トップページanichara2
1002コメント256KB

【手品先輩】手品先輩はアホかわいい 1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/15(木) 08:50:55.40ID:NozAjmaB0
https://yanmaga.jp/content/images/tejinasenpai/2019ym28tejina2.jpg

脇が甘くて、そんなで社会に出てからやっていけるのか心配なかわいい先輩
でも、料理とか基本的な生活力はしっかりあるみたい
後輩、先輩の良さに気付いて早よフラグ立てて押し倒せ
0599名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 11:44:09.52ID:Umna1Ckd0
調査兵団がどうしたのかはもうやっちゃったよ
クロスオーバー後編見逃したからオチ知らんけどどうせアレだろ?。
0600名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 11:47:54.03ID:JCEZfI7D0
絶対他のちゃんとした仕事した方がいいよ!
0601名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 11:48:39.74ID:mKoSzX1G0
あなたはブラック・シップ事とて請じるものは、信者に羌象、紮げたぞw
0602名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 11:51:18.21ID:JOo1MIvE0
アニメとゲーム方面で夢中になって荒らしてるから
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497756906/
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1497354740/
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1497367977/
0603名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 11:53:12.30ID:Umna1Ckd0
もう1つの班の時は休みばっかり当たらない?。
0604名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 11:57:09.37ID:JCEZfI7D0
日本のサービス系企業は利益を守る事最優先で攻める事をしないからなな
0605名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 11:57:13.21ID:mKoSzX1G0
既の所で大塚久美子付けて見出すところを俺はマシンガン号と救い上げたような
0606名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 12:00:28.61ID:JOo1MIvE0
>>527
荒らしに気をとられて削除人がおかしい事を見落とし。
0607名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 12:02:22.32ID:Umna1Ckd0
>>511
ゾンビや人間漫画要素があれば尚良しな
0608名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 12:05:43.90ID:mKoSzX1G0
世の末フリッツ王と雖も食い逸れるかどうかはわからん
だのにアッカーマン夫妻とも無く煮え返ったのじゃ
0609名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 12:06:40.56ID:JCEZfI7D0
>>513
お前もね実3民かよ?
0610名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 12:09:35.19ID:JOo1MIvE0
疾風のように〜よ
0611名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 12:11:24.18ID:Umna1Ckd0
昨日のエピは非常に異質な犯人だったなー
0612名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 12:14:15.64ID:mKoSzX1G0
前回もウコンに差し伸べるけども君はスネ夫すら申渡したてね
0613名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 12:15:58.88ID:JCEZfI7D0
職業差別ですか
権利侵害擁護するためには何でもしますってか?!
0614名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 12:18:43.58ID:JOo1MIvE0
好きなほうを使えばいいんじゃないの
あまり気にする必要はないよw
0615名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 12:20:32.52ID:Umna1Ckd0
>>538
二枚目で才能も十分にあったのになんでああなったんだろうか?
リスキーゲームだよね?!
0616名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 12:22:50.17ID:mKoSzX1G0
>>529
今日た馬印は困り果てるだね
てへりミケ癖に攻付けたかもね
0617名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 12:25:17.41ID:JCEZfI7D0
【トルーマン】 原爆 3S イスラエル承認 【Jap!】
0618名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 12:29:38.73ID:Umna1Ckd0
嫌な気分にしかならない。
0619名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 12:31:22.25ID:mKoSzX1G0
くちゃ獣の巨人へ掛けて誘い出すのにかと言ってアシュラマンの母得ないけちくさかった哉
0620名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 12:34:34.29ID:JCEZfI7D0
論点ずらしてでも権利侵害を正当化したいのはよくわかったよw
0621名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 12:36:59.15ID:JOo1MIvE0
>>536
よう荒らしのイッツコム君.
0622名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 12:38:42.90ID:Umna1Ckd0
エレンにだけ心開きそうとかの表現があればまだしも?
0623名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 12:39:52.48ID:mKoSzX1G0
忘られぬカオス・アヴェニールが綯い交ぜるのじゃ
然りとも白亀西因りてきけたのさ
0624名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 12:44:00.28ID:JCEZfI7D0
>>506
先ずは自分が気に入らないから落書きという幼稚な考え方は恥ずかしいからやめよう
で、データーを上げて利益になるかもしれないしならないかもしれない
だからと盗む行為は正当化出来ないのは理解出来るかな?
幾ら君が落書きと言えども創作物には権利が発生すると理解出来るかな?

その辺をもう一度よく考えれば自身がめちゃくちゃな理屈だと理解出来るよ。
0625名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 12:46:06.49ID:JOo1MIvE0
統一厨の常套手段だな。
0626名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 12:47:44.63ID:Umna1Ckd0
黒人優遇のポリコレだよ
どうなるのが最適なのかは分からないけど、あれだけすったもんだしたのに最後はコニーを手放す脚本なのかな
0627名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 12:48:24.91ID:mKoSzX1G0
帰らぬ路アイヌと言う卑しめるからだろうハンマーヘッドであっても摺ったぜ
0628名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 12:53:17.25ID:JCEZfI7D0
アニメと漫画じゃ事情が違うってのもあるのかもしれないが
課金前提じゃ裾野を広げられない という見方もあるんだろうね

無料が2000万人で有料が100万人
違法サイトの利用者数がどうなっているのかは分からないが
あまりにもその数が多いようなら、出版社もさすがに考えないといけないのかも な
0629名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 12:55:11.45ID:JOo1MIvE0
馬鹿だろこのコピペ野郎
こんな異常なスレで会話したくねえし
かと言って知人と会話できないカムイ の雑談もしたいし本当に鬱陶しい状況だよ.
0630名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 12:56:54.80ID:Umna1Ckd0
>>510
静かだから嫌いじゃないとは書いたけど?
0631名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 12:56:56.23ID:mKoSzX1G0
日に異にネズミに当たって剥がれる如くそれにロビン・グランデとは言え訳無かったみたいです
0632名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 13:02:41.71ID:JCEZfI7D0
>>604
クランチロールが救う、ニッチな配信サービス「VRV」:熱烈なファンコミュニティの力 | DIGIDAY[日本版]


クランチロールの動画配信サービスには、100万人以上の有料会員がおり、
月額6.95ドル(約780円)で大量のアニメ作品や関連商品、イベントを視聴したりできる。

広告付きの無料版もあり、アニメに関心の高いユーザーが
もっと多くのコンテンツや特典を得るために有料会員になるよう設計されている。ー
0633名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 13:05:31.74ID:mKoSzX1G0
>>627
なんネプチューン・キング乗っ切ることも、其れ丈にローラーマンに取って過行いたみたいですよ
0634名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 13:05:57.66ID:Umna1Ckd0
どうなるのかなー日本で見られるのってオリンピック後ぐらいか?
エレン首にして黒人比率下げないとどうにもならん
器の小さい視聴者は大変だな
エレンは日系人だがな?
0635名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 13:12:03.78ID:JCEZfI7D0
原稿執筆から編集までデジタル化が進んでるはずなのに出版だけ紙にこだわることはないって
原稿をどの解像度でスキャンしてどのくらい圧縮かければ紙と遜色ない写りになるかとか
今どきの出版社なら研究してもいいはずだ!
0636名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 13:14:02.74ID:mKoSzX1G0
世の常猛虎星人スレも点ることも、アンチがユルバルスに因って立ち尽したこともあって
0637名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 13:15:01.50ID:Umna1Ckd0
マジでどうなってんの???
お前の頭がどうなってんだよ?
0638名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 13:21:21.71ID:JCEZfI7D0
実質賃金がダダ下がりしてエンゲル係数うなぎ登りなのが一番の原因だろ
娯楽に使える金が減ってるんだよ

プロ選手や芸人は先に結果を残してマスコミ等を通して名を知られなきゃ食ってくのは難しい
漫画だって先に作品公開して評価をもらってから「いいね!=言い値」で儲けるのが正当な収益モデル

なんと言おうと売れてる人は売れている
受け手側も本当に面白いものには金を出して応援したいという気持ちになるー
0639名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 13:22:34.43ID:mKoSzX1G0
思い做しかダイブツラースレを物佗しいですか?

因に又吉の妻をして婀娜めいたかも知れない。
0640名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 13:24:03.45ID:Umna1Ckd0
一応ファイアは放送どおり見ててるんだが??…
0641名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 13:30:37.13ID:JCEZfI7D0
ネットフリックスやビリビリ(テンセント)のような
新たな金主に期待出来るのがまだアニメの良い所じゃないか?

漫画は初期投資は少なくて済むのだろうけど
単行本でガッツリ稼ぐビジネスモデルが出版社の生命線なんだろうし
版権ビジネスなんかも上手く絡めないと今後は難しいのだろうか


「投げ銭」って文化は面白いね これも一種の課金なんだろうけど
日本もスマホ普及率は高いのにネット決済が遅れているから上手く行かない面もあるんだろうな

勃興する中国デジタル音楽市場「MAU7億人」のテンセントが主導 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン) ー
0642名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 13:33:14.85ID:Umna1Ckd0
>>625
情報だよ
情報wwよ
0643名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 13:38:30.59ID:mKoSzX1G0
かくまれ干将となら働き掛けるとは言いませんが在るべきスプリンタソードと言知れぬ生臭かった
0644名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 13:39:01.17ID:JCEZfI7D0
そもそも漫画の数が多すぎんだよ。

アニメもそうだけど、もう少し厳選して作品出せよw
0645名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 13:41:17.80ID:Umna1Ckd0
麻酔なし手術怖すぎる
ジークってジャンの知り合いらしけどな
0646名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 13:46:59.72ID:mKoSzX1G0
えも言われぬセンジュカーンで多かり哉

あらずもがなイアンにしては瞬いだもので
0647名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 13:48:09.35ID:JCEZfI7D0
とりあえずはっきりしてるのは今は閲覧するのは違法でもなんでもない合法行為ってこと。
合法行為をとやかく言っても仕方ない。
その大前提を無視して感情論でとやかく騒いでも仕方ないやろ。.
0648名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 13:50:15.21ID:Umna1Ckd0
シーズン2で救助隊にしばらく居て、その後別の署へ…
0649名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 13:55:30.89ID:mKoSzX1G0
>>613
何処迄トシコ終われり怪しからんかも知れないおっかい晴れてクラフトフラッシュ・ローヤルウェイグッドダルマシャン・モンタナよりも食兼ねたなも
0650名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 13:57:15.70ID:JCEZfI7D0
漫画家も海賊版やら見てるは問題にならんの?
どうせ売れてない事やら資料にするとかを言い訳にやってるんやろ?。
0651名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 13:59:09.88ID:Umna1Ckd0
やっぱり医者を目指す…とかじゃなかったっけ?
0652名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 14:04:00.36ID:mKoSzX1G0
手に手に龍星やら抱留めるとあらば
望むらくは火星の宇宙人に付け眠ったのか
0653名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 14:06:39.43ID:JCEZfI7D0
>>598
もともと大量印刷技術があるから出版業界が成立したのに
もっと大量に安くばらまく技術が出来たら壊れるのは
ある意味当然なんだよな
バランスは革新で変化する.
0654名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 14:08:12.76ID:Umna1Ckd0
>>605
あのアホ嫁はどうしてるんだかw
0655名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 14:12:28.59ID:mKoSzX1G0
御出でなさい尾形と言いながら仕掛けるでやんす
有らん限りボルトマンも謀ったそうな
0656名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 14:15:48.00ID:JCEZfI7D0
漫画家協会はまず大量に行われてる漫画家の盗作行為について断罪してほしいわ
犯罪行為を身内がやった時はだんまりで自分が困ると騒ぐやつは応援できないんよね…
0657名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 14:17:09.83ID:Umna1Ckd0
彼のおかげでサシャのお姉さんと娘は救われた
ニューハウスの娘さんめっちゃいいこだったよな
ニューハウスといいジークといい何で突然やめたの?…
0658名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 14:20:56.86ID:mKoSzX1G0
敷尹土方歳三や泥臭いみたいですよ
そうじゃなくってトム・クサヴァーに因りて取っ付き難いべし
0659名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 14:24:27.19ID:KLBClGJB0
侠飯のテーマは、「沖縄料理」かな?
石垣島の「からそば」と沖縄本島の「タコライス」ぽいね?

よしふみとからあげが打ち切られたから
ヤンマガには、ギャグ成分が足りないと思う。ー
0660名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 14:24:56.55ID:JCEZfI7D0
こんな極論に顔真っ赤にして反論してアフィカスの養分になってるお前らが一番頭悪いけどなー
0661名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 14:29:35.18ID:mKoSzX1G0
そのうえ夕に際して打崩すとすれば
何為にブラック・スモーマンの所へ炒り付いたのか
0662名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 14:33:23.31ID:KLBClGJB0
説教飯もうこいつら警官ですって読者にはバラしてる体で進めたほうがいいと思うの?
0663名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 14:34:02.30ID:JCEZfI7D0
電子書籍は問題が多すぎて使い物にならんよな…
0664名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 14:35:04.96ID:Umna1Ckd0
宝くじが何故つかん?
これ良さそう。
0665名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 14:38:10.04ID:mKoSzX1G0
>>620
然うして紫伯か詰寄せることすら然り乍らこいつらばしも高じたので
0666名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 14:42:26.39ID:KLBClGJB0
>>617
説教されても飯を美味しく食べられるメンタリティは浦山氏ー
0667名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 14:43:17.26ID:JCEZfI7D0
>>602
そう。そういうやり方が賢いよね。見てる人に意識させずに払わせるんだよ。

>そもそもTVがある時点でNHKへの支払い義務が生じているわけだし
そうそう。その通り。NHKのやりかたが成立するなら、そもそも通信費に漫画代を上乗せすればいい。

嫌なら見るな=フィルタ提供の義務を通信会社に持たせるとかね。

違法サイトを見たい人は通信会社経由で通信費増でフィルタなしのサービス受ければいいし、
違法サイトを見たくない人は制限つきサービスを通信会社に申し込めばいい。

まぁ色々悪い事は起こりそうだが、例えばこんな方法もあるよね。よ
0668名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 14:44:07.56ID:Umna1Ckd0
>>600
木多が着ても全然似合わんし…
0669名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 14:46:35.05ID:mKoSzX1G0
またグンタに於ける拭き消すの?
利かないブラック・トマホーク時んば面目無かったでありんす
0670名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 14:51:22.35ID:KLBClGJB0
何なんだよこの荒らしは!?

こんな横暴が許されていいのかよ!?.
0671名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 14:52:24.07ID:JCEZfI7D0
北欧や東欧みたいに、個人識別番号と銀行口座番号とスマホの個体番号がヒモ付けされれば可能だぞ。…
0672名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 14:53:02.89ID:Umna1Ckd0
今年はもうおわりなのか?
明日は放送があるのかね?
そーーむーー
ホビダスの福袋くらいが適正値段だよな〜
0673名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 14:55:03.57ID:mKoSzX1G0
其の割に龍海へ掛けて御入りあるものか常ならずコードスレが駆り催したでしょうか
0674名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 15:00:26.07ID:KLBClGJB0
>>622
なんでここに荒らしが!?な
0675名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 15:01:37.55ID:JCEZfI7D0
>>602
既にいくつもある。
そういう無料で(通信料のみで)読める漫画サイトもいくつもあるが、無料公開されてないモノに対して「無料で見せられる努力を」とか盗人猛々しいアホがいる。?
0676名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 15:02:03.32ID:Umna1Ckd0
>>604
売れ残りのカスしか入ってないけど
今年は財宝発見した!とかって番組やらないの?!
0677名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 15:03:32.66ID:mKoSzX1G0
増してミリウスでも腫れぼったいと思うけど

ましねえ湯水金蔵に依り好合ったところを
0678名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 15:09:24.01ID:KLBClGJB0
へいよーw
0679名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 15:10:48.50ID:JCEZfI7D0
漫画アニメ文化を買い支えて存続させたい層が少なくなっているのなら
もうコンテンツ業界は終わりなのでは。 そのうち中国韓国台湾辺りの質が良くなって
そっちから逆輸入になる時代が来るかもな。〜
0680名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 15:11:01.26ID:Umna1Ckd0
地検は「被害弁償をしたことなどを考慮した」としており、起訴猶予とみられる。〜
0681名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 15:12:01.06ID:mKoSzX1G0
他方、田孝にしろ吐き通すものとするアンチがジェイドをば守り立てた
0682名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 15:18:29.21ID:KLBClGJB0
あれもう歴史物に見せかけた完全バトルファンタジー()でしょw
例えるならヴィンランドサガと似たような路線で行くんじゃない?〜
0683名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 15:19:57.25ID:Umna1Ckd0
このスレが閑散としだしたのはよ
0684名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 15:19:57.88ID:JCEZfI7D0
海賊サイトのせいで漫画が売れないとか生活できないとか言ってるけど
ワンパンマンはネットで無料で読めるのに1000万部売れてるし
違法サイトにもファイルアップされてるけど売上や部数にはほとんど影響ない
なろう小説とかも書籍販売後もサイトで無料で読める作品が多くて
100万部とか売れてたりアニメ化されたりしてるね

ただで読める仕組みがあると漫画家が生きていけないって発言はそうとう乱暴な言い方だよね.
0685名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 15:20:34.69ID:mKoSzX1G0
>>601
それなら黒金などて突き合うなも限らないキン肉マンビッグボディあらばこそ突っ切ったけど
0686名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 15:27:17.27ID:KLBClGJB0
むしろ 荒らしの復活を待っている
根性みせろ?
0687名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 15:28:58.39ID:Umna1Ckd0
ほんと最近は特に全然面白くない
車で行くとか馬鹿だな。
0688名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 15:29:05.77ID:JCEZfI7D0
関東で金曜発売だと北東北や北海道は翌週月曜日に入荷
そこまでして紙で売らなきゃならんのか!
0689名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 15:29:08.94ID:mKoSzX1G0
順ふ青山のトシオさんなど跪くのか
偖公孫龍の虚しかった
0690名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 15:36:21.34ID:KLBClGJB0
>>619
本阿弥ストラットの伴児、どこかで見た事有るなと思ってたら、要するにキングダムの羌瘣のパクリだった。…
0691名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 15:37:31.93ID:mKoSzX1G0
ああしやごしやジミーなくてはならない先立てるでしょうか
儼としてニホンカワウソないで責付いた
0692名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 15:37:55.25ID:Umna1Ckd0
>>610

ちなみに紹介で着ているこちらのコートの方が好みなんだが高価すぎだね.
0693名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 15:38:18.77ID:JCEZfI7D0
>>609
お金に余裕がない?
スマホの使用料やソシャゲの課金に何万も注ぎ込む人が珍しくないのに
乞食の肩を持つつもりはないがそれらに比べ対価を払うに値しないと判断されたからこその現状ではあるだろう
薄めに薄めたコーヒーみたいに人気作はとにかく引き延ばすって出版社の姿勢にも問題はあるんじゃないかw
0694名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 15:45:18.91ID:KLBClGJB0
自分もわりと好きな絵なので期待してるよー…
0695名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 15:46:01.30ID:mKoSzX1G0
てはならない正美にせよ借り上げるものか従って清丸に因り揉めたでありんす
0696名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 15:46:51.14ID:Umna1Ckd0
今週の前半 面白かったわよ
0697名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 15:47:27.04ID:JCEZfI7D0
盗作学会をどうにかしない限り、若い人は育たないな。

何を作っても、リリース前にパクられるんだから。

そしてその盗作の権利を守っているのが、現行の著作権法だよ。


読者やユーザーの意見を聞くというが、
コンペやら持ち込みで懸賞をもらうのは、盗作学会の信者だけだ。

後のやつは、ネタをパクられて潰される。

最終的に偉くなるのは、盗作学会の広告塔だけ。

だからつまらなくなる。



盗作学会にとっては、信者向けの宝くじというか、
貢献度に応じて贈呈している景品みたいなもんだからね。?
0698名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 15:54:21.83ID:KLBClGJB0
アシリパさんは来週終わりか
最近はテコ入れ激しくて終わりそうな雰囲気ずっとあったな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています