【fate】間桐桜と桜信者アンチ愚痴スレ4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 19:31:46.22ID:D4YFRWpu0桜派生キャラも対象です
桜関連なら公式への愚痴もOK
ルール
・sage進行
・桜厨の乗り込みはスルー推奨
・桜以外のキャラのアンチや愚痴は禁止
・次スレは>>980
前スレ
【fate】間桐桜と桜信者アンチ愚痴スレ3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1554165257/
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 09:08:47.26ID:sud24Bi70――それくらい、士郎と桜のことが気になっているというか、構って欲しくて仕方ないというか……。
川澄:すごく歪んだ愛情ではあるんですけど、慎二は桜のことも好きなんですよね。
その大好きな二人が、同じ家で過ごしていると思うと、いろいろ我慢がきかなかったんだろうなと。
下屋:あれだけのことがあっても、まだ諦めていないというのも凄いですよね。
今回の慎二は本当にかわいそうで、同情してしまうというか……。
慎二が桜好きなのははっきりしてる、声優さんにまで可哀想な兄さん言われてて草
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 09:16:30.13ID:8noKmlUz0下屋「可哀想な慎二」
桜「可哀想な兄さん」
シンジ「やめろおおおおおおおやめてくれえええええええ」
まあ声優さん達のかわいそうと桜のかわいそうは全然意味合いが違ってくるがw
唯一の救いは数少ない友人の士郎が慎二を可哀想な奴とは思ってないところかな
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 09:18:12.99ID:7nPtOlxf0それにしても、士郎との関係ばかりで、「兄弟の歪んだ関係」ってやつに触れないよな
ここで慎二の歪んだ原因が士郎にすり替わってるって言われてたけど
あながち間違いでもないかもな
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 09:20:46.24ID:++B6WUr/0「士郎が桜を寝取ったというより、桜に士郎を寝取られた」って解釈は割と好きw
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 09:21:54.92ID:7nPtOlxf0慎二は優遇されたが桜の罪は薄くなってる気はする
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 09:23:22.89ID:++B6WUr/0ワカメが女の子だったらヒロイン力は桜を凌駕してたな
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 09:26:16.80ID:x0TmlWSB0まあ慎二に関しての桜が罪と言えるかは微妙だけどな
共感は全くできないし「ごめんなさい」な桜は嫌いだけど
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 09:35:03.10ID:8noKmlUz0妹に性的虐待するヒロインか…新しいな
原作では全く兄貴の死には触れずけろっとしてた桜タンだが
三章ではフォローしてきそうだな
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 09:42:56.22ID:bAq3nXY30ネタにもできない(カニファンでネタにしてたけど)かといってなかった事にもできない
正直きのこも慎二の扱いは思う所あるのか
以降派生で出す時は精々「嫌な兄貴」止まりになってる
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 09:46:23.71ID:++B6WUr/0まあルートによっては桜も姉に性的虐待する妹な訳だし
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 09:59:19.86ID:q0bmWv0/0間桐兄妹を一言で言うならこれなんだろうな
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 10:28:10.17ID:8noKmlUz0慎二は嫌いだけど
真実を知る経緯とその後の彼の家庭内の立場に加え元凶に哀れみの目で見られたらそりゃ性格捻くれますわとしか言えん
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 10:31:00.41ID:D1bbABhd0セイバーに対しても実際は聖杯戦争のこと知ってて士郎の方がセイバーを喚んだって理解してるはずなのに「セイバーが士郎を巻き込んだ」って逆恨みに近いこと思ってるし
女が嫌いなんだろうなと思う
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 10:49:01.70ID:x0TmlWSB0女が嫌いかはともかくなんか言おうとしてる事すげえ分かる
一番憎むのは自分より輝いてる姉だったり当たるのはセイバーだったり
桜が自分と近しいものにこそ攻撃的になるってそういう意味かやっと納得した気がする
だから自分は嫌いなんだわ桜って
彼氏が別の女と仲良くしてたら男には言わないで女の方にこっそり牽制かける女みたいな嫌な感じ
まあ桜はしっかりと士郎本人に釘さしてたけどね「姉さんにドキドキするのはおかしいです」だっけ?
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 10:52:34.98ID:s+Iihwsq0コメ読んでたら好きなんだろうなと思ったがw
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 10:55:05.49ID:s+Iihwsq00448名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 11:00:43.03ID:RxAbYS0L00449名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 11:07:57.44ID:L/WN6qLr0それが士郎の信条だとしても許せないんだろうな
他のヒロインは士郎の意思を重んじたり受け入れたりするけど桜は自分自分自分私とセンパイだからな
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 11:10:25.25ID:RxAbYS0L0爺を恨まないのも洗脳されているような支配されているようなものだとしてまだ理解するとして
なーんで凛にそこまで執着するのかがわからん
凛だけがそんなに幸せそうに見えたのかね
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 11:12:14.36ID:RxAbYS0L0でも桜が好きになった?惹かれた?のもそういう、みんなが大事なのが当たり前だっていうセンパイなのにね……ほんと不思議だわ…
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 11:14:43.54ID:L/WN6qLr0もうメンドクセーこの女…
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 11:30:56.57ID:s+Iihwsq0爺に色々吹きこまれたとか?
3章でそんな描写があるかもしれん
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 11:33:32.03ID:6N4h/TNk0そんな原作にない爺sage桜age描写入れたら非難轟々だろ
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 11:45:38.88ID:s+Iihwsq0正直自分も執着する理由がよー分からん
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 12:03:26.78ID:qsTSZfkn0同じ家に同じ両親から産まれたのにも関わらず
だから凛に執着するんだろう
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 12:18:32.47ID:L/WN6qLr0私がこうなったのは姉さんが助けてくれなかったからじゃない!は意味不明だが
でも何も知らない人たちを恨む気持ちは多分これからも分からんと思う
恨むなら間桐家と遠坂家を恨む
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 13:25:13.03ID:icj9jVVX0赤の他人を巻き込んでなければこの面倒くささも可愛いとか思えるのかもな
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 13:38:15.09ID:8noKmlUz0いやー無理
だって意味がわからんもん
他のキャラは何がしたいか分かるけど桜だけはいまいち理解できない
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 14:33:51.56ID:WiBv4yHR0とにかく生きる事が最優先でその他は二の次
そして生きる事以外のやりたい事欲しい事の間で優先順位が付けられない
でもあれも欲しいこれも欲しいもっと欲しいもっともっと欲しい
だから平気で矛盾する
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 14:42:24.69ID:L/WN6qLr0唐突なブルーハーツで草
でも桜は死にたいといつも思ってたけど人に傷つけられるより自分で自分を傷つける方が怖い性分だから自殺しなかっただけで
生きるのが最優先というのはちょっと違う気がする
生きたいというより「死にたくない」「姉さんと先輩がひっつくのがユルセナイ」って思いの方が強いかと
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 14:53:18.27ID:WiBv4yHR0桜は人間の生を生きてる訳じゃないので
>>457
爺に関して言えば勝てるビジョンが皆無だったから
勝てない相手を恨むだけエネルギーの無駄でしかなかった
そのかわり勝機が見えたら躊躇なくプチっと
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 17:07:02.73ID:L/WN6qLr0自分に近いものには無差別に怒りをぶつける
なんか人間らしいと言うよりただの小物に思えてきた
黒化してからの態度とかそのものだし
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 17:23:58.02ID:WiBv4yHR00465名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 19:37:26.67ID:zNGDRlmb0問題なのは明らかに真っ黒なのにそれを誤魔化そうしたり、他のキャラを相対的にsageようとする信者ときのこ
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 21:18:36.93ID:VrnqOlxs0桜自体はクソどうでもいいけど
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 23:22:29.07ID:6N4h/TNk00468名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 23:36:23.85ID:8noKmlUz0桜の幸せなんかどうでもいいらしいな
一生卑屈な黒桜状態で桜タンかわいそうな悲劇に酔ってろって感じ
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 23:46:37.78ID:qsTSZfkn0あれだけ人殺して幸せになれるのかかなり疑問
考えようによっては他のルートより不幸にすら思う
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 23:59:39.83ID:L/WN6qLr0桜は満面の笑みで幸せと言い切ってるからな
自分の犯した罪を償うつもりはあるけどそれと精一杯幸せになる事は別問題という考え方なんだろう
分からんでもないけど思ってもできないのが人間というもので
自分の憎しみが多数の死者を出した街でのうのうと暮らして同じ空気吸って元気にセックスできるってやっぱ並みの神経じゃない
それまで不幸だったのは事実だし間違ってはいないのかもしれないけど太いよな
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 00:26:50.63ID:uiRAGjl00普通の精神の場合なら人殺してのうのうと幸せになんてなれるはずもないけど桜は図太いから
割とマジで
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 00:31:15.77ID:/+Dfvhvm0救われる事と幸せになる事を分けて考えるなら、一応救われる事は救われてるだろ
ぶっちゃけ人を殺めてしまった時点で、どういう形で償おうと自己満足にしかならないのが現実だけど
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 00:33:32.51ID:EbwnkPbA0あのヤりまくり惚気エピローグからはとてもじゃないが伝わってこないな
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 00:41:06.73ID:/+Dfvhvm0原作者がそういう設定で書いたのは本当だろう
筆が暴走して設定を外れたって割とよくある話
あるいは元々作者の感性が神父並みに狂っていたなら、真面目に真剣に書いてああなっても不思議じゃない
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 01:02:42.26ID:eB2jkesJ00476名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 01:16:08.81ID:vUD03f+C0ラスボスとしても小物でヒロインにもなりきれてない
悪役の臓硯や神父が大してヘイト溜めてないのはある意味清々しい程突き抜けていたからだと思うよ
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 01:22:20.70ID:/+Dfvhvm0そこは桜がきのこの頭で考えたキャラなのと、
臓硯や神父が作者自身の分身だった事の違いが出たのかも
その辺の厨二患者が書いたなろう小説は本人以外にとってゴミでしかないけど、
本物の異常者が書けばなろう小説にも唯一無二の価値が宿る
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 07:56:18.15ID:ZI2iKi/F00479名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 08:07:57.67ID:uWLR73zd0仲間思いって設定なのに無神経な発言が多かったり
桜の場合虐待により普通に根性曲がりであまり特徴も褒めるところもない性格だから
自罰的だの優しいだの健気だのぼんやりした長所でとりあえず持ち上げるんじゃないか?
まあそれすら他のキャラに明らかに劣ってるんだけど
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 08:23:02.69ID:/+Dfvhvm0ワカメと桜とで役割を分担する必要からして無かったかも
・SNとUBWでライダーを徹底的にマスター不明のサーヴァントとして描く
・最初から間桐桜なんて人物は存在せずクラスメイトの嫌な女がライダーのマスターだった、HFはその嫌な女を救う話
これなら最終ルートのヒロインの魅力不足には陥らなかったかも
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 08:28:33.95ID:ZI2iKi/F0でも慎二は何だかんだいいキャラなので残って欲しい
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 08:32:40.53ID:/+Dfvhvm00483名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 09:47:49.40ID:B3KioStp0fateルートでセイバー消えた後の最初の光景がこいつだった時はHF前でも絶望したわ
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 10:03:35.83ID:ye4q/Pw90聖杯戦争が激化してる期間に姿を消すだけでしっかりおいしい出番はあるし
派生作品でも桜のリベンジキャラだの擬似鯖だの出てきてヒロイン達の中ではかなり扱いが良いし出番が多い(ユーザーの人気に左右されるグッズは除く)
厨は桜の不人気を公式のせいにするけど公式は十分桜を優遇してるわ
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 10:15:11.71ID:BefZ6IPU0フィクションだからこそ許される感じのヤンデレ属性だったはずがいろんな厨やメディアミックスとかで聖女扱いされたりしてるような気がする
HFはさておきHAの桜は結構いいキャラしてると思ったし
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 10:17:10.84ID:BefZ6IPU0悪役としての突き抜け方が足りないんだよな、桜
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 11:03:19.12ID:fkFNic3+0・A案では同級生のワカメが存在せず桜が最後にライダーのマスターとして登場する
・B案では通い妻後輩の桜が存在せず、ワカメが女の子になってる
結局トゥルーでもワカメ殺害がスルーされるぐらいなら、
最初からワカメと桜を分離する必要はなかったのではないかと
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 11:26:05.67ID:A2su7Te60UBW士郎←ガイジなりに答え見つけて頑張るんやな、分かったわ
HF士郎←よりにもよってそんな女のためにガイジやめるのか…(失望)
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 11:38:26.29ID:vUD03f+C0vipだかなんjだかで一時期ちょっと流行ったコピペかw
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 12:18:27.63ID:2EAsE0JZ0>>488はあながち的外れでもない
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 12:35:01.24ID:nMZRP0770クソワロタ
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 13:22:19.52ID:ZI2iKi/F00493名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 14:29:51.60ID:f1J/7izf0表現はさておきこの通りだと思う
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 16:11:11.46ID:uddQlTZe0それでも番外編やスピンオフ的な立ち位置ならHFもそこまで叩かれなかったかもしれないのによりによって「グランドフィナーレ」「大団円」なんて言いやがったからな(炎上で後々慌てて撤回してたけどw)
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 16:53:08.60ID:ddyoJf1I0そういった公式の姿勢も含めて桜が苦手
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 18:30:14.11ID:hCltQPNs0UBWは士郎の未来が明るいものであるとしっかり記入してるからありえないよ
むしろだから凛を敵視してるのが厨
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 18:41:00.12ID:uiTGIp+c0凛ルートの草案(UBWBOXの円盤特典)ではっきり別物になると記入されたからね
桜キチに見せつけたら発狂してて面白かった
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 18:43:11.34ID:QaiFx3i90士郎が桜以外と幸せになる未来が許せないから
必死に持ち上げてる
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 18:46:16.01ID:hCltQPNs0相当気に入らないらしい
桜が死ぬ映画だもんな
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 19:04:42.33ID:HaPSca130まあFate√はセイバーの物語だと思ってる
ラスエピ込みでようやっとオチがつくというか
アーチャーの生前を思うといらない話とはとても言えない
ただまあ単純に士郎の幸せを思うとやはり凛ルートだなと
というか他のルートじゃ士郎は何かしら捨てないといけない
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 19:10:18.21ID:fJupcHkn0それ以上に原作のイリヤファンが嫌ってる
というか普通のFateファンでも両方好きって層は少ないと思う
ファン層も全然違うし
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 19:12:36.69ID:hCltQPNs0セイバーとの再会と言っても死後の事? 結局人の身では星に手を伸ばせなかったままってのは変わりないんだよね
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 19:16:04.11ID:ZI2iKi/F0凛は士郎のありのままを愛しつつ叱ってもくれる
どっちも士郎が幸せなルートだと思ってる
hfの士郎の選択もそれはそれで桜を守っていくことに幸せを感じるならそういう物語として構わない
つまり全部平等にパラレルワールドだと思ってるから好き
だからhf以外を公式の様に下に見る厨が大嫌い
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 19:26:06.10ID:QaiFx3i90一緒になるっていうならそりゃ人間やめないといかんでしょって思うよ
まだ死んでない状態と言ってもそれは5次に召喚された彼女だから、契約切った後はセイバーも普通に死を迎えているから
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 19:30:43.75ID:atv10QQ00主人公がありのままで変化がなく今のままでもいいって言ってくれるヒロインが魅力的に見えるのは仕方ない事だ
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 19:34:36.31ID:uiTGIp+c0士郎視点で見てみると他の二人は士郎を守り助け支えようとしてる
ヒロインは記号だけじゃ成り立たないんだな
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 19:48:26.35ID:uWLR73zd0思えば最初は桜ルートを一番楽しみにしてた
蓋を開けてみれば他キャラに持ってかれたけど
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 20:53:19.85ID:X6zOfacT0須藤含めてやけに出番削ろうとしてくるけど桜厨って言峰のことヒロインだと思ってたりする?桜の立場を脅かすキャラには容赦ないですもんね
後半は特に戦闘シーンが見せ場なんだからこれ以上桜ごときのために削らないでくれよ
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 20:59:08.83ID:XJIe4m5a0士郎を作り上げた切嗣の言葉を捨ててまで守ったのが桜なんかだったっていう落胆の方が大きい
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 21:06:04.81ID:bWn1njc+00511名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 21:09:18.25ID:uWLR73zd0でもやっぱり士郎が10年間必死に努力して防ごうとした悪夢がまた起こってそれがあんな軽いエピローグでまとめられるってのが虚しい
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 21:59:47.98ID:EbwnkPbA0あいつら昔言峰ルートだイリヤルートだライダールートだと揶揄されてたのを未だに根に持ってるからな
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 22:57:18.74ID:uiTGIp+c0奈須:虚淵さんから「Fate/stay night」の感想をもらうときに、とにかく桜ルートラ
ストでの言峰と士郎の殴り合いがたまんなすぎる!という言葉をいただきまして。
虚淵:「なぜあそこに殴り合いの絵がないのか!」とさんさん文句言いました(笑)。
奈須:あの時はいろいろと限界で、あれが精一杯だった。だからPS2版「Fate/stay
night[Realta Nua]」ではここぞとばかりに新規CGをつぎ込みました(笑)。
虚淵:そうそう、あれ見てやっと溜飲が下がりましたよ。
奈須:「[Realta Nua]」制作時武内(崇)くんに「ここに絵を入れてくれ! と、あ
るお方が言っていたなあ......」などと扇動したりしました(笑)。
−−−第一卷最初のほうでは、言峰がすごく青臭いのが印象的ですよね。
虚淵:まあやっぱり、自分の中では「Fate/Zero」は言峰の話なんですよ。聖職者とし
て己の在り方に苦悩していた彼が、どんどん堕ちていく話ですね。
奈須:言峰はベクトルは違いですが、「Fate/stay night」の主人公である士郎を近し
いキャラなんです。例えるならダーク士郎。求道者というか、自分が周りの人間とは何
か違うという悩みを抱えながら、まとうな人間になろうとするのが士郎。一方、悩みを
克服できないけれど、この方向に進み続ければ答えがあるはずだ、と突き進んでいくの
が言峰なんです。それが第4卷のラストで美しく描かれているので、読了してそのまま
「Fate/stay night」の桜ルートをプレイした時、ようやく彼の物語は完結するという
わけっですね。それにしても、「Fate/Zero」の言峰強すぎるよ(笑)。第4卷の切嗣
VS言峰の戦いの描写が、本当にすさまじい。
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 22:59:15.91ID:uiTGIp+c0どんだけ凶暴なんだ
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 23:03:55.47ID:QaiFx3i90原作者に士郎の合わせ鏡とまで言われてるキャラクターなんだけどな
ヒロインは流石にネタだけど関わり合いを桜の為に削る必要はない
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 23:11:05.07ID:hCltQPNs0原作の細かいやり取りは忘れつつあるのでコミカライズの方確認してる
最初士郎は言峰の頃がなんとなく苦手で好きになれない、からの何度か話すうちに最終的には好きな事に気がつくと…
正直桜を好きになる過程より丁寧で納得できます…ハイ
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 23:17:44.75ID:atv10QQ00けど、肉欲に溺れた関係より綺麗に見えるんだ
まあそれいうと腐扱いされたけどね()男同士じゃなくてもいい
イリヤや他のキャラの方が士郎は魅力的に見えるんだから仕方ない
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 23:18:08.41ID:ZI2iKi/F0自分が嫌いなのは桜と桜厨だけでよかった
本スレ桜厨の巣だから他ヒロインの話なんか絶対出来ないわ
前セイバーはニートだ無能だ不人気だの当たり前のように雑魚扱いで愕然としたわ
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 23:53:03.24ID:QaiFx3i90まず、イリヤと言峰って最初からある意味士郎の為にいるキャラなんだよねコンセプト的に
だからその2人に劣るのはある意味では仕方ない
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 00:12:31.37ID:oTLM1V4l0イリヤも 「士郎は切嗣の養子」だから他の親の子供なら関心持たれる事はなかったかもしれない
けどそれだけで今の士郎と絡む必要はある
桜は
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 00:31:03.02ID:aYA6DC+r0他のキャラは自然に叩くくせに稀に桜の行動や言動疑問視するレスがあると発狂しながらキレてたな本スレ
あ、こりゃ桜厨以外残ってないなーと察して最近はもっぱら見てないが
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 00:59:34.29ID:qEtI8D5o0桜と映画とhfの士郎に関してはよだれ垂らして擁護するよね
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 01:15:09.43ID:/a558y8k0ずっと前からノーマルおじさんとか問題になっててあいつも変だが反論しようとしてるやつも変なことに誰も自覚がないのが異常性ある
共通の敵みたいなのがいるのがより意識を強くしてるのか
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 01:22:16.01ID:jdc9RGXY0ちょっと前はあんなんじゃなかったと思うんだが
あまりにも桜厨のための映画すぎて桜厨以外はほとんど去ったのかな
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 01:29:35.53ID:4pBYDupG0だと思うぞ>桜厨以外ほとんど去った
二章公開後しばらくするまではあそこまで痛々しい連中の巣窟じゃなかった
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 01:33:25.82ID:/CSws63Q0桜大人気他キャラ不人気ってはしゃいでいるの滑稽すぎる
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 02:02:54.25ID:fucQZjLq0本スレで一度しかその話題出してないのに
あいつら映画にちょっとでも不満な層を全部イリヤおじさんっていう架空の一人に押し込めて少数派のキチガイ扱いしたいんだよ
桜が人気なんじゃなくて作品が人気だから映画が売れたって絶対認めたがらない
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 03:32:19.37ID:/nSqeGZ50さすがに冗談かアンチのなりすましかと思ったけど桜厨なら本気で言ってそうで
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 07:39:17.41ID:VlQWRIo10向こうから逃げてきた人が利用するのは構わないんだけど
ここは桜アンチスレであって映画HFスレの派生や関連スレではないからね
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 09:15:58.05ID:RtqxC9rf00531名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 11:37:27.44ID:aYA6DC+r0今もいるん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています