ヤマノススメ サードシーズン 157合目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b2d-WcRX)
2018/07/07(土) 21:15:13.42ID:GyQ9J1xg0!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい
会いに行こう――かけがえのないともだちとステキな景色に
========登山の栞========
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://hayabusa6.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
▲放送・配信情報
TOKYO MX 2018年7月2日(月)より毎週月曜25:40〜
読売テレビ 2018年7月2日(月)より毎週月曜26:10〜
BS11 2018年7月2日(月)より毎週月曜26:30〜
AT-X 2018年7月3日(火)より毎週火曜21:15〜(リピート放送あり)
スターキャット 2018年7月9日(月)より毎週月曜22:40〜(リピート放送あり)
とちぎテレビ 2018年8月20日(月)より毎週月曜23:00〜(2話連続放送)
J:COM 2018年7月9日(月)より毎週月曜22:30〜
ニコニコ動画 「ヤマノススメ サードシーズンチャンネル」、Amazonビデオ、AbemaTV、dアニメストア他にて配信
▲関連URL
番組公式サイト:http://www.yamanosusume.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/yamanosusume
原作公式サイト:http://comic-earthstar.jp/detail/yamanosusume/
▲前スレ
ヤマノススメ サードシーズン 156合目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1530525978/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0467風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdff-8zmy)
2018/07/10(火) 09:56:37.66ID:sT2aWaBRd特に作画は批判されるようなもんでもなかろ
脚本については、今お金がないってあたりを説明させた方が良かったとは思うけどね
0468風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 676f-UVFs)
2018/07/10(火) 09:57:06.74ID:tlvH45Ma0なんでそんな酷いことするのん?(´・ω・`)
0469風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c744-rcfr)
2018/07/10(火) 09:58:02.57ID:ZzvzU4n700470風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f0c-1cje)
2018/07/10(火) 10:00:16.75ID:PdwTaUdV0ゴミ(^_^;)
0471風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa1b-u/nQ)
2018/07/10(火) 10:10:25.52ID:2kungx31a0472風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa1b-I2Gp)
2018/07/10(火) 10:10:56.71ID:D2BgeNC6aいくら高価な靴でもゴミクズ
0473風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd7f-DF9L)
2018/07/10(火) 10:14:14.58ID:jvKt0eDud長野ってアウトドアアニメにだいたい顔を出すよね
ヤマノスゆるカンろんぐら南鎌倉と優秀な遠征先
0474風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa1b-u/nQ)
2018/07/10(火) 10:14:29.80ID:2kungx31a0475風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM4f-MBYm)
2018/07/10(火) 10:21:59.53ID:eLL/tsqpMあれは登山靴風のタウンスニーカー
0476風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 872d-UVFs)
2018/07/10(火) 10:22:34.70ID:S0KsTJhv0というか作画を語る資格がない
0477風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-B2iE)
2018/07/10(火) 10:23:39.76ID:4LUEE1Jzd周りの人に合わせるためにハンデとして履いてるだけで
そもそも人間程度の作った靴じゃここなちゃんのスペックについていけないし
0478風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07f8-T4n7)
2018/07/10(火) 10:26:29.13ID:e9YG4hhY00479風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 077d-TUTg)
2018/07/10(火) 10:28:14.33ID:beHKR0SB00480風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff66-m1oG)
2018/07/10(火) 10:39:34.18ID:99FIYYRe0俺、先日買い替えたけど4万
2008年と2011年に買ったのは5万だけどな
1982年の高校1年に買ったのは35000だった
当時はマルクは今の倍くらいしたけど消費税ない
つうかこれくらいのじゃないと冬山でアイゼン使えなかったりする
0481風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-cr2R)
2018/07/10(火) 10:43:35.66ID:YhPX4v5Pd0482風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6746-PAUf)
2018/07/10(火) 10:46:11.37ID:L1fumv+J0そりゃ店員だからな
0483風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff66-m1oG)
2018/07/10(火) 10:46:22.44ID:99FIYYRe04万の靴でも寿命は変わらん
俺は1982年から8足目
通常は2〜3年でソールを張替え修理
それが減る頃には土台がイッテるので修理不可能となる
0484風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff66-m1oG)
2018/07/10(火) 10:48:59.22ID:99FIYYRe0安いハイキングシューズみたいのは
アイゼンが装着できないので夏山しか使えない
靴で行ける場所が変わって来るのは事実
登山で1番大事な道具は靴だから
0485風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バッミングク MM4b-UVFs)
2018/07/10(火) 10:49:29.71ID:8nSUoqtvM手抜き作画ってのが一番あってるでしょ
もしかしたら細田のオマージュかもしれんが
0486風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff66-m1oG)
2018/07/10(火) 10:54:26.20ID:99FIYYRe0プラ靴は冬山
夏山で使う奴なんていないよ
あんな固いのなんて
防水防寒がメインでアイゼンが装着しやすい
皮と違い使いながら足に馴染んで来ることはない
俺も25年くらい前に5万位の買ったけど
結局冬の八ヶ岳縦走くらいだと普段の登山靴を使うようになってしまった
0487風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdff-8zmy)
2018/07/10(火) 11:05:12.29ID:sT2aWaBRd冬靴はワンタッチアイゼン前提で自分も55000くらいの買った
嬉しくて夏山で履きまくって蒸れまくったのとコバと靴底がちょっと磨耗した
0488風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff66-m1oG)
2018/07/10(火) 11:12:34.83ID:99FIYYRe0アレってスキー靴みたいなもんだし
ただし春先の残雪期は重宝したかも
靴が濡れない
本当の冬山って濡れない
昔からハンワグ使ってたのでプラもハンワグ選んだんだけどダメだった
ちなみに最近買ったハンワグはメイドインクロアチアだった
ドイツで作ってないのね
人件費はくそみたいに違うんだろう
0489風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff66-m1oG)
2018/07/10(火) 11:15:34.82ID:99FIYYRe0旧道を使い中の湯を過ぎた当たりで人が歩いてた
登山者でもないのに何で歩いてる?
と思って通過しようとしたら親指出してきたので、しょうがないから止まってやった
自分も白馬→焼岳をやったときに
最後の同じ場所を歩いてるときに親切な人が乗せてくれた
そしたら金髪の若い女でビビった
上高地に行きたいと行ってたので釜トンネル出口まで5分くらい載せた
フランス女だったのだが奴らって平気で乗って来るのに驚いた
それと何気に意思疎通できるのにも驚いた
向こうの女はイロイロなパーツがデカイ
それと肌が綺麗ではない
0490風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff6d-Rz2E)
2018/07/10(火) 11:16:05.17ID:TSmYF6c/00491風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf0c-g8qq)
2018/07/10(火) 11:23:58.68ID:8736xU0c00492風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f4a-Df09)
2018/07/10(火) 11:48:47.24ID:mm4GP5Hn0というか、常時金欠あおいは工夫と代用で乗り切るそういうキャラにして欲しい
0493風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7c8-rubz)
2018/07/10(火) 11:53:04.87ID:N+DeUCAV0ひなた「賛成!」
かえで「おい おどれら ワシ、サンダルやぞ」
0494風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f2d-DVJA)
2018/07/10(火) 11:53:44.76ID:x5nsuTWC0池袋のエルブレス は協力してくれなかったのか
0495風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7f-sDIy)
2018/07/10(火) 11:58:20.34ID:4GzopYSTd0496風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff66-m1oG)
2018/07/10(火) 12:01:18.14ID:99FIYYRe0靴とカッパとザックはしょうがない
残りはどうでもいい
俺に言わせるとウエアにカネかけるな
冬山じゃないんだからスクールジャージでも構わんぞ
普通の人なら最低でも10年は使うんだから道具よりも交通費なんだよ
飯能なんて中途半端な田舎だから
昔と違いバスがことごとく廃止されてるので移動の手段
クルマで行ければ便利になったけど運転できないんじゃしょうがない
俺は横浜だけど高校時代は1000円で行ける丹沢ばっかだったけど
0497風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM2b-kJIL)
2018/07/10(火) 12:01:34.35ID:abfH0lXIMとは言えヤマノススメはそもそも交通費だの小屋代だので金銭的なことは今更だった
0498風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff6d-Rz2E)
2018/07/10(火) 12:02:28.72ID:TSmYF6c/00499風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7e4-wUko)
2018/07/10(火) 12:05:55.58ID:0kQ0RsqR00500風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7c8-rubz)
2018/07/10(火) 12:11:34.34ID:N+DeUCAV00501風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK5b-Gh4d)
2018/07/10(火) 12:12:22.11ID:bme5HZFHK日本は安全だからね
女性がひと気のないところを一人でうろつける国なんて、そうない
その人も違う国だったらそんな行動はしないと思うよ
0502風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07bb-UVFs)
2018/07/10(火) 12:13:34.20ID:rXQRzJ1B00503風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-PAUf)
2018/07/10(火) 12:15:39.13ID:EiLTmX8edちょっと遊んでくれればおじさんが払ってあげるのになあ
0504風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a717-/Wz9)
2018/07/10(火) 12:16:13.16ID:224glVzz0昔消費者金融のATMから満面の笑みで男性が万札握りしめて出てきたのを目撃したことです^^
んまぁ冬山ガツガツ登らないなら4万じゃなくて
2万前後のを安くなったのを狙うのが現実的じゃね?とは思った回
0505風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6736-HFxh)
2018/07/10(火) 12:18:12.56ID:NbmMhn0k0アイゼン必要なところはアイゼン使おうよ
自分が赤岳登った前日にアイゼン無しの坪足で登ってた人が滑落して死んだ
0506風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdff-xpdq)
2018/07/10(火) 12:19:30.55ID:ywEFpl7cdゲーム好き高校生だって4万出してPS4買うだろ
0507風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6749-sule)
2018/07/10(火) 12:20:41.78ID:WQPMtYUf00508風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-PAUf)
2018/07/10(火) 12:20:53.25ID:EiLTmX8ed0509風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf10-UVFs)
2018/07/10(火) 12:26:13.26ID:t4NizPn70店員さんも高校生には安い靴勧めるんじゃ
0510風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa1b-/LWF)
2018/07/10(火) 12:28:21.07ID:2dJI1s62aあれな
原作だと「先月のバイト代の残り全部だなんて!」ってシーンなのよ
カットされてるけど初のバイト代はいろいろ山道具何買うか悩んで結局お母さんとひなたにプレゼントを買うことにした
0511風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f0c-z3HH)
2018/07/10(火) 12:29:43.22ID:M2MXkVDT00512風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 073e-MuBD)
2018/07/10(火) 12:30:33.50ID:UAVxhq0800513風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdff-xpdq)
2018/07/10(火) 12:30:43.93ID:ywEFpl7cdなんでその天使エピソードやってくれんのや・・・
これが15分アニメの弊害か
0514風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 872d-wsb6)
2018/07/10(火) 12:31:10.04ID:n1hh9LBc00515風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e789-+t5f)
2018/07/10(火) 12:32:13.49ID:kNr5p/zI00516風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-BuQf)
2018/07/10(火) 12:36:13.58ID:A4+j3XA7d0517風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa1b-/LWF)
2018/07/10(火) 12:36:14.11ID:2dJI1s62a俺も好きだからやって欲しかったんだけどねあの話
そもそも二期でバイトを前倒ししてそのまま夏休み明けちゃったからやっぱ無理かなぁとは思ってはいた
こんだけお金があれば何でも買えちゃうわよって調子に乗って買い物に行くけど結局母親と親友へのお礼にしちゃうってのが最高なんだが
0518風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6736-HFxh)
2018/07/10(火) 12:37:37.50ID:NbmMhn0k0自分はトレランシューズと軽登山靴だがベルト式アイゼン付けて赤岳行ったよ
ワンタッチで付いてるだろうで確認怠ってズレて外れる人はいる
コバが割れて引き返す人もいたな
0519風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM4f-GRiN)
2018/07/10(火) 12:38:54.97ID:JlkgyC6yMhttps://i.imgur.com/QrtHyzr.jpg
0520風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-YctW)
2018/07/10(火) 12:39:39.13ID:a9wxhH6dd日本の小学生女子が一人で電車乗って通学してる映像見て、
欧米じゃ親は虐待で逮捕とかコメントされてたな
0521風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0710-6wPR)
2018/07/10(火) 12:40:16.16ID:ifMW3MWF0硬い登山用インソールぐらいなら買ってもいいか
0522風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f0c-z3HH)
2018/07/10(火) 12:46:00.19ID:M2MXkVDT0メーカーが山の入り口に関所つけて金取ってるような状況だよ下らない
0523風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff66-MIr6)
2018/07/10(火) 12:52:22.65ID:99FIYYRe0俺もそうおもった
そのフランス女
あそこを歩いてたってことは
ヒッチハイクで中ノ湯に風呂入りに行った帰りが濃厚なんだよね
0524風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6736-HFxh)
2018/07/10(火) 12:52:23.31ID:NbmMhn0k00525風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f66-KeXu)
2018/07/10(火) 12:53:36.25ID:3mEE+RkH0今年3月の残雪がある奥多摩の三頭山で遭難した中国人観光客は、
どうやらスニーカーで登頂したんだけど、4万円ぐらいの登山靴なら
強引に下山できたんじゃないかと思ってね
尾瀬のベストシーズンに行ったときにスニーカー履いた人は残雪でよく滑っているのを見かけたな
赤岳は夏山でしか登ったことはないな
0526風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff66-MIr6)
2018/07/10(火) 12:57:40.41ID:99FIYYRe0下界でファッションでその辺走ってる奴とは違う
靴だけは本当に良い(足に会う)のを買わないと転んで滑っただけで捻挫するから
俺だってドライブのついでによった大したことない場所で靴を履いてないで
ポケポケ歩いてたらグキッてやって捻挫したことある
その後はしばらくテーピングして登山した苦い経験がある
0527風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM7f-5ayu)
2018/07/10(火) 12:59:18.44ID:B9YKLgW8M実力無しのアイドル声優の末路って悲しいね
0528風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-B2iE)
2018/07/10(火) 13:01:32.80ID:4LUEE1Jzd4万でびびってちゃダメってもんだよ
0529風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff66-MIr6)
2018/07/10(火) 13:03:02.44ID:99FIYYRe0滑る滑らないはソールの減りに左右される
問題は滑った時に足首を保護してくれるかどうかが重要
あと柔らかいハイキングシューズみたいのは防水性やアイゼン使えなかったりとかで汎用性にかける
4万の靴っていってもスイッチと同じ値段
普通は10年15年使うから気にするなと言いたい
ウエアにカネかけるのは許せん
0530風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp3b-N45g)
2018/07/10(火) 13:04:06.29ID:WjIskaIbp百合百合ロリロリいいぞ〜
0531風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e75c-UVFs)
2018/07/10(火) 13:06:29.03ID:nDT3nhJo00532風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a70c-UVFs)
2018/07/10(火) 13:08:57.69ID:JIWWaKpJ0ttp://blog-imgs-67.fc2.com/a/d/r/adria7/20141002040724381.jpg
ttps://i.imgur.com/z09oqs5.jpg
0533風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c744-rcfr)
2018/07/10(火) 13:11:41.02ID:ZzvzU4n70これパンツ見えてるよね
万筋もちょっとだけハミ万してるのも見えてるよね
0534風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f0c-z3HH)
2018/07/10(火) 13:12:02.34ID:M2MXkVDT00535風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfbb-l/8k)
2018/07/10(火) 13:12:10.78ID:aPUongfO0作者はブルジョワ寄りの人なんかな
0536風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f0c-z3HH)
2018/07/10(火) 13:13:07.71ID:M2MXkVDT0いやこんなネタ金貰ってなきゃやらないだろ
0537風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e75c-UVFs)
2018/07/10(火) 13:16:58.58ID:nDT3nhJo00538風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf0c-g8qq)
2018/07/10(火) 13:17:15.09ID:8736xU0c0靴の重要性を語る回を入れなきゃ逆に避難されても不思議じゃない
0539風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f0c-z3HH)
2018/07/10(火) 13:19:50.77ID:M2MXkVDT00540風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf46-5uMw)
2018/07/10(火) 13:20:36.64ID:TLahTs620ひなたと楓のブルジョワぶりには呆れるばかり
0541風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e75c-UVFs)
2018/07/10(火) 13:21:36.59ID:nDT3nhJo0ひなは親の金だしな。
0542風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-cr2R)
2018/07/10(火) 13:21:37.90ID:YhPX4v5Pd0543風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 872d-UVFs)
2018/07/10(火) 13:28:05.04ID:MGY9tLsv00544風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f5b-Q5sg)
2018/07/10(火) 13:28:24.00ID:6N2fgMJB00545風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a74a-rubz)
2018/07/10(火) 13:28:44.79ID:+fw+Xyf10やっぱ一定の影響力はあるんだろうなぁ
0546風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7c9-p0m/)
2018/07/10(火) 13:33:34.09ID:5/qIlHdK0ゴアテックスのMIDファストハイクシューズ買ったのが1年後だった。スカルパトリオレ買ったり全身マムートやフル登山装備まで3年かかったぞ。
数か月でC1−02買ってもらったここなちゃんより社会人の俺のほうが貧乏装備期間長かった
0547風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f0c-z3HH)
2018/07/10(火) 13:35:36.87ID:M2MXkVDT04万円てのは
後はマウント取りたい奴用に78000て値札をチラっと見せる
0548風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfbb-l/8k)
2018/07/10(火) 13:35:42.72ID:aPUongfO00549風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f66-KeXu)
2018/07/10(火) 13:39:10.60ID:3mEE+RkH0私の主な趣味は山岳サイクリング(登山+MTB)だったから
滑落して怪我して遭難するか死亡するかなど、常に最悪な展開を考えていた
遭難捜索費用・救助費用は高額だから装備はケチらない方がいいじゃない
サスペンション付きMTBで下山すると下半身は筋肉痛ならないね
下山時のショックをサスペンションで吸収してしまうからね
山中、熊さんが出没するのは怖いよね
https://youtu.be/V5AN0jRzPMI?t=8
0550風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfbb-l/8k)
2018/07/10(火) 13:43:14.27ID:aPUongfO0いや、例えばアウトレットで2万で買った靴と新品4万の靴にそれだけの機能的格差が存在するの?
安全を確保しつつ無駄な出費を減らす薀蓄ってことよ
0551風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM9b-SJYg)
2018/07/10(火) 13:50:21.89ID:kh4kGBCAM値段よりもちゃんと素材確認しないとダメだな
0552風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f66-KeXu)
2018/07/10(火) 13:52:23.62ID:3mEE+RkH0MTBを担いで登山するなら、ソールが硬い登山靴の方が登りやすいよね
低山ならMTBを押す方が多いから、ソールが柔らかい安いトレッキングシューズでもいいと思うよ
0553風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff66-sule)
2018/07/10(火) 13:54:24.64ID:99FIYYRe0標準小売価格55000円くらいが上限だぞ
それでも在庫してる店などない
カタログで返品不可の取り寄せになる
実際に4万というのは店が在庫してサイズを揃える上限だな
冬山兼用となるけど大部分は冬はやらないから
0554風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfbb-l/8k)
2018/07/10(火) 13:55:32.29ID:aPUongfO0ソールの硬いアウトレットで買った2万の靴とソールの硬い新品4万の靴で格差があるのか?って話だけど
0555風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0b-sule)
2018/07/10(火) 13:55:53.67ID:JdxMTcdwaフライングだったのかな。
0556風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff66-sule)
2018/07/10(火) 14:01:21.41ID:99FIYYRe0中古は前使ってた人の足型になってる→これ重要
微妙なサイズの違いの問題
本来なら靴を買いに行くときは普段自分が山に行くときに使う靴下を持っていかないとダメなんだが
新品同様で見つかればいいけどね
あと中古だとソールの張替えタイミング
通常15000円くらいかかる
0557風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f66-UVFs)
2018/07/10(火) 14:03:49.85ID:5rO2auFH00558風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfbb-l/8k)
2018/07/10(火) 14:04:25.32ID:aPUongfO0よく知らないけど、この業界ではアウトレットって型落ち品ではなくて中古を指すの?
0559風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f66-KeXu)
2018/07/10(火) 14:06:50.16ID:3mEE+RkH0https://youtu.be/9ztf84Nhtt8
>>554
MTBのパーツで雪上自転車にできる装備があるんだけど、約7万円ぐらい
高額な登山靴はアイゼンが着けやすいから残雪期の低山とか楽しめるんじゃない
0560風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM2b-kJIL)
2018/07/10(火) 14:12:59.64ID:abfH0lXIM0561風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e766-O/2w)
2018/07/10(火) 14:14:36.07ID:irI+ju2R0スパッツはいてるぞ、後の山登りのシーン見てみ
0562風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff66-sule)
2018/07/10(火) 14:14:41.01ID:99FIYYRe0そもそもだが4万くらいのハイエンドなんてモデルチェンジしないぞ
安い方のデザイン優先みたいのはあるかもだが
http://takadaboueki.com/hanwag.html
俺はこのアラスカというのを2008年から使ってた(途中2011年に買い換えた)
それでもいまだにカタログに載ってる
今回はその下のユーコンを買った
それでも特価期間で税込み4万弱
それ以前はトライデンというのを1996年から2008年まで3足履き替えた
代理店に取り扱い店を聞いたんだけど遠かったから
0563風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c714-2VsO)
2018/07/10(火) 14:21:59.71ID:gJYWCOFc0https://s.mxtv.jp/anime/yamanosusume3/
0564風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-5H5Y)
2018/07/10(火) 14:25:13.77ID:9r7/YVeNr0565風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f3e-NHfy)
2018/07/10(火) 14:26:00.19ID:Nkza6Kbk0「価格にせよ性能にせよ“心から良いと思ったモノ”を手に取って欲しい」
ってところが偽善を取り払った最大のラインだった、って見方もできる
その生産者も一歩職場を出れば消費者な訳だから難しい線引きだけど
0566風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 872d-UVFs)
2018/07/10(火) 14:27:47.13ID:b+RlnegM0ここなちゃんも高校生になったらバイトするんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています