彼方のアストラ Planet12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b05-HBGl [124.247.170.5])
2019/09/06(金) 21:24:49.74ID:fpIE3NoU0!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしておく。
【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.2ch.net/liveanime/ [5ch.net->2ch.net]
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/ [5ch.net->2ch.net]
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――
●放映日程 平成31年7月より放送開始
AT-X 7月3日毎週水曜21:00〜
TOKYOMX 7月3日水曜25:05〜
テレビ愛知 7月3日毎週水曜26:35〜
KBS京都 7月3日毎週水曜25:05〜
サンテレビ 7月3日毎週水曜25:30〜
BS11 7月3日毎週水曜25:30〜
●配信予定
dアニメストア 7/3毎週水曜 21:30〜(先行放送)
Amazon Prime Video 7/3毎週水曜 21:30〜(先行放送)
GYAO! 7/6毎週土曜 21:30〜
他各動画サイトにて公開
前スレ
彼方のアストラ Planet11
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1567341877/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0617風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef14-kyym [39.111.75.123])
2019/09/11(水) 05:03:31.46ID:VKXl4pTI0サントラ買おうかな
0618風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fc9-kyym [153.183.22.132])
2019/09/11(水) 05:44:54.24ID:XmGXmX8U0相手が土星クラスになると流石にロシュリミット働いて衝突以前に両者共潮汐崩壊するよね
直径が約3400kmの月でも潮汐崩壊すると言われてるけど直径300kmの隕石だとその辺どうなんだろうか
接近してくる速度にも依るんだろうけどもそのままぶつかるんじゃなくて潮汐分裂した後地球に衝突って感じか
いづれにせよ大惨事は免れ得ないだろうけど
0619風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef14-kyym [39.111.75.123])
2019/09/11(水) 06:07:34.64ID:VKXl4pTI0今回のラジオも面白かった!と思って終わろうとしたらまさかのアリエス乱入で不意打ち食らった
0620風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-qUZC [49.104.9.192])
2019/09/11(水) 06:46:06.26ID:bXFOCGfBd0621風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b38-1NWm [210.197.205.121])
2019/09/11(水) 06:48:50.32ID:Y0i36zSa0それってどっちかというと地球が土星に向かって落ちていくんじゃ・・・
まあ直径で9倍、質量で100倍近くもある巨大ガス惑星相手じゃ勝ち目ないわな
ヤマト2202じゃ彗星帝国が派手にぶっ壊してたけどw
>>615
フニはサイコパスって延々連呼してたアレか
俺も原作既読だから途中からネタバレ書き込んでるのは知ってたけど
指摘したらそれだけでネタバレになるから黙ってた
0622風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb05-ysR5 [124.247.170.5])
2019/09/11(水) 07:05:39.33ID:IQcoaKYG0ほとんどの謎が解明された今、奴の出番ももうないだろう。
伏線伏線と今更言ってもアホにしか見えないしな。
0623風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebb0-qCkd [14.9.7.128])
2019/09/11(水) 07:23:11.31ID:0ZSifFP80一度は灼熱 温暖化するみたいだしその後に冷えた事になるんだろうね
あとで答え合わせは出るんだろうけど
氷の惑星の状態って事は太陽にも何か異変なりあった可能性もありそう
0624風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb05-ysR5 [124.247.170.5])
2019/09/11(水) 07:40:58.48ID:IQcoaKYG0わかりやすく冷えた星にしただけじゃないのかね。
普通の大津波と氷河期で人類の住めない星になってると想像するぜ。
0625風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3f-tDB0 [111.239.253.194])
2019/09/11(水) 07:43:40.52ID:AjqK1IkSa氷っぽくなってるけど、まだ衝突時の噴煙が世界中を覆ってる状態ではないのかな
氷河期準備中
これから凍りだす
0626風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3be2-DNhZ [58.188.101.123])
2019/09/11(水) 08:16:22.84ID:c6UKeZGY0地球最期の日っていう小説を思い出した。
一回目の巨大惑星接近で月がフラフラなくなるぐらいだから
地球の軌道そのものが変わるんじゃないのという突っ込みをしたくなった。
0627風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b12-iMi8 [114.186.178.144])
2019/09/11(水) 08:38:00.33ID:WK6aql1I01話の30分辺りでウルガーのバックに映る地球には大きなクレーターがクッキリと確認できるな
大気は澄んでいるっぽい
0628風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM4f-vNOF [110.165.216.42])
2019/09/11(水) 08:39:39.80ID:hKoi9686M宇宙戦艦ヤマト2202を思い出したよ
突っ込み入れるのも馬鹿らしくて萎えたけど
0629風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-IcFw [49.98.136.12])
2019/09/11(水) 09:21:07.61ID:AT8Eog01d同じように妖星ゴラスが地球に衝突するという問題が起きた。
解決方法は、地球をロケット噴射で移動させるというモノだった。
0630風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp4f-lpBW [126.199.86.225])
2019/09/11(水) 09:23:54.24ID:nXVb3CAdp地軸とか公転軌道とかぐっちゃぐちゃになりそう
0631風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ffe-ysR5 [153.182.118.124])
2019/09/11(水) 09:29:03.68ID:B0nGwMIJ0回避したあとまた元に戻す労力はどれほどのものだろうか…
0632風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-11ps [49.98.167.206 [上級国民]])
2019/09/11(水) 09:34:00.53ID:hPyh/p6sd0633風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ffe-ysR5 [153.182.118.124])
2019/09/11(水) 09:46:06.25ID:B0nGwMIJ0今の知識でいろいろ考えるのは面白いと思うんだがね。
0634風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp4f-lpBW [126.199.86.225])
2019/09/11(水) 09:46:37.70ID:nXVb3CAdp0635風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f98-uLl4 [121.84.195.230])
2019/09/11(水) 09:48:10.74ID:JZ4geWvR00636風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ffe-ysR5 [153.182.118.124])
2019/09/11(水) 09:49:52.46ID:B0nGwMIJ0実際にやると地球上の生物絶滅するな。
0637風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacf-ABWt [182.251.109.233])
2019/09/11(水) 10:13:27.24ID:LLXzDoG3a0638風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b6d-uegj [202.208.125.65])
2019/09/11(水) 10:14:32.47ID:2wiNcmTP00639風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-qCkd [49.98.174.220])
2019/09/11(水) 10:16:27.21ID:aizJ+jGrdあながち嘘でもないかも知れんぞ?
地球に磁場がある以上 例えは古いがカセットテープみたいに記録されてたりしてな
0640風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM0f-/S7V [202.176.18.119])
2019/09/11(水) 10:19:10.55ID:s/scPLHRM0641風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-bUdT [49.106.215.215])
2019/09/11(水) 10:29:54.99ID:ZbPCnMo9dつまり前方後円噴は鍵穴だったと
0642風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ffe-ysR5 [153.182.118.124])
2019/09/11(水) 11:12:43.67ID:B0nGwMIJ0オーロラが発生したら歴史が変わってる可能性も!?
0643風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKcf-3M0f [D5c2whU])
2019/09/11(水) 11:22:27.00ID:mR+kP/1MKそれ、どこのキン○マン
0644風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM7f-pELf [61.205.89.7])
2019/09/11(水) 11:23:16.72ID:OiTULwL9M山本弘の地球移動作戦と言うのが
地球をエンジンで動かして
巨大隕石激突を回避する話みたいなのがあったよ
0645風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-LwsT [1.66.103.181])
2019/09/11(水) 11:36:27.41ID:xkqnD5Lnd映画化されたじゃん
流浪地球
0646風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b18-q0Qg [180.9.133.49])
2019/09/11(水) 11:43:18.60ID:lg3e0OKJ0不純異性交遊とかは危惧しないのか?
0647風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacf-uLl4 [182.251.158.82])
2019/09/11(水) 11:54:13.70ID:1QaUiAh4a0648風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM4f-vNOF [110.165.216.42])
2019/09/11(水) 11:59:59.73ID:hKoi9686Mいたら宇宙船があったとかなかったと言う話にならないし
他に出入りできる人がいるならマクパ外も捜索対象になってるよ
0649風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b12-uegj [114.181.239.25])
2019/09/11(水) 12:04:33.29ID:hfkEAERP00650風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacf-uLl4 [182.251.158.82])
2019/09/11(水) 12:10:43.61ID:1QaUiAh4a特に語られてない部分だから視聴者が勝手に考えてもいい部分だろう
まあ食料の持ち込みがなかった点から、現地で採取はありえないだろうし用意する業者なり運営者がいただろう
0651風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-r3vb [49.98.145.238])
2019/09/11(水) 12:12:28.44ID:/Ip4pybKd0652風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-bUdT [49.106.215.215])
2019/09/11(水) 12:12:31.36ID:ZbPCnMo9d大昔に学研の科学でそんな話を見たわ
0653風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b12-fUZA [114.180.195.146])
2019/09/11(水) 12:17:52.34ID:O/6e3SCM0管理人用の宇宙船があったとしてもおかしくねーよ。
船がパクられてなければ宇宙に出た可能性はゼロなんだから。
0654風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-mbbt [49.98.164.180])
2019/09/11(水) 12:22:19.10ID:3ltv6E1Xd0655風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f30-stHu [61.116.39.16])
2019/09/11(水) 12:42:03.94ID:fjbkVcCL0妖星ゴラスとかもあったな
0656風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM4f-vNOF [110.165.216.42])
2019/09/11(水) 12:42:27.10ID:hKoi9686Mミステリーなんだから、第二、第三の宇宙船は無かった
出入りは管理されていて、他に誰も出入りできなかった
じゃないと5話が成り立たないよ
0657風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacf-uLl4 [182.251.158.82])
2019/09/11(水) 12:51:13.44ID:1QaUiAh4aミステリー?
0658風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacf-uLl4 [182.251.158.82])
2019/09/11(水) 12:52:34.95ID:1QaUiAh4a0659風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-mbbt [49.98.164.180])
2019/09/11(水) 12:57:37.84ID:3ltv6E1Xd0660風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-ZNu8 [106.132.82.219])
2019/09/11(水) 12:58:27.31ID:iUnC0+4waやっぱりシャルスがアリエスを殺そうとして細工したんだろ?
のんびりと手つなぎ救出なんかしてないで
その隙に宇宙船のエンジンの重要な回路を切り取ってしまえばアストラ号は動けなくなるとかで任務達成出来たのに
わざとらしく手つなぎ救出に参加した後で
どうにかしてバレないように通信室に忍び込んで破壊工作活動って遠回りなのは何考えてんだろうな
球体スイッチリモコンだけじゃなくて超小型の核爆弾とか持ってないのかよ?
HUNTER×HUNTERでそういうの出てきたよな?
何かとご都合主義ばっかりで
ドラえもん映画でタケコプターとかどこでもドア使えばいいじゃんってシーンなのに
なんでか道具を使おうとしない不自然なシチュエーションだらけみたいなんだよな
0661風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-uegj [59.168.220.196])
2019/09/11(水) 13:01:40.05ID:XdCu00PW00662風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b31-wxDY [114.179.90.236])
2019/09/11(水) 13:11:11.05ID:0xtNZCyd00663風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacf-uLl4 [182.251.158.82])
2019/09/11(水) 13:15:18.46ID:1QaUiAh4aNGしておけ
0664風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-mbbt [49.98.164.180])
2019/09/11(水) 13:37:06.87ID:3ltv6E1Xd0665風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacf-HGTs [182.251.247.14 [上級国民]])
2019/09/11(水) 14:08:10.65ID:YwXPJyoYa頭悪い癖に無理するから
0666風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f9b-kyym [153.137.75.53])
2019/09/11(水) 14:10:04.36ID:/Q85fqCV0http://i.imgur.com/Tt2pHph.jpg
http://i.imgur.com/GjXhKec.jpg
http://i.imgur.com/GgWM9el.jpg
http://i.imgur.com/Mic4kvq.jpg
http://i.imgur.com/wEYuiLI.jpg
http://i.imgur.com/HSAJwBh.jpg
http://i.imgur.com/7iDSXhn.jpg
http://i.imgur.com/lS445xY.jpg
http://i.imgur.com/7Uz8UIv.jpg
それはそうとこのスレのよいこのみんなはもう行ってきたかな?
0667風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-ZNu8 [106.132.82.219])
2019/09/11(水) 14:19:41.84ID:iUnC0+4wa危険物チェックを無効にする装置使えばいいじゃん
じゃなくても王様なんだから議員様なんかよりも権力あるんじゃないの?
みんなで手をつないで救出の時に
シャルスが根元で支えててうっかり手を離せば簡単に任務完了なんだよな
その後でフニシアは宇宙に突き飛ばしたりとかで解決
倉庫に銃があるんだからシャルスが見つけて全員寝てる間に撃ち殺してもいいじゃん
酸素漏れでも警報鳴らないんだから
球体で適当に宇宙船に穴開けて放置でも出来る
真面目にヤル気のない暗殺刺客って何なんだろうな
0668風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-kSqN [1.75.252.11 [上級国民]])
2019/09/11(水) 14:28:31.26ID:OlYm9Teidそれなんて妖星ゴラス?
0669風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacf-uLl4 [182.251.158.82])
2019/09/11(水) 14:35:56.41ID:1QaUiAh4aだから相手にするなと言ったろ
0670風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-mbbt [49.98.164.180])
2019/09/11(水) 14:49:33.46ID:3ltv6E1Xdそうだね、そうするw
0671風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3be2-DNhZ [58.188.101.123])
2019/09/11(水) 14:50:02.85ID:c6UKeZGY0あのクレーターの直径は、直径400Km(ベスタ・ケレス級)の衝突映像の約半分で、ひょっとしてちゃんと計算して描かれたのかな。
>>628
旧作ヤマト2でも、直径6600Kmの中性子星が地球にあんなに近づいて軌道変わるどころか
重力と潮汐力で太陽系が無茶苦茶になるんじゃないかと突っ込みたくなる。
まあそんな大きな中性子星は存在できないし、ヤマト自体スペースオペラだと言われ納得した。
>>644
赤色巨星化した太陽から地球を離して木星旋回起動に乗せるために、AI化した宇宙線が天王星を使うって本を思い出した。
題名忘れた、もう一度買って読みたい、1Gずつ加速して銀河中心のBWをまわって戻ってくる話し。
0672風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3be2-DNhZ [58.188.101.123])
2019/09/11(水) 14:50:48.75ID:c6UKeZGY00673風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ffe-ysR5 [153.182.118.124])
2019/09/11(水) 15:15:43.64ID:B0nGwMIJ00674風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f29-EQb6 [157.147.163.52])
2019/09/11(水) 16:09:26.81ID:XTNQC8JE0勝手に動いている物の上に人間は乗っかてるだけなのか?
それだったら、野蛮な宇宙のほとんどの星と同じじゃないのか!
0675風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef8f-kyym [119.238.192.208])
2019/09/11(水) 16:32:16.01ID:MKnZwkj30ヤマトの話が出ていたので気になったんだけど
アストラ号って武装はないのか?
いや戦艦じゃなくて、調査船っていうのはわかってるんだけど
それを言ったら、有名なスタートレックだって調査船なわけだし
未知の惑星をさぐる途中で巨大生物なり、巨大隕石なりを破壊するための
大砲なり小銃なりはまったくないんだっけか?
0676風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacf-uLl4 [182.251.155.141])
2019/09/11(水) 16:34:06.90ID:lE/maRada0677風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef8f-kyym [119.238.192.208])
2019/09/11(水) 16:36:54.14ID:MKnZwkj30いや、乗組員じゃなくて、船の固定装備みたいなの
0678風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMbf-CZ/j [153.235.100.92])
2019/09/11(水) 16:39:35.99ID:hf9qGgPyM0679風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-mbbt [49.98.164.180])
2019/09/11(水) 16:40:09.70ID:3ltv6E1Xd0680風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b12-iMi8 [114.186.178.144])
2019/09/11(水) 16:40:50.73ID:WK6aql1I0う〜ん・・・・・・最終回まで観れば自ずと答えは出る筈
0681風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacf-r0up [182.251.29.19])
2019/09/11(水) 16:42:10.23ID:44LfNj/6aあったらイクリスで使っただろうし、多分ない
0682風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef8f-kyym [119.238.192.208])
2019/09/11(水) 16:43:41.14ID:MKnZwkj30あ、笛の名前がスタートレック号だって勘違いしてたw
そうだそうだ。エンタープライズ号だw
はずかしいw
0683風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bbc-fUZA [210.153.223.20])
2019/09/11(水) 16:46:12.77ID:xxee9F3c0アニメで省かれた原作該当話での描写
Q1 歴史の本が少ないってどういうこと?
A1 惑星アストラでは紙の本は博物館にあるくらいで、電子書籍しかないそうです。
Q2 人工ワームホールっていつ発明されたの?
Q2 2045年にギンジ・チュウマ(SKET DANCEに登場した中馬鉄治の息子)が理論を発表しましたが、移住先を見つけるためにポリ姉がアーク6号で地球を出発した時点では、据置型すら未完成でした。
Q3 森に行ったはずのアリエスはどうして洞窟の中にいたの?
A3 あの洞くつは森の方から繋がる別の入口があります。後のシーンでカナタたちは森側の入口に回り込んでシャルスを取り押さえました。
Q4 他のメンバーに気付かれずにアストラ号の通信機を壊すのって難しくね?
A4 シャルスは「ある場所で」アーク4号の実物を見たことがあるため、通信機の場所を知っていました。
Q5 シャルスはどうしてウルガーの前で球体を出したの?
A5 アニメではカットされましたが、シャルスが刺客として抹殺計画を再開するうえで障害として認識していたのは身体能力が高いカナタと銃を持つウルガーの2名で、両方消せれば上出来、悪くてもウルガー一人でも消したいと考えていました。
Q6 自分が罠にかけられた可能性に気付かないシャルスってうかつじゃね?
A6 アニメでもカットされてませんが、「ポリ姉って宇宙人じゃね?」などと真顔で言うカナタの推理なので、視聴者も含めて油断していたんでしょう。
0684風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacf-uLl4 [182.251.155.141])
2019/09/11(水) 16:49:02.01ID:lE/maRadaカットされたか、後に回されたか分からんだろ
それネタバレになる可能性あるぞ
0685風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef14-kyym [39.111.75.123])
2019/09/11(水) 16:54:21.62ID:VKXl4pTI00686風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b12-fUZA [114.180.195.146])
2019/09/11(水) 17:04:46.56ID:O/6e3SCM011話の中で語られることを混ぜるなよバカ。
0687風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bac-jNLc [118.83.63.69])
2019/09/11(水) 17:06:48.12ID:cfr9fiw20写真ありがと
スケダンの時もそうだったけど、キャラ○○推しとか無くて皆が一緒の絵のグッズが欲しくなるんよ
0688風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4f-PX2x [126.193.163.116])
2019/09/11(水) 17:20:58.13ID:bkA+wGpfr何星人だっけそれ?
0689風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bbc-fUZA [210.153.223.20])
2019/09/11(水) 17:25:07.73ID:xxee9F3c0ウルトラセブンのペガッサ星人
0690風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ba2-PxCh [210.251.213.215])
2019/09/11(水) 18:07:55.33ID:8Tl7TaBn0A1 惑星アストラでは紙の本は博物館にあるくらいで、電子書籍しかないそうです。
理由の説明になってない
じゃあ電子書籍の歴史書はどうなってんだって話になるわ
0691風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-Dg6V [49.98.170.221])
2019/09/11(水) 18:13:28.12ID:uInl+IZud0692風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacf-uLl4 [182.251.159.7])
2019/09/11(水) 18:15:09.94ID:e73w1IL4a0693風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacf-ABWt [182.251.112.229])
2019/09/11(水) 18:21:12.27ID:vHai7+uZa何と哀れな存在であることか。
0694風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b12-52+y [114.180.195.146])
2019/09/11(水) 18:38:24.78ID:O/6e3SCM0それは今日の11話で説明される
0695風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-IcFw [1.75.246.13])
2019/09/11(水) 18:47:11.52ID:CTlK6K8Ld0696風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-ZNu8 [106.132.82.219])
2019/09/11(水) 18:59:55.36ID:iUnC0+4waアストラ号にも3日で到着できるすぐ近くの恐竜惑星のデータはなんでなかったの?
アストラ号の地球のデータがあって
ザックのデータじゃ地球は未調査ってデータに修正されてたの?
それとも住めない惑星って調査済みデータがあったの?
データの時系列とかが不自然じゃないか?
10数年前は地球が無事で
ザックのデータは10数年前よりも最近でアストラ時代の宇宙探査船が地球探索したデータなのか?
3日で行ける恐竜惑星に引越ししなかった不自然な伏線の回収はいつ?
0697風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-bUdT [49.98.16.88])
2019/09/11(水) 19:08:32.76ID:eDQm/XuTd読書感想文が電子書籍お断りなのも同じ理由らしいな
0698風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-iMi8 [27.136.140.129])
2019/09/11(水) 19:58:26.29ID:ca2eu3Sv0未来世界で紙の本と冷凍食品は
監視対象になるわけですよ
0699風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f98-kyym [121.84.195.230])
2019/09/11(水) 20:23:29.92ID:JZ4geWvR00700風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f9b-kyym [153.137.75.53])
2019/09/11(水) 20:24:18.62ID:/Q85fqCV0http://i.imgur.com/JTulOuI.jpg
http://i.imgur.com/4Rd3LII.jpg
http://i.imgur.com/qFKWLjS.jpg
http://i.imgur.com/Y1eewGO.jpg
http://i.imgur.com/zc5HFNr.jpg
http://i.imgur.com/rFBwNO8.jpg
いちおうこんなのも撮っておいたので
お暇なときにでもご笑覧いただければ幸いです
ってかここアニメの本スレなのに反応薄くね?
いやアストラ視聴者は余りこの手の物販や限定ショップに興味無い人が多いのかな
或いは単に首都圏在住者が殆んどいないだけなのかもしれんけど
0701風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f98-kyym [121.84.195.230])
2019/09/11(水) 20:26:22.11ID:JZ4geWvR00702風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-zET/ [49.104.12.155])
2019/09/11(水) 20:29:19.76ID:SS9CN4wld0703風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb16-eHZz [60.151.192.142])
2019/09/11(水) 20:32:06.30ID:YDECxiSO00704風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b09-Dz+P [114.177.155.130])
2019/09/11(水) 20:33:47.88ID:RMfjO53s00705風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMcf-DjVq [150.66.65.40])
2019/09/11(水) 20:52:27.72ID:EyB92uYQM都道府県別の人口のワンツーフィニッシュで選んだのかしら?
0706風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb05-ysR5 [124.247.170.5])
2019/09/11(水) 21:04:39.59ID:IQcoaKYG0九州の僻地に住んでおりますものでな…
0707風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f6c-ABWt [153.136.160.4])
2019/09/11(水) 21:09:20.53ID:qZ0jTF6k0世界中のサイキッカーを集めて超能力で公転早めて回避する藤崎竜のマンガもあった。
0708風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacf-uLl4 [182.251.147.79])
2019/09/11(水) 21:12:45.65ID:2ux1xGlea0709風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f6c-ABWt [153.136.160.4])
2019/09/11(水) 21:14:12.89ID:qZ0jTF6k0しらせだって海上自衛隊所属だよ
0710風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f92-fUZA [121.87.83.105])
2019/09/11(水) 21:24:05.64ID:viH2zpr/0アリエスちゃん遺伝的にはシャルスの娘だったのか!
0711風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f1c-jJlL [61.245.60.111])
2019/09/11(水) 21:25:03.34ID:Ixd2Of0Q0最終回60分
0712風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f70-9DTY [157.192.208.241 [上級国民]])
2019/09/11(水) 21:25:55.55ID:bL2RR7kk0右腕な無くなって右腕が増えた
最終回は一時間
0713風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa3f-uegj [119.104.111.155])
2019/09/11(水) 21:26:17.15ID:W/ZXK0Uea血のつながった親ではないのあと
「でも生みの親ではある〜〜赤子への愛情は深かったと〜言っていた
それはキミが一番よく知ってるだろう」
0714風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f92-fUZA [121.87.83.105])
2019/09/11(水) 21:26:39.13ID:viH2zpr/0右腕になれ発言がここで効いてくるとは
0715風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf3-NZz8 [118.106.145.247])
2019/09/11(水) 21:28:54.16ID:1FDbpOmC0なるほど、真実の中に嘘も混ぜてたから上手く誤魔化せてたわけか
さすがアリエスちゃんのオリジナルだけあってセイラ姫様良い人だった・・・惜しい人を亡くしたよ・・・
アリエスママはセイラ姫様の侍女でこれまた良い人だったのは安心したさ、これでもう帰還するだけだな!!
0716風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa3f-uegj [119.104.111.155])
2019/09/11(水) 21:29:01.84ID:W/ZXK0Uea0717風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-UnuE [1.72.2.116])
2019/09/11(水) 21:29:04.74ID:aeO/VM7gd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています