トップページanime
1002コメント319KB

今期アニメ総合スレ 1964  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆MoePig.v1M 2019/04/26(金) 19:11:53.06ID:LJ02mtwW
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外にテンプレはありません。

(2018春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
出典:うずらインフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 1963
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1556205425/
腐女子は糞して寝ろ
0113風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/26(金) 22:58:20.93ID:5SJiu4H5
>>111
なぜとじみこは大爆死してゾンサガは大ヒットしたのか
0114風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/26(金) 22:59:00.66ID:lkz2eK0g
爆死してないからいまだにコンテンツ続いてるんだが
0115風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/26(金) 22:59:26.42ID:q2IPCJ10
>>111
ゾンサガで初めて主役を頂きました
って言ってたよ
0116風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/26(金) 23:00:40.32ID:NUMdArKU
>>57
そんな役は無かった、いいね?
由依ちゃんは進撃のミカサ役の人気声優さんだ!!(`・ω・´)
0117風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/26(金) 23:00:48.56ID:U8fMgvTo
ジョジョが今期あって本当に良かった
0118風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/26(金) 23:00:55.06ID:Ezo46qt3
>>111
さっき生配信で出てたのに
0119風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/26(金) 23:02:30.86ID:7OEyJgK7
ゾンサガの主役って巽幸太郎じゃなかったのか
0120風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/26(金) 23:02:52.60ID:LkiLDmM4
賢者孫「忌憚の無い意見を述べてくれたまえ、俺とスマホ太郎が戦ったらどっちが勝つと思う?」
0121 ◆MoePig.v1M 2019/04/26(金) 23:03:17.35ID:LJ02mtwW
刀自の巫女はあのロボット的な防具とか色々 はぁ? って感じの部分が多くてなんかダメだったな
あと逃亡者をかくまってるのにオープンにしててすぐ身バレしたり?
色んな事が俺には合わなかった
0122風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/26(金) 23:03:22.93ID:omwF1eaX
かるてっとはOPとEDが地味にいい
たまたま声色が合ったのかもしれんが
0123風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/26(金) 23:04:41.13ID:lkz2eK0g
ED良いけど何でムーミンじゃなくてターニャなのかとは思う
0124風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/26(金) 23:05:19.71ID:bRCeUjkn
>>122
幼女戦記のスピンオフだっけ?
0125風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/26(金) 23:06:52.40ID:U8fMgvTo
>>122
それキャロチューのことまんま当てはまるじゃねーか
0126風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/26(金) 23:07:55.39ID:ERuQQigb
盾の作画が良くなった
0127風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/26(金) 23:08:02.78ID:GKDgxU31
コナンのアムロ声のアムロが大人気になった理由がわかるな
くだらねー推理より派手なアクションですわ
0128風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/26(金) 23:08:17.75ID:pCvxddwl
古谷徹すごい
0129風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/26(金) 23:10:38.34ID:7OEyJgK7
コナンは最近の映画見とらんけど、初代監督のコナン作品は全部面白いというのはすごいと思う、クレしんも原監督作品は全部おもろいしやっぱり監督って重要なんやな
0130風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/26(金) 23:13:15.86ID:omwF1eaX
総監督は別だがなw
0131風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/26(金) 23:15:19.58ID:zpwMp+Y0
コナンを観ればピチピチギャルの彼女できますか?
0132風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/26(金) 23:17:37.31ID:I0airBPm
>>129
20年も経って未だに瞳の中の暗殺者超えの作品が出ていないのはまずいと思う
0133風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/26(金) 23:23:38.68ID:Hi5cl5Rx
>>54
ガチなんだな
0134風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/26(金) 23:24:25.02ID:WO2wI4i5
キャロチューは挿入歌のレベルが高いな
アンジェラのマネージャーのおばさん、ツルモクで似たキャラいたな
0135風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/26(金) 23:26:27.88ID:BMY3Qdik
>>107
そら4作品束ねて他と同様の勢いじゃいかんでしょ
0136風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/26(金) 23:29:25.07ID:WO2wI4i5
>>119
巽ってアイマスの赤羽根P武内Pのポジで、主役はさくら
0137風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/26(金) 23:31:27.18ID:VBAK3JWr
キャロチューも、さらざんまいもしくはララランドくらい、
歌って踊ればいいのに
0138風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/26(金) 23:33:06.89ID:U8fMgvTo
もうマクロスでも見とけよ
0139風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/26(金) 23:35:20.89ID:YwYkga2z
あー、からくりサーカス面白い
今期なったら他作品と比較で急に面白く感じる
0140風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/26(金) 23:35:48.17ID:U8fMgvTo
原作レイプだから無理ですがサーカスは
0141風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/26(金) 23:40:26.53ID:GKDgxU31
アベマのグリザイア劇場版CMなしじゃん神すぎる
0142風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/26(金) 23:40:37.62ID:7OEyJgK7
ゾンサガ2期やるとしたら手書きのライブとか見て見たいけどどうなんだろう、1期大ヒットしたし予算増えるんだろか
0143風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/26(金) 23:41:15.86ID:cZ1F0hoH
美少女アンドロイド好きの僕はロリコロンビーヌ推しですね
ハイ、今期一番です
0144風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/26(金) 23:42:48.81ID:wuXFD/Gc
わたてん水着回来るか?
0145風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/26(金) 23:43:10.83ID:4IEXfC2U
全204話2クールの放心演技ですら無理だったのに全425話の漫画を3クールにまとめるのが無理に決まってる
0146風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/26(金) 23:45:48.09ID:I0airBPm
>>142
7話だとアイアンフリルが手描きでやったのに対し、肝心のフランシュシュにはCGだったからな
スタッフ的にはCGアニメの方が自信作にって認識なんだろうし尚更そっちに力入れてくるだろう
0147風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/26(金) 23:46:14.13ID:WO2wI4i5
>>142
ゾンビのライブシーンはだいだいがCGでリリィ回サキ回が手描きだったな
手描きで七人ぬるぬる動かすのは五等分以上にキツイから
ハードル上げ過ぎると作画崩壊するから無茶言わないように
0148風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/26(金) 23:46:54.23ID:DlM6J/kj
なんで全エピソードを詰め込もうとするん?
序盤と、あとは人気エピソードだけをやって飛ばし飛ばしで終盤をちゃんと描けば完璧やろ
無理に全部のエピソードをやるからダメなんやで
0149風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/26(金) 23:48:47.39ID:NUzOnSNE
バンドリ最終回のライブシーン良かったからいっそサンジゲンに外注してしまえ
CGモデルのリファインから外注しても大丈夫なくらい儲かってるじゃろ
0150風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/26(金) 23:48:50.66ID:YwYkga2z
2chの時はパンタローネ様のAAをよく見かけたが、あれはどーいう意味の時に使ってたのだろうか?
0151風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/26(金) 23:52:43.45ID:5caXuUJr
本渡楓転スラにも出てたな、ちっこいピエロ役で
0152風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/26(金) 23:53:07.06ID:7OEyJgK7
劇場版だけどアイマスのマスターピースのライブシーンとか見るとやっぱり手書きライブ最高だなと思っちゃうんだよね
0153風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/26(金) 23:54:01.55ID:7OEyJgK7
と思ったけどマスピも一部CG使われてたなオール手書きライブはやっぱりきついんやな
0154風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/26(金) 23:56:00.24ID:Vo8uCMuz
>>123
そういえばOPは主人公EDはヒロインなのに幼女だけどっちもターニャだな
0155風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/26(金) 23:56:34.41ID:DlM6J/kj
バンドリはクソだったね
信者が褒めてたから見たが、まったく手書きシーンを越えられてないの
やっぱCGは手書きの下位互換でしかないんだなと
0156風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/26(金) 23:58:55.25ID:7OEyJgK7
CGライブはどのアニメもプリパラレベルになったら文句言われないやろ
0157風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/26(金) 23:59:45.90ID:Vo8uCMuz
>>155
バンドリ2のライブを手描きでやったらメーター死ぬ
特にロゼリアのライブ
0158風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 00:00:55.75ID:2oFb5gd7
ヴィーシャはヒロインじゃないしな
0159風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 00:01:54.14ID:IDU9PxVj
はた細のスピンオフこんなにあるのかよ
https://cdn.animenewsnetwork.com/thumbnails/max1000x1500/cms/news.2/146165/platelets.jpg
0160風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 00:02:52.68ID:m/1fh6co
ロゼリアのライブはライティング効いて良かったな
凄みがあったよ
いやココロンも凄かったけどw
0161風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 00:03:12.22ID:lGsNz5/R
>>159
はたらく細胞はスピンオフ多すぎw
はたらく細胞
はたらく細胞BLACK
はたらかない細胞
はたらく細菌
0162風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 00:03:46.20ID:2oFb5gd7
キャラの設定がしっかりしていれば
キャラクターはちゃんと生きてくれると誰か言ってたな
0163風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 00:03:49.64ID:lj6Wx2/9
低予算深夜枠でもCGが進化してるのは実感してるけど
いかんせんあののっぺり顔はあきませんな
バンドリは1期は見れたけど2期はお人形さんみたいで
気持ち悪いだけだった
0164風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 00:04:27.92ID:5eJ8rOI+
バンドリを褒めてる信者いるけど、ふつうにけいおん!のが遥かにレベル高いんだよな
CGは絶対に手描きを越えられないんやなと
0165風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 00:06:31.58ID:U2C95jf9
3DCGって開き直って思いっきり嘘の作画をすればいいのに人間に寄せるのがよくない
ショーバイロックの3DCGみたいなのでいい。あれほんといい出来だったと思う
0166風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 00:06:39.81ID:B02shQsy
>>164
ラブライブは?
ラブライブよりけいれんの方が凄いの?
0167風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 00:07:03.16ID:5eJ8rOI+
CGじゃ日本のアニメの顔は再現できないからな

コトブキやバンドリのCGが悲惨だったのを見れば明らか
0168風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 00:07:55.96ID:5eJ8rOI+
>>166
デブライブはダメやろ

CGになった瞬間がハッキリわかるくらいCGショボいよな
0169風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 00:08:31.86ID:m/1fh6co
>>165
えとたまは凄かったよね
0170風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 00:09:33.98ID:RLdmTtJH
宝石は良かった
0171風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 00:10:12.34ID:M/tBqgQ+
CGも、手書きと同じで
技術だけじゃダメで、画風に魅力が必要なのだ
0172風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 00:10:16.23ID:OTNmmnPZ
手書き至高論者がCGはクソ!って言うけどプリキュアEDとかラブライブPVとかもうほとんど手書きは
CGに駆逐されてまったく見かけなくなった。光源処理と陰影処理、カメラの動きをいくらでも調整可能な
CGに対して手書きは一発で完璧仕上げを求められすぎる
0173風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 00:10:54.20ID:z/spVwQJ
ショウバイロックもCGのクオリティが段違いに高いよな
0174風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 00:11:08.65ID:eB9fsBIO
>>159
身体のことだからネタが尽きねーな
キャラ付けや話運びも実際に存在する細胞から因んだもので済むし楽に量産出来る
0175風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 00:12:55.07ID:RLdmTtJH
ファフナー1期のロボ手描きが良いと思ってたが、オレンジの作り込みが気合い入ってて、2期のが出来が良いという
0176風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 00:16:06.50ID:XgSZkNRE
前期だとノーマークならあすかが意外な当りだった
今期は超可動
たまに全然知らんのが来るから販促として良いのかもなアニメは
0177風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 00:17:11.42ID:lCiaoMYb
CGでライブやロボはいいがアップはきつい
ラブライブもアップになると手描きに切替わるしな
0178風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 00:18:36.76ID:ty+aE5ps
アニオタがすごいすごいいってるユニコーンの戦闘もぷりぷりのアクションも
CGで原画動画を作って上からなぞって塗ってるだけ
CG馬鹿にしてるやつそこら辺理解してんのかねえ
0179風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 00:19:39.55ID:2oFb5gd7
あーファフナーの戦闘シーンも良かったな
宝石の国も凄かった、コードギアスだと違和感の方が強かったけど
不思議宝石なら飲み込めたな
0180風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 00:19:58.76ID:1GwvJ9bO
同時に複数のキャラを動かすライブは手書きだと厳しいんやろ
ゾンサガとか本編はくずし気味の作画だったのでライブは違和感すごかったな
0181風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 00:20:23.66ID:2oFb5gd7
アニマスはすごったんやなーライブ作画
0182風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 00:20:33.73ID:XgSZkNRE
そういやバキのOPもここ動きが下手とか言ってたのにモーションアクター使ってたんだよな
ログ多すぎて何番か覚えてないが
0183風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 00:21:32.66ID:9pMfXvKY
今期
期待してなかったのに面白い枠

キャロチュー
この音
なんここ
八月のシンデレラナイン


期待外れ枠

消滅都市
さらざんまい
YU-NO
0184風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 00:23:43.10ID:5mX3AKPn
2Dアニメで評価されてる日本がその路線捨てて3D化の道歩んだら長所削ってるだけでは
外人もアニメが見たくて日本アニメ見てるんだから3Dアニメなんて自国産ので十分なんだよ
実際ゾンサガの3Dダンスは評価されてないしけもフレケムリレベル何て産廃レベルの評価だよ海外だと
0185風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 00:24:37.33ID:z/spVwQJ
アイマスのマスターピースのライブシーンって1人1人に監修が付いているガチっぷりなんだっけ?あのライブシーンは初めて見たとき感動しましたわ
0186風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 00:25:19.85ID:ThDdnLzr
バキのOPも酷かったな
信者が、これはモーションキャプチャーで動きを取り込んでーとか弁解してたが実際の人間の動きを取り込むこととアニメとして表現できてるかは別の話なのを分かってないんだよな

ウルトラマンとかキャプチャーしてるけど悲惨なのを見ればわかるだろと
0187風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 00:26:48.95ID:XgSZkNRE
>>186
あっこれはムキムキしてた奴だねw
0188風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 00:26:55.86ID:lGsNz5/R
CGガーCGガー言ってる改行くんはそもそも1話しか見ないでずっとケチつけてたキチガイだから相手しても無駄
0189風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 00:27:30.01ID:lSA5GHPI
>>181
>>185
アイマス凄いのかもしれんけどラブライブのお陰で霞んじゃったよな
0190風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 00:27:50.34ID:pgHffMlv
那須川天心な
https://youtu.be/FCmXTuNHdSE
0191風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 00:28:50.47ID:U2C95jf9
スヌーピーとかスパイダーマンとかCGにしても違和感ない海外はズルい(金かかってるんだろうけど
0192風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 00:30:37.10ID:ThDdnLzr
バキのOPみたいなゴミを褒めてた時代遅れは素人MMDのモーションキャプチャーでもすげぇええええとか言うんだろうか

バカすぎて笑うわ
0193風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 00:30:51.59ID:lCiaoMYb
実際ゲームや洋画で慣れてるから
TVアニメのCGですげえと思う事はないな
0194風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 00:31:22.12ID:dVKUoZXm
そんなにプリキュアのCGすごいなら本編で使えばいいのにな
バンドリみたいに
0195風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 00:33:32.34ID:m/1fh6co
そうは言ってもハリウッド版3大怪獣決戦とアニゴジでは予算が3〜40倍違うからな
どうにもならんよw
0196風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 00:33:45.67ID:GoFAHIme
CGがしょぼすぎてつまらなかったといえばコトブキ飛行隊が記憶に新しい
0197風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 00:33:56.59ID:ThDdnLzr
スレ住民に初代トイストーリーを見せたらあまりのCGの素晴らしさに失禁すると思うわ
そのくらいCGへの無知っぷりがヤバすぎ
0198風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 00:34:17.78ID:HwSE9i4e
あべまでグリザイアの映画やってるんだが、全く覚えてないな
微かに残る記憶でグリザイアシリーズ大好きなのは覚えてるんだ
さすおにみたいなのと、事故でサバイバルになって人肉食うシリーズは覚えてるんだ
ワイはアルツハイマーか。今やってる映画、まじで1ミリも覚えてない
0199風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 00:34:51.67ID:y3i+MS18
ガンツOは神
0200風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 00:36:11.97ID:5mX3AKPn
アイマスも老人のコンテンツと化してきたよな
低予算SDキャラアニメばっかやってるけどいらんわ
0201風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 00:37:42.74ID:z/spVwQJ
大体の人はトイストーリー見たことあるやろ多分、あとトイストーリーはCGもいいけど吹き替え(声優)も有能だよな
0202風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 00:38:22.15ID:5eJ8rOI+
グリザイアって話が繋がってないでしょあれ
いきなり食人したり、いきなり学校が占拠されたり前後の話の繋がりがおかしかったよな
0203風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 00:39:42.63ID:zSkngLQS
>>194
プリキュアは変身後のキャラしかCGモデル作ってない
映画も変身前や妖精は基本手描き
0204風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 00:39:46.30ID:HwSE9i4e
デレマス、アイマスのアニメはブヒるだけかと思いきやしっかりアニメしてたからな
デレマスのPちゃんは最初こそなんだこいつだったけど、芯のしっかりした良い男だったわ
0205風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 00:40:57.68ID:5mX3AKPn
>>194
コトブキはアニメコケたけどなぜかソシャゲが好調で笑う
時代はソシャゲなんやなぁ〜
0206風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 00:42:42.93ID:lCiaoMYb
あくまで洋画限定でだがベテランのタレント声優ならいいと思うようになった
CMとかで聴き慣れた声だからキャラ分けがすぐ出来るしな
0207風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 00:42:56.89ID:HwSE9i4e
確かに繋がってないけど、登場人物すら覚えてないんだよ
0208風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 00:43:45.12ID:DDlycmQ+
>>62
数打ちゃ当たる戦法で弾が尽きてるからな
そろそろリメイク祭り始まるぞ
0209風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 00:45:12.17ID:p1YvM+oU
ゾンサガのカクカクCGくらいが丁度いい
ヌルヌル動くと違和感強くなるし
0210風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 00:45:33.05ID:drZ09bux
ニコニコで消滅都市やってるぞ 糞アニメ好きなら必見
0211風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 00:46:26.87ID:XgSZkNRE
>>192
叩いてた奴のログ見つけたわw

886 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2018/10/03(水) 11:44:26.68 ID:Lw21hHRC
バキ2期のOPはガチでもリアルでもないでしょぜんぜん 

モーションキャプチャーで取らないと無理だよ 
特に格闘技なんていうモロに体の動きなんてウソがつけないところはさ 
0212風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/04/27(土) 00:47:23.28ID:5mX3AKPn
弱小出版社から出てくるアニメ化作品が一番いらん
そのレーベル内での人気作品なんだろうけど世間的に評価されてない物ゴリ押してくんなって
今期にもいくつかあるだろうそういうので放送枠とアニメーターのリソース無駄遣いすんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています