トップページanichara2
1002コメント308KB

【かぐや様は告らせたい】 藤原千花はゆるふわ巨乳可愛いラブ探偵 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fbb9-FiZX [124.98.164.64 [上級国民]])2019/05/06(月) 19:20:57.29ID:0EBHFm9R0
本作のヒロインのゆるふわ巨乳。3月3日生まれ。
秀知院学園高等部2年で生徒会書記。
かぐやの中等部からの友人で、主に緩衝役として任命されたようだ。
政治家一族の次女で、大学生の姉(豊美)と中等部2年の妹(萌葉)がいる。

CV 小原好美

https://kaguya.love/character/#chara=fujiwara
https://kaguya.love/assets/img/chara/03fujiwara/img_main03.png

※無関係のグロ画像を貼る輩が出没しておりますので、各自でNGしましょう

前スレ
【かぐや様は告らせたい】 藤原千花はゆるふわ巨乳可愛いラブ探偵 3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1553419264/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0626名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.47.86])2019/05/12(日) 12:25:53.80ID:6YmCcEW/a
あ、ひょっとしてこれ今後産めないって読めなくもないか
ちゃんとミスリードだったわ
0627名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.47.86])2019/05/12(日) 12:26:27.41ID:6YmCcEW/a
代原だから仕方ない
0628名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.47.86])2019/05/12(日) 12:27:27.55ID:6YmCcEW/a
>>534
ロボニート面白かった。
喧嘩、僕たち、セーラーエース、でぶせんは集めてるから読んでない。
彼岸島ワケワカメ。カイジは……。
0629名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.47.86])2019/05/12(日) 12:28:10.86ID:6YmCcEW/a
風俗は主人公のを必死に勃たそうとする所がよかった
水球の速水の乳首の方が抜けたけどw
ハレ婚の乳首もまぁまぁよかった
GTOの乳首は駄目だw
つーかGTOは全く面白くないな
どんだけ似たような展開やるんだ
0630名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.47.86])2019/05/12(日) 12:28:31.12ID:6YmCcEW/a
代原の学生漫画は酷かったけど2個めの方は好きだな
もうちょいページ取ってストーリーちゃんとすれば短編ホラーとして良かったと思う
0631名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.45.135])2019/05/12(日) 12:33:21.54ID:6J/itO2da
落としたのは探偵だろ?
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.54.159])2019/05/12(日) 12:36:50.54ID:/kE4Wxtka
近所のスーパーに空気入れたビニール袋に入れて売ってる1500円とか安い
0633名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.44.70])2019/05/12(日) 12:38:52.56ID:/w/uc9eKa
不覚にもちこたんのレオタード女に反応してもうたわ
0634名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.44.70])2019/05/12(日) 12:40:14.27ID:/w/uc9eKa
ブラックエンジェルのような理屈無視で敵をぶっ飛ばすような作品少なくなったよな
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.41.157])2019/05/12(日) 12:43:44.98ID:Dim1Tkgna
カエル男映画化って、数年前連載してたアレか?
どうしようもない終わり方だったが
0636名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.58.117])2019/05/12(日) 12:47:08.87ID:XCiw1uSZa
ブラックエンジェルズの関東壊滅後の世界は結構マッドマックスだった…
と、いうより北斗の拳ぽいか
0637名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.58.117])2019/05/12(日) 12:48:49.88ID:XCiw1uSZa
ザ松田や男塾のような豪快な漫画が読みたい
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.58.117])2019/05/12(日) 12:50:30.54ID:XCiw1uSZa
よろしくドカコック?
0639名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.47.112])2019/05/12(日) 12:50:58.87ID:O3Y0ivpda
客が勃たなかったくらいで涙ぐむ嬢なんかいるの?
俺、店行っても不発で出てくることたまにあるんだけど・・・

ファブルは兄さんが熊と戦う展開がこの先2週くらい続くのかな
0640名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.47.112])2019/05/12(日) 12:53:40.83ID:O3Y0ivpda
>>616
そもそもこのスレじゃほとんど話題に出てないような
0641名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.47.112])2019/05/12(日) 12:57:23.37ID:O3Y0ivpda
ショート枠は売上あんま関係ないっしょ
ロボニートやからあげも売上的にはヤバい
ゴクドルは売れてんだよね
0642名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.46.63])2019/05/12(日) 13:00:50.11ID:kocx7cFua
旧スーパージャンプやバンチもそのカテゴリだった
バンチは廃刊だしSJはグランドジャンプになってからなんかあっさりちゃったけど
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.46.63])2019/05/12(日) 13:03:58.80ID:kocx7cFua
>>616
セーラーエース
ちこたん、こわれる
中2の男子と第6感
DELETE〈デリート〉
ハレ婚。
よしふみとからあげ
ロボニートみつお
それと発売前の新連載が

おそらくパクト以下だな
0644名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.46.63])2019/05/12(日) 13:05:00.66ID:kocx7cFua
ちこたん負けないで
0645名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.47.36])2019/05/12(日) 13:05:44.05ID:9Ia9Glhqa
ごり押しって、少なからず効果有るのか
完全に焼け畑商法だけど
0646名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.47.36])2019/05/12(日) 13:06:46.52ID:9Ia9Glhqa
実を言えば俺も第1話の時点では面白いと感じた。
SFだとは思わず国際謀略物という認識だったんだけどね。
個人的には臨場感がなかったのが最大の問題点。
登場人物が行動するのが水中でさえなければな。飛んだり跳ねたりしないで行動を制限するための措置とは思うものの、足枷にしかなってない印象が強い。
普通の閉鎖空間でのミッションならば、単に力不足の作品という評価で済んだ筈だし、たぶん最後まで一応読むよ俺も。

>義務教育を受けないで漫画描くなよとか
当時はスレ見てなかったので初見だけどこのフレーズじわじわくるw
一般常識レベルの知性ってやはり必要だよね。
0647名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.47.36])2019/05/12(日) 13:08:29.70ID:9Ia9Glhqa
列国も恐れるなんとかのナントカ隊
0648名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.47.36])2019/05/12(日) 13:08:50.33ID:9Ia9Glhqa
将軍の見る景色
狩られる側の景色
0649名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.58.14])2019/05/12(日) 13:10:12.70ID:bPwinATja
白老は六将が嫌いで憧れてた上に結構根に持ってて人間くさいし、桓騎と王翦を指揮してたのが味わい深い。
0650名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.58.14])2019/05/12(日) 13:10:53.27ID:bPwinATja
>>615
原的には李牧殺したくないんだろうな
李牧謀殺もクローンとか分身とかSFな解決策で生き延びさせそう
0651名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.58.14])2019/05/12(日) 13:11:56.40ID:bPwinATja
捕まって処刑されそうになったら趙内に味方は居ないとかカイネが言い出して何故か戦争相手の信達に助けを求めてきて趙に潜入する展開とかありそう
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.41.248])2019/05/12(日) 13:14:22.01ID:7aImgtsHa
>>625
テンポ悪過ぎ
0653名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.41.248])2019/05/12(日) 13:14:44.04ID:7aImgtsHa
李牧が負けるの想像出来んな
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.41.248])2019/05/12(日) 13:15:25.81ID:7aImgtsHa
なんだかんだで2週間ぶりの配給はありがたい
0655名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.42.208])2019/05/12(日) 13:18:36.90ID:zP6kziwIa
>>625
白起 → 王翦
王コツ → 王賁
司馬錯 → 蒙恬
王騎 → 信
摎 → キョウカイ
胡傷 → 河了貂
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.42.208])2019/05/12(日) 13:18:56.87ID:zP6kziwIa
流石にテンが六将入りはねえなw描写的に見てもない
0657名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.43.252])2019/05/12(日) 13:22:25.14ID:8CYwViJda
バレに興味持ってる人が激減したな
本格的に終わってるよこの漫画
別にどうでもいいけど
0658名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.43.252])2019/05/12(日) 13:24:11.33ID:8CYwViJda
タンワ様を孕ませたのは誰じゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

壁かwwwwwwwwwwwwwwwwバジオウかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.43.252])2019/05/12(日) 13:24:54.04ID:8CYwViJda
>>622
3,4年前に比べたらスレ過疎化進みすぎやね
もう誰も期待してないんやね
0660名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.43.252])2019/05/12(日) 13:25:54.92ID:8CYwViJda
お前らがいろいろいうから作者が地下道の説明とぎょううんの説明始めちゃったじゃないか
新しい戦いをかく

お前らが突っ込む

作者が言い訳の説明をかく

話が進むのが二倍遅くなる
0661名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.40.52])2019/05/12(日) 13:29:20.25ID:QNMYezvVa
ドラえもんみたいにカレーライスや中華料理全席ができる実があるぜ
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.40.52])2019/05/12(日) 13:29:41.03ID:QNMYezvVa
ギョウウンなんだかかっこいい
信の餌かもしれんけど
0663名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.48.179])2019/05/12(日) 13:30:43.61ID:9Lgv6SOFa
初日に8000ずつ左右に送るだけで李牧の圧勝だったというだけの話
毎度毎度本気出さずにズルズルと負ける趙軍と作者はアホすぎる
0664名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.48.179])2019/05/12(日) 13:31:06.11ID:9Lgv6SOFa
ペース配分間違ってるよな
最後に奇跡的な大逆転をまたやるつもりなのだろうが、すでに李牧が手抜きしているだけの茶番になっている
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.48.179])2019/05/12(日) 13:32:49.91ID:9Lgv6SOFa
ギョウウン強そうだが端和側にもまだ出てきてないヤバいのいるから(小声
0666名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.42.113])2019/05/12(日) 13:34:33.77ID:lWxYmoEna
そもそもトンデモ展開描かなければ言い訳に話数使うこともないのに
あげく言い訳もトンデモだからどんどんファンタジーになっていく
龍狼伝がマシに見えるレベル
0667名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.42.113])2019/05/12(日) 13:34:52.80ID:lWxYmoEna
また新武将が生えてきたのかよ…
0668名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.42.113])2019/05/12(日) 13:35:35.07ID:lWxYmoEna
ギョウウンの1万はどの戦場に来たの?タンワのところ?
0669名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.42.113])2019/05/12(日) 13:36:16.79ID:lWxYmoEna
馬鹿王のせいにするんだろな
秦軍崩壊まであと一歩のところで王からの呼び出し→李牧ばっくれ→王がキレて李牧に対して王都軍を仕向ける→王都と秦軍からの挟み撃ちで李牧敗北
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9364-25xq [221.245.145.50 [上級国民]])2019/05/12(日) 13:37:24.55ID:c7r7jCkj0
悲報 藤原書記、家畜だった
https://i.imgur.com/p0DiJAo.jpg
0671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9364-25xq [221.245.145.50 [上級国民]])2019/05/12(日) 13:37:41.40ID:c7r7jCkj0
https://i.imgur.com/JGqnKoq.jpg
0672名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.48.242])2019/05/12(日) 13:39:46.38ID:tDEdKf4pa
李牧より最大の無能は王騎だろ
手を止めずに一振りしてればホウケンの首取れてたし李牧にも負けなかった
全ては手を止めたせい
振り切る時間はあったし
0673名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.48.242])2019/05/12(日) 13:40:05.48ID:tDEdKf4pa
会長さんは最後のポカ以外に わりと見せ場あったからあまり責めれんな
あの戦はモウブさんがすんげーやらかしたし
最後の脱出経路確保はしてくれたが
0674名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.48.242])2019/05/12(日) 13:41:05.98ID:tDEdKf4pa
やっと、信が殺せる将軍が出てきたな
リボクはまだお預け喰らってるし、この前戦った奴らは小物だし、モウテンに譲れるし
ギョウウンは丁度いいよ
0675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9364-25xq [221.245.145.50 [上級国民]])2019/05/12(日) 13:42:24.82ID:c7r7jCkj0
ちょっとちょっと
藤原書記のスレなんだから藤原書記の話しようよ
0676名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.52.72])2019/05/12(日) 13:43:00.20ID:h9HzrG9qa
>>617
信の今回の敵は暁雲の可能性高そうだな
初登場時からやたら気合入った作画してたので気になっていた
武力が三大天級で95とすると93の輪虎を倒した信の次の標的としては最適だ
0677名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.52.72])2019/05/12(日) 13:45:14.07ID:h9HzrG9qa
小さいほうがキタリ。
大きいほうがカタリ。
妹の小さいほうは最後に「クソが」って言ってるw

もう全バレ来てるぞ。日本語のな
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.52.72])2019/05/12(日) 13:46:37.31ID:h9HzrG9qa
王賁が檄まで使えるようになったら将軍ですやん
信は早い段階で使えてたけど
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.52.24])2019/05/12(日) 13:50:00.21ID:duuuvDPGa
春秋戦国時代風ファンタジーだぞ
0680名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.52.24])2019/05/12(日) 13:50:40.94ID:duuuvDPGa
チンピラが春秋戦国時代風の格好してるだけの
ヤンキー漫画やぞ
0681名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.56.132])2019/05/12(日) 13:51:31.85ID:InsxpNDwa
壁の失態と言うより作者が無理やり壁をダメ人間にしたてあげた感が強くて納得できない
そもそも敵軍9万もいるのに持ちこたえているだけで凄い事なんだけどそれが壁の手柄として描かれていない
0682名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.56.132])2019/05/12(日) 13:53:26.85ID:InsxpNDwa
かませ的キャラはいくらでも出てくるわけだし
王賁と蒙恬の回りにもネタキャラ必要になってくるな
0683名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.56.132])2019/05/12(日) 13:54:07.90ID:InsxpNDwa
テン
「はぁ???!!!!!しょ、、食料の半分を焼かれたぁぁぁーーー!!」
「護衛は置いてたんでしょ!何やってたの・・!こんなのむりだよっ・・どうにもならないよ・・!」
「待って・・!別の戦場のシーンを書いて引き伸ばしつつ考えるから・・!」
信「カッカカッカ やっちまったなあ 壁のあんちゃんwwwww 半年くらい食わなくても生きてけるだろ がんばwwwwwwww」
0684名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.56.132])2019/05/12(日) 13:55:12.49ID:InsxpNDwa
でも壁も食糧分散させてたのは評価できるよね
0685名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.45.234])2019/05/12(日) 13:56:54.48ID:xvdKB1z7a
日本は丸太が生えてくるのに、中華では武将が生えてくる
0686名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.45.234])2019/05/12(日) 13:57:54.95ID:xvdKB1z7a
>>616
現代社会でもそんなもんじゃん。
0687名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.52.144])2019/05/12(日) 14:00:21.03ID:CPzMio9Da
ギョウウンと、チョウの城の城主ってどっちが強い設定?
オルドが、こんな隠し球がおったなら早く言えっていってた武将
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.52.144])2019/05/12(日) 14:01:21.90ID:CPzMio9Da
>>628
何か全てが幼稚なんだよな
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.52.144])2019/05/12(日) 14:03:45.79ID:CPzMio9Da
武将や馬は生えてくるのに、なんで兵糧は生えてこないんだよ
そんなのおかしいだろ
0690名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.41.42])2019/05/12(日) 14:07:15.62ID:PzKH07bga
なんだか壁死しそうだな
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.43.13])2019/05/12(日) 14:09:00.44ID:GH0dTtw3a
紫伯は監禁で弱ってた(普通はそうだけどそんな様子なかったが)とかそんな設定が出てくるんだろ
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.43.13])2019/05/12(日) 14:10:21.10ID:GH0dTtw3a
>>604
いや尭雲は絶対強いわ
まずキャラデザインがキングダム史上類を見ないほどかっこいい
0693名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.43.13])2019/05/12(日) 14:10:42.66ID:GH0dTtw3a
尭雲は見た目が不思議と若いしリンコに通ずるところがあるな李牧が個人的に軍議の話することからもかなり信頼が厚いと見える残念なのは何となく信に殺られそうなこと
0694名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.43.13])2019/05/12(日) 14:11:00.24ID:GH0dTtw3a
カッコイイおっさんも描けるのに年相当でなさすぎるキャラ多いよな
0695名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.43.13])2019/05/12(日) 14:12:04.24ID:GH0dTtw3a
この城を取っておくと兵糧を繋げやすくなるんだよ!(適当)
0696名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.44.172])2019/05/12(日) 14:14:11.07ID:phZa4iuKa
まぁ武力だけなら騰クラスはそれなりにいそうだけどな
カンメイぐらいになると中華にも数人だろうけど
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.44.172])2019/05/12(日) 14:15:33.71ID:phZa4iuKa
一歩より酷い、何故ならこの戦は趙が滅亡するわけじゃなくギョウ等の地方を秦に取られる局地戦に過ぎない
王センが勝つだけの局地戦なのにバカ丸出しの失笑展開てんこ盛りで恥ずかしげもなく引き延ばしてる
この作者最悪だぜ、売れたとたんに露骨な印税稼ぎ始めた、プロットとか全く考えずに兎に角も売れてる時に引き延ばし、あとは野となれ山となれこんなゲス漫画家いない
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.44.172])2019/05/12(日) 14:17:39.01ID:phZa4iuKa
原なんかと一緒にするのは高橋ジョージに失礼だよ
一歩は連載10年の今のキングダムと同じ頃、すごい面白かった、絵だってすごい上達していた
それに引き換え原は魏火龍編から話かグダりだし絵だって下手くそになってる
でも何故かその時期にブレイクしたんだよな、マジわけわからん
本人は俺の勝ちだといわんばかりに調子に乗ってやりたい放題になってしまった
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.45.217])2019/05/12(日) 14:19:06.49ID:opMaaH7+a
高橋ジョージに思わず吹いた
高橋ジョージもびっくりだろうね
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.45.217])2019/05/12(日) 14:19:47.07ID:opMaaH7+a
尭雲ってなにげにイケメンだよな
目つき顔つきが澄んでるから、暗黒面堕ちキャラではなさげ
ワンピースのミホークっぽい
0701名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.45.217])2019/05/12(日) 14:21:06.67ID:opMaaH7+a
隠れたレンパ級、自国内、兵数、武将数
どれをとっても趙側が圧倒的に有利なんだが?
これで負けるってなんなの?
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.45.217])2019/05/12(日) 14:21:28.08ID:opMaaH7+a
そもそも目の前の敵と戦わないで抜け道使ってカンキの軍をどっちかが強襲すればいいんじゃね?
0703名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.53.118])2019/05/12(日) 14:21:55.70ID:EqghbRJua
遼陽城の犬戎達で山の民を引きつけて、抜け道でシナンジュ達はギョウに行けば勝てたね
0704名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.53.118])2019/05/12(日) 14:24:11.25ID:EqghbRJua
>>612
自分が王様になりたい王翦が大将軍なのに性格に難があるだけで不世出の天才が千人将止まりって
0705名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.53.118])2019/05/12(日) 14:24:31.72ID:EqghbRJua
野党上がりの惨虐な性格のカンキさんでも将軍だしな
0706名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.53.118])2019/05/12(日) 14:24:52.72ID:EqghbRJua
趙軍  3万  6万   3万    計12万
秦軍  5千 5万8千 2万5千  計8万8千
         ↓
趙軍 2万    5万   3万   計10万
秦軍 1万5千 3万8千 2万 計7万3千

こんな感じか?

開戦初期に秦中央軍から2万左軍に移動した時点で中央軍は趙6万対秦3万8千
李牧尭雲で中央突破で勝てたんじゃね?
0707名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.50.206])2019/05/12(日) 14:27:59.40ID:C7EGRYTFa
壁があまりにも情けなくみっともなく描きすぎだけど
どういう伏線なんだこれ
0708名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.43.201])2019/05/12(日) 14:30:26.48ID:B0fOh5f1a
>>606
楊端和が、壁を名前呼んだ所に
昔よりは距離が縮まった感があるな。
0709名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.47.131])2019/05/12(日) 14:31:28.86ID:y3spPlaIa
某サッカーマンガで、ファンタジスタ(イレギュラー)すら計算に入れるのが一流の条件って言ってたことを思い出した。
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.47.131])2019/05/12(日) 14:31:47.85ID:y3spPlaIa
王都奪還編のメンバーの信、政、河了貂(ここまでが元祖3人組)、楊端和 + 壁は特別な絆で結ばれている。
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.57.59])2019/05/12(日) 14:34:52.97ID:hwlTlG2qa
そういえば山陽ではカンキにも野盗上がりでなさそうな正規兵っぽい部下もいたよな
函谷関、黒羊ではヒャッハー系しか見当たらなかったけど
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.57.59])2019/05/12(日) 14:36:59.43ID:hwlTlG2qa
黒羊での すまねえじゃねえだろ!恫喝
そのあと クソテンのお礼なし謝罪なし 折れ何もされなかったよwwwww
あのくだりがちょうど出ていけるタイミングだったんだけどなwwwww
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.57.59])2019/05/12(日) 14:38:02.51ID:hwlTlG2qa
>>618
壁は大将軍を目指すとは言ってたが天下の大将軍とまでは言ってなかったはず
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.57.59])2019/05/12(日) 14:38:21.25ID:hwlTlG2qa
史実では壁はカイオクとくっつく
0715名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.56.126])2019/05/12(日) 14:39:00.64ID:X8LAwkmia
ほとんど退場しないのにキャラは増えていく
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.56.126])2019/05/12(日) 14:39:43.38ID:X8LAwkmia
え、じゃそろそろ魔法使いとか出てくるの?
でも確かに戦士だけだと戦いにバリエーションがね。
でも当時そんなネタになりそうな史実ってあるかな。
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.56.126])2019/05/12(日) 14:40:24.35ID:X8LAwkmia
ガハハハハハハハ!
ツバを飛ばすなあ!
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.56.126])2019/05/12(日) 14:40:45.05ID:X8LAwkmia
>>611
バレ最近は火曜日になったな
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.56.126])2019/05/12(日) 14:41:47.69ID:X8LAwkmia
古代中国だから魔法使いじゃなくて仙人の宝貝合戦
今はワープ宝貝と穴掘り宝貝が出てきたところだな
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.50.133])2019/05/12(日) 14:45:22.41ID:+Tw1OdOca
戦闘力がインフレしていくのがジャンプの王道
0721名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.51.91])2019/05/12(日) 14:48:34.82ID:LBSwHDbBa
天下の大将軍の背中モードになると
部下が10倍の戦闘力になるんでしょ
0722名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.57.218])2019/05/12(日) 14:52:06.57ID:FTOLIz6la
原よ、
黙って敗者として歴史に名を刻め
0723名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.57.218])2019/05/12(日) 14:52:25.75ID:FTOLIz6la
センセ、今度テンちゃんに槍か剣持たせて先陣切らせませんか?
説得力ガーて言われてるらしいから 数騎ほど討ち取らせて納得してもらいましょーよーイイデショイイデショー

よし!それ描いて!
0724名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.57.218])2019/05/12(日) 14:55:30.38ID:FTOLIz6la
どこにあるの?>バレ
0725名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad5-t4ir [106.133.58.35])2019/05/12(日) 14:56:01.48ID:WbkcCvy4a
ごめん、見つけたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています