ぶっちゃけ赤松の時系列管理がガバガバでミスってるだけなのか(稀によくある)判断つきにくいんだが
近衛刀太が一人だけだとすると齟齬が発生する時系列がある

これがもし「『子クローン近衛刀太』と“孫クローン近衛刀太”が存在した」のならば赤松のガバではなくなる
さらに「『死亡したオリジナル時坂九郎丸』と“生き残ったクローン呪式不死化実験体時坂九郎丸”が存在した」
という仮定にも対比構造の説得力が生まれる

2066年 ネギヨルダ化(ダーナの世界A説明図より)
2066年 初代ネギクローン『近衛刀太』が生まれる?
2072年 『時坂九郎丸』が生まれる、小さい頃は病弱で本ばかり読んでいた
2076年 ネギヨルダ化10年後、『近衛刀太』は育っているが病弱で長くは生きられない?研究所に九郎丸に似た子供?
2080年 ↑の4年後、クローンが逃走(戦場にいるカトラスではない)、雪姫はフェイトから離反(雪姫が14歳の『近衛刀太』を匿った?)
2082年 “近衛刀太”が生まれる、72体のネギクローンの唯一の成功作
2082年 “時坂九郎丸”が呪式不死化実験体にされる
2084年 科学者近衛夫妻が“近衛刀太”を連れて逃走して何者かに殺される(フェイトではない)、雪姫が“近衛刀太”を匿う
2086年 UQ1話