【どろろ】どろろの百鬼丸は欠損ポニテ可愛い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/22(金) 18:41:45.20ID:BRtRTSZH0とりあえず2019アニメ版のつもりで立てたけど原作も派生もアリの方向で
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/10(金) 22:59:02.78ID:XDHxtHvj00524名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/10(金) 23:53:14.15ID:aySrrS5R0彼のスタイル
あにき手伝う気ゼロだな。亭主関白というか。やはり性格の大元は原作あにきと大差ないのかも
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/11(土) 00:30:31.26ID:ql211x9s0あなた盲目の人にゴハン作り手伝ってほしい?
子ども百たんは 嗅覚も痛覚さえもなかったわけで・・・
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/11(土) 00:30:50.37ID:ylibYLFl00527名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/11(土) 02:15:33.92ID:qqx8XDkF0あにき早く視力戻るといいね。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/11(土) 07:10:51.36ID:5qXr7PjV0木の実採ったり魚持ってきたり主に食材集め
自分の作るご飯をじっと待っててくれるのは寿海さんとしては
安心というか可愛かったんじゃないかと思う
今回も油断しきってて可愛かった
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/11(土) 07:32:15.75ID:fpXBGy2U0原作あにきは幼少期かまどで火を炊ける位の家事は出来るようになってたよ
もちろん焼き魚も自分で焼ける
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/11(土) 07:50:54.75ID:cCj5La8V00531名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/11(土) 07:56:43.99ID:wHyVjG1T0火は危ないし義手や義足は木製だし寿海パパも火の使い方を教えなかったんじゃないかって言ってた
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/11(土) 09:05:51.97ID:qqx8XDkF0そういや原作のあにきは結局、痛覚取り戻してなかったね。どろろと別れた後が心配
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/11(土) 09:40:51.89ID:YwZyCSI60手伝う男ってそんないるかね?座ってテレビ見てたりするのが普通じゃないかな
男なんてそんなもんだと思うけど
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/11(土) 10:00:37.21ID:ylibYLFl0今作は視聴者的には離れて欲しくないけど
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/11(土) 10:39:12.84ID:/8sfp5KW0伝の兄貴はどうなのか気になる
今作では幸せな終わり方であってほしいけど、無理だったらスピンオフ的なので兄貴とどろろの諸国漫遊記的なのを見てないみたい
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/11(土) 18:23:09.48ID:ZhgHVDU+0言ってたけど痛みは感じてたよ
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/11(土) 20:00:12.86ID:ql211x9s00538名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/11(土) 20:28:33.06ID:Uri4716N00539名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 08:26:43.52ID:8i8BNOZt0なもり先生作の平沢唯ちゃん
https://i.imgur.com/mH1zstK.jpg
https://mobile.twitter.com/_namori_/status/1125874631863197701
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 10:55:09.54ID:WerZi1al0外見と精神がアンバランスなのも魅力のキャラなのに、ツイとかで平均的な現代男子高校生扱いして言動にダメ出ししてる人見るとガックリくる
寿海さんに世話される姿にまで文句言ってるのは
なんかの冗談かと思った
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 12:05:31.14ID:8Lu/QXZ70アニキは妖怪退治でお金を稼ぐからどろろは食事の支度や洗濯をするって
だからどろろはお世話してるって感覚はないらしい
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 12:10:50.21ID:PO2P3kmr0主観的でしか見れない人なんじゃないかな
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 12:23:32.94ID:NjDLZqy20なるほど納得
勝手にアニキの妖怪退治利用して銭稼いでるわけだから、どろろにとってはサポートやお世話が代価なんだな
どろろその辺の感覚しっかりちゃっかりしてて強かだわ、良い子だ
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 12:57:25.04ID:DiPGsypI0百鬼丸の場合は17話の「おっかちゃん」発言から見るに
百鬼丸はまず言葉の正しい意味をあまり理解できてない気がする
基本的に言葉はどろろ経由な上に10話の「まんじゅ?」に対するどろろの説明からも理解できてなくて当然な上に
言葉を使い出してからの時間も短い
自分の中の感情を自己分析して更にその感情に言葉で意味づけするのはまだ百鬼丸には難しいんじゃないかな
しかも表情もあまり変わらない
だから表情豊かで身体も小さく心情も分かりやすいどろろの方がかわいそうという感覚になりやすいのかもね
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 19:26:46.87ID:lifjV15300546名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 10:08:39.77ID:7W709rxx07話で初めて鼻で笑った時に、
「違うんだよ、おいらの求めてる笑いは!そんな人を小馬鹿にしたようなんじゃなくて」
っていうどろろの台詞をどこかで回収してくれると思ってる
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 10:49:53.77ID:jkbxlB9u00548名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 15:45:03.15ID:Ia2KcQHH0なんなら腹抱えて笑う姿が見たい
絶対かわいい
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 16:19:41.17ID:njbmr6Sa00550名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 16:54:17.63ID:pzymcKxo0無ければOVAでどうぞ
穏やかに笑うのはありそうだね
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 21:46:11.42ID:2C3C1jK+00552名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 22:16:33.16ID:KqFgSF9C00553名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 00:05:11.14ID:YjCAU0xR019話の予告ラストで引き摺られてる百鬼丸もかわいい
またこれで1週間生き延びられるな
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 00:16:28.78ID:baeo38Bb0ハズレ無しだわ〜
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 00:20:49.03ID:9Liu2SdC0今回はほんとよかった
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 00:34:48.99ID:b2cm90UY00557名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 00:57:07.74ID:I1sU4ZVS00558名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 03:40:50.31ID:HfoKeUUc00559名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 09:08:33.68ID:hoJrpLQg0あと予告で引き摺られてるのも可愛い
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 10:21:11.91ID:ZNHoaybR0アニキとイタチ、初対面なのによく通じたな
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 11:14:58.37ID:9Liu2SdC0なんだこいつと思わなかったのかw
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 12:36:25.07ID:VDURwmNM0百鬼丸の敵となるものはみんなやっちゃってくれ〜と思ってしまうようになってしまったので、今回の多宝丸に対しても...
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 13:15:06.56ID:I1sU4ZVS0イタチのはどろろの後から付いてきてるのとどろろが兄貴って呼んでるからかもね
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 14:35:43.57ID:EGFhX+ro0百鬼丸かわいいしストーリーも面白すぎる
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 15:31:56.77ID:hBbCvFUJ00566名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 15:39:45.68ID:EMI4xHPM0いらっしゃい
たまに作画とか緩くなるし話も重くなったり軽くなったり色々あるけど、百鬼丸のかっこよさは変わらないので共に愛でようぞ
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 15:49:07.10ID:AAnMGJgf0そういうの無しにただ百鬼丸を擁護したり愛でたりする方向なら安心して共感できる
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 18:39:52.58ID:009mn5aL00569名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 01:43:56.94ID:ls98emyq0他のアニメでも真後ろからの動きなんて滅多に見れない
美しかった
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 10:01:11.48ID:W/E/dipQ0たとえば今回は竹の義足がサメの歯で粉砕され
その鋭い先でサメの目をつぶしたりしてる
一瞬でわかりにくいが
「鬼神よわすぎ!!!」で片づけられてて不憫よのう
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 13:59:34.58ID:3wcnbQL/00572名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 15:18:38.47ID:ls98emyq0まあ人によるのかな
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 15:49:58.61ID:5avZP+Ry0そのあと続く台詞とは声色が違うような気がしたし、映像の内容から鯖目の台詞だと思ってた
>>571
今回3人がかりとはいえかなり押されてたし対人戦は妖や鬼神の時ほどは強くないのかな
人を斬るということに迷いがあるだけかもしれないけど
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 18:19:28.45ID:lR5RWRPn0おまけに百鬼丸ビジョンで殺意を持つ基準が結構明確だから殺さないよう加減はしてると思う
対して多宝丸達は殺す気できてるからね
10話の対蟹戦時点での強さは
百鬼丸>鬼神>蟹(野良妖怪)>多宝丸他
な感じと思われる
今後どろろや寿海に危害を加えられて百鬼丸が多宝丸達に殺意を抱く可能性あるよね
あの2人は百鬼丸暴走のストッパーになり得るけどトリガーにもなるという…
今回多宝丸と陸奥が百鬼丸に与する者も殺す宣言しちゃったし
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 18:59:28.02ID:aaJrvWUJ0何度も多宝丸トリオに何故と問いかけて対話しようとしてたからあにきの方は殺さないよう戦ってるのに対しトリオの方は殺す気で来てるの差
あにきが本気で絶対殺すマンになった時は瞬殺じゃないかと
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 19:45:46.18ID:35dcuI5l0どろろや寿海の身が心配
OP見てたら不安なんだよなぁ、百鬼丸が再び鬼化しそうで
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 20:08:31.80ID:zBXVr+J10どっちも見たくないシーン
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 20:16:23.64ID:YQX9Wcvp00579名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 20:44:25.05ID:EfovIE1h00580名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 21:33:13.98ID:KuyQA/if0OPは特に本編と連動させてる訳ではないみたいなこと書いてあったよ
ただ監督と確認して本編の内容から外れないよう気をつけたとは書いてあった
外套にも旅の雰囲気を出す為に復活してもらったらしい
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/16(木) 12:47:12.94ID:FIE7rQ0a0わざと残して2期に繋げる手も
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 09:35:43.02ID:QN03bMla0百「いやだ」
多「最後の1コが戻らなくてもいいのか」
百「うーん まあいいや」
それでも弟は なりゆきで死ぬかもしれんね
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 00:48:14.58ID:qmoxgbsy0表情がかわいい
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 01:40:02.75ID:tFpFIAZO00585名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 12:50:33.23ID:+7Vpo2kW0おこわちゃんめっちゃ引きずってて力持ちだな
まあ百鬼丸軽そうだけども
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 13:54:04.34ID:j+LScqOx0天邪鬼って鬼神よりすごいんじゃまいか
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 14:04:48.98ID:x79fm7De0馬に刀突きつけてる百鬼丸も気になる
馬の表情はコメディなのに百鬼丸は真顔なのが笑える
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 22:17:53.71ID:gOTiZ+ej00589名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 22:23:32.10ID:/Vc8Va2a0中にどろろ入ってんじゃ
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 00:03:37.17ID:FqPQhA5y00591名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 10:53:26.28ID:nb9oOGGt0ブッダは一巻までしか読んでないのでわからんから説明願います
サスケの父ちゃんが猪の皮を着て四足歩行してたような状況?
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 16:56:36.90ID:tKoZzqjr0戦ってる時はカッコいいけど普段はポンコツなギャップがいい
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 18:26:19.02ID:z7YTNkj700594名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 20:16:30.90ID:zOlsxkO/0予告で刀突きつけビビらせてからの
ごめんね込みのデコスリなのか…w
真相が気になるね
というか百鬼丸が動物と仲良く?
してるのって初めて見たような気がする
カニや魚は食べ物認識だろうし
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 22:53:05.51ID:Jb5tuxgm0百鬼丸が可愛すぎだし、どろろとの絆も描いてて良かったし
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 23:04:30.60ID:I7hhrs4n0それに面白いw
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 23:10:41.76ID:GltRuzIc00598名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 23:31:57.21ID:z7YTNkj70デコスリは挨拶じゃないからアニキw
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 23:34:08.25ID:svBbPWLY00600名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 23:56:06.34ID:tKoZzqjr00601名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 00:32:47.94ID:gJ1+NbvJ00602名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 01:55:41.96ID:PEFblXqb0人形の面で矯正されてる顔肉に肌が形成されたわけだからイケメンで当然か
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 02:35:09.08ID:gJ1+NbvJ0最後冴えないモブ男に告白されて即結婚してたから、おこわは単にチョロいだけでは
百鬼丸に対しては、おでスリのスキンシップがきっかけで惚れたって感じだったし
公式で母親似だから、作中イケメン枠ではあると思う
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 07:15:20.69ID:QK+/FqnX0出てくる言葉があべこべになってることに困惑してる時の台詞の言い方が
神がかってて百鬼丸の声がこの人で良かったと思ったよ
あと、見間違えじゃなければどろろの前だと軽く微笑むときもあるみたいで嬉しい
シーンとしてはどろろの首を絞めてしまった直後の一連の反応が好き
不安感恐怖感色々入った表情で息を乱す→名を呼びながら抱きしめ
初期からすると信じられないくらい人間
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 07:56:13.30ID:X8qGVBnv0またワンランク上がったねあにき
たとたどしく喋ってた頃も可愛かったけど
だんだん言葉が上手になっていくのを見てると和む
馬に開幕スリスリしてんのは笑った
「馬だ」ってなんだよw
幼児が猫見てあー猫ちゃんだー!って
駆け寄る感覚なのかな
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 08:26:00.49ID:8SMTSPAt0前は喋りのたどたどしさもだけど声が棒っぽい感じで本人のその時の感情と声の出力が合ってない感じだったのが
両方がマッチして声に感情を乗せられるようになってきた感あるよね
梨央ちゃんのうまさに隠れてるけど中の人演技うまいわ
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 09:01:57.09ID:B96ARCMI0背骨戻るとことか兵庫の鉄槌くらったとことか
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 10:42:33.16ID:2hawAxZC00609名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 10:44:09.93ID:PXXGvMxZ0「刀が、くる」と逃げず
祝言にひきずっていかれても
「刀が、くる」と動かず
ごめんなさいと謝ったものの
「ただ刀が来るの待ってただけなのに・・・」と思ってそう
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 12:31:33.38ID:FLYToVAl0遊戯王5D'sの宮下さんとか、サンダーボルトファンタジーの西川兄貴もだったけど役者とかやってる人はやたら痛がる演技が上手いと思う
今回の兄貴は仕草や行動がいちいち可愛くて和むわ
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 18:29:46.33ID:OhRiRIw+00612名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 19:09:22.78ID:9VxkqdGR00613名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 20:21:15.58ID:+MdRWrtz0あれきっと内心では
刀キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
くらいテンション上がってるよね
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 20:21:40.86ID:B96ARCMI00615名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 21:46:15.41ID:px9DcKaa0二人の運命は違うものになったろうか…
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 22:08:02.60ID:DS0zvjdB0喪失感半端なさそう…
百鬼丸が発する一言一言がかわいくて
柱にしがみつくとか動作もかわいかったなぁ
もう本当に猫に見えてきた
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 22:14:21.05ID:px9DcKaa0百鬼丸のかわいさ爆発回だった
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 22:23:04.94ID:XB8FEpncO0619名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/22(水) 20:08:24.83ID:Q/QRERpp0どこの萌えキャラだよ
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/22(水) 20:21:22.51ID:7bERYJeb0多宝丸は だんご派
父は だんごあんみつ 白玉派
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/22(水) 20:51:07.98ID:pe1C15Dx0今作で最終話までに食べられますように!
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 01:25:54.57ID:UJUZrE7u0饅頭のルーツは人の頭の生け贄
串団子は人間の体を摸した供え物
意図は知らないけどよく出来てる
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 06:47:11.05ID:RtaxtGh70一度見てみたいけど、どんなシーンか見当もつかない
これから先ほのぼのシーンなんてあまり
無さそうだしなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています