トップページanime
1002コメント290KB

今期アニメ総合スレ 2110

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/03(火) 13:50:29.61ID:jjcu27w9
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2019冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
(2019夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sm.html
(2019秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19a.html
出典:うずらインフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2109
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1567352967/

シャミシャミ
0636風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 19:35:22.03ID:qr06HpL9
>>632
iwgpだってギャングで不良だろ
今時パンチアイパーが不良って定義ならそらやばいわ
0637風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 19:36:35.10ID:JTR242I4
今回のダンベルはアピールポイントがなくていまいちだったわ
ひびきが勝負事に向かって行く展開の方が鉄板でいいわ
最後の先生同士は笑えたけどさ
リトライは2話連続で話進んでないんだがさすがにイカンよ、これは
糞アニメだからこそテンポの悪さは致命傷になる
0638風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 19:39:26.17ID:cHYgJPHz
結局、「ヴィンランド・サガ」ってさ
トールズとかいう親父が子育てに失敗した話でしかないんだよな

主人公の行動原理がわけわかんねぇし、
ただのキチガイだからなんの感動も起きないっていう
0639風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 19:40:48.52ID:dj8a+zvT
>>634
改行くんおもしろい芸風だな芸人なの?
0640風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 19:42:01.85ID:PQuvmfIM
>>636
いやプロレスとか知らんけど不良の定義は行動様式だろ
格好で定義してる時点で古いし
大学生でも普通にチャラい格好したやつなんていくらでもいるから
0641風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 19:43:14.60ID:bp1D+QAe
>>638
子育てがそんなに簡単ならお前みたいな子供は生まれてないw
0642風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 19:43:26.53ID:PQuvmfIM
>>636
すまんiwgpって池袋ウエストパークか
そんな20年前のドラマ例に出されても
0643風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 19:46:10.40ID:3gim5O3d
>>296
マ抜けのヤカンこと山本寛が作ったその映画だけど
作中は秋の設定なのに背景に端午の節句ののぼりがある雑さ加減
山本が仕事しないせいでスケジュール崩壊したのが痛い
0644風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 19:46:40.94ID:YMz5HLbE
原作見てないけど
ヴィンランド・サガの主人公は馬鹿で嫌いだけど他人に言われて理解できないのが人間だし自分で体験して学んでいくって話なんだろ
多くの過ちを越えていつか父親の気持ちにも気づくんだろう父親もそうしたように
0645風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 19:46:41.12ID:QGyWkHVP
いのりんボイスで脳がとろけるんじゃ^〜
0646風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 19:49:54.11ID:3gim5O3d
IWGPなんで今頃アニメ化するかね
それも毛色の違う動画工房で
いしだいらが食うに困ったのかな
0647風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 19:52:13.44ID:NNISx3JF
ヴィンランド・サガop
ださいなと思ったが慣れてきた
ed は文句なく名曲
0648風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 19:52:25.59ID:YPTeEUiv
ヴィンランド・サガは主人公がソルフィンという商人じゃなく
トルフィンとかいう戦士気取りな点で史実じゃないだろ
0649風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 19:52:54.47ID:Bi53Iw9O
もう内容全く覚えてないが今更掘り起こすほどのドラマだっけそれ
0650風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 19:53:13.75ID:Uu4HgiWh
原作が釈然としないのだからしょうがないがトールズの周りにキリスト教の宣教師の友人とかいればな
右の頬を打たれたら左の頬を出せということかと理解できる
プラトン的な価値観がどうしてあるのか説明が欲しかった
0651風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 19:56:32.82ID:YPTeEUiv
ヴィンランド・サガは11世紀の話なのにやたら紀元前のローマの話題にそらそうとする荒らしが
あっちのスレにいるけどこっちにも来たのかな
0652風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 20:08:46.98ID:qr06HpL9
>>642
え、アニメやるじゃん……
0653風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 20:14:39.19ID:XVzMVWtp
チート、あいつが枢機卿で意外って言わせたいんだろうけど
ボサボサ長髪に無精ひげで枢機卿もねえわなあ
0654風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 20:16:01.88ID:cHYgJPHz
「ヴィンランド・サガ」の主人公は何がしたいんだ?

決闘で父の仇をとる意味なんてないだろ
いままでさんざん卑怯な手をつかってんだから
どうして決闘にこだわるのか、
そもそも何年も海賊に飯を喰わされてる身分でトールズの息子だのプライドだの片腹痛い
原作からゴミなんだね、これは
0655風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 20:16:38.80ID:3gim5O3d
IWGPのカラーギャングとか今や化石ネタなんだが
ドラマ見たおじさんおばさんに刺さるのかな
0656風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 20:21:25.67ID:PQuvmfIM
>>652
いや知らんけど原作20年だし世界観も20年前でしょ
こういう古い作品のアニメ化ってハズレる印象しかないけどなくならんな
0657風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 20:23:28.68ID:qr06HpL9
カラーギャングがどうのこうのじゃなくて、純粋に不良系アニメとして観ればいいだけでしょ
デュラをカラーギャングアニメとして観てたのかよ違うだろって
もっと視野を広くして考えろよ。乏しいで君
0658風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 20:24:22.24ID:6LfbexUx
だって懐古爺がいっつも昔は良かったって言ってるやん
まあ実際はこんなもんだよ
昔のだからってウケたりしない
時代に付いていけない酔っ払い爺がグダグダと愚痴愚痴いってるだけで昔のが優れてるわけじゃないってことだ
0659風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 20:25:17.29ID:qr06HpL9
>>656
成功例もしっかりあるからな
母数的に新作アニメよりヒット率は高いでしょ
わからんならググってどうぞ
0660風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 20:25:40.47ID:2C5U9LVs
がっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっつりファイアーエムブレムやっっってたわ
6周目か今
やべーな(笑)
0661風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 20:26:16.70ID:9gnB7DDt
>>654
現時点では述べられていないが
血縁で生き残ったものには報復の義務があり、報復しないものは人として信用されない
という世界観というか時代背景がもとにある
親父が仲間を殺さないように誓わせたのも、原則皆殺しで後腐れないようにするのが普通だからだろうな

後半は、飯食わされてる一方で戦働きもして貢献してるからイーブンという発想なのだろう多分
0662風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 20:30:20.64ID:cHYgJPHz
そんな世界観ないやろ

あのトールズがそんな教えを息子にしていたとは非常に考えづらい
とすれば、主人公が決闘にこだわる理由が何もない
原作からゴミなんだね、これは
0663風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 20:30:26.13ID:PQuvmfIM
>>659
たしかに大成功したおそ松さんとかいうのもあったな
0664風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 20:30:54.63ID:6LfbexUx
改行バカに現代と違う価値観がわかるわけないだろ
現代の価値観ですら自分の主観的な価値観しか理解できないバカなんだから
あんなバカに深夜アニメが理解できるわけない
0665風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 20:31:52.93ID:9gnB7DDt
>>662
ネタバレになるから反論はしない。
0666風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 20:37:21.58ID:cHYgJPHz
ほんとに創作ってのを理解してないんだな

価値観なんてのは時代だけじゃなく育った環境や家庭なんかでも違うもんだろ
そんでそれをちゃんと作中で表現しないと視聴者には伝わらないわけだ
だから、原作からゴミなんだと思うよこれは
0667風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 20:38:03.36ID:gK+txgrG
小粒だが面白い作品22作品
大粒1つ
豊作すぎる夏
0668風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 20:38:24.41ID:6LfbexUx
おそ松さんとか声優で釣って腐れに受けただけやん
もうすでにだーれも話題にしないゴミやろ
あんなもん昔ですら暇つぶし程度にしか見られてなかったのによくリメイクする気になったよな
0669風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 20:39:24.19ID:g7zLpJfm
ワームホールあんなに安直に出し入れ自由なのか
0670風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 20:40:31.46ID:eC4FyQsV
ワームホール発生装置超コンパクトワロス
0671風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 20:41:49.84ID:3gim5O3d
おそ松さん2期なんであんなになったんだろ
0672風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 20:43:03.73ID:g7zLpJfm
>>670
あんなのあるなら
アストラ王に逆らう者は簡単に暗殺されるな
0673風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 20:43:12.76ID:3gNlbn+U
カラーギャングなんて古いからもっと古い不良系としてみればいい???
0674風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 20:44:07.33ID:D3LI+Hvt
トーマス・ジェファーソンは元々は常備軍を否定していた
トルフィンの時代にはプロテスタントじたいがまだ存在していなかったが、
アメリカ建国の元々の理念と、トールズの非戦思想を結ぶ共通点がある
0675風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 20:45:13.42ID:cHYgJPHz
「彼方のアストラ」はもうガバガバすぎてな

ウラシマ効果ってのも宇宙船の謎バリアで無効化しちゃう設定いれるくらいガバガバなのに考察とか無価値だろ
0676風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 20:45:17.56ID:6LfbexUx
出し入れも自由だし自在に進路も操れる優れものだぞ
・・・なんでそれ宇宙船内で使わないのバカなの
まあアストラのガバガバっぷりは今さらだけど
0677風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 20:47:15.41ID:bPVhf8gU
怒る気も起きない
0678風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 20:50:07.33ID:cHYgJPHz
「ヴィンランド・サガ」のトールズの思想もおかしいんだよな

もし、仇をとるのがふつうの世界観だとしたら
若い頃に人を殺しまくったトールズが報復を恐れて「僕はもう家庭を持ったし殺しをしないので許してください」ってふうにしか見えないんだよな
そんな都合いい話は通らねぇだろと
こうなってくると主人公も親父もどちらもキチガイだなという話にしかならんよな
0679風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 20:54:37.88ID:6LfbexUx
トールズは死ぬの覚悟してたしそんな都合よくないから殺されたんだろと
改行アホが何いってるのかまったくわからんよなあ
とにかくテキトーに文句言ってるだけ
0680風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 20:56:05.52ID:HO5U5DXG
この延々と叩いてるキチガイはなんてあだ名なの?
何をNGすりゃ視界から消えるんだ?
0681風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 20:56:22.40ID:eC4FyQsV
トールズじゃなくてトールな
0682風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 20:58:47.37ID:qr06HpL9
元々、文句垂れ流す奴だったんだよ。でも、ここ二日はさらに酷いな。多分、スレの不具合で書きたいのに書けない時間が続いて覚醒してしまったんだと思う。もう、今までの彼じゃないよ
0683風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 21:01:17.75ID:HO5U5DXG
リトライは温泉の話が続いてるけど
これがメインストーリーだったりするのか
1発ネタ程度に思ってたわ
0684風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 21:02:37.74ID:6LfbexUx
ウィキペディア見たけどトールズで合ってんじゃん
改行バカにつられて間違ったかと焦ったわ
0685風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 21:06:19.60ID:7jOn6SJT
>>683
温泉の従業員を集めるのがメインストーリーだし
0686風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 21:07:17.65ID:/uh7K+zQ
リトライはこのまま終わりなんだろ
世界の謎とか投げっぱなのはオバロと一緒だな
0687風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 21:11:36.37ID:6LfbexUx
マジかよ・・
異世界で温泉が目的のアニメとか斬新すぎんだろ
新しいタイプのクソアニメだよなあ
始まった時はヤベーのきたと思ったけど中々楽しめたわ
ワルブレみたいな感じだな
0688風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 21:19:14.60ID:0I7V1p/k
>>680
sageてない奴のIDをNGに入れればだいたい平和になる
0689風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 21:23:55.91ID:yY9x8T/e
先週から鋼の錬金術師をのんびり見てたけど2期の方は面白かった。
後から調べたら1期はアニオリで2期は原作らしいね。
やっぱ原作通りが1番なのかな
今度は荒川さん繋がりでアルスラーン戦記でも見てみようかな
0690風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 21:25:53.44ID:59wtM2Hp
改行NG
(^|\n)([\s ]*\n)
0691風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 21:26:12.18ID:86preehS
>>689
どうせなら銀の匙見よう
0692風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 21:26:51.25ID:g7zLpJfm
>>685
花咲く魔王かな
0693風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 21:27:13.10ID:6LfbexUx
リトライはなぜか後半になるほど作画もしっかりしてくる謎仕様だしな
それに比べてチートのやる気のなさよ
結界発動→おっ石消えたすげー結界なのか→ただの風でした→ガクっ!
しかも結界ではじかれた石がなぜか真横の味方に当たりそうになる始末
おーいチートどこいった
0694風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 21:27:29.43ID:yY9x8T/e
>>691
銀の匙は原作とアニメそれぞれ5回は見たw
0695風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 21:27:50.68ID:1+HLZyQG
>>681
殲滅したーい!
0696風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 21:29:02.24ID:g7zLpJfm
チートはチートだったためしがない
0697風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 21:30:00.44ID:cHYgJPHz
「鋼の錬金術師」ってあのつまんねぇやつだろ

等価交換がまったく等価になってない
腕一本と魂が同じ価値というわけわからねぇアニメ
頭空っぽにしないと見れないタイプのアニメやな
0698風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 21:33:24.45ID:0I7V1p/k
チート魔術師だけどそもそも魔術師でもなく召喚師だったw
0699風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 21:35:05.44ID:7jOn6SJT
>>696
チートと名乗ることで潔さを出してると見せて只の稀少職という事実
0700風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 21:36:37.59ID:fJEmhIuO
チート魔術師は一緒に転移してきた女の方やぞ
その女に惚れてるエルフっぽいヒロインもおるやろ?
0701風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 21:38:54.35ID:HcefuDCe
主人公がチートの意味をわかってない説
0702風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 21:39:36.00ID:Bi53Iw9O
チートが口癖って変わってるな
0703風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 21:39:43.68ID:0I7V1p/k
>>700
ミューラは可愛い
田中美海は賭ケグルイも良かったしどんどん上手くなってる気がする
0704風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 21:40:50.77ID:Tnc1c7d5
目を覚ませ
0705風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 21:42:18.78ID:fJEmhIuO
>>689
どうせ1期の方は見てないくせにぃ
ホムンクルスが人体錬成失敗して生まれたっていう神設定やぞ
人体錬成の罪を目に見える状態で突き付けてくる仕様やで
ダークファンタジーとしてそれなりに人気だと言うのに
0706風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 21:42:57.80ID:2C5U9LVs
つーかここ3週間くらい1本もアニメ喰らってねーわ(笑)
あー今期どうすっかなあ
まとめて全部切断すっか
今からおっっっかけるとか厳しいっしょ(笑)(笑)
0707風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 21:43:38.94ID:rsx8Nf2d
リトライの後半、ひたすら旅館建設とかなんなんw
展開ゆっくり過ぎるだろ。
ありふれみたいにダイジェスト必要だったんじゃね?
2期なんか絶対来ないだろうし。
0708風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 21:48:05.12ID:0I7V1p/k
>>707
聞いたことないスタジオが更に三流スタジオに丸投げし続けてるからなー
制作費貰うことだけが目的なんだろう
0709風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 21:51:13.81ID:Gy/fb9+o
リトライの最新話はいもいもの監督が作画監督にいたな
0710風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 21:52:41.57ID:0eCqvEOo
大阪君がうざすぎ
0711風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 21:54:00.65ID:Bi53Iw9O
リトライ面白いな
ルナ可愛い
0712風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 21:56:01.50ID:aNq19GE7
リトライがスフィンクスになるのか(胸熱
0713風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 21:56:15.28ID:eC4FyQsV
ルナの子分の亜人があっさり殺処分されたのはけっこう驚いた
0714風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 21:59:43.20ID:Tnc1c7d5
>>713
リトライもシリアス路線突入なのかと思ったが
結局マツコ・デラックス入浴シーンがメインだったなw
0715風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 21:59:52.00ID:6LfbexUx
等価交換は錬金術の基本原則だけど真理の扉の通行料とは別物
そこをまったく理解できないバカが見るようなアニメじゃないんだよ
0716風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 22:00:14.80ID:nv+BKBKz
生きてるに決まってるだろ。んで大抵敵として出てくるパティーンだ。
0717風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 22:09:56.10ID:cHYgJPHz
「鋼の錬金術師」はわけわかんなかったよな

自分の母親と弟のためだけに公費を無駄遣いしまくる汚職官僚の主人公というだけで胸クソだったが、
あげくにあとで召喚したのは母親じゃなく別の生物だった良かったという話に持っていったのがわけわからん
何の生物かわからんが錬金術のせいで苦しんで死んでいったのは変わらんのに

結局、「鋼の錬金術師」ってのは身内が苦しまなくて良かったねというゲスな汚職官僚の話でしかないんだよな
大衆のために動いてないんだよ主人公は
国民の税金で喰ってる身分の主人公なのに国民から助けを求められると、「対価を寄越せ!等価交換だ!」と言い放つ
いや、もうおまえの給料や経費で支払われてるだろと
主人公が国民から料金を二重取りするクソアニメでしかないんだよな
0718風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 22:12:02.11ID:Gy/fb9+o
亜人は貴重な食料
0719風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 22:12:32.47ID:eC4FyQsV
ユーノでも亜人食ってたもんな
0720風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 22:12:53.05ID:cHYgJPHz
だから「鋼の錬金術師」を褒めるやつは話の内容がわかってないんだよ

主人公は、国民の税金をもらってる身分なのにさらに問題解決の際にも対価を求めてる
完全に二重取りをしててぜんぜん等価じゃないんだよな
この物語の根本から崩壊してるクソを褒めるやつは「鋼の錬金術師」を理解してない
0721風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 22:13:50.25ID:gK+txgrG
大好きだったユーノが胸糞すぎてみることできずにチャンネル変えた
0722風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 22:14:00.17ID:0I7V1p/k
フィロリアルも食用鳥
0723風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 22:14:51.75ID:eC4FyQsV
生きた亜人を目の前でそのまま切って焼肉にする料理店を想像してしまった
氏賀Y太の漫画みたい
0724風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 22:15:45.35ID:hUj02F7R
くんくんはカーチャンも人型だったし何れああなるのは分かってたしな
0725風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 22:19:46.34ID:qr06HpL9
>>720
それ、おまえが大好きな君縄に例えろよ
爆破する為に必要な火薬はどっから出てる?税金じゃねーの?それはいいのかよ
0726風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 22:25:37.58ID:jVGhmsKR
janeで読み込んでおかしかったらスレタイの左に出てる標識をクリックしたら再読み込みしてうまくいくぞ
0727風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 22:28:00.24ID:jVGhmsKR
今期始まる前にまじめな内容だと思ってたらパンツアニメだった作品

手品先輩
コップクラフト

次点
ソウナン
0728風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 22:29:09.82ID:SeI2PXjy
ログを削除してもう一回スレ開けばいいだけだろ
0729風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 22:40:34.32ID:eS/ONvM5
>>706
このスレの一軍も引退だなこりゃ
0730風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 22:43:36.55ID:g7zLpJfm
キャロチューがお母さんみたいになってたと
おシラーセしまーす
0731風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 22:45:53.66ID:jVGhmsKR
知らされても見てないんだから仕方がない
0732風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 22:50:20.13ID:G6pIhb2E
キャロチューって再放送でもやってんのかと思うくらいに
まだやってたんだなって感じだわ
あんなゴミ見てるやついるのな
0733風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 22:51:00.60ID:D3LI+Hvt
キャロチューは前期の茶番オーディションで視聴者振るい落としてたからな
ゴーンのIBMバトルはもっと振るい落としてたが
0734風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 22:52:11.68ID:dDMdl3/C
テスト書き込み
0735風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 22:54:58.43ID:dVc8WIEX
>>733
ゴーンのスタンドバトルの方がキャロチューの糞オーディションよりかは全然マシ
この低次元の争い春は本当に酷かったな
0736風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/09/05(木) 23:00:45.74ID:jVGhmsKR
キャロチューはオーディションの前から死んでたよ
でもいつか面白くなるんじゃないかと我慢して視聴してたらこじつけオーディションが始まって
無理して最後まで見たけど最後があれじゃあ誰も納得しない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています