トップページanichara2
1002コメント308KB

【かぐや様は告らせたい】 藤原千花はゆるふわ巨乳可愛いラブ探偵 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fbb9-FiZX [124.98.164.64 [上級国民]])2019/05/06(月) 19:20:57.29ID:0EBHFm9R0
本作のヒロインのゆるふわ巨乳。3月3日生まれ。
秀知院学園高等部2年で生徒会書記。
かぐやの中等部からの友人で、主に緩衝役として任命されたようだ。
政治家一族の次女で、大学生の姉(豊美)と中等部2年の妹(萌葉)がいる。

CV 小原好美

https://kaguya.love/character/#chara=fujiwara
https://kaguya.love/assets/img/chara/03fujiwara/img_main03.png

※無関係のグロ画像を貼る輩が出没しておりますので、各自でNGしましょう

前スレ
【かぐや様は告らせたい】 藤原千花はゆるふわ巨乳可愛いラブ探偵 3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1553419264/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9364-25xq [221.245.145.50 [上級国民]])2019/05/12(日) 13:37:24.55ID:c7r7jCkj0
悲報 藤原書記、家畜だった
https://i.imgur.com/p0DiJAo.jpg
0671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9364-25xq [221.245.145.50 [上級国民]])2019/05/12(日) 13:37:41.40ID:c7r7jCkj0
https://i.imgur.com/JGqnKoq.jpg
0672名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.48.242])2019/05/12(日) 13:39:46.38ID:tDEdKf4pa
李牧より最大の無能は王騎だろ
手を止めずに一振りしてればホウケンの首取れてたし李牧にも負けなかった
全ては手を止めたせい
振り切る時間はあったし
0673名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.48.242])2019/05/12(日) 13:40:05.48ID:tDEdKf4pa
会長さんは最後のポカ以外に わりと見せ場あったからあまり責めれんな
あの戦はモウブさんがすんげーやらかしたし
最後の脱出経路確保はしてくれたが
0674名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.48.242])2019/05/12(日) 13:41:05.98ID:tDEdKf4pa
やっと、信が殺せる将軍が出てきたな
リボクはまだお預け喰らってるし、この前戦った奴らは小物だし、モウテンに譲れるし
ギョウウンは丁度いいよ
0675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9364-25xq [221.245.145.50 [上級国民]])2019/05/12(日) 13:42:24.82ID:c7r7jCkj0
ちょっとちょっと
藤原書記のスレなんだから藤原書記の話しようよ
0676名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.52.72])2019/05/12(日) 13:43:00.20ID:h9HzrG9qa
>>617
信の今回の敵は暁雲の可能性高そうだな
初登場時からやたら気合入った作画してたので気になっていた
武力が三大天級で95とすると93の輪虎を倒した信の次の標的としては最適だ
0677名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.52.72])2019/05/12(日) 13:45:14.07ID:h9HzrG9qa
小さいほうがキタリ。
大きいほうがカタリ。
妹の小さいほうは最後に「クソが」って言ってるw

もう全バレ来てるぞ。日本語のな
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.52.72])2019/05/12(日) 13:46:37.31ID:h9HzrG9qa
王賁が檄まで使えるようになったら将軍ですやん
信は早い段階で使えてたけど
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.52.24])2019/05/12(日) 13:50:00.21ID:duuuvDPGa
春秋戦国時代風ファンタジーだぞ
0680名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.52.24])2019/05/12(日) 13:50:40.94ID:duuuvDPGa
チンピラが春秋戦国時代風の格好してるだけの
ヤンキー漫画やぞ
0681名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.56.132])2019/05/12(日) 13:51:31.85ID:InsxpNDwa
壁の失態と言うより作者が無理やり壁をダメ人間にしたてあげた感が強くて納得できない
そもそも敵軍9万もいるのに持ちこたえているだけで凄い事なんだけどそれが壁の手柄として描かれていない
0682名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.56.132])2019/05/12(日) 13:53:26.85ID:InsxpNDwa
かませ的キャラはいくらでも出てくるわけだし
王賁と蒙恬の回りにもネタキャラ必要になってくるな
0683名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.56.132])2019/05/12(日) 13:54:07.90ID:InsxpNDwa
テン
「はぁ???!!!!!しょ、、食料の半分を焼かれたぁぁぁーーー!!」
「護衛は置いてたんでしょ!何やってたの・・!こんなのむりだよっ・・どうにもならないよ・・!」
「待って・・!別の戦場のシーンを書いて引き伸ばしつつ考えるから・・!」
信「カッカカッカ やっちまったなあ 壁のあんちゃんwwwww 半年くらい食わなくても生きてけるだろ がんばwwwwwwww」
0684名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.56.132])2019/05/12(日) 13:55:12.49ID:InsxpNDwa
でも壁も食糧分散させてたのは評価できるよね
0685名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.45.234])2019/05/12(日) 13:56:54.48ID:xvdKB1z7a
日本は丸太が生えてくるのに、中華では武将が生えてくる
0686名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.45.234])2019/05/12(日) 13:57:54.95ID:xvdKB1z7a
>>616
現代社会でもそんなもんじゃん。
0687名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.52.144])2019/05/12(日) 14:00:21.03ID:CPzMio9Da
ギョウウンと、チョウの城の城主ってどっちが強い設定?
オルドが、こんな隠し球がおったなら早く言えっていってた武将
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.52.144])2019/05/12(日) 14:01:21.90ID:CPzMio9Da
>>628
何か全てが幼稚なんだよな
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.52.144])2019/05/12(日) 14:03:45.79ID:CPzMio9Da
武将や馬は生えてくるのに、なんで兵糧は生えてこないんだよ
そんなのおかしいだろ
0690名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.41.42])2019/05/12(日) 14:07:15.62ID:PzKH07bga
なんだか壁死しそうだな
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.43.13])2019/05/12(日) 14:09:00.44ID:GH0dTtw3a
紫伯は監禁で弱ってた(普通はそうだけどそんな様子なかったが)とかそんな設定が出てくるんだろ
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.43.13])2019/05/12(日) 14:10:21.10ID:GH0dTtw3a
>>604
いや尭雲は絶対強いわ
まずキャラデザインがキングダム史上類を見ないほどかっこいい
0693名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.43.13])2019/05/12(日) 14:10:42.66ID:GH0dTtw3a
尭雲は見た目が不思議と若いしリンコに通ずるところがあるな李牧が個人的に軍議の話することからもかなり信頼が厚いと見える残念なのは何となく信に殺られそうなこと
0694名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.43.13])2019/05/12(日) 14:11:00.24ID:GH0dTtw3a
カッコイイおっさんも描けるのに年相当でなさすぎるキャラ多いよな
0695名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.43.13])2019/05/12(日) 14:12:04.24ID:GH0dTtw3a
この城を取っておくと兵糧を繋げやすくなるんだよ!(適当)
0696名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.44.172])2019/05/12(日) 14:14:11.07ID:phZa4iuKa
まぁ武力だけなら騰クラスはそれなりにいそうだけどな
カンメイぐらいになると中華にも数人だろうけど
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.44.172])2019/05/12(日) 14:15:33.71ID:phZa4iuKa
一歩より酷い、何故ならこの戦は趙が滅亡するわけじゃなくギョウ等の地方を秦に取られる局地戦に過ぎない
王センが勝つだけの局地戦なのにバカ丸出しの失笑展開てんこ盛りで恥ずかしげもなく引き延ばしてる
この作者最悪だぜ、売れたとたんに露骨な印税稼ぎ始めた、プロットとか全く考えずに兎に角も売れてる時に引き延ばし、あとは野となれ山となれこんなゲス漫画家いない
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.44.172])2019/05/12(日) 14:17:39.01ID:phZa4iuKa
原なんかと一緒にするのは高橋ジョージに失礼だよ
一歩は連載10年の今のキングダムと同じ頃、すごい面白かった、絵だってすごい上達していた
それに引き換え原は魏火龍編から話かグダりだし絵だって下手くそになってる
でも何故かその時期にブレイクしたんだよな、マジわけわからん
本人は俺の勝ちだといわんばかりに調子に乗ってやりたい放題になってしまった
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.45.217])2019/05/12(日) 14:19:06.49ID:opMaaH7+a
高橋ジョージに思わず吹いた
高橋ジョージもびっくりだろうね
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.45.217])2019/05/12(日) 14:19:47.07ID:opMaaH7+a
尭雲ってなにげにイケメンだよな
目つき顔つきが澄んでるから、暗黒面堕ちキャラではなさげ
ワンピースのミホークっぽい
0701名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.45.217])2019/05/12(日) 14:21:06.67ID:opMaaH7+a
隠れたレンパ級、自国内、兵数、武将数
どれをとっても趙側が圧倒的に有利なんだが?
これで負けるってなんなの?
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.45.217])2019/05/12(日) 14:21:28.08ID:opMaaH7+a
そもそも目の前の敵と戦わないで抜け道使ってカンキの軍をどっちかが強襲すればいいんじゃね?
0703名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.53.118])2019/05/12(日) 14:21:55.70ID:EqghbRJua
遼陽城の犬戎達で山の民を引きつけて、抜け道でシナンジュ達はギョウに行けば勝てたね
0704名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.53.118])2019/05/12(日) 14:24:11.25ID:EqghbRJua
>>612
自分が王様になりたい王翦が大将軍なのに性格に難があるだけで不世出の天才が千人将止まりって
0705名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.53.118])2019/05/12(日) 14:24:31.72ID:EqghbRJua
野党上がりの惨虐な性格のカンキさんでも将軍だしな
0706名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.53.118])2019/05/12(日) 14:24:52.72ID:EqghbRJua
趙軍  3万  6万   3万    計12万
秦軍  5千 5万8千 2万5千  計8万8千
         ↓
趙軍 2万    5万   3万   計10万
秦軍 1万5千 3万8千 2万 計7万3千

こんな感じか?

開戦初期に秦中央軍から2万左軍に移動した時点で中央軍は趙6万対秦3万8千
李牧尭雲で中央突破で勝てたんじゃね?
0707名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.50.206])2019/05/12(日) 14:27:59.40ID:C7EGRYTFa
壁があまりにも情けなくみっともなく描きすぎだけど
どういう伏線なんだこれ
0708名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.43.201])2019/05/12(日) 14:30:26.48ID:B0fOh5f1a
>>606
楊端和が、壁を名前呼んだ所に
昔よりは距離が縮まった感があるな。
0709名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.47.131])2019/05/12(日) 14:31:28.86ID:y3spPlaIa
某サッカーマンガで、ファンタジスタ(イレギュラー)すら計算に入れるのが一流の条件って言ってたことを思い出した。
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.47.131])2019/05/12(日) 14:31:47.85ID:y3spPlaIa
王都奪還編のメンバーの信、政、河了貂(ここまでが元祖3人組)、楊端和 + 壁は特別な絆で結ばれている。
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.57.59])2019/05/12(日) 14:34:52.97ID:hwlTlG2qa
そういえば山陽ではカンキにも野盗上がりでなさそうな正規兵っぽい部下もいたよな
函谷関、黒羊ではヒャッハー系しか見当たらなかったけど
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.57.59])2019/05/12(日) 14:36:59.43ID:hwlTlG2qa
黒羊での すまねえじゃねえだろ!恫喝
そのあと クソテンのお礼なし謝罪なし 折れ何もされなかったよwwwww
あのくだりがちょうど出ていけるタイミングだったんだけどなwwwww
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.57.59])2019/05/12(日) 14:38:02.51ID:hwlTlG2qa
>>618
壁は大将軍を目指すとは言ってたが天下の大将軍とまでは言ってなかったはず
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.57.59])2019/05/12(日) 14:38:21.25ID:hwlTlG2qa
史実では壁はカイオクとくっつく
0715名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.56.126])2019/05/12(日) 14:39:00.64ID:X8LAwkmia
ほとんど退場しないのにキャラは増えていく
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.56.126])2019/05/12(日) 14:39:43.38ID:X8LAwkmia
え、じゃそろそろ魔法使いとか出てくるの?
でも確かに戦士だけだと戦いにバリエーションがね。
でも当時そんなネタになりそうな史実ってあるかな。
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.56.126])2019/05/12(日) 14:40:24.35ID:X8LAwkmia
ガハハハハハハハ!
ツバを飛ばすなあ!
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.56.126])2019/05/12(日) 14:40:45.05ID:X8LAwkmia
>>611
バレ最近は火曜日になったな
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.56.126])2019/05/12(日) 14:41:47.69ID:X8LAwkmia
古代中国だから魔法使いじゃなくて仙人の宝貝合戦
今はワープ宝貝と穴掘り宝貝が出てきたところだな
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.50.133])2019/05/12(日) 14:45:22.41ID:+Tw1OdOca
戦闘力がインフレしていくのがジャンプの王道
0721名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.51.91])2019/05/12(日) 14:48:34.82ID:LBSwHDbBa
天下の大将軍の背中モードになると
部下が10倍の戦闘力になるんでしょ
0722名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.57.218])2019/05/12(日) 14:52:06.57ID:FTOLIz6la
原よ、
黙って敗者として歴史に名を刻め
0723名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.57.218])2019/05/12(日) 14:52:25.75ID:FTOLIz6la
センセ、今度テンちゃんに槍か剣持たせて先陣切らせませんか?
説得力ガーて言われてるらしいから 数騎ほど討ち取らせて納得してもらいましょーよーイイデショイイデショー

よし!それ描いて!
0724名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.57.218])2019/05/12(日) 14:55:30.38ID:FTOLIz6la
どこにあるの?>バレ
0725名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.58.35])2019/05/12(日) 14:56:01.48ID:WbkcCvy4a
ごめん、見つけたわ
0726名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.58.35])2019/05/12(日) 14:58:00.56ID:WbkcCvy4a
>>705
序盤で早々に李牧と廉頗を出しちゃったからなあ
史実通りに進めるとこの二人と同格の敵将なんて楚戦の項燕まで出てこない
0727名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.58.35])2019/05/12(日) 14:58:40.11ID:WbkcCvy4a
>>718
ギョウで足止めされているカンキ軍無視してコチョウ呼べばすぐに勝てるのに列尾に5万も無駄に配置しているバカ李牧
0728名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.58.35])2019/05/12(日) 14:59:00.47ID:WbkcCvy4a
尭雲の説明に1話使ったか。
次話で尭雲の強さに王賁軍が苦戦、その次話で天才・亜花錦に尭雲がサクッと殺られて李牧も王賁も驚愕って話のペースならまだ許せる。
0729名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.40.126])2019/05/12(日) 15:00:46.69ID:upIee5Nha
秦軍の新たなキャラってアコウ・マコウ・アカキン・新山民族くらいしか出てない
後は陸仙が王賁にも劣らない槍使い(じいが言うには)とか・リンギョク騎馬隊とか既存キャラのアプデのみ
0730名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.40.126])2019/05/12(日) 15:02:26.81ID:upIee5Nha
一応また士気上げ持ちが来たってことでしょ
0731名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.58.1])2019/05/12(日) 15:05:05.25ID:CGVkKbSOa
読めねえわ
お前らの祖国の言葉だろなんとかしてくれ
0732名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.58.1])2019/05/12(日) 15:05:46.69ID:CGVkKbSOa
はじめの一歩に比べたら早い早い
俺の中では鷹村の世界戦で終わった漫画
0733名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.58.1])2019/05/12(日) 15:06:07.83ID:CGVkKbSOa
合従までで各地形においての戦の戦略戦局出し尽くしちゃったんだろね
今あれこれやってるけど、無理矢理感が否めない
遂にはトンネル出す始末
そして結局武将の一騎討ち

斉征服まで大戦いくつあるのかわからないけどネタ切れなんじゃない
0734名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.58.1])2019/05/12(日) 15:06:27.26ID:CGVkKbSOa
信に対して、軍師に頼った武だけの存在では
天下の大将軍にはなれないぞ的な反面教師的な役割キャラかもね
0735名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.58.1])2019/05/12(日) 15:07:31.16ID:CGVkKbSOa
つーより、この構図て主がテンで従が信まんまなんだけど
原が描いててあれ?こりゃダメじゃね?て気づいてくれればなw
0736名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.58.1])2019/05/12(日) 15:07:50.25ID:CGVkKbSOa
いやそろそろ、その分かってる活躍描かないと趙滅亡戦に間に合わねぇ
しかしギョウウン印象づけたい感半端ないな
逆にどうでもよくなる
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.45.12])2019/05/12(日) 15:09:14.37ID:e2XjERHGa
だけどホントそー思う
0738名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.45.12])2019/05/12(日) 15:10:13.80ID:e2XjERHGa
>>712
超臥龍と堯雲を打つの誰かな
一人は王賁だろうけど、アカキンだけの加勢じゃ無理だよね
おそらく亜光は死ぬよね、それで二人が覚醒しても
まだ真っ向勝負じゃ負けそうだから
やはり飛信隊の出番かな?
0739名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.45.12])2019/05/12(日) 15:10:34.07ID:e2XjERHGa
それならまだいいが、、、
このギョウウンと主の構図て信とテンだろ?
ギョウウンが二人にかつての自分だちを見てカンドーつー寒イボ展開だろコレどーせ
もうさ、ほんっっと構成ワザとらしくなったよなぁここ最近
昔から知略は上手くなかったが、それをカバーするストーリーを書けたのに、今はそれが全然ダメ
やっぱキングダムはチーム力だったのかもな
主力アシが独立してから色々崩れたようにも思える
0740名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.43.77])2019/05/12(日) 15:12:40.33ID:lD/bdtp/a
実戦離れて模擬戦してただけの連中が実戦と練兵を重ねてきた奴らに無双する理不尽さ
0741名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.43.77])2019/05/12(日) 15:14:27.82ID:lD/bdtp/a
タンワの性を担ってた奴らには凄く興味があります
0742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8116-25xq [126.21.242.179 [上級国民]])2019/05/12(日) 15:15:29.63ID:9dWHrQlX0
いつまでキングダムの話してんだよ
0743名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.43.77])2019/05/12(日) 15:15:53.19ID:lD/bdtp/a
>>717
テラホは回想からの即死までがパターンだからキングダムはまだ普通だな
0744名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.43.77])2019/05/12(日) 15:16:12.62ID:lD/bdtp/a
オウセン「飛信隊よ、ギョウウンを生け捕りにしろ」
0745名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.43.77])2019/05/12(日) 15:16:33.15ID:lD/bdtp/a
リボク「ギョウウンが寝返るとは読めませんでした」
0746名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.56.120])2019/05/12(日) 15:18:37.66ID:Hk2yEggna
>>708
三大天の将軍ギョウウン=レンパ四天王だった輪虎ってことやん

義理の妹を愛した兄の槍使いを既に倒しとる王賁には勝てんやろ 
0747名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.56.120])2019/05/12(日) 15:18:57.26ID:Hk2yEggna
どうせ飛神隊は、項燕に大虐殺されるんでしょ?
0748名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.56.120])2019/05/12(日) 15:19:39.05ID:Hk2yEggna
できらぁ!
0749名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.56.120])2019/05/12(日) 15:20:57.90ID:Hk2yEggna
吐いてたのは、リンギョクだった気がする。
お頭と一緒に行動してて。
0750名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.50.168])2019/05/12(日) 15:22:00.25ID:l5e3FkIba
>>705
ジョージより酷い引き延ばしはないと思うぞ。デフォルト減ページだし
0751名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.50.168])2019/05/12(日) 15:22:23.07ID:l5e3FkIba
超に廉頗が残ってたら勝つのは難しかったな
0752名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.50.168])2019/05/12(日) 15:22:43.44ID:l5e3FkIba
>>691
廉頗がいたら趙はもう少し持ちこたえてたかもな王がダメだわ尽くす気にならん
0753名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.50.168])2019/05/12(日) 15:23:02.94ID:l5e3FkIba
病で主死んだらノリと勢いで戦死するんだから
自害させされたら敵国行ってるか一緒に自害してるやろ
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.50.168])2019/05/12(日) 15:23:22.07ID:l5e3FkIba
趙は王がまともだったら秦といい勝負の強国だったんだろな
廉頗時代、李牧・司馬尚時代といい武将いたんだし
長平で廉頗を変えなかったら白起でも圧勝できなかったんだろうに
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.50.168])2019/05/12(日) 15:23:43.05ID:l5e3FkIba
ホウケンってキョウの野営の周囲に二千人の守備兵がいる中、
たった一人で突入して、当時秦国最強の武を誇ったキョウを討ったんだよな。。。
昌平君曰く、そんなのは戦そのものを否定する出来事だと言ったけど
この漫画そのものの辻褄が崩壊しそうな出来事でもあるよな。。。
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.50.168])2019/05/12(日) 15:25:09.36ID:l5e3FkIba
オウキに崖から突き落とされた頃の信って
頭良かったよね、知略もぐんぐん成長してたのに
テンが復帰する前で
ひどいバカ描写があって、惨敗しまくって
しかも自分のわがままで隊員を無残に見殺しにするようなことまでさせて
あの時の描写がいまだにひきずってるよね
テンの格を落とすわけにもいかないし、どうやって信の知能の名誉挽回させるんだろうね
このままでいいんだろうか
0757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8116-25xq [126.21.242.179 [上級国民]])2019/05/12(日) 15:25:27.34ID:9dWHrQlX0
俺キングダムは初期しか読んでないわ
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.46.64])2019/05/12(日) 15:26:32.53ID:5G9ASUGAa
趙奢の関係者も出てきそうだな息子は死んでるからその弟とか
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.54.142])2019/05/12(日) 15:29:54.10ID:mjwpSkg2a
一歩みたいに成長せずダラダラした話ばかり続くなら読む時間が無駄だよな
映画とか他の作品探した方がいい、バカな漫画読むとバカが移る
0760名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.54.142])2019/05/12(日) 15:30:56.63ID:mjwpSkg2a
>>695
一歩は日本タイトル取ったあたりから脇役にもスポット当たらせる群像劇路線になりそれも暫くは好評だった
鷹村の初世界戦や会長の戦後編は名作だ
0761名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.54.142])2019/05/12(日) 15:33:25.57ID:mjwpSkg2a
そろそろ人気回復のために
「○○は実は女だった」をやりそう。

回復するかどうかは知らんが。
0762名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.58.200])2019/05/12(日) 15:36:10.92ID:X/HdhVm1a
李牧達の冒険はまだまだ続く

0763名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.58.200])2019/05/12(日) 15:36:52.86ID:X/HdhVm1a
前回か前々回の巻末目次にかいてあったが買ったはずのYJみつかんねーや
0764名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.58.200])2019/05/12(日) 15:37:33.37ID:X/HdhVm1a
うわまじかよ死ねよ
もう読まねえわ
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6b70-hgYs [121.80.193.83])2019/05/12(日) 15:40:11.72ID:R3EYarmr0
千花ファンがキングダムの悪口言ったりしたから荒らされてるの?
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.58.88])2019/05/12(日) 15:40:24.85ID:hbuJZYi1a
先週号の本誌巻末作者コメント
「ギョウ城編は、2018年度内に終わりたい(願望)」

今週号の巻末作者コメント
今年の流行語=「やべー、ノープランだ(笑)」
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.58.88])2019/05/12(日) 15:41:26.12ID:hbuJZYi1a
>>693
大将軍パワーに目覚めたホウケン=最強
0768名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.58.88])2019/05/12(日) 15:41:45.97ID:hbuJZYi1a
尭雲は別に現段階の作中最強クラス(武力98以上)では無いと思うぞ
輪虎のたぐいの男だって言われちゃってるし
それよりわずかに上な程度だろ
93の輪虎、96の紫伯
こいつらすでに討伐済みなんだから
次の相手は96か97あたりでちょうどいい
97つうと廉頗だけどなww
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.46.188])2019/05/12(日) 15:43:52.60ID:96QquPgha
ずっと荒ぶる神が体内に宿ってる状態なんでしょ?
李牧の言う通りにしたら、崩壊してしまうでしょ。
李牧はあくまでもホウケンをそのままにして飛び道具として使い捨てに
しようとしてる。彼がキョウカイのように覚醒したところで
強くなれるわけでもないから。
0770名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spdd-mZdh [126.199.29.81])2019/05/12(日) 15:43:53.52ID:/+zYV3gWp
アウアウってどの板でも荒らし化するやつ多いのなんで?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています