人間の直感というものは無意識のうちの計算である、という話を聞いたことがある
つまり物事に直面した際、今までの経験から意識しないうちに計算をした
その結果を直感と呼んでいる、と

そう考えるとりんはやはり記憶の葉を司っているのではないだろうか
本人が覚えていないつもりでも意識の奥底には以前の記憶が存在し、
そこから計算されたものを実は便りにしているのでは