Q:これ何話まであるの? A:「26話」です。原作者がアニメ版のオリジナルストーリー構成に参加。
 「前作で描けなかった主要キャラのエリカや飛燕、ヤサカをしっかり出すようにした」とのこと。↓
http://www.souten-regenesis.com/special/92

Q:首や肩が太すぎてキモくね? A:原作漫画を忠実に再現した仕様なので慣れてください。
http://i.imgur.com//pMLE2kQ.jpg
http://i.imgur.com//7fK9ZFr.jpg
http://i.imgur.com//3WGhtfw.jpg

Q:何でCGアニメにしたの? A:前作の手描きアニメの作画が不安定で崩壊しており、
 拳志郎さんらが「これ誰やw」状態だったので、今回は3DCGを採用して崩れ無くしました。
http://i.imgur.com//xz6tinm.jpg
 (原作者も試写会を見て「フルCGアニメでやっと絵が滑らかに動くようになった」と高評価)↓
https://akiba-souken.com/article/33666/

Q:CGなのにリアルじゃないけど? A:「手描きアニメ」に近づけるCG手法をとってます。
 「セルルック」と言って、あえて実写のリアルなCG映像から遠ざけるための技術です。(参考記事↓)
https://movie.smt.docomo.ne.jp/article/1071503/
https://mantan-web.jp/article/20150505dog00m200007000c.html

Q:「オラァ」セリフはドラゴンボールかよ? A:飛燕 「だって原作オラァが、オラァと使ってるから・・」
http://i.imgur.com//pLlLzq1.jpg

Q:エリカがあざとくて可愛いすぎない? A:飛燕さんが命を懸けるほどですから仕様です。
http://i.imgur.com//CFi8UbB.jpg

Q:潘玉玲がセクシーすぎない? A:拳志郎さんの愛妻ですから仕様です。
http://i.imgur.com//wLJCHgr.jpg