トップページanime
1002コメント337KB

Dr.STONE −ドクターストーン− 石像12体目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72e8-jgJV [219.98.133.27])2019/09/21(土) 00:36:58.85ID:jO0UzZ000
次スレ立てるときに1の冒頭に↑を二行以上重ねてコピペしてください

その日、世界中の人間は全て石になった。

石器時代から現代文明まで、
科学史200万年を駆け上がる!
前代未聞のクラフト冒険譚、ここに開幕!

――――注意事項――――
・【ネタバレ厳禁】→バレスレ:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1567962410/
・【実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
放送情報
TOKYO MX 7月5日(金)22:00〜
KBS京都 7月5日(金)22:30〜
サンテレビ 7月5日(金)23:30〜
BS11 7月5日(金)23:30〜
TVQ九州放送 7月8日(月)26:00〜
テレビ愛知 7月8日(月)26:05〜
TBC東北放送 7月8日(月)26:10〜
テレビ北海道 7月9日(火)26:35〜

前スレ
Dr.STONE −ドクターストーン− 石像11体目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1568413742/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
0381風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa49-9SmV [182.251.142.98])2019/09/22(日) 20:24:48.33ID:Ev1wDxhwa
とりあえず御前試合でなんとか科学王国の人員を優勝させて長にしないことにはルリに薬飲ませられない
逆に言えば御前試合までにサルファ剤を完成させなきゃいけないってこと
ルリがどのくらい保つのか分からない以上早く飲ませるに越したことはないしね
んで御前試合はゲンがマグマに襲われた時に来月にあるって言ってたからもう1ヶ月もない
0382風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d6f-Ms+D [124.84.63.122])2019/09/22(日) 20:33:43.88ID:knpqz4220
最悪、コハクの運ぶ温泉水にサルファ剤しのばせてこっそり飲ませるという手も
0383風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d9a-jgJV [110.66.52.15])2019/09/22(日) 20:42:21.47ID:QmRZkCtm0
巫女の口頭伝承やめさせたいな。絵文字と紙で代替できんかな。
ルリとクロムを結婚させてやりたい。
0384風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db0-4H5b [14.11.5.97 [上級国民]])2019/09/22(日) 21:18:33.47ID:lzpDCOv60
これ原作まだ絶賛連載中なんだな
>>383
クロムが普通に漢字読めてたし、文字は残ってんじゃないの?
0385風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa49-9SmV [182.251.142.98])2019/09/22(日) 21:20:06.51ID:Ev1wDxhwa
>>384
文字の文化は無くなってるぞ
ロードマップのことなら千空が一個一個説明していっただけ
文字が読めてたわけではない
0386風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a315-bVlp [115.179.156.173])2019/09/22(日) 21:27:17.02ID:mXNUGrsf0
あのロードマップが文字になってるのって原作の時もそうだっけ?
0387風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db0-4H5b [14.11.5.97 [上級国民]])2019/09/22(日) 21:32:08.74ID:lzpDCOv60
>>385
読んでたようにしか見えなかったけど違うのか
0388風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bbc-Ms+D [1.33.112.156])2019/09/22(日) 21:37:42.16ID:UCo9CyDk0
文字の話はバレに繋がる
0389風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d47-ihC5 [180.6.244.190])2019/09/22(日) 21:41:23.47ID:p98MdH680
そうだな 3700年も経ってんだ
地形も環境も変わっちまう
今の日本のあの近辺に硫酸湖がないからって3700年後もないとは言えないか
つい忘れちまう
3700年という時の重みを
0390風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-spVB [111.239.250.135])2019/09/22(日) 21:46:13.34ID:j9i47SV1a
現日本の歴史より長いもんな…
0391風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-Ik4s [49.97.100.168])2019/09/22(日) 22:00:40.26ID:8809Rstbd
不純物多そうなガラス瓶でも大丈夫なのかしら?
0392風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp99-Qcg/ [126.233.222.155])2019/09/22(日) 22:09:39.76ID:tychktq3p
そもそも紙もないのに文字を残すこと自体が難しいだろ
もちろん石でも粘土でも木でも良かったんだろうけど
0393風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db0-1ibn [14.12.0.225])2019/09/22(日) 22:17:47.26ID:7pTmLC0T0
羊皮紙
0394風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a315-bVlp [115.179.156.173])2019/09/22(日) 22:25:48.03ID:mXNUGrsf0
文字覚えてる暇あったら食料取りに行くわな
0395風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db0-4H5b [14.11.5.97 [上級国民]])2019/09/22(日) 22:28:15.52ID:lzpDCOv60
>>390
てことは、言い換えれば、文明が起こって近代文明にまで発展する時間は十分てことだ
そうなってないってことは、つまりあいつらの歴史は短いってこと
0396風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d16-i9ke [126.129.153.242 [上級国民]])2019/09/22(日) 22:32:09.07ID:lVSqqxHe0
>>386
原作のロードマップは絵+文字
アニメでは「引き」の絵で文字オンリーのロードマップが出てたけど、
それは画面構成上しかたなく字だけになったと思われる。

つーか漫画でも読者にわかりやすいよう絵+文字にしたんだろけど
実際には千空は「絵」で説明したと思うなw
0397風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d9b-jgJV [60.37.179.93])2019/09/22(日) 22:37:33.58ID:NoWaPMWc0
>>374
放送できるか
0398風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a315-bVlp [115.179.156.173])2019/09/22(日) 22:40:18.39ID:mXNUGrsf0
>>395
地球総人口数十人でどう発展しろと
0399風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f572-9GzD [114.169.16.34])2019/09/22(日) 22:44:07.26ID:yYA/lyiT0
文明が発展というか残せなかった理由は後でわかる
0400風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d4f-jgJV [180.5.110.249])2019/09/22(日) 23:10:31.85ID:mrbqhubd0
>>364
九州に居た奴(の石像)は火砕流で全滅か('A`)
0401風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp99-Qcg/ [126.233.222.155])2019/09/22(日) 23:12:30.20ID:tychktq3p
>>397
天下のジャンプに掲載できないようなことは起こってないだろさすがに
0402風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db0-4H5b [14.11.5.97 [上級国民]])2019/09/22(日) 23:18:42.19ID:lzpDCOv60
>>398
それだけしか増えてないってことも、少なくとも3700年は経ってないんじゃないかと思う理由
0403風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-tFKd [106.161.184.191])2019/09/22(日) 23:27:47.11ID:1xmiZiTSa
>>53
あらあらまあまあ
0404風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd5e-713F [118.11.188.30])2019/09/22(日) 23:46:59.97ID:zj8zG1Es0
バラバラになってから日が経ちすぎてたり等でどうしても復活が無理な人は居るよな
一億人くらいは人口減ってそう
0405風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d4f-jgJV [180.5.110.249])2019/09/22(日) 23:51:59.33ID:mrbqhubd0
>>404
とりあえず飛行機に乗ってた人全員アウトだしな・・・。
0406風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd8a-9+pR [118.241.80.17])2019/09/22(日) 23:52:38.70ID:xpQyJ2hR0
第一話の描写で死なせすぎたよな
0407風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bbc-Ms+D [1.33.112.156])2019/09/22(日) 23:55:05.81ID:UCo9CyDk0
世界規模で考えて1億人は少なすぎな気がする
もっとも風化部分を削ってくっつけて若干小さくなって復活くらい出来る気がする
0408風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d6f-Ms+D [124.84.63.122])2019/09/22(日) 23:57:11.38ID:knpqz4220
あれ?俺の○○○こんなに小さかったかなあ?
0409風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbbc-ACnl [111.89.52.184])2019/09/23(月) 00:06:12.91ID:vRtToSAL0
>>404
あの時船に乗ってた人とか海に沈んじゃってそうだよなあ
0410風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr99-Ixuk [126.234.8.244])2019/09/23(月) 00:34:19.17ID:eXcgkBKQr
手術中の人も悲惨だよな
0411風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83af-nxf4 [117.108.14.43])2019/09/23(月) 00:42:00.70ID:4Lfun0NY0
硫酸の池って実際に存在するのん?
0412風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e361-jTVp [61.204.166.1])2019/09/23(月) 00:42:57.21ID:AuR+3DJi0
>>405
あー乗り物系はやばいな全部
0413風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbbc-ACnl [111.89.52.184])2019/09/23(月) 00:54:27.25ID:vRtToSAL0
>>411
目の前の機械で「硫酸 湖」で検索してみな
0414風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1dd7-McVF [124.140.129.117])2019/09/23(月) 01:20:44.35ID:aIRd5ttQ0
>>412
建物も高層系は概ねアウトだろうね
0415風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d6f-Ms+D [124.84.63.122])2019/09/23(月) 01:33:47.07ID:qjb/rJbD0
逆にどういう条件をそろえれば3700年を確実に耐えうるのか
0416風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6528-awnm [218.45.119.133])2019/09/23(月) 01:34:10.17ID:KgFVueOQ0
>>410
むしろ石化解除したら患部も切られた部分も全部修復されて健康体として復活の可能性ある
0417風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd03-h7rv [49.104.20.93])2019/09/23(月) 01:39:17.95ID:Vvmdk1A+d
鎌倉大仏が残っているなら牛久大仏も残ってるのかね?
0418風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbbc-ACnl [111.89.52.184])2019/09/23(月) 01:45:08.21ID:vRtToSAL0
>>414
高層系じゃなくても建物の耐用年数は鉄筋コンクリート造50年、鉄骨34年、木造22年くらいだぞ
定期的に手入れだのしてたらもっと持つだろうけどまあそれでも100年くらい
人が住まなくなった建物は朽ちやすいっていうし
0419風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb2c-Ms+D [121.109.180.174])2019/09/23(月) 01:52:33.90ID:Piq0nAf50
高速走ってる車に乗ってる人もヤバそう
石化→運転不能でガソリンとか危険物載せてる車両とかアウトだな
0420風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-7/DL [106.133.54.252])2019/09/23(月) 01:58:11.53ID:qw2iZ5NSa
屋内にいた人間もヤバそうだし3700年あったら地震とかで埋まったり色々落ちてきたりしてどんどん修復不可になってそうで
0421風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6528-awnm [218.45.119.133])2019/09/23(月) 02:05:10.62ID:KgFVueOQ0
冒頭の突然の石化で飛行機落ちたり事故起きたりする描写は
数年前に見た米ドラマ「フラッシュフォワード」を思い出した
あっちは世界中の人類が一斉にほんの2分くらい意識を失うって状態だったけど
0422風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK8b-qp+t [353021044835006])2019/09/23(月) 02:10:31.78ID:jc/WYzZvK
>>421
やっぱあれ思い出すよな
0423風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1dd7-McVF [124.140.129.117])2019/09/23(月) 02:10:53.19ID:aIRd5ttQ0
>>415
ポンペイの遺跡みたいな感じで土砂とか火山灰に埋もれれば風化はしないんじゃないかな
目覚めたら即窒息死ってのが問題になるけど

>>418
>>414は崩れる事そのものじゃなく、崩れた時に中の人がどうなるか、と言う意味ね
戸建て住宅が崩れる時も衝撃で壊れちゃいそうな気はするけど、
大きい建物で大勢がまとめて壊れたら実質的に戻すの無理ゲーになると思う
0424風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 355f-2XqO [210.165.4.18])2019/09/23(月) 02:25:43.66ID:3RTXpQTE0
なんかかろうじてプラモとかのパーツレベルで砕かれたんならジグソーパズル的に復元も可能だろうけど
粉末状になって他の人と混ざり合ったらやばいね
顔と心臓とかだけあれば他は別の人の体の部分でもワンチャンいけるかも知れないけど
ちなみに人間の心だか魂だか記憶だかは心臓に宿ってるって学説があったはず
0425風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr99-Ixuk [126.234.8.244])2019/09/23(月) 02:34:13.25ID:eXcgkBKQr
>>424
心臓移植での記憶転移のことじゃないの?それなら学説というより俗説の類だと思う
0426風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-iVMF [106.161.176.184])2019/09/23(月) 02:36:50.24ID:/L+lo72Ja
数十人分のストーンを粉末状に砕きよ〜く混ぜた後に復活液をたらしたらどうなるんだろう?
石化がとける際の修復力のこともあるし
0427風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM19-uuX9 [36.11.225.233])2019/09/23(月) 02:39:15.86ID:D9ttsBTuM
それはただのミンチ肉が出来上がるだけ
そもそも別の人の肉体とくっつけただけでは拒絶反応で死ぬしかない
0428風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-59xw [111.239.252.62])2019/09/23(月) 02:40:46.17ID:7ovkmOgga
>>417
少なくともぶっ倒れてる
0429風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45d7-cVv0 [42.147.178.51])2019/09/23(月) 06:55:07.92ID:2rjahuTR0
たまに温泉と間違えて硫酸をくんできちゃうコハク
0430風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp99-1AXT [126.33.168.150])2019/09/23(月) 07:05:10.35ID:iSAKHOSup
>>417
鎌倉大仏は野ざらしの状態で1000年近く健在って実績あるからなぁ

むしろあんな高価な青銅の塊を世紀末モヒカン以下の民度だった室町から戦国時代の関東武士が
誰も手を出してない方が謎
0431風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65bc-Ms+D [218.225.128.121])2019/09/23(月) 07:07:31.62ID:p53iNe1y0
ルリ姉を温泉にぶち込めばいいんじゃねーの
0432風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d53-kReW [110.4.246.28])2019/09/23(月) 07:09:52.78ID:ORaQL10B0
溶かしてどうすんだ
0433風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd03-h7rv [49.104.20.93])2019/09/23(月) 07:10:36.14ID:Vvmdk1A+d
>>430
なぜかはわからんな でも戦争時代に物資不足からお国のために大仏や仏像溶かして戦争の役に立たせるとかいうのがいなくて本当に良かった
0434風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-spVB [111.239.250.135])2019/09/23(月) 07:27:07.43ID:0Lw9xBDda
ルリはあの状態じゃ村の外には連れて行けないだろうし
あともともと巫女さんはあまり出歩かないとかもあるのかも
0435風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 355f-2XqO [210.165.4.18])2019/09/23(月) 07:39:58.12ID:3RTXpQTE0
>>427
拒絶反応で死ぬしかないって誰か試したのか
科学とは渡来アンドエラーだ
0436風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45d7-cVv0 [42.147.178.51])2019/09/23(月) 07:42:29.21ID:2rjahuTR0
ルリの病気は空気感染するからダメなんだよ
っていうか医学に詳しいやついないでよく子孫を繋げてこれたよなこの村の人間
0437風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65bc-Ms+D [218.225.128.121])2019/09/23(月) 07:43:50.39ID:p53iNe1y0
サルファ剤を座薬タイプにしてルリ姉に使いたい
0438風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-KhG6 [106.154.38.146])2019/09/23(月) 07:47:44.03ID:lpYKgas8a
空気感染してたら村が全滅するだろ
0439風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f512-PY7j [114.188.58.131])2019/09/23(月) 07:49:25.11ID:9WIarf/L0
>>404
もっと減ってるだろ
年月が年月だし半分くらいに減ってそう
0440風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp99-1AXT [126.33.168.150])2019/09/23(月) 08:06:48.03ID:iSAKHOSup
どちらかと言うと全員感染してるけど健康で抵抗力強い奴は発病しないだけなんじゃね?

うまれながら病弱だったり栄養失調で抵抗力が落ちると発病する病気ってあるし
健康体をも問答無用で殺すヤバい病原菌はそう多くない
0441風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-spVB [111.239.250.135])2019/09/23(月) 08:18:27.21ID:0Lw9xBDda
免疫力は多分個人差があるだろうしなぁ
0442風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d4d-Qcg/ [14.3.193.128])2019/09/23(月) 08:56:08.23ID:jhXHZnq00
>>418
木造のくせに10世紀以上持っている建物があるらしい

>>436
最低限の知識は百物語で伝わってたんじゃないかな
0443風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65bc-Ms+D [218.225.128.121])2019/09/23(月) 08:58:57.87ID:p53iNe1y0
知識量だと千空が一番だし千空を巫女にしたほうがいいんじゃねーの
0444風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa49-0NkF [182.251.243.48])2019/09/23(月) 09:00:20.86ID:Gjk8k1kPa
免疫力までゴリラなのか
0445風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c386-jgJV [101.142.156.178])2019/09/23(月) 09:04:39.32ID:OsJZi7Hz0
>>430
神仏に罰当たりなことをするのは怖かったんじゃないかな
生前の行いが全バレする地獄の閻魔様の閻魔帳とか
天帝にチクりにいく三尸(さんし)の虫やらの迷信は生きている時代って
「お天道様が見ている」という概念のある社会だったから

戦国時代ですらそういう信仰の対象には畏れられていたのに
「廃仏毀釈」とはなんだったんだろう?
筆舌に尽くしがたいほど酷いね
0446風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3db-jgJV [219.118.124.87])2019/09/23(月) 09:09:42.74ID:JDsemOkr0
ネットフリックスって配信遅いんだね(・ω・)
0447風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d4d-Qcg/ [14.3.193.128])2019/09/23(月) 09:24:55.38ID:jhXHZnq00
そもそも石自体アニメの配信がほぼ1週間遅れなんだよ
GYAOでもみんなそう
0448風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d4f-jgJV [180.5.110.249])2019/09/23(月) 09:33:19.99ID:eRSgjp+G0
dアニメだけが早いのかな。
ニコも有料だと早いけど多分dアニメと提携してるからだろうし。
0449風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db0-31+9 [14.11.5.97 [上級国民]])2019/09/23(月) 09:35:35.24ID:+17I6MhT0
>>445
十字軍と一緒で、敵と見なすとそうなる
更に、徳川幕府が寺を使って地域を管理したため、神職連中にとっては、寺に恨みつらみが溜まってた
0450風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d4f-jgJV [180.5.110.249])2019/09/23(月) 09:37:16.02ID:eRSgjp+G0
>>421
俺は風の名はアムネジアを思い出したな。
意識は保ってるし動くことはできるんだけど人類全員がそれまでの記憶と知識を失う奴
ドライバー全員赤ん坊に逆戻りの地獄絵図ですよ、ええ。
0451風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-spVB [111.239.241.142])2019/09/23(月) 09:42:19.75ID:8meGMQQwa
dアニメは最初から配信決まってれば地上波の翌日ぐらいの配信も多いからね
アマプラ限定とかは地上波より速いのもあったりだけど
0452風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbcd-2mlo [49.253.223.131])2019/09/23(月) 10:59:40.70ID:usonu/ed0
世田谷大仏はのこってても動かないだろうな
0453風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bbc-Ms+D [1.33.112.156])2019/09/23(月) 11:33:09.49ID:rGViMdYX0
>>427
それは不確定情報だな
石化復活の可能性は未知数だ
0454風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bbc-Ms+D [1.33.112.156])2019/09/23(月) 11:33:45.14ID:rGViMdYX0
>>429
瓶が溶けちゃう
0455風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/23(月) 11:37:43.41ID:HHU7C2oj
>>445
鎌倉ぐらいまでは天皇上皇の御威光も強かったんだけどね

承久の乱でも、北条は、上皇の勅命にびびっていた
戦争で勝って、王の威光の我の威光が勝ったと書物に残してる
※天皇を、王と書くのは昔から普通
0456風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bbc-Ms+D [1.33.112.156])2019/09/23(月) 11:37:53.83ID:rGViMdYX0
>>443
パルスのファルシのルシがパージでコクーンどころの騒ぎじゃなくなる
0457風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/23(月) 11:42:22.98ID:HHU7C2oj
>>433
> >>430
>でも戦争時代に物資不足からお国のために大仏や仏像溶かして戦争の役に立たせるとかいうのがいなくて本当に良かった

鎌倉の大仏みたいに有名どころか
それをやると住民の反発+もうこの国終わりだーになるからできなかったんじゃね

地方の小さい寺社は鐘や神器を大日本帝国軍が奪って溶かしやがった
俺がクラウドした神社もその一つ

そりゃ、神風も吹くわけがない
0458風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bde5-jgJV [118.11.249.249])2019/09/23(月) 11:48:22.14ID:J9mPr9E70
硫酸の擬人化は演出過剰だったと思う
0459風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/23(月) 11:48:38.10ID:HHU7C2oj
>>449
十字軍か…正に十字軍だな
明治維新の天皇教というか伊勢神宮による宗教的弾圧は

明治維新で千年ぶりに天皇が伊勢神宮に参拝
そして出雲大社、諏訪神社の代々の神職一族を追放
各地の神社の名前と祭神を天皇神に強制変更(典型が祇園祭で有名な祇園神社)

多くの神社と祭神が消滅した

神道が寛容な宗教というのは大嘘なんだよね
0460風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d4d-Qcg/ [14.3.193.128])2019/09/23(月) 11:52:44.96ID:jhXHZnq00
神道と国家神道は日蓮宗と創価学会くらい違うから(震え声)
0461風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bbc-Ms+D [1.33.112.156])2019/09/23(月) 11:55:04.98ID:rGViMdYX0
硫酸を擬人化したら人気投票にエントリーされたマンガ
Dr.STONE
0462風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM19-uuX9 [36.11.225.233])2019/09/23(月) 12:00:12.71ID:D9ttsBTuM
>>453
他人の部品くっつけて生きてられるわけないだろ
0463風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bbc-Ms+D [1.33.112.156])2019/09/23(月) 12:02:08.00ID:rGViMdYX0
だからそれは不明だって
死ぬかもしれないし超回復で生きていけるかもしれない
0464風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp99-ogD4 [126.33.231.147])2019/09/23(月) 12:06:39.53ID:KeRJL5fbp
まあ・・・擬人化すらしてないのにキャラクター人気投票したら
セガサターンが2位にランクインしたweb漫画よりはまだ正気を保ってるから・・・
0465風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc3-hFrp [1.75.212.45 [上級国民]])2019/09/23(月) 12:07:50.01ID:P9E5At84d
>>459
伊勢神宮にそんな力は無いよ
やったのは水戸学の連中
0466てあおええ (ササクッテロ Sp99-1AXT [126.33.168.150])2019/09/23(月) 12:08:48.31ID:iSAKHOSup
血縁を超えて何万何億の人間が連帯するのに必要なのは共通のフィクションだと言われる
フィクションとは宗教とか民族とかイデオロギーとか法律とか民主主義とか貨幣とかいった名を持つ
実態のないフィクションを大勢が信じる習性を持つことが、人という種に巨大な社会を作ることを可能としてきた

ならば革命とは、人々を連帯させてきた「フィクション」が変わる現象に他ならない

そうした意味で、明治維新は極めて普通の「革命」と言っていい
徳川家と儒教道徳からなる「フィクション」が、天皇家と西洋立憲主義からなる「フィクション」へ
大きく転換した現象を明治維新と呼ぶわけだ

まぁスレ違いすぎるなコレ
0467風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45d7-cVv0 [42.147.178.51])2019/09/23(月) 12:15:16.56ID:2rjahuTR0
>>454
コハク「ハ!溶けきる前に持っていけばいいのだ!」
0468風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d16-Ms+D [60.96.192.62])2019/09/23(月) 12:27:16.34ID:IXhE/IZi0
>>466
宗教が必要だった理由だね、人間は空白を恐れるから
間違ってても良いから何かしら知識なり答えなりで埋めたくなる
そうしなければ、めちゃめちゃな理由を共有して暴走する

災害や事件のたびに起きる、とんでもない風説はこれ
空白を埋めておく、とりあえずの理由が必要ってこと

未だに科学より宗教を信じる人が多いのは、空白が存在するから
分からないものは分からないって、科学は答えてしまうから
知ったかぶりでも何でも、答えが欲しいのさ
0469風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-a0fg [106.133.90.241])2019/09/23(月) 12:47:57.17ID:Qv44Dg0Za
>>456
千空が百物語に加筆したら
間違いなく「百億%物語」になるわなw

誰も覚えきれなくて失伝不可避
0470風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 355f-2XqO [210.165.4.18])2019/09/23(月) 12:51:51.35ID:3RTXpQTE0
>>443
骨太のおなごのセンクィアちゃんかな?
0471風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d6f-Ms+D [124.84.63.122])2019/09/23(月) 13:35:45.80ID:qjb/rJbD0
>>463
血液だけでも輸血したら死ぬのに?
一度石化解除したらずっと回復し続ける設定なの?
0472風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bbc-Ms+D [1.33.112.156])2019/09/23(月) 13:38:45.72ID:rGViMdYX0
だからそれも含めて不明だっての
0473風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM19-uuX9 [36.11.225.233])2019/09/23(月) 13:42:20.03ID:D9ttsBTuM
また作中で明言されてないことは確定じゃない理論か
0474風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d6f-Ms+D [124.84.63.122])2019/09/23(月) 13:46:03.98ID:qjb/rJbD0
>>472
じゃあ石化にそういう機能があることが判明してからにしてくれ
現時点じゃ怪我を治す効果しか判明してないから
0475風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-a0fg [106.133.90.241])2019/09/23(月) 14:15:55.54ID:Qv44Dg0Za
明確な説明はないが
絵として二重螺旋が書かれてたりするから
石化解除時の回復は「遺伝子情報からの復元」なんじゃないか?
だとしたら他人の体とくっつけたりはできない事になる
0476風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-2BIS [106.180.49.137])2019/09/23(月) 14:42:17.69ID:6foCStJIa
くっつく可能性はかなり低いと思うが修復力のレベルによっては他人の細胞を自分の細胞に改変することも可能かもしれない
とりあえずがん細胞がどうなるかは気になる
0477風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d4f-jgJV [180.5.110.249])2019/09/23(月) 14:45:08.81ID:eRSgjp+G0
仮に肉体として再生しても映画版AKIRAの鉄雄みたいにしかならなそう
0478風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d9b-jgJV [60.37.179.93])2019/09/23(月) 14:45:56.02ID:wElCKMzw0
そんなアホみたいな考察してないで化学の考察しろよ
0479風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bd4-plfC [153.166.69.101])2019/09/23(月) 14:53:16.30ID:wvI6hTOb0
これはもしかして3,700年後の地球はガミラス星化が進んでるということでは?
0480風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd92-jgJV [220.111.209.166])2019/09/23(月) 14:55:52.71ID:JoSxwTR90
物体Xを作る唆るぜ!(´・ω・`)
0481風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f572-9GzD [114.169.16.34])2019/09/23(月) 14:56:51.15ID:dgdnfYeB0
千空が説明もなく化学(バケガク)って言葉使ってたけど他の連中からしたらポカーンだったろうな
千空「化学の基本だ」
他「ん?(科学どこいった!?)」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています