トップページanime
1002コメント320KB

ヴィンランド・サガ 7隻目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa1f-MaHS)2019/09/03(火) 16:06:42.82ID:RtlU2UZwa

愛からもっとも遠き戦士たちの物語…

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放映/配信日程  2019年7月より放送開始
・毎週日曜日 24:10〜 NHK総合 7月7日〜
・毎週日曜日 24:45〜 NHK総合(近畿広域圏)
Amazonプライム・ビデオにて7月7日より世界独占配信予定

■関連URL
・番組公式サイト: https://vinlandsaga.jp/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/v_saga_anime
・原作漫画公式サイト: http://afternoon.moae.jp/lineup/172

■前スレ
ヴィンランド・サガ 六隻目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1566691893/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0543風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa7f-enzX)2019/09/18(水) 10:36:30.32ID:YELzy1qCa
ヴィンサガの世界観を味わいたければ千葉を目指すんだ
0544風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f34-e0wG)2019/09/18(水) 10:45:11.87ID:Hkqv/eLJ0
ゾンビランド佐賀
0545風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2c-kuXn)2019/09/18(水) 10:45:51.24ID:5Ns0WpWg0
>>543
さすがに不謹慎
0546風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr73-AFr/)2019/09/18(水) 11:10:04.27ID:4QzyBmTgr
https://imgur.com/2eTheKQ.jpg
ひっく!
佐賀ひっく!
0547風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-Npbt)2019/09/18(水) 11:21:36.24ID:OyOV84w1d
>>539
野盗どころか本人たちは立派な職業と言う意識だったのでは

日帰りで漁をするような小舟じゃなくて
大人数乗せて海を渡る仕事用の船を組織的に造ってメンテナンスし、
斥候を出して計画を立てて村を襲撃し
女を捉えて公的な奴隷市場で売って銀に変える

何もコソコソせず、何らやましいところはない

現代で牛を売り買いしてる家畜農家と同じ
家畜だって1000年後には動物愛護で
「家畜の売り買いは恥ずべき行為」と言われるかもしれないしな
0548風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffbb-bRiQ)2019/09/18(水) 11:48:00.00ID:3wa7FecV0
アシェラッドが伝令の首はねた直後のトルフィンの表情良かったね
「あらあら」くらいの感じ
ここまでの微妙なカットとか挿入からあそこで「なんて事しやがる!」みたいな顔にする可能性も20%くらいあった
0549風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM9f-zVpc)2019/09/18(水) 11:49:56.23ID:FFURceR3M
この後ものっすごい胸糞展開あるので覚悟しれよ
0550風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd7-6eqr)2019/09/18(水) 11:57:46.95ID:KBN7HW7K0
4巻の最後か?
原作者が「ここも本気でとやるんだ!」とウッキウキだったやつ
0551風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fe0-6eqr)2019/09/18(水) 12:03:08.40ID:VMPGFyqR0
今回の話って1013年だけどサガの方だとソルフィンは1010年にはヴィンランドに行ってるのか
どうも時代背景が変だなあと思ってた
0552風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa13-dHvc)2019/09/18(水) 12:23:23.12ID:E+f7ZkPQa
そりゃ史実のソルフィンはヴィンサガのトルフィンより20歳ほど年上だし
ついでにレイフが本来もっと若くてソルフィンと同世代だという
0553風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-PbME)2019/09/18(水) 12:49:27.62ID:25H3sVBPd
そうなんだ30〜40代のトルフィンも見てみたかったな
0554風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr73-kAQ3)2019/09/18(水) 12:49:57.13ID:cwnVYAgjr
>>548
原作もビックリ目の猫みたいな顔してた
0555風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM73-enzX)2019/09/18(水) 13:01:45.31ID:0KvKGIK+M
アシェラッドにFate見せて感想聞いて上げたい
もちろんPC18禁の方で
0556風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f3e-mlMq)2019/09/18(水) 13:15:00.96ID:LTMBmDoY0
アニメのアシェラッドの風貌がカッコ良すぎる
漫画知らんからググったから意外と前髪後退したおっさんで一瞬同一人物と気付けなかった
0557風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f92-ugIT)2019/09/18(水) 14:16:50.71ID:GT06vlru0
原作はこうだから
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/t-akr125/20160629/20160629074305.jpg
これだと「きれいなアシェラッド」という感じ
https://vinlandsaga.jp/assets/img/common/special/uchida_interview/img08.jpg
0558風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2c-kuXn)2019/09/18(水) 14:25:17.47ID:5Ns0WpWg0
アニメだと色塗るからどうしてもねぇ。陰影ものっぺり色を塗るだけだし

ちゅうか単色で塗りつぶしが深夜アニメの基本だからアカンのだ。肌面ひとつにしても色合いの濃淡を付けりゃ迫力出るだろ
…うけどそんな事やろうとしたらアニメーターが全員死ぬだろうなw
0559風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa13-dHvc)2019/09/18(水) 14:34:54.89ID:E+f7ZkPQa
>>557
いや待ってそれ年齢も違うから
30代半ばのまだまだイケる!って状態と
40代も終わりにさしかかってどうしようも無い状態を比較してはいけない
比較してはいけない
0560風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa13-wh5e)2019/09/18(水) 15:11:38.62ID:icb3RIKPa
>>549
まさか脱水症状を起こしたトルフィンの尻にビョルンが….
0561風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f92-ugIT)2019/09/18(水) 15:32:11.56ID:GT06vlru0
11話予告でトルフィンが短剣クロスするシーンの動きがおかしいのが気になってしかたない。
https://youtu.be/3ZjYFBIucLo?t=5
0562風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f89-Jyqa)2019/09/18(水) 20:06:53.48ID:pAVlTjn20
ここのスタッフなら日常だろ
0563風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc8-+dKN)2019/09/18(水) 20:16:13.46ID:VLgca6oF0
OPのトルフィンが桟橋走るとこもガクガクしてるよな
あれいつ直すんだろうって毎回思う

なんかWITはやってることが身の丈に合ってない感あるわ
紙芝居みたいなアニメしか描けないレベルの奴が無理して描いてる感じ
0564風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM73-Zj4F)2019/09/18(水) 20:25:43.35ID:8tqQI5wWM
原作読むまでアシェラッドは鎧でトールズの剣を折ったのがわからなかった
0565風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-Npbt)2019/09/18(水) 21:05:34.42ID:r61zY9ogd
俺に喉を割かれてくたばるその日までな…!
かぁーくっい〜トルフィン黒歴史
0566風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM8f-isZI)2019/09/18(水) 21:07:25.26ID:4+ayKgOjM
>>542
なるほど
実際に見てきた者と
話聞いて想像している者の差だな
0567風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff80-FhgY)2019/09/18(水) 21:10:44.54ID:7VfgJTvf0
>>560
そういうホモ展開止めろよ!!(嘘)
0568風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM8f-isZI)2019/09/18(水) 21:11:15.38ID:4+ayKgOjM
史実のソルフィンさんも、
ヴィンランドから逃げ帰らずに
定住できてれば、歴史がかわったのにな
0569風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f00-bRiQ)2019/09/18(水) 21:53:17.17ID:jeZnPwbM0
何気に1回が24分30秒あるんだな
0570風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f18-gAGy)2019/09/18(水) 22:17:20.59ID:QPcpdYrT0
>>495
不細工な北欧系ならビョークとかでもう慣れてる
0571風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff9a-6eqr)2019/09/18(水) 22:40:06.31ID:GZhe8kiH0
>>565
まだ高校生の年齢だから勘弁してやって
0572風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd7-1oxz)2019/09/18(水) 23:59:59.48ID:xpZji8KY0
>>565
あのトルフィンのセリフの厨二病感は凄い
0573風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-alEC)2019/09/19(木) 00:44:38.87ID:46GgbWX7d
「アシェラッド・・・許さん・・・」
「っは・・・し、静まれ・・・俺の腕よ・・・怒りを静めろ!!」
そうやって時間稼ぎして決闘が終わるのを待った
人の見てない決闘ならともかく、公開の決闘だと悪夢だった
0574風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 452c-ogD4)2019/09/19(木) 01:11:43.20ID:Gi5j1Sp90
自分の国を作ると言って簡単に作れるもんなん
0575風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02bc-Ms+D)2019/09/19(木) 01:27:50.72ID:jmRkCstQ0
作る事自体は簡単だよ
維持出来るかどうかは別として
0576風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7916-6ARC)2019/09/19(木) 08:38:35.10ID:+OL3StUN0
キンコン西野みたいな感じか
0577風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11e5-ZOAV)2019/09/19(木) 09:06:27.30ID:oG+SQH+Q0
世の中には人工島に居座って国家を名乗ってる連中も居るからなw
国として他者に認められるかどうかは別の話
0578風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c680-f5jk)2019/09/19(木) 13:34:17.08ID:MlOxeoBl0
>>565
まだまだ物足りない
名台詞が足りない
0579風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92bc-hhgi)2019/09/19(木) 14:02:57.84ID:L8jRQH7n0
暴走族入ってそのまま大人になる世界かっけーな
こういうのが売れる時代なんだね
0580風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac9-0+aC)2019/09/19(木) 14:07:45.10ID:V3RPtWD3a
>>579
奴隷編とか言うのが来るみたいだから
暴走族→少年院で更生みたいなw
0581風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fdbc-jgJV)2019/09/19(木) 16:40:17.50ID:i4wxXBil0
>>445
そこはゾンビランドだったはずでは?
0582風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8212-6ARC)2019/09/19(木) 16:45:57.91ID:Wwo6H+6V0
あまりの出来の悪さに原作厨が逃げ出したってマジ?
0583風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11e5-ZOAV)2019/09/19(木) 16:50:53.92ID:oG+SQH+Q0
まあ、そこまで酷くはないけど、やはり原作の作画は再現できなかったんでちょっと期待しすぎた感じ
0584風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac9-ivR7)2019/09/19(木) 17:07:46.00ID:LsfyUcdEa
色々と言われてるOPの方が雰囲気だけで言うと原作に近い気がするのは俺だけかな
本編はなんと言うかマイルドになってると言うか
0585風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 294f-jgJV)2019/09/19(木) 17:20:55.87ID:V6q620+S0
>>577
シーランド公国だっけと思ってwikiみてたら「クーデターの勃発」なんて項があって笑った。
どこまでマジなんだろうこれ。
0586風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd92-qh5a)2019/09/19(木) 17:23:36.37ID:BnYDgQfg0
BEASTERSのPV見たら出来よくて悲しくなってきた
0587風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2918-25Vu)2019/09/19(木) 17:38:43.34ID:Dprn8W2i0
>>509
銀魂
0588風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H16-3g7g)2019/09/19(木) 17:43:35.28ID:jd+EP0T0H
>>582
原作厨なんていない方がいいんだぞ ネタバレ必至なんだから
0589風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fda6-9GzD)2019/09/19(木) 18:22:40.12ID:QKv+kHGA0
第2期OP・ ED曲のPV見たけど両方とも良いね
0590風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d89-6ARC)2019/09/19(木) 19:20:08.87ID:uFNc8Cb70
>>588
ネタバレってもクヌートがアシェラッド刺し殺すくらいしか無いじゃん
0591風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac9-ivR7)2019/09/19(木) 19:28:50.81ID:LsfyUcdEa
最近デーン人の自己主張激しくないか
0592風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM4d-ogD4)2019/09/19(木) 19:34:23.24ID:TIgzESd+M
まあ原作の再現は難しいだろうけど、もうちょっとなんとかしてほしかった。
進撃と同じスタジオなのに、力の入り方違うよな。よいスタッフ取られてるのか。
0593風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp51-ZjS/)2019/09/19(木) 20:04:33.12ID:zXYDo2DGp
このスレで暴れてる原作厨のことデーン人って呼ぼうぜ
0594風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 821c-HS/8)2019/09/19(木) 20:17:20.13ID:Ol4Bm5940
進撃みたいに原作よりも良い作品になればそりゃうれしいけどこの作品だって別に出来は悪くないというかむしろ良いほうだと思う
酷い絵や下手くそな声優でアニメ化されてしまった作品だってたくさんあるんだろうし
0595風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7916-3g7g)2019/09/19(木) 20:19:06.38ID:lMfXrj830
>>590
おいおい逆だろそれは
0596風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c680-f5jk)2019/09/19(木) 20:23:26.82ID:MlOxeoBl0
相変わらずネタバレ厨が出没していて苦笑いしか出ねえ

このアニメは今期ベスト3に入るくらい気に入ってる
何か変だったり不自然なところもポツポツあるけど、
(多分原作が面白いおかげで)そうおかしな事にはなってないと思う
でもこういうのって水掛け論なのかね
つまらない人にはずっとつまらないままなんだろう…
0597sage (ワッチョイ 2947-SI0Q)2019/09/19(木) 20:23:28.91ID:o95ffCsH0
これ以上デーン人が増えないことを願ってくれ
0598sage (ワッチョイ 2947-SI0Q)2019/09/19(木) 20:39:52.48ID:o95ffCsH0
え?幸村さんこれ知ってたの?
https://gigazine.net/news/20190919-berserkers-may-have-used-henbane/
0599風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-QnjS)2019/09/19(木) 21:25:37.18ID:oKPBRJeWa
アスゲートのヒャッハーぶりに草生えた


今年まんまメタル版ヴィンサガなアルバム出した
Amon Amarthとコラボせんかな↓
https://youtu.be/D0QGWXeETx0

SABATONでも良いよ↓
https://youtu.be/kbWc3NPpXTQ
0600風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11e5-ZOAV)2019/09/19(木) 21:44:44.30ID:oG+SQH+Q0
アスゲートはもっと知的で落ち着いた副官イメージだったのに思いっきり武闘派で笑ったw
0601風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b0-ZjS/)2019/09/19(木) 21:51:28.34ID:57YfAcBq0
あのトルケルに従うウォーモンガー供だぞ?
そりゃ頭がキレるだけじゃなく腕っぷしも見せつけられなきゃ言うこと聞いてくれんだろうさ
0602風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69d7-McVF)2019/09/19(木) 22:18:33.46ID:DxXLXLIn0
トルケルの部下ってことはアスゲートもヨーム戦士団の一員ってことだからな
大将がフリーダム過ぎるからサポートの仕事が目につくだけ
0603風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e9a-Ms+D)2019/09/19(木) 22:22:51.23ID:hPIb2qCp0
逆にビョルンは今回アシェラッドに焚き付けられた団員達が盛り上がってる中で一人だけ冷静だったように
普段落ち着いてるタイプだから、マジックキノコで理性を飛ばす必要があるのかも
0604風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1ce-2BIS)2019/09/19(木) 22:35:51.66ID:o2Exuiax0
コメント欄で日本人はヨーロッパ人よりもヨーロッパの文化をリスペクトしてますって書いてあったがこれほとんど実史なん??
0605風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69d7-McVF)2019/09/19(木) 22:41:13.05ID:DxXLXLIn0
少なくともスヴェン王によるイングランド侵攻は史実
ただヨーム戦士団は実在が疑問視されてるし
トルフィンもあくまでソルフィン・カルルセヴニをベースにした架空の人物

外人が評価してるのは武具や建築物等の時代考証じゃないか?
幸村も「千年前はネジが無いんですよね」とか作中に出す小道具に苦労してる
0606風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45bb-jgJV)2019/09/19(木) 23:28:03.37ID:1EHhiLbx0
VSトルケル編ってドラゴンボールのフルーザ編っぽい立ち位置
主要キャラが4名それぞれキャラ立ちがはっきりして見せ場があるところとかも。
0607風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52e0-Ms+D)2019/09/19(木) 23:34:21.03ID:zq9HwUW00
>>604
史実だととっくにヴィンランドに行ってるから全部創作
0608風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr51-RUlm)2019/09/20(金) 00:12:59.54ID:Q1DsJL5hr
時代考証きちんとしとかないと、○○警察が五月蝿いから……
0609風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7916-6ARC)2019/09/20(金) 00:14:51.34ID:pFrq6X+Q0
アスゲートとかビョルン以下のカスだろ
0610風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa0a-9GzD)2019/09/20(金) 00:26:35.70ID:VtVAG1Kja
アスゲートとビョルンは戦ってないぞ。
というか原作でアスゲートの戦闘シーンがない。
アニメでどれだけ活躍するのか楽しみなところではある。
0611風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd92-qh5a)2019/09/20(金) 00:27:45.20ID:7Brqxguw0
トールズ>トルケル>アシェラッド>トルフィン>アスゲート>ビョルン>ハーフダン>フローキ>トルグリム兄弟>ラグナル>スヴェン王>レイフ>ヴィリバルド>クヌート
0612風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e31-jgJV)2019/09/20(金) 01:03:18.22ID:94APpmfD0
しかし言うほどノルド警察とかイングランド警察とかおらんやろ
0613風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2c8-9GzD)2019/09/20(金) 01:35:08.69ID:Dpl/CUGa0
アスゲートとはインテリタイプの参謀だろ
ビョルンは世間を知ってるだけでただの脳筋
0614sage (ワッチョイ 2947-SI0Q)2019/09/20(金) 01:37:30.29ID:sq7nVP1G0
アスゲートつて誰だっけ?
0615風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac9-ivR7)2019/09/20(金) 01:52:09.56ID:gXO7tdoFa
砲丸投げやってるトルケルのところに様子見に来てたロンゲ
0616風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM11-hTyn)2019/09/20(金) 03:01:37.48ID:y2bOogpZM
いまカイジを見ているが、遠藤のしゃべり方がアシュラッドと全く同じで草
0617風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7916-6ARC)2019/09/20(金) 03:29:29.73ID:pFrq6X+Q0
>>613
トルケルの腰巾着じゃん

狂戦士のキノコ食ったビョルンに身体引き裂かれて死にそう
0618風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr51-RUlm)2019/09/20(金) 07:39:47.74ID:Q1DsJL5hr
アスゲートはあのトルケルのお守りができる貴重な人材
0619風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-/hK2)2019/09/20(金) 09:33:58.13ID:2JSL298na
>>605
ネジが無いって、この頃はまだ木ネジやボルトが作れなかったということかな
それともギリシア時代に発明されたネジの原理自体が失伝していたのか
0620風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr51-RUlm)2019/09/20(金) 10:00:17.25ID:Q1DsJL5hr
螺旋状の形をつけられなかったんでは
0621風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-4+1y)2019/09/20(金) 11:27:55.46ID:mKlDI9Swa
>>574
自分の国…五人の天使…うっ頭が
0622風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c116-Ms+D)2019/09/20(金) 13:38:13.58ID:QIkvcIjW0
ヴィンランド・サガage
0623風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 862c-HBGF)2019/09/20(金) 14:01:32.46ID:SdLxE2DV0
トルフィンの「夢」の土地の植生をふと気になった
ヒナギクとアザミと、これは小麦か?
デタラメだなさすが夢あってw
0624風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52e0-Ms+D)2019/09/20(金) 14:05:02.95ID:i9Cws6z60
小麦の生えてたのは別の回の妄想な
0625風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 862c-HBGF)2019/09/20(金) 14:06:32.33ID:SdLxE2DV0
「復讐なんてもうやめろ」の後の引きのカットでは、ススキだろうか

こういう、複数の種が均等に混在して生えてるっていうのは、あり得るの?
いや生物学とか全然詳しくないからただの難癖でしかないんだけどさw
0626風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 862c-HBGF)2019/09/20(金) 14:07:26.81ID:SdLxE2DV0
「夢だから」という最終的な結論が有るのは重々承知の上だというのは一応言っとくw
0627風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52e0-Ms+D)2019/09/20(金) 14:20:58.60ID:i9Cws6z60
>>625
環境が厳しいところはいろんな花が混じり合って一斉に咲くぜ
北極圏に近いところの夏とか砂漠の雨季とかあんな感じ
0628風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 862c-HBGF)2019/09/20(金) 14:23:00.87ID:SdLxE2DV0
トルフィンの独白

「豊かな土地だ。夢に出てきた土地に似てる。アイスランドとはえらい違いだ。きっと今ごろは、雪が積もり始めてるだろうな
この独白は泣ける。トルフィンはずっとヴィンランドという楽園を想い求め続けてるんだなという…
0629風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 862c-HBGF)2019/09/20(金) 14:26:14.80ID:SdLxE2DV0
>>627
>環境が厳しいところは
これか。もう生存戦略とか二の次にしちゃうくらいの極寒的な土地では、そういう事になんのか
0630風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 862c-HBGF)2019/09/20(金) 14:28:14.56ID:SdLxE2DV0
フツーに考えたらもう、バルトや北海近辺なんてもう、北海道より北だものなw
0631風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e84-Ms+D)2019/09/20(金) 14:46:31.77ID:Mmcn/vV90
みい〜〜〜つけた〜〜〜www
トルケル、期待してます。
0632風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52e0-Ms+D)2019/09/20(金) 14:51:43.26ID:i9Cws6z60
そういや北国って種に綿毛つけて飛ばす植物が多くて
初夏にドライブしてるとフロントガラスが真っ白になる
やせた土地に固まって生えるよりもあちこちばらまく戦術だね
0633風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b8-jgJV)2019/09/20(金) 15:01:59.82ID:vXxi/SVa0
>>631
2期で8巻まで届きそうにないペースなんだが
いつになるやらw
0634風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM4d-ogD4)2019/09/20(金) 19:45:45.78ID:0hw8W1ojM
イングランドは確かにかなり北にあるけど、偏西風と海流の影響で北海道よりだいぶあったかい。緯度が高いから、ロンドンの夏は19時間くらい日が出ているし。
かわりに冬は夜が長いんだけどね。
0635風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52e0-Ms+D)2019/09/20(金) 20:15:43.75ID:i9Cws6z60
トルフィンの妄想に出て来る植生はイングランドじゃなく北欧だろう
0636風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-/Mcl)2019/09/20(金) 20:19:08.06ID:pPQc+IdOd
>>557
どっちも素敵ぃ(*´Д`*)
0637風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c680-f5jk)2019/09/20(金) 20:32:01.57ID:0jrVzb090
>>557
下は色気あるな(*´Д`*)
0638風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/20(金) 20:56:00.79
アイスランド行きてぇ

https://i.imgur.com/wZ38j9c.jpg
0639風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69d7-McVF)2019/09/20(金) 21:02:17.73ID:zrQ1h2lb0
アイスランドの観光名所って何があるんだろうな
高緯度だからオーロラは鉄板として、火山島だから温泉も有名らしい
0640風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM11-YJMe)2019/09/20(金) 21:06:21.70ID:iWDA2vhKM
クジラかなんかおるかな
0641風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b0-ZjS/)2019/09/20(金) 22:10:28.79ID:6jVbvEIK0
株式会社ヴァイキングってもう名前からやばそう
0642風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-YfM2)2019/09/20(金) 23:02:05.49ID:yZD0vhLCd
>>638
冬が観光シーズンなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています