トップページanime
1002コメント282KB

されど罪人は竜と踊る I

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/04/05(木) 18:56:16.93ID:YDXiDC7w
・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.5ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。

――――――――――――
●放映/配信日程  4月より放送開始
・毎週木曜日 25:58〜 TBS 4月5日〜
・毎週土曜日 25:30〜 BS-TBS 4月14日〜
・毎週土曜日 25:30〜 TBSチャンネル1

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.tbs.co.jp/anime/sareryu/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/sareryu_anime
・原作小説公式サイト:http://gagagabunko.jp/lineup/DD/

●前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1506053672/
0974風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/05/14(月) 18:23:50.61ID:ybFsWtMz
>>973
上でも出てるが、どう考えてもピエロを中尾隆聖、鎧を若本にしたほうがいいだろと。
いったいなんでピエロを若本にしたんだ。訳が分からん。
0975風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/05/14(月) 21:45:51.35ID:WnbYm8eb
>>964
なんでだよw
0976風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/05/14(月) 22:24:34.59ID:mFm0Iqxr
>>963
「百か二百か好きな方を選べ!」は残しちゃってるから意味分からんくなってるんだよな。似たような事前からあるけど
0977風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/05/14(月) 22:44:27.25ID:W/ziwYI8
ニドが100回殺したるって言ってたから真似してんのかと思った
0978風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/05/14(月) 23:51:56.38ID:dmJ65r5e
>>1000なら二期決定
0979風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/05/15(火) 00:05:56.21ID:fQqTviAn
二期は作って欲しくないってことですね分かります
0980風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/05/15(火) 00:17:11.25ID:EdNik+oJ
>>1000なら再アニメ化
覇弓!されど罪人は竜と踊る
0981風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/05/15(火) 00:34:14.60ID:H2UeE+Gg
マッドハウス制作のOVAにしてほしい
0982風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/05/15(火) 01:38:06.76ID:6X03/lga
原作は大量にあるんだからやればできたのに今まで作らなかった意味を考えろよ
0983風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/05/15(火) 02:15:54.05ID:LuyIp468
>>982
アニメに致命的に向かないから 映像化不可能と言われた作品を映像化したらこのザマとか笑えないな
0984風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/05/15(火) 02:36:09.38ID:4A6E8UZ7
そもそも原作は売れてんのか
0985風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/05/15(火) 08:20:19.76ID:+ilyoQQm
ガガガという括りの中なら時期によって数字出てた程度には
0986風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/05/15(火) 18:24:49.48ID:3Ylw0svM
竜と踊るage
0987風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/05/16(水) 13:34:52.29ID:6RhTsWzy
やはり、アニメ化にむいてないよ。
原作も、スタッフも。
0988風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/05/16(水) 15:46:52.54ID:YDvOlqX5
そんな作品もアニメ化される今の時代は恵まれてる?
0989風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/05/16(水) 16:23:27.39ID:6RhTsWzy
>>988
恵まれてない。新作オリジナルというバクチより、目先のネタで食いつなごうとしているだけ。
正直、自分も原作既読という立場でなければ、録画すらしなかっただろう。
0990風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/05/16(水) 17:30:21.65ID:UxcGJoPq
元から「アニメ化した事実」と言う宣伝効果しか見込まれてないしそのための予算しか無い
0991風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/05/16(水) 19:10:48.86ID:+arZSi16
されど罪人は竜と踊るage
0992風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/05/16(水) 20:01:40.19ID:DVTHEMmZ
原作未読だけどアニメかされなかった理由はなんかわかるわ
センスや台詞回しが古い
FF7,8や世紀末前後あたりの作品の影響受けてるよねこれ
0993風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/05/16(水) 20:28:50.48ID:Op4HOy1n
>>992
古臭い云々以前に、科学関係の絵にしづらい戦闘描写とか、
地の分でゴリゴリ解説入れていくところとか、ひたすら絵にしづらいのよな
0994風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/05/16(水) 20:48:00.14ID:M45kGxM5
>>992
1〜5話相当の原作1巻出たの15年前だからな
まさにそのころの作品だし当時どれだけ斬新でも今そのままやったら古いに決まってる
90年代とかゼロ年代アニメとか言われるのも残当
2010年代後半になってアニメ化するならそれなりの工夫が欲しかった
古い原作でも今風に洗練されたアニメ化なんていくらでもあるのに…
0995風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/05/16(水) 21:18:45.77ID:r1R9B7eT
懐かしいって言ってる人を見たな
これ主人公2人の掛け合いで半分以上持ってるからそこが受け付けないなら合わないよ
0996風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/05/16(水) 21:29:06.15ID:V6QZh3SN
その掛け合いもカット&カットで削れまくってるけどな。
その割に2巻までの範囲だと別段目立ちもしないアーゼルとかあのへんにはしっかり尺割いてて何がしたいのかよく分からんが
0997風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/05/16(水) 21:59:36.98ID:3KbEX1ZS
女キャラはとりあえず出しとくかって考えだろ
古株はそんなんイラネってのがほとんどだが
0998風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/05/16(水) 22:57:51.19ID:UxcGJoPq
年齢的に無理のある魔法少女は割と好きンゴねぇ
0999風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/05/17(木) 00:43:12.81ID:pA3MprcR
踏み台になってみる
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/05/17(木) 00:45:24.62ID:pA3MprcR
次スレ
されど罪人は竜と踊る V
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1526228476/
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 5時間 49分 8秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。