【かぐや様は告らせたい】石上優会計はキモかわいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/27(水) 08:15:47.14ID:5jne8T6s0秀知院学園生徒会会計。高等部1年。根暗前髪。
零細玩具メーカーの次男で、会社の経理も担当している。
中等部からの進学後、白銀のスカウトにより生徒会に入った。
観察力は高いが、それが裏目に出て地雷を踏みがちである。
CV.鈴木峻汰
https://i.imgur.com/bOqy9wY.png
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 22:58:04.37ID:fp1twkn80しかもあと数話で完結できそうだったのにw
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 23:01:07.90ID:jbZKkws10主人公が気持ち悪すぎる
否定というより商業的には認めてると俺は感じた
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 23:01:51.57ID:jbZKkws100705名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 23:05:37.80ID:CU9QUbOK00706名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 23:06:18.49ID:CU9QUbOK00707名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 23:06:38.34ID:CU9QUbOK0満喫はお金払ってるからセーフでは?
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 23:10:00.11ID:SmnOOygB0戦禍スレが美しく散ったぞ
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 23:10:59.96ID:SmnOOygB00710名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 23:12:06.37ID:SmnOOygB00711名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 23:12:44.92ID:SmnOOygB0戦禍は模範解答のような打ち切りENDだったな
続編への布石打って悪あがきしてたけど
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 23:13:26.64ID:SmnOOygB0デリートは全然面白くならないんだけど
キャラも演出も全部面白くない
しかも原作と絵が分かれてるのに今日気付いた
どっちの責任なんだ
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 23:14:06.68ID:SmnOOygB0主人公が成長してウザくなくなったのがいい
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 23:14:28.84ID:SmnOOygB00715名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 23:15:09.41ID:SmnOOygB0初連載作でファンになっちゃった奇特な人以外誰も喜ばない。
新人は全2巻で十分。もっと言えば第一シーズン相当で始めて単巻でもいいくらい。
中堅のぱっとしない作品なら全5巻まで続くのもアリかと。それなりに知名度もあるだろうし、一応はファンがいるんだろうから。でもスレで滅多打ちにされるようなまるっきり駄目な作品は論外だけどね。
東元俊也センセイはもしかしたら中堅クラスなのかもしれないんですがねw
破道の門が全10巻でバウンスアウトが全5巻とか、やっぱおかしい気がするけどな。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 23:19:18.43ID:X5U4eTkT0所詮はその程度の漫画
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 23:20:02.72ID:X5U4eTkT00718名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 23:20:22.45ID:X5U4eTkT0そもそも本誌読まず単行本だけ派も多いんじゃないか?
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 23:22:04.86ID:X5U4eTkT0ジャンプでやってたのだめボックスだっけか?
あれはあえて思いきり中二設定で説明しまくのいかにもな漫画にしてるのかと思ってそんなに嫌いでなかったが
他のでも似てるね
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 23:22:27.28ID:X5U4eTkT0読み飛ばしてるのかなー出すの忘れてるんなら糞だな
最近ぜんぜん面白くないし
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 23:23:17.33ID:KxGYsilt0戦渦の作者はああいうエンタメ系向いてないんだから
アフタヌーンやイブニング、グッドあたりで
頬染めて擦り寄ってくる特徴的なホクロのあるショートカットの彼女が
実は他の男とーみたいなイジイジしたの描かせてやればいいんだよ
ちば賞自体だいたい小規模な日常系漫画を受賞させてんのに
連載はエンタメ系って方針もブレブレでおかしいんだよ
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 23:23:47.97ID:KxGYsilt0俺が不安になる漫画が嫌いなのはそのとおりなんだけどさ
このスズキっていう編集者は僕やり、クダンの他にも終末の天気
も担当してて異常にそこに固執してるんだよね
売れない漫画のテンプレートを一生懸命頑張ってるのよ
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 23:26:11.17ID:KxGYsilt0僕やり、クダン、終末の天気は、個人的にどうも好きになれない。不快感のある演出?っていうのかな、共通する要素はあるように思える。
キモイ・グロイ・エグイとかいっても彼岸島とは方向性がぜんぜん違う感じだよね。食べ物の例で言うと15段重ねメガバーガーのような判りやすい直球のアピール。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 23:28:17.68ID:KxGYsilt00725名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 23:29:20.98ID:KxGYsilt0殴り合いで
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 23:32:52.68ID:czPbUxub0そこらへんの作品はやたら短いし、確か新人とかだったので、編集部レベルで普通の作品よりコストをかけた作品だったんじゃないかな。おもに内外的な対面の問題で。
再開する気が有る無いで言うなら完全に無い部類。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 23:36:46.12ID:IlCk/dMg00728名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 23:37:06.84ID:IlCk/dMg0パクトとか終末とかオトノバとか同じレベルのくだらない奴終わっても持ってくんのもデリートみたいな同レベルなカスいやつなんだよなぁ
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 23:37:28.04ID:IlCk/dMg0なんつーか基準未満って感じなんだよな。以下ですらないというw
ここ最近の駄目作品に共通している傾向は、作品で表現したいものが無い、もしかしたらあるのかもしれないけどぜんぜん表現できていない、そんな感じ。
品質的に若干劣るのは明らかなものの、表現したいものがあってそれを十分に出来てた作品は、賛否両論的な評価で滅多打ちにはなってない。
『おかか』『トラビス』なんかがそんな感じ。
あとは画力の高さで説得力を増すってのもあるかも。
『デスペナ』『バウンスアウト』なんかがこの範疇。どっちも内容的にはかなり微妙だったがそれなりに読ませる魅力があった。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 23:39:56.08ID:vlikvMPu0カネは十分稼いだし年も取ったし
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 23:41:19.81ID:vlikvMPu0あったよ!人気が!
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 23:41:58.36ID:vlikvMPu0あの編集はジャンプ編集と違って木多ともそこそこ良い距離で関係築けてるように見える
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 23:44:06.41ID:a+vZcyk/0何が面白いかは人それぞれですしお寿司
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 23:44:28.42ID:a+vZcyk/0ここ10年以上同じようなマンガばっかで思い出せん
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 23:45:29.43ID:a+vZcyk/00736名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 23:45:51.27ID:a+vZcyk/0古谷とか何がおもしろいのか、信者はいっぱいいるみたいだけど
他漫画家の、新連載おめでとうのイラスト付き応援コメントでも、稲中ばかりが物凄く持ち上げられててきもかったな
おまえら絶対そこまで思ってねーだろwみたいな
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 23:46:11.08ID:a+vZcyk/0鬱な要素が限りなく少なかったので俺は好き。
古谷作品を読んでみたいという人にも初めての一作としてお勧めできる。他のは正直すすめられない感じ。
『グリーンヒル』もエグイ演出が無かったかな。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 23:48:19.38ID:1Ccm1Qw20別に伏線とかではなくそのままフェードアウトする発言じゃね?
TVで生中継のある試合で披露している以上、トーナメント参加者で「煉獄の対策は無い」という前提で出場するヤツいないだろ。皆それなりに策があって当然。
なので、言っててやらなかったのは結果的に出来なかったのと同義。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 23:49:40.26ID:1Ccm1Qw20キスシスまだそんな売れてんの!?
買ってる奴にヤングはほとんど居ないだろうな
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 23:50:22.45ID:1Ccm1Qw20嬢の「家を買う」ってリアリティあるな
俺のオキニも「家を買う」を目標にしていて
あと少しで達成可能だって言ってた
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 23:51:32.32ID:E7SHB7Y90この人の作品、死なないミステリーをうたってる癖に
実際におきたら数万人レベルで人死んでるだろって話とか嫌いなんだよな
(9割ありえないとかじゃなくて兆や京分の1よりはるかに上の天文学的レベルにありえない確率で)
まぁ出版社の売り方もあるだろうが
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 23:52:23.39ID:E7SHB7Y90あまりにつまらなすぎてホレボレもニヤニヤもしなくなって、ただページをめくるだけになった
みつおが終わってくれるらしいし、中2ももうすぐか?
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 23:52:42.96ID:E7SHB7Y900744名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 23:53:03.85ID:E7SHB7Y90読みきりはなんかジャンプっぽかったな
そっちに載ってても違和感ないわ
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 23:54:46.89ID:E7SHB7Y90身の丈に合ってて
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 23:55:06.69ID:E7SHB7Y90今週号じゃなくて先週23号のちばてつや賞のページ見ててすっごい驚いたんだけどさ。
冨澤浩気センセイは大賞受賞作の読み切り作品「チョッケツ」の作者だったんですね。
期待の新星現る!なのかとおもって好みじゃないけど今後に期待とか考えていたが、実は名前を忘れていたw
・・・・・それがどうしてこうして戦渦のカノジョになってしまうのかと!!!劣化しすぎじゃね?
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 23:55:46.67ID:E7SHB7Y90色んな意味で笑えた漫画だったから
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 23:56:07.58ID:E7SHB7Y90休載のページ稼ぎにしてもひどいやろ
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 23:57:31.71ID:E7SHB7Y90彼岸島が酷いとか新参かよあれで平常運転だ
セーラーエースとかロボニートとか問題外の漫画はいっぱいあるけどさ
一番酷いのはカイジだと思うよ
何ヶ月カイジととりまき二人の心理描写やってんだよもう漫画になってないだろあれは
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 23:58:36.35ID:E7SHB7Y90野球の神様のヤツは下手したら今のセレクションが終わったら打ち切りきまりそう。チンタラやってるからな〜
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 23:59:16.37ID:E7SHB7Y90銃の戦術の説明やうんちく路線でやってもらいたいな
戦術の説明はマニアからしたら突っ込み所があるのかもしれないが素人には十分説得力があった
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 00:01:44.79ID:RlgfgMme00753名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 00:03:51.99ID:RlgfgMme00754名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 00:04:52.89ID:RlgfgMme0未だに大藪春彦のヘッドハンターその他読み返してスレ見たりする者からしたら銃のうんちくとかいらねえw
稼業載ってないから今週買ってないけど
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 00:05:34.02ID:RlgfgMme0今週のみつお久しぶりに面白かった
すごく普通でした!ってとこ
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 00:46:22.06ID:RZMzCdaw0からあげの暴走が功を奏する展開自体はわかるけど
これまでよしふみは別にいなくても良かったとかひどすぎる
体壊してでも休日返上して尽くしてきたのに
中二病は綺麗に終わるかと思ったら、肩透かしな展開だった
暴漢の正体は気になるけど、まったく関係ないオチとかだろうか
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 00:47:23.50ID:RZMzCdaw0彼岸島は読むものじゃなくて感じるものだ
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 00:49:07.86ID:RZCDjUWD00759名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 00:49:31.66ID:RZCDjUWD00760名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 00:49:52.50ID:RZCDjUWD0特に光で透かせるような状態じゃなくても裏面の印刷が普通に透けて見える
インクが粗悪なのは昔からだけど紙も薄いものに変わった?
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 00:50:32.37ID:RZCDjUWD0ろくに読んでないで書き込むなよw
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 00:50:54.29ID:RZCDjUWD0蔵出ししてるような感じ
打ち切りは本当みたいだな
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 00:51:34.57ID:RZCDjUWD00764名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 00:52:58.58ID:RyuWsQKd0水戸黄門的なもんなんだろ?
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 00:53:41.07ID:RyuWsQKd0三田センセのラブシーンみたことなかったので侮っていましたが本当に面白かったです。
三田センセあなどっていてすいませんでした。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 00:54:20.71ID:RyuWsQKd0ハシが転がっても勃起する男子中学生でもあれはムリ
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 00:57:07.00ID:W9uVwKSb0なぜ複数連載抱えたがる奴の漫画ほどつまらないのか
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 00:57:50.42ID:W9uVwKSb0少女不十分は臭いってそろそろぶっ殺されて埋められるのか?
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 00:59:32.25ID:W9uVwKSb0「本スレどこだよ!まさかここじゃねーだろうな?w」にちょっと笑った。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 01:00:05.39ID:f4MHKI3I00771名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 01:00:47.17ID:f4MHKI3I0それはもしかしてはっとりみつるの画力を賞賛してる訳?
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 01:01:09.16ID:f4MHKI3I0ロボニートとかよりマシだろ
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 01:02:11.50ID:f4MHKI3I0作画の画力と演出もかなり酷いと思う、特に演出
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 01:02:55.64ID:f4MHKI3I0漫画にして面白かった作品とかあるかか西尾
化物語と終物語の最初の巻まで読んでやめた俺がそう思うんだが
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 01:03:18.36ID:f4MHKI3I0後何休んでたっけ
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 01:04:39.82ID:M8NirP4Q0はっとりも好きじゃないけど
一応ウミショーとさんかれあ当ててるのに
わざわざ西尾なんか付ける必要あったのか
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 01:05:40.04ID:M8NirP4Q00778名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 01:07:03.97ID:M8NirP4Q00779名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 01:08:04.98ID:Ev2asPr50調べてみるとヤンマガ掲載漫画でスレがないのは藤沢とおるのGTOだけだった
不定期連載やショート枠の漫画ですらスレはあるよ、心底どうでもいい漫画はこうなるのだろうな…
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 01:08:44.94ID:Ev2asPr50まあ今のゆとりは西尾が大好きらしいから
金になりさえすりゃはっとり的には別にあんなもんでもいいんだろう
西尾教徒はあかほりさとるに金出してた層と同じだと思うよ
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 01:09:06.82ID:Ev2asPr50萌え漫画としては絵はそこそこ美味いんじゃない、はっとり
あくまで萌え漫画だけどもね
金なし才なし人脈なしのヤンマガ編集部が
色んな意味で貧窮してなければサードの方が似合うと思うわ
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 01:09:26.57ID:Ev2asPr50来週ヤングジャンプにも漫画が載るってときに急に話題に上がったな少女不十分(っていうか西尾維新)
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 01:10:10.92ID:Ev2asPr50漫画も大失敗でどうしようもない
カイジもどうしようもない彼岸島もどうしようもない
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 01:10:32.12ID:Ev2asPr50今やってる少女不十分はくっっっっそつまんないっす
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 01:10:53.96ID:Ev2asPr50ネイチャージモン
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 01:12:38.08ID:4TIFA2MY0基本西尾ではものすごい低いレベルの固定客しか興味もたないんだろうな
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 01:13:18.71ID:4TIFA2MY00788名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 01:13:41.29ID:4TIFA2MY0編集さんの言う通り、ほかにもっと自分と相性のいい西尾さんの作品はあるかもしれないけど
これまでの自分の手クセでは描けないもの、自分でもどうなるかわからないものじゃないと、原作ものをやる意味がないと思って。
うーん…意気込みは立派だけど失敗かな
編集の言うとおりかと
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 01:14:00.68ID:4TIFA2MY00790名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 01:15:00.44ID:4TIFA2MY0ドMロリコン青年がハアハアしてるだけの小説が原作なんだからしょうがないよ・・・
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 01:16:00.89ID:4TIFA2MY00792名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 01:17:43.08ID:4TIFA2MY0球がおじぎしてるね!
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 01:18:23.50ID:4TIFA2MY0まぁでもナタリーのインタビューは
面白いな。はっとりみつるが努力家なのも
よく分かった。NONのインタビューも面白か
ったし、木内とちこたんの作者の師弟対談も
良かった。だから南先生のインタビュー早よ
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 01:20:47.07ID:DZB3WONw0少女不十分はJSとの入浴になるかと思ったところで次回休みか
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 01:21:50.29ID:DZB3WONw0スモーキングのホモ組長をダルマにするのはいいけど、
噛み付かないようにとか声出せないようにとか処理はしてるのかな?
前のランドセルの少女の時も、残忍に殺されるのが殺された少女の望みだったのか?
なんかモヤモヤが残る
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 01:23:34.19ID:NvbYePr700797名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 01:24:15.40ID:NvbYePr700798名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 01:25:59.01ID:NvbYePr700799名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 01:26:40.14ID:NvbYePr70続きはヤングキングで
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 01:27:44.57ID:HOErSuTQ00801名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 01:28:05.50ID:HOErSuTQ0少女不十分ってぐらいだから男の子なんだろうな。だからDSだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています