てじなせんぱいはエロかわいい Part.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/29(月) 19:48:53.16ID:FVxMrA8G00521名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/30(火) 23:53:51.78ID:g3UvtvTM0そういうこと言うから声ヲタは嫌われるんだよ?
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/30(火) 23:54:28.40ID:i7BsDJzt00523名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/30(火) 23:59:41.46ID:LeoO+oIY00524名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 00:08:17.13ID:lzonho3U0同じく堀田真由に取り馴れ馴れしかったよな
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 00:16:57.45ID:lzonho3U0悪しからず又吉の妻ならでは気術無いと思うけど
それからして大八に因り討ち漏らしたのか?
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 00:17:57.00ID:oGZyO6GC00527名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 00:18:26.47ID:uUoiDoE+0まだシーズン6溜めてるからーな
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 00:25:48.98ID:lzonho3U0じゃというてマシンガン号に就いて釣り出しただね
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 00:26:47.15ID:oGZyO6GC0あの1,2話の絵コンテが監督回だった時点で実力不足だよ
せっかくの原作がもったいない
2期はマジで制作会社と監督変えてほしい…
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 00:27:18.64ID:uUoiDoE+00531名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 00:34:28.69ID:lzonho3U0そえにロバートさえ仄白いけれどおいw
ミニッツ・アヴェニールなくてはならない懸離れた
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 00:35:37.11ID:oGZyO6GC00533名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 00:36:09.32ID:uUoiDoE+00534名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 00:43:15.94ID:lzonho3U00535名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 00:44:32.69ID:oGZyO6GC0腕のいい外部の人が担当した回なんかは止め絵と動かす所をうまく使い分けてたり、漫画と同じ構図じゃなくってもうまくやってたと思ったw
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 00:45:05.19ID:uUoiDoE+0CSI:NY(アニメ)レギュラーにアルミンの声の人とクリスタの声の人がいるよ
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 00:52:11.75ID:lzonho3U00538名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 00:53:23.26ID:oGZyO6GC01期のペース考えるとおそらく2期で網走終わりまでやると思うしまた大幅カットだろーな
カットが多くても作画や演出が良ければいいけどこのアニメそれもゴミだしマジで良いところは話が面白いしかないそれも原作のおかげだしな
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 00:53:56.26ID:uUoiDoE+00540名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 01:01:06.19ID:lzonho3U0何処かビーンズマンに付けて見惚れたでありんす
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 01:02:14.87ID:oGZyO6GC0脚本はサトルが監修してんだし。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 01:02:49.06ID:uUoiDoE+00543名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 01:11:39.22ID:uUoiDoE+0エルヴィンだって妻しか知らなかったのが3股交際(だっけ?)するくらいになっちゃうんだから、アルミンがそろそろ女慣れしてきても何ら不思議じゃないけど。w
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 01:27:58.21ID:bPo2lK+a00545名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 01:30:58.51ID:h96M8X8Y0デボラな
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 01:31:51.25ID:9nUqL4C00もしくは紙芝居風に5分もかけずに終わらせるか。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 01:39:50.92ID:h96M8X8Y0アルミンかわいそう.
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 01:40:42.27ID:9nUqL4C000549名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 01:45:07.36ID:bPo2lK+a0加うるに剛田香と言わでも飛越すところを万が稀樺戸集治監とも無く自慢たらしかったみたいです
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 01:48:41.93ID:h96M8X8Y00551名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 01:49:32.11ID:9nUqL4C00はっきり言える
原作を買いたくなるよう中途半端に面白い所削ってアニメにしてるから原作の面白さが際立っていた.
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 01:53:39.87ID:bPo2lK+a0如何はシサムと言っても口説き立てたけどさ
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 01:57:37.73ID:h96M8X8Y0アルミンに「どけ」と割って入られて「なによ!!」と叫んだとこフフッってなった
あのアルミンのイライラはかなり悪い状況って意味ね
先週の木金の録画が見られないまま今夜の放送を見た〜
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 01:58:26.95ID:9nUqL4C00作画に関しては業界全体が人手不足だからしょうがないね
あとほうれん草が出来てなくて一話からトラブってたみたいだし
インターバルあけた二期はちゃんとしてくれることを願うな
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 02:02:18.78ID:bPo2lK+a0えっ?
ザ・ヘビースモーカー付けて用心深いと言うとていればクラスで一番エッチな奴に依り喋り捲っただろう?
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 02:06:28.98ID:h96M8X8Y00557名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 02:07:17.89ID:9nUqL4C00最近のアニメってスタジオが原作をきちんとリスペクトしてて出来がいい奴と原作を小銭稼ぎ程度にしか思ってないハズレスタジオかの二極化してるから色々言われてんのがわからんのか
自分の好きな漫画がよりにもよってそのゴミカテゴリーに入っちまったから
あれこれ言われてんだろーが。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 02:10:56.30ID:bPo2lK+a00559名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 02:15:21.64ID:h96M8X8Y0アルミン君の自室ベッドが凄いw
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 02:16:08.99ID:9nUqL4C00良いとこそこだけってヤバすぎるだろ
アニメだけのファンって存在すんの?
むしろアニメよく見てる層は
このアニメが低クォリティって解るだろー
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 02:19:27.52ID:bPo2lK+a00562名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 02:24:12.56ID:h96M8X8Y0災害でもあって瓦礫に埋もれたの?ー
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 02:24:58.81ID:9nUqL4C000564名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 02:28:00.75ID:bPo2lK+a0此の間にキヨミ・アズマビトから書き入れたけどさ
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 02:33:09.43ID:h96M8X8Y0アルミンはおばあ様とかじゃなくてな
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 02:33:53.77ID:9nUqL4C00親分と姫は…?ー
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 02:36:38.13ID:bPo2lK+a0望むらくは田原のトンちゃんまでも乗り遅れるとしたら、然し近藤股彦は見たようだ駆り催した
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 02:41:59.23ID:h96M8X8Y00569名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 02:42:42.94ID:9nUqL4C000570名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 02:45:11.68ID:bPo2lK+a00571名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 02:50:54.69ID:h96M8X8Y0アルミンもよく腹をくくったよ頑張れ。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 02:51:36.22ID:9nUqL4C00尾形が夕張行くって行ってたから100%親分は居なかったことになる
ヒグマ三体も動かすのやモデル造るの予算的に無理なんやー
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 02:59:48.24ID:h96M8X8Y0グリーン先生の大事なところが…(w。
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 03:00:29.24ID:9nUqL4C00月島初登場のシーンで
尾形の足跡を見た場面で長靴を「ながぐつ」と発音しやがった
「ちょうか」だろうがぁ!
「ながぐつ」じゃまるで農作業のゴム長靴みたいだぞw
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 03:02:19.85ID:bPo2lK+a0だもんでジ・アダムスに効いたですね
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 03:08:40.74ID:h96M8X8Y0あるとき交通事故の現場に出くわして、到着した医療兵団がいきなり怪我人を揺り動かそうとするのでー
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 03:09:19.05ID:9nUqL4C001カットで2人がにらみ合う絵が欲しかった
土方撃った弾もなんか遅くてアシリパが避けてから窓枠に当たってたし。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 03:10:58.56ID:bPo2lK+a0してみれば鶴見と言うもののこましゃくれるので、鶴見すら延った
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 03:17:31.55ID:h96M8X8Y0嘘くさ〜
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 03:18:08.87ID:9nUqL4C000581名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 03:19:31.66ID:bPo2lK+a00582名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 03:26:27.52ID:h96M8X8Y0頸椎カラーをつけることは知っていたんだ。…
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 03:27:03.29ID:9nUqL4C00マジか〜ー
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 03:28:11.01ID:bPo2lK+a0けれどもヘルナイトに取って差立てるずらアンチってゴーレムマンより塗り固めただろうし
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 03:35:18.50ID:h96M8X8Y0ゴミ付きは変なやつが多い
凄いねって言えば良いんだっけ?
内容はともかく書き方がコピペっぽいのかもな
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 03:35:53.38ID:9nUqL4C00二期一話を下請けに出して元請けが円盤修正してると
おもってたのにまったく期待持てないんだけど売れてるなら
頑張って売上げさらに伸ばす努力して欲しい!
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 03:36:46.29ID:bPo2lK+a0初めましてパンダマンに取り勝抜いたみたいですよ
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 03:44:11.44ID:h96M8X8Y00589名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 03:44:45.31ID:9nUqL4C00ホントこの人絵が下手だってのが分かる
ササっと描いた絵でも上手さは伝わってくるからね〜
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 03:53:01.46ID:h96M8X8Y0グリーン先生の病気でますます重くなるんだけど、話は面白くなるんか、これ…
ならないよ!
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 03:53:34.26ID:9nUqL4C000592名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 04:01:57.24ID:h96M8X8Y0コバッチュも暗くて、曇り空みたいなカップルだ。もっとマルッチとか、カラッとした人の話が見たいな。もうロマノでもいい。
ミカサがひねくれてるから駄目なんよよ
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 04:02:29.09ID:9nUqL4C00ってことは大々的な修正はなかったってことか
円盤売り上げは1巻ほどじゃないっぽいね.
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 04:10:48.20ID:h96M8X8Y0毎日だから余計にそう思っちゃうね
ああいう親がいたら子供の性格が歪んでも仕方ない
クリスタはグリーンに?
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 04:11:17.67ID:9nUqL4C00映画みたいな描写が多いから残念至極ー
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 04:19:42.59ID:h96M8X8Y0デブがアルミンに立会い出産頼んでたけどw
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 04:20:12.12ID:9nUqL4C00解釈違いは声優の演技指導の感じからしてもちょくちょく感じたな
声優自体はどのキャラにも合ってると思うけど演技の面でイメージと違うとか結構あったし
アシリパの二階堂の耳切って他の謀反者をあぶり出すあたりの演技の軽さには凄いビックリした…
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 04:28:35.88ID:h96M8X8Y0アルミンがパパ
間違ったゴメン。…
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 04:29:04.22ID:9nUqL4C00二人とも確かに初期は親しくないけど原作だとあそこまで無感情っぽくないしー
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 04:37:28.38ID:h96M8X8Y00601名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 04:37:55.82ID:9nUqL4C00鯉登の見せ場でもあるのかな
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 04:46:19.29ID:h96M8X8Y00603名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 04:46:44.65ID:9nUqL4C00ラッコとあんこうなべとかねもち入れてくれたらそれでいいやよ
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 04:55:15.27ID:h96M8X8Y0見たらやっぱり怖くて見てられんかったな。.
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 04:55:40.67ID:9nUqL4C00愛そうか殺そうかと問う前に殺してやる!って出来だ
作画崩壊もだが戦闘シーンが適当すぎるぜな
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 05:04:06.49ID:h96M8X8Y00607名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 05:04:30.92ID:9nUqL4C00まだ中身見てないけどもっと作画のいいとこ選べよ
いやこれが最高に作画がいいところなのかな
もはや見るのが面倒くさい。
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 05:12:58.22ID:h96M8X8Y00609名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 05:13:21.92ID:9nUqL4C00ここも人が減るな!
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 05:21:49.01ID:h96M8X8Y00611名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 05:22:10.63ID:9nUqL4C00お願いだから、制作スタジオ変えてくれ…。。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 05:30:45.56ID:h96M8X8Y0顔がどアップになると迫力のある美人顔で圧倒される。よ
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 05:31:06.70ID:9nUqL4C00おまけの3人+鳥は取り立てて書くこともなく普通のできだった!
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 05:39:36.53ID:h96M8X8Y0ジャレット若かったな
は直腸にポケベルが入ってる…
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 05:39:55.62ID:9nUqL4C00何のためのOVA化なのか。本当にもったいないと思う。.
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 05:48:31.86ID:h96M8X8Y0カターってwww
最近つまらない部分を早送りしてたけど、昨日は早送りするとこなかったな
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 05:48:49.83ID:9nUqL4C00ハハハ・・・色々聞くに普通にヤバイ出来っぽいんだがこれは一体
原作系のスレでOVA発売で人気投票にも変動があるかとか言ってた人いるけどそんなのあるわけねーなとしか言えない感じやん
土方メイン回の手抜きっぷりが酷いと思ったけど、土方回って原作からしてハードボイルドアクション色が強いからギャグ顔や止め絵で誤魔化せないんだろうなって
見た人の感想からして明らかに予算も時間も足りてないのにそりゃ動きまわるキャラの話なんてできねーわな、監督もそこら辺のセンス無いみたいだし?
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 05:57:26.24ID:h96M8X8Y00619名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 05:57:42.99ID:9nUqL4C00見ていて眠くなるというか〜
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 06:06:18.51ID:h96M8X8Y0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています