されど罪人は竜と踊る I
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/05(木) 18:56:16.93ID:YDXiDC7w・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。
――――――――――――
●放映/配信日程 4月より放送開始
・毎週木曜日 25:58〜 TBS 4月5日〜
・毎週土曜日 25:30〜 BS-TBS 4月14日〜
・毎週土曜日 25:30〜 TBSチャンネル1
●関連URL
・番組公式サイト:http://www.tbs.co.jp/anime/sareryu/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/sareryu_anime
・原作小説公式サイト:http://gagagabunko.jp/lineup/DD/
●前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1506053672/
0502風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/16(月) 06:31:58.78ID:0TqvS7aD0503風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/16(月) 10:45:57.87ID:n3ZyHyYEhttps://www55.atwiki.jp/soulou/
【角川】株式会社アスキー・メディアワークス、2chを荒らしてIP掘られ焼かれる【電撃文庫】
https://www57.atwiki.jp/hasekuraisuna/pages/26.html
支倉凍砂関係者2ch自作自演誹謗中傷騒動
>>2
>>2
0504風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/16(月) 11:17:29.96ID:+TxQ7qXJ最近で原作つきで高評価だったのはメイドインアビスだな
0505風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/16(月) 12:25:38.09ID:Sags3+Ktそれ忠実にアニメ化したら棒立ちセリフ演説の紙芝居になんじゃね?
0506風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/16(月) 16:31:57.71ID:kDgtX3bt0507風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/16(月) 16:38:56.09ID:0QUv50Lr0508風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/16(月) 22:13:37.02ID:RA+u1BLv@sareryu_anime
TVアニメ「されど罪人は竜と踊る」のオンリーショップが秋葉原以外のアトレ全店舗、アトレヴィ全店舗、プレイアトレ土浦にて開催決定!開催期間中はファン待望のグッズを豊富に揃えてお待ちしています!詳細は公式HPにてご確認ください!
ご注文はうさぎですか??及び覇穹封神演義のコラボショップも同時開催予定です!
0509風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/16(月) 22:14:58.41ID:RA+u1BLvご注文はうさぎですか??と覇穹封神演義のコラボショップも同時開催予定
TVアニメ『ご注文はうさぎですか??』
@usagi_anime
【5/30 BD&DVD発売記念】
5月1日(火)より「ご注文はうさぎですか?? 〜Dear My Sister〜」Blu-ray&DVDの発売を記念して、アトレ全店舗、アトレヴィ全店舗、プレイアトレ土浦とのコラボイベントが決定しました♪オリジナルグッズの販売や館内外キャラクタージャックなどぜひお楽しみに!
アトレ秋葉原以外は覇穹封神演義とされど罪人は竜と踊るのコラボイベントも同時開催です!
http://www.gochiusa.com/core_sys/images/news/00000593/block/00001191/sn_00001136.jpg?1523871489
http://www.gochiusa.com/news/hp0001/index05930000.html
TVアニメ「覇穹 封神演義」
@hoshinengi_tv
封神演義を愛する皆様に朗報です!この度秋葉原を除くアトレ全店舗&アトレヴィ全店舗&プレイアトレ土浦にて「覇穹封神演義オンリーショップ」開催が決定しました!
ご注文はうさぎですか??及びされど罪人は竜と踊るのオンリーショップも同時開催!
詳細は今後の続報をお待ちくださいませ!
0510風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/16(月) 23:16:02.12ID:yr6jZYKo何?カフェにアルリアン料理とか出すの?
0511風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/17(火) 00:15:14.46ID:5J1h9yAN0512風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/17(火) 01:31:53.70ID:5J1h9yANあーよくいるよねこういう今一歩な残念感漂う惜しい感じの人
っていうリアルなブスさでさらにワロスw
0513風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/17(火) 02:07:19.34ID:PA0vB3+j別に全部載せなくていいからある程度部分的にでも心の声みたいな感じで語らせるべきだった
というかガユス視点のカットはずっと心の中で語りっぱなしでいいよ、そういう作風なんだから
声優の負担が大きいなら声質が似てる声優3〜4人用意して代わる代わる演じさせればいいだけ
0514風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/17(火) 02:47:03.11ID:XbWUndlG0515風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/17(火) 02:52:29.37ID:C0aamJlv椅子とかテーブルに名前がついてそう
0516風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/17(火) 02:54:07.53ID:PA0vB3+j知らね、前例が無い事はできんのか
0517風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/17(火) 02:56:55.12ID:XbWUndlGいや声優って普通一人でもそれくらいできそうだしそんな替え効くんかと不思議だったから
そんなケースでもあってそういう発想出たんかなと思っただけ
0518風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/17(火) 03:03:31.16ID:eM7TVsta0519風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/17(火) 03:31:05.08ID:oXy58bBM神谷浩史だろ
信長じゃあ腐れインテリっぽさがなくて単なる鬱陶しいニーチャンやん
つーか全体的に声の人選が……
役に合わせるタイプがまるでいねぇじゃんよ
せめてドラマCDのメンバーで……
0520風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/17(火) 04:09:52.18ID:Y2fGs4oo0521風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/17(火) 07:06:27.83ID:36y45A9O0522風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/17(火) 08:27:37.08ID:/dOAP87P0523風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/17(火) 09:07:28.05ID:aYsGk0/W0524風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/17(火) 09:16:16.16ID:y3nzZStU高クオリティで声優もキャラにあってて作画の崩壊もまったくと言っていいほどなく、
原作スレもアニメスレもほとんど荒れなかったメイドインアビスとかいう奇跡があったんだよなあ……
0525風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/17(火) 10:39:36.79ID:7x0d1H5w★コラボキャラクター(teamSR)
ガユス・レヴィナ・ソレル、ジヴーニャ・ロレッツォ、ロルカ・クレム・バグフォット、ギギナ・ジャーディ・ドルク・メレイオス・アシュレイ・ブフ、ホートン、ベイリック、イアンゴ、ヴィネル、
ツザン・グラル・デュガソン、プリセラ・ユプスル・サザーラン、ラルゴンキン・バスカーク、ヤークトー・ペジメテ、イーギー・ドリイエ、ジャベイラ・ゴーフ・ザトクリフ、リャノン、
ジオルグ・ダラハイド、クエロ・ラディーン、ストラトス・ローエン・クンデラ、モルディーン・オージェス・ギュネイ、レメディウス・レヴィ・ラズエル
★対象店舗(全てコラボキャラクターはteamSR)
アトレ恵比寿、アトレ目黒、アトレ大森、アトレ大井町、アトレ四谷、アトレ川崎、アトレ上野、
アトレ吉祥寺、アトレ大船、アトレ品川、アトレ浦和、アトレ松戸、アトレ亀戸、アトレ新浦安、
アトレヴィ大塚、アトレヴィ巣鴨、アトレヴィ田端、アトレヴィ信濃町、アトレヴィ五反田、アトレヴィ東中野、アトレヴィ三鷹、ペルチ土浦、プレイアトレ土浦、ボックスヒル取手
0526風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/17(火) 20:43:09.51ID:PA0vB3+jハクメイとミコチも概ね高評価だったと思う
0527風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/17(火) 21:17:06.00ID:wqNJZ3p40528風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/17(火) 21:33:20.20ID:HFuYqJVZ0529風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/17(火) 21:34:50.39ID:C0aamJlv原作スレが歓喜の涙で水没したウィッチクラフトワークスという魔法もあったぞ
あのアニメはちょっとすごかった
0530風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/17(火) 21:37:39.63ID:oXy58bBMアニメ化不可能枠でも境ホラとか良かったしなー
かなり駆け足だったけど上手く纏まってた
0531風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/17(火) 21:38:11.59ID:8EV2KNj1クソか金かかってるかどっちかよ
0532風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/17(火) 21:40:55.43ID:oXy58bBMんなこたーない
単に話題にならないから知らんだけでしょ
solaとかそこそこ上手く纏まってるけど地味でさっぱり話題にならんし
0533風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/17(火) 23:09:18.84ID:srBBig1I声優の負担じゃなくて自分語りしてるだけだと話が全く動かないという
絵的な問題が致命的なような
0534風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/17(火) 23:12:38.88ID:ub2oyEQeあれはコメディ要素強かったからいちいち能書き垂れながら戦ってもまあ許せたけど
これは一応シリアスだから敵味方が解説しながら戦ったら、、、
オーバーロードになるだけか
0535風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/18(水) 01:06:45.20ID:Fh3ocqk/あんまシリアルとか関係ないと思うぞ
解説の入り方はほぼバトルアニメのテンプレに沿ってたし
つーかこっちの問題はそこじゃないだろ
咒式の演出とかCVとか、そういうアニメ要素がお粗末なのがダメだわ
原作との乖離は許容できるけど、アニメとしてクソなのはアカン
0536風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/18(水) 01:24:10.72ID:iya0ONI6事あるごとにギギナが「なんだアレは」って聞いて、「アレは○○で××な咒式だ」って眼鏡が解説してもええねん。
戦闘描写の化学的考察すっとばしたらされ竜やる意味なくなるやん。
0537風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/18(水) 01:47:16.63ID:4Wbvodnyされ竜にはそれがそもそもない
0538風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/18(水) 04:12:50.01ID:KRbOq6k70539風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/18(水) 12:16:27.11ID:YzHKBo8Y0540風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/18(水) 12:19:52.89ID:Fh3ocqk/嫌いならもっと良く出来てるはずだろ
興味ないだけ
0541風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/18(水) 13:14:58.85ID:w8/nkqMN0542風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/18(水) 13:44:11.07ID:qwJ1T1j0これだとツザン辺りもキャラデザ変わってそうだぞ
0543風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/18(水) 14:18:55.05ID:zzodiAqY0544風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/18(水) 17:54:52.77ID:j13z52Nh二話だと眼鏡達は謎の敵が自分達を狙ってるが特定はできていないと気づいて少しでも情報を隠すために互いの名前を呼ばないようにするのに思いきり名前呼んでるからな
0545風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/18(水) 18:06:38.40ID:xJAPts2w改悪かと思ったけどアニメでそれをやると新規がついていけなくなるかもしれんことを危惧したのだろう
0546風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/18(水) 18:36:40.51ID:ZAUFHK9x「黙ってろ相棒!」
のやり取りのあとに、「得体のしれない相手に名前がバレるのは不味い」とかなんとかモノローグ入れば解決やで。
どうせいらないシーンに尺使いまくってるんだからさ。
0547風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/18(水) 19:04:34.32ID:c0hnyXsa0548風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/18(水) 19:14:22.29ID:3XhA2qvL2018/04/18(水) 開場:19:50 開演:20:00
/lv312511130?ref=qtimetable&zroute=index
0549風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/18(水) 20:01:32.07ID:TKOc92IS0550風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/18(水) 20:28:20.90ID:Fh3ocqk/読まなきゃストーリーや設定をトレースできんでしょ
どこまで読み込むかはそれぞれだろうけど
0551風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/18(水) 20:42:40.13ID:AwL0MkuM0552風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/18(水) 20:49:16.66ID:Fh3ocqk/0553風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/18(水) 20:51:07.56ID:Fh3ocqk/0554風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/18(水) 22:14:47.04ID:4Wbvodnyプロなんだからしっかり原作読んで作り上げてくれとは思うが製作者側も人間だからな
作り手に愛されない原作にもまあ問題がないわけではない
結局このアニメの元になった原作には魅力がないで終わっちゃうんだよな
0555風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/18(水) 22:43:39.93ID:5LKzHyBp0556風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/18(水) 22:47:04.19ID:lpjCUrQj思い入れがあろうがなかろうが成果がすべて
プロなんだから
0557風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/18(水) 22:48:07.21ID:c0hnyXsaしかし何をどうすれば原作が漫画の封神演義があそこまでゴミになるのかは俺にも理解できない
0558風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/18(水) 22:55:01.68ID:Fh3ocqk/原作愛というか単純にやる気だろ
プロもピンキリだし
0559風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/18(水) 23:00:49.04ID:gIbaijW0劇場アニメだがとある飛空士への追憶は監督が自ら原作読んでないと言ってたぞ
0560風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/18(水) 23:02:44.37ID:Q8DQMeTY0561風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/18(水) 23:13:33.76ID:KhgmJ5GH尚且つバトル描写のオンパレードなんだからアニメ化に向いてない作品
解ったうえで作ってるんだからファン目線だとよく表現してると思うけどね
0562風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/18(水) 23:24:49.11ID:Nt0jhbN6こんな連中がファン気取ってるなんて笑うわ
0563風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/19(木) 01:09:07.51ID:7HmzWfq70564風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/19(木) 01:30:01.44ID:vY6T3HES0565風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/19(木) 01:36:25.32ID:7HmzWfq7贅沢かね?OPすらまともに動かなくてここまで残念な感じなのは空戦魔導師以来
0566風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/19(木) 01:41:10.02ID:R+yDaorU曲やBGMが凄いから見てみてと言われたんだけど、これじゃないよね?
タイトル思い出せないけどされど竜って単語があるって言われたけど
0567風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/19(木) 01:47:33.51ID:zRYq2Ox/それに尽きる。
0568風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/19(木) 01:57:49.72ID:aSFPjniRだから無茶苦茶になってたやん
そんでもって、ならばこそ、脚本は読んでるだろ
じゃないとオリジナル作品しか作れんし
0569風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/19(木) 05:42:01.03ID:eyvJFs/f追憶は原作準拠だよ。ファナ視点が抜けてるからウリである丁寧な恋愛描写が再現出来てなかったが。
このされ竜の出来なら脚本家はまず原作読んでるとしても、監督やプロデューサーとか外から脚本に口出す人間は原作読んでなくて的はずれな指示出してる可能性あるんじゃないか?
0570風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/19(木) 09:11:07.77ID:aSFPjniR>>549が発端なんだが
0571風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/19(木) 09:33:20.52ID:8IpOukDd何でそこ突っ込まれたのか分からんが、前段は無視してもらっていい
「アニメスタッフ」がまさか脚本家だけを指すとは言わんよな?
0572風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/19(木) 09:39:57.47ID:eyvJFs/fようやく気がついた。読んだのか?ではなくそもそも読むのか?という質問なのか
すいません。自分の勘違いです
0573風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/19(木) 09:44:18.51ID:HqJL1Z+vニンジャスレイヤーよりはいいだろう
0574風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/19(木) 13:53:24.98ID:pqgH/J/z映像が合わないのかな
0575風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/19(木) 16:09:24.14ID:qFA2tZQZ0576風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/19(木) 16:38:04.54ID:Zw7A5r880577風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/19(木) 16:39:35.82ID:aSFPjniRCVだと思う
0578風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/19(木) 17:02:30.28ID:yfy5XG1nアニメは作画もだしテンポが悪すぎるのに中身ないという
0579風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/19(木) 21:58:09.45ID:3lUsg3r40580風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/20(金) 00:27:10.85ID:l24lmy0c文章じゃないと表現できないのもあるかもしれないけどテンポよく内心の声入れてギャグアニメとか無理なのかね
でもなんだかんだ嫌いになれない
ピピピは好きだな
0581風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/20(金) 01:23:16.66ID:Fk7ks4Qyなんというか説明臭くなるから文章以外は相性悪いかも
0582風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/20(金) 01:23:37.61ID:4r9EfWx30583風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/20(金) 02:17:48.73ID:9DSamrkI0584風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/20(金) 02:23:12.87ID:8ySDdk9M0585風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/20(金) 02:26:02.52ID:6p2y35N80586風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/20(金) 03:53:04.82ID:altBP+Vf0587風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/20(金) 06:27:08.13ID:Fk7ks4Qy0588風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/20(金) 07:06:59.52ID:1KVawSSr攻撃が単調すぎる上にスピード感がない
忍者戦があっさりし過ぎ
狙撃手戦カット
ガユス腕と足切断されてなかったっけ?
アニメだと重傷に見えない
尺の関係で仕方なくカットした感じだな
3話で病院シーンまで進めるにはどこかカットしなきゃ無理だし、制作側も悩んだことだろう
0589風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/20(金) 07:21:54.45ID:u7Yb+nedごちうさ難民はみんな面白いと思うよ
2期に期待
0590風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/20(金) 07:32:58.36ID:lyG80BCS0591風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/20(金) 08:24:54.09ID:Xhd/0U2C0592風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/20(金) 09:10:44.11ID:GUp0hmhGレーザーをコーナーキューブで跳ね返して狙撃手殺すシーンって眼鏡の見せ場の一つじゃんか
ホントにクソだなこのアニメ
原作好きだから一応見てるけどめっちゃストレスたまる
0593風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/20(金) 11:42:47.91ID:cqNUJmRf0594風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/20(金) 12:25:08.68ID:5ztlKnGoギギナがかわいいから最後まで見る予定だけど今の所どこが暗黒ラノベなのかわからない
そのうちガユスが闇落ちするのかな
0595風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/20(金) 13:46:09.78ID:uq3+QKeM0596風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/20(金) 14:59:51.07ID:jANk6RhK0597風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/20(金) 15:00:11.65ID:BO1AwRW/0598風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/20(金) 15:04:27.22ID:r6+m6BJd主人公二人は経済的な事情で仕事をあんまり選べない、そして一度請けた仕事は途中放棄できない
犯罪組織の手先になって裏切り者を処分したり、殺人の容疑者を守る為に被害者遺族と戦ったり、卵盗み出されて怒り狂う竜を騙し討ちで討伐したり
駆け落ちする若いカップルの片割れを殺したり、人種差別に苦しむ移民の武装蜂起から悪辣な経営者を守ったり、そういう事やって小銭稼いでる
その辺の鬱展開の多さから暗黒ラノベとか名乗ってるんじゃないかな、多分
0599風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/20(金) 15:11:07.32ID:uq3+QKeM0600風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/20(金) 15:28:04.64ID:r6+m6BJdそれでキレて暴れてる竜を討伐する為に役所の依頼で主人公らが差し向けられた、アニメじゃ一切描写されてないけども
0601風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/20(金) 15:28:53.07ID:BiMAhEShほんとなら今回狙撃手にやられて片足片腕と焼きちぎられてるんだがな ガユスの不幸度がアニメだと著しく低い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています