トップページanichara2
1002コメント199KB

【魔法少女育成計画】スノーホワイトは魔法少女狩り可愛い17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/17(金) 16:05:49.62ID:/hJKXlo80
スノーホワイト(CV:東山奈央)
白い学生服姿の新人魔法少女。幼いころから魔法少女に憧れ、信じ続け、ファヴにスカウトされた。
「世のため人のために魔法を使う」という理想のもと、困っている人を探しだし、その悩みを解決している。
本名、姫河小雪(ひめかわ・こゆき)。

http://i.imgur.com/4SYyRLK.jpg
http://mahoiku.jp/chara/snowwhite.html


・新刊のネタバレは公式発売日の24時まで避けてください


原作スレ:
【魔法少女育成計画】遠藤浅蜊 89殺目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1557988218/

前スレ:
【魔法少女育成計画】スノーホワイトは魔法少女狩り可愛い16
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1552903890/
0526名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 16:05:12.73ID:4MUHPxA90
スノーさんでもクラムベリーは倒せないよね
0527名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 16:20:41.82ID:BXemQG440
キークのゲームにスノーホワイトいた場合とトットポップいた場合で同じ結果になるのが面白いな
0528名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 16:51:58.32ID:gZRIu7AM0
スノーさんは魔法も使って参加者をまとめあげただけだけどトットポップは魔法も使わずほぼ同じ事が出来るってかなり凄い
0529名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 17:18:34.54ID:JO8Y/62w0
トットポップのコミュ力は半端ない
0530名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 17:30:45.55ID:2UO8urwC0
トットのコミュ力は人と仲良くなるのに特化
スノーさんのコミュ力は単に人と仲良くなるだけでなく色々な状況で対人関係を調整する事も含んでると思う
0531名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 17:37:31.28ID:BXemQG440
スノーホワイトは新刊でも相手を煽ったりしてたしな
あれも広い意味でのコミュ力か
0532名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 17:39:55.71ID:segxqOPV0
トットポップはコミュ力の方が魔法だな
0533名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 17:43:11.46ID:BXemQG440
トットポップの魔法も戦闘用の魔法としては悪くはないんだがな
0534名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 17:57:18.34ID:hKLV+ImU0
>>525
たまはスノーホワイト襲おうとしたから印象悪かったのかな
0535名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 18:09:03.64ID:hWU6faG50
デスゲームなの知らずに手伝わされたファルが可哀想だった
0536名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 18:14:54.02ID:eymWbSLc0
通行証のカンストが無くてゲーム自体を壊したプフレをキークが「あのクソお嬢様」と評してたのが面白かった
0537名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 18:15:47.31ID:4Wciq1yy0
本当は戦いなんか嫌いなのに戦い続ける事になったスノーホワイトさんいい……
0538名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 18:16:25.16ID:4Wciq1yy0
プフレ頭いいよねえ
0539名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 18:23:32.51ID:1Uj6l0YI0
吉岡もプフレ並に頭いいから問題だな
0540名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 18:29:59.29ID:4MUHPxA90
スノーさんは魔法少女狩りとして有名になって強くなって吉岡の思惑通りになってしまっているね
0541名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 18:38:54.46ID:mMnFYkp+0
吉岡はスノーさんに殺されても満足しながら死にそう
0542名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 19:08:34.19ID:2UO8urwC0
吉岡にとって一番嫌なのはスノーさんと関係なく死ぬ事だと思う
0543名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 19:16:18.09ID:4MUHPxA90
スノーさんじゃなくて吉岡が暗殺されればいいのにね
0544名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 19:25:10.34ID:1Uj6l0YI0
吉岡にはカスパ派もバックについてそうなのが厄介だな
0545名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 19:30:18.09ID:4MUHPxA90
スノーさんがラツムと戦う事になるかも
0546名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 19:38:44.58ID:I+BmUOhs0
ヘッドショッ子の銃便利そうだけど銃弾残ってないのか
0547名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 19:52:16.16ID:+5TZ6EnJ0
ヘッドショッ子のネーミングセンス好き
0548名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 20:06:46.79ID:I+BmUOhs0
あの話だけで新キャラ結構出てきたし名前考えるのも手間だっただろうな
0549名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 20:13:07.98ID:iwihjt3u0
スノーさんが吉岡追い詰めてみたら
もうデリュージとか特に理由のない袋井魔梨華が殺しちゃってた
ってのが好み
怒りをぶつける相手もいないで溜め込み続けて欲しい
0550名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 20:20:04.09ID:4MUHPxA90
魔梨華は理由なくてもやりそう
0551名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 20:29:06.15ID:R8erXVAP0
デリュージだと吉岡に返り討ちにされそうだ
0552名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 20:47:31.60ID:J0Pd2Lvh0
スノーホワイトはそうちゃん殺した音楽家もアリスを殺したスイムも朱里ちゃん殺したジョーカーも自分の手で倒せなかったからな
ジョーカーは間接的には倒したかもしれないけども
0553名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 20:49:42.48ID:J0Pd2Lvh0
公式Twitter見たら新刊の解説があった
0554名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 20:54:16.02ID:segxqOPV0
木王さんは誰が相手でも仲良くなることができますってマジ?
0555名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 20:59:49.55ID:J0Pd2Lvh0
流石は宴会部長だな
0556名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 21:11:51.30ID:4MUHPxA90
見てきた
魔法少女暗殺計画の解説は明日かな
0557名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 21:19:13.52ID:2ByawT0e0
最近月刊魔法少女育成計画が仕事をしている!
0558名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 21:27:58.24ID:1Uj6l0YI0
確かに地獄サバイバル長かったな
0559名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 21:29:16.72ID:0Ee+AJ9N0
最近はまほいく公式の動きが活発だな
去年が嘘のようだ
0560名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 21:39:24.92ID:hKIZyRaW0
魔法の国のチェックがザルなのは知ってた
0561名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 21:43:07.48ID:H7NilchU0
アリスかわいそう
0562名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 21:54:10.94ID:JO8Y/62w0
そういやクラムベリー対策アイテム出てなかったな
0563名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 21:58:20.96ID:2UO8urwC0
無印のボスはスイムって事だと思う
0564名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 22:01:27.45ID:4MUHPxA90
グリムハートの魔法に対策出来るのは貴重だね
0565名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 22:06:53.61ID:YMmBjhoY0
ルーラ様にプロウドさんのお酒を飲ませればルーラの部下がもっと増えていた可能性が
0566名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 22:09:45.80ID:hKIZyRaW0
個人的にはスノーさんを酔わせたい
0567名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 22:13:16.02ID:YMmBjhoY0
スノーさんは酔ったら脱ぐイメージ
0568名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 22:17:27.16ID:4MUHPxA90
スノーさんに魔法の酒を飲ませよう
0569名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 22:24:23.37ID:NAEJ/Yjc0
スノーホワイトさんお人好しだし酔ってなくてもパンツぐらいならお願いしたら見せてくれそう
0570名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 22:29:02.65ID:JO8Y/62w0
イケメンになら
0571名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 22:38:55.04ID:YmrQeoPC0
スノーホワイトがイケメン好きという風潮

ちょっと分かる
0572名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 22:43:04.67ID:gZRIu7AM0
実際はイケメン好きなのはルーラだけどね
0573名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 22:49:41.90ID:YmrQeoPC0
ルーラはイケメン好きと言うより中性的な美男子好きって感じ
0574名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 22:53:30.50ID:1FoSC3jt0
>>549
そうなるとスノーさんが恨むのは魔法の国そのものかな
0575名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 23:03:08.17ID:hKIZyRaW0
革命軍リーダースノーホワイトの誕生である
0576名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 23:11:02.77ID:2UO8urwC0
スノーさんは吉岡が死んだとしてもずっと魔法少女狩りを続けて悪人を捕まえ続けると思う
0577名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 23:14:09.55ID:hsjhi6XQ0
スノーさんには吉岡再逮捕した後は魔法少女やめて彼氏でも作って幸せに生きてほしいよ
0578名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 23:19:36.85ID:segxqOPV0
魔法少女引退して一般人として生きていくなら大学に進学出来るだけの学力は欲しい
0579名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 23:29:34.78ID:nhfVZWqn0
ようやく新刊を完読した
ただのラノベ一冊なのにえらく長く感じたな
0580名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 23:36:36.51ID:hKIZyRaW0
>>579
個人的にはまほいくは読みやすいけど毎巻読んだ後の疲れが凄い
0581名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 23:44:44.27ID:gZRIu7AM0
精神的にも疲れるからねぇ
0582名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 23:46:36.31ID:MVBZhupV0
俺は読んだ疲れより充実感のがある
スノーさん成分が補充出来て俺得だった
0583名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 23:51:15.37ID:gZRIu7AM0
スノーさんの活躍を読めたのは嬉しかったね
0584名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 23:55:06.99ID:segxqOPV0
スノーさんが戦う話はかなり久しぶりだったな
0585名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 23:58:11.28ID:MVBZhupV0
ブレイクダウンではスノーさんが全然登場しなかったのもあって明らかにスノーさん成分が不足していた
0586名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:01:43.05ID:RTJoXzyw0
予定通りなら秋にも新刊出るから今年は更にスノーさんの活躍が読めそう
0587名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:02:38.03ID:LEyhz5yN0
bdは外伝だからスノーさんが出てこない気はしてた
0588名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:03:24.21ID:LEyhz5yN0
一応今後出てくる可能性もあるが期待してない
0589名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:10:29.59ID:IIxl1F7e0
俺もスノーさんの新短編良かったと思う
やっぱりまほいくはスノーさんが出てこないとな
0590名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:21:28.48ID:p/OfhHgw0
パトリシア撃退作戦でもスノーホワイトの名前だけ出てたな
シャドウゲールからすればスノーホワイトはプフレ対策になるほど頼れる存在なのか
0591名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:28:57.35ID:PPlevEb20
パトリシア撃退作戦はとらのあなの購入特典だから新短編ではないな
0592名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:47:05.76ID:p/OfhHgw0
アニメ組の俺にとっては新短編と変わらなかった
新刊読む前から知ってたのは聖夜の魔法少女どもぐらい
0593名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:51:58.43ID:howJFPhD0
入手困難な短編を収録してもらえたの本当に有り難い
0594名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:53:18.27ID:Fvs3oV+P0
活字ニガテだから
全部初見w

カバンに入れて
しくはっくして読んでる
0595名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 00:58:11.44ID:v/Jv8Jmg0
元々大好きだったけど今回の短編読んでもっとスノーホワイトを好きになった
0596名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:02:45.86ID:RTJoXzyw0
ファンさんに忠告されてもスノーさんが自分のやり方を変えようとしなかったの好き
0597名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:15:07.92ID:9nNPV94h0
スノーさんが言われてやめるような子なら中東でテロやってた頃に活動やめてるだろうね
0598名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:16:00.05ID:v/Jv8Jmg0
>>596
誰も狩ってくれない悪人がいたら自分が狩ると決意したのが魔法少女狩りのスノーホワイトだからな
0599名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:30:13.21ID:3gF0sab/0
スノーさんのトラウマとして心に刻んでもらえたそうちゃんやアリスが羨ましいよ
俺も魔法少女になってスノーさんと仲良くなってトラウマになるような死に方をしたかった
0600名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:39:56.39ID:howJFPhD0
魔法少女暗殺計画では出てこなかったけど朱里ちゃんの事も相当なトラウマだろうな
0601名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:48:16.98ID:eIsRNHbm0
スノーホワイトにとって一番きつかったのはラ・ピュセルの死よりもハードゴア・アリスの死だろうか

幼馴染が死んだのは悲しくてもスノーホワイトに落ち度はない

ハードゴア・アリスの死はスノーホワイトが冷たく突き放してすぐの事だから罪悪感が苛まれただろう
0602名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:48:49.33ID:eIsRNHbm0
>>601最後

罪悪感に苛まれただろう

だった
0603名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:53:10.83ID:howJFPhD0
罪悪感なら朱里ちゃんに対してもあっただろうな
0604名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 01:59:23.69ID:zKrmMhs40
もしスノーさんがうっかり吉岡を殺しちゃっても一切罪悪感持たなさそうw
0605名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 02:01:19.57ID:Fvs3oV+P0
そこは
しっかり殺せ

殺しとけ
0606名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 02:08:34.13ID:howJFPhD0
吉岡は殺されても仕方ない
0607名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 02:13:51.67ID:3B8PMaQK0
スノーさんがやらなくても誰かが殺すんじゃないかな
魔法の国の上層部の秘密を色々知ってるから口封じで
0608名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 02:18:21.34ID:Fvs3oV+P0
まさかのナレ死…
これは絶許w

前例 
トット グリムハート
0609名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 02:43:06.60ID:howJFPhD0
浅蜊先生なら有り得るな
0610名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 02:51:58.35ID:7YiVHb0N0
トットポップも悪人だが吉岡と違って憎めない
0611名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 10:26:17.61ID:Ade7h8Hi0
トットは学生運動みたいなノリでやってる感あるからな
0612名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 10:39:36.11ID:hSdi+AQ00
トットポップは刹那的に生きてるだけで善も悪もない
0613名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 11:25:21.21ID:H7qmXQQv0
>>607
他人の秘密を握れるという意味ではスノーさんも危ないな
今後も暗殺される危険がある
0614名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 12:11:42.28ID:3gF0sab/0
魔法の国のお偉いさんは読心対策ぐらいはしてるはず
読心魔法はフレデリカの魔法よりは対策しやすいだろう
0615名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 12:19:51.04ID:VNEFWVKH0
吉岡も一応スノーホワイトを革命の旗手にしたろ
って考えてたはずだけど何故かラツムの側近になってるし
メシウマならなんでもいいんじゃないかあいつ
0616名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 12:23:21.74ID:yBxb0Zli0
カスパ派が魔法の国の崩壊狙ってる派閥だったら熱い
0617名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 12:39:52.13ID:5w0dbh6k0
小雪ちゃんにワンサイズ下の競泳水着着せたい
0618名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 12:40:06.58ID:bT8yOwNx0
最初はラツムはプキン剣で洗脳されているのかと思ってたけど普通にお仲間っぽいな
0619名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 12:49:32.93ID:yBxb0Zli0
現身の硬さだとプキン剣を刺すのも大変
下手すりゃ剣の方が折れる
0620名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 13:01:36.04ID:bT8yOwNx0
俺もそう思って考え直した
0621名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 13:17:17.19ID:H7qmXQQv0
吉岡がラツムの側近なの厄介すぎ
0622名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 13:25:51.43ID:fVbZmikf0
次の新刊はスノーホワイトvsラツムか
0623名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 13:41:21.28ID:H7qmXQQv0
スノーさんが現身と戦うのは厳しい
0624名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 13:50:40.84ID:GFTb8TcJ0
ヘッドショッ子の服装って
中学の制服なのか高校の制服なのかどっちなんだ
0625名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 13:55:54.04ID:bT8yOwNx0
スノーさんがラツムを倒したら名声が凄い事になりそうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています