トップページanichara2
1002コメント354KB

【fate】間桐桜と桜信者アンチ愚痴スレ2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/02(土) 12:46:49.09ID:N4f7jVix0
間桐桜と桜信者のアンチ愚痴スレです
桜派生キャラも対象です
桜関連なら公式への愚痴もOK

ルール
・sage進行
・桜厨の乗り込みはスルー推奨
・桜以外のキャラのアンチや愚痴は禁止

前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1547343208/l50
0302名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 22:17:37.49ID:pnXzNjhN0
HFは今まであまり活躍してこなかったキャラの活躍するルートだからそのファンがこぞって見に行くんだよな
それを桜だけの功績かのように語るの止めて欲しいわ
原作想像して期待して見に行ったのに単なる恋愛映画見せられた人らが可哀想
0303名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 23:27:47.81ID:Cfjs8Qk00
でもtwitterで検索してると、こんだけ桜桜桜な桜ゴリ押し映画なのに一切桜に触れてない感想割とあるから面白い
(アーチャーかっこ良かったーイリヤ可愛かったーバーサーカーとオルタの戦闘すごかったー等)
どれだけ桜に興味ないんだというw
0304名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 23:36:24.17ID:r57QfARk0
桜嫌いとうっかり呟こうものなら信者が凸ってきそうで恐ろしいからな
0305名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 23:51:42.99ID:Wnx5RC7s0
桜という女の子は蟲に食われて死んでしまったのに
中身の空っぽな人間 化け物をあそこまで好きでいられるのは凄いし気持ち悪いなと心の中で思います

物語の登場人物としては好きだけど、人間として 女の子として好きっていうのは違うよねって
0306名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 00:02:39.92ID:JgCXXdtw0
Fateの登場人物ほぼ全員に当てはまるけどな...それ
キャラとしては好きでも現実にいたら関わりたくない
0307名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 00:24:30.69ID:F6GxTbU00
桜はキャラとしても嫌いなんだが
0308名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 01:17:49.77ID:jmybe2jE0
察してちゃんの上に嫉妬深いから一緒にいるとものすごくストレスが溜まりそう
恋人にも友人にもしたくねぇな
0309名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 01:44:44.29ID:DflM5VzS0
HFでの周囲の人間を例外なく不幸にしていくムーブは文字通りサゲマンとしか言いようがない
0310名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 02:16:35.51ID:adxVWydQ0
>>302
桜目当てで観に行くやつなんて極少数だよね
0311名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 08:37:34.58ID:pfOlx3XI0
顔見るだけでうんざりする
0312名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 12:08:16.88ID:39FwKy490
信者は桜の精神が幼児だとか主張するけどさ
性知識だけは一丁前な幼児なんてキモい
0313名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 12:16:36.44ID:bmYUIdKu0
>>312
そうなんだよ
それこそが桜の歪さであり気持ち悪さでもある
生理的に嫌悪感を抱いても仕方のない事
0314名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 12:55:31.68ID:pfOlx3XI0
だいたい仮に幼児だったらなんなんだ?
子どものした事だから許せとでも言いたいのかあいつら
0315名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 12:59:07.47ID:uKFfYLmQ0
言い訳にしか聞こえんのよね
声高に主張してる分
0316名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 13:46:32.11ID:10ZZ452p0
寝てばかりいるから幼児より要介護のイメージだわ
※ただしオナセックスするときだけは急に元気になり積極的に動く特殊な要介護
0317名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 15:40:32.10ID:IQy1QMbj0
アマプラでUBWが配信終了するからこの機会にと思って全話見たがイリヤの方が桜なんかよりよっぽど悲惨な人生じゃん
それでも他人には絶対不幸自慢しなかった立派な子だよ
0318名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 17:32:49.89ID:39FwKy490
イリヤはHAでも桜を可愛がって気遣ってあげてるよね
その逆はただの一度もないのにな
0319名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 17:45:22.09ID:uKFfYLmQ0
ほんと桜から他への思いやりなんかカケラも感じないのに他キャラにばかり気遣いを求める桜厨はモンペの鑑やで

このスレでも何度か言われてるがイリヤはほんと立派
悪役としてもイキイキしててぐちゃぐちゃ言い訳して人のせいにしたりしない
口のきけないサーヴァントの心に気付いて絆を作れる優しさも持つ
自分の不幸を自慢せず立場を自覚して本心から士郎を遠ざけようとする健気さ
きわめつけはあの包容力
桜とかいう雑魚は一生モンペにヨシヨシかわいそされとけ
0320名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 18:08:41.16ID:KWd4RU820
桜は可哀想な境遇を差し引いても内面に良い部分ゼロのクソ地雷女
fateヒロインの中でダントツ不人気なのもよく分かる
派生キャラの人気を見るにうまくすれば人気の出る余地は充分あったのに下手打ちすぎてゲロカスになったのが桜
0321名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 19:38:48.14ID:M6Igl1+D0
やっぱりこいつがどのルートでものうのうと生き残るのはおかしいと思う
せめてバッドエンドで1回くらい死んどけよ
0322名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 19:47:19.28ID:yFNN9xCk0
>>321
士郎か凛が桜を殺すEND一応あるけど

色ボケ要介護といえば介護施設の老人とかでその手の生々しい話を聞くな
寝たきりの爺さんがおばちゃんに介護されてる時に勃起してたとか
入所者同士の色恋沙汰で出禁になる老人とか
0323名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 20:11:03.54ID:39FwKy490
あくまで「これから殺すよ」という終わり方なだけで描写そのものは無かったような気もする
どうでもいいけど
0324名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 20:18:50.83ID:7aQWemhC0
バッドエンドの中で各ヒロインて何回くらい士郎を頃してるんだろうね
桜>イリヤ>セイバー>凛
みたいなイメージあるけどやっぱ桜がダントツだったっけ?
0325名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 20:30:17.53ID:G+yugaXC0
>>324
1位はライダー
まあライダーを貸し出した身で士郎を傷付ける奴は許さないって言ってたりするけどな
0326名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 21:56:49.54ID:CyCl8AAv0
fateでもUBWでも慎二にライダー貸した後は知らんぷり状態な時点で士郎のこともぶっちゃけどうでもいいんだろうなって
0327名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 22:09:08.64ID:7aQWemhC0
大好きな先輩への思いやりより独占欲や姉への対抗心の方が先行してるもんな
幼児とか言い訳してる場合ちゃうで桜厨
精神年齢を性格のクズさの言い訳に使うのいいかげん卒業しなさい
0328名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 22:38:45.07ID:LicjlN//0
士郎を傷つける奴は許さないと言っておきながら自分が一番傷つけてる矛盾
0329名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 22:40:38.43ID:39FwKy490
>>324
イリヤは半殺しでお人形化のバッドエンドが多いから実は殺した回数は少ないんじゃなかったっけ?
0330名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 22:55:28.12ID:pI9GmkUj0
性格悪いクズな桜が大好きです!くらい吹っ切れればいいのにな
0331名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 23:01:22.38ID:7aQWemhC0
自分が一番かわいい
先輩が好きだけど自分に自信ないから動く勇気はないよ
先輩を傷つけるかもしれないけど逆らうのめんどくさいから兄貴にライダー貸すよ
その結果何が起ころうと私のせいじゃ無いよ
助けを求める気は無いけど周りに気付いて助けてほしいよ
何もしてないけど先輩に好きと言ってもらえたからもう私のもんだよ
→そして黒桜へ

こんな印象しかない
0332名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 23:06:48.77ID:G+yugaXC0
ライダー絡みだとUBWアニメで桜ファンが暴れてたなあ
原作で登校してないのは鮮血神殿の翌日なのに
鮮血神殿の日も休んでて桜が気絶してるフリしてたら改悪だとさ

>>329
殺したことは1回も無くて、バーサーカーが殺しかけたら切れてるくらいだけど
ここではバッドエンドの話だから別に変じゃなくね
この辺見てても桜は士郎の生死気にしないんだなとは思うが
0333名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 23:19:32.45ID:seKFSd0V0
桜厨の見てる健気で一途な尽くす系ヒロイン桜たんってどこの派生の話?
HFプレイしててそんな感想は抱かないよな
0334名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 00:09:13.94ID:MvZvViIi0
BBちゃんだよ、きっと
0335名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 00:22:59.41ID:V0Pw/Pl70
桜たんかわいい!100%被害者で可哀想だし幸せにならなきゃ許せない!とか捏造で騒ぐ癖に映画の感想やら桜を褒め称える時やらの大半がエロいだの胸がでかいだの性的なもんばかり
エロ方面の需要しかないのが丸わかり
0336名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 00:45:11.58ID:ql428xr20
>>331
アンチフィルターを取っ払ってもこの通りだと思うぞ
0337名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 00:59:15.33ID:dE0J82V70
マジで桜の内面に魅力を感じてる奴がいたら具体的にどういうところか説明してほしいわ
人間として駄目なところが好きって言うならまだ分かるがそう言う奴って大抵他人に言われたら暴れ出すから大嘘なんだよなあ
0338名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 01:35:00.58ID:AylD36860
確かに知りたいな
だが誰かに聞こうにも俺の知人で桜好きなやつ1人もいないからわからない
0339名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 09:32:50.62ID:xGRze8OD0
>>337
あえて言うなら>>331みたいに女らしい所
「私悪くないもん私のせいじゃないもん」と言わなかった女なんていない
0340名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 09:51:24.53ID:6/n1rM/v0
それ女の特徴と言うよりダメ人間の特徴では
人のせいにしてばかりで責任負いたがらない甘ったれって男でも女でもいるよね
0341名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 12:09:51.10ID:f3tIM29l0
>>339
それ好きになる要素か...?
0342名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 12:26:30.83ID:wo9l3IDJ0
>>332
ubwアニメ見てなかったけど鮮血神殿のくだり
原作と変わってたの?
0343名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 13:24:25.66ID:ql428xr20
女の嫌な部分を煮詰めたような女だからリアルといえばリアルなんだよな
ああ、桜厨のよく言う「人間らしい」ってそういうことか?
0344名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 14:02:12.99ID:6/n1rM/v0
ただの性格悪い女をつかまえて女らしいとか人間らしいとか幼児らしいとか主語をデカくして誤魔化すのやめない?桜厨よ
0345名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 17:53:57.33ID:xGRze8OD0
>>341
実在の身近な人だったらともかく、キャラとしての魅力は感じるよ
清々しいまでのKUZZっぷりと、それを認められないがために自己嫌悪に陥り苦悩する様子が
神父様ってそんな桜の苦しみを解放してくれるから好き
0346名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 17:57:31.41ID:dLvQQinT0
>>345はちゃんと桜の醜い面も認めたうえで好きなんだな
捏造モンペ桜厨とは違うまともな桜ファンで好感持てる
0347名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 18:09:20.56ID:zbxGESZ40
>>342
士郎が桜の安否を確かめる場面が追加されてる
後で奈須が桜は演技してたと言って桜ファンがブチ切れ
原作だと桜は入院したとはあっても欠席してたとは言われてない
そもそも何で士郎が桜を優先するんだよって突っ込みなら分かるんだがな
0348名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 18:42:31.80ID:6/n1rM/v0
あー思い出した
あそこで他の生徒と区別して桜を気遣う士郎に違和感を覚える声がチラホラあったな
個人的にはそこまで目くじら立てるような改変とも思わんかったが士郎の解釈が違うんかな
桜厨が暴れてるのは知らなかった
0349名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 18:42:51.76ID:mVQFEGm40
当時の反応は知らんが桜が演技しててどうして信者がキレるのか疑問
「桜タンは良い子だから嘘つかないし演技なんてするわけないだろキエー!」てこと?
馬鹿かな
0350名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 18:54:24.64ID:y/S7cJCr0
>>347
あの士郎が桜を優先する謎の改悪ってufoがやったのかと思ってたけどきのこだったの?
その演技だったって発言のソースを知りたい
あと原作じゃ鮮血神殿発動した日は慎二も桜も
無断欠席で桜は巻き込まれてないからライダー
sageとか言われてなかった?
0351名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 18:58:56.88ID:zbxGESZ40
>>350
誰の改変だったかは知らんけど
正にライダーが桜を害してないかって質問に
桜は平気だけど演技してたって回答したんだよ
ソースはBD付属のパンフ
そして欠席は鮮血神殿の翌日の話
その日に心配した士郎が間桐邸に行って凛から桜は入院したと教えられる流れ
0352名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 18:59:00.00ID:cph8iA0M0
桜って普段から結構演技してると思うけど
そもそも間桐の魔術師でスパイで隠し事だらけ

凛が士郎の記憶を消して衛宮邸に帰すBADENDとか普通にセイバーいなかったことにして笑ってなかったけ?
0353名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 19:05:12.84ID:ql428xr20
桜厨の桜美化は劇場版からかと思ってたらUBWで既にだったのか……
0354名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 19:37:35.46ID:zZvNdMui0
アーチャーセイバー凛ギルガメッシュランサーあたりも結構痛い信者いるなぁという印象あるんだけど、こいつらは人気あるからそのぶん変なのが多いのもまだわかる
桜は不人気時代から気持ち悪い信者しかいない
0355名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 20:13:18.69ID:cY9gKrEu0
>>351
その質問って桜は魔力量が違うので昏睡するだけで済むから
ライダーは桜に内緒でやったと回答したんじゃなかった?
ufoが桜が演技してたなんて設定許さないだろうしライダーを悪者するのかと
呆れた覚えがある
0356名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 20:34:21.42ID:1M4sHnA00
どっちが正しいんだw
0357名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 21:06:15.27ID:zbxGESZ40
>>355
読み返したらそうだったわ、すまん
どうも前後のファンの推測とごっちゃになってた
まあライダー視点としちゃ桜に知られたら慎二を止めようとして逆に刺激するってのは分かる
でも欠席してた筈だから改悪って主張には原作をやり直せとしか
0358名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 21:06:33.13ID:dE0J82V70
あの場面で桜が演技してたというのはあまりにこじつけ臭いというか無理があるような気もする
まあもしそうなら桜が自分が思ってるよりはるかに確信犯的なクズだったという話になるが
0359名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 22:49:30.32ID:YmxqT3fX0
>>354
ノイジーマイノリティだからな
グッズだって売れないから極端に少なかっただけなのに公式から冷遇されてるだの他のキャラは贔屓されてるだのギャーギャーうるさかった
0360名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 00:19:02.20ID:+faMSzzH0
フィギュアも余裕で売れ残ってたしね
0361名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 00:44:18.88ID:vejURr8a0
3章では桜上げ描写が付け足されませんように・・・
0362名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 00:46:04.82ID:8JYcNOpp0
今日スマホにでかい桜のマスコットを付けてる幼稚園くらいの中国人の子どもを見つけてちょっと複雑な気持ちになったぜ
単に可愛い女の子のキャラクターだと思って親がつけてるだけなんだろうけど
0363名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 01:15:40.83ID:9+UPvKVp0
知ってて付けさせてたらどん引きだよ!
エロゲのキャラで劇場版じゃ濡れ場もあったってのに
0364名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 07:34:40.82ID:TfbDrqbh0
親が桜信者だったら南無
0365名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 11:33:31.95ID:RrJXdXNF0
>>361
あきらメロン
0366名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 12:47:29.65ID:I7MCLH660
原作通りならここ以降の桜の活躍なんて図星突かれて神父ぶっ殺そうとする所と爺と真アサぶっ殺す所と小物臭全開で凛と戦う所しかないからな(全部負の見せ場w)
桜ちゃん大好き須藤ならまたキレイキレイしてくるだろ
0367名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 13:02:36.96ID:ujU0GBiJ0
原作通り空気で小物っぽくしたら凛や神父に鬱憤ぶつけられそうだからキレイキレイでいいよ
0368名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 14:08:36.77ID:I7MCLH660
そう言われるとまぁ.....
0369名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 14:53:47.34ID:8nERD0IE0
1章が面白くて2章wktkで初日に観に行って(んんん?)だった
3章はここの評判確認してから行くわ
0370名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 16:20:51.94ID:q16MDU0L0
桜ってキャラクターとしてより舞台装置としての役割のほうが大きい気がする
そんなに映画三本も作ってもらえるほどの魅力のあるキャラクターじゃないよな
0371名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 18:05:30.60ID:q5u3Na+50
士郎の選択と決意が見てるやつにはっきり伝わればいい
士郎の話としてそこまで桜の掘り下げいるか?って思うしヒロインの魅力をそこまで出す必要のある話とも思わない
0372名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 19:32:11.68ID:zJxhYVr40
>>371
正義の味方に信念を裏切らせるんだからむしろヒロインの魅力がしっかり描かれてないと駄目だろ
実際発売当時は何でそれまで空気で全く思い入れのない桜のために士郎が正義の味方をやめるのかがわからないって散々言われていた
0373名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 20:09:52.25ID:q5u3Na+50
>>372
俺ら士郎じゃないしこっちまで桜に魅了される必要性とかないし原作で理解できない人も多かった士郎の選択を納得させられる内容にさえなっていればそれでいいたろ
士郎にとっては救う価値がある人物ってわかればいい
0374名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 20:43:10.43ID:zFbSpKJ00
ゴリゴリ押しまくったおかげでその辺は納得いくようになってるよな
微塵も好きにはならなかったが
0375名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 20:50:27.24ID:ujU0GBiJ0
>>370
だから今監督が頑張って魅力作ってるんやで
それでも一定数には嫌われてるがね

原作だと考えなしに独走して勝手にフェードアウトしたヒロインを救う道すがら次々人気キャラが犠牲になるという
ただでさえ人気出にくいポジションなのに肝心の桜がうざいサゲマンだからヘイトすごかったんだろう
最初は可哀想に思ってもだんだんめんどくさく感じてしまうのは責められない
しかもそれまで普通に生活してた住人達が忽然と消えてしまうという事の重大さを見た後で
私のせいじゃないもん皆んなが優しくないからだもん私強くなったでしょ!?褒めて褒めて!
とかどこまでも自分のことしか考えてない姿を見せられたら尚の事
0376名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 20:52:03.42ID:ujU0GBiJ0
結局hfって士郎が危惧した通り10年前の悲劇が再び繰り返されたルートという認識でいいのかな
それがグランドフィナーレ…
0377名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 21:57:54.52ID:HFiYHqDl0
ちょっと街中歩いたら行方不明者のビラ配りやってそうな状況でよくいけしゃあしゃあと暮らし続けられるなぁと思う
クラスメイトにだって犠牲者がいるかもしれないのに
0378名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 22:04:56.06ID:6R29DsXQ0
※373
士郎には黒い部分をほぼ見せず騙されてるのでは?って気がしてくる
それまでの信条、自分の命を投げ出してまで
士郎にとって桜を救う価値にあるかとかいわれるとわけわからなる
0379名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 23:11:19.20ID:mw+694v80
そりゃおっぱいよ
0380名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 23:26:18.18ID:q5u3Na+50
>>378
その黒いとこまで受け入れる勢いだし第三者の考えには当然価値ないってのもでてくるよ

士郎の理想って話の根幹だと思うからHFの士郎の選択に納得できない人が多かったと言うならそれは課題だったと思うけど桜の人気がないから他の要素削ってでも原作にない桜の魅力伝えますは監督のオナニーだな
0381名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 23:38:47.42ID:zJxhYVr40
結論としては監督がきもいって事でOK?
0382名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 23:44:42.62ID:8JYcNOpp0
おっぱいはリズに負け色気はライダーに負け健気さはイリヤに負け淑やかさは三枝さんに負け家事力は士郎に負け
もう腹黒さで勝負するしかない
0383名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 00:14:40.90ID:Z6XXaOca0
こいつと藤乃を同類扱いする奴滅んで欲しい
0384名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 00:44:06.55ID:peAre1DF0
いっそ腹黒キャラで押してくれればむしろそういうしたたかな女嫌いじゃないよ
監督が桜タン聖女化したすぎて桜がやってることは悪女なのに映画演出で聖女聖女してるのが気持ち悪い
原作のヒールポジにもなれてないし理想のオナペット作りたいだけなら他所でやって欲しい
0385名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 01:34:49.82ID:+v7MlBJe0
腹黒キャラでやってけばいいのにそれさえ嫌がる桜信者は何を見てんだよとしか
なにがなんでも士郎!みたいな自己満キャラだったはずなのに映画の話聞いてると聖女みたいなキャラになってるらしくて困惑
映画見てないしそもそもhfそんなに好きじゃないから印象の違いかもしれない
0386名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 06:55:36.01ID:Pp6NCMEN0
>>378
価値は無くとも義務はあっただろう
そんな女に義務感を持つような事をした士郎の見る目の無さとかは叩かれても致し方なしだが
0387名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 08:05:42.31ID:oad3qBP80
>>385
自分も映画見てない
時代が桜に追いついたとか歳をとれば桜の良さが分かるとかドヤってる信者にゲボ
0388名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 09:12:41.61ID:53R8h1eq0
上に士郎に桜が価値あるか?って話なら一応あるよと
でこの意味がわからないとグランドフィナーレも納得できないだろうなって思う
そしてそれは士郎にしか価値がないから士郎じゃないプレイヤーが共感できないのも
当たり前の話ではある
まず何度も言われてるけどまず桜が士郎にとってどういう存在かを書けてなかったんだよね。
で事前に士郎をどういう人物か書いた上でそれを壊す。だから反感持たれるのも無理ない話
これは原作の時点での欠点、だからどんだけ監督が桜に都合のいい世界に変えても書けば書くほど別物になる
0389名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 09:17:14.54ID:Jhxz+Zk20
実際映画褒めてる連中の感想を見るとHF士郎を持ち上げる一方で
HF以前の士郎は叩くと面白い光景が見える
桜を助けないアーチャーも叩く 連中が欲しいのは士郎ではなく桜を助けるナイト役
だから士郎の他にそういう存在がいるならあっさりそっちに行くし、鼻から士郎の理想なんてどうでもいいから踏み潰しても御構い無し
凛もレイプされるしそれでも信者からdisられほんと桜以外どうでもいとこは桜にそっくり
0390名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 09:23:25.58ID:53R8h1eq0
まあHF以外の士郎は桜を助けないし、そもそも他のヒロインと結ばれるから
桜ファンが好きになる理由はないけどさ、それが基本の士郎だと思う
というか桜も空気だからね
0391名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 09:29:40.34ID:vlKPPAuB0
原作で印象深い他キャラのシーンカットについてはまぁ文句あるけど桜ageに関しちゃ仕方がない部分だとは思う
限られた尺の内に分岐点でもある士郎の選択に対して如何に納得足り得るよう見せるには、ヒロインをなるべく魅力的に描く以外方法ないからな
結果の是非は置いといて大衆向け商業メディア作品としての方向性からは叩く気になれん
童謡モチーフにしたディズニー映画だって原作改悪で臭いものに蓋するような事してるけど、一定の支持を得てるんだし
もし桜関連を原作通りに描いたところで初見からは今以上にヘイト買われまくるだろうし、15億以上の興行なんて取れるわけがない
0392名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 09:30:20.40ID:8da7uYBI0
>>390
自分の好きなヒロインと結ばれなかったら主人公なんてどうでもいいんか…わからん心理だなあ
セイバーも凛もイリヤも好きだが結ばれなくても士郎は士郎だし好きだぞ
三人共自分の足で立っててメインじゃなくても輝く女性だからそう感じるのかな
0393名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 09:30:50.20ID:vlKPPAuB0
まぁそれとは別に桜信者の勘違いっぷりには辟易するけど
0394名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 10:16:44.54ID:8da7uYBI0
「士郎嫌いだったけどhfで好きになった」
この意見だけは一生分かる気がしない
どのルートでも士郎は士郎
別人のように変わっているわけじゃない
0395名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 11:21:07.32ID:8RpqnY500
それ言ってるの8割方ただの桜厨だからほっとけ
0396名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 11:23:11.64ID:+v7MlBJe0
hfってそもそも機械じみて強迫観念抱えてるような士郎が一人の女の子の人並みの幸せのために全部を捨てて頑張る話だろ
hfやって謎が解けたような気持ちにはなったけどイリヤが一切報われなさすぎて逆に悲しくなった
0397名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 12:15:10.18ID:HdyqjgJe0
>>396
そしてその強迫観念をそのまま恋愛とセックスに振り向けたから士郎の愛の重たいこと重たいこと
0398名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 12:23:35.47ID:VW92WVqM0
そう?
桜は重いけどな
0399名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 12:50:12.00ID:MrIEgwLa0
>>385
聖女とまでは言わんが他キャラへの暴言や態度がほぼ全てカットされたり凛に対して「姉さんと呼ばせてくれてありがとう」と思ってたり慎二殺してガチでショック受けてたりもはや原作の自己中女とは別人
0400名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 13:16:40.67ID:VW92WVqM0
>>399
三章も原作みたいな性根のうす汚いバカ女にはしてこないんだろうな

ところできのこの「桜が虐殺するのは悪人だけに改変しよう」という提案を監督が却下したという話を聞いたけど本当だろうか
0401名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 14:42:14.05ID:Tp4zG9b10
本当
そこに関してだけは須藤GJ
0402名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 15:36:58.38ID:T+QYUD390
>>398
かなり重い
アンリマユを間男呼ばわりするぐらい独占欲強い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています