トップページanime
1002コメント354KB

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト62通目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fdc-pvuh)2018/07/22(日) 18:48:45.38ID:vJLKZTWQ0
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始。

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp
/kitaro/
         :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th

前スレ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト61通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1532094769/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0891風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9754-od3k)2018/07/25(水) 22:50:12.20ID:+gxQvIHX0
>>889
リアル世代は50歳以上くらいになるのかな?
0892風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f0c-tu+g)2018/07/25(水) 22:54:22.33ID:JOKRgWOy0
>>890
見たことないアニメのロボット描くっておかしくないか
0893風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f0c-tu+g)2018/07/25(水) 22:56:13.81ID:JOKRgWOy0
>>891
再放送の可能性もあるが再放送だと高確率で中途半端なところで終わるからファンにはなりにくい
0894風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 172d-qfp/)2018/07/25(水) 22:58:00.33ID:Ko12XHOg0
ねずみ男なら二足歩行兵器がいかにありえないという事をぶつぶつ語り出しそう
0895風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f0c-tu+g)2018/07/25(水) 23:04:45.44ID:JOKRgWOy0
>>881
テレ朝版と5年しか間隔ないのにそんなに再放送したのか
0896風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf19-yhN8)2018/07/25(水) 23:06:12.32ID:q90hrA6x0
>>892
あの話の制作スタッフのことか話の中の父親のことかどちらのことを指してるの?
前者ならば自分たちが見たことなくても、有名な作品で今の時代画像くらいすぐ見られるからおかしくない
後者ならば、あのロボットが登場した作品が作中でマジンガーZと同じ1970年代に放送されていたとは
言われてないから、マジンガーZみたいなロボットがあの父親の子供時代に流行っていたとしても不思議はない
マジンガーZというのはゲゲゲの鬼太郎の作中には存在しない、我々現実の世界での作品だからね
0897風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 172d-qfp/)2018/07/25(水) 23:09:03.32ID:Ko12XHOg0
ロボットといえば6期で大海獣リメイクしたらロボット出てくると思う?
0898風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f0c-tu+g)2018/07/25(水) 23:13:40.39ID:JOKRgWOy0
>>896
鬼太郎世界にもファミコンの鬼太郎のゲームは存在したな
0899風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf19-yhN8)2018/07/25(水) 23:20:54.81ID:q90hrA6x0
>>898
そういうことはあるかも知れないね
詳しくは知らないけど版権の問題とか考えたらゲゲゲの鬼太郎の中で鬼太郎のゲームは出せても
マジンガーZは出せないでしょ
マジンガーZをモデルにしたロボットを出してもマジンガーZそのものにはできないし、
マジンガーZと同じ時代に放送されていたという設定にする必要はどこにもない
0900風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f46-zNEp)2018/07/25(水) 23:23:54.96ID:V+WtBLFG0
なんだこの髪の毛針を使い果たしたかのような不毛な議論はw
0901風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f0c-tu+g)2018/07/25(水) 23:29:52.34ID:JOKRgWOy0
鬼太郎世界の鬼太郎のゲームは鬼太郎を見た人の中にゲーム会社の人がいたのか
0902風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f49-HghU)2018/07/25(水) 23:30:16.80ID:DNSnxUG10
ロボットアニメ詳しくないけど、あのロボは東映つながりで名前や雰囲気はマジンガーZオマージュかなと思った
版権元違ってもスタジオが一緒だとたまに出てきたりするよね
サンライズだと関係ないアニメにもよくガンダムが出てきたりとか

マジンガーZは見たことないけど、美少女擬人化のロボットガールズZなら見たことある
0903風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9feb-Cuwe)2018/07/25(水) 23:30:19.81ID:XPG4LCGQ0
そりゃ伊賀の忍者もキレますよ
0904風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 170c-gwKU)2018/07/25(水) 23:32:39.62ID:9xtVJBiF0
境港回からここ見事に盛り上がってないなw
スポンサー接待回だから、内容が特に考察するような話じゃないし仕方ないけんど

かわうそ回まで我慢だね
0905風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 172d-qfp/)2018/07/25(水) 23:37:06.43ID:Ko12XHOg0
ふん、何が有人式巨大ロボですか・・・
人工知能搭載で等身大が合理的ですよ!!
0906風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f0c-tu+g)2018/07/25(水) 23:41:06.05ID:JOKRgWOy0
おもちゃが売れたから視聴率最悪でも打ち切られなかったアニメってあるのだろうか
0907風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff5e-pvuh)2018/07/25(水) 23:43:41.90ID:qsY4rUiq0
>>844
自分もコンビニ行ったが人魂グミ無かった
どらえもん、アンパンマン、仮面ライダー、ウルトラマン、プリキュアのグミはあったのに
0908風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57c8-jY5q)2018/07/25(水) 23:44:41.68ID:VPpLIGgD0
かわうそ回は作画がよさげなんだよな
0909風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 570c-yhN8)2018/07/25(水) 23:48:17.69ID:eJb1I3I00
>>895
昔は今と違い、ニュース、ワイドショー、スペシャル番組などがずっと少なかったから、15〜17時台は
アニメやドラマの再放送が凄く多かった。あと、制作力の弱かったテレ東が、子供需要を狙って、
本放送のTV局と契約が切れた作品を朝の7〜8時台に放送してたりとかね。

60〜70年代のアニメやホームドラマは、80年代育ちの子はそうして再放送で見ていて知ってる。
90年代で地上波キー局では、その流れが途切れちゃったのが残念だな。
0910風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f0c-tu+g)2018/07/25(水) 23:54:11.72ID:JOKRgWOy0
>>909
15時台なんて小学生ですら見れなくないか
0911風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de19-x//5)2018/07/26(木) 00:06:53.71ID:G0wuOcZS0
>>909
そんな事情で日テレ版ドラえもんが何回も再放送されてたのか
自分は一度も見たことないのに
そういや自分が子供だった80年代17時台あたりにパーマン、一休さん、戦隊ものなどが
何度も再放送されていたな
0912風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b389-LwZc)2018/07/26(木) 00:10:54.68ID:dnM8iwCW0
鬼太郎世界で一番強い妖怪はどれ?
某妖怪最強対決本では、九尾の狐が優勝してたけどさ
0913風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 920c-8SJG)2018/07/26(木) 00:10:58.46ID:KdjMn+460
>>911
一休さんって話数多すぎないか
自分の地元は鬼太郎3期ですら毎回最後までやってくれなかったのに
0914風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 920c-8SJG)2018/07/26(木) 00:17:26.24ID:KdjMn+460
再放送といえば静岡のキテレツ地獄(キテレツの1話〜最終話を何度も放送する)って本当なんだろうか
0915風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de19-x//5)2018/07/26(木) 00:17:38.33ID:G0wuOcZS0
>>913
自分も毎回見ていたわけではないので、再放送のたびに最終回まで放送されていたかはわからない
確かなのは
@基本月〜金まで再放送されていた
A何回も再放送されたことがあり、少なくとも1回は最終回まで放送した
ということだな
0916風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f52-Q5Zu)2018/07/26(木) 00:31:51.55ID:TAlg1WB+0
テレ東で朝アストロガンガーやってた。91年頃

蟹坊主が田中秀幸ってED見るまで分からんかった
ファルコより低い声なんだもんなあ
0917風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK6e-E3sU)2018/07/26(木) 00:41:28.54ID:YVilUB5mK
>>909
今はローカル局が朝とかはアニメ、昼はドラマとか時代劇の再放送やってたりするよな
無駄に拘りがあって面白かったりする
0918風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 920c-8SJG)2018/07/26(木) 00:44:36.73ID:KdjMn+460
震災後のうる星やつらとかおぼっちゃまくんで地震に関係する話がカットされたが今って再放送でもそこまで気にしないといけないのか
0919風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de19-x//5)2018/07/26(木) 00:57:45.23ID:G0wuOcZS0
>>912
鬼太郎世界といってもどの原作、どの期のアニメをベースに見るかによるな
全てひっくるめてなら5期劇場版のヤトノカミ、次いで5期の地獄の力を得た鬼太郎、
5期ベアード、4期妖怪王ぬらりひょんあたりではないか?
国盗り物語でおどろ砂という厄介な相手もいたな
0920風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b389-LwZc)2018/07/26(木) 01:02:31.41ID:dnM8iwCW0
水害で町が水浸しになるような話なんかも欠番になりそうで怖いな。
0921風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ペラペラ SD32-XuXc)2018/07/26(木) 01:08:33.40ID:GMM4eFfPD
夏休み午前中のちびっ子向け番組は、妖怪人間ベム・バビル2世が鉄板
アニメ以外なら、刑事犬カール
 まさか木之内みどりが竹中直人の嫁さんになろうとは
0922風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b389-LwZc)2018/07/26(木) 01:19:03.38ID:dnM8iwCW0
年寄りたちの回顧スレかw
0923風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-50X7)2018/07/26(木) 01:20:28.97ID:tbJOZa6Qd
いいですねアニメの再放送
広島はそういうのないからな…
0924風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 920c-8SJG)2018/07/26(木) 01:22:35.89ID:KdjMn+460
>>922
そうだよ
0925風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b389-LwZc)2018/07/26(木) 01:23:00.49ID:dnM8iwCW0
そもそもワイドテレビになってから、昔のスタンダード画面で作られた番組の再放送は地上波ではやりづらくなった感がある。
鬼太郎で言えば、カラーテレビ化して以降、一期のモノクロがなかなか再放送の機会に恵まれなくなったときと同じで。
0926風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 920c-8SJG)2018/07/26(木) 01:24:00.57ID:KdjMn+460
>>920
個人的に作ってたのが水害より前なら別にいいと思うな
0927風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b389-LwZc)2018/07/26(木) 01:25:06.85ID:dnM8iwCW0
>>924
そうだよってw
いい年した者たちが、自分らだけのスレにしてないで、若い視聴者がスレに入っていけるような環境にしろやw
0928風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b389-LwZc)2018/07/26(木) 01:27:57.89ID:dnM8iwCW0
で、さすがに「まさか木之内みどりが竹中直人の嫁さんになろうとは」なんて鬼太郎とも関係ないし
スレ的にも、若い人には「どーでもいいわ」
おっさんの回顧も、せめて鬼太郎の話題限定にしろやと言いたいw
0929風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f0c-iFyb)2018/07/26(木) 01:40:23.63ID:X2yl34600
6期鬼太郎をまっさらな状態で観ているちびっ子にとっては、5期以前の鬼太郎に親しんだ我々はジジババ同然よ

「昔の鬼太郎は熱血ヒーローだったもんじゃ」
「昔のねこ娘は君たちくらいの小さな女の子だったんじゃ」
「昔のねずみ男はよくオナラで妖怪をジェノサイドしたもんじゃよ」

って言っても今の子達に
「は?寝ぼけてんのかよ爺さんwww」って言われるのがオチよ
0930風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 920c-8SJG)2018/07/26(木) 01:41:15.15ID:KdjMn+460
5期ってアイキャッチなかったよな
0931風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b389-LwZc)2018/07/26(木) 01:45:08.76ID:dnM8iwCW0
でもまだ鬼太郎の話題なら、それもいいけどな。
さすがに、うる星やつらにバビル二世にアストロガンガーの話題はスレ違いだろw
0932風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2fe6-jI3n)2018/07/26(木) 01:48:46.87ID:d+R4WJzK0
鬼太郎グミファミマにはあった
0933風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b738-Hl5m)2018/07/26(木) 01:53:52.57ID:PiozZvaz0
ずんべら回の伸びは凄かったな
ああいう美醜という身近でかつ解りやすいテーマだと盛り上がりやすい
0934風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-r1rS)2018/07/26(木) 02:21:22.31ID:gRh28sWXd
>>886
その5期文車妖妃も幼女の姿になってたような。

>>930
アイキャッチどころかAパートとBパートを仕切るCM自体なかったからね。
6期でアイキャッチ復活したときはおおっと思ったもんだ。
0935風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b389-LwZc)2018/07/26(木) 02:37:14.88ID:dnM8iwCW0
一度でいいから、原作同様に白髪の鬼太郎でやってほしい
アニメ版「墓場鬼太郎」は除く
0936風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2f38-L7Tv)2018/07/26(木) 03:23:32.17ID:0lq6UB+N0
ざっとスレ読んだけどやっぱみんなここ最近の2話はつまらないと思ってたんだな
俺もここ2話は一度も見返してない
0937風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b738-Hl5m)2018/07/26(木) 03:38:22.36ID:PiozZvaz0
>>936
出来は悪くないよ
それまでが良すぎたと言うべきか
0938風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16e4-D/1E)2018/07/26(木) 03:51:56.15ID:+anVUAZk0
てか、鬼太郎は本来17話の内容が通常回だからな
6期は「捻りをきかせた良回」「異色の神回」がノンストップで続いてる異常な状態
皆感覚がマヒしてるな
0939風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b389-LwZc)2018/07/26(木) 03:54:28.34ID:dnM8iwCW0
狸が大規模だったので、いったん落ち着かせることでバランスとってるんだろ
0940風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12bb-tjON)2018/07/26(木) 03:57:47.69ID:aX4SbQy20
>>938
2クール中の2/3か3/4くらいが異常なテンションとふり幅の広さで突っ走って来たよね
境港宣伝大使になったまなちゃんも嫌いじゃないよ
0941風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16d5-eOoN)2018/07/26(木) 04:10:31.62ID:GLqBmeTq0
https://i.imgur.com/hvt6hgL.jpg
海座頭はギャグ回だけど蟹坊主はギャグ回ではない
0942風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb8-Afk7)2018/07/26(木) 04:19:06.73ID:IKra7mKJ0
>>941
ねこ娘め…コマネチとか尻文字とか恥ずかしいことさせてやりたい
0943風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92eb-RgyI)2018/07/26(木) 04:34:31.63ID:0SD2fR470
ねこ乙女
0944風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2336-53i4)2018/07/26(木) 05:14:23.79ID:Hq5AGZcx0
>>912 九尾の狐って一応倒された妖怪なのに一番強い妖怪とされるのは納得いかないなあ
九尾の狐の格は狐でも中の下くらいなのに一番強い妖怪は無いわ
0945風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16e4-D/1E)2018/07/26(木) 05:17:20.43ID:+anVUAZk0
>>944
ひょっとしたら、うしおととらの「白面の者」のイメージが残ってるのかもね
0946風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b366-rRFE)2018/07/26(木) 05:18:09.84ID:c/0pXOPX0
>>938
いや6期は人間の闇を描いている話が多く視聴者が共感を得て見ている人達が多い感じがする。境港回は人間の闇の話が皆無だから物足りないんだよな。
0947風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2336-53i4)2018/07/26(木) 05:29:55.68ID:Hq5AGZcx0
>>912の本ってコンビニ500円みたいな本だろうし適当だろうから、ナルトの影響だったりして

「狐七化け、狸八化け、貂の九化け、やれ恐ろしや」
こんな感じで伝わってる話もあるし、基本狸の方が狐より上手で伝わってるから
最強かは別にしてまだ隠神刑部狸などの大物狸勢の方が強いだろう
0948風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2336-53i4)2018/07/26(木) 05:32:24.04ID:Hq5AGZcx0
ミスった、適当→テキトーな
0949風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16e4-D/1E)2018/07/26(木) 05:36:52.01ID:+anVUAZk0
>>946
まあそれはわかるが、ぶっちゃけどんなに話自体の出来が良くても
そればかりだと気が滅入ってしまうので、境港回の根明っぷりはホッとしたよ

祭りの花火を見て「楽しい気分」というのを初めて?味わう鬼太郎の姿は
ダークな6期だからこそ感動できた 人間も決して捨てたもんじゃないねという
0950風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f73-OECc)2018/07/26(木) 05:40:30.71ID:0dAPRqvK0
境港編も普通に面白いよ

境港編をやたらに貶めている輩は帰ってきたウルトラマンの11月の傑作群だけ認めているような奴だと思ってる
0951風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2336-53i4)2018/07/26(木) 05:44:01.39ID:Hq5AGZcx0
今までが神回続きでハードル上がりすぎてるな、自分も境港回は物足りないと感じてたし
0952風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-RudP)2018/07/26(木) 05:52:17.59ID:pHbBmzk0d
5chは評論家然とした人が多いので、境港編みたいな回は
「脚本と演出のクォリティが低い」の一言で一蹴して終了なんだろうけど
お茶の間で皆から親しまれる作品というのは
ユルい回というのも時には必要なのである
0953950 (ワッチョイ 9f73-OECc)2018/07/26(木) 05:56:05.81ID:0dAPRqvK0
スマン、スレ立てられなかったので次スレは>>960にお願いします
0954風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-iFyb)2018/07/26(木) 06:01:42.39ID:VzWz4qt0d
>>946
人間の闇とか糞どーでもいいわ。妖怪がオマケで人間の方が怖いんやで〜ってのばっかでウンザリ
ちょっとズレた事をやればウケるだろうと思って作ってそうだわ6期

>>950
訳わかんねえ例えしてんじゃねえよハゲ
作画は過去最低だし話もイマイチだったろ
0955風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16e4-D/1E)2018/07/26(木) 06:07:05.77ID:+anVUAZk0
本日のNG妖怪 スッップ Sd32-iFyb
0956風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 039a-XuXc)2018/07/26(木) 06:07:28.14ID:my47ARUZ0
いや、そもそも海座頭はともかく蟹坊主は良かったろ
0957風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-iFyb)2018/07/26(木) 06:21:36.67ID:VzWz4qt0d
>>955
絶賛コメント以外の奴・批判する奴はみな排除かい?
視聴率低いからってイライラすんなよ
0958風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-iFyb)2018/07/26(木) 06:25:46.59ID:VzWz4qt0d
6期100話いかなかったら5期以下ということなるなw
0959風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-RudP)2018/07/26(木) 06:29:17.80ID:pHbBmzk0d
蟹坊主回は30年ぶりに3期EDのトラウマを癒してくれた感じw
0960風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16e4-D/1E)2018/07/26(木) 06:29:42.93ID:+anVUAZk0
よし、立ててくるか
0961風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16d5-eOoN)2018/07/26(木) 06:30:45.16ID:GLqBmeTq0
5期のエンディング芸人が変な歌歌っているのが一番印象的、あとろっこさんを首を長くして待ってる
あの人は今的なテレビ出てた人
https://i.imgur.com/kQptK9O.jpg
テレビ出る方がいいのか?
0962風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2d-tjON)2018/07/26(木) 06:32:43.35ID:n4Nzg7Wm0
>>960
よろ
0963風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d299-weGb)2018/07/26(木) 06:35:53.75ID:WwyyohBJ0
最神話みたけど
砂賭けBBAの技、火炎砂でいいの?
ってかいろいろと技が増えすぎてうーん
体内電気も指先から飛ぶようになっちゃったし
0964風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16d5-eOoN)2018/07/26(木) 06:42:47.37ID:GLqBmeTq0
5期の鬼太郎は明るい感じ、6期の鬼太郎は落ち着いた雰囲気、5期は巨乳が多い、ろくろっ首や雪女、6期はひん
0965風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16e4-D/1E)2018/07/26(木) 06:44:53.19ID:+anVUAZk0
もう63通目だが、わしの出番まだかな

   z Y レ ソ ッ
 ~\>┴┴┴<_メ
~弋/::::::::::\/
廴/::/三三\::::Y~
=┤:<<(●)>>::::レ-
ン┤::\三三/:::::L_
_人::::::::::::::/ヽ
 /\::::::::::/\
イ />┬┬┬イ\_
 ~ /ト ノ 个∧ ヽ

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト63通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1532554356/
0966風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saef-IrUq)2018/07/26(木) 06:45:01.89ID:hX0IZoz2a
アニメ誌が待ち遠しいんだが
8月19日、26日、9月2日、16日、23日、30日
で毛目玉、南方妖怪、いやみ、名無しは
多分確定だが。名無しは場合によって
前後編じゃないこともあるかな?
狸軍団は元が前後編で名無し=前後編とは
限らないわけで。

名無しが前後編じゃないとして。
運動会が10月として
19日、26日、2日は
南方妖怪。他の妖怪2枠。
16日、23日、30日に
いやみ、名無し、毛目玉とかになるかな?
0967風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16d5-eOoN)2018/07/26(木) 06:47:07.89ID:GLqBmeTq0
>>965
乙です!
0968風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37c8-ANx5)2018/07/26(木) 07:04:33.47ID:dnmG0ViT0
>>965
乙です
今後深い話になるといえば妖花はかなりシナリオ頑張ったと言ってるし期待しよう
0969風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f0c-iFyb)2018/07/26(木) 07:08:41.26ID:X2yl34600
>>946
沈没船でトレジャーハントとか、鬼太郎たちが居る所でクソ予防薬売りつけようとか考えたりと、6期ねずみ男の金儲けにしては思慮が浅いと思ったが、境港の方々には欲望やら闇やらが無いからか…

16話の海座頭の封印解除も露見する事なく、むしろ自分を含め鬼太郎ファミリーにもプラスに働くという異常事態だし

さて、境港回の反動がいつ来てしまうのやら…
0970風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16e4-D/1E)2018/07/26(木) 07:22:03.70ID:+anVUAZk0
おばけの学校回の19話も気になる
あらすじだと何て事ない話に見えるけど、大野木寛直々の脚本なので
シリーズ展開に関わる話が出てくるのか
0971風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f2d-PpMe)2018/07/26(木) 07:28:33.16ID:bo+AFqVx0
ねこ娘とねずみ男の友情回見たい
0972風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 124a-gKJj)2018/07/26(木) 07:35:51.94ID:ayuPDsEj0
>>971
間違ってもねこねずがくっつきそうな嫌な予感させない程度でならいいかも
0973風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2d-tjON)2018/07/26(木) 07:36:05.91ID:n4Nzg7Wm0
>>965
おつです
0974風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37c8-ANx5)2018/07/26(木) 07:51:26.73ID:dnmG0ViT0
ねずみ男とねこ娘の関係は4話の序盤とか好き
人間をゲゲゲの森に入れるのは反対するって所で珍しく意見が合うわねってシーン
0975風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d239-2QVD)2018/07/26(木) 08:37:05.14ID:9kiANUT30
>>965
すねこすり回とかぶっちゃうけど、カワウソの回も高齢化社会について触れるのかな?
あと少年に化けたカワウソが親の虐待が辛くて逃げてきたとかだまして同情を誘うとか
0976風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92eb-RgyI)2018/07/26(木) 08:47:20.98ID:0SD2fR470
>>965
おつおつ
そしてワロタ
0977風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saef-PpMe)2018/07/26(木) 08:52:11.03ID:mwQMA/kra
>>963
>体内電気も指先から飛ぶようになっちゃったし
そんな描写あったかな?海座頭の回は指鉄砲チャージ中にバチバチしてたけど
てかこれシスの暗黒卿の専売特許じゃんw
http://www.lesuricate.org/wp-content/uploads/2015/12/windu-death.jpg
0978風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 920c-8SJG)2018/07/26(木) 09:25:03.36ID:KdjMn+460
ずんべらの話で中一でレッドカーペットってありえるのか
0979風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1662-53i4)2018/07/26(木) 09:32:41.37ID:WN6t9Y2+0
>>978
いくらでもあるんじゃない?
ハリーポッターとか初期の作品は主役のラドクリフ君とか小学生くらいだったし
0980風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saef-iFyb)2018/07/26(木) 09:43:49.69ID:dLGySqh+a
>>974
というか絡み少ないんだよな ねずみとねこ。

ねこ娘の方はねずみがやらかさなければ特に干渉してこないし、場合によっては気にかけている描写もあるが、基本的にねずみに対する感情を口にする事はない

一方ねずみ男は彼女がいてもいなくても悪態つくし、妖怪けしかけて倒そうとすらしてくるし、まあロクな事してないんだが、2人3脚はしてるっていう訳のわからなさ

まぁ2人ともガチで嫌い合ってたら原作みたいに潰し合うだろうから、仲は悪くないんやろなとは思う
0981風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fe6-h18z)2018/07/26(木) 09:47:49.02ID:KsPGjcva0
つまりトムとジェリーの関係と…
0982風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp47-PpMe)2018/07/26(木) 10:05:52.12ID:Zq58k08Bp
幽霊列車の話なんだが鬼太郎は依頼人の女の子がいじめに関わっていた事を知っていたのだろうか?
知っていたら怖すぎる
0983風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp47-PpMe)2018/07/26(木) 10:06:22.21ID:Zq58k08Bp
>>980
4、5期だと仲良いよね
0984風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de66-53i4)2018/07/26(木) 10:10:09.84ID:jLQV5nSm0
>>983
仲良かったか?どの期においてもそんなに仲が良かった覚えがないんだが
むしろ他の期はいつも喧嘩してるから6期よりもさらに仲が悪いくらいの印象
0985風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 272d-jWLa)2018/07/26(木) 10:20:02.52ID:iZuBYuAV0
5期全話見たけど6期よりはまだ雰囲気良さげだった
0986風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3782-/xTm)2018/07/26(木) 10:26:38.71ID:54og880G0
オウムが死刑になったよ
幽霊電車に乗って今は骨壺あたりかな
ビッグベアードさまのところへ行くよ
0987風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 920c-8SJG)2018/07/26(木) 10:28:08.43ID:KdjMn+460
>>915
話数調べたらそれでも1年以上かかる
0988風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-qXvD)2018/07/26(木) 10:34:57.56ID:zYZ+VT5fd
>>986
地獄すら行けず成仏出来ないでさ迷うんだろう?
0989風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saef-ANx5)2018/07/26(木) 10:36:10.64ID:SlzCKAraa
すねこすりやった後にかわうそはどんな話になるのかわからんよなぁ
0990風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd17-NPWc)2018/07/26(木) 10:36:55.50ID:tITLj2QOd
今期はゲームでないのかなー

アニメ本編で、大妖怪ギーガとか宇宙妖怪ミミーンとか天魔大王とかの話やってくれたりしても面白いなー
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。