トップページanichara2
1002コメント362KB

【fate】間桐桜と桜信者アンチ愚痴スレ4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/03(金) 19:31:46.22ID:D4YFRWpu0
間桐桜と桜信者のアンチ愚痴スレです
桜派生キャラも対象です
桜関連なら公式への愚痴もOK

ルール
・sage進行
・桜厨の乗り込みはスルー推奨
・桜以外のキャラのアンチや愚痴は禁止
・次スレは>>980

前スレ
【fate】間桐桜と桜信者アンチ愚痴スレ3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1554165257/
0611名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 23:07:43.00ID:R0ZS/YuV0
結構前の某ジャンプ漫画の悪役(後々改心したけど)が「あたし達は酷い目に遭ってきた、だから酷いことをしてもいいんだ!」って言うシーンがあったけど黒桜ってまんまこんな感じの思考だな
0612名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 23:08:32.68ID:/gWAi+C80
女版ワカメがヒロインになった感じ
ワカメは通常でも十分悪事を働いてるが
0613名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 23:18:48.77ID:rCTUPD3C0
>>612
どっちかというと性格反転版ワカメかと
どのみち捻くれた甘えん坊で士郎大好きという部分はワカメと共通してるけど
0614名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 23:21:21.14ID:/gWAi+C80
>>613
性格反転版ワカメかなるほど
桜とは裏と表が逆と考えるとしっくりくる
0615名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 00:09:23.58ID:VPr9Xl5f0
ぶっちゃけワカメが女だったら桜よりよっぽど人気出そう
0616名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 00:13:23.38ID:YmCHOKPm0
桜がワカメを恨まないのはそういうのもあるのかな
同じ家で互いに影響し合って育ってきた兄妹だから桜にはワカメの気持ちが理解できる
自分の分身とまでは言わなくても紛れもなくあいつは「桜の兄」なんだよね
0617名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 00:14:57.11ID:YmCHOKPm0
>>613
それと凛に憧れて執着するところとかもな
0618名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 00:50:01.21ID:cZkJ2QMb0
血が繋がっていないのに実の兄妹かと錯覚する程そっくり
0619名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 11:49:31.06ID:3Zp61FC+0
そりゃfigmaもセット販売されるわなw
0620名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 12:46:26.48ID:stFC+np+0
ところで桜厨が口を揃えて非難する凛のセカンドレイプ(笑)発言だけど、凛って桜が性的虐待されてた事まで知ってたっけ?
蟲責めや食事に毒を盛られたり呼吸するのも許可がいるとかは言ってたけどレイプまで凛に教えてたかどうかうろ覚え
PC版は昔一度プレイしたきりだから間違ってたらごめん
0621名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 13:06:51.18ID:61qL79TX0
このスレで話してると桜について良いも悪いも色々納得できるところがあって助かる
他所だと桜厨もアンチも極端なの多くてもう何が正しいのか分からなくなってどんどん苦手意識が生まれる
0622名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 13:16:54.16ID:fSDwc7Z+0
さっさとHF完結してくれねぇかな...
桜見てんのきつい
0623名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 16:07:43.75ID:E6CQSh900
>>621
悪いところは悪い、良いところは良いで認めていきたいよな
桜は大嫌いだが稀にビッチ呼ばわりで叩いてるアンチを見ると(このスレにはいないけど)それは流石に違くね?と思うし
0624名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 17:19:57.37ID:GqsJd2v50
理性的に議論できる良スレだけど他アンチスレに比べて桜厨が閲覧する際に受ける精神的ダメージが少ないから嬉々として桜のイメージ改善しにくる桜厨が来るのが嫌だ
桜が虐待を受けてる点は可哀想ってのは分かってるんだよ
その上で言動性格が好ましくないし少なからず自分の意思で人を傷つけている点を無茶苦茶理論で正当化させようとする桜厨にも嫌悪感があるわけで
0625名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 17:41:29.70ID:sb0PWMGZ0
ここで他キャラ叩く桜厨も速やかに死んで欲しい
次は桜厨出禁にして>>980
0626名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 17:44:25.97ID:H6j+jlPB0
ここにくる桜アンチは桜がかわいそうな境遇を理解した上で嫌いだって言ってるだけだしそこのところだけは理解しろよって思うけどさりげなく桜ageする桜厨紛れ込むの本当嫌だ
0627名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 17:45:58.61ID:H6j+jlPB0
パンフに設定が書いてあるからって全く違う描写ねじ込んだり必要なシーンカットしたりして、原作通り!って騒ぐ桜厨勘弁してほしい
原作から受け取ったイメージと映画から受け取ったイメージが違う時点で既に原作通りではないだろう
0628名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 17:46:25.69ID:61qL79TX0
>>624
別に厨がダメージ受けようと知った事じゃないけど
お前桜も信者も別に嫌いじゃねえだろって奴がしれっと会話に混じるのは邪魔だよな
無自覚桜厨ってやつか?

桜の嫌いな点挙げてるだけで桜は可哀想だから仕方ない!とか言われると桜って不幸設定以外には中身のないキャラクターなの?と疑問に思う
作中キャラも当人も悪いところは悪いと認めているのにそれを信者が否定するのか?
桜が自分の汚い面をこれでもかと曝け出して向き合うルートなのに
「違う!あなたは全く悪くないの!悪いのは他の人!アンリマユ!あなたは真っ白!」って否定しまくるのがキャラ愛なのか?
0629名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 19:14:22.46ID:E6CQSh900
可哀想なら何やってもいいなんて理屈は通らないからな
可哀想なキャラなら絶対好きにならなきゃいけないなんて道理もない
0630名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 20:33:41.66ID:LmnOVlMp0
境遇がかわいそうなのは桜だけじゃないし....
0631名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 21:03:24.98ID:QxSQFdNz0
>>628
というか罪を憎んで人を憎まず派
桜の性格の悪さと犯した罪とは、あくまで切り離して考えるべきと考えてる
でないと「嫌いなキャラが罪を犯したんだから死ねばいい」で話は終わるし、
その当たり前に見える理屈をバッドエンドに設定した原作者の意図を根本から踏み躙るからそれはできないというスタンス

桜の性格の悪さについては、もしかしたら誰でも持ちうる物かもしれない
罪についてはトゥルーのあの結末についてはどうなのという懐疑派

気に障ったらすまん
0632名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 21:25:10.56ID:YmCHOKPm0
>>625
自分のこと桜厨だと思ってないなら出禁にしても無駄では
0633名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 21:28:15.02ID:2aKWZhv00
>>622
分かる
今から三章が憂鬱
桜厨が調子に乗ってるのも映画がピークだろうし早く過ぎ去って貰いたい
0634名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 22:31:26.43ID:gORvjKzh0
>>632
でもあるのとないのとじゃ違う
0635名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 22:35:52.37ID:fSDwc7Z+0
たまにめんどいのが特攻してくるから次からはスレタイの「愚痴」取っ払って桜と桜信者アンチスレ、にして欲しい
0636名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 22:37:11.16ID:/+0aHmzx0
「他のキャラの境遇の方が不幸なんだから桜は不幸じゃない」なんて桜厨のような思考回路を持ってる奴はこのスレにはいないよ
ここに集うアンチを信じろ
0637名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 22:38:20.81ID:eOMZVdyr0
イリヤと言峰を桜聖女かわいいするために使われると思うと三章憂鬱だ
どうせ改変するならイリヤ少しでいいから救われてほしい
0638名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 22:40:02.35ID:eOMZVdyr0
この作品みんな不幸な境遇だからもうだれが一番とかない気がする
0639名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 22:40:37.78ID:YmCHOKPm0
>>636
そういう考え方一番嫌い
より不幸な人がいるからってその人のつらさが軽くなる訳じゃないのにね
0640名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 23:06:12.14ID:eOMZVdyr0
いや桜はつらいかもしれないけど士郎もだいぶつらいし凛もなんだかんだつらいし、イリヤは普通につらいしセイバーもなかなかつらいし
だれが一番とかないし、誰より不幸じゃないからつらくないとかもないし
普通にみんなつらい
0641名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 23:12:43.75ID:2aKWZhv00
桜厨だけじゃないか?
不幸をひけらかしてageに使う輩なんて
イリヤもセイバーも士郎も十分苦労してるのにそれを自慢げに語る厨が殆どいないのは
ほかに語れる魅力が山ほどあって不幸な過去なんてのはその土壌に過ぎない前向きなキャラ造形だからだろうね
自分は凛の境遇すらしんど過ぎてとても耐えられないけど桜厨に言わせれば恵まれてるし耐えるのは朝飯前らしいね
0642名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 23:30:28.37ID:kp/6lNMC0
桜は基本的に精神が普通の少女だから同情されやすいんだろうな
士郎は良くも悪くも化け物だし
凛はどんな境遇でも前向きに生きて優しを失わないキャラだし
イリヤやセイバーもどんなに重い宿命を背負っても逃げずに戦える強さがある
普通の少女が虐待を受けていたらより痛々しく見えるんだろう
0643名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 23:40:58.75ID:QxSQFdNz0
>>642
あの環境で普通の精神の少女って時点でとんでもなく歪ではあるけどな
健気通り越して怖いとか気持ち悪いって意見が制作に関わったキャストから出てくるぐらいには
0644名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 23:49:13.92ID:YmCHOKPm0
いやいや桜の精神全然普通の少女ちゃうやろ
普通の少女は11年間も蟲に犯されて耐えられる訳ないし(ジジイも驚きのタフさ)
ジジイはまだしも自分をレイプし続ける兄を憎むどころか哀れんで客観視してるところとか明らかに虐げられ過ぎてどこかぶっ壊れてるし
大量殺人犯となっても同じ土地で幸せになれちゃうし
よく桜は一番共感できるとか言うけどあんなもんの気持ち理解するとか無理に決まってるわ
そう言う奴は嫉妬したりセイバーに当たったりする桜見て「私もそう言うことあるう!」くらいで桜の黒さを軽く見てそう
0645名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/22(水) 00:12:06.40ID:mPfllr4E0
桜が普通?
桜厨はサイコパスや犯罪者あるあるの基準で普通を語ってるの?
0646名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/22(水) 00:16:12.71ID:Qnx4pQwl0
桜に共感できるなんてすげーよ
深い意味もなく言ってるんだろうけどあの神経はとても理解できねーわ
0647名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/22(水) 00:19:58.32ID:qHQ6xpax0
そうか?
そんなこと言ったら士郎に共感できる人がどれだけいるんだよって話だが
士郎と比べればまだ桜に共感できる人のが多いはず
0648名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/22(水) 00:20:23.83ID:s0HuTSu60
>>642
桜は全然普通の少女ではないし
セイバーや凛が桜と同じ境遇で優しさや強さを持てるとは限らない
そして桜がイリヤやカレンより同情されやすくて信者がモンペなのは本人の不幸オーラがすんごいから
0649名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/22(水) 00:23:49.22ID:Qnx4pQwl0
>>647
士郎が人間らしいとか一番共感できるなんて言ってる人そんなにいるか?
0650名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/22(水) 00:30:53.91ID:eD9E/6rC0
つーかfateの登場人物には誰にも共感できない
disじゃないよ
0651名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/22(水) 00:31:21.67ID:s0HuTSu60
ですよねー
0652名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/22(水) 00:43:45.55ID:vIRMBiWP0
まあ普通を目指して書かれたキャラではあるだろうけど、
肝心の作者の感性が普通からかけ離れていたので、
結果的に普通とはとても言えない極致に辿り着いた感はある
0653名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/22(水) 01:00:32.33ID:N4ImTayF0
士桜守りたいから金剣弓凛になればいいとか言ってる桜厨見かけて気分悪い
士剣士凛を公式にしたくない、セイバーと凛が邪魔だから他に押しつけたいだけの桜厨
0654名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/22(水) 05:21:20.42ID:X20BYson0
桜明らかに異常だよ
食事に毒盛られてるの気付いても死なずに生きてるし
もし「普通」ならとっくに出奔してる

正直士郎の方がまだそういう正義の味方システム男なんだなって割り切れば共感しやすくないかな?
だからこそHFではこれでもかってくらいバッドエンドしたけど
0655名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/22(水) 07:25:17.09ID:mPfllr4E0
>>647
桜アンチスレでの桜は普通じゃないという話で
わざわざ他キャラを引き合いに出して他キャラだって普通じゃないもん!と斜め上のフォロー
スレタイ読めよカス
0656名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/22(水) 08:25:11.77ID:+FUAmReo0
>>653
というかなんで士桜守りたいからって他のヒロインまで無理やりカップルにする必要があるんだ?
桜厨の中では女は男がいなきゃ幸せになれないって掟でもあるの?
hf以外の桜は一生不幸と決めつけるし恋愛脳できもい
あいにく凛もセイバーも士郎と恋愛的にくっつくまいがお互い信頼しあってるし
男がいなきゃ生きていけないなんてタイプでも無いわ
0657名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/22(水) 09:23:48.04ID:OQFxGK+20
>>654
毒といっても死ぬリスクあるようなものじゃなくてひたすら苦痛を与えたりなんらかの魔術的な調整するためのものだと思うな
事件簿のライネスのほうが権力と陰謀の渦中にいて死ぬなり重症になるような毒盛られてそう
0658名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/22(水) 09:31:29.61ID:Qnx4pQwl0
毒入り食事で食べることが嫌いになる→わかる
3ヒロインの中で一番発育が良く巨乳、胃腸の丈夫さには自信あり→こいつバケモンか
0659名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/22(水) 09:33:44.88ID:+FUAmReo0
ジジイ「お、おう」
0660名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/22(水) 10:03:50.28ID:8fbGt9j10
桜は自分をシンデレラか白雪姫だと思い込んでいる雪女
なんて言葉が頭を過ぎった
0661名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/22(水) 10:18:54.87ID:X20BYson0
貶す意味じゃないけど個人的に凛やセイバーは守るものや守ってやらなきゃいけない庇護欲をそそる相手がいなきゃダメになりやすそうだけど
桜って守るものなくても平然と生きてそう、桜めちゃめちゃ一人で生きてそう

胃腸丈夫でバケモン笑った
0662名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/22(水) 11:24:56.02ID:Uqj4A6VW0
>>661
そもそも桜に自分自身以外の守るものなんてあるのか?
悪い意味で自分のためにしか生きられないタイプの人間じゃない?
0663名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/22(水) 12:15:02.21ID:eD9E/6rC0
>>662
何を言ってるんだ
先輩のために無意識でサーヴァント奪ったり片腕奪ったり黒化後は普通に影に飲み込もうとしたりしてるじゃないかw
0664名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/22(水) 13:56:31.77ID:SdBqotTa0
士郎が腕切断された後に「誰かはわからないけど先輩を傷つけるなんて絶対に許さない」風な桜のモノローグがあって吹いた記憶がある
いやおめーだろと
0665名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/22(水) 17:23:19.10ID:8ThbCnQW0
そういう憐れさというか滑稽さは狙ってやってると思うけどな
0666名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/22(水) 18:42:03.60ID:RxaaH9RF0
HFの桜は全体的にお前が言うな発言が多過ぎる
0667名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/22(水) 20:47:40.45ID:quN47M9w0
https://i.imgur.com/q7HRzxt.jpg
>>664
これかな
確かにどの面下げて言ってんのという感じだ
0668名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/22(水) 20:58:20.45ID:neThNx7P0
自覚してないからセーフなんだろ、信者的には(鼻ほじ
0669名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/22(水) 21:12:20.00ID:+FUAmReo0
>>667
このなあ…自分と違って綺麗で(卑屈)大切な先輩を傷つける人は許さないいい!ってのも独りよがりだし
そのわりに闘う士郎の信念を尊重しない願望ばかり持つし終盤に近づくほど士郎の扱い軽くなるし
なんか桜の恋愛って恋人になってからも独り相撲感すごいよな
好きな人ができたから私痩せる!って頼んでもいないのにダイエットに燃える女みたい
0670名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/22(水) 21:52:19.62ID:vIRMBiWP0
>>667
結局黒桜化することでそれが自分だったと気付かされるわけだろ
物語的には愚かな女の悲劇として割とよくある構図
>>669
童貞ではなくなった士郎の価値が桜の中で相対的に下がっていったんだろ
自分を抱いて自分と同じように穢れた士郎の価値が
ある意味男の処女厨のそれに近い
0671名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/22(水) 22:54:43.97ID:quN47M9w0
黒化して負の感情も増大するのなら士郎への独占欲も強まりそうなもんなのにその実「姉さん姉さん姉さん」状態で
こいつの中の士郎が占める割合は結局その程度なんだなと察し
0672名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/22(水) 23:43:48.20ID:Qnx4pQwl0
>>671
士郎には幼稚な独占欲で姉へは甘えと対抗心だから
最後に優先するのはそりゃ甘えと対抗心
みんなが事態の大局を見てそれぞれ誰かのためや自分の信念のために行動してるのに
桜だけ卑小な思考してとにかく自分自分自分あー私可哀想ばかり
そりゃモンペ願望でも無けりゃ嫌になる
0673名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/23(木) 06:47:47.15ID:uEP5cWf+0
つまりFateの世界に紛れ込んだきたないももかっぱポジションか
0674名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/23(木) 09:53:35.87ID:IjdoM4Bj0
www
0675名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/23(木) 12:13:44.91ID:tP+mn/XV0
桜厨って二言目には「桜かわいそうfate界で一番かわいそう」だから他に桜の魅力語れないの?と思ってしまう
0676名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/23(木) 14:39:29.53ID:k+UN3k7y0
今はまだマシになった方だよ
映画で回想やキレイキレイ描写盛られる前はガチで「士郎って桜のどこに惚れたん?」→「あんなおっぱい美少女が通い妻してくれてるんだから当たり前だろ!」と桜厨ですら外見以外フォローのしようがなかった
0677名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/23(木) 14:59:56.15ID:c+jFXHK60
>>676
今もそうでは?
0678名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/23(木) 15:21:40.97ID:4w9oG+hN0
30分(笑)もかけてプロローグやったおかげで一応士郎が桜を家族のように大切に思っていく過程は原作よりは描けてね?
どこで恋愛感情にシフトしたのかは相変わらずぼんやりしてるけど
0679名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/23(木) 16:19:05.10ID:ndT5Qash0
そもそも士郎は基本的に女性として憧れというか意識してるのは凛で
桜はそういう対象じゃないんだけどな
映画ではそこら辺も桜に差し替えられてたから、最初から割と好きなんでは
0680名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/23(木) 16:26:07.17ID:gkrf2RPq0
PC版じゃどこでも慎二に犯されてて、士郎に片思いしてる女子(出会い自体はある意味慎二のおかげ)
他ルートはともかく自ルートでも士郎視点で進む中 姉>>妹な描写が多々あったから不憫で不遇ヒロインってのはわかった
映画じゃ凛は空気になり、嫉妬深い側面もカットされ思い人の士郎も割と初期から意識してくれるっぽい
慎二とは関係匂わせる程度で作中の描写じゃあくまで未遂

こんだけ桜優遇されるといくらメインヒロインでもどこが不憫なのか分からん
士郎とセイバーの運命の出会いもカットされたし
0681名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/23(木) 16:32:59.12ID:i7sD8o8Z0
士郎自身は可愛い子なら誰でもいいスタンスだよ、まあこれ言ったのは正確には別人だが
桜には基本的に家族枠 だからそういう目で見ないように距離置くような描写もカットされてたから、桜優遇目の世界だなと思った
0682名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/23(木) 16:36:08.87ID:ndT5Qash0
>>681
>可愛い子なら
それを言ったのは無銘、一応シロウではあっても別の世界の住人
というかアーチャー引き合いに出されても、桜とは距離置いてるのがわかりやすいだろうに
0683名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/23(木) 16:50:13.80ID:B9ZhxXyM0
>>680
HFなのに桜ルートなのに士郎が他のヒロイン意識しすぎだって批判はあった
桜「そう、いつもそうでした。わたしを守ってくれるって言ったのに。
先輩は、私だけを見てくれなかった。でもいいんです。そういう人だから、わたし先輩が欲しかった」
でもそうだからいいと言うか、映画じゃ士郎を欲しがる理由も返ってなくなってるんだが
0684名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/23(木) 16:50:57.23ID:Zuzynkb30
アーチャーは藤ねえに対する情は垣間見えるんだけどなあ
まあ藤ねえは士郎にとって特別過ぎるから仕方ないか
凛を◯しても守りたい存在だからな
0685名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/23(木) 16:58:46.19ID:ndT5Qash0
一応黒化して抑えられなくなる前は 桜自身私なんかよりもっと相応しい人と と思ってる事から、基本的に士郎は姉のものだと思ってるとは思うし
手に入ってから姉さん姉さんな態度も士郎がどうでも良くなったんじゃなく
そこら辺は手に入って満足したからだと というか作中ではっきり今は自分のものだって思ってる一文がある
0686名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/23(木) 17:06:54.32ID:Zuzynkb30
手に入って満足したのであとは黒セイバーに殺されてもいいや
金ピカと同じタイプか?
0687名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/23(木) 17:12:29.30ID:v7DNMBki0
士郎の事は良くも悪くもライダーに任せてそれっきり
自分は姉とケリをつける
そもそもそうまでして自分を助けに来るとは思ってなかったし
単純に頭足りてないだけだな
0688名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/23(木) 17:14:22.81ID:ndT5Qash0
そもそも士郎が怪我をすればそれで大人しくしてると思うようなヒロインだぞ
0689名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/23(木) 17:19:14.98ID:Zuzynkb30
エメ「あなたのこーとー傷つけるものすーべて私はきっと許す事はできーなーい」

観客「お前やぞ」
0690名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/23(木) 17:20:01.86ID:gkrf2RPq0
まあ確かにそれなら普通は戦意喪失しますけど…
映画の描写見た限りでは運悪ければ死んでるんだよねアレ
まあ望んだ事と言ってもやりすぎたのかショック受けてたけど。でも結局謝らないのは変わりない
0691名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/23(木) 17:36:17.60ID:v7DNMBki0
まあ、我ながらいくらライダー居るからってセイバーけしかけたり
そもそもそれ以前に散々世話になったイリヤの所にバーサーカー送りつけてるし
黒桜になってからの行動はフォロー苦しいとは思う
改変するならいっそ助けられるヒロイン路線やめてラスボス化して終了でいいんでは
トドメ刺すのは士郎でも凛でもいいけど
0692名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/23(木) 17:54:35.29ID:gkrf2RPq0
まともな桜ファン(※黒い人格も桜の一部だと認識できる事) も居るんだし
なんでもなかった事にすれば桜の為になる訳じゃない
桜ヨイショは二章までにして欲しいな …というかこれ以上イリヤが割食らうようなら
最初から映画化なんてしないで欲しかった
0693名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/23(木) 18:05:29.95ID:f+cqc6wZ0
そうかなあ
個人的には某所で桜は非処女だから嫌われたって主張してたやつを黙らせたのは良かったし
桜が叩かれがちな不憫なヒロインだと思ってた人も映画見て「そう言えばクソ女だったわ…」って思い出してくれたからアンチ冥利につきるけど
0694名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/23(木) 19:18:11.35ID:54NK1SMc0
そいつら少数派だろ…
桜厨は映画リピった今でも暴れてるぞ…
0695名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/23(木) 20:42:29.48ID:IgcN5jKK0
だよな
0696名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/23(木) 20:59:03.10ID:f+cqc6wZ0
>>694
そりゃ一部だよ
でも自分の見える範囲ではそういう声が多くてスッキリした
なんにしろ桜や厨のおかしさをこういうところなんかで改めて話せるのは映画のおかげだと思ってる
映画までは厨の声ばかりが大きくて桜の認識が大分歪まされてて不満だったもんで
0697名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/23(木) 21:48:20.38ID:E2MLaYNR0
桜の映画見てないけどこんな状態ならやらないで欲しかった
桜のことただただ綺麗でかわいそうな女にして何がしたかったんだよ
監督も桜のことが好きっていうなら卑怯な桜もちゃんと描けよって思うし、原作のHFはこういうところが悪い!映画はこうなのに!って声が多くて嫌になった
0698名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/23(木) 22:08:21.16ID:4w9oG+hN0
後付けの映画をマンセーして原作を批判するってこれもうわかんねえな
0699名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/23(木) 22:21:46.06ID:f+cqc6wZ0
あそういや映画で個人的に良かったのは桜厨が原作の桜嫌いだって事がよーく分かった点
まともなファンは除いて
0700名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/23(木) 23:32:55.11ID:9g/IeAFj0
須藤のHFが信者の原作になるのも時間の問題だな
0701名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/23(木) 23:49:03.59ID:Zuzynkb30
正直言って好きなキャラの扱いに不満を覚えた作品は今までにあるけど
オリジナル要素や台詞もあるメディアミックスをいくら気に入ってもまさか生みの親飛び越して「こっちの方が分かってる」とか言う発想にはならんな
0702名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/24(金) 00:02:24.19ID:JzOeu1l50
二次創作を本家だと持て囃してるようなもんだからね
0703名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/24(金) 01:11:29.46ID:zcCTI36i0
それならそれで別にいい
一生劇場版と須藤だけ崇めて原作界隈には擦り寄ってこないでくれれば
0704名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/24(金) 01:23:17.67ID:WkFadya10
>>689
正直ワロタ
0705名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/24(金) 02:11:09.40ID:V3av6MgM0
二章円盤の店舗特典に凛やセイバーやイリヤ単体のが
あるのも贔屓だ優遇だって騒いでんだよな
桜じゃ売れないからだよ察しろよ
どうせ三章で士郎とラブラブ(爆笑)の書き下ろし特典でも付くんだから我慢しとけよ
0706名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/24(金) 05:59:48.52ID:adpPv3970
まあ商業的には成功だろうしこれはこれでいいのかもな
こうやって桜は映画3本も作ってもらえたわけだしもうさすがに凛が優遇されてるとかセイバーが優遇されてるとか喚かないでほしい
0707名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/24(金) 11:34:02.90ID:oN1lOcWu0
どうせこれからもどんどん喚くぞ
0708名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/24(金) 13:08:17.90ID:WkFadya10
イシュタルやエレちゃん実装の時は公式は凛贔屓だとうるさかったくせにカーマ実装されたら
桜が下品な格好させられてる!不遇!
露出度はイシュタルも似たようなものだろ...
0709名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/24(金) 13:46:55.44ID:qdrUjK3Y0
そもそも黒桜が全裸
0710名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/24(金) 14:18:05.17ID:if51NsR90
桜厨はいちいち桜を不遇にしたがるよな

黒桜の言動がもともとセクハラ(主に凛に対して)だらけでキャバクラではしゃぐおじさんみたいだから
カーマは違和感ない
むしろカーマが被害者
0711名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/24(金) 18:06:35.23ID:hrMvl+jT0
ちゃんと倒されて号泣してるあたりカーマの方が好感持てる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています