【fate】間桐桜と桜信者アンチ愚痴スレ2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/02(土) 12:46:49.09ID:N4f7jVix0桜派生キャラも対象です
桜関連なら公式への愚痴もOK
ルール
・sage進行
・桜厨の乗り込みはスルー推奨
・桜以外のキャラのアンチや愚痴は禁止
前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1547343208/l50
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 00:18:54.55ID:fGb3d+pP0別人過ぎてただの派生キャラ
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 00:26:26.01ID:07TKftpz0HAは桜主人公の愛され乙女ゲーかよって程桜に優しい()世界でオエッとする
士郎とイチャイチャ、凛との仲は良好、ライダーは相変わらず桜マンセー、HFで険悪だったイリヤには可愛がってもらいセイバーとも仲良くて慎二と爺には上から目線、キャスターに気に入られて美綴の弟に好意を抱かれる
大量殺人犯が幸せに笑えるようになるのを見てもこっちには何の感慨もねえよ
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 00:36:18.65ID:euyNbTUn0「きのこは桜にだけ重い設定を押し付けすぎ」という迷言には本当に同じゲームもやってるか疑問に思った
本当に桜だけが可哀想なキャラクターだと思ってるなら原作エアプなんてもんじゃないな
きのこ叩き須藤ageしてるの大体痛い桜信者なのがね
唯一断罪(といっても言ってるだけだが)として許せるノーマルエンドのすらケチつけ始めてどうしようもない
どんだけ桜に甘い展開しか許せないんだ
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 00:36:35.54ID:i93Gv1VO0haはひたすらイリヤが切なくて幸せにしてやれよと思いながらプレイしてたから桜なんかどうでも良かった
カレンとかイリヤとか当たり前のようにハードモードで生きてる美少女見てると桜の幸せな姿なんて霞むよな
マジで水着でドヤってたのと暗殺帳とかネタシナリオしか印象に残ってないぞ
イリヤならいざ知らずなんでこいつを全員で甘やかなきゃならんのか
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 00:51:05.57ID:i6iUV7If0好きな人のために戦うキャラとしてもキャスター以下
何もかもが凛以下
おっぱい?ライダーでいいね
でも桜だけが不憫で不幸。だから大差ない慎二だけを悪く言える、まあ言い分全てブーメランだけど
レイパーだから幸せになるとかありえない!こいつが生き残るUBWはどうかしてる→凛をレイプした桜が生き残るHFはどうかしてる
環境で歪んだから何だ?だからって人に暴力ふるっていい理由にならないだろ!→環境と影のせいでも人を殺していい理由にはならないね
どう見てもクズなキャラとして生まれたから叩いていいんだよ!→きのこは間桐桜は被害者であり加害者として生まれたキャラと言ってるので断罪を求めるのは間違ってないよね?
ほんと何もかもブーメラン
桜が男だったら慎二みたいに叩きそう
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 01:20:25.82ID:ahLdlKgU0同じような境遇で3ルート中2ルートで死にfateルートでも余命僅かなイリヤを差し置いて桜「だけ」設定が重い?
あいつら本当に厚顔無恥だな
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 01:26:27.99ID:07TKftpz0そもそも主人公の士郎からして設定は重い
サーヴァント連中も生前は悲惨なのばかり
よくもまあ桜だけ可哀想だの押し付けられてるだのほざけるもんだ
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 01:33:58.44ID:i93Gv1VO0にしたって桜厨は常日頃からセイバーと凛の境遇を軽んじすぎてて腹が立つ
自分だったら誰の境遇も耐えられないけどあいつらは桜以外は問題にならないと言わんばかり
多分2人に桜のような不幸アピールが足りないからだろう
それにセイバーも凛も違う形で士郎を救い士郎の人柄に救われるヒロインだということに変わりはない
何よりこの2人からは士郎への優しさと愛情を感じる
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 02:46:32.23ID:G/eybPwT0コピペにして桜ヲタに叩きつけてやりたいw
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 10:37:35.78ID:pIq+YQcu00513名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 12:22:50.35ID:EOSg1U4S0家に引きこもって花を育てていた記憶しかないんだが
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 13:06:06.24ID:pw2HkVk/0無関係で巻き込まれた人の方が可哀想だし毎日ガーデニングしてるだけのニートのどこに悲劇性があるのか
花植えて償いとか舐めとんのか
よくトゥルーよりマシとか言われるがどっちも何もしてないしクソだろ
ここまで罪を犯して何もしない主人公サイドのキャラも珍しいよな
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 13:24:05.33ID:07TKftpz00516名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 14:05:20.43ID:UPL0pTmk0どっちのエンドも桜の人殺しをなあなあにしすぎてる 本編で散々生きて償うと強調した割に描写がないし信者は心情的には重い物を背負ってるから!ってフンガーしてるけど無いものをどうしてあるように言うのか
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 14:22:41.03ID:TQudrjBs0それどころかEDの大幅な路線変更まであり得る
厄介なのはゲームと映画のどっちも公式扱いされる事
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 14:32:47.79ID:pw2HkVk/0映画でキレイに改変された桜が公式!監督は桜の魅力をよく分かってる!と絶賛する未来が見える
桜は欠点が魅力とか言いながらその実原作通りにやって桜タンが批判されるのは怖いんだな
欠点の少ない美化された桜タンしか好きじゃないならそう言えばいいのに
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 17:36:46.67ID:EOSg1U4S00520名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 19:07:57.07ID:IVRqRt/t0よくhollowの桜はHFを通ったから成長してると聞くけどいやどこが?と思う
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 19:16:08.25ID:y1SpGw0j00522名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 19:26:47.37ID:pw2HkVk/0なんでさ
慎二を殺害して爺に復讐するだけなら全力で応援するが
ずっと桜に優しかった周囲に何を仕返ししたいと思うのか分からん
何度も言うが魔術全く関係ない人達やぞ
なんで桜は不幸すぎるから巻き込んでも仕方ないみたいになってんねん
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 19:52:17.04ID:SdeIqE3b0桜ルートはその辺中途半端に温い
顔も知らない他人と恋人じゃ後者を選ぶのが自然だし
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 20:26:06.22ID:07TKftpz0きのこもさすがに出来なかったんだろ
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 20:34:22.91ID:euyNbTUn0鉄心エンドや桜にナイフを振り下ろす前の士郎は割と正常な思考回路で
犠牲になった一般人でも周りの人間に置き換えて「その時が来ても、お前は許せるのか」と自分に尋ねてる
で、士郎がまだまともなのは今やってる二章目で終わり、「裏切るとも」以降は桜の人形だから
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 20:37:35.13ID:i93Gv1VO0まさかその覚悟もなく桜を助けた訳じゃないよな?
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 20:40:06.52ID:euyNbTUn0まあ桜の味方ってそういう意味でもあると。1度目に影と一緒になった桜を見た時怯えてしまった事を後悔してた、その時は無意識に桜を拒否していたかも
セイバーもこのルートでも大事な人だけど殺す事には特に葛藤はなかったから、多分藤ねえでもそうなっても許せるのだと思うよ
そしてその士郎はもうマトモじゃないから、桜共々ここで叩かれるのだろうなーと
桜信者だけは持ち上げてくれるかな
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 20:43:01.88ID:i93Gv1VO00529名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 20:49:50.22ID:x/Us74fx0途中で何度も悩んで迷って見て見ぬ振りして最後にアレだからね
なお本スレではここら辺やっぱ口だけと叩かれてたな
ー士郎の立場からすればただの友人の妹、からいきなり虫に犯されたアマ、殺人鬼、アンリマユ色々と抱え込んだ女なのだから
精神が不安定になってもおかしくないと思うが
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 20:57:04.77ID:RD6BvvHI0「あんなおっぱい大きくて可愛い子守るの当たり前だよなw」
「むしろ桜を選ばない士郎の方がどうかしてるわ」
「HFは士郎が唯一まともになるルートだから」
士郎ageするようで今までの士郎は否定していくスタイル
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 21:00:56.71ID:RD6BvvHI0他のキャラの葛藤は絶対許さないマン
今は士郎に飽きたのかポイでライダーは桜を守ってくれる人!と言ってるが
ライダーも桜を絶対守ってくれるナイトじゃないぞ 結局桜厨って桜の太鼓持ち欲しいだけじゃ?
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 21:10:53.32ID:b3pT4IQh0桜の側にはいられないはずだが なんでかトゥルーにいたな…
まあ結局桜が頼るのは凛かしろうしかいない
ノーマルで士郎が帰ってこない事で子供のように泣きじゃくってる様は確かに幼児だね
まあ、だからって罪滅ぼしの仕方がわからないから花添えてるだけ
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 21:13:57.58ID:b3pT4IQh0と思ったけど確かに桜って何かしたかといえばしてないな
演出に騙されてた、春が来たと繰り返して時が経った描写があるだけ
その間に桜が何かする描写でもあればまた違ったのかな
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 21:25:11.75ID:euyNbTUn0士郎がいる場合はずっと士郎に甘えてばかりだろうな、だから士郎には悪いけど桜のそばからいなくなるノーマルがベストだとは思う
というかトゥルーはないよね。ハッピーエンド許せないんじゃなくて御都合主義の塊で気持ち悪いんだ
姉さんと先輩がそばに居てくれる。何故かライダーもいる、イリヤとセイバーは犠牲になって町の人間も死んだままだけど花見に行こうと
映画見た後の新規の反応がある意味楽しみではある
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 21:42:56.66ID:3ddQE7+R0そして、そんな桜を見て優しく微笑みかける士郎と凛の描写でも入れて、そのまま花見に行けばいいよ
そうすれば桜信者は涙流して感動してくれるよ
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 21:45:21.80ID:x/Us74fx0なんで空気読めないバカップルの惚気話なんて聞かされないといけなかったのか
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 22:17:51.98ID:UGVBKeOw0桜は誰よりも幸せになる権利がある
桜の幸せには士郎が必須、だから桜ルート以外は許せない
士郎も桜以外だと幸せになれないから、桜ルートしかありえない
桜は何一つ悪くない、全て爺と慎二とアンリマユが悪い
だから罪の意識とか抱く必要はない
それなのに罪を背負って生きようとする桜は健気すぎる
信者のこの論調が本当にキツイ
聞いてもいないのに主張し始めるから手に負えない
他ヒロインへの対抗心と憎悪が激しすぎるだろ
映画の結末によっては更に増長しそうで気が重い
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 22:38:11.90ID:SdeIqE3b0昔からこの手の桜信者はいたけど映画化してから大っぴらに主張するようになったよね…
げっそりする
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 23:07:28.48ID:LAJvzSL70容易に思い浮かんで草
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/19(火) 00:02:05.63ID:y7mQhAal0一番性質悪くてキモい
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/19(火) 00:06:28.60ID:qf/9ZpMh0頭の中に花でむせたw
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/19(火) 02:44:15.41ID:IoOmlG9x0イリヤ飲み込まれても許せるのかな…
それは正直やだな
セイバーを殺せない士郎が好きだよ
badendがあれだけど
なんか最後に桜が士郎ではなく
凛と対決するメタ的な理由がやっと分かった
凛が桜を白に戻さんと士郎も悪に落ちるわこれ
士郎じゃたぶん戻せない
桜を守れて幸せは感じるのか?もしれんが
別の意味でロボットになってた感
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/19(火) 07:48:59.88ID:39HKkk1D0あるいは自らの手で桜を始末してしまい、正義の味方でも桜の味方でもなくなって自殺するか殺戮ロボットになるか
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/19(火) 07:53:09.05ID:39HKkk1D0結局士郎も凛も両方必要だった
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/19(火) 08:39:28.59ID:+Psah0QK0レインの後は士郎が桜を連れて行ったから家で監視するようにしただけ
桜が家を飛び出す時も後を追いかけようとしてライダーに邪魔されて、戻ってきたら桜がまともじゃなくなるってのもわかっては居た
色々と桜を理解しているのは凛なので凛が戦う流れは自然、ただゼルレッチが必要なので士郎の協力はいる
まあ桜ファン曰く今まで妹を助けようとしなかったくせに、事情を把握するとすぐ殺そうとする冷たい女だそうだが
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/19(火) 08:44:47.80ID:+Psah0QK0桜の蟲蔵関係も家に忍び込んで初めて知った事
冬木の管理人として民間人に害しか及ぼさない怪物の駆除をするのは当たり前、士郎がいなかったら凛が桜を殺してただろう
桜ファンって相手の立場とか考えようとしないなと
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/19(火) 08:58:37.93ID:HWhX/Vjn0わたしだって好きでこんな化け物になったんじゃない‥!みんなが、みんながわたしを追い詰めるからこうなるしかなかったのに‥!」
「――――ふうん。だからどうしたって言うの、それ」
――――可哀想ね、なんて。彼女は、一切同情しなかった。
「な――――」
「そういう事もあるでしょ。泣き言を言ったところで何が変わるわけでもないし、化け物になったのならそれはどれでいいんじゃない?」
「だって、今は痛くないんでしょ、アンタ」
それを否定された。怪物である自分を肯定された。
そうなったのはおまえが弱かったからだ、と。
凛は黒いのも桜って事実を受け入れてるからな
なおこの台詞だけで悪女呼ばわりされる模様
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/19(火) 09:10:28.08ID:X3ncV6QR0アーチャー召喚する流れまではどのルートでも同じだろうから、アーチャーがいなくなった時点でりんは逃げてもいいんだけどね
まあ腕のおかげで助かった士郎を心配してそばにいようと思うこともあったのかもしれないが
桜が嫉妬するからという理由で以降邪魔者扱いされるのは酷い
エピローグだって色々と彼女が手配してくれてるから桜は平和に過ごせているんじゃないか
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/19(火) 09:26:40.47ID:vUWzwRCN0hfプレイしてると桜って凛の発言勝手に補足して悪意的に受け取ってるのがよく分かるんだよね
いやそうは言ってねーだろと突っ込みたい場面が多々ある
それもアンリマユの影響なんだろうけど元々卑屈なせいもある
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/19(火) 09:28:59.67ID:YMAhMfdv0それと影はほっとくと町の住民まるごと飲み込みかねないからか
どっちみちアンリマユはやっつけるしかないし、その為には桜殺した方が早いという話
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/19(火) 10:03:38.00ID:uIL1zwFP0多分誰だってああするというか最初は鉄心で終わったから
俺の知ってる士郎は最後まで正義の味方で終わったから
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/19(火) 10:17:25.23ID:uIL1zwFP0映像化ではほぼ一本道だからなー
HFはバッドエンドの方が人気あったのも無理ないなと実際原作やってわかった
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/19(火) 10:24:41.38ID:6JBIvGoq0そうじゃなきゃ意味がない
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/19(火) 12:51:51.24ID:dwcrTq080それでも殺せないんだから凛はめちゃくちゃ優しいのにな
桜厨はもっと感謝しろよと
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/19(火) 13:06:38.65ID:IoOmlG9x0可哀想と思わないっていうことは
相手を対等に見て誇りを尊重する面があると思ってる
凛は凛自身がしたい、必要だと思うから行動しているわけで
(裏で薬作ったりとか、虫爺を倒すこととか)
桜のことを憐れんでるからではないんだよ
この辺いろんな意見あるけど
可哀想って言葉はできるだけ使いたくない派だわ
この場合の桜を憐れんでる人たちは
桜の間違いを正せずに
一緒に悪に落ちていくんだろうなと思う
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/19(火) 13:19:05.10ID:6JBIvGoq0現に桜は慎二に同情して歪ませたからな
ごめんなさいの一言で慎二と自分達の間に線を引いた
勿論歪んだのは慎二の責任だがごめんなさいはかなり残酷な一言
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/19(火) 13:27:46.68ID:5cHC1Fsw0「兄さんは嫌いな人が好きだから、先輩の事もきっと他の人よりずっと好きなんですよ」を聞く限りはかなり本質を突いてるのに同情されるのが地雷という事には気付かなかったのか?
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/19(火) 13:34:09.07ID:ERPUcfYI0桜目線だと対等な相手なんて作中に誰もいない
目上か目下か傍観者だけ
唯一くだけた口調で話すライダーも何だかんだで所詮下僕
そして目下でいられる間は、責任や判断を目上に押し付けてかわいそうな立場でいられるし
まさにワカメの中の人いわく従順なフリをする自己中そのもの
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/19(火) 13:36:08.01ID:ERPUcfYI0むしろ地雷を踏んで虐待されたからこその発想かと
桜が恐ろしいのはワカメからの虐待を我慢はしても、ワカメの嫌がる憐れみは止めないという自己中っぷり
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/19(火) 16:24:37.01ID:IoOmlG9x0だから大きな力を持ったら相手より強いと優越感に浸ろうとし
それが駄目だったら劣等感を持ち卑屈になるのか
士郎に対してはどうなんだろ?
>>559
極端な言い方すると自分が虐待されるのは
ワカメが気にしてる(好きな?)存在だからだと思ってるってこと?
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/19(火) 16:47:19.31ID:ubg3zox50というか自分が憐れんでほしいから他人を憐れんでいるだけ
年相応に相手の立場に立った配慮はまだできない
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/19(火) 19:10:58.07ID:XOV0MXFg00563名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/19(火) 19:50:21.77ID:IoOmlG9x0その辺ワカメに一線引いてるような気がする
所詮他人と奥では思ってそう
てか本当に憐れんでほしいのかな?
なんか簡単に同情なんてされてやらないってセリフがあったような
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/19(火) 20:20:40.09ID:15issTQ40自分が憐れみに飢えてるから、何か他人にあげるとしたら憐れみになるというか
言ってもこのすばのアクア様みたいな構ってちゃんを拗らせたようなもんかと
「でも上から目線は嫌!」と中々ワガママ
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/19(火) 20:57:24.85ID:U8QmxZno00566名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/19(火) 22:02:44.25ID:dwcrTq080「須藤監督は桜の成長を見たいと言ってたから映画はtrueエンドに違いない」だった
ノーマルの桜がなんもしてないニートだって暗に認めてるやんけw
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/19(火) 22:27:52.72ID:dFW521/40とことん依存体質だな
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/19(火) 22:32:34.84ID:IoOmlG9x0確かにかまってちゃんなのはわかる
でなきゃ気づいてくれないのって逆切れしたりしないし
fateってかなり登場人物の心理を大事にしてそうなんだけど
わかりにくいところが多くて
こういう議論できる場所欲しかったんだ
ちょっとでも桜のマイナス要素っぽいものが出たら
感情的な人が湧いてくるから桜ヲタって本当に苦手
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/19(火) 22:34:11.60ID:IoOmlG9x0アンカー消えた…
>>568は>>564宛てです
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/19(火) 22:42:12.12ID:IoOmlG9x0回避するにはセイバーか凛√に行くしかないんだね
セイバー√と凛√の違いは最初の令呪の使い方だった気がするけど
何をしたら桜ルートに行ったか覚えてない
好感度だっけ?
ちょっとした親切心でそのルートに行っちゃう可能性が怖い
イリヤどうにかセイバールートで生きて幸せになってくれないかな…
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/19(火) 22:42:53.10ID:vUWzwRCN0100%桜の肩持つ思考じゃないとあいつらにはついていけない
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/19(火) 23:06:11.64ID:GbKbO+/n0ここ以外だと厨に乗っ取られる可能性あるし、行き場を失った桜厨以外のファンがまともに作品について語れる場になるのはまあ良いことなんだろうな
あくまでも桜アンチスレだけど
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/19(火) 23:24:25.24ID:dwcrTq080あったとしてもただの厨の乗り込みでは?
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/19(火) 23:40:43.51ID:18W3qWXL0桜信者に付き合うとなんか喧嘩腰になる
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/19(火) 23:45:02.75ID:vUWzwRCN0それをアンチだ!と騒がれるから語りにくい
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/20(水) 00:07:45.22ID:JFw8coA+0ぶっちゃけるとそのせいでアンチになったし
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/20(水) 00:27:05.87ID:YS94n2Xe00578名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/20(水) 01:03:13.78ID:EDotDFl90聞き飽きたんだよボケ
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/20(水) 01:21:18.16ID:JSE7DceG0そしてそれを受け入れてくれる
桜厨だったらこうはいかないんだ
情報が正しかろうが間違っていようがちょっとでも桜下げがあれば量で踏みつぶされる
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/20(水) 01:27:28.24ID:JSE7DceG0そなんだよね
テーマ的を考えると悪に染まってしまう可能性があるキャラとして作られてるし
同じく悪として描かれる麻婆は魅力的なのになんでこうも違うのか
麻婆ストイックな部分があるからかな?
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/20(水) 06:52:25.78ID:wFqN0+8S0(後のファンディスクで生き残りルートがない為と全く登場しない徹底ぶり)
行動言動に一貫性があり、正義思想の前2ヒロインには敵対し、アンリマユという悪が産まれる桜ルートでは士郎の味方になる
勿論万人に好かれるキャラではないけど見ていて行動に齟齬が少なく、逆に気持ちがいいと言えるほど
徹底した悪役は人気が出るを完全に体現してるキャラ
桜はこう言うとアンチで偏った思想と言われるかもしれないけど、士郎がどう頑張ってもどのルートでも死んでしまうヒロインならびっくりするほど人気が出た気がするんだよな
やった事の報いを受ける描写がないから見てる側のストレスがたまる
ただ死から救えない薄幸ヒロインはイリヤと被るから今やったら二番煎じになるけども‪w
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/20(水) 06:52:57.02ID:wFqN0+8S00583名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/20(水) 09:17:22.34ID:wG730C660個人的に逆だと思うんだよ、その依存体質故に士郎がいると何も考えようとしない
実際桜が断罪なんてしようとすれば士郎が止める所しか想像できない
アンリが目覚めたキッカケも士郎への恋心それが報われたから、だからHF以外じゃ桜は黒化しない
異常に凛に嫉妬するのもHFでは抱かれてもう彼は「自分のものだ」て勘違いしてるせいでもある
普段は凛に嫉妬しつつ、士郎からの好意は寄せられることはないと思ってるから諦められる
慎二に抱かれても嬉しくはないだろうが我慢はできる
恋心が報われるというのが悪い方向に行ってるのがHFだと思う、そういう話だと思うからHFで士郎と桜の話としては好きだけど
桜が唯一士郎を幸せにできるとか、士郎は桜の全てを受け入れているという連中はHFをなんだと思っているのかと
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/20(水) 09:21:43.45ID:EjaFfd490桜の場合は私悪くないもん姉さんが父さんが間桐の家がって言って無関係な人を殺めているのでさすがに
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/20(水) 09:23:55.35ID:EjaFfd490まあ別時空だとしても同じような行動しすぎてて笑う
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/20(水) 10:25:28.02ID:tVtr74GG0幼少期の桜は心が死んでるから何も残ってないかと
でもきのこはzeroにも黒桜だそうとしたんだっけ
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/20(水) 12:42:29.19ID:QYclkixk00588名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/20(水) 13:14:20.28ID:KSfdEuqw0zeroは後付けだから桜が雁夜を気にしてないのは仕方ない
と言ってた桜信者がzero描写を基準に時臣をクソ親と非難しているのを見た時は吹いた
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/20(水) 16:14:42.96ID:TbgZ+6ya0あの親にしてこの子ありよ
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/20(水) 17:03:07.56ID:0UEzW8Cy0スレ違いだけどクソ親通り越して迷惑度では作中随一のパパ
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/20(水) 17:22:28.33ID:VaPngBwc0安定してるな
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/20(水) 18:49:00.85ID:7su149pw0その辺責められんと思うわ
花札では現状を聞いてエーデルフェルトに養子に出すこと決めたって聞いた
性格は嫉妬、卑屈、責任転嫁の桜とはぜんっぜん違うし
ギルと麻婆については報いは受けてるんじゃないかと
クソ親っていうのは蟲爺みたいなやっちゃろ
責めるべきは先の見通しが甘かったことだとは思うけどね
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/20(水) 19:46:55.34ID:YS94n2Xe00594名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/20(水) 21:10:17.41ID:Ia8fKVjD0桜厨の思考は幼稚な黒桜の主張そのままだから救いようがない
桜は最後の最後で自分だけが可哀想私悪くないもんな思考を卒業したが桜厨は一生抜け出さないんだろうなあ
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/20(水) 21:35:07.41ID:24RVtGg100596名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/20(水) 22:27:52.50ID:TCwos/lH0あれで桜ちゃん幸せになれてよかったねーと思える人たちが羨ましい
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/20(水) 23:48:48.34ID:YS94n2Xe00598名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/20(水) 23:54:54.16ID:fb6qQ8Zg0変人で通ってる上級生の前でメスの顔してるのを目撃したら
自分ならその表情や仕草をエロいとか思う前にそいつにドン引きする自信がある
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/20(水) 23:56:59.91ID:VaPngBwc0神父やギル好きなやつがそうであるように
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/21(木) 00:02:13.56ID:rXyHoi6P0好きな男の前でだけ態度変える女なんて同性にも異性にも嫌われるよな
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/21(木) 00:06:37.06ID:1oGaNbaL0無理です
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/21(木) 00:12:07.48ID:5LGnbtsd0それだともう普通にfateを楽しめなくなるからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています