トップページanime
1002コメント319KB

今期アニメ総合スレ 1964  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆MoePig.v1M 2019/04/26(金) 19:11:53.06ID:LJ02mtwW
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外にテンプレはありません。

(2018春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
出典:うずらインフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 1963
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1556205425/
腐女子は糞して寝ろ
0671風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 12:04:43.16ID:Q+PIvGZ+
みるタイツ、みるのイントネーションが謎。
どういう意味なんだ?
0672風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 12:04:57.13ID:lGsNz5/R
>>661
そろそろ吉原監督を解放してやってほしいものだ……
たしか最初に情報出た時は3クール予定って出てたんだけどな
0673風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 12:07:04.66ID:lGsNz5/R
みるってみるとエロゲ声優のみるさんを連想してしまう
0674風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 12:07:08.84ID:RFl3MFgp
ブラクロのゴミ作画は観ててむかついてくるな
何か段々慣れてきた気がしてたけど鬼滅の作画観たら正気に戻ったわ
原作では鬼滅のが格下漫画なのにこの待遇の差は何なんだ?
0675風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 12:08:45.87ID:PxkabHyq
このへんは一話切りだった

ぼっち
青ちゃん
川柳
ぼくべん
なんここ
八十亀
オカルト公務員
0676風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 12:12:44.05ID:5Rst5baz
>>675
ぼっちは俺も迷ったが1話乗り切ったら普通に観れるようになってきた
ぼくべんは2話まで観て切った
ラブコメのコメ部分が笑えないので興味ゼロ
青ちゃんは1話で切り

他は今のところ切る予定なし
公務員以外ショートだし(これが30分ものだと長いと思って切ってたかもしれないが)
0677風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 12:13:48.11ID:Kh4NGEz6
>>675
日常系はじわじわ尻上がりかな面白くなる作品が多いのに
もったいねえか
0678風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 12:15:27.06ID:eB9PWAcr
ぼっちはきららもどきっぽいから普通に見たくない
0679風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 12:15:26.96ID:5Rst5baz
日常系が尻上がりに面白くなること多い?そうか?
日常系なんてまさに自分の好み・センスに合うか合わないかだけだろ
1話でだめなら後々だって駄目だよ俺の経験則だと
0680風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 12:18:32.40ID:lSA5GHPI
>>679
日常系は1,2話でキャラが好みじゃなければ見る必要ないからな
尻上がりに面白くなるものじゃないよ日常系は
0681風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 12:21:22.45ID:a31QAZou
>>674
1〜2クールのシーズンアニメとは違って数年ぶっ通しの長期アニメは基本低クオリティで仕上げるしかないんだよ
0682風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 12:21:53.61ID:/o+rYKWS
キャラが揃ってから面白くなるパターンなんていくらでもあるだろ
0683風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 12:23:15.33ID:7jj2VrC9
全日の長期アニメはまたターゲット層が違うからな
円盤なんて売れなくても問題ないし
0684風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 12:23:25.42ID:a94SwnFx
何でもセンスだな
なろうは殆どゴミ()別格気取りのイキリ骨太郎すら臭くて見れたもんじゃない
あんな負け組引きこもりニートが自称社会人の振りして書いた何処までも都合の良い駄文なんて見るに堪えない
0685風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 12:24:56.35ID:58NNmtNK
4クールアニメはぶっ通しだから深夜アニメとは違うってよく言うけどさ
JCスタッフとかいう会社、毎期休まず何本もやってるから実質4クールアニメやってるようなもんだよね
0686風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 12:26:07.16ID:5Rst5baz
>>682
ストーリーで売る作品ならな

日常系なんてキャラや会話などの雰囲気を楽しむものなんだから
たとえ後々から新しいキャラが出てきたところで
作者のセンスと自分のセンスが合致しているかどうかはほぼ判断ついてる
だから1話でつまらんと思ったものが後々面白くなることはまずない
(もちろん皆無とは言わないが率の問題として)
0687風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 12:26:43.50ID:+V0n1dyU
そういや明日から進撃か
0688風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 12:27:34.31ID:oPNQohpW
アニメ作るので大変なのは最初の色々決める段階だから4クールより本数こなす方が大変だよ
0689風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 12:28:28.34ID:r6Ai4cS9
昨日の◆MoePig.v1Mとファンネル?号

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2019/04/26(金) 18:55:39.72 ID:DlM6J/kj
スレ立て無理だったわ

>>920頼んだ

906 : ◆MoePig.v1M [sage] :2019/04/26(金) 18:58:24.38 ID:LJ02mtwW
30秒やそこらですぐ無理だったとか言う奴って本当にスレ立てする気あったのかって思うよな
まぁ俺はホスト規制良くスレ立て出来ないから、あんまり批判する立場じゃねーけどさ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2019/04/26(金) 19:06:40.84 ID:DlM6J/kj
はぁ…ほんとおまえらは

900踏んでも気づかんフリする不貞な輩が跋扈するなかで、ワイは進行が滞らんように即座にレス番指定する有能さを見せたというのに
ほんとおまえらは何にでも気に入らないと文句ばっかつけるんやな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2019/04/26(金) 19:13:09.80 ID:DlM6J/kj
ほら、立てたで
次スレや

今期アニメ総合スレ 1964  
※(1: ◆MoePig.v1M [sage] :2019/04/26(金) 19:11:53.06 ID:LJ02mtwW)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1556273513/

923 : ◆MoePig.v1M [sage] :2019/04/26(金) 19:14:36.21 ID:LJ02mtwW
おいおい、スレ立てしてるじゃねーか
有能な奴もいたんだな
0690風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 12:29:09.51ID:N8uqGpq4
盾の勇者 17 C
漫画版喰らっちまってるから特に記載することねーんだよな
おばあちゃんの声あんま好きじゃねーんだよなあ
フィトリアちゃんの声若い声にしてほしかっっったわ
残念シゴク
0691dent ◆taZqHR8ods 2019/04/27(土) 12:31:37.11ID:EMvk1L99
明日から進撃の巨人始まる!
0692風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 12:34:15.02ID:RFl3MFgp
長編アニメのクオリティなんて作品次第では年中良いものもあるし
ブラクロの場合スタッフ同士で下手くそだの俺ならもっとうまく描けただの喧嘩してたからな
単純にぴえろがよろしくないだけでしょ
0693風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 12:37:05.90ID:kDKLEUh+
今期の拾い物は作画の鬼滅に、話のハチナイロビハチだな
皿キャロチューはアニオリ高予算だから外せないが、いつコケるか分からんスリルはある
ジョジョどろろ進撃は安定枠
超可動はノーマークだったが面白い
0694風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 12:37:31.23ID:oPNQohpW
ゴッドイーターとか出来るわけないのに背伸びしちゃってどうにもならなくなる見積もり甘い例だしな
最初でやらかすとみんなが不幸になるだけ
0695風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 12:37:41.90ID:XN365wL/
>>680
ぼっちはキャラ名とかがアレすぎて名前呼ぶだけで罵られてる気分にさせられるし
俺も切ろうと思ったけど3話目から良さが分かったよ
楽しみ方が分かるまで時間かかるタイプだわこれ
0696風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 12:38:28.55ID:Z2t3eAAO
再放送見てるけどFAGやっぱ面白いな
特に昨日やった3話は秀逸だわ
0697風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 12:39:37.16ID:kDKLEUh+
リストからゴーン漏れてたが、正直話が天狼と似てるのに天狼より続きが気にならないわ
0698風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 12:39:40.44ID:z0dbcvM0
進撃と被ってるゴーンはこのタイミングで切られそうだよな
実況も過疎るだろうしり後でアマプラで見ればいいか
0699風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 12:41:05.95ID:58NNmtNK
ゴーン、キャロチュー、皿は続きが気にならない
0700風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 12:41:58.22ID:JVV7b4ty
でも、ぼっちはもう人気落ちたよな

残念がしつこい
テンプレブシドー外国人
意味不明なギャグ(気絶など)
友達友達うるせぇー

あとは、opのライバルっぽいやつが出てくるまで期待することないな
0701風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 12:42:58.33ID:5ceGL7hZ
ソトカちゃんかわええ
日本語流暢だな
0702風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 12:43:57.29ID:zfSsIc0s
ジョジョはまた総集編が挿入されるのか
3クールしかないってのに
0703風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 12:44:08.17ID:a94SwnFx
別にぼっちなんて勝手に沈んでくしそこまで必死にネガキャンすることも無かろう
話題にする方が却って不自然
0704風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 12:44:46.48ID:a31QAZou
ブラクロももし1〜2クールだったらこのクオリティ保ってたんだよなあ
https://youtu.be/U-uAqdmfTew
0705風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 12:46:59.80ID:a0vZLuJs
>>642
皿と孫を切りなはれ
0706風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 12:47:29.54ID:oPNQohpW
ぼっちと狐は本スレ見る方が面白いからな
マジで言ってんのかマジのガイジかわざとらしくて笑える
0707風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 12:48:48.92ID:kDKLEUh+
>>699
孫と消滅が完全にクソアニメ枠だわ
狐も1話だけだったな
0708風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 12:50:34.14ID:58NNmtNK
賢孫は楽しみだぞ
消滅はギャグが薄れて微妙
仙狐も微妙だけど何となくだけでまだ観てる
0709風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 12:51:15.35ID:s30o+rPB
狐は1話見れば方向性が完全に把握できるからな
0710風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 12:51:42.75ID:M/keotwg
そういや進撃のOPってハイドのままなのかな
新曲なのかどっちだ
0711風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 12:51:43.93ID:lSA5GHPI
狐は作画がもう崩れてきて残念
0712風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 12:55:50.36ID:9Gq+ibGy
ジョジョ ♯28

泣いてしもうた
アバッキオ・・・ 切ねえ
0713風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 12:59:40.06ID:a0vZLuJs
狐は不快さがないから普通に見ていられる
面白さを求めるアニメではないな
0714風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 13:01:30.71ID:N8uqGpq4
賢者の孫 3 D
漫画版喰らっちまってるから特に記載することねーんだよな
なーにい!?まーーーたやっっっちまっったなああ!!
0715風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 13:02:34.19ID:9Gq+ibGy
川柳少女 ♯4 B

喋らないキャラが増えるのは予想してなかった
これは面白くなってきたぞ
0716風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 13:03:49.99ID:a0vZLuJs
おっ、この二人は別人か
何人も3だのBだの書いてたんかw
0717風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 13:05:23.76ID:NU5oeIVw
>>716
ほんま草
0718風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 13:06:15.96ID:JVV7b4ty
ジョジョ 28 A

泣ける(語彙力低下)
本当に面白いアニメって評論する必要ないんだよな
0719風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 13:12:54.22ID:FTDBdMWQ
>>668
あーそうか、ミュージカルとも違うしなあと思ってだが確かにマイケルのPVだな
0720風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 13:13:10.41ID:z/spVwQJ
>>710
進撃OPはLINKED HORIZONに戻るらしいぞ、なんで前期は違ったんだろうな
0721風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 13:15:31.32ID:oPNQohpW
川柳も台詞に頼らず絵で勝負する意識高いキャラが出てきてサイレント空間はシュールで笑ったが
ラブコメ面で進展や波風が期待できない作風でそんなキャラ出されてもな
恋愛面の相談役でわかってもらいたいのにわかってもらえないもどかしさを
無口二人で可愛くほっこりするくらいしか用途なさそう
0722風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 13:35:30.79ID:zzdNyD28
>>720
バ韓チョンNH系の体質じゃね?
アイツ等未だビジュアル系()大人気だしwww
0723風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 13:35:58.43ID:lB4WeHEG
今期不作じゃね?
0724風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 13:36:25.70ID:N8uqGpq4
ジョジョ 28 S
原作喰らっちまってるから特に記載することねーんだよな
涙が溢れたわ
アバッキオとナランチャが良い味だしてるわホント
0725風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 13:40:21.55ID:PxkabHyq
Linked Horizonはヴォーカルの人の声量が気になるよな
0726風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 13:42:39.92ID:QpUSYAa7
>>686
日常系作品は比較的「起承転結」がしっかりしてるストーリー作品だと思うが
0727風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 13:45:52.23ID:lSA5GHPI
>>723
うむ
0728風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 13:47:06.50ID:lSA5GHPI
>>726
短いスパンでの起承転結ね
だから1話で切るって人が出てきても当然だと思うぞ
0729風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 13:47:54.91ID:eNFYzuZf
キョロチューはOP曲かED曲アンジェラが歌えばいいのに
0730風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 13:48:23.23ID:tVN0EGGg
皿 キャロチュー ハチナイ この音 フルバス 鬼滅
ロビハチ MIX オカ公 超可動 ゴーン (盾 どろろ)

3話過ぎて今期はこんな感じ ハチナイとこの音は熱い青春部活モノ展開を期待してる
ロビハチが意外と面白い ゴーンはオリアニ義務感でもうちょっと様子見
あとは進撃とガンダムが加わるかどうかってとこか
0731風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 13:49:36.50ID:vfVPz5SP
いもいも原作イラストの人が原画担当したエロゲがエロアニメで発売されてた
あっちは作画崩壊してなくて良かったなw
0732風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 14:04:27.43ID:lGsNz5/R
>>731
エロアニメは絵が崩れたら価値なくなるからなw
0733風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 14:05:26.00ID:taB0yjJq
なろうみたいに
起承承承承承承承承承
みたいなアニメか見てて飽きる
0734風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 14:07:17.68ID:N8uqGpq4
どろろ 15 E
普段品質高いからちょっっとダメになるとめっっっちゃ目立つな
まあちょっっとどころじゃなく結構ダメダメだっったけどさ
しかも2話連続もののシメ回だからな今週
台無しだよ先週のタメが!!
クソみてーな絵喰らわせやがってからに
反省してもらいたいわ
つーこっっで今週は厳しめのEな
0735風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 14:07:18.48ID:voP61FBR
孫は首チョンパした後に「また俺何かやっちゃいました?」と決めれば話題になったのにw
0736風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 14:08:52.41ID:lSA5GHPI
そういや盾は見なくなってたわ
0737風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 14:09:23.74ID:vfVPz5SP
>>735
その後再生させれば完璧だったなアクアみたいに
このすばと違って、結構なシリアス
雰囲気は近いけど
0738風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 14:09:55.36ID:oPNQohpW
消滅も今時アイドルの特殊EDでウケると思って作ってそうなのがゾクゾク来るね
エガオの唐突な死やコトブキのエロダンス、ゴーンのどうでもよさといい
クソスタッフの浅い目論見丸出しでシリアスやってくれるのは期待できるんだよね
あとは孫がテヘペロクズに開き直って半端なシリアスぶってくれれば今期は満足だわ
0739風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 14:10:12.68ID:218FV0RB
>>731
こっちより除霊できた時のいもいもがいい
https://pbs.twimg.com/media/D3MWVmNUIAArh9T.jpg
0740風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 14:11:35.73ID:x9XkK0PT
盾の勇者の成り上がり 15話
こんな、わざとらしい悪役シナリオ
で泣けるって凄いな?
0741dent ◆taZqHR8ods 2019/04/27(土) 14:15:59.16ID:EMvk1L99
ぼっちちゃんはあまり頭が良くなさそうに見えるが
実は勉強はぼっちちゃんの方が他の生徒より出来るらしい
0742風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 14:17:03.43ID:RvcUF+il
盾とか話は完全になろう系だしweb版酷かったけどアニメは出来いいと思う
鎬紅葉のパーフェクトボディみたい
0743風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 14:17:46.72ID:XN365wL/
>>737
シリアスなのか
貴族殺しても別になんともなかったのが何とも不気味だった
0744風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 14:19:20.33ID:PS34nQeP
>>718
ジョジョ好きだけど泣けるかって言われたら微妙
0745風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 14:19:31.43ID:b9Ek1dzx
>>720
クール変わっても二期になってもずっと紅蓮の弓矢でいくべきだった
0746風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 14:19:46.54ID:z/spVwQJ
自転車で外出して家に帰ってアニメ楽しもうと思ったら、今頃雨降り出して帰れないんだが・・・
0747風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 14:20:20.68ID:i6pUu+sR
ゴーン
1〜2話振り返りをニコ生で観てきた

まずさあ、複雑な設定、世界観を持つシリアス作品の場合、
主人公には絶対に「明確かつシンプルな目的」を持たせてそれを視聴者にハッキリと
解りやすく強調して描写して欲しいんだよ

それが序盤の「なんだかよく解らない異世界のお話」を視聴者が苦にせず見続けるための原動力になるんだから

ハガレンを思い出して欲しい
「俺らの生身の肉体を取り戻すために賢者の石が必要だから探す」
↑これ力強くシンプルに目的を明示してたでしょ
異世界を旅する兄弟の強い動機が、視聴者にしっかり明かされていたからこそ
読者も「よし、この兄弟の旅を応援するわ」
っていうスタンスで臨めたわけですよ

複雑な設定を視聴者が読解する必要性の薄い現代劇ならこういう手法に依存する事も無くなるんだが
異世界のお話を異世界人の主人公で描き抜く場合、上記のような「序盤で視聴者を引きつけるギミック」
をしっかり用意して欲しい
0748風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 14:23:19.49ID:218FV0RB
ソトカちゃん腋臭そう
0749風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 14:24:34.13ID:x9XkK0PT
>>747
PAの雑なところと十文字のダメなところの合作
ゴーン3話から、ましになってきたな?
0750風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 14:24:42.80ID:vfVPz5SP
>>744
男キャラのカッコよさに泣けたんだろ
0751風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 14:24:52.56ID:7jj2VrC9
ゴーンはオリジナルでありがちな色々な人の意見がごじゃ混ぜに入った闇鍋アニメって感じ
こういうのは原作物ではなかなかない
0752風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 14:26:25.99ID:oxareSKl
>>747
まるで誰にも見向きもされないなろう小説のようだよな
0753風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 14:28:12.56ID:tVN0EGGg
>>745
ログホライズン2期になってもOP曲変わらなかったの良かったわ
0754風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 14:29:13.35ID://IcnQaI
キノの旅の後味の悪さ
現代版手塚作品みたいっすね
0755風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 14:30:38.83ID:vfVPz5SP
フェアリーゴーンは目的あるでしょう
もうない故郷の姉妹ように仲が良かった
ヴェロニカを探すという目的が
0756風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 14:30:46.56ID:oN0eAO4/
>>747
エガオも一緒だった
視聴者はどうやってこの物語についていけばよいのか分からなくて
どんどん離脱していった
0757風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 14:30:56.78ID:zzdNyD28
自分の嫁さんを阿呆貴族が扇動した農民に殺された程度で
他国の罪の無い人々を手にかけまくる(自分も阿呆貴族と同じ事やってる)
敵さんの薄っぺらい復讐心に笑えるよな雑魚孫w
0758風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 14:31:03.20ID:N8uqGpq4
お腹ぽんぽんやで
0759風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 14:31:48.16ID:taB0yjJq
1軍の凱旋やで
0760風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 14:32:11.83ID:vfVPz5SP
キュラ厨アニメばかりになるわけだな
0761風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 14:32:15.34ID:1HKCwnAs
キャロチューってメガロボクスみたいな感じ?
0762風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 14:32:46.48ID:z/spVwQJ
おいだれか雨やめさしてくれ帰れねーよ、それともラブライブのアイツみたいに雨やめーって叫べば雨止むんか?
0763風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 14:33:29.28ID:RlzQ0KNi
>>755
探すっつっても一話からもう出会っちゃってるし・・・
0764風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 14:33:40.27ID:7jj2VrC9
>>761
男とやりまくらない綺麗なNANA。
0765風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 14:34:03.76ID:vfVPz5SP
俺、レス40回以上しているのか
完全に頭おかしいな、もうやめとくわ
0766風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 14:34:44.50ID:N8uqGpq4
>>759
残念ながらこっっっっから10日間凱旋は無いで
休戦中だからなウォーは
0767風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 14:35:28.91ID:taB0yjJq
3軍が話かけてくるんじゃねーよ
0768風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 14:37:35.91ID:3XzsHV1N
今回の青ちゃんはいかにも女作者って感じだったな
どうせ私のことだって遊びなんでしょ!って女が言うのは
そんなことはない、君だけを愛してるって言って欲しい気持ちの裏返し
女は男の愛を繰り返し確かめずにいられないからな
0769風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 14:38:32.85ID:7jj2VrC9
この音 少女漫画かよ
青ちゃん 少女漫画かよ

偽少年漫画が流行っているようだね
0770風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 14:39:07.30ID:3XzsHV1N
今回の青ちゃんは正しく恋愛ものをしていたが
ギャグ設定でそれはないわって思う人も多いとは思う
0771風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 14:39:11.70ID:i6pUu+sR
>>755
それを明快に力強く描いてくれてないから視聴者が不完全燃焼に陥ってるんですよ

例えば、主人公が大切な人を探すのが巨大な目的の場合、
その人の夢を見てうなされたりとか、
まだ小さい女の子が、街で「こんな人を知りませんか?」って
無音で映像だけを何度も何度も人々に訊いて訪ね歩く描写を付け足すだけで
俄然違ってくるよね?

こんなの、わずか10秒前後もあれば挿入可能なカットですよ
たったそれだけでヴェロニカにもう一度逢いたい、っていうのがハッキリと視聴者に伝わるじゃないですか
そういう視聴者を引き寄せる原動力をちゃんと描いて欲しかったんだよなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています