【響け!ユーフォニアム】傘木希美は卒部会の指揮者かわいい11曲目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/18(木) 09:46:31.43ID:DJvu4NXY0/..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::\ ::::::::: |
´ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ : | .:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : |
|.:.:.:.:.:.:.: / :/|:::: |\:.:.:.::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::: |
/|:|:.:.:.:.: / :/ :|:: / \ ::::::::::::::: l::::::::::::::::::::::::l
l:|.:.:.:.:/ :/-‐|:/  ̄ ̄\::::::::::::: l::::::::::::::::::::::l
/ l| .: / :厶、_ノ′ x===ミx:::::::::::l |ヽ:::::::::::: l
/ | :/ :/{{ノハ {ノハV|\ :::: l }::::::::::::::l\
/ / |/ :∧ .乂リ ゝ-'′| ::: \:: l゙ ::::::: }:: l::::.\
/ く / :/ :. '. :,:,:,:, } ,:,:,:,:,:,:,:|:::::::: | \l ::::: ハ,::|`¨⌒
/ ///|.:. |:.`、 |::::::::/\ ::::: / }ノ
. / |.:. | :. |\ ` ´ /| :: / \{
/ / |.:. | :. | ` ..,,__,,.. | :/l_....._
/ / _」.:. | :. |_..、 '"⌒', |/´ ........\
. / / / \|\|......... ./¨´} /.......................`' .._
. / ./ / | │.l.........../´ ̄\ /..............,. ''"~ ̄_..二.._
. / ./ :| │.l..........′ ..........∨........,. ´ ...,. '"´ \
′ / | ∧..l........| .............../...../ ..,. '´/ / `,
. | |^\ / / .: ',..l......|............../ /,. '´..:..:./ / }
傘木希美(かさきのぞみ) CV:東山奈央
北宇治高等学校2年(リズと青い鳥以降は3年)の吹奏楽部員。担当はフルート(私物)。
中川夏紀、吉川優子、鎧塚みぞれと同じ南中出身で中学では吹奏楽部の部長を務めていた。
北宇治では1年生のときに吹奏楽部を退部したが2年生の夏に復帰した。
去年の3年引退後はフルートパートの副パートリーダー。
高い演奏技術と明るい性格で、後輩からも慕われている。
身長:159cm 誕生日:12月3日 星座:射手座 血液型:A型
♪担当楽器 フルート
♪好きな色 紫、ピンク
♪趣味 写真を撮ること
♪特技 ダンス
♪好きなもの 納豆、オクラ、山芋
♪嫌いなもの カニカマ、はんぺん
前スレ
【響け!ユーフォニアム】傘木希美は金取ろうねかわいい10曲目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1558445257/
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/29(月) 12:34:08.08ID:KxqSNQF10ここのひつっこいひとって、予備軍??
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/29(月) 16:42:53.05ID:gfbDgilL00298名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/29(月) 17:45:53.20ID:cPAnzRhE00299名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/29(月) 17:55:56.65ID:18VZSSyx0京アニの凄惨な事件が、希美を邪険に扱った天罰とでも言いたいのか、お前は。
否定しても、文章の端々や行間に見え隠れするそれに気付いてる人は多いだろう。
鬼畜にも劣る外道だ。いずれお前自身が何らかの報いを受ける。腹括っとけ。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/29(月) 20:48:35.91ID:c0YvRByd02次元キャラに夢中になるのも良いが何事も節度を持って楽しまないと精神が病んで
凶行に走るきっかけになってしまうかも。ここで思いの丈をぶつけ合うだけにしときなよ
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/29(月) 21:35:14.22ID:xSPS6a4t0あえて言おう、ノゾキチ以下だと
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/29(月) 22:06:19.49ID:gfbDgilL0>>300 大丈夫だ。なにも書き込まずにパトロール気取りよりは
ずっと精神のバランスはとれてるつもりだから・・・
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/29(月) 22:23:05.92ID:RqC2IpD40希美好きで例えそれしか考えられなくなってもあんな馬鹿な事はやらん
それがここにいる奴らと基地外との違いだ
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/29(月) 22:31:40.40ID:mMifR3eN0無視して言うとか、レスしないでくれとか本当に馬鹿じゃないの
みぞれを庇うのはストーカーを正当化するのと同じだぞ
一方的に好きでいただけなのに、気づかないのが悪いとか、
黙って退部するのが悪いとか、完全にストーカーの思考だわ
ストーカーじゃなくても片思いが気づかれず実らないことくらいいくらでもあるしな
1年ほったらかしって、そりゃみぞれが避けてたからだろう
そもそもなんで希美から会いに行ってやる義務があるのか
音大の件も祭りの件も希美のどこが勝手なのかさっぱり分からないし
みぞれのために激怒するのが当然とか頭おかしいんか?
>>295
仮に希美が悪いとしてもみぞれの千分の一くらいだろ
みぞれの方が遥かに悪い
>>299
俺も放火犯は許せない気持ちなんだ
お前が俺を叩くことにあの事件を利用してるだけだろう
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/29(月) 23:05:21.83ID:XM4cwFvI00306名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/29(月) 23:22:02.93ID:jr0/0cZF00307名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/29(月) 23:27:14.46ID:mMifR3eN0だがなんで一方的な好意を寄せられた人間が悪いことにされ、
嫉妬された人間が悪いことにされるのだ?
こいつら希美に負い目を持っていてもいいくらいだぞ
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/29(月) 23:50:36.88ID:XM4cwFvI00309名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/29(月) 23:58:09.78ID:XM4cwFvI00310名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/30(火) 00:00:34.79ID:J7EbLKfn00311名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/30(火) 00:04:55.96ID:sjJLUfGi0希美に責任転嫁して正義ぶったり被害者面したりしてるじゃないか
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/30(火) 00:09:49.20ID:2klxW/jU0自分のことしか考えない奴だろう?
中学時代に みぞれに声をかけたのも、単に自分がそうしたかったから。真にみぞれの事を思っての行動じゃない
希美が酷い目?に合うのは因果応報。もっと他人の事を考えられる人間だったら苦しむことはない
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/30(火) 00:10:59.70ID:aEFGAK2u0個人的な解釈を事実だと思い込んでるやつやな
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/30(火) 00:27:51.42ID:J7EbLKfn0作中はそうだけどちゃんと読んでる見てる人間は希美が一方的に悪いと思ってるやつは少ないと思うよ
>>312みたいな明らかに煽りに来てるのは置いといて
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/30(火) 01:18:10.38ID:sjJLUfGi0指摘されている通り煽りなんだろうけど、
自分がやりたいことをやるのが悪いことではない
そんなことを言ったらどのキャラの行動もほとんどやりたいからやってるですでしまう
それが相手にとっていいことなのか悪いことかが重要だ
デカリボンやみぞれなんかは他人を犠牲にして自分のやりたいことをやろうとするから悪質なのだ
あすかなんかもそうだな
>>313
どこが個人的な解釈なのか言ってもらおうか
>>314
みぞれとデカリボンがほぼ一方的に悪いわ
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/30(火) 02:04:12.36ID:pLyqLlGd0みぞれがすれ違ったままなのは確かなわけで、SSとかファンアートの
相思相愛ののぞみぞは無理があるなーと思う一方、相思相愛だったら
良かったのに、って願望はわかるので一概に否定する気にもなれない
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/30(火) 02:06:49.01ID:pLyqLlGd0うまくオーボエをゲットした打算的なとこもあったかもしれないが、
毎日一緒に登下校したり、バスで隣だったりとそれなりに気があう部分も
多いのだろうし、希美に聞いてもみぞれは親友だよ、と答えそう
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/30(火) 02:25:11.12ID:aEFGAK2u00319名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/30(火) 07:50:58.54ID:sjJLUfGi0希美は友達みんなにああいう感じだったんだと思うよ
登校は別だし下校はいつもではない、
バスはみぞれの隣を皆が嫌がったかみぞれが駄々をこねた可能性もある
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/30(火) 08:09:22.94ID:jGQ4Vd/R0希美の退部〜復部で誤解や騒ぎがあって、でも結局夏紀・優子や久美子に助けられて
最後には元の親友同士の二人になった。俺は、まずそれを喜んであげたいと思うよ。
考えも解釈も読み方も見方も人それぞれ。それでいいじゃない。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/30(火) 08:12:42.99ID:jGQ4Vd/R0https://pbs.twimg.com/media/DktuFGgU0AAAA0E.jpg
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/30(火) 09:47:44.62ID:cHsjX5hL0ノゾキチがよくやるイジメの手口
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/30(火) 11:45:52.91ID:kN5kCwam00324名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/30(火) 16:40:13.98ID:ExluPHAP0希美はいい子だと思う。
みぞれの演奏に打ちのめされた後のあの生物学室でのやりとり。
希美は誰にも声かけられたくない、とくにみぞれにはほっといて
ほしかったはず。
引き合いに出して悪いがあれが希美でなくて優子なら感情全部
吐き出してみぞれにぶつけていた。そして「行ってよ!みじめな
やつ見てて楽しいの!」と追い出していた。まあ優子は悪い奴じゃないから
あとで悔やむだろうけど。
希美はいいやつだ。あそこでみぞれに抱き着かれても形だけそっと、
という感じとはいえ、ちゃんとハグしかえしてあげるんだから。
ふたたび引き合いに出して悪いがあれが優子なら「やめてよ!」と押し返していた。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/30(火) 16:43:49.08ID:ExluPHAP0希美はいつも勝手・・・と言われて「昔の話じゃない・・・」
と答えたときとか「はじめてあったときなんか覚えてない」
といったときとかは希美のせいいっぱいのワルぶりというか偽悪者
ぶりだと思う。
結局みぞれと同じかそれ以上に鮮明にはじめて声をかけたときのことを
覚えてたんだから最初から縁を希美も感じていたのだろう
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/30(火) 17:41:59.07ID:jGQ4Vd/R0その印象が踏襲されてるけど、本編を見る限りそんなシリアスばかりじゃないんだよな。
要は中学・高校で同じ部にいた女の子同士が、紆余曲折を経て得難い友になるという物語。
穿った目で見ず深読みせず物語をそのまま受け取れば、多感な2人の心の機微が分かるはず。
信じ合える仲間と共に時に悩みつつ音楽を謳歌するのぞみぞに、エールを送って欲しい。
もし2人が実在していたら、自分達のことでいがみ合うのを喜ぶはずなどないのだから。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/30(火) 18:03:21.01ID:SNLnbzT+0ふたりの間の想いの熱量は結局変わることはない、ただ、あの日以降少しずつ
お互いが分かり合えた、というのが原作だけど希美はふたりが出会った
日をちゃんと覚えていて、希美もそれなりにみぞれを考えてあげてたんだな、という
感じだ。余計に1年ほったらかしはまあひどいんだがw
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/30(火) 18:32:32.82ID:SNLnbzT+0リズではみぞれに遠回しながら「希美先輩が足かせなんでしょ?」と
直言した女でもある。考察サイトのひとつを見ると「麗奈はのぞみぞの
関係に興味がない。あるのはみぞれの技量のみ。希美の技量に関しては
いっさい眼中にもない」と。それが本当ならおれは完全に麗奈を
嫌いにならないといけない。
希美の技量は部内ではトップクラスといわれてるんだから去年で
言えば香織先輩級は少なくともあるはず。一切眼中にもない、は言い過ぎだろう。
希美のリーダーシップとフルートの技量には一応の尊敬の念はもっている、しかし
みぞれ先輩が希美先輩に遠慮して本来の力を出せないというのならそれは
雑念というものだ、それはふりきるべきである・・・くらいの気持ちで
あってほしい。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/30(火) 19:43:16.52ID:OcNlyQNJ00330名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/30(火) 19:53:57.30ID:SNLnbzT+0許していいと思う。
まだこのときは希美の顔すら知らないんだし。
ただ、希美はあまり好きじゃないという予兆かもしれないが。
一期の麗奈は主役格だが希美が嫌いなら俺はアンチ麗奈にならざるをえない
傘木先輩じゃなくて希美先輩と呼んでるし関係はそう悪くないと
思っていたいが
もし・・・麗奈が希美を見下してるなら許せん。希美が滝先生と
もし結婚したらこれ以上のしっぺ返しはないんだけどな
学校の先生に進路を決めた希美。夢は吹奏楽部の顧問。
それで滝先生の元に弟子入りして愛が芽生え・・・
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/30(火) 20:15:15.19ID:kew1Zw0L00332名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/30(火) 20:19:09.74ID:VADJpyvo0まあ麗奈は実力が全く評価されない世界知らないからね
あの北宇治にいたら麗奈なら秒で辞めてるよ
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/30(火) 21:14:15.57ID:sjJLUfGi0みぞれは自分は弱者だから希美が守れみたいな考えだから嫌になるんだよ
もしかしたら視聴者の中にもそう思ってる人間がいるかもしれん
みぞれは希美のためになーんもしてないくせに希美には何々をしてくれないと責める
社会的社会的弱者の中にも権利の主張が激しくて嫌われてる人たちがいるが、
みぞれはまさにそんな感じだな
>>327
1年間ほったらかしってみぞれが希美をってこと?
まあ変な勘違いで希美から1年以上逃げ回った挙句、
希美が励ましにきても走り去るくらいだから人格破綻してるよね
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/30(火) 21:26:44.35ID:ExluPHAP0だとは思うけど。あたしなら勝つまでやめないと。
しかしあのだらけた雰囲気のところに麗奈がいたとして、3年打倒を
根回しして組織づくりして追い出すなんて芸当は麗奈には絶対
不可能だ。よく言えば孤高。悪く言えば人望皆無だからな
負けるのは嫌だ。ぜったいやめない、というのなら1年間補欠で
耐え続けて性格がねじけるしかない。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/30(火) 21:46:02.83ID:cHsjX5hL0ノゾキチがさんざんやってきた手口
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/30(火) 21:52:25.38ID:ExluPHAP0なかったという飛躍しすぎた推論は評価してやらんでもない
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 01:09:49.45ID:ZLasRhWP0復帰に反対してるのがものすごい冷血さだな
その後も希美が誰よりもコンクールにこだわっていながら、
2年で出場できんかった悔しい気持ちとか、
まったく気遣ってやることもなく、
3年になってまで退部したことを勝手だとか非難できる神経がすごい
こんな奴ら友達と言えるのだろうか
希美を無神経みたいに批判するがこいつらの方がよほど無神経じゃなかろうか
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 01:21:17.07ID:pry+9iQz00339名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 02:57:03.74ID:lyDLD9XB0まああすかなりにアドバイスした結果の希美の自業自得だ、というのはわかるとしても
もうちょっと言いようはあったと思うし、あんなかえって辞めるほうに進みそうな
嫌味ったらしいこと言わなくても良かったんじゃないかと
復部のときもさ、もしあすかが拒絶し続ける時期に希美が諦めてたなら、コンクール後
にあすかはどうしたんだろうか。「もう戻ってきてもいいよ」とわざわざ言いに行くとは
思えない。ほったらかしでそのままだったろう。
「結果オーライ」みたいな呑気なこと言ってたけど、あの希美がみぞれに無理やり会い
に行くことがなければ希美は戻れないままだったろう
(別に久美子も優子も結果的には助けたわけではないよね)
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 07:45:01.36ID:GLIjVTn50お互いをけなしたり挑発したりするのは、もう止めようや。
で、のぞみぞの仲の良さが画面一杯に溢れる、大好きなこのイラストを。
https://gramha.net/media/2024100688656611118
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 08:15:42.84ID:L8VHs6tJ0でも実際あすかはそういうことには興味ないし上手い奴がいたら役に立つかもしれない程度の考えだったので
もしあすかが改革しても滝先生が来なければ顧問はあのままなので残る意味あんまりないかもしれない
それも含めて本気で引き止めるってこともなかったんだと思う
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 08:38:19.26ID:/0k40DH60いま罰があたった・・・と反省してるから俺はまあ許してる。
大会の結果が出たらおそらく希美に声はかけたろうとは思う。
冷徹ぶってるけどそこまでなりきれてはない。
何回もいうけど「はぁ?」は許せんが
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 10:23:09.91ID:bX/ja3b200344名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 18:31:17.71ID:/0k40DH60「でもみぞれちゃんもずるいよね〜優子ちゃんっていわば保険でしょ」
は正直余計だったな。あのセリフ要らなかったと思う
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 18:39:58.39ID:/0k40DH60だった。でもあすかって完全に原作者のお気に入りだよな。
どんな作品もそうだが作者にえこひいきされるキャラは反感をおぼえる。
それにあすかと希美と身長差が12センチもあるとは信じられんというか
気に入らん。
ちなみにあすかは希美慰留時にいうべきことは言ったと思う。「あいつら
もうじき卒業だし、次はあたらしらの天下じゃん」と。カッカしてた
希美はふりきって辞めたがそれもひとつの選択だしあすかも希美も
この時点でどっちも悪くない。しかしそのあとが良くない。
ひきとめたけど辞めた、また戻って来たい。これで「勝手なこと言うな」
ともしあすかがみぞれのこと関係なしに考えたのならそれは傲慢というものだ。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 19:26:06.45ID:irZIL1M90みぞれの本質見抜いていながらも自分の都合を優先しただからどう考えても必要な台詞だよ
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 20:42:10.59ID:TOQ5OFsx0あすかの代にも旧三年派結構いるしね
あすかは滝という異分子が爆弾投げ込んだからラッキーって力点調整しただけ
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 21:08:00.46ID:aVGRAbY600349名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 21:29:02.86ID:e3V7Y+Lq0まあいいけどのぞみぞまであすかを特別と思ってもらいたくない
ぶっちゃけそれほどか?と思うし。仕事はできるんだろうけど
要は能吏だろう。あえていうならただの能吏だろう。
人の心をつかんで離さないようなカリスマでも
なければ情に厚い人間ではなおさらない。
ただの能吏をそこまで全員が全員別格視しなくていいじゃないか
いや、のぞキチみたいにあすかに恨みがあるわけじゃないから
ディスはこれで最後にするけど
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 21:33:58.83ID:1OSxGGAs0見かけの弱さに影響されない人だから
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 21:40:18.24ID:e3V7Y+Lq0来るんかOBがw
みぞれ「先輩・・・そんなこと言いにわざわざ・・・?」
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 21:43:45.25ID:1OSxGGAs0もしもあすか卒業前に同じような問題が起きてたらの方が近いかな
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 21:48:32.26ID:e3V7Y+Lq0指摘したとしてなんも進展しないと思うんだが・・・
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 21:55:19.45ID:ZLasRhWP0本気で罰が当たったと思ってるなら、
復帰に反対したこと対する希美への謝罪があるべきだ
まして希美は夏紀があすかの代理で全国に出場する練習に付き合っているから感謝の言葉もあっていい
しかしあすかは希美に一言も声をかけていない
だから、ただの久美子の説得を拒否する口実作りに希美が利用されてるだけに見えて一層腹が立つ
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 21:55:59.73ID:1OSxGGAs0解決しないから必要ないなら希美を責める必要もないよ
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 22:08:14.58ID:e3V7Y+Lq0親友に実力の差を見せつけられ、友人からも自分勝手となじられ、
自己嫌悪におちいる、
高校三年生はつらいことが全部のしかかってきたような年だった。
しかし自分への信頼を取り戻すために発奮、大学生活がばら色に
なるために必要な雌伏の期間だったとするために。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 22:19:37.33ID:CLPpTZPn00358名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 22:22:04.03ID:TOQ5OFsx0いやいやみぞれが自覚しないと本当の意味での進展はないよ
原作でも久美子が突っ込んだからようやく考えはじめて結論出せた
希美は殴られてる立場だから突っ込めないのは仕方ないとして他のみぞれの友達は何をしてたんだってくらい
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 22:22:45.16ID:e3V7Y+Lq0衛星という位置に設定してしまったから原作の設定に全然敬意がもてなく
なった。もう、じぶんの思い描く希美のばら色の人生が一番正しいんだ
という感じになって・・・
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 22:33:49.75ID:ZLasRhWP0まともに練習もできずに失意のうちに退部した1年に比べたらずっといい
みぞれが希美の役に立っていないのは昔からずっと一貫している
みぞれは希美の特別になりたかっただろうが、
みぞれは本当の意味では希美の友人にすらなっていないんだよ
友人関係は持ちつ持たれつじゃないと成り立たない
みぞれは持たれつ持たれつだ
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 22:46:53.81ID:CLPpTZPn0フルートだけに
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 22:47:21.50ID:e3V7Y+Lq0それどころか希美のためなら死ねるくらいに思ってるだろ
もしのぞみぞがのぞキチのこと知ったら
みぞれ「希美・・・この5ちゃんねるとかいうサイトで私が希美のこと
なんか何も考えてない自分だけのクズだって・・・」
希美「なに見てんのよ。そんなの頭おかしいやつが書き込むんだから。
ほっときゃいいのよほっときゃー」
っていうだろうなあ
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 22:48:24.94ID:jfqvZLfv00364名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 22:52:46.72ID:CLPpTZPn0まるで滝の北宇治では希美レベルのガチなんてその程度のもんだ、とアニメの作り手には解釈されてしまったのかのよう
マア南中では銀だし、麗奈には逃げただけと酷い評価受けてるししょうがないのかなあ
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 22:54:58.87ID:ZLasRhWP0仮にみぞれがそんなことを思っていたとしたら、
自分が退部してでも、希美がすみやかに復帰できるように行動しただろうさ
だがみぞれは希美が苦しんでいるとき何1つ希美ためになることをしなかった
それどころか自分が被害者面して自分の利益ばかり図っている
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 22:56:21.84ID:1OSxGGAs0・希美は音大一本とは全く言ってない
・塾通って一般大学のオープンキャンパス行くこともみぞれに知らせてる
・財力もなさそうなので個人レッスンも受けてない
・なのにみぞれは音大しか眼中にない
・理由は希美が行くから
もはや突っ込み待ちかと疑われるようなレベル
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 22:59:03.13ID:ZLasRhWP0雑談してるのは準備中とか昼休み中とかなんだが、
制作者による話の都合で悪意のある描写によりそういう印象を植え付けられているだけ
希美好きなら騙されていはいけない
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 23:15:10.47ID:e3V7Y+Lq0次に朝連にやってきたんだぞ。日曜日に。
熱意は各パートのなかでも間違いなくトップクラスだ
雑談は緊張に対する緩和のために希美があえて設けたんだろう
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 23:24:24.55ID:ZLasRhWP0希美に教えを請い少しでも希美に近づけるようと練習するうちに、
自然と早くやっていて練習するようになり、
和気あいあいとした雰囲気でありながらもどのパートよりも熱心に取り組んでいる
だったらいいなと思う
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 23:36:16.75ID:TOQ5OFsx00371名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 23:42:49.03ID:e3V7Y+Lq0同じ大学に進むとか。それもなんだか嫌だ。
なかよし川には悪いが希美が二人と同格かよと。
それになかよし川というコンビが固まってるのにそこに希美が
入るとなんかお情けで入れてやったって感じもするし。
いまだ心の傷がいえない希美。傷を癒すために誰とも違う大学に
ひとり進む・・・そこから希美のまきかえしが始まる・・・
とかのほうが俺はいい。なかよし川と一緒ではのびしろはたかが
知れてる気がする
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/01(木) 00:47:52.96ID:YVxhqpzm0多少の事は調べようとすれば調べられる環境にあるのに
わざわざ北宇治に来てガチでいこーぜというのが希美達のツッコミどころ
だから原作アニメ共に、いまいち彼女達の境遇に同情できないし、
同じパートの夏紀はまだしも、違うパートの希美の尻拭いしないから叩かれるとか
あすかこそいい迷惑だと思う
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/01(木) 00:53:33.21ID:ulTOOSta0最初はギクシャクしたものの最終的に心を通わせてセッションをしそれを聴いた希美もハッとなるオーボエパート
対比がすごく良いなと思った
あと元吹部からするとフルートパートがピーチクしてるのめっちゃリアル
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/01(木) 00:58:03.93ID:TgjwNkPQ0久美子や秀一も全く知らなかったし単に弱い部活だなくらいしか表には出てこないわ
普通に弱い部なら上手い奴が入ったら京都大会金くらいになるのは超現実的
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/01(木) 01:04:40.05ID:q29sxqOb0あすか自身はいい迷惑なんて思ってなくて後に反省してる
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/01(木) 01:13:01.86ID:TPfgdhSr0でも俺はあすか好きだけどね
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/01(木) 01:22:10.09ID:tBStqmQl00378名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/01(木) 01:54:50.59ID:RBNbnTbE0あすかが希美の尻ぬぐいってなんだよ
うちの夏紀が迷惑かけてごめんなさいって希美に謝ってもいいくらいだぞ
希美たちと上級生が決定的に対立したのは夏紀の性格ブス発言が一因ってのが自然だろう
>>373
フルートパートは練習もちゃんとしてるだろ
上にも書いた通りぱっと見ただけの印象で判断してないでよく見ろよ
ちゃんと演奏もしてるだろ
雑談の頻度も練習の頻度もフルートもオーボエも同程度だぞ
https://i.imgur.com/HXiRv3P.jpg
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/01(木) 02:29:24.38ID:YVxhqpzm0いやいや、弱いってだけで十分だよ。それだけで必然的に意識が低い層も少なくないと察せる
そういう連中の尻を叩いても上手くいくかどうかわからないじゃん
そういう事に労力使うより、そこそこ(銀賞)以上の学校で切磋琢磨し合った方がいいんじゃないの?
第二楽章の奏の台詞じゃないけど、努力の方向を間違ってるというか
あと、久美子と修一の二人が知らなかった理由だけど
久美子はそもそも高校で吹部続けるかがあやふやで
事前調査しようと思うほどの気力があったかどうか
修一も修一で、他にやりたい事もないから吹部かなとか言ってて
希美と比べるといまいち理由が消極的
>>378
どうだろう。晴香も希美の事「私が言っても聞いてくれるような子じゃない」とか言ってたし
夏紀の性格ブス発言が飛び出すまで、意見を異にする上級生と相当ぶつかりあってたんじゃないの?
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/01(木) 06:58:42.64ID:RBNbnTbE0それから無視に発展したわけだからそのきっかけとして性格ブス発言は十分考えられる
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/01(木) 07:32:55.93ID:KnKwuD+70のぞみぞが実在してたら、ここにいる奴等の半分はツィッターで吊るされてるわw
で、図書館のぞみぞ。希美の腕時計と同色のネックレスがさりげなくてイイ。
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga&illust_id=68606219
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/01(木) 07:51:56.91ID:wTCAqiYF00383名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/01(木) 08:11:14.13ID:TgjwNkPQ0練習するほうが変って言ってたのに今年はAになれず泣くとか気持ち悪いと言える夏紀は
本当に北宇治の良心だったなって思う
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/01(木) 09:50:06.30ID:wTCAqiYF00385名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/01(木) 15:20:55.01ID:qNrW/YD50短く纏めて共感を得るのも必要やで。国語の授業で習った筈
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/01(木) 15:28:12.92ID:KnKwuD+70そだね♪
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/01(木) 17:10:08.94ID:xYCWZDYU01年以上同じ校舎にいて希美とみぞれがまったく没交渉はおかしいとか
ここらは正直考察の余地がない単純に物語上の矛盾だな
キン肉マンとおなじようなもんだ
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/01(木) 17:20:30.16ID:xYCWZDYU0そりゃ戦力が消えるのが痛いという打算が大部分だとは思うが
それはまあ責めるには当たるまい。希美が部にいた期間なんか
ほんとに短いんだから。
普通なら「戦力になる私が抜けると困るんでしょ。わたしに
ついていって辞める子もいるから引きとめるんでしょ」ってな
もんだけど「あすか先輩はひきとめてくれていい人だなあ」と
素直に感謝できるのも希美の美点だな
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/01(木) 17:36:02.90ID:xYCWZDYU0それにしても希美はやっぱり華がある・・・
キャラクター単体でスピンオフ作品つくるならやはり断然希美だ。
スポーツものでもコメディでもなんでも水が合いそうだ
まあその魅力は西屋太志さんのちからが10割なんだが・・・
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/01(木) 19:20:47.67ID:xYCWZDYU0いうことなんか聞かへんやろしな」みたいなこと言ってるらしいな。
そんな人選んで態度かえる希美はみたくないな。
あすかだろうが香織だろうが部長だろうが誰の言うことも聞かない、
とかなら鼻っ柱強いってことでいいけど出来の悪い部長の言うことは
ナメてるから聞かないなんて俺の思ってる希美じゃない。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/01(木) 19:24:04.54ID:0H0kgiaw0久美子にも勝手に解釈して逆ギレしてただろ
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/01(木) 19:33:14.39ID:xYCWZDYU0手が伸びなくて
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/01(木) 20:44:37.63ID:RBNbnTbE0葵もやめるくらいなら希美たちに戻っておいでって誘うべきだった
そしたら希美も2年のコンクールに間に合ったかもしれないし、
葵の罪悪感も和らいだだろう
希美と葵の会話が一切ないのは本当に残念
話を膨らませるのがへたくそ
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/01(木) 21:38:27.16ID:L2HuP9Lm0「先輩!あすか先輩なんかたいしたことないですよ。わたしがバックアップ
しますから」と
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/01(木) 21:49:20.84ID:TgjwNkPQ0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています