【Amazon】FireTV Stick 9本目【棒】 [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/14(火) 16:55:28.93ID:cmphew6Rhttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1488001725/
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/06(木) 23:00:51.19ID:6u7Jq9qSそれにしてもスポナビ未対応って詐欺じゃねーの?スポナビのサイトにもそんな事一切書いてないんだけど
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/06(木) 23:06:36.76ID:+K1Ge1uETVの電磁波云々でwifi受信が弱くなる恐れがあるので延長のHDMIをお使い下さい
って感じのヘルプが旧棒にはあったよ
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/06(木) 23:09:04.81ID:88aMf9T+そうなんだー。新棒からよ新参者なんでちょっと焦ったw
ありがと!
0841たこ焼き太郎
2017/04/06(木) 23:11:51.53ID:jyTv7uC1テレビリモコンで操作可能?
ファミコンのドラクエIIIとか...
0842たこ焼き太郎
2017/04/06(木) 23:12:35.70ID:jyTv7uC1(正)FIRETVリモコン
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/06(木) 23:15:13.55ID:MLFs5+P0なんか嫌だから変更したけどウェブからしかできんのとアマゾンサイトにリンクがどこにあるのか解らないね
スマホのミラーリングに期待してみたけどスラスラとはいかないね
ブレるわ
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/06(木) 23:20:12.61ID:0f1SOAdt得意がってる?
キモヲタのプライドが傷ついちゃった感じ?
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/06(木) 23:29:38.83ID:+hwGW4xoお前の発言がキモオタじゃねーか
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/06(木) 23:36:02.37ID:4adYt+7V0847名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/06(木) 23:43:59.27ID:hFBJyFqj旧型は30fpsでしか再生できてないっぽいんだよね
できるなら買い替えたい
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/06(木) 23:45:29.59ID:VbCJpAeE見てやるからurlくらい貼れよ
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/06(木) 23:59:35.99ID:hFBJyFqj「60fps」とかで検索すればいくらでもある
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 00:34:01.27ID:mDqTtxTXファイヤテレビスティクをそのモニターHDMI端子入力に差し込んだら音はどうやってだすかわかる人いますか?
ファイヤスティク本体にイヤホンジャックとかついてるかな
テレビもってないのですがこのスティクは興味あります。
何方か悪い人いますか?
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 00:41:04.90ID:XCKPddI4https://www.amazon.co.jp/dp/B01B67AFL4
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 00:42:19.07ID:tOm8ZDCl0853名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 00:52:19.42ID:mDqTtxTXそう音声端子なにもついてないのですよ。それあわせ買おうかな計八千円ちょいかー教えてくれてありがとうございますた
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 01:06:46.58ID:jb8EPsd9ありがとう。参考になります。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 01:09:37.98ID:ET3AB7IW0856名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 01:20:54.14ID:toSrYYmjニコニコの例のアレタグのとある動画が表示されないし
ビデオマーケットで購入したVシネマ系のとある動画は検索しても出てこない
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 01:27:33.29ID:C5I0HALH0858名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 01:39:26.90ID:0j87ofmI0859名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 01:59:42.67ID:toSrYYmjマイリストに入れても表示されないわ
ビデオマーケットはダメナトコって知ってたけど意味不
パソコンのほうで出る動画がfirestick経由だとないのが多い
ここは聞いてた通りだめだこりゃ
はやくDMM対応してほしいな
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 02:22:12.38ID:uqxJX48R付属のリモコンでチマチマ入力…。ええ?まじか。教えて詳しい人! プライムビデオ向けなのはわかるが、これできないのストレス…。
https://twitter.com/uuccooccoooonn/status/679664885194608640
Fire TV Stickでhulu観ようとすると音声検索とiPhoneのリモコンアプリのキーボードからだと文字入力出来ないのね(´・ω・` )ちょっとというかかなり不便だと気付いてしまった。
https://twitter.com/0_A_o/status/664130421316173824
これ直ってないんだね・・・Amazonビデオ以外は見るなということなのか・・・
>>779
うわあ最低、不便にして購入即すなんて
うっかり1クリック購入させようと騙しているのと同じ事
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 02:34:03.39ID:8uO9/M9Fセパレータ機能をオンにしてないホテルがあるってこと?
pcの共有フォルダも見えるのか?
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 03:11:46.93ID:Dz/eY4Qw6個もフルネーム出ていたんで書き換えたよ
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 04:14:09.77ID:HMwJwz2UKindle PaperWhiteとKindle Fireはハンドルネームで棒2本は本名だった
急いで棒の名前変更したわ、ありがとう
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 04:18:38.25ID:HMwJwz2U教えて偉い人
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 06:19:21.82ID:7lMgwsdY設定のしかた教えてくだされ…
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 06:24:14.00ID:tOIikSgJでググれ
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 06:43:14.04ID:NhnFYtSBwebのクソUIそのままだった。
ドコモってやる気あるの?馬鹿なの?低能なの?
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 07:59:53.44ID:jIU3dWIGあれを使いこなせないとかクソイカやな。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 08:15:59.72ID:nnj81G5sPCや他の端末でチェックしたものがそのまま共有されるよ
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 08:59:14.30ID:r7c/H2x9エッチぃの見れへんやんw
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 09:08:34.32ID:1ZnBqY2w0872名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 09:53:57.82ID:GqxRwEb70873たこ焼き太郎
2017/04/07(金) 10:30:02.13ID:ZGalan+K環境タダなんだから。。。
バカの集まりか??
「注文した」→「わーい」→「アレがならない」
こればっか。。
0874たこ焼き太郎
2017/04/07(金) 10:32:17.21ID:ZGalan+K烏合の衆という言葉がぴったりだな
0875たこ焼き太郎
2017/04/07(金) 10:36:06.73ID:ZGalan+K0876名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 10:38:22.36ID:T8PiHe31chromecastから移ってきてここに激しい違和感を覚える
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 10:41:09.22ID:6/p+505tってかスリープ状態にしても勝手にモニターの電源落ちてくれねえのか
どっかで勝手に落ちるってみたけど結構待たないといけねえのかな
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 10:45:39.15ID:OwR78TDOトルネモバイル対応してくれたら最強なのに
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 10:53:58.07ID:Sz16sdJ5真っ暗なままずっとついてる
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 11:02:23.65ID:YUG8B6gC0881名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 11:03:14.12ID:OwR78TDOディスプレーが古いんだろう
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 11:05:54.85ID:sLsYoUpCテレビでもなるぞ。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 11:09:29.73ID:7X/rcQWO0884名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 11:20:47.93ID:OwR78TDOテレビが古いんだろう
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 11:23:35.82ID:3i6pwWMC0886名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 11:25:48.12ID:nTxLBxHnおれもいっしょ。
旧棒はテレビに繋いでるので今まだ気が付かなかった。
新棒をモニタに繋いでPCとPS4、新棒でモニタの自動切り替えで使おうと思っていたので不便だ。
うちのモニタは手動切替の操作がちょっと面倒なもんで。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 11:26:22.36ID:OwR78TDO0888名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 11:41:31.58ID:1ZnBqY2w0889名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 11:42:52.01ID:0/DTJxAbゴミ箱、ゴミ棒買うのは情弱
パソコンとTVとをHDMI接続して、この手の配信系を視聴するのがBEST。パソコンでも見れるし大型テレビでも視聴できる。ネット配信サービスを辞めてても、機器がムダにならない。
1万円くらいでWindowsタブレット、WindowsスティックPCが買えるのに同価格帯のネット配信しか使えないゴミ箱を買うとかキチガイ、ネット配信サービスを辞めたらホンマにゴミ箱化、ゴミ箱を買う理由がどこにも見当たらない。
ゴミ箱、ゴミ棒はほんとゴミになるだけ
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 11:53:29.34ID:p9cJc5F1わからんなら書き込むなよカス
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 12:00:54.14ID:6/p+505tあーやっぱりそうだよね
環境依存かはわからんけど一々手間だからアプデでどうにかしてもらいたいなあ
スリープの意味がねえよ
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 12:04:38.83ID:ehwm42Jk0893名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 12:21:44.62ID:kGSX3oPa何処を選択してるか見辛いし、何よりUIが普通のパソコンサイト並みやん
何故huluとかネトフリみたいにできないんだろうって思う。
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 12:25:24.96ID:WikGcgYgこういう表示を見たことないんだけど
本当にこんなの他人が見れるの?
でも家で使ってる限りは家のWi-Fiには
他人は接続できないんだから
この問題は公衆Wi-Fiにつなぐ人だけの
問題ってことだよね?
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 12:27:37.55ID:+QrJzOQwなんてツール?
iPhoneでも使える??
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 12:52:02.64ID:GdIpn+O4まあいいけどね
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 12:56:58.49ID:WikGcgYgおまえの頭が古いんだろう
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 13:22:31.35ID:qdCjww30これ意外と不便やな
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 13:33:01.45ID:HY2cjOPEそのプライムの帯って新棒で出なくなったんじゃなくて
正確には新OSで出なくなったってことだよね
(旧棒は最新OSにアプデできないんだよね)
確かにこの帯がないのは不便だよな
お、これ見たいと思ってクリックしたら有料とわかるとがっかりするからな
PCで見るとちゃんと帯はついてるからOSのアプデでなんとかして欲しい
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 13:41:51.57ID:5d1CfeE5マジで新規会員優先なんだろか。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 13:45:42.83ID:Bb4L4+8rサードパーティの怪しいアプリ無しでどうやったらyoutube見れるの?
0902たこ焼き太郎
2017/04/07(金) 14:00:27.10ID:ZGalan+K悔しいなら買えばいいのに。
5,000円しかしないんだから。
0903たこ焼き太郎
2017/04/07(金) 14:08:37.22ID:ZGalan+K俺がアマゾンだったら、すでにカモれてる会員より非会員を優先して、早く会員になってもらって年貢を納めてもらう
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 14:22:29.64ID:dPb04NEoこれって、近々SEED Destiny HDリマスターも配信するって事なんかな?
というか、ガンダム関係のイメージ画が色々おかしいのも気になる
新UIのバグか?
俺の棒だけなってるんだろか?
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 14:36:08.30ID:jcmVjyrV普通にようつべインストールできない?
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 14:39:22.21ID:Bb4L4+8rあの青いの非公式のサードパーティのアプリでしょ?
提供元がGoogleでもAmazonでもないし
0907たこ焼き太郎
2017/04/07(金) 15:00:16.78ID:ZGalan+Kお前の個人情報なんて誰も要らねーよ
自意識もたいがいしとけ高卒
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 15:10:46.52ID:/F3dQqky0909名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 15:11:16.79ID:jcmVjyrV公式が良いならGoogle Playストアインスコすればいいんじゃね
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 15:29:38.35ID:5n8o3z6u0911名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 15:42:04.33ID:0IfTG5UD新棒とUIが同じな箱ではDMM使えるのに
新棒でだけ使えないなんてことあるの?
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 15:47:48.17ID:1ZnBqY2w新棒と(もうすぐ旧)箱ではOSのバージョンが違うんじゃないの?
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 16:08:10.14ID:0IfTG5UDそうだね
箱でも同じUIだから前からそうだったよ
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 16:10:14.88ID:7aAec/grルータの設定自動にしてると掴まなかった
尼推奨値に手動設定したら掴んだよ
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 16:16:16.54ID:Pnm9hr7wプライム会員でも先にリスト作らなきゃダメっぽい?
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 16:19:10.34ID:8HT4AaHt0917名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 16:24:19.15ID:Ln28K+vg0918名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 16:48:59.11ID:No8rQJR+0919名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 16:59:18.14ID:27acP6r6旧棒もうちは4/5にアップデートされて新UIなっとるよ
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 17:03:30.76ID:x5ufzEdE誰かオススメブラウザおしえてー。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 17:35:06.92ID:/65w74kh0922名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 17:35:35.67ID:HMwJwz2Uありがとう、やっぱりそうなのか…
>>870
そこなんだよなあw
嫌な予感がして検索しなくて正解だったわw
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 17:39:47.55ID:WikGcgYgOSが違うんだから同じなはずがない
ダウングレードはできません
それくらいわからんの?
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 17:40:39.85ID:WikGcgYg尼で別アカウント作ればよろしいがな
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 18:03:18.31ID:1ZnBqY2w0927名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 18:30:53.91ID:vj/ajzze0928名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 18:44:44.53ID:zwVYXbof0929名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 18:48:51.18ID:WhrOSxkwChromecastでAmazonプライム見れるようになったのかな
操作サクサクで気持ちいい
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 18:51:25.86ID:WikGcgYgこれだけ待たせておいてミスプリントとかどうかしてるぜw
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 18:51:55.40ID:WikGcgYg> ChromecastでAmazonプライム見れるようになったのかな
どうして見れると思ったの?
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 18:53:51.76ID:0N21YP0w0933名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 19:06:07.90ID:Cp5EOAwrスマホのYouTubeアプリから棒にキャスト出来るとは思わなかったから嬉しい誤算。
DLNAクライアント代りに使ってたPS3もKodi入れたから役目を果たしようやくリビングから撤去出来たし
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 19:09:08.26ID:5WqtCVnZスポナビライブ
インストール出来ないのはなんで?
対応したんじゃないの
http://i.imgur.com/SaaeDaL.jpg
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 19:15:19.52ID:EFhSqb1gあと音量調整ボタンくらいつけてほしい
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 19:26:26.52ID:mz9xATV90937名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 19:27:39.21ID:DK9cs5Dx主にabemaとかみるんだが、コメントは見れないのかね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。