【どろろ】どろろの百鬼丸は欠損ポニテ可愛い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/22(金) 18:41:45.20ID:BRtRTSZH0とりあえず2019アニメ版のつもりで立てたけど原作も派生もアリの方向で
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 18:19:28.45ID:lR5RWRPn0おまけに百鬼丸ビジョンで殺意を持つ基準が結構明確だから殺さないよう加減はしてると思う
対して多宝丸達は殺す気できてるからね
10話の対蟹戦時点での強さは
百鬼丸>鬼神>蟹(野良妖怪)>多宝丸他
な感じと思われる
今後どろろや寿海に危害を加えられて百鬼丸が多宝丸達に殺意を抱く可能性あるよね
あの2人は百鬼丸暴走のストッパーになり得るけどトリガーにもなるという…
今回多宝丸と陸奥が百鬼丸に与する者も殺す宣言しちゃったし
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 18:59:28.02ID:aaJrvWUJ0何度も多宝丸トリオに何故と問いかけて対話しようとしてたからあにきの方は殺さないよう戦ってるのに対しトリオの方は殺す気で来てるの差
あにきが本気で絶対殺すマンになった時は瞬殺じゃないかと
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 19:45:46.18ID:35dcuI5l0どろろや寿海の身が心配
OP見てたら不安なんだよなぁ、百鬼丸が再び鬼化しそうで
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 20:08:31.80ID:zBXVr+J10どっちも見たくないシーン
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 20:16:23.64ID:YQX9Wcvp00579名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 20:44:25.05ID:EfovIE1h00580名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 21:33:13.98ID:KuyQA/if0OPは特に本編と連動させてる訳ではないみたいなこと書いてあったよ
ただ監督と確認して本編の内容から外れないよう気をつけたとは書いてあった
外套にも旅の雰囲気を出す為に復活してもらったらしい
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/16(木) 12:47:12.94ID:FIE7rQ0a0わざと残して2期に繋げる手も
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 09:35:43.02ID:QN03bMla0百「いやだ」
多「最後の1コが戻らなくてもいいのか」
百「うーん まあいいや」
それでも弟は なりゆきで死ぬかもしれんね
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 00:48:14.58ID:qmoxgbsy0表情がかわいい
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 01:40:02.75ID:tFpFIAZO00585名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 12:50:33.23ID:+7Vpo2kW0おこわちゃんめっちゃ引きずってて力持ちだな
まあ百鬼丸軽そうだけども
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 13:54:04.34ID:j+LScqOx0天邪鬼って鬼神よりすごいんじゃまいか
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 14:04:48.98ID:x79fm7De0馬に刀突きつけてる百鬼丸も気になる
馬の表情はコメディなのに百鬼丸は真顔なのが笑える
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 22:17:53.71ID:gOTiZ+ej00589名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 22:23:32.10ID:/Vc8Va2a0中にどろろ入ってんじゃ
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 00:03:37.17ID:FqPQhA5y00591名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 10:53:26.28ID:nb9oOGGt0ブッダは一巻までしか読んでないのでわからんから説明願います
サスケの父ちゃんが猪の皮を着て四足歩行してたような状況?
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 16:56:36.90ID:tKoZzqjr0戦ってる時はカッコいいけど普段はポンコツなギャップがいい
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 18:26:19.02ID:z7YTNkj700594名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 20:16:30.90ID:zOlsxkO/0予告で刀突きつけビビらせてからの
ごめんね込みのデコスリなのか…w
真相が気になるね
というか百鬼丸が動物と仲良く?
してるのって初めて見たような気がする
カニや魚は食べ物認識だろうし
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 22:53:05.51ID:Jb5tuxgm0百鬼丸が可愛すぎだし、どろろとの絆も描いてて良かったし
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 23:04:30.60ID:I7hhrs4n0それに面白いw
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 23:10:41.76ID:GltRuzIc00598名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 23:31:57.21ID:z7YTNkj70デコスリは挨拶じゃないからアニキw
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 23:34:08.25ID:svBbPWLY00600名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 23:56:06.34ID:tKoZzqjr00601名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 00:32:47.94ID:gJ1+NbvJ00602名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 01:55:41.96ID:PEFblXqb0人形の面で矯正されてる顔肉に肌が形成されたわけだからイケメンで当然か
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 02:35:09.08ID:gJ1+NbvJ0最後冴えないモブ男に告白されて即結婚してたから、おこわは単にチョロいだけでは
百鬼丸に対しては、おでスリのスキンシップがきっかけで惚れたって感じだったし
公式で母親似だから、作中イケメン枠ではあると思う
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 07:15:20.69ID:QK+/FqnX0出てくる言葉があべこべになってることに困惑してる時の台詞の言い方が
神がかってて百鬼丸の声がこの人で良かったと思ったよ
あと、見間違えじゃなければどろろの前だと軽く微笑むときもあるみたいで嬉しい
シーンとしてはどろろの首を絞めてしまった直後の一連の反応が好き
不安感恐怖感色々入った表情で息を乱す→名を呼びながら抱きしめ
初期からすると信じられないくらい人間
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 07:56:13.30ID:X8qGVBnv0またワンランク上がったねあにき
たとたどしく喋ってた頃も可愛かったけど
だんだん言葉が上手になっていくのを見てると和む
馬に開幕スリスリしてんのは笑った
「馬だ」ってなんだよw
幼児が猫見てあー猫ちゃんだー!って
駆け寄る感覚なのかな
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 08:26:00.49ID:8SMTSPAt0前は喋りのたどたどしさもだけど声が棒っぽい感じで本人のその時の感情と声の出力が合ってない感じだったのが
両方がマッチして声に感情を乗せられるようになってきた感あるよね
梨央ちゃんのうまさに隠れてるけど中の人演技うまいわ
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 09:01:57.09ID:B96ARCMI0背骨戻るとことか兵庫の鉄槌くらったとことか
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 10:42:33.16ID:2hawAxZC00609名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 10:44:09.93ID:PXXGvMxZ0「刀が、くる」と逃げず
祝言にひきずっていかれても
「刀が、くる」と動かず
ごめんなさいと謝ったものの
「ただ刀が来るの待ってただけなのに・・・」と思ってそう
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 12:31:33.38ID:FLYToVAl0遊戯王5D'sの宮下さんとか、サンダーボルトファンタジーの西川兄貴もだったけど役者とかやってる人はやたら痛がる演技が上手いと思う
今回の兄貴は仕草や行動がいちいち可愛くて和むわ
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 18:29:46.33ID:OhRiRIw+00612名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 19:09:22.78ID:9VxkqdGR00613名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 20:21:15.58ID:+MdRWrtz0あれきっと内心では
刀キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
くらいテンション上がってるよね
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 20:21:40.86ID:B96ARCMI00615名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 21:46:15.41ID:px9DcKaa0二人の運命は違うものになったろうか…
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 22:08:02.60ID:DS0zvjdB0喪失感半端なさそう…
百鬼丸が発する一言一言がかわいくて
柱にしがみつくとか動作もかわいかったなぁ
もう本当に猫に見えてきた
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 22:14:21.05ID:px9DcKaa0百鬼丸のかわいさ爆発回だった
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 22:23:04.94ID:XB8FEpncO0619名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/22(水) 20:08:24.83ID:Q/QRERpp0どこの萌えキャラだよ
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/22(水) 20:21:22.51ID:7bERYJeb0多宝丸は だんご派
父は だんごあんみつ 白玉派
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/22(水) 20:51:07.98ID:pe1C15Dx0今作で最終話までに食べられますように!
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 01:25:54.57ID:UJUZrE7u0饅頭のルーツは人の頭の生け贄
串団子は人間の体を摸した供え物
意図は知らないけどよく出来てる
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 06:47:11.05ID:RtaxtGh70一度見てみたいけど、どんなシーンか見当もつかない
これから先ほのぼのシーンなんてあまり
無さそうだしなぁ
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 11:16:55.59ID:+9ToWeId0苦戦して外れる可能性も
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 12:18:14.06ID:6adtlkB900626名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 18:12:38.48ID:T89Xt1GH00627名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 20:31:28.09ID:xj8iAUi/0一度でいいから本編で見てみたいね
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 23:40:42.26ID:MeCr0WcI0作り物?
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 23:44:51.48ID:E7nzdNbA0生えてきてヅラがポロッと落ちたらギャグになるからって
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/24(金) 00:20:37.36ID:YTjL4z8V00631名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/24(金) 05:55:59.39ID:Fi9smGLq00632名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/24(金) 12:26:29.99ID:l+1tkHmY0おっかちゃんが丁寧に植毛してくれたんかと思ってたよ
それでも地毛に生え変わる時ちょっとしたホラーだけど
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/24(金) 12:37:03.00ID:8IqS66wU0生え変わっても戦闘能力的にも
普段の生活もほとんど変化無いからなあ
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/24(金) 12:37:41.86ID:8IqS66wU00635名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/24(金) 14:53:04.13ID:OJB6C4fC0背骨も植え込んでたのにはおっかちゃんすげえ…ってなった
麻酔もないだろうし痛覚なくて本当に良かった
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/24(金) 18:43:43.25ID:ht8u9DxxO脳から遠隔操作だったんだろか
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/24(金) 19:18:16.38ID:LrXHnNTz0ファンタジーに深く突っ込んじゃいかん
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/24(金) 20:26:52.66ID:8IqS66wU00639名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/25(土) 11:29:58.22ID:sfWgtHyf00640名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/25(土) 12:51:35.13ID:JT5OLpHC0https://i.imgur.com/NvChJmd.jpg
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/25(土) 14:36:04.93ID:URe9Jk/U00642名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/25(土) 16:55:13.46ID:KKOaHULp0外人顔すぎてちょっとイメージとちがう
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/25(土) 17:53:39.60ID:Elv1k3UI0ねんどろとかfigmaとかアニメ終了後に発売なのかな
放送中にした方が売り上げ良さそうだけど
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/25(土) 18:42:43.73ID:N7YAFFxx0女がコスプレしてるの大体13話の女顔百鬼丸みたいになる
中性的なキャラではあるけどもう少し男児だってわかる顔してると思う
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/25(土) 18:47:56.15ID:9PsGxw3M0趣味でやってるだろうに
ねんどろ私は買うけどせめて放送中に予約受付したらいいのにね
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/25(土) 18:50:21.56ID:Elv1k3UI0中性的な男の人がやるのが一番いいんだろうけど
個人的には明らかに男って感じの人がやるよりは女の人の方が様になると思う
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/25(土) 18:56:04.05ID:Elv1k3UI0そうだね気をつける
放送中じゃないなら2期は無理でも総集編+αの映画化とかあったりしないかなあと思ってる
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/25(土) 19:03:22.70ID:KKOaHULp00649名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/25(土) 23:06:27.10ID:F3kDdWKN0買うって決めてたから気長に待つ
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/26(日) 13:49:58.95ID:WDDBAfvC00651名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/26(日) 17:22:28.25ID:cVEWXn800>>650
まだ何もきてないけどfigma化は決まってるらしい
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/26(日) 17:27:40.82ID:QuCwaDVa0結局デコスリの何がいけなかったのか理解できたんだろうか
目が見えないから当たり前だけど今のところ性別も理解できてないみたいだし
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/26(日) 17:38:52.42ID:ZX3l3F2P0多分何が悪いかはわからないけどダメっていわれるからとりあえずやらないみたいなとこだろね
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/26(日) 17:44:53.70ID:WDDBAfvC0あ、そうなんだ
普段フィギュアとか滅多に買わないけど、百鬼丸のは欲しかったから嬉しい
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/26(日) 18:37:06.66ID:7tU/Z6+q0人ってそうやって社会に馴染んでいくのよな
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/26(日) 21:43:51.37ID:TM7Sp/Nj00657名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/26(日) 21:49:11.82ID:ZsIhl/Is0>百鬼丸自体が球体関節人形っぽいからフィギュア向けだよね
スーパードルフィー百鬼丸か…
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 15:36:24.58ID:1Y5OxDWd0ど「アニキ、それはヒョットコといって 火吹き棒をふいている男の面だって」
百「そうか、フーフーやるときの面なのか・・おかゆ冷ますのに使えそうだ」
ど「おっかちゃん・・・・・泣」
百「おっかちゃん・・・・泣」
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 23:34:13.19ID:kbyAENsW0どろろとの関係性が強くなった事が原因というのがまた…
ある程度は覚悟してたけどキツイなぁ
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 23:54:00.11ID:NKaFBbDT0幸せになってほしいな
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 02:28:40.41ID:gQpxHz8y00662名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 03:38:56.72ID:P0sjyKPO00663名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 03:44:05.06ID:I0a8Adzg0てか、刀にはめる腕はむしろ戦い以外の用途に使うものだし作ってくれない理由もないよね
どろろおぼれた時作り物の腕ではどろろを守れないと感じたのかな
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 04:31:20.71ID:KlyxGTtG00665名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 04:35:49.43ID:KlyxGTtG0もうどろろ連れて寿海ママと一緒に暮らしてほしい
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 04:59:44.33ID:P0sjyKPO00667名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 06:16:49.56ID:JAhOKrmr0琵琶丸さんがあの状況打破できたのは彼が見える世界も知ってる中途失明者だからかな
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 07:20:22.53ID:MA4hRRib0自然に微笑めるようにさえなったってのに……あの展開の苦しさよ
落下シーン以降すごくハラハラしたわ
言葉にならない叫び声をあげるところ可哀想で可哀想でもう画面に入って
手伝いたかったくらいだ
あそこで自分の現状に無力感感じて決定的に追い詰められたんだろうな
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 10:00:29.50ID:6ctt+IV/0そのピュアな心が百鬼丸に向けられるのが辛いわ
原作のカ〇ワのかわりに
「人間じゃない」「鬼」を連呼しそう
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 15:16:39.21ID:ZwqoyAcf0そんな、非常さは無いんだな
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 17:13:41.63ID:KlyxGTtG0早く天然でちょっとおバカちゃんな百鬼丸と
百鬼丸に色んなものを見せてあげたいと話すどろろの2人に会いたい
俺ではどろろを守れないと一人で戦いに行くとか今更年上振る百鬼丸なんか見たかないぞ
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 18:55:05.82ID:Sn7wv6UZ0「うん、うん」ってちゃんと相槌打って聞いてる姿にジーンと来た
しかしまあ、どろろが大切な人だとやっと認識したのに
自分の至らなさから(と本人は思うだろう)失いかける恐怖を2連発とかいやはや公式が鬼だな…
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 19:48:55.38ID:6ctt+IV/0今週は琵琶丸さんに ありがとうございましたって言ってもええんやで?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています