【fate】間桐桜と桜信者アンチ愚痴スレ4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 19:31:46.22ID:D4YFRWpu0桜派生キャラも対象です
桜関連なら公式への愚痴もOK
ルール
・sage進行
・桜厨の乗り込みはスルー推奨
・桜以外のキャラのアンチや愚痴は禁止
・次スレは>>980
前スレ
【fate】間桐桜と桜信者アンチ愚痴スレ3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1554165257/
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 01:22:16.01ID:jdc9RGXY0ちょっと前はあんなんじゃなかったと思うんだが
あまりにも桜厨のための映画すぎて桜厨以外はほとんど去ったのかな
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 01:29:35.53ID:4pBYDupG0だと思うぞ>桜厨以外ほとんど去った
二章公開後しばらくするまではあそこまで痛々しい連中の巣窟じゃなかった
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 01:33:25.82ID:/CSws63Q0桜大人気他キャラ不人気ってはしゃいでいるの滑稽すぎる
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 02:02:54.25ID:fucQZjLq0本スレで一度しかその話題出してないのに
あいつら映画にちょっとでも不満な層を全部イリヤおじさんっていう架空の一人に押し込めて少数派のキチガイ扱いしたいんだよ
桜が人気なんじゃなくて作品が人気だから映画が売れたって絶対認めたがらない
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 03:32:19.37ID:/nSqeGZ50さすがに冗談かアンチのなりすましかと思ったけど桜厨なら本気で言ってそうで
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 07:39:17.41ID:VlQWRIo10向こうから逃げてきた人が利用するのは構わないんだけど
ここは桜アンチスレであって映画HFスレの派生や関連スレではないからね
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 09:15:58.05ID:RtqxC9rf00531名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 11:37:27.44ID:aYA6DC+r0今もいるん?
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 11:53:55.30ID:onDrH2130叩く奴らの方がキチガイの典型
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 12:23:20.08ID:RtqxC9rf0イリヤの扱いが悪いと嘆けば信者うぜえこれは桜の映画だ
エピローグが凛視点だったら凛うぜえこれは士郎と桜の物語だ
言峰の終着点でもあるのに桜ちゃんが空気になるから神父はカットしろ
ほんま欲の塊
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 13:46:44.55ID:HeINrADG0なんで原作をここまで桜のためのオナニー映画に改悪されなきゃいけないんだ
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 14:36:14.40ID:MJqkECpo0他のルートの桜は気にならないしエクストラ桜もそんなに気にならなかったしいろんなものを楽しめて良い
桜厨は敵ばっかで楽しくなさそうだし大変そう
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 15:40:46.43ID:qhwHjCcR00537名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 18:09:14.68ID:fvaP/WMh00538名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 18:57:07.08ID:aYA6DC+r00539名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 19:04:30.16ID:RtqxC9rf0桜は原作通りらしい
やっぱ脳に蟲入ってるのかなあいつら
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 19:50:01.75ID:QcUiU0iW0お前らだけだぞ
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 20:18:35.67ID:YD4bnlEx0全部アンリのせい
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 20:25:38.78ID:qEtI8D5o0桜「はっ…せん…ぱい…だめ、逃げてください先輩!…きゃあ!」
バシューン←桜の内部で働くなにか
黒桜「ふふふっ…だめですよ先輩。私はもう元の間桐桜じゃないんですから」
士「さくら…くそっお前は誰だ!俺の桜を返せ!」
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 20:36:11.41ID:R+XMnk/800544名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 21:02:23.77ID:aYA6DC+r0クソワロタ
でも絶対ないと言い切れないのが悲しい
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 21:03:14.79ID:/Y0Qlecb00546名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 21:23:04.14ID:587WZTHR0その辺は案外大丈夫だと思う
見てたら確かに桜は原作と比べてキレイキレイされてるんだが、
一章二章と話が進むにつれて間桐桜という毒が観客に染みて行く構成にはなってる
初めから毒の濃度が高すぎると拒絶反応も起きるだろうし
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 23:35:30.79ID:YD4bnlEx0ありそうで怖いw
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 00:04:32.82ID:KpGfb3JU00549名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 00:27:13.31ID:fNXZGLj/0桜の汚れた部分を受け入れられない士郎のシーンだけど
須藤なら黒桜の言動は桜と完全別物として扱うために同じ台詞ぶっこみそう
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 01:21:35.77ID:NRzrQIxt0なんせメルヘン()飴ちゃん()の夢だと思ってんだから
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 02:09:10.67ID:S/OnXdXN0鳥肌が....
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 08:36:23.15ID:qMPNuRHP0残念ながら映画では桜がアンリマユに操られてると取れるように演出されてるんだよなあ…この分だと桜の罪も桜の性悪さも全部アンリマユのせいになる
HFの根本を台無しにする改変だしアンチ関係なくクソ
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 08:38:35.68ID:xzQgEVxk0桜のキャラ自体は原作と同じで違うのは演出や出会い編をきちんとやった事くらいで
そういう点できのこより監督の方が桜を魅せるのがうまいって主張してんのかね
ぜーんぜん原作と違うと思うのだが
原作覚えてないのかな
俺の脳内で美化してた桜タンに近いのが映画の方ってだけじゃね
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 10:01:06.11ID:tOuN+Aiq0だから多分きのこの桜の描き方が100パーセント失敗だとも言い切れない
まあキャラの性質上人気は出にくいだろうし難しいところ
ただどうやら今回の映画はそんなちゃんとした桜ファンの気持ちまで踏みにじってるような改変らしくて本当に気の毒
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 10:14:43.97ID:d1baXG9C0それをきのこの書き方が悪いと言われてもだってそういうめんどくさい桜をあんたがた好きになったんでしょうとしか
あれが桜だからhfはああいうシナリオになったんだろ
きのこは桜というキャラを描いただけなんだけど一体どこが不満なんだ?
監督みたいに桜にヘイトがたまらないように方々に気を使えば良かったの?
結局桜の汚いところは見たくないって事なのか
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 10:50:22.96ID:MdCb/gwJ0間違ってはないけど桜はその光景を見ながら楽しんで別に良いじゃないみたいな心情だったことは全力で伏せてるか無かったことにしてるのが滑稽
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 11:15:29.68ID:SLK3nQmR0原作の桜は原作者が悪い意味で冒険し過ぎた感はある
当時叩かれてたトゥルーのことを考えれば映画版で黒い、悪い部分を削るというのは理解できる
ただ問題なのはその桜を祀り上げて調子に乗っている桜厨があまりに多すぎる
人気が上がったはまだギリ構わんが他キャラ、ルートを叩いてる連中には水をぶっ掛けたい気分
3章終わったらそういう奴らが更に湧いてくるんだと思うと怖気が走る
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 11:37:24.44ID:xzQgEVxk0桜の意思と無関係て…影は桜が無関係な街の人々を恨んでいたから大量虐殺を行ったんじゃないんか?
影は勝手にやったは正しいけど桜が無関係ってことあるの?
ところでhfって仮に桜があんな境遇にもかかわらず誰も恨まない聖女ちゃんだったらどうなってたんだ?
一般人の犠牲は出なかったのか?
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 12:35:54.82ID:4HKW94440...とは思うんだけど手近な士郎や凛や藤ねえ襲ってないあたりどう考えても無意識に選別はしてるよな
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 12:54:24.65ID:tEWS57Nw00561名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 13:36:37.97ID:U53HiSMk0桜は無関係ってことはないな
>>559
一般人の捕食については桜が無意識に選別していたなんて描写はないよ
それなら夜間に凛が襲われるでしょ
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 13:52:35.94ID:AYZUo2bL0桜が周りを恨んでたなんて謎設定ないぞ?
周りが死ぬのは影の暴走ではあるから
大量虐殺については桜の無意識での行動ってのは原作でも変わりない
慎二についてもいなくなるように望んだだけで
死んで欲しかったわけじゃない
意思疎通が出来てるような状況ではなかった
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 13:57:45.39ID:JF3ql4Pm0商業的にはうまいと思うけど結果として今暴れまわってる桜厨みたいなのを生み出したようなもんだしアンチ桜と桜厨の自分としては微妙な心境
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 14:00:13.06ID:xzQgEVxk0謎設定じゃなく黒化してから神父に私の苦しみも知らず平穏に過ごす人々が許せないと言っていたけど
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 14:02:00.89ID:tEWS57Nw00566名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 14:04:57.71ID:C0m8CsuJ0少なくともレイン以前のパートでは一般人の犠牲者は出ていない
あえていえばプロローグから遡って考えても最初にOLが犠牲になってるが、これは臓硯の仕業
ランサーが走行中にトラックの運転手が死んでる…まあこれはアニオリなので除外
影の行動だけ見ればサーヴァントを吸収、回収し、凛を重点的に狙って攻撃してくる、士郎の腕を切り落とす 一般人を大量に食い殺す
一応ランサーやセイバーが飲まれた事に関しては、影の習性を利用したアサシンにより なので桜の意思と言えるか微妙なとこはある
まあ以降セイバーオルタに士郎の相手を任せたりしてるのは彼女の意思と言えるか
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 14:13:16.32ID:Ed9FvLSP0ギルガメッシュに刺されてそれは影じゃなく桜自身だと気付いて我に帰るのが原作
映画だとギルガメッシュに刃を向けられても夢見たまま飴食ってるし
あくまで桜の意識がない、またはあるとしても観客にわからないように隠して描写されてる
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 14:18:47.42ID:GSlxvUxk0黒桜になってからの桜は『自分が人を食う怪物』なのだと受け入れ 開き直った状態だよ
精神まであの呪いと同調してる状態だから正常な彼女とはいえない 一応ね
というか「こうなってやっと認められました」と「わたしは今までの間桐桜じゃない」とも言ってる
それと無意識だろうと望んだ事だろうと殺人は殺人
桜とアンリマユの存在により人が死んでる事に変わりないと作中で答えは出てるんだ
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 14:23:34.80ID:xzQgEVxk0ん?だから桜は無意識に一般人も逆恨みしてたんだよね?
謎設定じゃなく
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 14:29:57.62ID:tEWS57Nw0>「わたしは今までの間桐桜じゃない」とも言ってる
言下に否定されて逆ギレするとこ好き
映画ではカットされるかも知れないけど
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 14:33:03.24ID:GSlxvUxk0ソースと言えるのはマテリアルというかプロフィール
「基本的に誰かを恨む、という事はなく」とね 慎二も爺さんも恨んでなかった
黒桜の言動については基本の状態じゃないからで説明ついてしまうし矛盾もしてない
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 14:38:37.97ID:C0m8CsuJ0だからアンリに意識が支配されているわけでは無いが、精神汚染はされてる
影についても桜の「虚数」、間桐家の「吸収」を掛け合わせた魔術を応用してるから無関係って事はない
それと原作者の意思を尊重するなら理由はどうあれ間桐桜は「加害者」の側面も確かに持ってるという事
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 14:40:48.19ID:GSlxvUxk0白黒はっきりさせたらどっちにしろ桜じゃないんだ。片方しかない時点で別人
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 14:43:03.23ID:xzQgEVxk0黒桜も桜の一部だと思ってたよ
アンリマユに汚染されたせいで凛や一般人に当たり散らしてたという訳か
じゃあ>>542みたいな展開も一つの解釈としてあり得てしまうな
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 14:51:21.74ID:AyVfP8ZS0>間桐家の「吸収」を掛け合わせた魔術を応用してるから
まずこの時点で桜ありきの存在だからねあのタコは
これは桜の才能といえるものかもしれないけどね
属性としてはレアらしいよ 桜関係ないなら生まれてこなかった
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 14:57:07.97ID:C0m8CsuJ0多分FGOから入ったユーザーの方があの影と誰が関係者か特定されやすいとは思う
あの影と桜を引き離す事は不可能だから
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 15:01:21.35ID:vBVbK/qT0あの影をどうにかすればなんとかなる→そもそもあの影は桜→あの影を倒すにはまず門である桜を殺せって流れが無駄になるというか
それでどうしようもなく泣く泣くナイフ握りしめ葛藤した士郎がただのアホになります
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 15:01:24.01ID:Ed9FvLSP0桜が奥底に隠してた本音でしょ
普段は理性で押さえつけてた本音が表に出てきて
黒になってからはそれらを我慢してないだけ
だからといってそれだけが桜の本音で普段の桜が完全に偽りというわけではなくて
あくまでも二面性があるってことだと思ってるけど
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 15:07:52.17ID:AyVfP8ZS0アホとは言わんけど骨折り損のくたびれもうけ
結局影=桜って関係、設定は崩せない
どうしようないから殺したく無いけど仕方ないと思ったのがあの時の士郎であり
鉄心も桜よりこれから犠牲になる周りを優先した結果だから
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 15:16:45.85ID:tEWS57Nw0やね
どっちも桜とは別人ではなくどっちもちゃんと桜
基本的に恨んでいないと書かれているならそれは「普段の桜は」という意味
神父が嘘を言っていた訳でもないのであれは紛れもなく目を背けていた桜の汚い一面
でも慎二の看病なんかしちゃう優しさも桜の一面
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 15:24:31.50ID:AYZUo2bL0その存在は桜関係なく生まれてこない事についてどう思うかって所だな
アンリマユに生前ただの村人だった時期はともかく、人格が基本的に存在しないってのははっきりしてる。 HAやFGOにいるアンリは士郎の影響であの性格であり存在であるからHFにいるのとはまた別の状態だ
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 15:39:55.26ID:GSlxvUxk0生前に酷い目にあわされて、英霊になった後は最初に作中に出現したのは第3次の時らしいけど
その時もHFやHAに出てきたのとは姿形も違うものだったでしょうし、聖杯が汚染されたのもアインツベルンが彼を召喚してしまったからだ
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 15:46:20.57ID:vBVbK/qT0派生作品であいつに手と足が生えて人の言葉を喋る様になってるのはシロウ殻、まあ士郎に同化してたから
違う相手や被った殻によって善人にも悪人にもなりうる不安定な存在ってやつだ
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 15:53:45.48ID:C0m8CsuJ0そんな状態のやつ今の所はHFしかいない
というか過程はどうあれ桜自身が「私が殺した」と思って受け入れたのが黒桜
作中の描写とその他の設定やきのこのインタビューを読んでみても桜が100%被害者はない
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 16:01:05.57ID:IogOyaUo0士郎の影響だからかな?HFのはなんか怖い
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 16:03:11.63ID:fPv/IV6w0一般人虐殺に関して桜の無意識がどこまで働いているのかそれは果たしてしょうがないで済ませられるレベルなのかは謎
厨は桜ちゃんは純白!どうしようもなかった!あんな境遇なら誰でも世界を恨む筈!と言って譲らないがね
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 16:20:32.80ID:C0m8CsuJ0少なくとも喋るアンリマユについては士郎の影響が色濃い
生前の彼については詳しい描写がないから今の所わからないが少なくとも、殺人を好む凶暴な性格の人物だったとか
悪人だったとかではなく周りに悪行を押し付けられた「被害者」皮肉にも英霊になる事で始めてそういう存在になってしまった
きのこ基準で考えてみても元の「悪性」について出どころを探せばアンリサイドにはないのさ
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 16:26:05.62ID:vBVbK/qT0そもそも原作者が桜は黒も含めて桜だって言っているからそれが全てだろ
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 16:40:03.04ID:AyVfP8ZS0切り離して考える事は無理ってわかるだろ
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 16:56:52.10ID:JF3ql4Pm0まあ聞いた話だし映画は見てないから知らんけど
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 17:15:11.99ID:C0m8CsuJ0パンフレット読んだ感じでも設定の変更は見られない
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 17:42:19.65ID:70wpKmVn0別の存在 別人格なんて表現はされてない
でも夢のシーンでは「桜の無意識」の中ときのこからも念押しされてる
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 17:44:28.25ID:Ed9FvLSP0実際に映画を観るとここで言われてる通りのカットの嵐
アンリに押し付ける見せ方したり桜の悪意狂気を視聴者にわかりづらく伝えるのに全力出してる
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 17:46:55.34ID:70wpKmVn0改変については普通に原作者の許可ありですから
だから表現について公式との解釈違いはあっても間違いはない
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 18:00:38.77ID:R4P0+FcL0テレフォン人生相談って桜の成れの果てみたいな婆がよく電話かけてくるよな
ちゃんと精神的に成長しないと桜も将来あんな婆の仲間入りだろう
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 18:07:15.32ID:APxKGrT/00597名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 18:08:19.06ID:APxKGrT/0まあ、アンリに押し付けても設定変えない限り桜無罪はありえないんだが
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 18:36:33.89ID:kjwGMk5K0魔術の基本は五大元素魔術であるが、それだけでは用途が非常に限られる。
そこに「強化」、「投影」、「転換」といった特性を加えることで汎用性を高める。
「強化」一つとっても、五大元素に応じて5種に分かれる。火属性の強化であれば火の勢いが強まるし、水属性の強化なら水の勢いが強まる。魔術が高度になると特性の方が表に出て、属性は傍目には分かりにくくなるが、それでもその根底には確かに属性が存在する
代々の研究成果、刻印に遺された神秘により、家系ごとに専門とする特性がある。
但し属性と違って後天的に習得することも無茶ではない。例として遠坂凛は遠坂家に伝わる転換の他に強化も使う
衛宮士郎の「剣」と間桐桜の「虚数」は属性とも特性とも言われている。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 18:41:00.51ID:JF3ql4Pm0>設定は同じですよーと監督が言ってはいるけど言ってるだけ
>実際に映画を観るとここで言われてる通りのカットの嵐
やっぱそうなんだよな
設定やパンフではそのままだと言っててもわかりにくくしたりカットしまくったりしたらそりゃ印象変わるんだよな〜〜設定はそのままっていっても設定だけで描写が違うならだいぶ変わるんだよな……
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 18:51:29.98ID:AYZUo2bL0これについては桜が原因でもあるんだよ
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 19:04:43.94ID:NRzrQIxt00602名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 19:10:42.42ID:fNXZGLj/0そして映画で桜たんは綺麗で潔白で健気だと受け取った新規信者が
原作と同じだって監督が言ってる!
原作の桜たんも黒くないし良い子なんだ!
叩いてたのは他キャラファンや処女厨だったんだ!
と仮想敵と戦いだし
きのこの演出が悪い!こんなに良い子の桜たんなのに!
と原作者叩きを始めるまでがお約束
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 19:10:46.22ID:GSlxvUxk0こればかりはどうしようもないわ
「ゼルレッチ?」って反応を見るに知識はまるでないまま育ってしまったようだし
才能あっても生かす知識もないなら宝の持ち腐れ
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 19:30:01.43ID:/gWAi+C80士郎に家事教わった時みたいに環境が違えば勤勉に励んだかもしれないけど大成はしないイメージ
hfではもう魔術や聖杯戦争に興味がないとしか思えないんだよね
私の魔術の才能なんて期待されてないんだと悟った時からスイッチ切れてる感じ
桜が燃えるとしたら姉への対抗心が疼いた時くらいなもんで
そりゃ勉強したからってジジイが倒せる訳じゃないけど禁じられてたって説明もないし
姉さんをあてにする前に君も少しは勉強しないとあかんやろと思ってしまう
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 19:30:35.18ID:JF3ql4Pm0HFの桜もいわゆる桜厨も嫌いだから別に映画はそもそも視野に入ってなかったけどきのこの書いた桜好きな人にはほんと災難だよな
処女じゃないから人気がない!冷遇!とか騒いでた層は別のくくりとします
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 19:31:42.06ID:JF3ql4Pm00607名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 20:13:14.90ID:3f/RAVYN0これがまさしく桜を体現していると言えないだろうか?
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 20:14:01.03ID:3f/RAVYN0化けの皮を剥がされたサイコパスは、見苦しい嘘と言い訳に終始するようになるのがデフォだが、
これがまさしく桜を体現していると言えないだろうか?
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 21:05:41.31ID:xzQgEVxk00610名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 21:41:31.42ID:LTKA51Cw0場違いなキャラに場違いな力と立場を与えた結果がHFという大惨事だよ
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 23:07:43.00ID:R0ZS/YuV00612名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 23:08:32.68ID:/gWAi+C80ワカメは通常でも十分悪事を働いてるが
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 23:18:48.77ID:rCTUPD3C0どっちかというと性格反転版ワカメかと
どのみち捻くれた甘えん坊で士郎大好きという部分はワカメと共通してるけど
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 23:21:21.14ID:/gWAi+C80性格反転版ワカメかなるほど
桜とは裏と表が逆と考えるとしっくりくる
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 00:09:23.58ID:VPr9Xl5f00616名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 00:13:23.38ID:YmCHOKPm0同じ家で互いに影響し合って育ってきた兄妹だから桜にはワカメの気持ちが理解できる
自分の分身とまでは言わなくても紛れもなくあいつは「桜の兄」なんだよね
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 00:14:57.11ID:YmCHOKPm0それと凛に憧れて執着するところとかもな
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 00:50:01.21ID:cZkJ2QMb00619名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 11:49:31.06ID:3Zp61FC+00620名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 12:46:26.48ID:stFC+np+0蟲責めや食事に毒を盛られたり呼吸するのも許可がいるとかは言ってたけどレイプまで凛に教えてたかどうかうろ覚え
PC版は昔一度プレイしたきりだから間違ってたらごめん
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 13:06:51.18ID:61qL79TX0他所だと桜厨もアンチも極端なの多くてもう何が正しいのか分からなくなってどんどん苦手意識が生まれる
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 13:16:54.16ID:fSDwc7Z+0桜見てんのきつい
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 16:07:43.75ID:E6CQSh900悪いところは悪い、良いところは良いで認めていきたいよな
桜は大嫌いだが稀にビッチ呼ばわりで叩いてるアンチを見ると(このスレにはいないけど)それは流石に違くね?と思うし
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 17:19:57.37ID:GqsJd2v50桜が虐待を受けてる点は可哀想ってのは分かってるんだよ
その上で言動性格が好ましくないし少なからず自分の意思で人を傷つけている点を無茶苦茶理論で正当化させようとする桜厨にも嫌悪感があるわけで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています