Huawei MediaPad T2 7.0 Pro Part9 [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/22(火) 00:17:06.18ID:HXA6a2tO高さ:約 187.4mm 幅:約 105.8mm 厚さ:約 8.2mm
重さ:約 250g
カラー:ホワイト、ブルー、ゴールド
対応OS:Android 5.1 / Emotion UI 3.1
CPU:MSM8939 Octa-core 64-bit
メモリ:RAM:2GB / ROM:16GB
バッテリ:4360mAh
ディスプレイ:約 7inch(1920 x 1200ドット)LTPS screen
カメラ:● メインカメラ:1300万画素
● インカメラ:500万画素
通信機能:FDD-LTE: B1/3/8/19/26/28
TDD-LTE: B41
UMTS: B1/6/8/19
Wi-Fi: IEEE 802.11b/g/n 2.4GHz 準拠
Bluetooth: Bluetooth 4.0
通信速度:下り(受信時)最大:150Mbps (LTE)
上り(送信時)最大:50Mbps(LTE)
センサー:GPS、環境光、加速度、電子コンパス、指紋、ホール、近接
※公式サイト記載なしだが搭載されてるセンサー:傾き、ジャイロ、回転軌道("内蔵センサ"アプリで確認済み)
SIMカードスロット:Nano SIM対応(デュアルSIM)
MicroSDカードスロット:SDHC、SDXC対応
スピーカー:モノラルスピーカー
マルチメディア:音楽再生フォーマット:MP3/FLAC/APE/OGG/MID/MIDI/AAC/WAV/MMF
動画再生フォーマット:3GP/3G2/MPEG-4/MOV/WebM/FLV/TS/MKV/AVI/ASF
本体付属品:ACアダプタ / USBケーブル / クイックスタートガイド / 本体保証書 / ACアダプタ保証書
前スレ
Huawei MediaPad T2 7.0 Pro Part8
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1477288948/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/22(火) 01:43:25.21ID:cxKmoBsA0003名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/22(火) 08:02:59.45ID:O/ZMIuhV乙
スレ立てありがとうございます
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/22(火) 20:20:36.96ID:wY0aG58u0005名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/22(火) 20:23:31.81ID:cCEo+gld0006名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/22(火) 21:13:33.25ID:wY0aG58uそして>>1乙
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/22(火) 21:13:42.24ID:wY0aG58uそして>>1乙
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/22(火) 21:14:31.59ID:wY0aG58uそして>>1乙
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/22(火) 21:14:59.75ID:wY0aG58uそして>>1乙
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/22(火) 21:15:21.19ID:wY0aG58uそして>>1乙
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/22(火) 21:15:47.70ID:wY0aG58uそして>>1乙
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/22(火) 21:16:27.31ID:wY0aG58uそして>>1乙
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/22(火) 21:16:53.40ID:wY0aG58uそして>>1乙
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/22(火) 21:17:13.28ID:wY0aG58uそして>>1乙
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/22(火) 21:17:41.32ID:wY0aG58uそして>>1乙
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/22(火) 21:18:07.21ID:wY0aG58uそして>>1乙
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/22(火) 21:18:43.00ID:wY0aG58uそして>>1乙
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/22(火) 21:19:11.49ID:wY0aG58uそして>>1乙
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/22(火) 21:19:44.56ID:wY0aG58uそして>>1乙
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/22(火) 21:20:12.80ID:wY0aG58uそして>>1乙
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/22(火) 21:21:14.43ID:wY0aG58u0022名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/22(火) 21:54:30.91ID:Xrh7oPGu0023名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/22(火) 23:28:23.90ID:eL/6NWr/どうしたら良いのでしょうか?
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/23(水) 11:12:06.86ID:jb0ZatRaつハンディカム
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/23(水) 15:10:27.63ID:BuPrQP2/Huawei MediaPad T2 7.0 Pro Part9 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1479731186/
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/24(木) 01:57:09.99ID:HrS888yu0027名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/24(木) 01:58:40.06ID:HrS888yu0028名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/24(木) 02:22:11.38ID:01NPTCSF0029名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/24(木) 07:58:28.26ID:qjgRKSBC価格からして全体的に安物パーツの組合せだから粗悪かどうかは何と比較するかで変わる
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/24(木) 08:19:34.43ID:GF3LBZG9よくあるdualOSタブとくらべるなら、こっちは全然問題ない
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/24(木) 08:20:05.10ID:mKo32GXc0032名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/24(木) 08:31:31.32ID:drX8jr/l0033名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/25(金) 00:13:24.82ID:Zm1ndm2Mギャラリーのアプリからアルバムに飛ぶと
画面ロックの画像20枚とその他のアルバムってのがあるんですが
画像ロックの画像20枚は電源を入れたとき表示される画像だとわかりますが
その他のアルバムのとこに1つある外国人の女の人みたいな動画は何ですか?
みんな全員あるんでしょうか?
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/25(金) 00:39:53.47ID:FUjTG8Sb呪われてますね
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/25(金) 00:50:15.95ID:Zm1ndm2M知らず知らずのうちにダウンロードして保存した可能性もあるのかな?
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/25(金) 00:58:48.14ID:et4ZteEq動画の正確なファイル名と拡張子plz
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/25(金) 07:00:57.32ID:3LDFqkx/この機種のプロモーションビデオでしょ
入ってますよ
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/25(金) 10:53:57.95ID:RkjsY8lk怖くて動画はまだ再生してなかったです
この機種のPVだったんですか?
ありがとうございます安心しました
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/25(金) 15:35:18.37ID:KTzWK/4d0040名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/25(金) 15:49:44.94ID:xwW5P0PQ0041名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/25(金) 15:52:18.12ID:AKabmQtl0042名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/25(金) 16:02:43.78ID:JQQ5m2RO0043名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/25(金) 17:32:30.69ID:AKabmQtlこれだね
https://m.youtube.com/watch?v=Oq0UgBACg8E
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/25(金) 17:41:15.09ID:AKabmQtl8インチ版が出るらしい
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/features/mpt2-8-pro-jp.htm
10インチが大きすぎるから7インチにしたんだが
俺この8インチのWi-Fiモデルので良かったわ
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/25(金) 17:45:26.48ID:xwW5P0PQ前に8インチタブ使ってたけどバンカーリングがないとまともに持てないからあんまり好きくない
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/25(金) 18:56:56.38ID:UxGL1pQt0047名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/25(金) 19:22:13.14ID:vPHaPLjjhttp://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1480060746/
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/25(金) 19:59:26.00ID:tkVWe8epOSは6なんだ
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/25(金) 21:30:57.89ID:AKabmQtlこっちも近いうちにマシュマロなりそうだよな
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/25(金) 21:33:08.90ID:AKabmQtlバンカーリングは絶対に付けたくないな
俺は保護フィルムですら張らない裸族なんでw
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/25(金) 23:26:05.28ID:vt+KqwVyT2 7.0のバリエーションとしては不自然
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/26(土) 00:01:17.85ID:OGIoT8z1Huaweiのスナドラ機にOSアップデート来ないのは常識
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/26(土) 00:51:00.41ID:PJrdlJmg0054名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/26(土) 06:25:34.85ID:/yNSaD+aまじ?まぁT2 7.0使い倒しますけど
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/26(土) 10:37:36.22ID:79Dc/9zyだから安いんだろ
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/26(土) 12:30:19.38ID:bPZK5vrb今回は流石にOSアプデ来るだろ?
他が6なのにこれだけ5のまま放置は無いわw
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/26(土) 22:34:23.86ID:tL00Q16O0058名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/26(土) 22:50:36.29ID:0w841RtI個人的な予想ですがマシュマロはいずれ来ると思う
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/26(土) 22:58:27.51ID:0w841RtI片手持ちってのはグリップって言われてる例の鷲掴みするタイプの持ち方
あれが7ならギリギリできるが8は横幅が大きくてできんのよ(´・ω・`)
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/26(土) 23:02:24.04ID:0cUn1r5i0061名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/26(土) 23:03:32.44ID:0w841RtIhttp://www.datacider.com/wp-content/uploads/2014/01/IMGP4479_R.jpg
一番安定するこの持ち方ができないのは厳しい
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/26(土) 23:07:43.52ID:0cUn1r5iやはりズルトラ使い多いな
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/26(土) 23:44:51.05ID:V27dtTRvこの持ち方すると指先しかかからないから購入迷ってる
画面大きくて片手安定を求めると6~7インチの間くらいの中途半端さが辛い
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/26(土) 23:48:48.52ID:/z4oaUGn0065名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 00:04:50.34ID:0KlFHsr17インチならたぶん片手持ちでも安定するよ
手のひらの大きさは個人差あるから何とも言えないけど
成人男性の平均なら7インチくらいは何とかなるでしょ?
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 00:08:40.06ID:0KlFHsr10067名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 00:27:08.27ID:0KlFHsr1同じ7インチでも横幅が約1.5センチも小さくなってるんだぜ
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 01:13:30.15ID:oHZaqRSAこの値段ならこんなもんかな。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 02:10:37.33ID:pdSnf9ko水平に差し込むだけ?簡単取説がほんまに簡単過ぎてw開かへんがな!
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 02:28:49.89ID:9s16d1w9そのNexus7 2012からの乗り替え検討で、これかなと思ってる
それでも残念ながら男物手袋がしっくりくる大きさとはいえ女なのでやや心許ない
使う環境気を付ければ何とかなると思って買ってしまうかな
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 02:58:15.60ID:0KlFHsr1なるほど女の人だったのか
Nexus7(2012)からの乗り替えだと
おそらく軽さに驚くと思うよ
Nexus7は340グラムだけどこれは250グラムだから
90グラムも軽くなって片手で持つとき快適に感じると思う
横幅も約1.5センチも小さくなって片手持ちしやすいのでオススメ
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 03:19:38.70ID:IlaF9IFmもちろん水平に付属のピンを奥まで差し込むだけ
小さい穴の奥にあるイジェクトボタンをピンで押すイメージ
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 04:13:05.38ID:4yPHVFXf0074名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 04:47:45.01ID:ZotRILojおれも不安だったけどピンをとにかくグイッと真っ直ぐ押し込むだけ。
グリグリとか捻らないほうがいい。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 04:49:50.38ID:ZotRILojnexus使うこと無さそうなので手放すつもり。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 08:07:01.32ID:pfIvfqdA0077名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 09:27:39.33ID:uBrkHovM円安+後継機発表したから在庫捌けたら終了
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 10:35:43.34ID:yd74PyOv後継機ってどれ?
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 10:49:59.89ID:uBrkHovM>>44
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 11:30:54.42ID:yd74PyOv8インチじゃん!w
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 12:18:08.62ID:pfIvfqdAばか
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 12:38:30.08ID:9s16d1w9実機は近くの店にないから一応大きさと重さを作って疑似体験してみて確かに楽だって思ったよ
オススメありがとう
買うことに踏み出せそう
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/28(月) 00:24:57.77ID:3yI2okb2ありがとうございました!真っ直ぐブッスー!で出来た。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/28(月) 00:29:15.15ID:fV+fseHShttp://matome.n aver.jp/odai/2147817063367547601
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/28(月) 00:54:09.21ID:nem/8CGz手から滑り落ちて顔面を強打したけど
軽いから無傷で助かったw
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/28(月) 05:27:21.10ID:Z6+vASScよかったね!
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/28(月) 10:18:23.59ID:YfHMX0PKよかったね!
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/28(月) 20:40:42.18ID:BQrPFA7o2重の意味で良かったね
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/28(月) 20:52:15.88ID:Atljh1Tsキャッシュを消そうと思ってるのです
泥でキャッシュはどうやって消すのですか?
ちなみにキャッシュデータ800MBを越えてましたが
こんなもんですか?以外と多くてビックリした
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/28(月) 21:27:25.97ID:GfupKlZA0091名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/28(月) 21:42:56.18ID:9s+T+XulZenPad行け
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/28(月) 22:01:18.22ID:3k7j6oSZ設定のアプリで消せる。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/28(月) 23:00:34.77ID:Atljh1Tsありがとうございました
設定からストレージのとこにあるキャッシュデータってのタップするだけだった
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 12:31:45.86ID:a8pJIqhp0095名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 21:38:59.12ID:Ap9rNoAh0096名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 22:05:16.77ID:sqrNUGps0097名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 23:30:48.13ID:L62ToKF9dpi変更はテンプレでは
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/30(水) 09:23:55.18ID:LNt0ZoZpいやいや、標準での話
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/30(水) 09:26:42.53ID:SgtqhTl00100名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/30(水) 11:57:37.71ID:po8AeZePそれなら漫画見開きでも快適に読めるかな?
Z3TABの画面比だと無理だった
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/30(水) 13:19:36.34ID:97zAbsbvタブレットモードのメリットって何?
デカいスマホだと思えば良いやんけ?
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/30(水) 13:23:25.83ID:LNt0ZoZpそやな、novaいれれば、不便ではなくなるか。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/30(水) 14:33:13.70ID:p6uePn7dアプリにもよるけどUIが結構変わるChromeはタブレットモードの方が使い易いかな
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/30(水) 16:22:03.70ID:a+FiwNR00105名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/30(水) 20:53:37.06ID:T/Sql72C0106名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/01(木) 01:10:56.58ID:PZErKq6r乾燥してるからかしら?w
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/01(木) 02:59:18.85ID:ZccJSWtaシステム更新のアップデートで誤タッチが治るよ
システム更新しても誤タッチが治らないなら
設定→ユーザー補助→押し続ける時間→短いから普通へ
これで改善しない?
なぜかデフォルトで短い設定になってる。。。
それでもまだ誤タッチが治らないなら
スマートアシストのその他から「タッチ無効モード」をoff、「グローブモード」をonに
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/01(木) 03:04:18.94ID:ZccJSWtahttp://www.hakoroid.com/entry/2016/10/14/190000
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/01(木) 04:20:23.23ID:U9/o2z08/'゙´,_/'″ . `\
: ./ i./ ,,..、 ヽ
. / /. l, ,! `,
.| .,..‐.、│ .|
(´゛ ,/ llヽ |
ヽ -./ ., lliヽ .|
/'",i" ゙;、 l'ii,''く .ヽ
/ ...│ ゙l, l゙゙t, ''ii_ :.!
: /.._ / ヽ \\.`゙~''''''"./
.|-゙ノ/ : ゝ .、 ` .`''←┬゛
l゙ /.r ゛ .゙ヒ, .ヽ,  ゙̄|
. | ./ l ”'、 .゙ゝ........ん
l / ヽ .`' `、、 .,i゛
.l| ! ''''v, ゙''ー .l、
|l゙ .il、 .l .ヽ .¬---イ
.ll゙, ./ ! ,!
.!!...!! ,,゙''''ー .|
l.",! .リ |
l":| .〜''' ,. │
l; :! .|'" ...ノ,゙./ │
l: l「 ! . ゙゙̄ / !
.| .| ! ,i│ |
:! .l. } ,i'./ |
:! .| :| . / .|
:! | ;! " .|
:! ! │ │
:!:| ,! i ,!
:! , .l, / .l゙ !
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/01(木) 07:37:53.14ID:P8BDtsmP短いから普通へで使えるようになった
ありがとう
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/01(木) 16:47:55.17ID:vqejh6e0ほんとだー!普通にしたら快適になった。ありがとう。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/01(木) 18:26:07.53ID:OfzAuAlc誤タッチの改善で 「押し続ける時間 普通」 にするのはアリだと思うけどグローブモード有効化は違うんじゃない?
グローブモードは手袋しててもタッチ反応し易くするのだからonにしたら反応が繊細になって誤タッチ増えるんでない?
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/01(木) 22:42:32.70ID:3Nfc1Q6n神様ありがとう。
保護ガラス二枚貼りせずにすんだ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/02(金) 03:51:27.96ID:5ZOy+Ags常識で考えてデフォルトなら普通に設定でしょ?
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/02(金) 06:54:34.66ID:C0cAOyLtおれ、それやってもだめだった。
いま修理中
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/02(金) 10:48:30.06ID:owJZgtoN0117名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/02(金) 13:12:00.63ID:fUXYxcvU上に出てた押し続ける時間を普通にしたらマシになったよ
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/02(金) 13:50:16.15ID:xHNJhC39現在地も微妙におかしい・・・
というか、600km離れたところの地名なのかクルマで10分の地名なのか、区別がつかないw
2chMate 0.8.9.12/HUAWEI/PLE-701L/5.1.1/LR
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/02(金) 15:20:41.26ID:KEDEBq3H260 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f8d1-yaSi) sage 2016/12/02(金) 14:07:27.29 ID:fUXYxcvU0
コンパス動かないやんけ!って思ったらカバーのマグネットに反応してた
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/02(金) 19:22:50.14ID:P+iLRsdp/'゙´,_/'″ . `\
: ./ i./ ,,..、 ヽ
. / /. l, ,! `,
.| .,..‐.、│ .|
(´゛ ,/ llヽ |
ヽ -./ ., lliヽ .|
/'",i" ゙;、 l'ii,''く .ヽ
/ ...│ ゙l, l゙゙t, ''ii_ :.!
: /.._ / ヽ \\.`゙~''''''"./
.|-゙ノ/ : ゝ .、 ` .`''←┬゛
l゙ /.r ゛ .゙ヒ, .ヽ,  ゙̄|
. | ./ l ”'、 .゙ゝ........ん
l / ヽ .`' `、、 .,i゛
.l| ! ''''v, ゙''ー .l、
|l゙ .il、 .l .ヽ .¬---イ
.ll゙, ./ ! ,!
.!!...!! ,,゙''''ー .|
l.",! .リ |
l":| .〜''' ,. │
l; :! .|'" ...ノ,゙./ │
l: l「 ! . ゙゙̄ / !
.| .| ! ,i│ |
:! .l. } ,i'./ |
:! .| :| . / .|
:! | ;! " .|
:! ! │ │
:!:| ,! i ,!
:! , .l, / .l゙ !
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/02(金) 19:23:16.76ID:P+iLRsdp/'゙´,_/'″ . `\
: ./ i./ ,,..、 ヽ
. / /. l, ,! `,
.| .,..‐.、│ .|
(´゛ ,/ llヽ |
ヽ -./ ., lliヽ .|
/'",i" ゙;、 l'ii,''く .ヽ
/ ...│ ゙l, l゙゙t, ''ii_ :.!
: /.._ / ヽ \\.`゙~''''''"./
.|-゙ノ/ : ゝ .、 ` .`''←┬゛
l゙ /.r ゛ .゙ヒ, .ヽ,  ゙̄|
. | ./ l ”'、 .゙ゝ........ん
l / ヽ .`' `、、 .,i゛
.l| ! ''''v, ゙''ー .l、
|l゙ .il、 .l .ヽ .¬---イ
.ll゙, ./ ! ,!
.!!...!! ,,゙''''ー .|
l.",! .リ |
l":| .〜''' ,. │
l; :! .|'" ...ノ,゙./ │
l: l「 ! . ゙゙̄ / !
.| .| ! ,i│ |
:! .l. } ,i'./ |
:! .| :| . / .|
:! | ;! " .|
:! ! │ │
:!:| ,! i ,!
:! , .l, / .l゙ !
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/02(金) 19:23:47.04ID:P+iLRsdp/'゙´,_/'″ . `\
: ./ i./ ,,..、 ヽ
. / /. l, ,! `,
.| .,..‐.、│ .|
(´゛ ,/ llヽ |
ヽ -./ ., lliヽ .|
/'",i" ゙;、 l'ii,''く .ヽ
/ ...│ ゙l, l゙゙t, ''ii_ :.!
: /.._ / ヽ \\.`゙~''''''"./
.|-゙ノ/ : ゝ .、 ` .`''←┬゛
l゙ /.r ゛ .゙ヒ, .ヽ,  ゙̄|
. | ./ l ”'、 .゙ゝ........ん
l / ヽ .`' `、、 .,i゛
.l| ! ''''v, ゙''ー .l、
|l゙ .il、 .l .ヽ .¬---イ
.ll゙, ./ ! ,!
.!!...!! ,,゙''''ー .|
l.",! .リ |
l":| .〜''' ,. │
l; :! .|'" ...ノ,゙./ │
l: l「 ! . ゙゙̄ / !
.| .| ! ,i│ |
:! .l. } ,i'./ |
:! .| :| . / .|
:! | ;! " .|
:! ! │ │
:!:| ,! i ,!
:! , .l, / .l゙ !
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/02(金) 19:24:16.32ID:P+iLRsdp/'゙´,_/'″ . `\
: ./ i./ ,,..、 ヽ
. / /. l, ,! `,
.| .,..‐.、│ .|
(´゛ ,/ llヽ |
ヽ -./ ., lliヽ .|
/'",i" ゙;、 l'ii,''く .ヽ
/ ...│ ゙l, l゙゙t, ''ii_ :.!
: /.._ / ヽ \\.`゙~''''''"./
.|-゙ノ/ : ゝ .、 ` .`''←┬゛
l゙ /.r ゛ .゙ヒ, .ヽ,  ゙̄|
. | ./ l ”'、 .゙ゝ........ん
l / ヽ .`' `、、 .,i゛
.l| ! ''''v, ゙''ー .l、
|l゙ .il、 .l .ヽ .¬---イ
.ll゙, ./ ! ,!
.!!...!! ,,゙''''ー .|
l.",! .リ |
l":| .〜''' ,. │
l; :! .|'" ...ノ,゙./ │
l: l「 ! . ゙゙̄ / !
.| .| ! ,i│ |
:! .l. } ,i'./ |
:! .| :| . / .|
:! | ;! " .|
:! ! │ │
:!:| ,! i ,!
:! , .l, / .l゙ !
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/02(金) 20:02:20.17ID:950FQDUE ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄
∧_∧
( ・д⊂ヽ,.、,.
/ /; .、ヽ、
,.⊂人, .、, ,ノ;. 、:,. ; .':.、._ /i
;'゜д゜、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/02(金) 22:15:49.01ID:HQ7ktKu60126名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/03(土) 04:45:39.33ID:Emmz6KKq0127名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/03(土) 07:06:29.47ID:o5rgnH+80128名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/03(土) 10:06:15.58ID:uOC500xH0129名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/03(土) 19:29:04.71ID:IRWH4eri0130名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/03(土) 21:05:24.89ID:w8S/gxIB公式はタブレット動作確認してないし終わったかも
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/03(土) 21:41:04.54ID:R6EZbwEf0132名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/03(土) 22:07:10.38ID:5GqyXGza16:9か4:3の差を気にしろ
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/03(土) 22:17:48.04ID:Emmz6KKq0134名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/03(土) 23:12:16.15ID:8tGJHIv90135名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/04(日) 01:37:40.34ID:gHPu+WHu0136名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/05(月) 03:50:30.25ID:qU+u4zIA端末の調子が良くなった気がする
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/05(月) 11:01:26.46ID:GWjNcLGq壁紙に設定するアルバムを複数設定できて、exifから縦横自動で設定してくれればライブ壁紙入れる必要無いんだけどな
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/05(月) 22:11:22.39ID:w/NDYUnrマグネットつきで、出来れば色を何種類か選べたらな〜と。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/05(月) 22:21:27.37ID:bEBMW/po正直ビックリ!!
この品はセキュリティ0を前提に自分が確実に個人情報を漏らさない用途にしか使えないだろ。。。
多少値段上下してもセキュリティの心配が無いのにしときなよ。はなから嫌疑が掛かってるメーカーじゃーねー
以下(ry
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/05(月) 22:32:46.52ID:IzHMRt7jこれと似たような性能のiPadを6万円以上で購入したアップル信者が発狂しながら降臨w
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/05(月) 22:40:05.63ID:QRQRCyas0142名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/05(月) 22:54:22.97ID:xvTS8u4qこれが噂の「火病」ってやつ?
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/05(月) 23:01:45.01ID:7CpOV7Xeオマエが言うと滑稽だな
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/05(月) 23:07:51.20ID:bEBMW/po現在の値段も似た様なモンだし
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/05(月) 23:26:22.50ID:57gSK1zYなんか馬鹿っぽいw
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/05(月) 23:37:38.34ID:Yw+qu53P0147名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/06(火) 01:10:06.14ID:3nutnauwゲームやらない人にはもう進化不要だろ、このサイズで出してくれるだけでありがたいよ。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/06(火) 09:00:53.43ID:vCFoIk/p0149名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/06(火) 10:55:48.62ID:p+/hUC3Sこれが3年前のNexusと同等なら、AQUOS PADは何年前になるんだろうな
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/06(火) 12:28:22.07ID:aD1rbifUこれが林檎と似たような性能だと思ってる>>140もアホかな?
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/06(火) 14:35:16.89ID:eSnNzvpM0152名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/06(火) 14:51:37.78ID:DkWm5amTメール来たら緑に点滅して知らせてるのはわかるけど
今はメール来てないのになんでずっと緑に点滅してるの?
いったい何を知らせようとしてるんだろう?気になる
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/06(火) 15:24:49.74ID:ey6ESeif0154名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/06(火) 15:38:01.44ID:MLUHtlLiさようなら
そしてありがとう
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/06(火) 15:42:37.53ID:+yzCL3Yu0156名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/06(火) 17:13:39.55ID:ey6ESeif0157名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/06(火) 17:56:30.40ID:8KSiTaA4Farfallaのフィルムがサイバーマンデーのセールで1099円になってるぞ
いつまでかはわからんが
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/06(火) 18:20:43.82ID:coTeU5bmありがとう。ポチった
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/06(火) 19:30:00.76ID:XDgkUX2Pこのガラスは良かったよ!
このガラス買う前に他のガラスフィルム買ったがクソだったw
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/06(火) 21:15:59.50ID:hleIGN4t0161名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/06(火) 21:16:25.21ID:ZOUnGZ5oくそっ、もう少し待つべきだったか…
確かに安いガラスは滑りが今一つ
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/06(火) 21:45:29.01ID:hleIGN4t数日前に2000で買ったとこやのに〜。タイミング悪いな〜。
誰か、コレ使ってる人いない?
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B01I6BM2LO
止めるところ、どうなってるんだろ。GPSの影響だけが、心配で。。。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/06(火) 21:56:32.89ID:HaAvL/T8アッサリ割れたのこれだな
打ち所が悪かったのか、端からピーっと亀裂が。
もったいないからそのまま使ってるけど。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/06(火) 21:59:55.36ID:HaAvL/T8モバイル側で通信してるんだけどなんなんじゃろ
ずっとwifi接続なんだけど。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/06(火) 23:18:49.89ID:U/P4iq/O0166名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/06(火) 23:24:05.93ID:TRFVK90f替えのストックで2枚買ったわthx
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/07(水) 01:48:06.07ID:+7eP+pbbYouTubeや落とした動画を観たり2ちゃんがメインで家ではWiFi外ではスマホのテザリングで使おうと思ってるんだけどNECのWiFi専用と迷ってる
画質とかも加味した性能もこっちの方が良いのかな?
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/07(水) 02:22:10.63ID:P0KoTrUtwifiのみ、外で必要になればテザリングしようと思ってる。
8インチみたいにwifiのみ版も出てたら間違いなくそっち買ってただろうなあ。もっと安いだろうし。
iPad air2は出番が少なくなってきた。
やっぱ7インチて手軽に持てて便利だわ。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/07(水) 02:38:46.18ID:0Whf8Z6iipadmini高いからこれでいいや
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/07(水) 02:43:15.06ID:P0KoTrUtiPadminiは8インチ?だから横幅が結構あるのでこの7インチがやっぱ便利
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/07(水) 07:06:53.01ID:/OR845VF俺もSIMなし
Wi-Fiモデルの7インチあったらそれで良かった
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/07(水) 07:32:41.00ID:/pQt1R0r最初セルスタンバイとか心配だったけど特に何もなかった。
しかし、一度通話がちゃんとできるのか試したい
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/07(水) 08:31:53.98ID:Lc0J8XVD今までmemo padの同じ7インチで使ってた車載ホルダーが大きすぎてホールドしてくれない…
ナビとしては中々優秀、sim無しテザリングで使ってるけど今のところ支障は無い
ホルダー買い直しはちょっと痛いなぁ
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/07(水) 10:08:01.03ID:bpyFHwnU0175名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/07(水) 12:04:28.37ID:b0I47I4V親機に成れればゆうことなかったけど
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/07(水) 12:24:35.41ID:Lc0J8XVD俺sim無しだからわからんけど
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/07(水) 12:41:54.46ID:ik23uZljWi-Fiの親機にはなれるよ。
Bluetoothの親になれないだけ。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/07(水) 12:53:16.15ID:bpyFHwnU0179名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/07(水) 15:37:20.09ID:E3YDD8S9ずっと裸で使ってきたから今更。。。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/07(水) 15:39:51.78ID:/cqe6lmeずっと裸で使ってけたけどポチってみた。
サンクス。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/07(水) 16:06:59.64ID:A6sEZe/h0182名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/07(水) 17:36:10.42ID:+7eP+pbb家用は10インチのタブでメインは5.5のXperia Z5Pなんだけどこれ買うならメインはcompactの方が良かった
タッチパネルの滑りがあまり良くないみたいだけどガラスフィルム貼ったほうが良い?
あとBluetooth4.0みたいだけど4.1の製品は使えない?
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/07(水) 17:41:44.96ID:A6sEZe/h0184名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/07(水) 18:27:18.61ID:ll6ID1LHガラスフィルムは貼った方がいいぞ!
だがクソなガラスフィルムもあるから気をつけて!
>>157のフィルムは当たりだったが、2千円の時に買っちゃったよ。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/07(水) 18:28:14.30ID:ll6ID1LH0186名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/07(水) 18:30:16.49ID:rlyM5Azj0187名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/07(水) 18:36:57.34ID:2puVbbL6ラスタバナナとレイアウトの2枚試してみたら後者のほうが良かった!
光沢とアンチグレアの2種類あるけどこれも後者のほうが滑りが良かった!
つまり、自分の鉄板はレイアウトのアンチグレアかな
普段から手がサラサラなら尚良いかも
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/07(水) 19:07:12.49ID:qoZMFvU/2chMate 0.8.9.15/HUAWEI/PLE-701L/5.1.1/LT
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 01:17:24.84ID:au7p/uXGカバーつけないで本体につけても剥がれないかな?
もしケース&バンカーリングつけてるならお勧めのケースも教えて欲しい
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 01:24:51.27ID:d33eZehH保護フィルムすら付けないのさ
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 02:06:06.35ID:8Hfzogy0液晶はちゃんと反応しますか?
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 04:15:33.19ID:90wsUfTSスクフェスでは無いけどデレステは普通にできるよ
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 09:38:32.53ID:iVxbpPYC避妊は大切
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 12:02:17.57ID:XZ2vBngO0195名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 12:21:09.15ID:gb9WeTrK0196名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 13:03:46.52ID:oHRPv380本当に欲しけりゃAmazonとかNTTXで買えばいいだろ
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 13:43:24.94ID:+sHUo8lt買う前に触ってみたいってことだろうよ
それくらいわからんか?
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 13:44:30.01ID:au7p/uXG本体につけても外れないのかな?
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 13:52:30.52ID:au7p/uXG神奈川の県央だけど2駅くらいの間にある大型電気屋回ったけどNECとASUSの8インチと10インチばっかりで7インチはNECのしかなかった 触ってみてから決めようと思ってたけどいろいろ見てたら我慢できなくてポチっちゃった
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 14:09:17.19ID:28B4L3kC0201名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 18:29:45.30ID:N54fSUla0202名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 18:48:56.64ID:90wsUfTS0203名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 20:02:45.75ID:gb9WeTrK0204名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 20:38:45.24ID:vuZxImQS0205名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 21:33:56.49ID:N54fSUla最初あれ初めて見たとき何の写真かわからんかったw
赤ちゃんの足だって気が付くまで時間かかったわ(´・ω・`)
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 22:34:12.75ID:H1tpGsrb0207名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 22:55:02.98ID:30NBYogMヨドバシに謝れ
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 23:01:34.56ID:ehIs6zWY0209名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 00:10:45.44ID:8/BY/w730210名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 01:32:23.94ID:7j3XJFoQ「システムアプリは削除できません」と表示されてアイコン消せないんですけど。
だったらフォルダにまとめておこうと思ったら、フォルダの作り方がわからないw
フォルダの作り方教えて下さいませ。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 02:46:37.07ID:5F8PJdpoこれメインでつこうてる
バンカーリングつけてな
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 03:17:04.41ID:Q0OSshErデフォルトのランチャーだと、iPhoneと同じでアプリのアイコンを他のアプリアイコンに重ねればフォルダ化されるんだけど、システムアプリ同士だとダメみたいだね。
あまり使わない適当なアプリをインストールしてから、電話のアイコンをそのアプリアイコンに重ねてみて。
あとは、Nova Launcherなどの他のホームアプリを使えば、アプリの非表示は簡単にできる。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 06:24:33.54ID:rtc22vhq0214名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 07:03:20.13ID:Bet3vWm/個人的にはこっちが本スレだと思ってる
あっちはスレ住人の意見も聞かずに勝手にワッチョイ付けて立てられたスレだし
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 09:06:13.75ID:IJw9PcZBバンカーリングはカバー無しで本体につけてます?
外れそうな感じはありませんか?
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 09:43:53.07ID:57dnysQD最初スマホのバンカーリング付けてたけどいまはアマゾンで買った片手持てる取って付いたケース買ってから使わなくなった
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 10:29:20.61ID:nwvXH4yVフォルダ作れました!
ありがとう。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 13:40:57.19ID:WJ73zIuWフリーズして端末が再起動する事が何度かあって
メーカーのサポートに聞いたら、端末管理アプリで
キャッシュクリアを提案されたんだけど
端末管理アプリって、みんな使用してる?
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 15:42:30.14ID:PTGXC4M60220名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 15:44:19.19ID:2pyfjRhb指紋便利よ 8だと無い
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 15:50:32.59ID:GiwpzIXUでも、スマホ表示なんだよね
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 16:28:08.47ID:Yk5UD6cy0223名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 20:07:51.01ID:Dnhlv2sKくぱぁで非表示にできる
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 20:08:55.23ID:FhMaE6w3こっちは荒らしが建てたスレ
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 22:01:29.33ID:E1ZYtGHr正直すまんかったと思っている
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 23:23:26.54ID:IJw9PcZBあとステータスバーにバッテリーの%表示の出し方ってありますか?
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 23:26:08.33ID:wFFwvzSf設定⚙→電池にあるよ
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 23:44:53.29ID:7j3XJFoQうひょーw
ホントにくぱーで非表示にできた!
ありがとう。
でも、なんなんだこのアクションww
普通にフォルダ作成とかアイコン削除とか機能つければいいのに。
変なの。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 00:10:35.64ID:s2khyf9uできました!
ありがとうございました
Dビデオから落とした動画が見れないのは何でだろう…
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 00:26:34.34ID:mj1B4Dc/俺もシステム更新してからだったか
1回だけフリーズして強制再起動されたな
俺は再起動その1回だけだから気にしてないが
再起動されてから端末が以前よりサクサクになった気がした
ちなみにキャッシュクリアは買ってからまだ一度もしてない
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 04:31:43.42ID:mw0r0At30232名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 15:42:32.30ID:U6OqDlcAHuawei 7型 タブレットパソコン MediaPad T2 7.0 Pro ホワイト...
開始時間 16:15
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 16:28:46.83ID:+8EEadGW19000円かよ!
1週間前くらいに買っちまった。
慌てるなんとかはもらいが少ないってやつかorz
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 16:31:18.21ID:7UZppegVOS5でもええ、片手持ちできて軽い
それでええ
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 17:19:39.87ID:ZTGChmIzgoldならもっとよかったんだが
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 17:22:58.49ID:9KemS4UhまあガラスフィルムはAmazonのサイバーマンデーで安く買えたからいいや
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 17:33:51.00ID:dzW88ACI0238名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 17:39:31.43ID:9ct+GeHC0239名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 17:46:00.30ID:VWHNlZfp0240名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 17:46:15.06ID:RhVD2E2z未決済だけどM2よりは確実にモッサリだろうから無駄遣いだよねぇ…気楽に持ち歩けて良さげなんだけど
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 17:57:34.38ID:P4OB+Pt/Good Job !!
購入迷ってたけど買っちゃったw
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 18:27:31.27ID:jlxrXXC+0243名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 18:39:54.23ID:hPw1Smne0244名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 19:02:54.37ID:wcaZDW5Qせめてクリスマスまで値引きは待ってよ(´・ω・`)
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 19:18:37.50ID:DwxvLmT7残り10点無いって言われたんで買うてしもうた…今月お金無いけどこのスペックで2万切るなら損はないと思おう
教えてくれてありがとう
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 19:20:50.97ID:c+fQ3yLI俺も2台買ったばかりさw
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 19:34:52.77ID:mw0r0At3ドンマイっちゃドンマイだが
予想外に売れて生産が追い付かず売り切れ続出してる一番高いときに送料込みの25000越えで買った俺と比べりゃラッキーだわ
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 20:32:40.73ID:6OHP8R9B楽天セールで16980円で買ったzenfoneMAXは楽天モバイル契約せずにキャンセルするわ
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 20:44:12.04ID:ZTGChmIz最後20%くらいはやかったな
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 21:08:44.01ID:LGz3SQib去年の今頃買ったasusタブは帰省で持って帰ってそのまま両親にあげよ
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 00:12:37.12ID:eHwU/eLGHuawei 7型 タブレットパソコン MediaPad T2 7.0 Pro ブルー ※...
開始時間 16:15
明日もブルーがある模様
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 00:26:39.26ID:roHch0awAmazonのプライム会員にならないと購入できないの?
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 00:35:26.76ID:o0FhqDEJ非会員はおこぼれがあれば注文できる
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 00:36:05.83ID:o0FhqDEJ0255名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 00:44:09.63ID:tDgFvGXL0256名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 01:13:18.57ID:gYH2sy960257名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 01:37:11.37ID:roHch0aw非会員もおこぼれで買えるの?ここが重要
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 01:39:41.33ID:KnDesRlF0259名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 01:43:43.89ID:5xwnYHBC慌てて買わなくてもよかったな
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 01:46:24.40ID:MFg2CB3d0261名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 02:05:10.14ID:cLBlVr62大変だな
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 02:16:41.07ID:IQT9k7g5白ポチ少々後悔
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 02:32:58.12ID:KnDesRlF0264名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 02:49:56.90ID:IQT9k7g5というチキンハート
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 02:58:52.09ID:KwolVenN何と言うタイミングの悪さ
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 04:44:18.83ID:rVGGEgpS0267名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 06:33:22.72ID:W6bDLdx2これの青は好みじゃない・・・
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 07:09:21.61ID:SWxv7qR00269名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 07:29:23.67ID:prfDaRwTうん
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 08:45:08.65ID:SNxHGMmI明日金が来たら買ってみよう。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 11:31:44.80ID:ej00fADR0272名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 14:04:30.58ID:eHwU/eLGノウハウはあるはず、解決法、意図的、いろいろ頭に浮かぶ話だな〜w
T2は買うつもりないから他人事だったけど
よく考えたら前のセールでUEBOOM買った時に遭遇してたよ
あっちはカラバリがアホみたいに多いからより深刻
初日の色が一番欲しかったから、個人的にはあっさり解決したけど
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81mqyWiQujL._SL1500_.jpg
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 16:02:36.56ID:1EBhBKfs0274名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 16:10:55.26ID:5JVcqZBqさっき1 0分前ぐらいに確認したら46%だったわ
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 16:49:15.14ID:20huf6zY来たとしてもおこぼれに預かる程の数があるのか
ブルーか…ぐぬぬ
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 16:52:03.03ID:0TMkxBS50277名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 17:02:08.89ID:hQVM0BsHnexus7 2012から乗り換えるとあらゆる面で感動するぞ
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 17:07:38.92ID:Wq1DhEB40279名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 18:08:19.43ID:0TMkxBS5明日の金を買うか?
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 18:10:56.91ID:ZqezllrEまだまだ使えるけどさらばnexus7(2012)
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 18:25:34.27ID:pD59gkkoこの機種は諦めて、買取価格が高いうちに売却済。
16000円で売れた。
二度とかかわる必要がなくなってすっきりした。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 18:30:17.06ID:3AXhb+/8いいガラスフィルム貼れよw
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 19:18:30.35ID:oRZU0A0Uこれでズルトラから卒業だ
MNPするMVNO先どこにしよっかなー
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 20:31:35.62ID:0HudNowW速度もさほど変わらないんだろ、良かったな。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 23:26:42.62ID:W6bDLdx2タイムセール開始は15:45
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 23:27:25.77ID:W6bDLdx20287名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 00:22:52.87ID:iymfuW/B白青と時間ズレてんのか
仕事中だし忘れそうだな…気を付けとかないと
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 01:44:15.69ID:7p7eLrUi指一本でこの重さを支えるとそのうち指がもげるぞ
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 01:44:53.21ID:7p7eLrUiあ、ごめん M2スレと間違えた
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 08:11:47.67ID:PlsNYjNSついにnexus7 2012とお別れする時が来たか。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 12:40:53.04ID:VRNr4p190292名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 16:27:43.76ID:YhrXUktE色々便利そうだけど試してから考えるか
しかし金色600とは…プライム登録しなくてもおこぼれ余裕でしたね
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 17:39:28.27ID:Y65si3Ccオレもnexus7(2012)現役(同機種2台目)で、買い替え検討中なのだが、NFCをよく使うのでNFC付がいいのだが中々替わりになるのがない。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 17:48:10.26ID:Orvz/KULもっとスペック高いの買ったらもっとサクサクなのだろうか
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 17:53:43.05ID:PlsNYjNS0296名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 18:35:54.74ID:CQWEPjrS故障の可能性もあるぞ〜
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 19:06:01.92ID:aBWw2k46長年キャリアに高い金出して恩恵もロクに無いじゃ愛想も尽きるわ
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 19:10:09.26ID:9GcHfJI3俺もP9lite検討中。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 19:36:33.40ID:hWw1Go5J少し大きいスマホって感じだし
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 20:06:38.93ID:YFDb3PTc0301名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 20:16:04.19ID:cmBiuH2Mネク7キンドル7と持ってるが進化してきてんなあ
スマホマジこれでいんじゃね?って大きさだな
まあp9lite持ってるからそっち使うけど
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 20:42:02.20ID:e4oZmADqうちも2012のKindleFireHD比だから恐ろしくちっちゃ軽いw
金はまだ売り切れないね、換えてほしいの
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 22:37:46.42ID:iCXeJOgyこれで電話してます(^o^)
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 22:46:18.80ID:Orvz/KUL0305名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 23:00:59.93ID:iCXeJOgy誤タッチに悩まされてる人にお願い。
今日、サポートに聞いてみた。
一度、SAFEモードで起動すると改善するらしい。
電源切る→SAFEモードで起動(電源ON後、音量下げボタン長押し)→タッチパネル動作確認→なんか改善されたような・・・
再起動で通常モードで起動→タッチパネル動作確認→なんか改善されたような・・・
ホントに改善されたのか怪しいので動作確認頼む
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/13(火) 07:07:05.29ID:pz9bsRYo0307名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/13(火) 07:15:59.48ID:RfJo8id9おっさんにパステルブルーは似合わない、と自分に言い聞かせつつ…
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/13(火) 07:24:24.18ID:Wk2Ble3W0309名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/13(火) 08:27:37.73ID:RyQ7KBHE0310名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/13(火) 08:44:22.91ID:HbZ4RZrUタッチパネルの不具合が無ければ買ってた
いくら安くても操作性に難ありだとねぇ
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/13(火) 09:05:46.06ID:7biQ3ZDfしかも最新のアプデでも直ってない?
ガラス保護シート貼ったのでそれが原因かと思ってたけど、剥がさなくて良かった
いや良くない
スクロールしたくてもタッチ判定になってちょいちょいストレスなのでなんとかして欲しい
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/13(火) 09:22:09.56ID:pkrdpcGv0314名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/13(火) 11:19:30.94ID:C4hzH8bJネガキャンに踊らされて買えなかったなんて残念だねww
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/13(火) 11:36:44.14ID:SxCKa533保護ガラスはよくスレに上がってる蝶のやつ
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/13(火) 13:03:31.19ID:HbZ4RZrU単なるネガキャンなら良いんだけど
不調は事実だから困る
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/13(火) 16:45:02.50ID:UGRbc88U0318名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/13(火) 21:06:53.67ID:VA3un1Pr最新のシステムアップデートもまだ当ててないし>>305も>>315もしてないで
もしかしてシート貼ると顕著に出てたんかね
過去log見ても大丈夫だった人は真っ裸みたいだし
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/13(火) 21:18:09.45ID:4vvnmCSfそれよりも尼でセールやるとは…
タイミング悪すぎてそっちのがショック
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/13(火) 22:52:05.44ID:qsjOH0uh2chMate使ってるぶんには、ほとんど問題発生しない。
例えば、Playストアで縦スクロールや横スクロールしてみ
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/13(火) 23:33:26.08ID:ym2x+1MS何か対策ありますかね
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/13(火) 23:43:09.87ID:6DRY+gJw別のアプリを立ち上げない
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 03:12:01.24ID:NoB73IRd0324名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 05:58:25.95ID:/0gxbqsKやってみたけどちょっぴりカクつく時があるくらいでスクロールしまくっても何にも問題なかったよ
カクつくのはバッテリー残が少ないからとかあるのかな?
スクロールしてもは今の所何も問題なし
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 16:34:53.49ID:2a2XOzRt0326名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 16:44:32.41ID:ic2U8EiUワロタ
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 16:47:50.69ID:xN6o77el0328名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 17:14:14.51ID:5bM0uocNamazonnを見たけど違うみたいだし
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 17:35:05.01ID:tOj9KrOVnが一個多いから多分それが原因
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 17:39:05.68ID:5bM0uocNありがとう
でも、amazonで見てるけど、20%引きになってないよ?
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 17:40:54.81ID:0UvtDw4m在庫が無くて待たされた時期もあったというのに
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 17:43:37.25ID:RRhR07gqまるでじゃなくてモロにバーゲンセールですよ
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 17:54:35.42ID:gckVnOcr0334名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 18:19:36.74ID:a8QHaI09さらに安くなってよかった。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 18:20:49.73ID:MRu2QJG70336名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 18:22:09.25ID:5bM0uocNレジで割引されるんだね
家族全員の分、ゴールドを5台買った!
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 18:36:55.62ID:V4fugZuu0338名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 18:57:49.89ID:5bM0uocNこういう時に買わないとって思って買ったよ、5台
届くのが楽しみ
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 19:53:17.11ID:QwdPinZ70340名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 20:01:24.67ID:5bM0uocNそうじゃなくて、普通に渡すだけだよ
みんな嬉しがってくれるんだよね
ちなみに、クリスマスは何もしないよ
キリスト教じゃないから
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 20:08:50.08ID:AIcoBgsK0342名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 21:22:13.01ID:F/yevG7p0343名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 21:39:28.55ID:YJo+uYfF0344名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 22:53:29.77ID:BpI/MXK90345名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 23:14:34.18ID:XMOpAtVc0346名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 23:54:13.96ID:6agUDBq/0347名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 23:55:09.70ID:/0gxbqsKレジに行って購入の手前まで行くと20パーオフになるよ 確定押さなきゃ平気だしみてごらん
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 23:56:58.00ID:/0gxbqsKあーごめん
解決してたね
みんな喜んでくれるといいね
俺はセール前に23000円位で買った負け組なんだけど
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/15(木) 00:23:08.41ID:qboBbnCP0350名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/15(木) 01:42:16.12ID:viyaqEvdちょっとヘコむけどまあいいかw
2chmateの移行に手こずってるんだけどなんか良い手ないかな
アーカイブどころか今見てるスレも移す方法がわからん…
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/15(木) 02:42:10.48ID:viyaqEvdES ファイルエクスプローラで何とかなった
アーカイブはダメだったけど…
前使ってたのがグロ版のZ5compactだったから巨大化したけど指紋認証周りとかはこっちの方が1枚上手だな
対応バンドも安いのにこっちの方が多くカバーしてるし
Xperia続けて使ってたから癖がついててまだ慣れんがそれも楽しい
ただ動きは地味に引っ掛かりとか起動がワンテンポ遅かったりとかあるのね
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/15(木) 04:08:51.57ID:H8i+/2yf0353名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/15(木) 06:31:28.84ID:kIuGHPSC0354名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/15(木) 08:34:41.14ID:qZin0Dbb0355名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/15(木) 12:29:19.54ID:QUudAIUh0356名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/16(金) 01:17:10.96ID:BUF6rXDAどれだけ在庫あんだ。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/16(金) 01:35:05.03ID:O546HpHR0358名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/16(金) 01:54:33.37ID:6D7Ih4Pr0359名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/16(金) 02:04:33.45ID:Iy1aHVqe俺は最新のシステムアップデートしたら誤タッチスゲー増えた
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/16(金) 02:19:39.53ID:Iy1aHVqeセーフモードにしたら完全治ったわ
ありがとー
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/16(金) 02:44:42.85ID:4bfscniFセーフモード再起動でもまだ過敏
フィルム買うまでは押し続ける時間長めで凌ぐわ
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/16(金) 06:33:50.72ID:UGGSD5Zo本当は新品じゃなくて中古なんじゃないの?
システムアップデートされる前に誤タッチ問題で返品とか交換されたやつ?
その返品交換の中古を安くAmazonが大量に仕入れた可能性もありそう
それなら一番人気の金色の在庫が多くて人気なかった青色が少ないのも納得いく
あと別スレで見たんだが新品で買ったのに箱が傷だらけだったらしいしw
まあ俺の妄想でしかないから事実は不明だけどね
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/16(金) 08:01:19.40ID:Obrgo7Yu70%なら新品
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/16(金) 08:18:09.87ID:AM1VSAVMアウトレットセールみたいなもんじゃないかな
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/16(金) 09:12:19.06ID:7GlIFDwE0366名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/16(金) 09:16:31.10ID:rFfiVVk10367名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/16(金) 11:22:27.38ID:rF7f/RE3家のWiFiでも全然地図が降りてこない。
>>361
最近、Atokの誤タッチが多いのはそう言う事だったのですね。ユーザー補助のタッチ時間を長めにすれば良いのですかね?
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/16(金) 13:22:19.50ID:P24ePjYW箱傷だらけだったけど70%くらいだった@ゴールド
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/16(金) 15:26:00.92ID:NAngmZLAもっと早くに割引始めてよ....
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/16(金) 15:59:10.39ID:PldhzanH0371名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/16(金) 16:00:12.93ID:r21YNki6いくらで売れた?n7は思い入れがあるから売れない
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/16(金) 16:52:23.32ID:kIp/ZyCC0373名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/16(金) 16:53:10.05ID:PldhzanH国内版Wifi32Gで上限の7000円だったよ。家タブだったから痛みなかったからね。
画面は保護シート貼ってたし。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/16(金) 17:06:04.31ID:04j2QApQ今更2012n7とか欲しがるやついるのかね
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/16(金) 17:57:39.47ID:gFx8ZQ2nこの機種バッテリー持ちいいから夜、充電すとき50%以上で余裕ある。
100%まで充電する必要ないんだけど、充電途中で自動停止するアプリってある?
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/16(金) 18:24:20.75ID:Lh6FrSLw0377名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/16(金) 19:41:30.54ID:zB+w7Sfwタイマー付けるとか
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/16(金) 22:44:02.39ID:mJw1iXMM0379名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/16(金) 22:57:29.10ID:Z4uEe74Dエコ充電ケーブルじゃダメかな?
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/17(土) 00:57:48.94ID:J7wCx92h1日一回セーフモードにして凌ぐしかないのか
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/17(土) 02:43:06.11ID:jvu4goO80382名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/17(土) 05:01:27.49ID:ASDu8Efcゲームとかは不向きかな
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/17(土) 05:13:43.36ID:utbpMEOM無い人には無いけどある人にはある
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/17(土) 05:51:01.76ID:7mn/J49H0385名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/17(土) 07:18:47.93ID:YwXf7cpBダメ元で出したらあっさり新品になったよ。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/17(土) 07:49:10.95ID:qGzklz2Rセールが終わった後で結構な量が
キャンセルされたんだろうけどさ。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/17(土) 11:09:45.54ID:FxWxf3uF修理するときって、やっぱり初期化してからだすの?
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/17(土) 11:23:42.80ID:7ULXm6H20389名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/17(土) 11:30:34.74ID:FxWxf3uFいつ頃買ったの?最近?
修理出して新品交換になっても、それも誤タッチ機だったら意味ない
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/17(土) 11:45:39.21ID:LNlzFM29あるって言ってる奴は開発者オプションでタップ表示して実際に何処に何センチずれたとか詳細に報告してくれ
誤タッチ誤タッチ喚いてるだけじゃネガキャンにしか見えないぞ
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/17(土) 12:01:42.33ID:jFGsBthi昔からAndroid端末は劣ってるよね。でもこの機種のユーザーですw。annroidoを否定してるわけではないので。
設定で長押しに変えて快適ですね。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/17(土) 12:03:07.62ID:FxWxf3uFここで言ってる誤タッチは、ズレじゃなくて、画面をスクロールさせたときにタッチ判定される現象。
全くないって言ってる人の環境を逆に聞きたいくらい。
自分は画面に保護シートを張らない派。フィルム貼ると改善するのかね?
あと特定のアプリが悪さしてるかもしれん。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/17(土) 12:17:13.62ID:vleV+Ynrゲームでキャラ選択しようとしてスクロールすると勝手にタップ判定されちゃう
でもたった1日だけの現象で今はデフォルト設定でなんの問題もない
一体何だったんだろう
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/17(土) 12:33:17.54ID:CKOp+QLVソニーのタブも持ってるけどこんなことないから、Androidだからってわけじゃないよ
でも設定で良くなった、ありがとう
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/17(土) 12:44:40.66ID:35tE7O4i0396名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/17(土) 12:46:43.62ID:LNlzFM29スクロールの誤タッチはCPUの処理落ちによるカクツキだから節電モードをパフォーマンスにする
あとは開発者オプションで2DのGPUレンダリングをONにする
これで改善されると思うが
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/17(土) 13:09:13.48ID:fTN0q2va0398名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/17(土) 13:42:18.49ID:EZQxEqrR0399名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/17(土) 14:02:18.74ID:NbL97aTD0400名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/17(土) 14:17:22.61ID:YfZJFvGe開発者オプションが出てこないから設定ショートカットをインストールしてショートカット出してやってみたら、アクセスが拒否されましたって出る
どうしたもんか
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/17(土) 14:27:37.64ID:wXVcMfhhただ少し尿液晶なのともう少し買うのを待てば5000円安くなったのが悲しい…
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/17(土) 14:30:03.32ID:wXVcMfhh開発者オプションが出てこないなんてあるの?
その時点でが何かおかしいような…
交換や修理案件じゃない?
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/17(土) 14:31:33.06ID:vleV+Ynr設定>端末情報>ビルド番号激しく連打ダメなん?
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/17(土) 14:51:35.27ID:7fN+g0IDこれだ!ありがとう!!今まで弄ること無かったから知らんかった
2Dレンダリングで治った、まじで感謝
>>402もありがとう
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/17(土) 15:03:09.06ID:wXVcMfhhあー
開発者オプションの出し方がわからなかったのねスマン
でも治ったみたいで良かったどす
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/17(土) 15:42:18.85ID:M+aC6za/自分も保護フィルムとかまったく貼ってないけど
まったく誤タッチなんてもんは無いよ(ヾノ・∀・`)
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/17(土) 16:04:25.16ID:idkUl04Yサポートに電話したら、一度初期化してから様子見てねと言われたよ。
でも俺はその前に初期化して試してたから、そのまま出したよ。
で、新しくなって帰ってきたらグローブモードや、パフォーマンス、等何もいじらずに誤タップスッキリなくなったよ。
ちなみに画面は安いフイルム貼ってます。
ワイモバのお店が、修理を取り次いでくれるよ。
と、HUAWEIのサポートさんに言われて、
ワイモバに行ったけど、なかなかお店の人も前例がないらしくあたふたしてたよ。
少しでも気になるのだったら行く価値はあるよ。
俺もダメ元で出したら、なんも連絡もなくいきなり宅急便で送ってこられて、新品になってきたよ。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/17(土) 16:23:50.08ID:T+CNpBP+画面をタッチしてる状態が頻繁に途切れることで誤タップになってる
ワイモバは行ったけど役立たずで意味ない
結局サポートに電話して送った
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/17(土) 16:49:47.10ID:ZaHYENtZいやいや、こちらこそこんな初歩的なことですまない
ここら辺を弄ったのICS以来だ
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/17(土) 16:59:08.37ID:idkUl04Yワイモバ残念だったね。
お店に出せたら、梱包なしで楽でいいのにね。
なんせ、あたふたして本部などに問い合わせしまくってたよ。
きっとあっさり新品で帰ってくるよ。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/17(土) 17:02:41.51ID:HmP3LqdP0412名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/17(土) 17:31:47.00ID:Bo/mq418自分は>>396の節電パフォーマンスだけでとりあえず直ったぽい
2Dレンダリングはいじってない
しばらく様子見る
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/17(土) 17:41:05.80ID:ASDu8Efcベタベタ触る前に貼りたいが
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/17(土) 17:51:46.01ID:1gsP4Gnjサランラップでまいて動作確認すれば。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/17(土) 17:56:02.60ID:d73dz8oR0416名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/17(土) 20:37:11.98ID:6x2oCpu3コントローラに付属のUSBケーブル繋いで変換アダプタかましてタブレットにさしてみました。
でも、コントローラ側の赤いランプが点滅したままでタブレットが認識しません。
PSボタン押してもまったく反応しない。
使った変換アダプタはサンワサプライのAD-USB18という物です。
ググると「簡単に接続できました」みたいなページばかりヒットするんですが。
このタブレットでは繋げられないのでしょうか?
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/18(日) 03:51:54.82ID:kMyE3T0Cなんか重くなると起きる感じだね
ネットショッピング中なんかもタップしまくりで全然ダメ
諦めて交換してもらいますわ
みんなありがとう
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/18(日) 04:18:02.95ID:vApajEHO1位:韓国・朝鮮(3994人)
2位:中国(1252人)
3位:ブラジル(410人)
4位:フィリピン(380人)
5位:アメリカ(187人)
6位:ベトナム(132人)
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/18(日) 10:25:22.89ID:W27OCA8n設定はデフォのまま。
2chMate 0.8.9.15/HUAWEI/PLE-701L/5.1.1/LR
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/18(日) 11:21:00.70ID:wDMsH6ZP旭硝子使用の0.3mmのガラスフイルム使ってるけど
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/18(日) 12:09:26.55ID:JwWDhxoVまだ推測だが、アプリてんこ盛りの人がでやすいんじゃないかな。自分はてんこ盛り。
CPU負荷ではなく、空きRAM領域が少なくなると誤タッチになりやすい。
Task Killerってアプリでメモリ使用量多いアプリをアンインストしってったら、誤タッチなくなった。
押し続ける時間は短めのまま。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/18(日) 12:30:00.65ID:i8jDt2Gbたしかにアプリほとんど入れてない
その説は正しいのかな?
誤タッチがある人はみんなアプリたくさん入れてる?
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/18(日) 12:31:37.45ID:lYwwe0jE0424名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/18(日) 12:35:38.16ID:HvVa2ozh買って開封した時から誤タッチだよ
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/18(日) 12:48:46.21ID:FkvZ4UTKアプリ入れすぎかも
って言ってた奴がいたな
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/18(日) 13:29:16.67ID:eHp/AhrV0427名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/18(日) 14:39:07.40ID:BmU+vFXJ0428名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/18(日) 15:21:41.29ID:VN89C5Uz0429名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/18(日) 16:54:37.46ID:ocfKrLgv省電力はスマート
ガラスフィルムを貼っているけど誤タッチは無いけどな
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/18(日) 16:56:56.66ID:ocfKrLgvだんだん小さくはなってるんだけど
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/18(日) 17:10:27.13ID:z8D7DRaQやがてそれが消えたときが命が尽きるときです
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/18(日) 17:16:22.66ID:FXBCTmbk糞アプリたくさん入れてみてくれないか?
Yahoo!スマホ最適化ツール ってヤツが怪しいんだが。このアプリ大量にメモリ喰うわ
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/18(日) 18:03:49.89ID:zRnroEMm誤タップないよ。
アプリはそんなに入れて無いよ、というか買ったときからだったよ。
修理交換済みです。
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/18(日) 18:15:14.07ID:FOfifX0D入れてみたけどあまり影響なかった
つかいつも1Gくらい空きがある感じでなかなか一杯にならないw
ゲームとかやって熱だれの影響の方があるかも?
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/18(日) 18:26:25.47ID:7SyxVPDB0436名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/18(日) 18:57:06.25ID:pabnteO2今のところ誤タッチは感じない
ベンチ兼ねてプレイした音ゲーも高難易度フルコンボできた
とりあえず色々やって様子見てみる
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/18(日) 19:30:41.89ID:fqaX737uまたハズレ個体つかまされないように祈る。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/18(日) 21:43:10.12ID:gIBXfkTY大体1GBも空くことがない
ウィジェット置きまくってるせいもあるな
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/18(日) 23:28:32.82ID:D3MJh9JT誤タッチ発生しやすい気がする
つまり負荷がかかってるとき?
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/19(月) 00:37:44.66ID:7bmi/fZB0441名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/19(月) 02:03:49.92ID:sIF46NjtやっぱタブレットモードのT2 8.0よりもこれのが持ちやすいんで迷ってる。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/19(月) 02:30:19.05ID:5XGNiVMG文字入力時のIビーム細すぎ
レイアウト崩れないググる先生のIMEに代えたらポップアップというかガイドが
指スライドしないと出ないんでイマイチ使いづらいし
色々と一長一短だね
WWWブラウザ周りだけタブレットモードになってくれればいいんだが
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/19(月) 05:25:44.73ID:qUZJ8Xtkアプリによっては表示とタッチ位置がずれて操作出来ない以外に問題はないかな
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/19(月) 05:28:22.00ID:RXZV2m/Sガラスフイルム貼れば良くなったよ
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/19(月) 05:40:20.11ID:hxneCUtL俺はメモリ1.2GBくらい空いてる
ウィジェットそのままだからだろうな
アプリも常時起動系のは入れてないし
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/19(月) 08:34:42.31ID:5qq8lzIlあと陽のあたる場所での液晶画面の見やすさ
スマホのzenfone3が陽のあたる場所での液晶見にくいから余計に感じる
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/19(月) 11:48:36.40ID:7vJohUKA0448名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/19(月) 14:03:51.90ID:7bmi/fZB0449名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/19(月) 14:22:19.67ID:OhkZwcKCWi-Fiの電波マークも消えてしまった。
十秒ぐらいで再接続されたけど
11月にシステム更新してから
フリーズしたりと調子悪い気が。
一応、オフライン時、別のWi-Fi接続端末でストリーミング配信の動画
再生中だったから、ルーター側の問題じゃないと思うけど
むしろコレが原因って事あるかな?
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/19(月) 15:36:22.10ID:xrZqdSFeただゲームがちょっと弱いんで、これのSoC強化版出してくんねえかな
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/19(月) 16:48:08.62ID:/X4WjUDP断る
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/19(月) 18:51:57.00ID:dN1xsSM3この機種TWRP導入できる?ググっても見つからん
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/19(月) 20:39:01.39ID:SkrHU5buそれ性能の問題であって故障修理と関係ないんじゃね?
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/19(月) 21:39:08.94ID:zmGkFzTI他は満足しているけど、スピーカーの音質だけはnexus7の方が良いな、これ
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/19(月) 21:50:32.10ID:kUm3WpYDSWSを切る
0456408
2016/12/19(月) 23:02:56.04ID:rCfs84DI今日新品になって帰ってきた
対応めちゃ早いんで良かった
スマホは次もHuaweiのを買う
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/20(火) 05:45:18.94ID:EtGYiR2Q中華で安いのにこんなに品質が良いとは知らなかった
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/20(火) 05:48:18.94ID:EtGYiR2Q台湾のイメージダウンに繋がるわASUS
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/20(火) 16:57:30.51ID:aoDeuM/N0460名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/20(火) 17:57:23.38ID:1Eh4JJ+r消したい
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/20(火) 20:09:22.69ID:lHAm9oteiphoneはとりあえず純正使っとけば、
そんな酷いことにはならんだろうと言う安心感はある
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/20(火) 20:21:11.78ID:ST5IuR5+謎なのはgoogle ++とかフォトとかのgoogle 強制添付アプリ。
消したいんだが。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/20(火) 21:34:27.90ID:E9RquEqa容量無制限で写真や動画を勝手にバックアップしてくれるので共有垢を作っておけば家族で写真やビデオ共有出来て便利過ぎ
自分専用の垢と混同すると悲惨な事態を招くのでそこだけは要注意だけどw
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/20(火) 21:42:05.54ID:MPJEcMyn不正情報ぶっこ抜きでも
Google=ビックデータで統計を取り利益化
中華=不正ログインや端末を踏み台にした敵国への攻撃
ってイメージだわ。
知らない内に犯罪に加担されられるとかね
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/20(火) 21:56:31.38ID:5sefJhYF画像の所有権がGoogleになって自由に使われちゃう契約じゃなかったっけ?
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/20(火) 22:09:32.77ID:E9RquEqa自分専用の絵路画像集とか全世界に晒されても○○フェチがバレて恥ずかしいくらいだから別に良いやw
とにかく大容量すぎて整理整頓に困ってたHDビデオのバックアップが半自動で簡単に出来るだけでありがたいよ
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/20(火) 23:13:42.16ID:rFmroXvJ0468名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/21(水) 01:11:25.50ID:FF3zsHzy0469名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/21(水) 08:09:18.30ID:V6ijLVuCHuawei製だからなんか安心できない
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/21(水) 08:46:05.62ID:1+IDqTaMこれは無効化できるからマシだよ。同じファーウェイのP9liteは無効化すら出来ない
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/21(水) 11:45:57.11ID:RHm83x8yTWRPの導入方法教えろ!
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/21(水) 15:03:03.10ID:qoUR1dOk0473名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/21(水) 16:15:01.17ID:lwigod4wいい加減なこと言うな
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/22(木) 06:22:24.47ID:dmieJt9nできたら完璧なのに
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/22(木) 11:53:16.56ID:SsEbZruj0476名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/22(木) 12:01:05.91ID:LxzVZxoL0477名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/22(木) 12:46:29.68ID:WbB2ZYSg嫌がらせ?
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/22(木) 12:51:49.80ID:1kWGVcmiダウンサイジング ダウンセイサクヒ
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/22(木) 13:06:08.57ID:zsc4/E3nいやいや、この機種だけでない
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/22(木) 13:08:09.30ID:PqvXPqdkナノシム2枚刺し出来るのでは?
やったこと無いけど
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/22(木) 13:32:46.74ID:5Byoefte0482名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/22(木) 14:01:36.49ID:45qO8+Fo0483名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/22(木) 15:40:22.67ID:COMBs9ke0484名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/22(木) 16:30:39.89ID:8FtiNrUU0simとdocomoの2枚刺し
メリットあまりないけど。
0sim使い尽くしたときと、通話する時に切り替えてる
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/22(木) 17:24:01.47ID:WdnVOMMk切り替えはできるけど同時待受ができない
この微妙な違いは大きい
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/22(木) 19:51:54.72ID:wJZ7KFcGSimカードに電話帳保存しますか?ってメニューをどこかで見たような気がする。どんくらい容量あんの?
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/22(木) 20:43:43.94ID:nkJIHz1Sアドレス帳なんかのテキストデータなら
十分でしょ。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/22(木) 21:24:31.73ID:Jajtctmp最安値更新だと思う
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/23(金) 02:14:46.05ID:y7SRKUJm以前medias tab n08使ってたから同じような感じであってほしい
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/23(金) 12:36:41.32ID:bS5G3gVA20%OFFのキャンペーンか…
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/23(金) 13:27:04.10ID:y7SRKUJmせやで17900でかえた
届いた
スクリーンフィルム貼られてないんだな
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/23(金) 13:38:31.60ID://bXcQf9そりゃあまあそういうことだ
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/23(金) 14:46:22.35ID:bS5G3gVAお買い得だな
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/23(金) 20:47:56.84ID:YuHFdBNv結局AmaのTPU ケースとガラスフィルムがセットで950円のやつ買ってみた。
そんな目立って作りが悪いということもないし
普通に使う分にはこれで十分かな。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/23(金) 23:20:46.19ID:wnr/TkRS普通じゃない時の使い方ってどんな時か教えて欲しいです。よそ行きとかあるんでしょうか?
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/23(金) 23:43:06.71ID:bS5G3gVA戦場カメラマンとかじゃね?
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/24(土) 02:43:34.31ID:ycdjNdgK安かろう悪かろうの買い物でした
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/24(土) 03:17:42.98ID:odS+VS5u0499名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/24(土) 03:45:49.04ID:at9i3udpガラスフィルム
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/24(土) 07:18:23.81ID:igUyatutスマホ版のFF7買ってみたが
ちゃんと動作して動くな今のところ
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/24(土) 07:31:03.90ID:GkmH2f+U0502名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/24(土) 07:33:06.49ID:at9i3udpバッテリー持つし
カメラの外の画像でプレイ出来るしね
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/24(土) 12:47:55.34ID:zboiJYON修理
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/24(土) 12:59:51.11ID:w+deEEVLほんとだ、セールやってんな
FF VUが最高傑作なの?
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/24(土) 13:30:43.17ID:igUyatutFF7はFFの最高傑作だよ
でもまだバーチャルパッドの操作に慣れてないせいで操作しにくい
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/24(土) 14:15:09.34ID:w+deEEVLそれ買おうかな
シリーズいっぱいあるから悩む
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/24(土) 15:24:23.13ID:JAr9lMyy5かと思ってた
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/24(土) 18:19:00.21ID:fAwYvjcS0509名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/24(土) 18:46:00.92ID:FetZxmQ40510名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/24(土) 18:53:39.83ID:gGcMiP9L0511名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/24(土) 19:24:00.92ID:nvGXPvqPそれに張り替えたら誤タップ無くなったよ
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/24(土) 20:48:59.41ID:FetZxmQ4>>511
ありがとうございます
買ってみようかと思います
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/24(土) 21:35:05.27ID:WKnkcRnk5と6と7が個人的には面白いと思う
どれがFF最高傑作なのかはわからん
ストアーの評価だと7は評価が低いな
7はスマホ用に作ってなくて操作が難しいのと
昔の糞ポリゴンに耐えられるかだなw
ちなみに画面かなり見辛いよ落ちてるアイテムとか見付けにくい
インターナショナル版だからセレクトボタンで矢印は出せるけど
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/24(土) 21:37:40.21ID:WKnkcRnk初めてのFFだと5か6が良いかな?
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/25(日) 06:31:19.21ID:PKUSbZZ00516名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/25(日) 10:00:40.09ID:IDeP9YZL仮想キーって押してる感覚がないから常に気を使うんだよね
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/25(日) 10:10:05.86ID:I5cI8jFN0518名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/25(日) 10:53:16.44ID:2fXXY+7c0519名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/26(月) 15:42:07.93ID:lt8v1nmCおまいらのはどう?
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/26(月) 16:33:02.07ID:M6fNYUeL他機種でも同様の報告あったから原理的に仕方ないんちゃう?
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/26(月) 17:02:03.82ID:lt8v1nmCガラスフィルム買わんといけん‼
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/26(月) 18:07:24.77ID:53AOB+G+0523名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/26(月) 18:07:41.01ID:Fa/nvwYb0524名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/26(月) 18:16:44.72ID:BKsJDU/Eむしろガラスフィルムで悪化するw
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/26(月) 19:02:00.22ID:BNQ/FhQs0526名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/26(月) 19:23:21.26ID:yGUbJ8UH0527名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/26(月) 19:46:47.58ID:sbtiFHh/0528名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/26(月) 20:09:50.45ID:MVIj/h2y小さいスマホはアースに問題があって充電ケーブルを刺すことで解消されるとか何とか
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/26(月) 20:14:37.15ID:y474yc8G0530名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/26(月) 22:33:38.12ID:TXFUxZof0531名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/26(月) 23:00:30.12ID:C+YQ36gS外出先では、NECのモバイルルータ(MR-04LN)のBluetooth接続でつかってます。
Wifiルータの時は、WifiをONにすると、自動で設定していたWifiルータに接続
されますが、
BlueTooth接続の場合、BlueToothをONにしても、自動でつながらないです。
別で持っているXperiaはBlueToothをONで自動でつながるのですが、この機種は
つながりません。
何か設定が必要なのでしょうか。ペアリングされたデバイスには登録されてます。
BlueTooth接続は、Wifiルータの電池消耗を抑えるため使用しています。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/26(月) 23:12:26.41ID:unAxV1FxBluetoothは相性ありすぎる
ヘッドホンとか
NFC詰んでいない機器を恨め
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/27(火) 04:35:29.10ID:s7OLD60VなぜかしらないけどBluetoothテザリングの機能が最初から塞がれてる
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/27(火) 06:41:44.45ID:ruNimfuR0535名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/27(火) 10:10:38.26ID:6gQ8Q67gFF7は召喚獣ムービーを省略出来なくて、毎回何十秒も見ることを強制されるのが致命的に嫌だったな
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/27(火) 15:38:51.63ID:rkI0AmA10537名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/27(火) 19:20:02.88ID:x4mMM+Ez0538名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/27(火) 19:35:42.57ID:JHqChVrk使用不可となってました。
皆さんのはどうですか?
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/27(火) 20:35:33.11ID:aqXx5tDbBluetooth オフにしてるだけではないの?
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/27(火) 21:03:51.24ID:kiRzxxTB0541名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/27(火) 21:29:00.44ID:+/7y+5yy3000円
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/27(火) 21:29:26.53ID:+/7y+5yy0543名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/29(木) 16:16:34.04ID:H+DU9d+Tニブルヘイムの火事のイベントでめっちゃ動きが重くなるw
重くなるだけでイベント自体は進めるから問題ないけど
今のところこの火事のシーンだけだな動作に違和感あったのは
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/30(金) 13:21:56.34ID:a4YVD4/c3分の2くらいになり左上に○iマークがでたのですが
どう操作するとこうなりまさか?
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/30(金) 17:27:13.84ID:aNXNWCLkナビゲーションバーを右か左どっちか寄せたい方にスワイプ
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/01(日) 14:47:43.99ID:ZI8AnxOdいいやつでも
ガラスフィルムで問題ないやつは
つけなくても問題ない個体
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/01(日) 15:50:35.56ID:4VKZPi4f調子良いよ
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/01(日) 16:31:23.65ID:FK/6625V他の端末だと起こらないのでこのタブレット固有のことだと思うのですが・・・
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/01(日) 18:08:41.19ID:3cXAb/Qaそれは少し違うと思うw
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/01(日) 20:21:59.35ID:SEDhm+Peddd
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/02(月) 11:03:10.52ID:XtjrhpDj13000円しなかった バグ?
http://i.imgur.com/2rITVKM.png
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/02(月) 11:51:13.17ID:0vNwtsR7日野の二d
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/02(月) 12:24:51.46ID:3cSFEbzmレギュラー以上は俺がクリアできないから知らない
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/02(月) 13:12:41.36ID:RTFqoLis過去最安だな
買えるかどうかは知らんがおめでとう
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/02(月) 13:21:30.44ID:yOUR8Js7レベル上げとか長い時間ずっと戦闘を繰り返してるとアプリ落ちる感じ
セーブポイントあったらセーブして定期的にアプリ再起動したほうが良い
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/02(月) 14:15:59.20ID:INqAkO81デレステならプロまではフルコン可能だけどマスター以降はロングノーツがプチプチ途切れるからかなりの忍耐が必要だよ、mini4の十倍は労力いると思う
自分の使った泥タブの中ではN7 2013よりはマシだったけどM2よりは劣ってるね、値段相応です
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/02(月) 15:13:43.72ID:yOUR8Js7ロケット発射のカウントダウンが0になったのにイベントが進まないw
しょうがないのでリセットしてもう一度イベントやったら今度は大丈夫でイベント進行して助かったわ
このタブレットだとFF7けっこうギリギリでなんとか遊べる感じだな
スマホ版はWindows版の移植だからギリギリなのもしょうがないわ
戦闘終了後たまにアプリ落ちるのが怖いけど小まめにセーブしてればそこまでストレスは溜まらない
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/02(月) 16:17:02.84ID:3oauBB2Jそれが本当なら俺には十分な性能
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/03(火) 00:21:35.38ID:VxKAbudh0560名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/03(火) 00:30:17.10ID:7k0i6cPn画面サイズ4:3のZenPad
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/03(火) 00:41:46.10ID:VxKAbudhzenpad高すぎんよ…
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/03(火) 00:50:34.31ID:GjmqLzya0563名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/03(火) 01:06:59.65ID:QV2DrVVDボッタというかHuaweiが安いんだと思う
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/03(火) 01:41:09.34ID:7k0i6cPn0565名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/03(火) 02:36:01.95ID:GjmqLzya0566名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/03(火) 06:56:49.65ID:JR3Havlo7がいいよ
老眼は8
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/03(火) 08:11:01.18ID:fTie9CyDケースは付けずにフイルムだけ
値段も安いし電話も普通に掛けれる
もうスマホとして使ってる
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/03(火) 08:13:27.34ID:OiSh7ySU画面フィルムってやっぱり必要かな?
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/03(火) 08:39:30.93ID:7k0i6cPn塗装はげやすいと思うのでケース着用
ガラス貼っている
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/03(火) 09:06:56.31ID:D2e6tIzmケースもフィルムも必要ない
あんなものは業者の陰謀
それが俺の理論
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/03(火) 09:42:17.48ID:z8oF67HSケースは要らんかも?だけど気休めに安いTPUのやつだけつけてる、これだとほとんど裸同然だし少々乱雑に扱っても安心
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/03(火) 12:15:47.76ID:4dStTe8O水ではなく冷えたミルクティーの中です。
使えるのですが、電源を落として充電しようとすると勝手に起動して充電できません。
どうすれば充電できるようになりますか?
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/03(火) 12:17:32.24ID:k+K9btsN0574名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/03(火) 12:24:13.28ID:D2e6tIzm時間が経ってミルクティーが乾けば充電可能になるかも?
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/03(火) 12:27:46.22ID:4dStTe8O実は浸かったのが昨日の19時頃です。
今、再チャレンジしてみましたがダメでしたorz
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/03(火) 12:28:20.21ID:7k0i6cPnどんな器にこの端末落とせるんだ
そっちの写真がアップして欲しいわ
乾いても錆びてくるから覚悟しておいてね
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/03(火) 12:46:52.82ID:4dStTe8O車の運転席と助手席の間の小物置き場です。
今は自宅ですのでアップできません。
T2が水平に置ける幅があります。
カーチャージャーから1mの給電ケーブルで充電してました。
すぐ手前にジュースを置く穴がありコンビニで買った500ccのペットボトルのミルクティーをある程度口を付けて蓋を空けて置いてました。
コンビニから出るときに急ハンドルと急加速で合流しましたが、その時にペットボトルが飛び出て偶然T2に口が当たった状態で固定され中身を放流し、プール状態になったようです。
暗いので気付かずしばらく運転して駐車場で残りのミルクティーを飲もうとして手を伸ばしても何も掴めなかったので違和感を感じ気付いた次第です。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/03(火) 13:11:47.10ID:692G52th0579名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/03(火) 13:18:53.33ID:7k0i6cPnTPUの透明のつければ?
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/03(火) 13:20:56.95ID:7k0i6cPn0581名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/03(火) 13:24:54.71ID:9nwpNP64その端末はもうあきらめた方がいいんじゃないかな
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/03(火) 13:43:36.20ID:8qTZUb2eラリーカーにでも乗ってんのか
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/03(火) 13:50:37.50ID:7k0i6cPnマリオカートだよ、きっと
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/03(火) 14:25:35.11ID:6dPn+TpliPadmini2の更新でiPadmini4を買おうとしてたけど7.0 proも悪く無いかも…
若干誤タッチ気味だったのが残念
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/03(火) 14:44:40.37ID:a2hjjNbE乾燥させても内部に不純物が残る
そのまま使ってて、ある日突然燃え上がってもおかしくないよ
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/03(火) 14:45:34.07ID:cS1KIs/0タブレットはアプリが充実したAndroidの方が良い
Windowsのフリーソフト並みに充実したアプリ群
・2chmate
・PerfectViewer
・MX Player
・Firewall系も多種から選べる
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/03(火) 14:55:06.98ID:EryCV0im1)発火のリスク(最悪、自宅・近隣宅全焼)
2)修理or買換(最大でも2万弱)
車運転してるならもう働ける年齢だし、即2を選ぶだろ
しかもたかが2万弱だし
まあ車でしか充電も使用もしないなら車1台で小火とか全焼で済むのかもしれんが俺なら使わない
昔のPCみたいに純水で基板洗浄できるならアレだが、超精密だし洗浄再利用は無理でしょ
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/03(火) 15:37:41.73ID:D2e6tIzm0589名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/03(火) 15:47:46.18ID:eL9XHTeR0590名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/03(火) 16:16:12.49ID:7k0i6cPnキャリア端末みたいに水反応シール貼ってないか?安いからw
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/03(火) 17:46:58.13ID:OFYkFidz>>585
>>587
アドバイスありがとうございます。
この端末は諦めます。
>>582
街中にあるコンビニではありません。
片側1車線の狭い道の峠越えをして下り道の途中にあるコンビニです。
コンビニが三叉路交差点にあり、そこだけ信号機があります。
出入り口が直角の位置に二箇所あり、信号に引っ掛からないように出口を選択して急いで出ます。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/03(火) 18:34:14.65ID:DLG2mhxj0593名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/03(火) 18:51:13.75ID:kByN4HWk0594名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/03(火) 18:56:03.03ID:37mNBN6I0595名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/03(火) 19:12:02.18ID:VPTjSKReTwitterの画像表示おかしくない?
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/03(火) 23:43:35.55ID:2pbbWBRV0597名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/04(水) 06:48:53.68ID:1k0dfmZ8出来るだけ薄くて邪魔に成らないのが欲しい
ただ液晶画面よりは上までカバーで
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/04(水) 08:00:39.41ID:PWMw7lEp0599名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/04(水) 10:06:14.31ID:CjqSuuSw触るな、ということだと思ってる
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/04(水) 10:06:42.01ID:CjqSuuSw0601名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/04(水) 11:09:46.73ID:ZQbr2Dps今度はちゃんときれいに貼れて満足
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/04(水) 11:57:28.43ID:cz9vZ4WN0603名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/04(水) 12:01:05.62ID:QvGNN8Mb0604名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/04(水) 13:07:29.58ID:MVcI2XZ/こっちに変えてみたら
必ずインスタ見てると最後の方絶対カクカクして
重くなってイライラする。たまに反応しなくなる
買い換え間違った
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/04(水) 14:22:33.49ID:V0Q4jw5Wその時は充電器とケーブル変えたら直った。
アースの関係かなあ?
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/04(水) 16:21:03.42ID:R2+dX8pj0607名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/04(水) 16:31:29.60ID:1tMdEMPSよし!もっとお前の日記を書き込むんだ!!
他人には何の情報もないし参考にもならないが、そんなことは気にするなよ!
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/04(水) 16:39:51.78ID:R2+dX8pj今日は唐揚げ弁当食べたよ
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/04(水) 16:51:53.01ID:HOdafMBz0610名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/04(水) 16:54:13.15ID:k5n74Jux壁にも書いておけ
http://i0.wp.com/kaola.jp/wp-content/uploads/2013/02/adtq2co85v4sc0sco8go048o4.jpg
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/04(水) 17:21:48.63ID:H8g9QIPmなんと簡易NASにでできるのは2Tまででまるまる使い道無くなっちゃったぜみたいな話興味ある?
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/04(水) 17:29:58.68ID:aHohvQYt壁は無いんだ
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/04(水) 18:04:38.31ID:nIto9Y3h世の中に絶対などない
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/04(水) 18:07:06.73ID:oTyTaZji絶対など無い、ということも絶対無い
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/04(水) 18:21:25.57ID:NGV5S0SX屁理屈うるさいよ
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/04(水) 20:35:33.35ID:CsrPebZi誤タッチ改善される?
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/04(水) 20:38:50.39ID:CsrPebZi0618名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/04(水) 20:50:43.05ID:5lPTVt2q0619名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/04(水) 21:17:16.21ID:XPj+SErtメディアパッド用って売ってないのかな。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/04(水) 21:20:08.19ID:QQYLIB3t0621名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/04(水) 21:22:52.88ID:XPj+SErt0622名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/04(水) 21:38:18.92ID:vXTknmJe上の方の推奨しているのは快適
但し動作マッタリは変わらず
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/04(水) 21:44:48.89ID:8Ft/Ldn3さわった感触が良くなるので付けてるけど
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/05(木) 00:23:47.43ID:NkxKevP/0625名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/05(木) 00:47:09.42ID:3lOC1xwAたかが2万クラスの中華タブにフィルムやケースって恥ずかしすぎるだろう
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/05(木) 00:47:35.88ID:Qg9+2ucn価格じゃない
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/05(木) 00:57:43.65ID:OssHCBW3落としたときの保証とか誤タップ起動防止とか人それぞれだろ
自分の価値観の押し売りを2chで呟かず街中で直接本人に言ってやれ
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/05(木) 01:06:05.84ID:Aw6GWfuP0629名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/05(木) 02:10:46.89ID:39+bdV8A今のところ概ね不満はないです(SIMカード刺したらアプリの並び順がリセットされた以外)。
長く使おうと思ってるのですが、MicroSDは64GBのよりも、
128GBのを買ったほうが幸せになれますか?
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/05(木) 02:13:18.32ID:MxgmjRnyさんきゅ
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/05(木) 03:59:53.61ID:NkxKevP/うるせえしね
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/05(木) 17:20:18.76ID:gd4SN1/P0633名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/05(木) 18:45:47.71ID:Oek9i/lG7インチは無事出庫されるかな
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/05(木) 19:37:08.58ID:/nieVbDn何を入れて持ち歩くの?
音楽?動画?
まだ、大は小を兼ねるから大きい方がいいかもだけど、GB単価が64GBより、128GBの方が高くないか?
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/05(木) 23:22:11.46ID:bZKAeInx勇気を出して、剥がして貼り直したら空気抜けた!ヨカター(^o^)
ツルツルだよー!
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/05(木) 23:25:22.99ID:/acli4oG俺のチンコもツルツルなんだけど、どう思う?
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/05(木) 23:40:48.70ID:OssHCBW3但しガラスは糊があるのでできない技
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/05(木) 23:57:06.44ID:JcDoZXV50639名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/06(金) 00:18:18.44ID:duVD3pOnありがとうございます。
Nexus7(2012) 32GBのの後継機としてサブで使う予定なので、
主に自炊したPDF(合計20GBほど)やKindleとかの電子書籍がメインになると思います。
音楽はiPhone7の128GBで聴いているので入れませんが、
動画はもしかしたら持ち歩く可能性はあります。
こうやって書いてみると、64GBでも十分な気がしてきましたが、
最初から大きいサイズを買った方が良い気もします。
みなさんは後々にサイズの大きなMicro SDに替えたりしていますか?
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/06(金) 00:28:17.95ID:duVD3pOnたしかに>>634さんのご指摘どおり、GB単価が128GBの方が割高ですね。
(単純計算で64GBの2倍の値段になっていない。)
音楽はスマホで聞くし、読書をメインで使う予定なので
いったんは64GBを買うことにします。
ありがとうございました。
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/06(金) 02:32:25.92ID:of/X9zJj月イチでChromeブラウザ使用中にフリーズして
端末が再起動したりするんだけど
そんなもの?
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/06(金) 02:50:30.35ID:XUK2SasQ0643名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/06(金) 06:00:49.47ID:ylah0KMS基本最初に入れてそのままいじらない
データーならまだしもアプリの移動とか面倒なのでSDに移せるのはできるだけ移してそのまま
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/06(金) 06:45:19.67ID:VV1gZPf9iPad買ったんだが
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/06(金) 06:53:51.03ID:VV1gZPf9P:116.06
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/06(金) 08:12:31.75ID:5LPU222e2000円のにしたら劇的に変わるのかなー ?
誤タッチ具合とか
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/06(金) 08:16:12.71ID:+sP0e7di0648名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/06(金) 08:16:45.25ID:+QRCrsl00649名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/06(金) 09:30:26.17ID:OQ+YVtDYこのスレのみんなは知らんぷりきめこんでるけどね
アメリカ人がHuawei使うようになったらあんしんして使えると思うのにな
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/06(金) 09:35:44.51ID:+QRCrsl00651名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/06(金) 10:30:51.87ID:kkcavp4Y0652名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/06(金) 11:51:31.88ID:ej1oWriLそもそもホントに使わないの?
ソースは?
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/06(金) 12:09:28.88ID:AQY8VAX9購入した当初からってこと?
それとも急にそういう状態になったの?
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/06(金) 12:21:15.78ID:SmQA67dPhttp://ascii.jp/elem/000/000/733/733864/
http://gigazine.net/news/20130424-huawei-not-intersted-in-us-market/
ちょっと古いが
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/06(金) 13:16:26.27ID:of/X9zJj11月頭にファームウェアのアップデートして
その翌日に一回目のフリーズ、その後12月上旬に
2日続けてフリーズ(2、3回目)この時
メーカーに聞いて、端末のキャッシュクリアで
収まるかもと言われ、キャッシュクリア
その後、タイミング開けてキャッシュクリア2回くらいして
最後にしたのが2週間前くらいかな…って時の
1月4日にChromeでWikipedia見てたらフリーズ。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/06(金) 13:17:59.16ID:8LqbUYtS0657名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/06(金) 15:23:22.11ID:f5J9LQrG在庫確保しないまま売ってるみたいだな
強制キャンセルされる可能性があるから
ちゃんと見ておくのがいいよ〜
俺は昨日ポチって届け日が12日〜になってるから二週間待って音沙汰なければ問い合わせる
ここも確認するといい
http://s.kakaku.com/bbs/J0000019021/SortID=20540341/
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/06(金) 15:47:32.51ID:8LqbUYtSお届け予定日が6〜10日になってて未だに未発送なので明日からの3連休を考えるととても届きそうにないと思ったんですよ。
価格コムの情報参考になりました。
ありがとう☆
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/06(金) 17:21:50.76ID:ej1oWriLおれは14日にポチッて23日に届いた勝ち組です。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/06(金) 17:27:04.31ID:vwRFBZrL一度尼に問い合わせて見ることを奨める。
3日に8インチの方買って、在庫ありなのに一向に発送される気配が無いので問い合わせたら、システムトラブルで発送処理がされていませんでしたとな。
500円のクーポンつけるので勘弁してくれと。
で、その後即発送になって翌日着予定になってる。
他にもあるのかもね。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/06(金) 18:03:48.59ID:8LqbUYtSそうゆうこともあるんですね。
今夜にでも問い合わせしてみます。
ありがとう!
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/06(金) 20:13:21.66ID:5G77sNVU0663名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/06(金) 21:20:21.74ID:8bO5h5Hy今先ほどAmazonに確認したらやはり発送が遅れているようでいつ発送できるかわからないそうです。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/06(金) 21:49:19.51ID:9pYKDuOE先送りされたの処理してないから送ってこない
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/06(金) 21:52:05.50ID:LCMt5Sa2昼12時〜2時指定が届いたのが、つい先ほどw
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/06(金) 22:19:03.03ID:VKYyrMclチェーンソーのせいだな
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/07(土) 00:34:00.04ID:tJXU82Yr(゚д゚ )
(| y |)
amazonで注文すればokと信じていたのに、
いつまでたっても商品が来ない。
amazon ( ゚д゚) ok
\/| y |\/
これらをくっつけて
( ゚д゚) amazonok
(\/\/
逆から読むとこのざま、というわけだ
( ゚д゚) konozama
(\/\/
amazonは当てにならない、ということだな
(゚д゚ )
(| y |)
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/07(土) 01:42:44.26ID:DdH18gX7https://www.amazon.co.jp/dp/B008RW0E9U
3年目の浮気や
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/07(土) 06:48:04.13ID:fbsg1Gnr7インチ専用のくせにサイズ余らせてないかこれ
せっかくコンパクトなのに無駄に大きくしてどうすんだ
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/07(土) 07:12:59.51ID:KV2qsU9U買ってみた!ありがとう!
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/07(土) 08:36:45.10ID:3Cju/t3x鬼のように安くてワロタ
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/07(土) 09:55:32.80ID:+XjCcIrG0673名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/07(土) 10:18:28.18ID:iaLF0bqN安いけど東海地方だとガッポリ送料掛かりそう
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/07(土) 10:37:53.75ID:h0Gmk9J2買ってみた
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/07(土) 10:39:45.29ID:AHZb7/n60676名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/07(土) 10:49:25.97ID:tkpWE4MLsh-05gの後継機はなさそうだし
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/event/ces2017/1037963.html
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/07(土) 11:41:35.61ID:DdH18gX7関東以外はやめた方がええな
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/07(土) 11:47:01.13ID:DdH18gX7まあちょっと真面目なメールとか、オクとかフリマで真面目な長文やりとりするときに、PC起ち上げるのももう面倒だから
ゴミ値だしさっと繋いでカチャカチャ打ってポイッと
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/07(土) 11:59:02.21ID:Rc3eYCagカートに入れてレジで送料表示されなかった?
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/07(土) 12:37:51.89ID:WYAk4J56ああ、どっかで見たと思ったらPPAPってこれのパクリなのかな
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/07(土) 14:19:52.42ID:u81E9sWOあげくにキャンセルされるのがおちだ
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/07(土) 14:49:07.60ID:0Wuu0MGk中部地方だけどカートに入れてみたら送料無料だったよ
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/07(土) 15:00:27.93ID:mHk7KA4kいざ開封して動かしてみたんだけどこれってタッチのレスポンスっていうのか反応って言えば良いのか難しいんだけど
妙に反応が悪くて鈍い感じがするんだけどこれってこれが正常なのかな?不良品なら返品しようと考えているのですが
今までiPhoneとiPadしか使ったことがなくて初めてのAndroidタブレットなんですが両方持ってる人でわかる方いたら教えてください
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/07(土) 16:01:48.24ID:gnObtIt90685名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/07(土) 16:02:01.28ID:i4jyQRpsスレを1から読めカス
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/07(土) 16:39:10.27ID:mHk7KA4kすいませんでした
購入したお店に確認したところこういう仕様なんだそうですね…お店の方にもiPhoneやiPadと比べたら駄目ですよって言われました
Androidでも国内産、中国産と色々あるらしくSONYなどの国内産でしたら精度も結構良いのだそうですが
今回自分が買ったのは中国産のタブレットで値段以外はあまり期待してはいけない物だったんだそうですね…
これまでiPhoneとiPadしか使用した事がなかったので無知でした購入した金額で勉強したと思い諦めます。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/07(土) 16:47:47.07ID:E5NpYsAN生産国じゃなく、金額だよ。
先日ポチって到着待ち中。
スレの皆様これからよろしくっす。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/07(土) 16:52:34.58ID:GQephqgc省電力は切ってハイパフォーマンスモード推奨
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/07(土) 16:55:55.46ID:TB2qEXAiガラケー→あいぽんの人だとこうなるのか
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/07(土) 16:57:12.06ID:zSaAVaz0国内メーカーね
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/07(土) 17:15:18.58ID:WYAk4J56無知を装った巧妙な煽りカス
死ねゴミ
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/07(土) 17:28:57.20ID:RnEPaoAeiPadのタップ感になれてたら
とても使えないわ
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/07(土) 17:43:43.67ID:85YUdRO9それこそ思考停止の気がするけどな
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/07(土) 17:43:45.02ID:zSaAVaz00695名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/07(土) 18:01:36.47ID:RnEPaoAe泥は高級機でもなかなかこれが実現できない。
が、泥のほうがいい面もあるので
あくまでタップにこだわるなら
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/07(土) 18:04:59.18ID:RnEPaoAe0697名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/07(土) 18:11:53.86ID:0HM4RRFA0698名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/07(土) 18:19:53.81ID:6La9Neh/0699名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/07(土) 19:04:15.99ID:2I4yz8aQiPadが高くて買えないから安タブ買ったんだから自己責任だよ
自分の無知も含めてな
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/07(土) 19:09:27.65ID:aSNs+gZ1ほとんど触ったことないが店頭でいじった感覚では差は感じない。
泥買うときiPadと悩んだが、PCとUSB接続したときお手軽にライトできないことを知って選択肢から外した。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/07(土) 19:16:08.93ID:TB2qEXAi我々はまんまと釣られたようですな・・・
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/07(土) 19:39:51.44ID:Rt6DvYsBタブレットでも林檎ユーザーは独特の世界に住んでそうだな
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/07(土) 19:40:37.53ID:Rt6DvYsB0704名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/07(土) 19:41:02.12ID:hUWQsk5l0705名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/07(土) 20:09:51.81ID:gZLsgsMJ0706名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/07(土) 21:24:44.23ID:T4mNeZEL騙そうが何しようが反応がいいと感じさせた方が勝ちでしょ、UIは
良いところは追い付いていかないと
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/07(土) 21:36:00.91ID:hUWQsk5l0708名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/07(土) 21:53:14.64ID:T4mNeZELでもこの製品、実際のところ反応が今一だしフリック入力とかしっくりこない
スマホはxperia使ってて、同じandroidでもそちらには不満がないんだけど
ソフトの問題じゃなくてハードの差異なのか?
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/07(土) 22:06:33.46ID:zSaAVaz0CPUとかRAMから勉強しような
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/07(土) 22:11:49.79ID:lI7CvRVR0711名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/07(土) 22:15:23.75ID:zSaAVaz0Appleのまねでデカいのとコンパクトの2択
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/07(土) 22:20:52.54ID:P6aXHhEr0713名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/07(土) 22:35:39.49ID:T4mNeZELRAM容量はたぶん関係ないな
フリックの感覚の差違にCPU性能なんて関係するか?
するならちゃんと教えて欲しいわ
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/07(土) 23:10:42.58ID:byjNJofiまあiphoneのヌルヌルスクロールはアップルの特許もある。サムソンが訴えられたことあったよね。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/07(土) 23:17:25.63ID:JV4e0W1Eお前言ってること滅茶苦茶やで
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/07(土) 23:46:30.92ID:mOAJu1X30717名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/08(日) 00:13:38.49ID:vgmPir5y0718名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/08(日) 00:40:49.76ID:7IV6c1E0モノによるんじゃないかね
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/08(日) 00:52:25.12ID:/na2y37E早く送って〜〜
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/08(日) 01:09:36.87ID:wct5HOqXゲーム目的でnexus7(2012)から買い替えて不満感じながら使ってたけど
なんかこのスレ見たら安いだけのゴミタブなのがわかってガッカリだわ
やっぱ金額に釣られずiPad買っておけば良かった
元々特に愛着も無かったけどこのスレ見たら何やってもゴミにしか思えなくなっちゃったよ
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/08(日) 01:17:51.56ID:FmY5c+YS0722名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/08(日) 01:18:39.33ID:M2zWBpI2Nexusは2013で派手にやらかしてたけどな
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/08(日) 01:20:09.55ID:2IMspDMT0724名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/08(日) 01:31:22.43ID:PvDq6F0d0725名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/08(日) 01:41:18.35ID:2IMspDMT0726名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/08(日) 01:47:47.44ID:Myyk8a5WXperiaも昨年まではZ4TやZ3TC出していたからね、無能すぎる
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/08(日) 02:08:01.60ID:xhHb/XC1やはり値段に釣られてはあかんな
なくてこまってるわけでもないのに
LTEが付いてるタブを持ってないから
一台と思ったけど
テザリングでいいや
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/08(日) 02:21:20.10ID:xhHb/XC1iPadは第2世代でさえ指に吸いつく
他の動作がもっさりでも
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/08(日) 02:24:10.87ID:y5LC+cruごまかしているウラで処理が遅れて始まっているだけだ。
2世代なんかマルチタスクすらしてないわ。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/08(日) 02:49:52.27ID:EMlFPDdq役所や企業なんかもiPad2未だに使ってるとこ多いし
まぁiosとandroidは使用感も別物
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/08(日) 03:05:13.15ID:PvDq6F0dそれで感度や操作性が悪いとか文句言ってるなら最初から安い泥タブなんて買わずにちゃんとしたiPadとか買えば良かっただろ
買った自分が悪いんだから愚痴ばかり言ってんじゃねーよ馬鹿じゃねーの
ココにはこんな泥タブでもケースに入れたりフィルム貼ったり大切に使いたいって人間もいるんだよ
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/08(日) 03:18:34.46ID:KOpEK7k+0733名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/08(日) 03:40:29.96ID:Mj7qqQIGあれroot要るんだっけ
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/08(日) 06:09:27.32ID:R/LcLTMy外郭につけるシリコンみたいなケース付けてる。
そんなに太くならないし元々細いから問題なし。滑り止めにもなる。
画面はすっぴん。タッチ不具合なし。
初めて指紋認証機器使ったけど凄いね
どうやって判定してるんだ?まじすごい。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/08(日) 06:41:32.15ID:7fqlnj0aカス!
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/08(日) 09:29:21.71ID:d/d1cc+50737名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/08(日) 09:35:50.43ID:JcCXRt7tブルーだけ終了
白と金はまだあるよ
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/08(日) 09:47:46.20ID:n0NuA1H90739名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/08(日) 10:19:35.45ID:d/d1cc+5いや、レジで20%引きが
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/08(日) 10:21:25.16ID:d/d1cc+5すまん、まだ20%引きやってました。
白と金
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/08(日) 10:46:13.77ID:PCPJZGo00742名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/08(日) 10:53:09.00ID:kOVn00BKでもそれが大事なんだろ
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/08(日) 10:54:34.19ID:YzKSIN0V0744名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/08(日) 11:01:27.70ID:vgmPir5yそうなのよ
性能の問題じゃないのに性能と価格のせいにして
思考停止しちゃってるのがこのスレの住人なのです
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/08(日) 11:02:21.32ID:Myyk8a5Wたかだか2万程度のもので豚小屋行きw
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/08(日) 11:24:44.85ID:y5LC+cru>>744
だから本来の処理が後回しでもっさりしているんだ
「だから信者は」って言われるんだよ
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/08(日) 11:26:02.14ID:y5LC+cru帰れ
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/08(日) 12:07:53.98ID:JBemh+W20749名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/08(日) 12:37:54.72ID:cggWwGo8豚箱、な
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/08(日) 12:39:57.81ID:tPtoV75c0751名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/08(日) 13:03:15.76ID:HAf+kn/gこんな商法ありなら何でもありになる。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/08(日) 13:10:25.55ID:98zcoBXJちなみにこれとminiの二台持ちしてる
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/08(日) 13:16:01.27ID:Myyk8a5W年末年始は荒れる
プライムで在庫ありのところポチればよい
チェーンソーでヤマト撤退したらゆうパック一択になるけど
あっちはヨドバシお抱え、都市圏内は当日配達可能が最強だから
佐川と分担するんじゃないの?
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/08(日) 13:39:00.88ID:b5v+zimQ0755名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/08(日) 14:38:21.89ID:z14fC+PY昨日まで予定通り今日着予定が入荷時期不明に変更。
ケースとフィルムは予定通り到着。
ケースを青で買ったので今月末までは根気よく待つか?
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/08(日) 14:52:41.61ID:X9xXSUyW貧乏人の僻みは見苦しいぞ。
ガジェット好きな俺は無駄に色々買って遊んでるけど、値段なりだなぁ〜。っと思う。
が、必死に相手を非難する事でも無い。
単にメーカー関係者がアンチしてる様に見えるだけw
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/08(日) 16:11:23.08ID:d1SXwaen冗談か?
パフォーマンスにしててもテンプルランですらカクつくよ
T2は大丈夫だが
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/08(日) 16:43:36.30ID:+7NoeFLF納期伸びたけどいいや。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/08(日) 16:46:48.80ID:JBemh+W20760名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/08(日) 16:49:57.26ID:Myyk8a5W0761名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/08(日) 17:44:09.18ID:NtVZil8Q通学中の電車の中や大学の食堂でコレをリュックから出すたびに周りの奴にジロジロ見られてニヤニヤされるから
大学の連中になんでジロジロ見てるん?って訪ねたらiPadが買えなくて偽物使ってる奴って見てるらしい
俺はコレを気に入って買ったから気にしないけど視線がウザいからやめたほうが良い
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/08(日) 18:03:31.85ID:xhHb/XC1そうなや
値段なりだわ
これが4万したら怒るが
2万程度だし
Androidでしか使えなくアプリもあるから
サブにはいいわ
タップ感はNexus7より落ちるね
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/08(日) 18:05:20.79ID:pb2dkZR7明日発送しろ
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/08(日) 18:05:27.63ID:QIlBPwkdもう少し待ってみるか
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/08(日) 18:05:35.19ID:xhHb/XC1泥端末も5万出すと違ってくるとは思うけどな
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/08(日) 18:06:55.96ID:xhHb/XC1人気がいちばんないんじゃないか?
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/08(日) 18:38:54.94ID:/Yq/UgqX0768名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/08(日) 18:44:43.51ID:xhHb/XC1あの値段なんだと思う
DELLなんかと同じ受注生産でしょ。
はやく欲しければ他で買えばよい。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/08(日) 18:47:45.48ID:/Yq/UgqX0770名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/08(日) 18:51:37.03ID:Ztynw0pg金ポチったわ
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/08(日) 19:21:00.29ID:iFVB9+o4Androidだと複数画面サイズが当たり前なんで、
そう言うアプリはあんまりなさそうかな
野村の株アプリはandroidがいいね
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/08(日) 19:23:58.08ID:xhHb/XC112月20日頃ころに頼んだひとが
1月20日来るような感じかなぁ??
念のためアクセサリーの購入は
後回しにしたほうがいいかも。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/08(日) 19:28:24.12ID:xhHb/XC1それは業者によると思うわ
iPad用に作りこんだアプリを提供してる
証券会社ならそっちのほうが便利なこともある。
またiPadによる画面分割に対応しているところもある。
でも、タブレットで株取引やるならいずれにせよ
Androidは1台は必要だろうね。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/08(日) 19:39:36.96ID:Myyk8a5W0775名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/08(日) 19:40:23.49ID:Myyk8a5W誤って書き込みした
チェーンソー持って市川へ行くなよw
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/08(日) 19:48:31.78ID:Tm8uYyTQ20%OFFで買ったけど注文の翌日には来たよ
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/08(日) 19:53:03.01ID:xhHb/XC1注文のタイミングなのかね
よくわかんないね
尼のレビューでもまだ届かない!ってのが
たくさんあるし。
ゲーム用途のひとはこの端末は控えたほうが無難。
そういうひとはよく知ってるから鼻から選択肢にないか…
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/08(日) 20:21:42.88ID:JcCXRt7t>コレをリュックから出すたび
そもそもリュックがキモいんだと思うの
>iPadが買えなくて偽物使ってる奴
正論過ぎて何も言えねえw
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/08(日) 20:54:13.98ID:AXCrl/Ih俺は無理だった
お前らって何の極みなの?(´・ω・`) [無断転載禁止]©2ch.net [327876567]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1483875814/
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/08(日) 21:08:56.44ID:2IMspDMT0781名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/08(日) 21:34:11.86ID:jc1fFhXy0782名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/08(日) 22:47:39.19ID:55Dax7jP0783名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/08(日) 22:48:55.92ID:55Dax7jP0784名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/08(日) 23:21:23.90ID:eOy3JhI/親にたかってやっと買ってもらったのにゴミとか偽物とか
ニートにはiPadなんて高すぎて買えないんだよ
だからってHuawei馬鹿にしてんじゃねーぞ!
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/08(日) 23:22:44.30ID:0eLALSF60786名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/08(日) 23:35:32.00ID:55Dax7jP0787名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/08(日) 23:43:43.06ID:55Dax7jPhttps://play.google.com/store/apps/details?id=info.pso.hellowork1&hl=ja
https://play.google.com/store/apps/details?id=joboob.resume.android&hl=ja
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/08(日) 23:53:55.02ID:mhfPvNmtゲームは知らね
つうかこの話をする時はkirinはゲーム向きじゃない事くらい最低限考慮しろ
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/09(月) 00:04:49.62ID:Ndqs/VUyゲーム目的の奴はSD8xかiPhoneにしとけって話だよな
あんまり言いたくないがどこへ行っても噛みつかれると大概ゲームなのが鬱陶しいことこの上ない
スマホアプリ板に、アプリ毎にハードスレ建てりゃいいのに
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/09(月) 00:48:34.31ID:JWIXQppg軽さが気に入っている
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/09(月) 01:03:55.64ID:nHE1nkJ20792名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/09(月) 01:37:19.43ID:SUR0usKOさて、9日になったがどうなるか
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/09(月) 01:46:31.89ID:7y2VDa3U0794名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/09(月) 01:46:37.13ID:eAm68YLN凄いな
俺は最高でも1.3GBくらいしか解放できない
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/09(月) 02:08:32.18ID:M2kFGunKパズドラをプレイした直後にホームボタン押し、
□ボタン押して全アプリ解放するとかなりのメモリが空くようだわ
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/09(月) 02:11:26.50ID:eAm68YLNそうなのか
俺はパズドラやってないし無理だな
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/09(月) 06:50:28.09ID:GwBf+G64多分到着期間が伸びると思う。
私がAmazonに問い合わせしてみたところ
メーカーは連休なので火曜日以降でないと何も
わからないとのこと。でした。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/09(月) 09:29:02.68ID:SNLsZHwF日本で唯一「無限繰越」が出来る マイネオ を説明します
http://imgur.com/8zsKcZi.jpg
この画像は46GBもの大量パケットを当月ギフトをしたので来月に繰り越すという内容です
なんと!これは1円のお金も追加で払ってません
他社ですと余ったパケットは来月に繰越してそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです
唯一例外なのが マイネオ
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士でパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います
つまりこれが結果的に『永久繰越』になるわけです
これのメリットは
出張先、旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい
この時マイネオ以外の会社ですと追加で1GB 2160円、会社によっては1GB 3240円で購入します
簡潔にいいますと
マイネオ 無期限繰越あり 貯めとけば突然多めに使っても0円
OCN IIJmio 楽天 BIGLOBEその他全て 追加で3240円 4320円 6480円かかる
無駄が一切なく全てをユーザーに還元しています
非常に素晴らしいです
マイネオ は紹介制度がありまして
お得■ https://t.co/4gx5pjXxD1 ■ここから契約すると1000円キャッシュバックがあり事務手数料が実質0円になります
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/09(月) 11:58:41.17ID:aYyWb+uL0800名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/09(月) 13:51:49.25ID:JsvrNPAd軽く使ってみた感想だがタッチ感度は今更語るまでもなくたしかに微妙だな
あとオレが買ったのは白なんだがプラッチック感が全面に出てておもちゃみたいで可愛いけど超安っぽいw
まぁでもLTEで外でも使えるし値段的にこんなもんだよな
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/09(月) 14:03:48.80ID:FhlnkCo3これやってみ
動作サクサクになるから
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/09(月) 14:08:14.67ID:KKpVgFKfアンチグレア系のフイルム貼ったら、
その安っぽい感じは薄まった
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/09(月) 14:20:30.75ID:DCghEOfL0804名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/09(月) 14:26:18.72ID:s3JhZiM40805名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/09(月) 14:42:36.23ID:qCj8P0cqそんなこと言うから、おれの白も安っぽく思えてきたやんか
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/09(月) 14:53:51.63ID:JsvrNPAdandroidはこれが初じゃないから設定は知ってる我慢できそうになかったらいじってみるよー
>>802
>>805
フィルムとかケース使うのあまり好きじゃないんだよなぁ
安っぽいって言っても俺はこのチープさが好きで気に入ったけどw
ただ出来れば画面下のhuaweiロゴは入れてほしくなかったな
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/09(月) 15:44:04.51ID:f0MvcUTADoCoMoよりましだろw
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/09(月) 16:29:51.24ID:2mk+8HzV少し幅が増すけど、滑りそうになくて安心かも。
ただ、ボリュームやスイッチが触りにくくなった。
風呂で防水カバーしてるときに不便かも。
画面フィルムはやっぱいらんな。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/09(月) 16:44:04.24ID:hWlRkHrviPhoneのテザリングで使用していますがテザリングの一手間が面倒なのでLTEモデルを検討しています
PrimeVideoの再生とpdfデータを見るのが主目的でゲームはしません
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/09(月) 16:54:23.81ID:QtCSzXwEその用途なら充分かと
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/09(月) 16:58:54.57ID:f0MvcUTAiPadと比べるとストレス溜まる
M2・3かZenPadにしておいたら?
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/09(月) 17:27:42.07ID:NQrbZkV9プライムビデオみてるがさくさくだよ
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/09(月) 17:30:28.93ID:NQrbZkV9俺はiPad・MEDIASタブからの乗り換え
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/09(月) 17:40:58.80ID:hWlRkHrvリビングにWin10デスクトップと寝室には懐かしの鼻毛鯖(Win10)とモバイルはMB2015
WinPCもMacもiOSもAndroidも混在した環境なので安くてsimが入るタブレットなら何でもいいと思っています
尼の20%offは1/16までだったよね…もう少し悩む事にするw
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/09(月) 17:45:32.54ID:RX/PpH//この機種は初代iPADminiに劣るんだけど
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/09(月) 18:01:57.12ID:hWlRkHrvマジで…?
もう買うつもりでいたのにまた悩む事になりそう
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/09(月) 18:04:49.41ID:D02cX0ZUお互い良いとこ悪いとこあると思うから自分で比較サイトとか参照にしてみると良いよ
この安さならiPadよりファーウェイのタブレット
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/1056544/070400034/
iPhone6sとのベンチマーク比較結果
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/1056544/070400034/06_px240.jpg
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/09(月) 18:10:40.39ID:f0MvcUTA数値で表れないのが操作感だよね
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/09(月) 18:26:01.33ID:Uay1hOv7まさにmini2と併用してるけど、さすがにこっちのほうが速い
というかChrome重いよね、mini2
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/09(月) 18:34:18.66ID:GwBf+G64他人の話を真に受けるより量販店行って触ってこい!
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/09(月) 18:36:10.84ID:f0MvcUTAiOSはSafariや標準キーボードしかまともに使えないように制限掛けてる
ATOKなんてAndroidとiOSすごい差がありすぎるw
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/09(月) 18:59:07.56ID:DPiAil6/0823名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/09(月) 19:27:20.43ID:Uay1hOv7知ってる、脱獄でブーストかければSafariと同等になるんだがね
翻訳にしょっちゅう頼るんで
Chromeを使わないという選択肢はないし
なんとかってエンジンを使えなくしてるんだよね
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/09(月) 19:36:32.19ID:TZupJSAi0825名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/09(月) 20:33:59.55ID:f0MvcUTAM2のマシュマロで爆弾あったから期待していない
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/09(月) 21:21:02.89ID:GOKa0LuMブルーが売り切れたように
キャンペーン終了前でも
無くなったら終わりだぞ
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/09(月) 21:22:58.75ID:CD7Rp2JPただ、mini2は安くなったとは言えT2 7.0の約倍の値段だから値段なりの結果だろ。
でも8.0のもたつきはちょっと意外だった。
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/09(月) 21:25:07.55ID:2JdsqHl+最初は順調だけど、時間が経つと音声案内はするけど、画面が消えてしまう。
YOGA tabletみたいに、スリープ機能を無効にする方法はありませんか?
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/09(月) 21:44:46.93ID:hWlRkHrv先ほど尼でポチってしまったw
お届け予定:1/17-1/22の表示だけど果たしてどうなる事やら…
オクの相場見たけど15k以上では売れそうだからとりあえず買ってみたよ
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/09(月) 21:51:23.31ID:+g1jVAlsヒント:Google Playストアで「Stay Awake」を探せ
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/09(月) 21:59:15.59ID:FhlnkCo3ヤフオク中古が15k以上で売れてるんだな
あそこはバカしかいないのか?
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/09(月) 22:03:20.64ID:kY/sRJhCそれはさておき実機触ってきたけどツルツル感がないな
ガラス貼るのめんどくせーけどいるだろな
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/09(月) 22:17:25.56ID:f0MvcUTA硝子は貼った方がよい
賛否あるけど
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/09(月) 22:21:30.97ID:SUR0usKO少なくとも俺は
だからキレに使うして長型カバー付けて綺麗に使うw
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/09(月) 22:25:25.13ID:tgroP9UR年始で溜まったtポイント消化にも使えるしな
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/09(月) 22:27:56.27ID:hWlRkHrvさっき発注ポチった俺が1/17-1/22という事は一応受注と入荷予定により納期の目安が変化してるって事だよな
まあ正月に発注した人も納期延びてるみたいだから気長に待つ事にする
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/09(月) 22:28:22.00ID:7y2VDa3U一番は電子書籍目当てだし中古のipadmini2にしようかなauやsoftbankのなら中古で二万以下だし
それか新品のD-02Hにしようかしら
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/09(月) 22:31:07.61ID:hWlRkHrvTポイントはオクで尼ギフにチェンジしてる
特に期間限定ポイントの消化には有効だと思う
Tポイント→尼ギフ→現金も可能だけど手数料勿体無いからね
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/10(火) 00:17:13.53ID:ByX7hcAqそれやるとBANになるからなってお達しがAmazonから最近あったぞ
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/10(火) 00:24:48.64ID:ARoW2DC9けんちょだけ書き込めないわ
他の端末なら同じウイフイでも書き込めるのに
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/10(火) 01:00:03.10ID:voFdXD9Zありがとうございます。
それ、入れてみます。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/10(火) 02:16:03.66ID:gwgQEYM+このキーボード早速かって試した人いますか?
あとフィット感教えてください。
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/10(火) 03:23:37.60ID:bzu/agFL海外のサイトにやり方あるよ
TWRP入れてsuperSUインストールでいけるぽい
やりかたはググれ
でも実機がまだ来ないので確かめてみることが出来ない
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/10(火) 04:18:01.48ID:HmGWE3/y名指しされたサイト及び不正取得されたギフトカード以外は今のところ大丈夫
ヤフオクは今のところセーフだよ
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/10(火) 09:08:41.32ID:IKQi2xZw中部地方だとカートへ入れると840円だとさ
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/10(火) 10:40:05.37ID:T3VE96BSいやもうだろ
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/10(火) 11:09:07.24ID:QCJk9lxyppap?
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/10(火) 13:17:18.45ID:hPmmDZUW今は559円のところは送料無料。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/10(火) 14:45:43.78ID:OGCifEmP0850名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/10(火) 15:53:01.66ID:eqGcaJK8全くもって個人的な話、インフルエンザにかかったしまった。
自宅待機中に来るかと思うが、タブレットの入手の記憶に残る。
このタブレットをお払い箱になるときに思い出しそうだ
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/10(火) 17:10:47.27ID:G76JTfw8以前、別の機種(8インチ)用に買ったけど、それでもデカ過ぎてもう使って無いのでやめといた方がいい。
ちなみにキーもタッチパネルの方がマシってくらい打ちにくい。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/10(火) 17:38:02.95ID:OBTw6EzG0853名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/10(火) 17:45:34.14ID:Fec//mfJこれ日本語入力と英字切り替えどうやるんよ〜
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/10(火) 17:48:07.60ID:PSR3kvwH0855名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/10(火) 18:11:25.72ID:sn5gDpfzWindowsやIOSならキーボードから切り替えられるようだ
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/10(火) 18:32:22.04ID:Fec//mfJいや、英字キーボードだから
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/10(火) 18:35:15.09ID:Fec//mfJまじすか!
ちなみにBack, Home, Recentボタンも本体タップしかないですかね?
これがキーボードから操作できたら良いけど、まあタバコ以下の値段だからなあw
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/10(火) 18:51:38.10ID:SSYuKgxEいいぞいいぞ!
もっと何の意味もない日記を書き連ねるんだ!!
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/10(火) 18:53:26.04ID:uk2vjebW今届いた。飯食ったら開封してみます
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/10(火) 18:57:51.38ID:v1ZPKjao0861名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/10(火) 18:57:55.34ID:6Put8etR0862名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/10(火) 19:04:15.97ID:sn5gDpfzおー、それだ
めでたく入力モード切り替わった。サンクスコ
>>857
BacjkとHomeはできるけどRecentって履歴見るやつかな?無いっぽい。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/10(火) 19:16:01.79ID:jQ/Acb9v休むならちゃんと電話してこいタコ助
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/10(火) 19:23:04.45ID:p7rdgiHaアマゾンとうとうホワイトも無くなったぞ
あとはゴールドだけだ
迷ってるなら直ぐに買えよ
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/10(火) 19:25:52.02ID:Fec//mfJフィット感は値段相応って感じですね
まずタブレットを固定する金具は上に引っ張ると伸び縮みするので、それでフィットできました!
enterキーの位置が打ちにくいですが入力は普通に使えました
今のところ不自由な点
・英字キーボードなので、日本語入力←→英字入力の切り替えが、本体タップからしかできないです
・あとはBack, Home, Recentボタンも本体タップからしかできないです
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/10(火) 19:49:00.42ID:jQ/Acb9vAmazonのレビュー阿鼻叫喚じゃねーかw
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/10(火) 20:06:25.55ID:Fec//mfJ2年前に3万で買ったASUSのMemoPadと比べるととても快適
値段の割に期待を超える性能でとても満足
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/10(火) 20:11:28.80ID:/3vkZ/yF0869名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/10(火) 20:14:15.17ID:AX3KF5mE0870名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/10(火) 21:07:53.82ID:hVJ91Qdx0871名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/10(火) 21:16:41.72ID:Z94qjrtY10台なら3万円儲かる
100台なら30万…
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/10(火) 21:23:04.40ID:VqliAJro届かない人達かわいそうだけどなんか笑っちゃうw
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/10(火) 21:24:06.29ID:vqjvYtPu2年前に3万のMemoってast21かme581cでしょ?
持ってるけどあっちのがすべてにおいて速いんだけど
使い込んでもっさりしてるだけじゃね?
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/10(火) 22:07:18.72ID:OoadsSi00875名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/10(火) 23:04:13.24ID:bmyl0MXr0876名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/10(火) 23:12:56.76ID:0oouW2990877名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/10(火) 23:34:31.78ID:c/z7v6kV0878名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/10(火) 23:36:06.78ID:KW2+y4ONLineの無料通話がうまくいかないのですが、同症状の方いますかねぇ?
T2(simはiijのデータ用)→iPhone6s(au)これはok
ところが、逆をするとiPhoneには「通信が不安定」との表示がでて
T2のLineは固まってしまいます。 wifiで試しても同症状。
Line再インストールも効果なし。メッセージのやりとりは問題なし。
先輩方で良いアイデアあればよろしくです。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 00:07:28.28ID:jm6Fu2fk入荷下旬か orz
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 00:16:28.04ID:3FWRrzJK0881名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 00:23:35.27ID:eb0Zrbr2去年注文したのに遅すぎる半分忘れてたわ
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 00:35:32.54ID:yGRTg4L4t2はさすがにスペック低すぎるよね。m3の方がいい^^;今なら状態にもよるけど今ならヤフオクで16000〜19000位で売れる
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 00:35:58.58ID:yGRTg4L40884名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 00:44:12.07ID:LRtdChgs0885名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 01:54:24.66ID:weA7LlSo7インチでもっとまともなの出て欲しい
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 02:05:18.59ID:2QO6U1R+すげえ商才...
5兆台売れれば超大金持ちじゃん
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 02:07:28.58ID:nHQHhib50888名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 02:12:33.29ID:HK9O/Bbr俺は裸にバンカーリングだけどそろそろ買おうと思ってる。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 02:24:38.94ID:aFxVtoHS0890名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 02:43:37.10ID:HK9O/Bbr送料込み430円でぽちったww
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 05:02:13.80ID:PzWExNgiそれ2000円以上買わないと800円超えなんだよな
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 05:12:40.65ID:HK9O/Bbr0893名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 05:48:09.14ID:Zrz5T/TG0894名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 10:51:47.19ID:tmx1sLwx0895名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 12:22:14.89ID:FApmpgY6安売りしてくれりゃ十分だけど。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 13:28:30.09ID:fG7deVP1お前も意味の無いコメント書き続けろよな
俺たちずっと見てるから、さ
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 13:54:32.40ID:xHkItn9V0898名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 14:03:40.62ID:fzbvKI+Zだろ
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 14:29:10.61ID:0VyOUWu+0900名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 15:43:25.02ID:ShoCiWKu6.5くらいのが良いんだけど
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 15:44:59.53ID:ShoCiWKu0902名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 15:48:39.78ID:hWqJPxLuZenFone3ultra
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 16:39:53.07ID:04dgMFKs0904名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 16:59:31.05ID:PzWExNgi477円でポチった
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 17:15:25.22ID:nHNx+hY5まだ売るの!?
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 17:23:51.66ID:8HnYcuHH0907名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 17:24:36.43ID:peLrwVBx動画再生専用だな
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 17:25:36.25ID:peLrwVBxここは1年サイクルだね
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 17:26:55.02ID:gFK9mCSUしかし、白はまだ注文受け付けてるのにひどいよな。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 17:27:22.85ID:CI1ajBvA世界各国から在庫集めて日本用パッケージに詰め直してる感じかね
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 17:28:22.29ID:weA7LlSo0912名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 17:29:27.68ID:sgC04692今もまだ売ってるのに何なんだろ。
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 17:30:55.97ID:peLrwVBx0914名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 17:31:21.99ID:weA7LlSoブルーに急げ
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 17:31:53.52ID:UMa7D1i1兎に角固い。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 17:32:24.67ID:gFK9mCSUAmazon購入品で未開封なら、さすがに間違いなく返品できると思うけど。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 17:36:04.60ID:UMa7D1i1しかし14日入荷予定の青しかないな。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 17:47:21.91ID:weA7LlSo0919名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 17:52:09.47ID:fKx6IiCO俺も白買うか。
m3ほどスペックいらないし…
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 17:53:26.53ID:oXcxoJGYごめん、ごめん、やっぱ入荷できたわ
とか連絡があったんだろうなぁ
ホワイト注文し直すか
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 17:53:51.39ID:FApmpgY6Dタブコンパクトでも買う?
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 17:55:59.29ID:hNAer2HG再入荷に気づいた人だけラッキー
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 18:00:46.88ID:HK9O/Bbrクーポン利用で10%オフやったで!
たかだか47円引きだがww
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 18:07:10.56ID:peLrwVBxタブレット3機あるし
が、どれもLTEがないんだよなぁ
テザリングが我慢するわ
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 18:07:59.79ID:peLrwVBx値上げしてんね
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 18:10:50.69ID:owrvhpOX1/15到着予定になってる。なんだこれ。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 18:11:04.25ID:Ejxj+lP80928名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 18:11:30.57ID:81d/2uZi白もっかい注文できたけど値上げしとる
かわりに15日着で早くはなったがなんだかな〜(´・ω・`)
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 18:24:02.73ID:Ejxj+lP8金キャンセルの時点で縁が無かったと神様が言ってるのかもしれないw
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 18:26:28.77ID:FApmpgY6キャンセルでもええか。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 18:28:42.63ID:FApmpgY60932名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 18:31:26.94ID:hWqJPxLuご愁傷様
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 18:34:04.63ID:sgC04692また頼んでキャンセルってことも有り得るの?
悩むわー
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 18:39:29.88ID:C5TUaCF5なぜキャリヤや国内メーカーはやめた
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 18:41:41.50ID:DqXiLhRr0936名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 18:45:52.06ID:Ejxj+lP8マジで!?
じゃあやっぱり白ポチるのやめとくわ
iPad mini2がWiFiでテザリングが不便だからsim入る機種で選択してたけど残念
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 18:48:07.37ID:mL5g8ix50938名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 18:48:56.34ID:C5TUaCF52年くらい前にやっぱ売れませんダメダコリャで撤退
でもこいつみたくユーザーのニーズに合わせた製品ありゃ売れる
日本メーカーの市場予測って糞過ぎる
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 18:53:10.16ID:81d/2uZiそのぶんこっち届くの早くなりそうだし
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 18:58:39.84ID:F3THIj35スマホもタブレットも一番重要なのって値段やスペックじゃなくてタップ感度だよな
もう次からは安くてもhuaweiとasusとfreetelは買わね
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 19:02:23.08ID:PzWExNgi0942名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 19:04:29.43ID:nHNx+hY50943名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 19:06:41.58ID:hWqJPxLuキャリア前提のワンセグだのd○○だの詰むから高価になって売れなかった
XperiZ3TCもWiFiのみで4万超
売れるはずもない
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 19:07:23.31ID:peLrwVBx転売しても同値段しか売れんぞw
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 19:09:17.42ID:peLrwVBxほんそれ
愛着感がわかないし
けっきょくサブでしか使わなくなる
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 19:10:08.68ID:fiPRtLq3その後に注文した人がキャンセルされてるみたいだな
俺はセーフか
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 19:11:37.37ID:peLrwVBxたんに価格の問題だわ
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 19:14:05.39ID:kiTCa51R0949名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 19:27:52.25ID:Efjnmg9f特にキャンセルメールはなし
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 19:58:27.44ID:Ejxj+lP8ごめん書き方が悪かった
iPhoneを親にしてタブレットをテザリングです
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 20:05:42.84ID:9pKO41qzつか在庫あるのに何でだよ
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 20:09:44.91ID:kiTCa51Rスタックに入ると後から注文した人より後回しになる
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 20:13:31.78ID:rUJu4MlY再度注文してやったわ
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 20:16:30.12ID:a7GKqIzhコンビニ払いだから支払いコードがきても
こっちからキャンセルすることもできる
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 20:17:43.74ID:nHNx+hY50956名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 20:19:34.50ID:a7GKqIzhまあいいや
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 20:20:13.92ID:kiTCa51R0958名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 20:24:58.40ID:a7GKqIzhご迷惑をおかけしたことを重ねてお詫びいたします。
今回このような事態が発生したことを重く受け止め、お客様の信頼を回復できるよう、
今後のサービスの改善に努めてまいります。今後とも当サイトをご愛顧くださいますようお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ということだから
再注文してやったので当然キャンセルはないわな
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 20:27:02.42ID:81d/2uZiということでSIMとガラス先行発注してしまおう
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 20:29:31.49ID:1Lcca3xg少々高くとも12/10に買っといてよかったか
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 20:32:47.54ID:Ejxj+lP8キャンセルされずに届いて使えそうならiPad mini2をオクで処分する
モッサリイライラだったらT2 7.0を新品同様超美品としてオクに出す
金に困ってる訳では無くて他にもiPadを所持しているからだと一応言い訳しておきます
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 20:34:42.43ID:aQE+MoC8二台持ってる奴いる?もう1台買おうかな。。。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 20:46:49.24ID:byVl8orA今日、一月下旬納品予定メールきた。
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 20:52:27.46ID:OckKvQ3uあとは林檎しかないやん
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 20:57:19.48ID:81d/2uZi値上げして17,990だな
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 20:57:32.97ID:Ejxj+lP8今売ってる分は1/14入荷予定になってるよね…
12月発注分が1/下旬で今日頼むと1/14出荷とか表示が適当過ぎるわ
俺は金キャンセル食らって白もキャンセル食らったら暴れても良いかな?w
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 21:08:46.55ID:MJPa7oVHお客様の信頼を回復できるよう、今後のサービスの改善に努めてまいります。今後とも当サイトをご愛顧くださいますようお願いいたします。
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 21:10:53.95ID:FApmpgY6半分嫌がらせで白注文w
来ても来なくてもどっちでもいいや。
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 21:12:27.74ID:xHkItn9V0970名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 21:15:01.74ID:HK9O/Bbrみんなのおすすめゲームは?
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 21:23:38.97ID:svHjc9mwT2でマスターフルコンするのは苦行だけどサブ垢だし練習用、MV撮影用としては充分買った甲斐があったわ
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 21:32:53.13ID:yGRTg4L40973名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 21:33:36.12ID:GMgp/6W/カクカクすぎてすぐやめたわ
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 21:38:37.99ID:sgC04692商品は現時点ではご注文いただきましてもお届けができない可能性が高いため、恐れ入りますが、ご注文いただかないようお願いいたします。誠に申し訳ございません。
と返事がきたよ。
もう再注文しちゃったよ。
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 21:41:45.68ID:st+JvTDRだったら納期未定にしておけよ
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 21:49:34.71ID:WwnLjeDu0977名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 21:59:25.71ID:Ejxj+lP8はーマジかよw
金に続き白までもキャンセル食らったら尼にザケんな電話入れてやるわ
今確認しても「2017年1月14日に入荷予定です」ってしっかり書いてあるからなあ
一応スクショ撮っておくわ
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 22:19:23.87ID:hWqJPxLuコレkonozamaのクレームあるある
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 22:22:00.33ID:a7GKqIzh誰も見向きもしなくなるから14日入荷と嘘ついてんのかな
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 22:24:49.83ID:s8uyVIT2まさにその通り!
2chMate 0.8.9.25/HUAWEI/PLE-701L/5.1.1/LR
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 22:28:32.91ID:yGRTg4L4注文した日にちが16日迄だったらそれを過ぎようが値段は高くならないんじゃね?
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 22:29:32.17ID:n7va8SCn0983名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 22:35:59.05ID:3Rt70ZvC0984名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 22:36:44.47ID:kiTCa51Rその疑問に何の意味があるの?
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 22:37:18.93ID:81d/2uZi0986名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 22:42:59.18ID:6cwBETCA正月ごろ20パー引きがある横で同じ商品タイムセールしたりしてて変だと思ったもんなあ
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 22:44:03.59ID:3Rt70ZvCスマホとタブレット両方持ち歩いてて、スマホほとんど使ってないから。
スマホの小さな画面だと疲れる。
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 22:45:46.93ID:xHkItn9V0989名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 22:51:08.79ID:HK9O/Bbrデュエルリンクスかくかくするがアプリ自体がダメなんじゃないの?
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 22:55:01.86ID:hWqJPxLu電話しながら調べるとか発想はないか
まぁースピーカーフォンにすればよいけど
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 22:57:23.82ID:51hrXGm3実は自分もAmazonで注文したけど。。。まだこない。。。
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 22:59:09.45ID:3Rt70ZvCそーだな!デリ予約するとき便利だわ。
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 23:05:15.54ID:kiTCa51Rすげー怒ってるww
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 23:08:20.87ID:le1C35hTまじか。
金に続き青がキャンセルくらったら
m3かzenpad 3買うわ…
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 23:15:03.54ID:hWqJPxLuあとは、消費者センターか。
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 23:17:56.41ID:81d/2uZi0997名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 23:28:02.75ID:3J0jsYlrケースとフィルムだけ残ったワロタ・・・ワロタ・・・
0998名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 23:30:23.32ID:yGRTg4L40999名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 23:32:18.12ID:51hrXGm3怒って当然違う?ww
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 23:32:42.92ID:80cMnegr10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 50日 23時間 15分 37秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。