【Amazon】FireTV Stick 2本目【棒】 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 13:30:57.42ID:9bEmR3+M【Amazon】FireTV Stick【棒】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1464705908/
□関連スレ
【Amazon】FireTVシリーズ Part16 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1476606298/
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/20(日) 07:34:18.40ID:OAmP4XJo新型をボッタ販売か
新型スティック 39.99ドル
5000円くらいでボッタすんだろ
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/20(日) 08:27:53.89ID:8Ozbo5V40347名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/20(日) 08:39:16.43ID:dyFf6VMX両方使ってるよ
特に問題ない
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/20(日) 10:44:41.33ID:TSf6vL4r0349名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/20(日) 11:20:37.34ID:wugZjzqJ心の奥底から同意。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/20(日) 12:27:34.23ID:zlk7VGci0351名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/20(日) 12:29:48.62ID:rEfdFO0uアベマTV見るなら最強のデバイスじゃないかな?
スマホとかで見るのがバカバカしくなってくる
番組表はちと使いにくいけど(´・ω・`)
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/20(日) 12:38:10.15ID:SN2COF27新型でたら、速攻でポチる。
当方プライム会員ではないんですが、
クレジット情報登録は必須商品なのでしょうか?
できれば、クレジット情報登録無しに
KODIとAbemaTVが使える端末として使いたいと思ってます。
その辺詳しい情報が掲載されてるサイトとかあったらご紹介してもらえるとありがたいです。先人のみなさまよろしくお願いします。
自分は貧乏でプライム会員になる余裕がありませんT_T
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/20(日) 12:59:44.93ID:82E9CfMFprime入らないならWindowsのスティックPCでええんちゃう
atomのやつ
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/20(日) 13:01:52.05ID:7ITGUni5Primeは最初に無料期間があるから、そのときに必要なサービス、商品を買って、無料期間が終了する前に止めてもいい。ただし、無料期間は一度だけだったはずだからよく考えて。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/20(日) 13:06:02.42ID:7ITGUni5でも、Primeに入らないなら、Amazonビデオの無料動画が使えないから魅力半減だよ。YouTubeとかの視聴はPCより楽チンだけど。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/20(日) 13:08:40.80ID:82E9CfMF去年のprimedayと今年のprimedayの二回、無料お試しだったよ
システムはわからないけど参考までに
今年のprimedayの無料期間が終わってから本会員になったよ
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/20(日) 13:16:39.48ID:8Ozbo5V4もちろんPrimeだからPrimeビデオも楽しみたい
新棒はよ
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/20(日) 13:26:17.75ID:/+0UYa00他の板でもステマしまくっててうざいからな
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/20(日) 13:27:28.42ID:b6RWIx+e0360名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/20(日) 13:36:44.74ID:SZjKZyYdそれなら話は簡単。
WindowsのスティックPC(7000円くらい)
テレビのHDMI端子に挿すだけでテレビがPC代わりなる。
クレカも不要。お金も一切かからない。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/20(日) 13:47:42.70ID:7ITGUni5TVをPCにするのが目的ならそれでいいが、TVで楽チンに動画を観るものじゃない。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/20(日) 13:59:28.38ID:8Ozbo5V4だったら買うのに
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/20(日) 14:40:34.34ID:t+xMxvTu0364名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/20(日) 14:56:39.28ID:7ITGUni5新発売の時でさえ¥1,980で、それは二度とないから、新型が出ただけでそれ以下は期待しすぎ。¥1,980でも飛びつく人はまだまだ多いだろ。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/20(日) 15:04:27.02ID:QIFGjS/v税金を払わないどころか日本人騙して金儲けかい
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/20(日) 15:07:50.14ID:QIFGjS/vスティック2の記事に合わせて、新発売と表示させてんだから確信犯なんだよな
社長の理念に問題あんだろうな
0367351
2016/11/20(日) 15:27:23.64ID:hvmOnyfa俺、プライム入ってないけど元がHulu用に買ってHuluとYouTube見てる感じだった
プライム入ってない場合、Huluでもdビデオでもなんでもいいからひとつは何か契約してないと
さすがにイマイチかな?って思うけど
アベマ対応になってアベマ専用と割り切っても悪くないと思う
これが1万2万の機械なら話は違ってくるけど4000円で買えるわけだし
プライムは何が無料かってのはいつでも見れるから
もし魅力に感じたらプライム会員になればいいと思う
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/20(日) 15:50:02.09ID:NN0ctZXB一番安値で済ませたいならクロームキャスト、それ以外なら今後の利便性を考えてWindowsのスティックPCが無難かな
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/20(日) 15:54:02.07ID:BP0/8UNxアベマなんてそんな見るもんあるかね数回見てもうほったらかしだわ
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/20(日) 16:02:37.92ID:ANC0b4xf0371名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/20(日) 16:04:06.64ID:/+0UYa00アンドロイドスマホ持ってればapp2fireってアプリでなんでもインストール出来るし
ちゃんと動くかは別だけど
俺はエミュ動かしたりアンドロイドで買ったゲームをテレビで楽しんだりしてる
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/20(日) 16:32:54.40ID:gKibsFx4あほ
現行は2で、アメリカの新型が3だ。
煽るならちゃんと勉強しとけ、タコ。
0373351
2016/11/20(日) 17:21:54.60ID:fODQqHWXもちろん見ない人は見ないし、俺自身もどちらかというとHuluに使うこと多いからアベマをよく見るというわけでもない
アベマを見たいけど買う価値あるのか?ってのと、プライム入ってなくても意味あるの?って質問に対して
アベマとか目的あれば価値はあるってこと
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/20(日) 18:08:02.03ID:vs0deEWS0375352
2016/11/20(日) 18:08:31.02ID:SN2COF27プライム会員になれば
動画も楽しめるんですね。
ただ経済的理由で、
お金はかけれない状況なので
@Abema釣りビジョン・格闘
AYouTube
BKODIでネットワークプレイヤー
これさえできれば良いのですが、クレジット情報は必要でしょうか?
クレジット情報が必要無ければ、新型棒を買ってやはり皆様が言われてるキーワード「手軽に簡単に」リビングのTVで観たいです。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/20(日) 18:14:35.86ID:vs0deEWS働けよw
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/20(日) 18:21:45.25ID:uMw1Q/bu0378名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/20(日) 18:26:07.21ID:7ITGUni5年¥3,900(月当たり¥325)がもったいない経済力なら、オレだったら動画はスマホやPCで視聴するな。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/20(日) 18:29:30.52ID:vs0deEWS年間3千円でこれだけ元が取れるサービスって空前絶後だと思うよ
人生が変わるってw
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/20(日) 18:47:16.92ID:7ITGUni5格安のサービスだとは思うが、この程度のことで人生は変わらないなw 転職でも結婚でも出産でもない。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/20(日) 18:57:57.32ID:+FhALe3S代引き(手数料324円?)、コンビニ・ATM・ネットバンキング・電子マネー(手数料がかかる場合は自腹)
代金を前払いすればクレジットカード情報なんて不要だよ
(ソースはうちの高3の息子がコンビニ払い利用者)
0382352
2016/11/20(日) 19:05:49.08ID:SN2COF27クレジットカードはもちろん持ってますがいわゆるワーキングプアなので、、、
というより、上記にも書いておりますが
@ABだけが目的なので、いくら安くても映画は自分にとっては必要ないサービスです。
>>381
貴重な情報ありがとうございます。
代引き購入可能なんですね。
その後@ABを構築にあたり、クレジット情報がないと設定できないなどございませんでしょうか?
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/20(日) 19:24:37.49ID:UDC8KHV8そんな無理に勧めなくても
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/20(日) 19:25:05.20ID:+FhALe3SyoutubeはGoogle絡みのサービスだからChromecastの方が多少は使い勝手が良いしアベマはどっちでもいけるでしょ、これらはアベマの見逃し配信でも希望しない限りクレカ情報は不要
Bのkodiでネットワークプレイヤーは勉強不足で知りません
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/20(日) 19:34:10.58ID:Y+FLUbYQ年間3900円は別に高くないし、ビデオやミュージックなんかに使えばすぐに元が取れるっていうのもわかる
ただ、全品送料無料が無くなってからプライム入ってないことで
びっくりするくらい無駄な買い物が減った、
マウス600円か安いなポチ、SDカード980円か安いなポチ…
絶対欲しいってわけでもなくなんとなく安いし送料無料だしと無駄な買い物してのが全部無くなった
どうしても欲しいやつが出てきて、送料無料にするために他に何か買って2000円にしてとかやっても
今までの買い物からすれば無駄遣い無くなったから嬉しい誤算だった
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/20(日) 19:52:29.86ID:rIRb6q8g実際、目の当たりにすると引いちゃうな((¬_¬).....幸せになるとか霊感商法じゃねーかよ
0387352
2016/11/20(日) 20:32:03.37ID:SN2COF27castの方は今の所考えてません。
新型棒が出るまでは...と我慢してます。
FIRETVstickはクレジット情報無しに(例えば代引き購入)
@ABを構築する事ができますか?
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/20(日) 21:27:54.02ID:SkJTemzxミラリングじゃなあ
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/20(日) 22:19:08.56ID:BdIqGL5cワシのクリスマスが台無しなる言うとるやろ
0390352
2016/11/20(日) 22:32:15.78ID:SN2COF270391名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/20(日) 23:00:00.68ID:vs0deEWS0392352
2016/11/20(日) 23:07:33.50ID:SN2COF27もっと家で動画を楽しめたらなぁ、と
ご迷惑をおかけしました
本当にすいません
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/20(日) 23:10:58.73ID:BdIqGL5c棒ユーザーはヘタレばっかりかいな
ワシはわからんで
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/20(日) 23:11:24.30ID:BEhRNXKUイライラする
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/20(日) 23:15:21.37ID:phnysJ1i他に金かからねー娯楽はいくらでもあるんだし。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/20(日) 23:19:08.51ID:SN2COF27そうですねプライム会員にお金を払えるようにもっと頑張って働いて借金を返そうと思います
本当にありがとうございました
もし、ご存知の方がいらっしゃたら
いつでも良いので、教えてくだだい
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/20(日) 23:21:28.90ID:SN2COF27(誤)くだだい
(正)ください
です
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/20(日) 23:24:33.54ID:vs0deEWSどういう業種?
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/20(日) 23:26:07.89ID:rEfdFO0u0400名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/20(日) 23:32:24.10ID:vs0deEWS@AがOKならBもOKだろ。
たぶんだけどw
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/20(日) 23:33:11.72ID:SN2COF27たこ焼き屋の見習いをやってます
>>399
クレジット情報の登録がないと、アプリのインストールもできないような書き込みがあったので、信憑性は低い情報ではあるので、
詳しい皆様にお伺いする事にした次第です。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/20(日) 23:34:32.70ID:vs0deEWSクレカ情報無しでって書いてるな。
知らん
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/20(日) 23:35:19.56ID:SN2COF27ありがとうございます。
確実なような書き込みではなかったので、安心が欲しかったというか
思い切ってできると信じてポチってみます
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/20(日) 23:36:49.19ID:vs0deEWS0405名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/20(日) 23:37:45.96ID:SN2COF27アプリインストールができないんですか?
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/20(日) 23:38:40.98ID:vs0deEWSほとんどタダっていう
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/20(日) 23:39:03.12ID:OJVJ7w4Qカスタマーサービスは24時間年中無休だからそこでじっくり相談して下さい
Amazon.co.jp カスタマーサービス
フリーダイヤル;0120-999-373
携帯電話から; 011-330-3000
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/20(日) 23:41:53.54ID:vs0deEWS嘘ついた?w
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/20(日) 23:42:40.21ID:SN2COF27いろいろありがとうございます。
なんかすいません。
そろそろ仕事に行かなくては、もしご存知の方いらっしゃったらお願いいたします。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/20(日) 23:43:45.10ID:vs0deEWS0411名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/20(日) 23:44:10.72ID:SN2COF27借金前につくったカードなんで、更新はちゃんと書いてますが審査通ってます
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/20(日) 23:44:51.36ID:vs0deEWS0413名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/20(日) 23:46:00.31ID:b6RWIx+e0414名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/20(日) 23:47:30.07ID:SN2COF27仕事に行ってきます。
ご存知の方いらっしゃったらよろしくお願いしますm(_ _)m
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/20(日) 23:49:09.81ID:AaOaP8wj0416名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/20(日) 23:52:07.94ID:qPg4qn5e不審尋問に掛からないようにお祈ります
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/21(月) 00:47:45.70ID:0TzZZ1JVhttp://oisiso.com/imagess/takoyaki.jpg
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/21(月) 01:13:06.26ID:ZMltPeX90419351=367
2016/11/21(月) 01:18:57.72ID:abBaoN5y俺の書き方が悪かったのかもしれないが、答えるときにクレカ必須なら最初からそう書いてるって
kodiは必要に思わないからやってないし、kodiのインストール時だけクレカがいる可能性もゼロではないかもだが
まあ、プライムの無料が見れない、有料コンテンツが見れない以外はクレカとか不要
※たこ焼きは大阪人の方が美味いの作る自信ある
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/21(月) 02:10:35.38ID:3I4APgUS俺だって年収100万だけどクレカ持ってるしプライムも入ってるぞ
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/21(月) 03:39:35.15ID:X5ZK5UgK月20回以上あまで買い物すんならありえなくないが、それ以外なら無いかな
音楽はヨウツベとかspotifyが無料
最新ランキング
VOD 海外ドラマ数 ランキング 8月
1位 netflix 127 作品
2位 hulu 99 作品前後
3位 dtv 62 作品前後
4位 Amazonプライム・ビデオ 45 作品
VOD 洋画数 ランキング
1位 Netflix 1476 作品
2位 Dtv 1255 作品
3位 Amazonプライム・ビデオ 785 作品
4位 hulu 616 作品
VOD 月額料金(税込価格)
Dtv 540円 (PPVあり)
Netflix 702円 (見放題)
HULU 1007円 (見放題)
Amazon 3900円/年 (PPVあり 1年縛り 違約金無し)
(PPV ペイ・パー・ビューとは、有料コンテンツに料金を支払って視聴するシステム)
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/21(月) 07:31:43.85ID:ASeJRVmxコンビニの2Fに住んでるとかか?
それから、年齢・性別も是非。
つか、たこ焼き屋って銀しゃりとかか?
個人経営のところなら、やめとけ。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/21(月) 07:35:11.80ID:ASeJRVmx銀しゃりって全然違った
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/21(月) 09:46:15.34ID:6jR5JQjb0425名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/21(月) 10:00:00.88ID:+xhzrxhK0426名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/21(月) 10:20:18.96ID:mkxrhfEo0427名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/21(月) 10:30:56.89ID:+HhuldUkいろいろとレスありがとうございます。
お返事は睡眠をとってからにさせてください。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/21(月) 10:32:44.29ID:ZyaN7aApコンテンツって数で勝負かな? どんなに多くても、自分が観たいものがなければ意味がないよな。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/21(月) 10:37:08.45ID:R0v5j1eGみたいものを合わせて乗り換えてきゃいいわけで、ひとつにこだわるのはメリットが無い
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/21(月) 10:50:08.88ID:6jR5JQjbオリジナルも世界同時配信されて吹替版まで合わせて持ってくるからたまらねー
画質も音も他社を凌駕し過ぎてる
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/21(月) 10:55:43.10ID:A74xnuhp0432名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/21(月) 11:35:26.94ID:ZyaN7aAp国内アニメとかはdTVが良く揃ってるって聞くけど。いや、オレはあんまり観ないから使ってないけど。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/21(月) 12:27:04.89ID:HosxWRelSDが多いけどネトフリのアニメってフルHDでやってるんだよね、最強話題の新海監督の過去の
作品も全てあるし、驚くのが新海監督作品ぜんぶ英語字幕まで完備してるというこだわりぶり。
ほんと入んなきゃ損
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/21(月) 12:27:09.84ID:R7338Opb0435名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/21(月) 12:56:51.34ID:WtVXRklLGeoやBiglobeのやつはどうなんだろ
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/21(月) 13:34:30.65ID:+HhuldUkおはようございます
社宅のwifiです
21 男です
個人じゃないです
小さい会社ですが、社長もいい人ですので
頑張って人生やりなおそうとしてます
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/21(月) 13:36:27.41ID:3i7kXtKB0438名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/21(月) 13:37:49.09ID:+HhuldUkありがとうございます。
あとはFIRETVにKODIを使う時にクレジット情報でつまずかないかご存知の人がいたら
教えてください。
アホな事を聞いてるかもしれませんが、FIRETVのようなモノを触った事がないので、全くわかりません
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/21(月) 14:51:58.71ID:ZyaN7aApまだ、若いんだから、頑張ってな。手に職付ければ、ボロ儲けはできなくても、独立できるかも知れないしな。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/21(月) 17:47:21.41ID:AJH/+wz8いくらいい社長さんだとしてもだ
たこ焼きピアの閉店だけは本当に悔やまれる
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/osaka/A2701/A270304/27064461/top_amp/
http://rocketnews24.com/2013/12/06/394426/
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/21(月) 17:49:05.80ID:+xhzrxhK0442名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/21(月) 18:32:43.55ID:rOFGTqVKGEOのは、本スレ行くと正に葬式状態になってるよ
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/21(月) 19:10:57.35ID:l1BhOWIN高校中退とかで仕方なく、たこ焼き屋だろうか?
高校中退でも、
職業訓練校で技術を身につける方法もあるよ。
しかも、職業訓練中は給料が貰える。
他にも同じようなのがあるかもしれない。
研究してみては?
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/21(月) 20:16:01.37ID:+HhuldUkうちのたこ焼きは揚げタコなんですが、350円なんですよ!
実はもういろいろ諦めてたとき、最後の1000円札崩してここのたこ焼き食べて、社長と知りあったんです。
たこ焼きだけじゃなくて社長も心があったかく、社長の事情を打ち明け泣きながら食べました。
なんか湿っぽいですね!今は生きるためにいろいろ頑張ってます。
あとはKODIだけですね(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています