覇穹 封神演義 封神台49台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 535c-LHz9)
2018/06/11(月) 20:34:12.28ID:jLxfGZsC0!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立て
(ワッチョイなしは廃棄)
仙界大戦、開幕。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程 平成30年1月より放送開始
・毎週金曜日 22:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月12日〜
・毎週金曜日 24:00〜 サンテレビ (SUN)、京都放送 (KBS)
・毎週金曜日 25:30〜 日本BS放送 (BS11) 1月12日〜
・毎週土曜日 20:00〜 アニメシアターX (AT-X) 1月13日〜
毎週(火) 12:00〜、毎週(木) 28:00〜
AbemaTVでも配信予定
●関連URL
・番組公式サイト:http://www.tvhoushin-engi.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/hoshinengi_tv
●前スレ
覇穹 封神演義 封神台48台目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1528364788/
おいこら回避
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0714風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4666-QUTy)
2018/06/16(土) 00:35:06.79ID:Gvx+IZCe00715風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e130-jUba)
2018/06/16(土) 00:36:08.08ID:CD0zkvkR00716風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2cb-5g47)
2018/06/16(土) 00:38:33.94ID:i7mmkO1g0脚本は普通だった
でもこのアニメで普通レベルはすごく貴重だから
気を散らさず見られた点がよかった(でも>>689の指摘する場所は自分も違和感)
絵コンテは原始が聞仲を指さすシーンのカメラの回り込みが印象に残ったな
いつもなら動かない所で枚数を使っていると思った
玉虚宮を目指して歩く聞仲のシーンも
0717風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 317a-yykz)
2018/06/16(土) 00:38:38.10ID:LmiqZCGm0透明あぼーんしてるから
何の話かと思ったわ
0718風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2cb-5g47)
2018/06/16(土) 00:39:34.30ID:i7mmkO1g0カサカサ動いてる
0719風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd62-Tb9G)
2018/06/16(土) 00:40:31.34ID:R7jqGQKndアニメーションさせる気ないだろ
0720風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd62-QNtg)
2018/06/16(土) 00:40:57.19ID:8bghkbS0d太公望はそういうクサい台詞あんまり言わなくて他のキャラに代弁させて太公望との信頼関係も描いている手法だと思った
0721風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5966-Bw3Y)
2018/06/16(土) 00:42:37.42ID:zeaBzdAw0申公豹が紂王を見て湯王の出来損ないとか言ってたから
多分ファッキュー妲己ちゃんは改造失敗してる
0722風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa69-QUTy)
2018/06/16(土) 00:42:56.98ID:ezGxoMt7a歩く動作すら描けなくなったのか…
0723風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e10-Vb8T)
2018/06/16(土) 00:45:28.04ID:dNt32mhB0まぁぶん殴りは間違いなくやるだろうけど
0724風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d249-l1sE)
2018/06/16(土) 00:48:29.80ID:HUcUGVwy0皆が生き残るように…という話から皆は生き残れないという現実に戻るシーンだから太公望視点だと思うんだけどなあ
枠のこともあるし
0725風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd66-hsxx)
2018/06/16(土) 00:49:30.03ID:6pPfSpmm0回想リフレインじゃね
ほら、歌でもよくサビを繰り返すだろ
大事なことなので二回やりました!みたいな
0726風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d261-+e+N)
2018/06/16(土) 00:52:09.79ID:JtUkqtlx0その前の太公望がびっくりマーク3個とか2個とか使ってて
次のコマの台詞が落ち着いてたから普賢かと思ってた
あの枠で横文字だと見辛そうだし
となると太公望が自分は常に生き残るため・皆が生き残ることを考えてると主張してて
そこからの皆死亡の流れってことか
話の流れとしてもおかしくないな
小学生か中学生の時に読んで以来その台詞が太公望と思ったことがなかったんで衝撃受けたわ
決めつけて済まんな
0727風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 992d-cMNI)
2018/06/16(土) 00:59:13.87ID:40Om5JgX0クソゲーのバグみたいな動き
0728風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adbb-m0US)
2018/06/16(土) 01:00:25.62ID:VAYZuDiX00729風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2cb-5g47)
2018/06/16(土) 01:01:58.13ID:i7mmkO1g0と思ってたら>>682で既に言われてた
楊ゼンのバカな!のセリフも削られて「そ…そんな!」だけになってるし絶望感不足
でも今回は他にバトルの見せ方でおっと思った箇所が多かった
万古幡の尋常でない威力とか気持ち悪さがよく出てるし、元始の老獪な感じもある
今までのエピソードも色んなものが噛み合ってたらこんな感じだったんかなあ…
0730風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa4a-Hvr/)
2018/06/16(土) 01:05:23.03ID:iqsPejMca0731風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d261-+e+N)
2018/06/16(土) 01:07:15.99ID:JtUkqtlx0最後の「これで崑崙は落ちたァ!」の時の動き良くね?
迫ってきてる時より聞仲の回りでヒュンヒュンしてる方の動きで
0732風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2cb-5g47)
2018/06/16(土) 01:22:32.74ID:i7mmkO1g0見たけどいつもより荒ぶり感があるな
何が違うんだろう
0733風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKd6-cntV)
2018/06/16(土) 01:35:44.58ID:RSNoTo3MKなんであんなに力一杯宝貝の名前叫ぶんだよ
押さえた言い方で迫力出す事を若手アイドル声優に求めるのは酷なんかな…
0734風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d249-BQKd)
2018/06/16(土) 01:38:05.89ID:knUXe3Q30霧露!乾坤網みたいにいってた気がするが
0735風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc2-S7ff)
2018/06/16(土) 01:50:23.49ID:9hyYPRP/d0736風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2bb-TG7i)
2018/06/16(土) 01:53:47.32ID:Ue5+MHrd0聞仲の叫びとかもこれじゃない感凄かったが元々そういう声の人起用してんだからしゃーないし
0737風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM61-Vb8T)
2018/06/16(土) 01:55:57.18ID:OPLlxbhkM0738風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ebc-hkoK)
2018/06/16(土) 02:01:22.24ID:4jPz0ROa0宝貝のあそこはもっと静かに言って欲しかったな、確かに。その後の離脱するのとこは周りを守らないとっていう必死さが出てあれくらいでも良かったけど。声優よりも採用する側が普段の公主の喋り方を理解してなさそうというか。
落ち着いて台詞を言ってももっと声出してくださいとか言われてても驚かない。
0739風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ebc-hkoK)
2018/06/16(土) 02:04:34.30ID:4jPz0ROa00740風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd61-kTjb)
2018/06/16(土) 02:19:50.37ID:XoBOWVbLd0741風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4103-m0US)
2018/06/16(土) 02:21:34.00ID:NTtnzy/N0妙な時系列シャッフル回想が無いだけでこんなにマシになるならほんとナツコ一派が癌なんだなあ
盤古幡はCG演出が過剰だったけどまあまあ良かったと思う
個人的には仙界伝の盤古幡の動きのが好きだったけど
0742風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4910-Bw3Y)
2018/06/16(土) 03:00:40.71ID:DK5RSl2b0低くてダークな声のはずなのに普通過ぎる
0743風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c266-jgxh)
2018/06/16(土) 03:36:48.07ID:U7eMb36+0元から変なキャスティングばっかだし別に
いややっぱ違和感すげえ
0744風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c633-HqN0)
2018/06/16(土) 03:42:04.02ID:D+NGNgUp0声にエフェクトかけるだけでだいぶ違ったんじゃないかな
0745風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d9a-9ull)
2018/06/16(土) 04:12:12.94ID:aqBxRnKq0(まぁだから一度封神台に訪問できたんだろうけど)
内側から張るのかな?
0746風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 992d-sRUJ)
2018/06/16(土) 04:38:40.07ID:2N5Z1K3f0マクギリスみたいなしゃべり方期待してたのに
0747風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad49-bAWz)
2018/06/16(土) 05:02:58.79ID:vjNrWRso00748風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK6d-3Df+)
2018/06/16(土) 06:51:02.66ID:Pm53rxPnK原作では元始天尊の万一について何も示してないけど、多分封神フィールドの発生源が額の宝貝なんで元始天尊が死んだらフィールド消失。
何故なら公主が元始天尊は常に封神フィールドを張りつづけてると言ってるので、一度発動したら勝手に効果が続くタイプで無いらしい。
そして最後のジョカとの戦闘時に元始天尊が封神台解放をするまで、封神台内の神達の力が伏羲に届かなかったのを考えれば
宝貝の所有者が封神台を解放しない限り、封神台に入った魂魄はどうも封神台に入ったまま何も出来ないくさい。
0749風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spf1-rIHU)
2018/06/16(土) 06:54:40.54ID:vOtuChX9phttps://i.imgur.com/H1ZXiyU.jpg
大人スープーの目ぇなんでこんなことに……
0750風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spf1-oDVN)
2018/06/16(土) 07:02:36.68ID:VvBEVYFdp蟲とか湧いて出てきそうな目してんな
0751風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d261-+e+N)
2018/06/16(土) 07:04:06.14ID:JtUkqtlx0聞仲と元始のやりとりかっけえし熱演で満足
0752風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62f8-mt1s)
2018/06/16(土) 07:13:58.98ID:iQoAgPRl00753風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-hsxx)
2018/06/16(土) 07:17:30.49ID:coj8brFEdそう考えると、元始天尊様だけはなにがあっても「封神」されることはないんだな
死んだらフィールドなくなるんだから
魂だけで動けなけりゃ、自分死んだら全部パァだ
まあ、出来なくもなさそうだけど
0754風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spf1-oDVN)
2018/06/16(土) 07:23:09.95ID:vOtuChX9pスーパー宝貝の説明入れるんだな
張奎を消し去っているからその辺の設定変えてそうなもんだが
0755風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62f8-mt1s)
2018/06/16(土) 07:24:27.35ID:iQoAgPRl0ヤベ、これ人間じゃ手に負えないわって時に神を派遣するシステムだから元始は永続的にパーツとして存在する必要あるしな
0756風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spf1-oDVN)
2018/06/16(土) 07:29:28.83ID:vOtuChX9p外伝みたいなことが気軽に起こるならそりゃ完全に手を切るわけにもいかんわな
0757風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e95c-uYXe)
2018/06/16(土) 07:45:24.82ID:Umgfgahz0すごくマトモにみえてしまう
「禁鞭の動きが鈍かろう?」の直前に鞭が重力受けてズシン!って地に落ちたとき
ストーリー上は鞭が無力化されている状況なんだが
なんか、ふだんビチビチひゅんひゅん振り回してるときより禁鞭が「強そう」に見えたんだ
逆に考えるなら、普段のビチビチのときには「重み」が感じられないから弱そうに見えるんだろうか
0758風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エーイモ SEc2-Bw3Y)
2018/06/16(土) 07:51:51.98ID:GtBKsfCrE0759風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62f8-mt1s)
2018/06/16(土) 08:01:50.01ID:iQoAgPRl0…似てるか?
0760風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd5c-Bw3Y)
2018/06/16(土) 08:21:32.72ID:E9yOIxX/0んで重力○倍の時に分裂が活発になって千倍時に分裂した球体が1つになってブラックホールを形成ってかんじで
あんなキモイ動きは想像したことなかった
0761風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c215-O6T7)
2018/06/16(土) 08:27:34.05ID:dmbxpK0H0声優の出来は演技指導で全然変わるらしいよ
早見さんは若手じゃ上手い扱いだし
0762風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d9a-9ull)
2018/06/16(土) 08:30:04.59ID:aqBxRnKq0ありがと!
ちょっと混乱w
>>759
太極符印の丸いところと斤力(引力の逆)が似てるかも?
0763風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81cd-xa+w)
2018/06/16(土) 09:12:00.36ID:USr4Zy7z0ゲームでは原始いなくなるけど
封神されてた皆(妖怪含む)が開放されてた
>>752
知ってた
0764風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc2-Voe3)
2018/06/16(土) 09:23:46.55ID:8J+dL+NEdもっとダークな声出せるだろ櫻井
0765風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c232-/i5v)
2018/06/16(土) 09:27:50.48ID:rhNBKJFf0普段は無駄に動かず重たそうに地面に垂れてるただのぶっとい縄の印象つけといた方が絶対もっと強く見えたよな…
そもそも気位の高い宝貝なのにヒュンヒュンされたらただ落ち着きなくイキってる小物宝貝だろ
0766風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spf1-Qe01)
2018/06/16(土) 10:06:51.36ID:2gZxige3pはきゅーの禁鞭はヤンチャっ子なのかもね
0767風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 416d-9ztJ)
2018/06/16(土) 10:15:34.91ID:rEmSZOgA0あんな四不象は認めないいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
いつもの丸くコロッコロしたビジュアルのすーぷーでないと嫌だあああああああああああいやいやいやいや
一刻も早く戻ってえええええあの可愛らしい元の姿に早くもう一刻も早くううううううううううううううううううう
戻ってえええええええええお願いだからああああああああ
他のイケメンキャラなんかどうでもいいくらい四不象だけを見つめていたのにいいいいいい
あああああああああああああああああああああああああああああああああ
0768風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dd8-2ITt)
2018/06/16(土) 10:28:57.87ID:H87Gr3E600769風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MM56-HqN0)
2018/06/16(土) 10:34:06.17ID:h/jKfYDHM覇穹がストーリー改変の整合性をとるためのフォローなんぞするわけがない
0770風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spf1-cMNI)
2018/06/16(土) 10:35:36.55ID:TIMOXk/+p細かいけどスープーが太公望のダニ取った時にニヤリと笑ってるところとか良かったのに
0771風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK85-9lVz)
2018/06/16(土) 10:37:37.36ID:6WU4L0IQK0772風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7979-uYXe)
2018/06/16(土) 10:41:04.24ID:6NIWHr0B0「ただ悲しんでくれればいい」の前回Cパートをまたアバンでやったあたり本当に何にも考えてないだけなんだろうな
0773風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK85-9lVz)
2018/06/16(土) 10:44:07.79ID:6WU4L0IQK0774風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spf1-EG7J)
2018/06/16(土) 10:49:36.77ID:7NYrlG3Fp0775風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7979-uYXe)
2018/06/16(土) 10:52:26.17ID:6NIWHr0B0攻め込んだのはテメーだろうがw
手を出すなと指示されてたのに聞仲に喧嘩売った仙道たちってシーンをカットするだけで聞仲がド外道に
0776風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd66-hsxx)
2018/06/16(土) 10:59:10.17ID:6pPfSpmm0場面をちょいちょいカットされてるのにセリフだけ残されることで、聞仲の言ってることとやってることがまわりとちぐはぐだからな
はきゅーは児戯だから仕方ない
0777風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4103-m0US)
2018/06/16(土) 11:20:58.22ID:NTtnzy/N0次に大草が担当して、最終回はナツコ担当かな
恐ろしいのが来るから身構えなきゃな
0778風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7979-uYXe)
2018/06/16(土) 11:28:32.64ID:6NIWHr0B0普段の早見だったら公主も余裕でハマり役だったと思うな
はきゅー公主やってる時だけ早見は何かおかしいもん
声優本人じゃなく外的要因があるとしか思えん
0779風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e966-JmiQ)
2018/06/16(土) 11:28:40.99ID:FcdRmoXU0この水準で最初からやってくれていれば
残り2話は恐怖だ
0780風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MM56-HqN0)
2018/06/16(土) 11:33:13.38ID:h/jKfYDHM原作じゃ仙界大戦は虚無感が残るような終わり方だったけどそれはまだまだ連載が続くからこその終わり方だったんだけどね
覇穹の二期なんて絶対に制作されないし(要らないし)太公望が膝抱えて終わったら救いがないような…
0781風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ec8-Bw3Y)
2018/06/16(土) 11:51:56.34ID:8Fgod7em0漫画でそういう吹き出しになってんだし
0782風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ed5-Bw3Y)
2018/06/16(土) 11:53:56.40ID:4dJtlV9M03クール目じゃなくてOVAな気はするけど
0783風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81cd-xa+w)
2018/06/16(土) 12:00:28.27ID:USr4Zy7z0おちつけセンちゃんw
0784風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa69-Qe01)
2018/06/16(土) 12:01:42.21ID:7uFe9nEYaスープーの声って1話から仙界伝に寄せてるって言われてたから
大人スープーのエフェクトまで同じにしてまたパクリって言われるのが嫌だったんじゃね(適当)
0785風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e91-KLel)
2018/06/16(土) 12:22:21.48ID:rK3Ya95300786風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c215-O6T7)
2018/06/16(土) 12:47:09.69ID:dmbxpK0H00787風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e517-6QZ2)
2018/06/16(土) 12:52:35.85ID:S+nPfGHF0次回ナツコで最終回大草か
0788風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e130-jUba)
2018/06/16(土) 13:00:25.49ID:CD0zkvkR0インタビューによると何かやらかすっぽいし大草では力不足だろう
0789風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd66-hsxx)
2018/06/16(土) 13:06:13.36ID:6pPfSpmm0アニメ史上最強の破壊力を持った師弟によるBクイックやぞ
ぜってぇ普通じゃない
0790風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2cb-5g47)
2018/06/16(土) 13:11:42.05ID:i7mmkO1g0というか、今回のを見て改めてディレクターズカット版を出してほしいと思った
高速反復横飛び、回想の回想からの場面転換、バトル突入即回想で盛り上がりキャンセル、
重複しまくるぶつ切り回想、ちょくちょく挟まってくる文脈の違う未来ちょい見せ
セリフの漢字読み間違い
ひと続きのシーンなのに写っていない所で起きたであろう出来事が食い違う現象
切り貼りでセリフの意味がおかしくなっている現象
これらがなくなれば見やすくなってストレスフリーにストーリーを楽しめる
文句ばかり言うけどちゃんとした物なら買うんだよ
0791風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK6d-9lVz)
2018/06/16(土) 13:16:01.97ID:6WU4L0IQK0792風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa69-I02n)
2018/06/16(土) 13:18:05.49ID:xe2hz76Faあっちは脚本に僕を迎えに云々の余計な解釈入れて大幅に落としてるがそれでも他の面でプラス要素が多い
と、ここまで考えていずれの回もあまり動かなくて済む戦闘だと気が付いた
ナタクや天化の冷遇の理由ってもしかして
0793風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e130-jUba)
2018/06/16(土) 13:24:26.59ID:CD0zkvkR0時系列いじくり回したことが一番の欠点っぽいし
0794風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6bb-/RsH)
2018/06/16(土) 13:28:11.05ID:2Lx1wDci0あの2号の突然の登場は原作でも読者を驚かすためにやってたんだから突然じゃないと意味が無い
というか覇穹じゃ何の説明もなく3号が12話Cパートでもう出てるってのに何を今更w
0795風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62f8-mt1s)
2018/06/16(土) 13:32:59.63ID:iQoAgPRl0雷震子なんか存在消されたのはそれかもな
飛び回るわ、雷はともかく風は周囲も巻き込むから描くの面倒だろうし
0796風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 890c-dNf0)
2018/06/16(土) 13:42:42.49ID:M+yUuQRZ0脚本家としてその欠点は致命的じゃないか
0797風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be66-5PrY)
2018/06/16(土) 13:47:14.42ID:cgLlDMxN0攻撃力は禁鞭でいいけど何食らってもノーダメージの肉体は無駄に尺吸いとってるだけだわ
0798風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ec8-Bw3Y)
2018/06/16(土) 13:50:02.01ID:8Fgod7em00799風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf1-1/0q)
2018/06/16(土) 13:52:35.11ID:f8cKL9tGr原作が逆輸入でもしたのか?それとも原作の要素を抜き出してぶっこんだのか?
0800風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4991-m0US)
2018/06/16(土) 13:52:36.39ID:9MIdFKaR00801風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edf9-wCsk)
2018/06/16(土) 13:56:14.48ID:OqEi51vT0まあ原作でもこの辺はいくはなんでもしぶとすぎだろ…本当に収拾つけられるんだよな…
と若干うんざりしてた覚えある
0802風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa0a-NOrX)
2018/06/16(土) 13:56:49.84ID:viwMQlBIa0803風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2cb-5g47)
2018/06/16(土) 14:00:02.24ID:i7mmkO1g0周囲の風の流れをちゃんと描いていたカットに少し感動した
主人公の宝貝が風を操るのに、今まで風の描写は物足りなかったのよな……
「釣れますか」のシーンとか姫昌を亡くした姫発に風が吹くシーンもそうで
この漫画では、バトルシーンでなくても風や空気の演出は重要だと思う
0804風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e17-Tb9G)
2018/06/16(土) 14:00:38.45ID:Mak8ayVG0適材適所ってやつなんかな、アニメには関わらないで。
0805風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc2-bmPH)
2018/06/16(土) 14:03:20.55ID:Atw/6ikudどこのシーンのこと言ってるんだ?
仙界伝の放送当時に原作ではまさに仙界大戦真っ只中だったと記憶してるが
0806風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 890c-dNf0)
2018/06/16(土) 14:07:47.03ID:M+yUuQRZ0名作だと思ってるの?思ってるなら根拠を知りたい
0807風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62f8-mt1s)
2018/06/16(土) 14:13:06.74ID:iQoAgPRl0余計な場面シャッフルを見るとナツコはその辺諦めて無さそうな気もするけど、さすがのナツコも無理だと気づいてはいるだろうと思う
0808風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ec8-Bw3Y)
2018/06/16(土) 14:16:09.41ID:8Fgod7em00809風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc2-bmPH)
2018/06/16(土) 14:23:36.80ID:Atw/6ikud無駄にアレンジするくせに味見もせずに食卓に並べる子だよきっと
0810風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6bb-/RsH)
2018/06/16(土) 14:26:26.10ID:2Lx1wDci0原作をチェックし直したら、この
>Aわしは、わしはなんとしてもあやつを乗り越えねばならんのだ!
はオリジナルなのね。
というか最後の太公望対聞仲の対決シーンのセリフの先取りか。
このセリフを言いながら太公望がひとり四不象に乗って爆炎に向かって飛んでゆく絵も原作に無い覇穹オリジナルみたいなんだが、
その場面で瓦礫に置き去りにされたはずの楊戩が、次のシーンでは太公望と一緒に四不象の背中に乗っているw
やっぱ池田も、オリジナルを書くとすぐ他のシーンと矛盾するというパターンからは逃げられなかったのだなあ・・・
0811風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spf1-oDVN)
2018/06/16(土) 14:31:01.86ID:Dn+9wIVpp…多分仙界伝で妲己が盤古幡使って聞仲と戦ったオリジナルシーンのことじゃないか?
もちろん盤古幡が出たのは原作の方が先だし
逆輸入って発想はよくわからんが
仙界伝アニメから原作に逆輸入してた要素といえば
なぜか1回だけ天化のタバコがアニメ風に小枝になっていたことくらいじゃね
0812風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e95c-uYXe)
2018/06/16(土) 14:53:09.86ID:Umgfgahz0この「乗り越えねばならん」発言ほどじゃないけど、
二人乗りしてるときの改変も気になった
「ここまで来たら最後までつきあいたいんだ、行きましょう太公望師叔」に対して
笑顔で「うむ」っていう場面
原作だと太公望がこの時の楊ゼンにどういうリアクションを取ったのかは描かれてないが
いまから一緒に心中すると言われてるような状況であんな何の含みもなさそうな笑顔で「うむ」はないだろうと思う
複雑そうな顔で「・・・かたじけない」とか、
一瞬険しい表情をしてからの無理矢理笑顔を作っての空元気っぽく「うむ!」とかなら、
複雑な心中をこっちが察することもできるけどさ
池田氏は今回の太公望と楊ゼンを「どん底状態になってもあきらめていない」方向に
したいみたいだけど、それならそれで
例えば「勝ち目はない」と思っている太公望と楊ゼンに黒スープーが活を入れる改変を入れるとか
なんかワンクッション必要だろうと思う
0813風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4174-m0US)
2018/06/16(土) 15:22:09.06ID:3zIxzucl0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています