ヴィンランド・サガ 7隻目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa1f-MaHS)
2019/09/03(火) 16:06:42.82ID:RtlU2UZwa愛からもっとも遠き戦士たちの物語…
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放映/配信日程 2019年7月より放送開始
・毎週日曜日 24:10〜 NHK総合 7月7日〜
・毎週日曜日 24:45〜 NHK総合(近畿広域圏)
Amazonプライム・ビデオにて7月7日より世界独占配信予定
■関連URL
・番組公式サイト: https://vinlandsaga.jp/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/v_saga_anime
・原作漫画公式サイト: http://afternoon.moae.jp/lineup/172
■前スレ
ヴィンランド・サガ 六隻目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1566691893/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0333風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f7d-6eqr)
2019/09/16(月) 02:13:56.47ID:WylGu6sB0そう?
俺は結構おもしろいと思ったけど?
0334風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-PkX8)
2019/09/16(月) 02:17:36.16ID:E1Ay8nDEdいつもこれ言ってるけどテンポが悪い
人手不足って話だししゃーないけど深夜アニメのレベルが下がりすぎてるのが悪いともいえる
0335風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f4f-bRiQ)
2019/09/16(月) 02:25:10.13ID:Y+LtZgsm0ローマはブリテン島の住人達に知識を与え統治したのに対してザクソン人はただ滅ぼし侵略したみたいな説明カットしたのはよくわからんな。
割と重要なシーンだよなアレ。
0336風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fe0-6eqr)
2019/09/16(月) 02:26:42.56ID:lFtE2tjA0考証からダメ出し入ったんじゃねの
0337風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f4f-bRiQ)
2019/09/16(月) 02:29:53.30ID:Y+LtZgsm0やっぱそのあたりの問題なんかね。
一応あるキャラクターの後々の行動に関わってくる話だったんだけどね。
0338風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa7f-+dKN)
2019/09/16(月) 02:32:25.02ID:D4YbuL4la原作だと逃走兵が1コマで説明して終わりだった。
アスゲートが戦ってるの初めて見たわ。
あとトルフィンの寝床でアシェラッド兵が女連れ込んでレ×プしてたところがカットされてた。
まぁ流石にカットされるかな。
0339風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa7f-+dKN)
2019/09/16(月) 02:34:06.81ID:D4YbuL4laその話をするのはもうちょっと先だったと記憶してる。
アシェラッドが深爪しちゃうあたり。
0340風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f4f-bRiQ)
2019/09/16(月) 02:37:17.91ID:Y+LtZgsm0そうだっけか。
だったら原作読んでない人に申し訳ないことをしてしまったな。
0341風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff10-wh5e)
2019/09/16(月) 03:27:36.12ID:Vll28q5H00342風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr73-kAQ3)
2019/09/16(月) 03:55:36.52ID:cJ4/akyvrキリストの死から千年間平穏が約束されていて、それが終わると地獄の竜が解放され
地上を滅ぼすとされていたんだとか
キリストが死んだとされてるのは33歳だったから、人類滅亡は西暦1033年の予定で
漫画の時間は今1013年だから、この時点で人類滅亡の日まであと20年ということになる
0343風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM9f-fvOx)
2019/09/16(月) 04:34:30.15ID:rbaKJycuM>>204
w
0344風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd7-0qT7)
2019/09/16(月) 04:50:31.85ID:Rj0sViQA00345風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa13-PVgA)
2019/09/16(月) 04:52:19.26ID:eOKmp7wba0346風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f16-+dKN)
2019/09/16(月) 04:54:04.80ID:Ytswc+Qc07話からの順調な盛り上がりで1週挟むならしょうがないけど
実質2週またぎだからなぁ
0347風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-hqeJ)
2019/09/16(月) 06:21:00.26ID:X9xJhevV0このアニメ(というより漫画か)はNHKみたいに視聴率をある程度無視できる
金持ちのスポンサーが付かないと成り立たないアニメだろうし
0348風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f82-OuOY)
2019/09/16(月) 06:47:50.03ID:e2rpPZZE0ゲルマンはサクソン人なの?
ローマ帝国ていつ終わったの?
0349風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バッミングク MM23-isZI)
2019/09/16(月) 07:09:30.15ID:XZShgWqMMブリトン人だろ
アーサー王伝説の
0350風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa13-dHvc)
2019/09/16(月) 07:10:54.26ID:O6DTub4Waサクソン人はゲルマンです
まだだ、まだ終わらんよ
一応真面目に答えてみた
0351風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f16-OuOY)
2019/09/16(月) 07:22:59.35ID:RXNlkmg700352風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f18-gAGy)
2019/09/16(月) 07:45:30.01ID:EW6xmWFF0キリスト教にも末法思想みたいなのあるのか。
0353風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f9b-j7/x)
2019/09/16(月) 07:47:24.80ID:Z2+F+dv30お前はこれで戦えって斧渡されたらテンション下がるわ
0354風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f16-OuOY)
2019/09/16(月) 07:53:31.39ID:RXNlkmg70外したり囲まれたら終わるけど
0355風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM73-enzX)
2019/09/16(月) 08:04:18.81ID:n2v8WhTiM0356風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fbc-6eqr)
2019/09/16(月) 08:09:00.14ID:dGEzfkK300357風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f57-+WOD)
2019/09/16(月) 08:09:24.76ID:wE0WceKe00358風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f18-gAGy)
2019/09/16(月) 08:17:47.87ID:EW6xmWFF0大きな括りで、ゲルマン人。ゲルマン人の中に複数の部族集団があって、サクソン族だのゴート族だのフランク族だのデーン族だのいた。
部族は固定的なものではなくて、分離して一部が独立したり他の部族の一部になったり、複数の部族が混ざって融合したりの、離散集合を繰り返していた。
ローマ帝国の週末は諸説あって、5世紀後半のローマを含む西方領域の支配権喪失とする説、15世紀半ばオスマン帝国によるンスタンティノポリス奪取、
17世紀中頃の三十年戦争終結、19世紀頭の神聖ローマ帝国解散宣言、20世紀前半のロシア革命、トルコ革命、ドイツ第三帝国壊滅による継承国の崩壊……等々
0359風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f2c-zVpc)
2019/09/16(月) 08:21:46.02ID:lT02VQiV00360風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe5-9HhN)
2019/09/16(月) 08:32:21.64ID:wu90+bDY0むしろキリスト教ほど末法を言うてる宗教もないような
やたらめったら「審判の日」とか言うし、この世の終わりにはユーフラテス川のほとりから4騎のペイルライダーが死を運んでくるとも言ってみたり
0361風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-PbME)
2019/09/16(月) 08:48:43.66ID:ImeVUDhZd0362風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-oh0m)
2019/09/16(月) 09:40:52.66ID:QhW4XA88d地中海人種だけだったらヨーロッパ人はそんな強く無いな
ゲルマンは蛮族やってたけど頭も良いしつまりはポテンシャルにまみれた蛮族だったんだろうな
地中海人種と交わって最強とかした
モンゴル人とはエライ違いだぜ
0363風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKd3-GKBk)
2019/09/16(月) 10:00:38.87ID:YK4kH+MBKあったよ!丸太が!
0364風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f18-gAGy)
2019/09/16(月) 10:21:49.20ID:EW6xmWFF0そっちは終末論だろ。
末法思想ってのは、宗教の権威が衰えたり教義が正しく解釈されなくなったりして信仰が廃れて乱れた世の中になることへの危惧を言う思想。
0365風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM73-enzX)
2019/09/16(月) 10:49:15.53ID:n2v8WhTiMアレフ「人に死後救いがあると思いますか?」
ボク(意地悪な答えでいいよな)
ボク「死んだら何も無くなるから救いは無い」
アレフ「正解です」
ボク「…!?」
アレフ「人は死後、無に還ります」
アレフ「しかしキリストを信じた者に福音がうんたらかんたら、来たるラグナロクの日に死すれどその先の救いが訪れます」
>>364
オイ丸太が終末の救いなのかよ
0366風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f16-zVpc)
2019/09/16(月) 11:00:16.70ID:VMZAq/SE0漫画は未読です
0367風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa13-dHvc)
2019/09/16(月) 11:01:48.54ID:O6DTub4Wa0368風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa6-+dKN)
2019/09/16(月) 11:10:57.28ID:VZMpyDhk0原作みたいに後方でドシッと構えてて欲しかった
0369風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f4f-zVpc)
2019/09/16(月) 11:35:38.39ID:Y+LtZgsm0「尻の門」って言葉を連想してしまうんだよな・・・
0370風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-VXhb)
2019/09/16(月) 11:39:43.04ID:UQSsFtRc00371風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H8f-zK0I)
2019/09/16(月) 11:44:06.81ID:3fTnIKlvH説明すると長くなるが高価な家畜と交換した奴隷がすぐ死んだから
0372風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f16-zVpc)
2019/09/16(月) 12:07:38.96ID:VMZAq/SE0そうなんですね。ありがとうございます
0373風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fc2-x+hn)
2019/09/16(月) 12:09:21.73ID:J8xUeC9700374風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa7f-uMR+)
2019/09/16(月) 13:13:42.39ID:cbP96Z2ia殺して奪うのは誉れで、こっそり盗むのは恥だったりするのかも?
0375風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-gxlg)
2019/09/16(月) 13:18:44.39ID:IhGRZ6dF00376風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa13-gxlg)
2019/09/16(月) 13:20:12.87ID:LT4YcRyKa「千年後なら何とかなってるだろう」と気軽に設定したら
結局何もしないまま期限が来ちゃうという問題先送り体質は人類共通なんだな
0377風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-j7/x)
2019/09/16(月) 13:25:19.37ID:5JaJFWdy0武器というのは元々日常の仕事道具を人間に向けた物だから
槍と弓は狩猟、斧は伐採、鎌は収穫、フレイルは脱穀
身の周りにある殺傷力を備えた道具を戦争に持ち出したに過ぎない
特にヴァイキングなんか船作るから斧は手に馴染んでるだろう
スヴェン王の絵でもベルトにハンドアクスを帯びてるのが分かる
>>368
アスゲートは参謀とかそういうイメージだけど、あの時代やっぱ腕っ節は必要だろ
とくにトルケル軍のNo.2ともなれば強くなきゃ荒くれ野郎共は言うこと聞いてくれない
0378風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f57-B34Y)
2019/09/16(月) 13:28:50.87ID:MmIPbZ5000379風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa13-gxlg)
2019/09/16(月) 13:39:48.26ID:LT4YcRyKaあの状況で「勘違いするな!俺はお前らの仲間じゃねえぞ!」なんて童貞じゃないと言えない
0380風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa7f-+dKN)
2019/09/16(月) 13:52:02.34ID:YlIWkWFaaトルフィンに参加するか聞くけどトルフィンは舌打ちして小屋から出る。
つまりトルフィンは和姦派。
0381風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr73-kAQ3)
2019/09/16(月) 13:57:08.23ID:cJ4/akyvr「エギルのサガ」という話の主人公エギルが仲間と村を襲撃したら、それを察知してた村長の罠にはまって捕まり
村長がこいつらの処刑は後にして先に食事にしようと言って村人達と宴会をやってるすきに
閉じ込められた部屋から何とか脱出して金目の物を持ち出して逃げ出したんだけど
途中で「これじゃ俺達ただのコソ泥じゃね?恥ずかしくて国に帰れんわ」と言って引き返し
村人達が宴会してる館に放火して皆殺しにし「これで相手を殺してお宝を奪ったことにできた」と
すっきりして引き上げていた
0382風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffcd-6eqr)
2019/09/16(月) 14:05:52.85ID:MxffRveR0原作の切りのいいとこで終わらせるためか尺が余って
アニオリ入れたり、なんかテンポ悪くなってるな
進撃も全10話とか変則的だったし、ちょうどいい話数にできなかったのかな
0383風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd7-1oxz)
2019/09/16(月) 15:14:42.57ID:DGzI9gsb0デーン人とノルド人って違う?
イングランドにいるのがイングランド人=サクソン人でいいの?
誰が何人だかよくわからん
0384風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バッミングク MM8f-isZI)
2019/09/16(月) 15:24:08.19ID:AVhoWCVwMデーン人はデンマークだな
ノルドはノルウェー
どっちもゲルマンだが
0385風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffae-zN8l)
2019/09/16(月) 15:46:22.00ID:2plfRYIg0普通に戦えばかなり分が悪そうだな
0386風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バッミングク MM8f-isZI)
2019/09/16(月) 15:48:57.93ID:AVhoWCVwMいつかはアシェラッドは
トルヒゥンに勝てなくなるんだけど、
それをわかってて、
今のうち、トルヒゥンを
殺しておかない
この二人の複雑な関係性が
このアニメの面白さだね
0387風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2c-kuXn)
2019/09/16(月) 15:50:18.03ID:McnfdAvR0ちゅうか「俺か?この物語の主人公さ」と言わんばかりだなw
あの丘での独白待ってたんだよ。世間に倦んで自暴自棄になってる感じな
0388風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc8-+dKN)
2019/09/16(月) 16:18:59.72ID:MSUSUKTp00389風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-j7/x)
2019/09/16(月) 16:42:44.17ID:5JaJFWdy0この辺が戦争モノの難しさだよな
主人公よりも軍の指揮官の方がどうしても出番が多くなる
火の鳥で言えば義経と弁太みたいなもん
0390風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff34-m+Ao)
2019/09/16(月) 16:46:48.56ID:PfOPd2M70しかしキャラがいない
トルフィン、アシェラッド、ビョルン、トルケルが入るとして
アニメでまだ登場してないキャラを入れても10人行かない…
0391風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2c-kuXn)
2019/09/16(月) 16:53:46.93ID:McnfdAvR0信長とかハンニバルとか獅子心王とかそん位のクラスを主役に据えないとどうしてもな
ほんでそれやっちゃうともう快進撃すぎて葛藤する場面が減ってのっぺりしちゃうワケよw
まあヒラコーにやらせときゃいいんですけども
0392風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd7-1oxz)
2019/09/16(月) 18:30:01.89ID:DGzI9gsb0ちゃんと彫りの深い欧米人顔で、
更に中年男であることが分かるように皺とか加齢の状況も描き込んであるし
皮肉さや冷酷さの表情も豊かだから魅力的
物語の展開上しょうがないけどトルフィンの顔はむくっとしてるし表情も乏しい
あの時代のヴァイキングの教養程度ってどのくらいなのかね
数をちゃんと数えられるのか、四則計算どれくらいできるのか
読み書きはできるのか、地図は読めるのか
歴史についてどの程度知っているのか
0393風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f18-HS9Q)
2019/09/16(月) 18:34:48.20ID:ZrWavoDu00394風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2c-kuXn)
2019/09/16(月) 18:37:10.06ID:McnfdAvR00395風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-Npbt)
2019/09/16(月) 18:42:06.78ID:qiq/4Oa2d「教養」はまあ暗記もんだから無くても恥ではないと思う
大学の教養科目も実質一年生が大学生活に慣れるための入門講座みたいな扱いだしな
アシェラッドの知能を推し量るとしたら
2大国相手にマジで立ち回れるなら安倍首相以上ではあると思うで
0396風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM73-1psc)
2019/09/16(月) 18:44:06.01ID:O3ONOVPPMほぼ不良に道徳の授業してるみたいじゃんw
0397風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-PbME)
2019/09/16(月) 18:54:26.45ID:BC4gySH7d前回の話だけど自分玉ねぎスープ大好きなんだよなwビョルンと結婚したいのに
0398風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff31-bRiQ)
2019/09/16(月) 19:10:01.25ID:TdHc2w2W00399風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc8-QANj)
2019/09/16(月) 19:18:56.31ID:kU1rXDKL0エイプリルフール企画の2D格ゲーでも10人くらいおらんかった?
0400風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f92-BhGi)
2019/09/16(月) 20:41:17.85ID:0xmZuGhx00401風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2c-kuXn)
2019/09/16(月) 20:46:32.15ID:McnfdAvR0「聞いてくれてるだけでいいの」
0402風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff31-C5Z7)
2019/09/16(月) 20:49:31.18ID:t252QLsh0原作知ってるとラグナル視点で眺めてしまう、はよもっと前に出てこい!
0403風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff12-bRiQ)
2019/09/16(月) 21:16:28.37ID:9OqxCJNF00404風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff9a-6eqr)
2019/09/16(月) 22:12:42.25ID:hqGVSzyZ0これが望みを叶える最後のチャンスだと考えて賭けに出たという伏線の演出なんだろうな
0405風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f18-gAGy)
2019/09/16(月) 22:15:14.73ID:EW6xmWFF0処女厨かもしれんし、男汁が嫌な潔癖症かもしれんし、ホモかもしれんし
0406風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa13-VpyF)
2019/09/16(月) 22:15:59.24ID:K9uqPr44a女にしか見えんけど
0407風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa13-dHvc)
2019/09/16(月) 22:22:36.46ID:wB1LbKfZa0408風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f3e-Nl8y)
2019/09/16(月) 22:23:00.60ID:VVwVGi0E00409風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-j7/x)
2019/09/16(月) 22:32:03.28ID:5JaJFWdy0イングランド王の弟の司令官が夜襲食らってる真っ最中に
教会を模したテントでお祈りしててそのまま全滅してたな
もう数百年経てば教会が軍隊持ったり修道士が武術の達人になったりするが
この時代は本当にお花畑だったんだろうな
0410風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バッミングク MM8f-isZI)
2019/09/16(月) 22:42:24.86ID:AVhoWCVwM単なる盗賊じゃなくて
歴史の役割を果たしているんだな
0411風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f41-+dKN)
2019/09/16(月) 23:04:51.31ID:gxm55Xt00トルフィン「閣下!ぜひともこのトルフィンに先陣を賜りたい!」
0412風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f18-gAGy)
2019/09/16(月) 23:11:35.35ID:EW6xmWFF0日露戦争の日本海の対馬沖海戦でロシア方ま艦隊が壊滅した日、
ニコライ皇帝はファミリーで寺参りしてた。
0413風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2c-GeJC)
2019/09/16(月) 23:25:18.28ID:7iU5VGRm00414風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd0-Ii9/)
2019/09/16(月) 23:32:37.21ID:loMxl+JL0ビョルンの反応は薄いけど
0415風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa13-gxlg)
2019/09/16(月) 23:37:53.46ID:SctUXBIeaどっちに引き渡すにしても、結局デンマーク王があの王子にどれほどの価値を見出しているかって点だけにかかっているから
ちょっとアシェラッドのキャラには似合わない大博打って気がした
0416風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa7f-+dKN)
2019/09/17(火) 00:31:31.52ID:Hm1rfGtKaデンマーク王子たるもの男体女体どちらも可能よ。
何せデンマーク王子だからな。
0417風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f41-bRiQ)
2019/09/17(火) 00:44:37.38ID:/EyJicmR00418風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa13-dHvc)
2019/09/17(火) 00:57:40.51ID:rWUuXrHyaアシェラッドも本隊は北にいるって言ってたし
0419風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガックシ 064f-MwdM)
2019/09/17(火) 01:04:08.77ID:bxZp1Gc06銀英かよw
0420風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff31-n28U)
2019/09/17(火) 01:29:47.95ID:VCsZK/mR00421風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ffb-B34Y)
2019/09/17(火) 01:49:14.68ID:NTuK/bco0末法というかその終末の日に現れる救世主を待ち望む宗教かな
0422風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f6e-z6AI)
2019/09/17(火) 01:55:02.37ID:acB9Tt5P0素朴なピアノ旋律が多過ぎてBGMが完全に添え物になってるのはガンガンに主張してくる進撃と真逆だな
物足りなさも有るが自然の中で語りが主だとしゃあ無しか
0423sage (ワッチョイ 9f47-dYjB)
2019/09/17(火) 02:00:45.65ID:K/iQzw/70原作だと死ぬ様子もないのに
0424風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ffb-B34Y)
2019/09/17(火) 02:05:06.36ID:NTuK/bco0えええ!
もう次回にも死にそうなのに原作でもまだ生きてるんか
0426風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc8-QANj)
2019/09/17(火) 03:15:03.01ID:LzWVbpJ80殺しても死なない
0427風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-UIYV)
2019/09/17(火) 03:40:40.29ID:GgNLD2bE00428風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2c-kuXn)
2019/09/17(火) 05:23:47.92ID:c61/7yDd0先の事知りたかったら原作スレで訊きなよ
0429風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff71-mu+6)
2019/09/17(火) 08:48:03.10ID:7kPjnuDM0父ちゃんを殺した時は憎らしかったけどどんどん魅力的なキャラになってきた。
0430風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM73-enzX)
2019/09/17(火) 08:51:31.56ID:/PbbAC6uMその内わかるはず
0431風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa13-3odY)
2019/09/17(火) 09:07:08.07ID:m+NtGQhIa今アニメにめちゃめちゃハマりつつあるけど、冷静になった方がいい?
原作はとりあえず手をつけないわ
0432風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-qk4Y)
2019/09/17(火) 09:13:47.38ID:qgBK6sIFdまあトルケルとトールスのハイブリットだから仕方ない
トルフィン?
あんなん残りカスだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています