手品先輩はエロかわいい.buttipa
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/30(火) 00:27:15.08ID:mzUhzslv00270名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 06:31:21.95ID:HCtra1wq00271名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 06:34:41.54ID:YOzJgt4700272名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 06:40:20.94ID:HCtra1wq00273名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 06:43:36.14ID:YOzJgt4700274名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 06:49:26.02ID:HCtra1wq0鯖も管理者も完全に海外で合法でやっているなら
警察でも手出しできないよ.
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 06:52:29.43ID:YOzJgt4700276名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 06:58:25.83ID:HCtra1wq00277名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 07:01:21.97ID:YOzJgt4700278名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 07:07:26.37ID:HCtra1wq0確かに音楽のspotify、動画のnetflixって感じで漫画にも定額制サービスがあってもおかしくないのに未だに無いのは不思議だよなw
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 07:10:13.09ID:YOzJgt4700280名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 07:16:25.45ID:HCtra1wq0児童ポルノサイトとかブロックしているケースがあるはずだぞw
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 07:25:30.11ID:HCtra1wq0漫画が高すぎる娯楽ということに出版業界は気づいた方がいいよね
漫画2冊(1000円)で出来ること
アマゾンプライム会員 2ヶ月分
dアニメストア 2ヶ月分
PS Plus 2ヶ月分
Spotify 1ヶ月分
Netflixスタンダード 1ヶ月分
AppleMusic 1ヶ月分
itunesで4曲(シングル2枚)買える〜
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 07:34:30.51ID:HCtra1wq0そいつら対策でロボットかどうかの認証が入るようになった。ついでにマイニングもしてるらしいが
このへんを逆手に取ったら潰せそうだな.
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 07:37:32.05ID:YOzJgt4700284名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 07:43:39.15ID:HCtra1wq0プロバイダーやGoogleの協力で何とかならんもんなの?
アクセス遮断とかよ
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 07:46:21.97ID:YOzJgt4700286名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 07:49:37.81ID:HCtra1wq0もっと深刻に考えたほうがいいな
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 07:52:38.08ID:HCtra1wq0韓国も漫画の無料配信で欧米人も関心を強めている。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 07:55:18.98ID:YOzJgt4700289名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 08:01:37.79ID:HCtra1wq0出版業界の中間搾取は音楽業界と同じで成り立たなくなりつつあることは押さえておいた方がいい
事実、ネットの東條で大手出版業界を経由しなくても、個人で漫画は販売できるし、
儲けは小さくなる可能性もあるけれども、同人誌即売会だけでも大金を稼ぐことは水分昔から可能だった
同人活動本業でも大金を稼いでいる人間はたくさんいるよ
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 08:04:09.75ID:YOzJgt4700291名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 08:13:04.37ID:YOzJgt4700292名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 08:20:30.83ID:HCtra1wq0稼いでるって言ったって限られてるし
技術流出をまずなんとかするべきだし
二番煎じしかできない中韓はそのうち滅びるし、週間のほうが儲かってるし…
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 08:21:56.47ID:YOzJgt4700294名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 08:29:39.97ID:HCtra1wq0抱き合わせの低レベル漫画に金払いたくないってのも本音な
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 08:30:56.38ID:YOzJgt4700296名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 08:38:48.88ID:HCtra1wq00297名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 08:39:54.87ID:YOzJgt4700298名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 08:48:03.97ID:HCtra1wq0包括契約すればそんなにかからないし
結局データで売ったとしてもサーバー代や手数料ごっそりとられるんだろ企業は
それでトントンなんじゃないか?
企業もお前みたいにアホじゃないから安くできるんなら即移行してるよ!
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 08:48:58.19ID:YOzJgt4700300名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 08:57:13.91ID:HCtra1wq0にしてもきな臭い。裏で糸引いてる大物がいると思うんだよなあ。
こういうグレー系は大抵大手が孫請けとかにやらせてるイメージ〜
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 08:57:58.41ID:YOzJgt4700302名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 09:06:24.04ID:HCtra1wq00303名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 09:06:57.94ID:YOzJgt4700304名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 09:15:32.32ID:HCtra1wq0でも違法サイト閲覧は犯罪ではないんだよ
モラルだなんだと感情論に走る気持ちもわかるけどそこを一括りにしてるうちは対策は立てられないよw
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 09:15:56.25ID:YOzJgt4700306名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 09:24:48.66ID:HCtra1wq0チンケな正義感振り回して乞食相手にマウント取ってドヤ顔ですかw
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 09:24:59.81ID:YOzJgt4700308名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 09:33:58.39ID:YOzJgt4700309名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 09:33:58.38ID:HCtra1wq00310名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 09:43:01.06ID:YOzJgt4700311名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 09:43:13.03ID:HCtra1wq0なんで違法にならないんや?!
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 09:52:03.05ID:YOzJgt4700313名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 09:52:25.56ID:HCtra1wq00314名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 10:01:02.83ID:YOzJgt4700315名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 10:01:35.17ID:HCtra1wq00316名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 10:10:01.32ID:YOzJgt4700317名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 10:10:42.75ID:HCtra1wq00318名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 10:19:05.70ID:YOzJgt4700319名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 10:19:58.87ID:HCtra1wq0順番で言うんなら
のあとで
そもそもビジネスモデルが違うんだから比べるんじゃない
って言うべきだろ
自分も比べた後でそれを言うのはおかしいな
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 10:28:06.67ID:YOzJgt4700321名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 10:29:07.79ID:HCtra1wq0忌憚なき意見を真摯に受け止め反省するだけの度量があるがな
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 10:37:07.08ID:YOzJgt4700323名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 10:38:19.89ID:HCtra1wq0電子書籍にもIDつけたら?って思ってたけど
買ってるやつ見たら差し障りない最後のページに追加されてるだけだった
それじゃダメだから
読むのに支障がない方法で本編に識別情報仕込むべきだってw
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 10:46:05.43ID:YOzJgt4700325名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 10:47:27.53ID:HCtra1wq0音楽業界衰退と同じ目に合うぞ!
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 10:55:10.25ID:YOzJgt4700327名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 10:56:44.76ID:HCtra1wq0紙と同じ値段でも、気に入ったストアなら単品で払うけどな。セールもやってるし。
ただ月額1000円は無理でしょ。
講談社のコミックデイズですらギリギリだと思うし。
他の雑誌読み放題は多分紙面の広告費で補填してるんだろう。それぞれやりようがあって統一は難しいだろよ
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 11:04:10.48ID:YOzJgt4700329名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 11:05:52.09ID:HCtra1wq0出来ない出来ないばっかり言って代案も出せない典型的な無能
出来ないじゃなくて、やるんだよ。このまま放置しても業界全体が死ぬか、Kindleあたりの外資に全部持っていかれるかどちらかだろ。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 11:13:12.71ID:YOzJgt4700331名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 11:15:06.50ID:HCtra1wq0たかだか千円で水準保てるならとっくにやってるっての。責任取れるなら業界に入れば!
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 11:22:15.05ID:YOzJgt4700333名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 11:24:17.74ID:HCtra1wq0版元がアウトって言ったら間違いなくアウトなんだから。
国とか警察の動向待ってたって駄目だろ?
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 11:31:15.21ID:YOzJgt4700335名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 11:33:28.18ID:HCtra1wq0国交のない国の著作権は日本は守りませんって言ってるのに、逆は守れって主張するのは無理だよ
いくら北日本とはいえ他人が金出して苦労して作った著作物を無断で自分の放送局で放送しスポンサー料を取る構造は違法サイトと何が違うんだってなっちゃう
どうせ儲けたのはクソテレビ局だし賠償金払わせればよかったんだよ。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 11:40:12.97ID:YOzJgt4700337名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 11:42:29.13ID:HCtra1wq0プロバイダが協力すれば違法サイトなんか速攻で死ぬやろ
法的にどうか知らんから詳しい人誰か教えて.
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 11:49:16.35ID:YOzJgt4700339名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 11:51:38.68ID:HCtra1wq00340名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 11:58:16.35ID:YOzJgt4700341名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 12:00:46.09ID:HCtra1wq00342名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 12:07:20.13ID:YOzJgt4700343名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 12:10:02.43ID:HCtra1wq0違法サイトプロは完全に犯罪だろ!.
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 12:16:15.11ID:YOzJgt4700345名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 12:19:12.44ID:HCtra1wq0だがアシ代なんかに金かけられなくなるだろうから
背景真っ白の漫画やクオリティが1950-60年くらいに落ちるし
漫画オタもコピペや白背景に文句言う馬鹿も減るだろ
いいことだよ
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 12:25:18.41ID:YOzJgt4700347名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 12:28:23.34ID:HCtra1wq0少女漫画やレディコミで、ドラマで一番引き合いが多い作家(森本梢子 ごくせんやアシガール等)
なんかはビックリするぐらい真っ白だけど話は他の作家とかより面白いからあんまり言われないけど
話がそれたな 違法サイトねえ 法整備だけじゃなく技術的にアクセス遮断などして
何とかして潰さねばならないのだが
もっと技術が上がらないと物理的にも難しいのだろうか…
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 12:34:18.12ID:YOzJgt4700349名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 12:37:33.20ID:HCtra1wq0人出も足りないし大きくなりすぎても機能できないんだろう
今までの利用者の何十分の1くらいが有料で見てくれたらちょうどいいくらいに思ってそう。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 12:43:20.41ID:YOzJgt4700351名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 12:46:49.77ID:HCtra1wq0新都社っていう神サイトがいずれ違法サイトをつぶすんやろうなあ〜?
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 12:52:22.90ID:YOzJgt4700353名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 12:55:58.27ID:HCtra1wq00354名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 13:01:23.29ID:YOzJgt4700355名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 13:05:12.98ID:HCtra1wq0マジで出版社サイドに恨みでもあるのかな?
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 13:10:20.24ID:YOzJgt4700357名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 13:14:24.28ID:HCtra1wq0「だから公式が無料にしろって言ったじゃないですかーほらー
僕去年から言ってましたよね?ほらあー」
ってドヤ顔してるだけ
しかもアメブロってブロガー同士でしかコメントできないから
匿名性のない心地いいコメントしか残らないんだよねー
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 13:19:23.78ID:YOzJgt4700359名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 13:23:34.25ID:HCtra1wq0さすがに公式著作を割れサイトで勝手に使われたら困るだろ。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 13:28:24.71ID:YOzJgt4700361名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 13:32:53.59ID:HCtra1wq0新聞あげてくれよ。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 13:37:24.69ID:YOzJgt4700363名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 13:42:09.96ID:HCtra1wq0なくなって売上変わらないならなくしても問題ないし、無料勢キッズの教育にも悪い。なんにせよ基本無料を推し進めて不便を感じさせるに至ったスマホゲーやマンガアプリの功罪?
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 13:46:23.33ID:YOzJgt4700365名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 13:51:20.57ID:HCtra1wq0そもそも作る側がやめてくれって言ってる時点で合法違法関係ないだろよ
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 13:55:26.63ID:YOzJgt4700367名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 14:00:31.59ID:HCtra1wq00368名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 14:04:26.35ID:YOzJgt4700369名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 14:09:40.04ID:HCtra1wq0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています