>>840
それ自分の目で世界を見て、自分自身で導き出した言葉かな?
どこかの誰かがそう言ってたから、そう言ってるだけなんじゃないの
現実を見ればわかるけどそういう単純なものじゃないよ

信仰ってのは、敗北と恨みから育まれるんだよ
任天堂はWiiDS3DSと勝利は納めつつもハードの性能で負け続けている点が
信者にとって非常にイライラの元凶になってるんじゃないかなと思うよ

ただ任天堂のビジネスモデルは昔ながらのハードを売って儲けるおもちゃ方式だから
型落ちの旧性能機を高く売って、利ざやで儲けるビジネスだから。
その分ハードを普及させるための有力タイトルを買い取り保証したりもできるけどね

一方ソニーはロイヤリテイビジネス主眼だから、
最先端機をハード自体はさほどの利ざやなしで販売する戦略になっている

これどちらが優劣つけれるってもんでもないのだが、
現状の流れから見るに任天堂が再びシェアトップに出ることは不可能に近いと思う
もうゲームは高性能なほど作りやすい時代なんだよね
なので、スイッチがどれだけ普及してもほとんどゲームは出ないまま終わるよ

まあ、アトラスあたりは社名から察するにスイッチで頑張ると思うけどね