されど罪人は竜と踊る I
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/05(木) 18:56:16.93ID:YDXiDC7w・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。
――――――――――――
●放映/配信日程 4月より放送開始
・毎週木曜日 25:58〜 TBS 4月5日〜
・毎週土曜日 25:30〜 BS-TBS 4月14日〜
・毎週土曜日 25:30〜 TBSチャンネル1
●関連URL
・番組公式サイト:http://www.tbs.co.jp/anime/sareryu/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/sareryu_anime
・原作小説公式サイト:http://gagagabunko.jp/lineup/DD/
●前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1506053672/
0241風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/08(日) 00:42:14.73ID:Sv5MSeB6新作でも出るの?
0242風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/08(日) 01:04:01.54ID:WtU5pZv4殺伐とした現代風ファンタジーのアクションメインの作風でこのクソ作画って満場一致で爆死やろ
0243風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/08(日) 01:04:24.04ID:DSZWzlxx爆炸吼(アイニ)
TNT爆薬を生み出して対象を爆破する。
腕のいい咒式士は金属片を混ぜ込んだりして威力を調節する。
電乖鬩葬雷珠(マーコキアズ)
小さな池くらいなら一瞬で蒸発させるほどの熱を持つ、プラズマの塊を投射する。
雷霆鞭(フュル・フー)
百万ボルトの雷撃を放つ。
雷撃自体は光速なので普通は避けられない。
衂蟹殻鎧(ドラメルク)
強化合金とキチン質やクチクラ層で出来た鎧を生成する。
鋼剛鬼力膂法(バー・エルク)
ATPの大量生産と大量消費、人体のリミッター解除で一時的に筋力を強化する。
硝硫灼流(プロケ)
沸騰する王水を大量に浴びせて泥水に変える
これだけの説明、全部省いたからな。
0244風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/08(日) 01:15:23.37ID:3hvqkf3rされ竜の面白さが無くなってるわ
くどい説明が欲しかった
0245風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/08(日) 01:26:17.82ID:THpS/L7d面白い作品があったので他にもないか読み漁った結果リアルでミジメな奴しか読まなそうなTUEEEE系主体と悟ったぞ
ランキング上位陣なんてタイトルからしてTUEEE系最強だのチートだの実は凄いんですよ(チラッ)みたいなのばっかし
すっかりなろうアンチになったわ
まあランキングに載らないようなあまり人気のない作品には面白いのもあるんでまだ読んでるけどさ
0246風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/08(日) 01:59:50.41ID:WtU5pZv4あんなノッペリしたテンプレ腐顔じゃ正直なんも伝わってこないし面白くないっすわ
0247風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/08(日) 02:02:41.68ID:DSZWzlxx酒と麻薬で頭おかしくなって妻子を道連れに自殺した映画俳優みたいな顔してないとな!
0248風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/08(日) 02:48:59.59ID:zS9YaTcI厨二科学感も無いし状況演出も意味不明
死産
0249風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/08(日) 02:58:39.39ID:zS9YaTcI0250風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/08(日) 03:16:15.55ID:l1T7ep3Aもうこうなるとあの頃の荒んだストーリーは帰って来ないんやね
0251風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/08(日) 03:35:16.34ID:Vmte/1ed0252風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/08(日) 04:05:52.51ID:58BavB8aこれちゃんと説明しろや
シナリオライター誰だ、
0253風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/08(日) 04:14:18.77ID:6rdut+2zほんとこの監督って全く面白くする工夫しないな
だから本編が超電磁砲にボロ負けしてんだよ
0254風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/08(日) 06:05:02.56ID:5zB2i6HK0255風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/08(日) 07:16:55.38ID:ydCDX7aF0256風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/08(日) 08:28:00.31ID:4Nj/+WLZこの調子だと重霊子殻獄瞋焔覇(パー・イー・モーン)の説明も無いだろうから初見には「変なビーム出していつの間にか勝ってた」ぐらいにしか映らないんだろうな
0257風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/08(日) 08:47:14.34ID:MrtbJg3m0258風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/08(日) 08:50:57.50ID:NANX1ysm0259風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/08(日) 08:56:23.82ID:znlYETX00260風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/08(日) 09:08:27.71ID:y6boisws地味に気になってしまった
0261風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/08(日) 09:26:21.54ID:z8r3pUehもはやリリカルなのはのほうがよっぽどまともにバトルしてるな
0262風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/08(日) 09:26:56.34ID:spnP2TBM0263風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/08(日) 09:31:46.95ID:y6boiswsその点ではまだずっと恵まれてる方と思う
0264風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/08(日) 09:47:21.27ID:eZTGtnqOえ?あれ仲良しじゃないの?
0265風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/08(日) 09:51:53.03ID:nD/5pVjTスゴくマイルドになってた
予想してたけどあれじゃ戯れ合い
0266風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/08(日) 09:53:30.87ID:OzgucJYt0267風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/08(日) 10:05:01.09ID:T/Ujy/Cg元々は別の事務所にいた時の同僚で、その事務所が誰かに嵌められて自分ら以外壊滅したから
惰性と復讐のために組んでる
0268風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/08(日) 10:06:28.26ID:9gg3Iuns0269風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/08(日) 10:13:18.10ID:JDfX5YHqいやごめんそんなの説明されても
ただのファンタジーゲームの魔法と何も変わらないよ
いちいちオーキド博士みたいなのが「説明しよう」とか出てくると
シナリオの流れ止まるでしょ アニメは絵づらが勝負だよ
>>257
原作知らんけど仲がいいのは伝わってる 表面は張り合っても信頼してなきゃ戦闘できないのは伝わってた
0270風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/08(日) 10:15:49.13ID:dURbCdC8ギギナがお仕事有能だけど常識ない
ガユスは常識人でマネージメント&お世話係担当
の模様
0271風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/08(日) 11:21:09.19ID:PuAgJALT菊地秀行の流れを汲む性的で凄惨で悪趣味な描写と化学を元にした似非魔法戦闘が売りの作品だから必要だよ
聞き取れるくらいの早口でガユスが敵味方の咒式を解説しながら、魔法陣もあんな派手じゃなくて化学式でも出しながら戦闘してほしかった
0272風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/08(日) 11:59:59.58ID:4Nj/+WLZ0273風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/08(日) 12:17:00.78ID:MrtbJg3m>>269
やっぱ初見はそう思うよなぁ
単なる仲良しでも単なるビジネスパートナーでもないめんどくせえ関係なんよ
0274風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/08(日) 12:51:18.91ID:2Wbpa1+q0275風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/08(日) 13:34:41.05ID:0Wr8AAZEそこに友情があるかと言えば微妙
少なくとも腐女子が喜ぶようなベタベタした関係じゃないな
0276風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/08(日) 13:48:21.23ID:z8r3pUeh相手は水分子をネタに1000通りものホモ関係を考え出せる魔神やぞ
0277風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/08(日) 15:37:29.68ID:OzwaPUnWめんどくさいっていうか単に口悪い罵り絡みスタンスなだけやん
0278風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/08(日) 15:42:29.52ID:nvhEdu4vギギガユ
を自己責任でしらべよ
0279風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/08(日) 15:51:30.41ID:55gGRjE/原作読んでても理解するのに時間かかるし、アニメじゃ尚更無理
短編の「禁じられた数字」を1話に持ってくるか、レメディウス過去編からスタートしてたらまた違った反応だったかもな
0280風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/08(日) 16:20:50.34ID:7dml0+sPジャンル的にはブラックブリットとかダブルブリットとかなんだろうけど
0281風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/08(日) 16:28:49.52ID:4Nj/+WLZそれならされ竜やる理由がなくね?咒式説明が売りなのにそれを無くしたら何やってるか分からんテンプレファンタジーバトルアニメでしかない
0282風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/08(日) 16:40:06.53ID:ND1vZGZJ思い出した!がネットでヒットしたのは知ってるけど
0283風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/08(日) 16:50:06.51ID:hJJR41880284風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/08(日) 16:54:23.96ID:YicjW8G/原作の良さを生かせてないラノベアニメって腐るほどあるからそんなもんだよ
0285風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/08(日) 17:01:41.97ID:PjWoPH9h0286風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/08(日) 18:23:48.63ID:pBHqRaqz0287風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/08(日) 18:43:19.67ID:UFufIX/n0288風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/08(日) 18:45:56.95ID:znlYETX00289風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/08(日) 18:48:17.35ID:9gg3Iuns0290風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/08(日) 18:50:07.04ID:y6boisws0291風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/08(日) 20:23:16.47ID:OJtTMR8JBDは副音声で声優さんが超絶早口で何をしてどうなったかを説明する内容なら記念に買っても良い
0292風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/08(日) 20:32:11.60ID:4HxXYyW4新規開拓したいためのアニメ化なんでしょ
新規に受けるためにはどうすれば良かったんだろうな
0293風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/08(日) 20:37:03.75ID:tH7qFDlv0294風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/08(日) 20:59:21.14ID:6rdut+2zまあアニメ化されててもムシウタみたいになった可能性が高いだろうけど
0295風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/08(日) 20:59:33.43ID:hcTjvYsXランキングは相互フォローの工作の巣窟だから読んじゃダメだよ
0296風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/08(日) 22:27:21.72ID:z6r1ezp+凄いこれじゃない感あるわ
0297風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/09(月) 00:07:55.52ID:EDZRyFk20298風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/09(月) 00:13:44.27ID:xAj2HqaSアニメ化したのがそもそもの間違い 映像化無理って言われた作品で大衆受けする内容でもないからな やるならホライゾンくらいのクオリティだ原作信者特化にしてほしかった
0299風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/09(月) 00:49:32.52ID:qjsJU+wI「お前と組めば大抵の敵は倒せるだろうが…フッ」みたいなセリフでもう無理ギブアップ
原作結構前のラノベらしいけどその世代の奴らがみたら悶死するんじゃないのこれ
0300風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/09(月) 02:46:13.55ID:/0Wjdlhn爽やかというか軽い
頭悪そうなチャラ男っぽい
0301風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/09(月) 04:20:32.97ID:kqYjdeDm移籍してから存在を知らなかったな
0302風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/09(月) 08:27:10.02ID:5dwIKcvP毎回死にかける死ぬマジ死ぬ
世界を救うとか無理
と言うのが原作
0303風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/09(月) 08:28:35.26ID:3XEqpl/J0304風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/09(月) 09:57:14.40ID:dGyysUNx0305風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/09(月) 10:43:01.05ID:djIgm3VT0306風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/09(月) 13:47:46.24ID:QfgkAHJB0307風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/09(月) 16:03:41.57ID:cdohLyhX2巻までは普通に名作だから…
0308風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/09(月) 19:27:36.36ID:hkadUDU2ただ作画監督の数の多さを見て作画がもつかどうか心配ではある
0309風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/09(月) 19:32:32.37ID:3cQnjEWq旧4〜5巻を女の子に貸したら次の日から口聞いてくれなくなったぞw
0310風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/09(月) 19:41:06.21ID:5VXbADc3ストーリーは訳わかめだが戦闘シーンは魔法っぽいのとメカっぽいのが混ざって良く出来ててさすがサンライズって感じだったなあ
これの原作は知らんがアニメだけだと普通に魔法陣出して攻撃するだけで特に面白味も無くて期待できそうにないな...
0311風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/09(月) 20:11:43.52ID:vJreMxsT原作読めば分かるが
俗に言う鬱ストーリーとエログロ
これを好きな女子は限られるわ
0312風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/09(月) 21:08:54.73ID:LgbD0oyBなんでわざわざアナピヤ編を貸したし
0313風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/09(月) 21:26:17.12ID:hkadUDU2前で説明されてたように菊池秀行の流れをくんだエログロ鬱だったら
中二女子の大好物だと思うけど
しかも耽美的なキャラデザの男二人がバディ組んでるんだし
でもごめん全く原作は読む気ないw
0314風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/09(月) 21:58:04.51ID:mw67U15Tグランクレストと共に「なぜラノベでなろう系が蔓延っているのか」を丁寧に説明している良作じゃないか
0315風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/09(月) 22:15:34.39ID:/LWK2bVM今は相互フォローでランキングに乗せて毎日更新すればとりあえず書籍化するからなぁ
こんなアホみたいな乱獲して本当に売れてるんだろうか
0316風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/09(月) 23:06:25.18ID:TnV6/uqt原作は移籍してたことすら知らなかったが移籍する前は数巻読んでたな
内臓がひっくり返る描写の多さ&読者に想像させる描写の多さに疲れてしまいギブアップした
逆にアニメでそこまでやったらすごいが無理だろうな
0317風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/09(月) 23:24:38.92ID:2SIGcY7Rスライム転生の原作とか漢字造語熟語にカタカナ悪魔名ルビの必殺技絶叫とか
やってることだいたい一緒だろ
0318風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/10(火) 00:04:32.65ID:DxfqHx0O0319風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/10(火) 03:22:44.75ID:VEJ0v/pX0320風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/10(火) 04:54:53.35ID:NB9EMZEl水素に中性子が一つ余計に付いた重水素と、二個余計に付いた三重水素を極低温で液化させ、負ミューオンを照射。
負ミューオンが原子核を束縛し、核の電荷を中和する。 そこでは原子核内部で陽子と中性子を繋ぎ止めているパイ中間子などの束縛、世界が世界であり、形作られている核力という神の縛鎖からの開放が起こる。原子核同士が衝突し、ヘリウム核が生まれる。
質量が熱量に変換されると、たった一個の原子から一七・六メガ電子ボルトルもの熱量が放出される。
練成したわずか一グラムルの重水素と三重水素の水滴が核融合爆発を起こすと、三億ジュールルを越える莫大な熱が発生する
説明のないされ竜とか面白いのかね
0321風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/10(火) 07:44:44.01ID:2ipYkB6Kアニメなんだからセリフでベラベラ説明するんじゃ無くて映像で表現しろよ
0322風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/10(火) 07:50:51.22ID:JRRlR5N2一種の教養アニメみたいな感じで
0323風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/10(火) 08:40:25.10ID:1UvDgLRz0324風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/10(火) 08:53:35.14ID:nJbZu5h0ああいう感じで良かったんじゃないか?もっと今風にCGも入れて
0325風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/10(火) 09:53:38.78ID:VJBSOlEYルが多い!
0326風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/10(火) 10:00:05.20ID:Fp/HpjHW0327風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/10(火) 12:36:32.65ID:BLmB1hXJ> 説明のないされ竜とか面白いのかね
とりあえず第一話はクソだったよね
0328風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/10(火) 12:40:25.88ID:QMQ8CcvDその爆発から術者自身はどうやって守ってるの?
0329風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/10(火) 13:56:25.70ID:Qr3fQ5t3金属盾を作ったりとか爆発力を調節してる
あと頭さえ残ってれば幹細胞とかから腕再生できたりする
0330風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/10(火) 13:59:39.20ID:QMQ8CcvD普通の爆弾でよくね?
0331風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/10(火) 14:04:51.83ID:Qr3fQ5t3たしか方向性をつけて発射してるからかわすしか回避する方法がない
一応術者本人には方向性をつけてるからダメージはない
0332風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/10(火) 14:34:35.54ID:rvYxRI2G核融合を別空間で起こして、その空間に繋がる穴を相手に向けて開いてる。
なので、相手に届くのは核融合のエネルギーのごく一部だけ。
それでも摂氏数万度の熱が放射されるので、直撃すれば大抵の敵は死ぬ。でもなかなか当たらない。
しかも完璧には防護できないので、自分も輻射熱で焼ける。放射線の影響は記述がないからわからん。
0333風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/10(火) 18:20:04.12ID:KsEWSk7I製作者らは自分で一話の見所解説できるのかと
0334風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/10(火) 18:33:44.39ID:fiOF4K3Z0335風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/10(火) 19:02:23.00ID:MMxiA9TP設定なんてわからんでも登場人物の心はわかる
設定なんて頭に入ってなくてもトーリとホライゾンのやり取りは心に響くんだよ
これはまだ一話だからわからんけど説明よりドラマチックに仕上げることのほうが重要だ
0336風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/10(火) 19:23:42.62ID:Eqy22VFdされ竜から説明取っ払ったら鬱展開しか残らねーんですがそれは……
0337風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/10(火) 19:32:09.51ID:MMxiA9TPそれでも説明よりマシだ
鬱で心にせまりゃいい
説明なんて誰も面白いと思わないだろ
わかんねえもんは聞きたいとも思わない
0338風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/10(火) 19:55:06.31ID:K/BB60+00339風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/10(火) 20:02:27.10ID:Eqy22VFd原作読んでから出直してこい。
そしたら「説明なんて誰も面白いと思わない」なんて絶対に思えないから。
0340風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/10(火) 20:05:47.18ID:bsdwt4OGガユスの声めっちゃ爽やかな気がする
0341風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2018/04/10(火) 20:12:31.17ID:fiOF4K3Z説明取っ払う代償にバリバリ動く戦闘ならまだマシだと思ったがOPすら動かないとかもうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています