トップページanime
1002コメント417KB

彼方のアストラ Planet11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a39b-34ra [114.149.46.172 [上級国民]])2019/09/01(日) 21:44:37.48ID:fYANqSvW0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしておく。

【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.2ch.net/liveanime/ [5ch.net->2ch.net]
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/ [5ch.net->2ch.net]
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://5ch.net/browsers.html

・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

――――――――――――――
●放映日程  平成31年7月より放送開始
AT-X 7月3日毎週水曜21:00〜
TOKYOMX 7月3日水曜25:05〜
テレビ愛知 7月3日毎週水曜26:35〜
KBS京都 7月3日毎週水曜25:05〜
サンテレビ 7月3日毎週水曜25:30〜
BS11 7月3日毎週水曜25:30〜

●配信予定
dアニメストア 7/3毎週水曜 21:30〜(先行放送)
Amazon Prime Video 7/3毎週水曜 21:30〜(先行放送)
GYAO! 7/6毎週土曜 21:30〜

他各動画サイトにて公開

前スレ
彼方のアストラ Planet10
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1567046081/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0124風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b2c-uegj [210.131.122.112])2019/09/05(木) 00:54:28.46ID:A1+uBQl10
はなから見下すスタンスしか取れないやつらが
「お前らの言いそうなことはとっくに想定されてんだよw」を食らってるのは面白い見物ではあったんだが

クローン確認のあたりはちょっと雑なんだよな
原作だと親の遺伝子と比べるシーンあるのにアニメではカットされてた
0125風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-zF4L [49.98.134.181 [上級国民]])2019/09/05(木) 00:56:06.47ID:gAHC5w4jd
歴史と年代を同時に改竄してるってことか
0126風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-XJLO [106.129.205.48])2019/09/05(木) 01:10:09.07ID:v3OJwteda
今度は進撃の設定パクリ
0127風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-uegj [59.168.220.196])2019/09/05(木) 01:10:38.46ID:POo446PW0
>>124
雑っちゃ雑だがそこまで大きな粗とも思わんな
推理の大部分は「もし自分がクローンだったとしたら」という仮定に基づく考察から来るものなので
「状況証拠複数+物的証拠一つ」と「状況証拠複数×複数の物的証拠」で結論にそう大きな違いはないだろう

他に有力な説でもあったならともかく、ラファエリ姉妹という違法クローンの実在が証明された時点で
それを無視するわけにはいかないわけで、必然的に違法クローン絡みという結論に至るだろう
メンバーにたまたま違法クローンがいたけどその件は今回の事件とは無関係だろうとはまずならん
0128風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef8f-kyym [111.169.132.121])2019/09/05(木) 01:12:21.56ID:+Cg1xKcI0
アリエスの「ここで家庭の話をしていてもしかたないですよ」
っていうのが、ちょっと腑に落ちなかった。

いやいやいやいやいやいやいやいや、目の前にいるロシア美人が同じアストラ人じゃなくて
地球なんて聞いたことのない星から来た地球人 
人類が初めて出会うアストラ外知的生命体かもしれないし、そうじゃないかもしれない

と、思ったらなんか、歴史も途中まで同じだし、どういうことだってばよ!

って、最高に興味がわいてきて、ここからどんどん真相が明らかになるって場面で
「空気が悪くなるの嫌」って、おいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!

おかしいだろ!なんでこの場面で世界の秘密から目をそらせる
ウルガーとか、兄貴から大人はうそつきって聞いてたとか、情報でてるのに、おいいいいいいい!!!!

これ、完全に、お前が刺客だろ!まさかのヒロイン兼刺客だろ!
間違いないよ!
って思った十分後ぐらいに、仮説が灰燼と化したんだけど

シャルスかー、まあ、こいつが白でユンファとくっつくようなラストとか見たくないし
以外ではあったけど、不満はないね
最後には潔く散ってほしいけど、そんなアニメじゃねえしなー
0129風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bbc-fUZA [210.153.223.20])2019/09/05(木) 01:16:43.62ID:vEuJ1h4s0
先週のおさらい

アニメで省かれた原作該当話での描写

Q1 どうしてキトリーとフニシアのDNAが一致しただけで全員クローンと決めつけるの?
A1 原作では、念のためザックとユンファも持ち物に紛れ込んでいた親のDNAを鑑定したら一致しました。

Q2 どうしてわざわざ記憶移植用クローンが必要なの?
A2 ザックの父の開発した記憶移植技術は、DNAが一致した相手にしか移植できない技術的制限があるからです。

Q3 ゲノム管理法が施行される前に記憶移植すりゃいいんじゃね?
A3 記憶移植は22歳から35歳がベストで、移植に失敗するとオリジナルが死ぬだけで終わるそうです。
0130風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f79-JfmT [59.133.14.164])2019/09/05(木) 01:18:01.30ID:tuFJxo1h0
復旧したか。
0131風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f0c-R38q [125.13.16.126])2019/09/05(木) 01:26:18.23ID:yCK3g0qA0
>>123
関係者で違法クローンを作れる人物とその動機を考えるとザック視点でも大体答えは出る
更に一斉処分されるなら共通点は何か、片親と養子がやたら多いのは何故か
カナタとザックの情報を合わせるとあの推理に行き着くのは不思議でもない

他メンバーの遺伝子確認は本人たちが納得しやすくするための裏付けだが
あればあったで「偶然親たちの持ち物が紛れてるなんて御都合主義」と叩く奴もいたしなー
削られた最大の理由は尺の問題だろうが
0132風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b3d-0ory [118.163.96.167 [上級国民]])2019/09/05(木) 01:32:11.02ID:iQI9GYq40
「準備とかいいから中に入れて」
「良いから良いからちょっとだけだから、頼むアリエス大事な話だ」
CMへ(Bパート続きの描写無し)
これもう完全にヤっちゃったよねw アリエスちゃんのワームホール凄く良いってか!!
0133風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK7f-qLrm [353462051600653])2019/09/05(木) 01:32:56.13ID:lCFG0U89K
OPもEDも無いなんて…
0134風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b3d-0ory [118.163.96.167 [上級国民]])2019/09/05(木) 01:33:20.89ID:iQI9GYq40
パジャマ姿のアリエスちゃんマジで可愛かったな
あんなにドギマギしちゃって恋する女の子アリエスちゃんたまんねー!!
0135風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-PxCh [27.141.166.176])2019/09/05(木) 01:33:49.48ID:iUyN7XqV0
刺客とか本当にいたのがびっくりだわ
壮大な勘違いだと思ってた
0136風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b3d-0ory [118.163.96.167 [上級国民]])2019/09/05(木) 01:34:53.94ID:iQI9GYq40
やっぱりシャルスが刺客、そして王のクローン
ん?となると前に話したシャルスのセイラちゃん話をもう一度ちゃんと聞く必要あるな
アリエスちゃんはセイラちゃんのクローンだろうしね
0137風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f12-uegj [121.117.192.27])2019/09/05(木) 01:35:18.71ID:cqCW5wYS0
>>129
Q3を見るにザック父以前からクローンを用いた実験下地はあったとしか思えないが
それも最終回までにほのめかされるのかな
まぁ本編の物語にはさほど関わりないだろうけど
0138風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bbc-fUZA [210.153.223.20])2019/09/05(木) 01:37:35.57ID:vEuJ1h4s0
ヴィクシア自治区が出てきたときに、「世界を破滅させる2か月の戦争が終わって
西暦1963年に世界統一政府ができた」って歴史は、既に出てたんだよね。

登場人物があまりにも当然のようにスルーしてたから視聴者はあまり気にならなかったけど
地球人であるポリ姉が出てきたことで、その異常性が改めてクローズアップされた
0139風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-5KRU [49.98.66.28])2019/09/05(木) 01:38:34.05ID:34Cm14l8d
原作はどれぐらいカットされてんの
1クールだと微妙に尺が足りないみたいなことを開始時に聞いたような気がする
0140風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK7f-qLrm [353462051600653])2019/09/05(木) 01:40:25.79ID:lCFG0U89K
テレビが壊れそうだなんだこれwww
俺来週観れるのか?
0141風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b7c-stHu [220.100.13.41])2019/09/05(木) 01:41:07.58ID:oT7ybeUN0
>>139
結構がっつり削ってるけど重要なところは>>129が削られてる
0142風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b1c-upyH [182.22.129.81])2019/09/05(木) 01:43:20.72ID:Baf2l5p50
俺はてっきりザックが犯人で奴をはめるため芝居をしてると思って見てたw
0143風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK7f-4Brc [352788052473695])2019/09/05(木) 01:44:29.97ID:8eroGvSiK
やっぱな
0144風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bbc-fUZA [210.153.223.20])2019/09/05(木) 01:44:36.83ID:vEuJ1h4s0
>>139
シャルルの生物学に関する説明とか、細かいギャグとかがかなりカットされてるけど、大筋では原作通り。

原作だと惑星シャムーアでは食料と水が不足していたのが、アニメでは食料不足だけになったとかはある。
0145風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f24-uegj [221.132.157.87])2019/09/05(木) 01:48:00.90ID:pb12hD9o0
>>139
全5巻だし良ければ読んで見るのオススメするよ

個人的に丸ごとなくなった吹雪で遭難しかける話好きだったんでちょっと残念
0146風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bbc-fUZA [210.153.223.20])2019/09/05(木) 01:49:23.25ID:vEuJ1h4s0
>>137
クローンについては、アニメでも触れられてたけど「こっそり臓器移植用クローン作る人がいる」から
違法になったんだろうね。

実際に違法クローンが摘発された例が過去にあったから、
カナタたちも「オリジナルは逮捕されて、クローンは新しい戸籍が与えられる」と知ってるんだろうし
0147風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa0-te0i [153.203.211.151])2019/09/05(木) 01:49:37.58ID:Jrbsw4jN0
未知の惑星探査がボーイスカウトキャンプの食料調達レベル
0148風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab16-+y6x [126.220.39.81])2019/09/05(木) 01:50:11.84ID:/ydt8Or00
原作だと洞窟のシーンでシャルスの心境の台詞で「どうする?判断を間違えるな!」みたいな台詞あるけど
シャルスが犯人って発覚してからだとどっちにも取れるように言ってて好きだったけどカットされて寂しい
0149風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bbc-fUZA [210.153.223.20])2019/09/05(木) 01:51:51.41ID:vEuJ1h4s0
原作2巻からは本編と交互に配信してたアストラ号クルーの日常を描いた四コマ漫画が収録されてたけど、
これはアニメではYouTubeで配信されてる次回予告ムービーの会話劇で一部再利用されている。
0150風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK7f-qLrm [353462051600653])2019/09/05(木) 01:55:26.56ID:lCFG0U89K
あーシャルスは王のクローンだから立場的に特別ヤバいのか
0151風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bbc-fUZA [210.153.223.20])2019/09/05(木) 01:56:26.15ID:vEuJ1h4s0
>>150
前話のオリジナル会議に来れなかった理由もわかったでしょ。
0152風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef8f-kyym [111.169.132.121])2019/09/05(木) 01:58:20.79ID:+Cg1xKcI0
キトリー「記憶をクローンに移植することで若返ることができる」

キトリー「ここに私と同じ遺伝子を持ち、私よりも若い人間がいる」

キトリー「この子を作った罪は私の母親にあって、私には関係がない」

キトリー「その記憶移植技術は私の婚約者の父親が生み出したもので、その男は恐らくもうすぐ破滅する」

キトリー「………私は悪くない。………私は悪くない。……悪いのは私たちを作った大人達で私は絶対悪くない」
0153風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-vklU [1.75.230.49])2019/09/05(木) 01:58:51.93ID:hn3q11aBd
前回の内容だけだとガバガバに感じちゃうところがしっかり拾えてて良かったよ
いい加減、opのアーティストさんにそろそろ土下座した方がいいけど
0154風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f12-8N1Q [217.178.89.20 [上級国民]])2019/09/05(木) 01:59:20.35ID:2dNUfd8B0
人工ワームホールって超技術過ぎるだろ…
そんなのあったら小惑星衝突は回避出来ちゃうよね
0155風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK7f-qLrm [353462051600653])2019/09/05(木) 02:01:39.17ID:lCFG0U89K
>>151
そりゃ無理だわな
0156風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f24-uegj [221.132.157.87])2019/09/05(木) 02:03:21.37ID:pb12hD9o0
OPEDがほとんど無いのって歌手側はいいのかなとは思っちゃうね
0157風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abfb-Se5c [36.52.6.108])2019/09/05(木) 02:06:26.03ID:wa4rtShZ0
>>103
むしろ法と秩序は無くなっても武力は存続してるだろうな
無論棒や石なんかじゃ無くロケット砲等の近代的な装備を持った武力組織がな

サイコパスってアニメじゃ100年後ぐらいで唯一秩序のある国は日本だけだが
海外の武装テロ組織が日本に浸透したりしているし
0158風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef3c-kyym [111.168.129.97])2019/09/05(木) 02:10:08.59ID:jztq3kbo0
>>151
何のためにってちょっとした騒ぎになるわなぁ、目立ちすぎる
0159風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f5a-PxCh [125.170.196.163])2019/09/05(木) 02:10:26.10ID:fSbu2x3Y0
別の肉体に記憶を載せ替える若返りと
別の惑星に人間と文明を移動する惑星移住をダブらせてるのか
歴史認識がおかしくなってるのも、暦自体が「若返って」るから?
0160風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef3c-kyym [111.168.129.97])2019/09/05(木) 02:16:28.02ID:jztq3kbo0
>>156
OPはCMとかで聞くからまだ覚えてるけどEDはどんなだったか記憶にないわw
0161風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef14-kyym [39.111.75.123])2019/09/05(木) 02:19:44.70ID:Rf52H1M50
>>154
開発者がテンション上がってちょっとサイズ大きくしすぎちゃってさ、
地球丸ごと飲み込むサイズ作って避けたが、座標ズレにより氷の惑星エンドだな
0162風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKcf-hPkz [2cl2y9z])2019/09/05(木) 02:28:59.92ID:AMlv41+lK
戦争云々が作り話だとするとアストラが地球より小さくて全員移住できなかったとかで血なまぐさいことあったんじゃね
0163風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f2c-GOrT [113.144.136.28])2019/09/05(木) 02:29:52.24ID:XboPF52z0
>>154
小惑星上に重力制御装置つければすぐに軌道変わってめでたしめでたしなのにね
0164風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f2c-yhTg [121.111.104.139])2019/09/05(木) 02:30:42.67ID:L/rm8X/c0
カナタがワームホールから逃げられたのは何か理由があるのかな
主人公だから真っ先に死ぬのはまずいだろうが
多分行き止まりであろう洞窟に逃げた時点でアウトだと思ったけど
もしかしてアリエスが居たからワームホールを消したのか
この辺も次回説明あるかね
0165風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef3c-kyym [111.168.129.97])2019/09/05(木) 02:30:59.83ID:jztq3kbo0
何らかの理由で人口激減したのを嘘歴史で誤魔化してるのかねぇ
0166風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfd3-4pfs [101.1.143.156])2019/09/05(木) 02:31:20.93ID:OCJZizm80
船内待機を言い渡されたキトリーがルカと探索してる謎
カナタと別れて仲間に合流してくれって命令されたアリシアが
洞窟に独りで居た謎

まさかこれも解決の糸口なのか?w
0167風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f9b-1NWm [153.163.226.167])2019/09/05(木) 02:31:57.93ID:D4/WJj3Q0
第三次世界大戦とかは作られた歴史で、隕石のために
地球からアストラに移住したってことも一般には隠されてるのか。
1960年代のキューバ危機ぐらいまでは地球の歴史を
そのまま使ってる感じもあるけど、宗教の存在すら知らなかったし
歴史を書き直したやつは相当大変だったろうな。
子供に過去の歴史をほとんど勉強させないのも詳しく調べると矛盾が結構
見つかっちゃうからかな。
0168風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab16-01lt [126.43.247.87 [上級国民]])2019/09/05(木) 02:33:10.62ID:lkgwnR5s0
>>164
説明はいずれあるよ
0169風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-bnpd [1.66.103.26])2019/09/05(木) 02:34:22.67ID:YXLdlgOsd
刺客の特定理由がなんだかなあ
旅の経験をヒントにするわけでもなく主人公が気づいただけって
2話くらいでザックが気づいても良いような内容だろ
0170風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef3c-kyym [111.168.129.97])2019/09/05(木) 02:38:23.29ID:jztq3kbo0
封神演義みたいに滅んだ星の歴史を再現しようとして途中から失敗してズレたってパターンも有り得るかな
0171風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef8f-kyym [111.169.132.121])2019/09/05(木) 02:39:42.36ID:+Cg1xKcI0
アリエス「1962年に第三次世界大戦が勃発。世界中で核兵器が使用されました」

ポリ姉「そんな!?それはおかしいわ!」

アリエス「でも、私達の歴史ではそうなっています」

ポリ姉「だって、みんな上半身裸のマッチョでモヒカンヘアーにしてないじゃない!」

カナタ「なんでだよ!」

ザック「また、なんかおかしいなことを言い始めたな」

ポリ姉「誰もヒャッハー!って言わないし。これを見て!これはなに?」

アリエス「あ、私知ってます。昔の紙で作られたお金ですよね」

ポリ姉「ケツを拭く紙にもなりゃしねーぜ!でしょ!」

ユンファ「ポリーナさん、落ち着いてください!」

ルカ「やっぱり、この人、宇宙人なんじゃないっすかあああああ!?」
0172風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8be5-cEb/ [118.11.246.53])2019/09/05(木) 02:40:17.43ID:l2a61xOU0
そもそもこの世界て考古学や生物学はどうなってんだ?
いくら掘っても古代の地層から人類の進化に繋がるものは出ないし、古代遺跡も出ないだろ
0173風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b1c-28YD [112.136.59.154])2019/09/05(木) 02:41:06.00ID:DHkAhQZu0
>>167
某国wの歴史観とか見るに3世代もあれば完全に洗脳できるみたいだね
0174風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3f-tDB0 [111.239.252.122])2019/09/05(木) 02:41:40.02ID:rOzkPAMNa
マジカヨ・・・本当かよ・・



カナタの脳みそがシュークリームだったなんて・・・
0175風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f2c-yhTg [121.111.104.139])2019/09/05(木) 02:42:24.64ID:L/rm8X/c0
>>168
トン

シャルスって自分も一緒に死ぬつもりだったんだよね
それがここに来て自分だけ助かろうとして他の全員を抹殺する事に計画変更した?
なんか腑に落ちない
これも何か理由がありそう
てか何かしらあるんだろうな
気になるわー
0176風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef8f-kyym [111.169.132.121])2019/09/05(木) 02:43:18.23ID:+Cg1xKcI0
>>172
核の炎がすべてを灰にしてしまったのです!

シュークリーム・カナタ「ソーナンダー」

で解決よ!
0177風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-qUZC [49.104.9.192])2019/09/05(木) 02:43:39.67ID:dZOLFtQ8d
アリエスはシャルスの回想の女の子と関係うるんだろうし、そこになんらかの理由があるならアリエスがいたから球体引っ込めたんだろうね
アリエスは殺さないってことか
けどそしたら上手く1人ずつ殺していって最後自分とアリエスだけになったら犯人自分ですって言ってることになるがどうすんだ
それとも最後自殺してアリエスだけ生き残させるのかね
0178風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8be5-cEb/ [118.11.246.53])2019/09/05(木) 02:45:12.47ID:l2a61xOU0
>>176
なんだって!エクレア最低だな!!
オハギにします
0179風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f9b-Xi2m [121.101.88.249])2019/09/05(木) 02:45:15.74ID:zzsf/Uv30
急展開でうやむやになりかかってるけど、まだアリエス(ピンク)の正体がハッキリしない。
それから、ザックオリジナルの記憶移植の研究が失敗に終わった理由も、ボカされてる。
あと、人口ワームホールを作る技術力があるなら、巨大隕石なんか木っ端微塵にできるような気も。

うーん、次回が待ち遠しい。
0180風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfd3-4pfs [101.1.143.156])2019/09/05(木) 02:46:53.23ID:OCJZizm80
洞窟でアリエスが採取してた光るクリスタルみたいなのが鉱物じゃ無くて植物な事に驚いたw
0181風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-qUZC [49.104.9.192])2019/09/05(木) 02:47:04.79ID:dZOLFtQ8d
ポリ姉(ところで私、なんか色々闇の部分知っちゃってんだけどこのままアストラ星に行って大丈夫なのかしら・・)
0182風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef3c-kyym [111.168.129.97])2019/09/05(木) 02:47:11.59ID:jztq3kbo0
幼馴染にそっくりなアリエスだけは生かしたままにしようと考えてる…って感じだろうか
そのアリエスも何か怪しい面が見える気がしてな
アリエス母もあのメンツに何で混じってるんだ?ってぐらい普通の母親でそこも何か隠されてんじゃないかと
0183風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfd3-4pfs [101.1.143.156])2019/09/05(木) 02:50:31.43ID:OCJZizm80
惑星移民にワームホール技術とか言い出したから
パラレルワールド説盛り返すのかと思ったけど
そーでもないのね?w
0184風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f12-iBbx [125.202.178.27])2019/09/05(木) 02:51:53.94ID:WiY4H3zg0
面白すぎだわ
0185風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab16-01lt [126.43.247.87 [上級国民]])2019/09/05(木) 02:52:33.92ID:lkgwnR5s0
>>172
「過去を振り返らず未来を見つめましょう」

っつことで考古学自体が抹消されてる可能性w
生物学は分子生物学でもやってろとか
0186風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b2c-uegj [210.131.122.112])2019/09/05(木) 02:52:43.48ID:A1+uBQl10
おまえらの下品さが原作者に捕捉されてた
https://twitter.com/kentashinohara_/status/1169283972251058176
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0187風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f9b-Xi2m [121.101.88.249])2019/09/05(木) 02:53:06.32ID:zzsf/Uv30
いま思い出したけど、前回クローンのオリジナルたちが、人工ワームホールのことを、

「まさか、あんなものがあるとは」
「世間に公表されれば、世界がひっくり返る騒ぎに」
「いったい何時の間にあんなものが」

と言ってたはず。
クローンのオリジナルの大人たちが、ワームホール移住第一世代だとすれば、知らないのはおかしいよな。

うーん、ますます次回が楽しみだ。
0188風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8be5-cEb/ [118.11.246.53])2019/09/05(木) 02:53:55.23ID:l2a61xOU0
ワームホール発生装置がブルボンのお菓子みたいなサイズで笑うw
一応空間をねじ曲げて穴を開ける装置だろ?w
0189風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f2c-yhTg [121.111.104.139])2019/09/05(木) 02:54:34.59ID:L/rm8X/c0
>>182
アリエスとシャルスの関係が引っかかるよね
セイラのクローンであるアリエスと2人で幸せに暮らすために抹殺計画を買って出たのか
全員死んだと見せかけて2人だけ生き残って別の惑星で暮らすとか
最初から自分はクローンだと知っていたってのも何か理由がありそうだな
0190風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-qUZC [49.104.9.192])2019/09/05(木) 02:57:15.42ID:dZOLFtQ8d
さっきも書いたけど、2人だけ生き残ったら刺客は自分ですって言ってることになるから無理やん
0191風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-qUZC [49.104.9.192])2019/09/05(木) 02:59:14.90ID:dZOLFtQ8d
しかし誰も気にしてねーけど

罠にはめる口実の「フニが居なくなった」は何気にフニに失礼じゃないかw
0192風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef8f-kyym [111.169.132.121])2019/09/05(木) 03:01:15.87ID:+Cg1xKcI0
ゆうきまさみの
鉄腕バーディーって漫画だと

並行世界の未来の地球から、事故で研究都市まるごととAIコンピューターが
主人公たちのいる宇宙の過去に飛ばされたもんだから
AIが研究都市に保管されていた遺伝子データから宇宙人を生み出して
生み出された生命体が、自分達に進化の歴史(遺跡や化石)がないことを疑問に思わないように
科学文明が発達しても、最初に人類は神が作り上げた。っていう宗教もセットで生み出して
自分たちはその宗教の偉い人になることで、生み出した文明を支配している

みたいな話だったけど、

アストラには宗教もないわけで、
住んでる人が「自分たちの星には、進化の歴史の痕跡がない。
ってことを気づかせないように、歴史を教えなかったり、未来志向みたいのを押し付けてるのかな?
0193風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b30-uegj [120.50.192.54])2019/09/05(木) 03:01:27.75ID:FfPtnSh00
あそこでワームホール出すの悪手よなあ
0194風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efd3-StHu [183.176.69.145])2019/09/05(木) 03:03:24.11ID:fHmjAbBo0
>>169
いやあれは球体の正体が
人工ワームホールだと判明してこその仮説だからね
SFアニメを見てるつもりの俺たちとは違うわけで
0195風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef14-kyym [39.111.75.123])2019/09/05(木) 03:08:16.60ID:Rf52H1M50
>>191
フニは2話でも突然居なくなっていたものなので、フニはそういう生き物なんだよ
0196風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bbc-fUZA [210.153.223.20])2019/09/05(木) 03:08:21.74ID:vEuJ1h4s0
>>193
自分が刺客である以上ウルガーがシロなのは判り切っているし、
シャルルはカナタを信用しているので、自分が騙されてる可能性に気付かなかった。

あの星で一人ずつ始末するのが刺客としてとりあえずの行動目的なので、
カナタとザックは船に引き返してそばに誰もおらず、ウルガーの銃が使用不能である
あのタイミングでワームホールを出すのはむしろ必然。

逆に言えば、ワームホールを使いたくなる状況をカナタがおぜん立てしてああなった。
0197風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3f-tDB0 [111.239.252.122])2019/09/05(木) 03:13:09.90ID:rOzkPAMNa
このアニメに限った話じゃないけど、核兵器の誤射ってどんなに緊張状態でも起こらんもんなんだな
発射シークエンスが複雑で鉄壁なのは分かってるけど、それでも人間のやることだ、どっかの配線ミスでボタン一つで飛び出しそう

「いつでもやれる」って抑止力でスタンバイしてるけど、本当は秘密裏に絶対飛ばない&爆発しないようにしてんじゃなかろうか
いやマジでそうしてくれよ
0198風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4f-RV5q [126.179.165.149])2019/09/05(木) 03:13:10.65ID:4CHrG7xIr
>>154
ワームホールを小惑星にぶつけれれば、完全には消せなくても軌道変更はできるよね
0199風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b30-uegj [120.50.192.54])2019/09/05(木) 03:15:19.55ID:FfPtnSh00
>>196
仮にウルガー消してそのあとどう説明するの
一人づつ消すのはあくまで人知れずやらないと完遂は難儀だと思う
カナタとザックが帰船したと踏んでも二人っきりだと疑いの目が向けられる危険性を考慮しないかなあ
0200風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8be5-cEb/ [118.11.246.53])2019/09/05(木) 03:16:15.82ID:l2a61xOU0
あのワムホが宇宙に繋がってるとしたら、猛烈な気圧差で大風吹いてる気がするけど、そういうツッコミは無し?
0201風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bbc-fUZA [210.153.223.20])2019/09/05(木) 03:18:23.07ID:vEuJ1h4s0
>>199
その辺も次回本人が説明するから。
0202風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efd3-StHu [183.176.69.145])2019/09/05(木) 03:18:24.22ID:fHmjAbBo0
>>200
別になしではないだろうけど
実用化に至ったからにはそこら辺はクリアしたんだろう
どうやったかは知らんが
0203風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bbc-fUZA [210.153.223.20])2019/09/05(木) 03:33:42.73ID:vEuJ1h4s0
>>199
あ、原作見たら次回じゃなくて今回カットされた部分だったわ。
自分が王のクローンだと告白する前に、こう説明している。

刺客として抹殺を再開するにあたって、障害になるので最優先すべきと判断したのが
身体能力が高いカナタと、銃を持つウルガーの二人。

「両方消せれば上出来、悪くてもどちらか一方は先に消す必要があった」
「特に飛び道具を持ってるウルガーはね」
0204風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b31-PxCh [210.145.143.208])2019/09/05(木) 03:37:03.45ID:eGaC3j8F0
今週も良かった
ネタ解きはほとんど完了したな
あと2回
0205風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM0f-oUvq [122.29.233.130])2019/09/05(木) 03:41:33.39ID:rsi5FC6sM
今日のとこで「アストラには一般に流通している紙の本が一冊も無くて電子書籍しか無い」っていうくだりカットされた?
0206風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab16-01lt [126.43.247.87 [上級国民]])2019/09/05(木) 03:41:54.00ID:lkgwnR5s0
>>205
そこカットされた
0207風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab16-01lt [126.43.247.87 [上級国民]])2019/09/05(木) 03:45:32.96ID:lkgwnR5s0
今週ガーッと進めちゃったから、来週回どういう配分になるのかわからんな
0208風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b31-PxCh [210.145.143.208])2019/09/05(木) 03:48:35.44ID:eGaC3j8F0
普通に考えると来週でアストラに到着だーで終わって
最終回は前半でクローン計画の犯罪者逮捕とかやって後半はその後のアストラの話だろう
0209風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK8f-JxM0 [5K01Ia1])2019/09/05(木) 03:59:01.26ID:Jx9mNEQ2K
>>192
バーディー完結したのか うちは一番最初のコミックだけ持ってるけどリメイク版は持ってないや
0210風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b5f-fUZA [220.157.153.238])2019/09/05(木) 04:14:32.04ID:Q6U2DVTn0
>>197
冷戦時代USAは24時間水爆搭載爆撃機を飛ばしていて
スペインで墜落w回収した水爆の爆破シーケンスは最後のひとつで
かろじて止まっていたwww
0211風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-uegj [59.168.220.196])2019/09/05(木) 04:19:11.86ID:POo446PW0
>>192
今だとSCP-2000って言ったほうが通じるやつ多いかもな

SCP-2000=人類再生マシーン
人類滅亡レベルの異常事態があった時に起動すると滅茶苦茶クローンを生産して
そのクローンが頑張って滅んだ人類文明を再興させて、だいたい元通りになったところで
マシーンがクローンの記憶を薬物散布などで改ざんして滅亡しかけたことと復興させたことを歴史上から消す
これで人類は今日まで何事もなく平和でしたってなる装置
ちなみに人工物だが誰が作ったかわからない上に過去二階起動した形跡がある
0212風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fe1-dS5N [121.3.218.70])2019/09/05(木) 04:23:38.48ID:YA71/6ew0
糞アニメかと思ってたら最近になってようやく面白くなってきた
0213風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f9b-Xi2m [121.101.88.249])2019/09/05(木) 04:33:37.42ID:zzsf/Uv30
こんなとこにこだわるのは無意味かもしれないが、1つ気になったこと。
アリエスのキャンプ日誌に、ザックとキトリーの婚約がリアルタイムで記録されたのはおかしくないか?
実際に発表されたのは、8日ぐらい後だし、アリエスもそのとき初めて聞いたように振る舞ってたはず。
さすがに考えすぎか、もう寝るわw
0214風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f12-iBbx [125.202.178.27])2019/09/05(木) 04:33:42.66ID:WiY4H3zg0
正直シャルスがどうこうより、 カナタたちとポリ姉のズレの方が気になって寝れないわ
0215風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b85-3BXn [180.199.45.132])2019/09/05(木) 04:35:59.57ID:OYizLEA30
終盤のほうが首をかしげる展開多いんだよね
今回アンロックされた範囲で言うと
人工ワームホールで巨大隕石を転移させて
無事回避をなぜ考えなかったって言うこととか
0216風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f98-kyym [121.84.195.230])2019/09/05(木) 04:41:21.26ID:4gP4qnXn0
>>215
結構面白い発想だと思う
0217風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-uegj [59.168.220.196])2019/09/05(木) 04:41:50.54ID:POo446PW0
直径3mやぞ
0218風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f2c-yhTg [121.111.104.139])2019/09/05(木) 04:51:57.34ID:L/rm8X/c0
隕石は直径300mだっけ
どんなに大きくてもワームホールは飲み込んじゃうなら可能だね
0219風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb2c-KS+d [124.210.166.47])2019/09/05(木) 04:53:20.99ID:Chjw45gV0
直径300kmじゃなかったっけ?
そんなのワームホールじゃどうしようもなくね?
0220風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef14-kyym [39.111.75.123])2019/09/05(木) 04:56:18.28ID:Rf52H1M50
伝言ゲームかよw
0221風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b85-3BXn [180.199.45.132])2019/09/05(木) 05:08:31.56ID:OYizLEA30
>>219
べつに一回でまるごと転移しなきゃいけない理由もないし
ようは避けられりゃいいんだから
地球への衝突コースをズラすだけでことは足りるんだよ
さよならジュピターみたいにコースをそらす
アルマゲドンみたいに核爆弾で吹っ飛ばしてもいい
それをなすための技術や時間もほかのSFより余裕があるし
ついでに言うと移住惑星をアストラだけにする必要もないよこの話
ヘルメットなしでふつうに呼吸できる気温と大気の星が
ざらに存在するんだから
0222風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbb0-uegj [106.73.166.33])2019/09/05(木) 05:08:45.44ID:lJhWA6r+0
?「13kmや」
0223風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9faf-kyym [61.89.4.200])2019/09/05(木) 05:18:19.03ID:mM90Updg0
まあ壊したり逸らしたりする方法と逃げる方法とがあるなら全員逃げる方を選ぶだろw
リスク高すぎだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています