トップページandroid
1002コメント288KB

【Amazon】FireTV Stick 2本目【棒】 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/26(水) 13:30:57.42ID:9bEmR3+M
■前スレ
【Amazon】FireTV Stick【棒】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1464705908/

□関連スレ
【Amazon】FireTVシリーズ Part16 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1476606298/
0177名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/09(水) 11:01:07.65ID:B0pQTfpN
>>176
くっっっっそ安いな
0178名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/09(水) 16:02:19.85ID:3HveGRAI
詐欺Amazon 詐欺る仕事はするけど、本業じゃなんもしねーな
0179名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/10(木) 14:57:21.41ID:KeB5Qk5r
アメリカじゃ新型がセールで3000円、日本じゃ古い旧型を4980円って、、
0180名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/10(木) 15:32:13.28ID:TUdKGfwG
いい加減しつけーな
だったらアメリカ行って買って来いよ
0181名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/10(木) 16:33:42.53ID:aV+6ZIR3
買ってきた
0182名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/10(木) 18:20:55.04ID:apTyfUAJ
>>179
これな

まぢトランプ死ねよ
0183名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/10(木) 19:18:42.51ID:HEKDoRYX
隠れトランプwww
0184名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/10(木) 20:05:55.99ID:J3xDUBFQ
は? それって大統領選前の事でまったく関係無いぞ
0185名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/10(木) 20:27:38.63ID:vA9eXFLe
そりゃアメリカの企業なんだし、自分の国最優先にするわな
次が英国圏、ローカルの国なんてどうこう言おうと後回しでしょ
0186名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/10(木) 20:31:02.42ID:iOWrgUM0
トランプと言えば
大富豪ゲーム
ど貧民ゲーム
どっちの呼び方が正しいのか?
0187名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/10(木) 20:32:57.07ID:4xcCML8M
>>179
幼稚なミスリード
0188名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/10(木) 21:29:16.03ID:7MTmHn+Z
今買ったらマズイってのだけは理解でけた
0189名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/11(金) 05:28:31.46ID:qc+H7qti
ミラーリング機能メインに使いたいのだけどFireTV stick起動したらデフォでミラーリングモードにすることは可能?
車に乗せて使いたい。
0190名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/11(金) 05:32:09.13ID:qc+H7qti
galaxy JとかNexus7 2013はミラーリング問題ないが
ZTE BLADE g03は音が出ない、g03メインに使おうと思ってたのだが原因がわからない。
0191名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/11(金) 10:46:14.68ID:RMMMYPPg
旧型をぼったくり価格で売りつけてんじゃねーぞ
0192名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/11(金) 12:48:07.32ID:8FSF/Yz7
>>190
自分、XPERIA Z4ですがXPERIAシリーズもほぼ音でないッス。最新のは知らないけど

新型で改善されてたら多少は買い換え動機にはなるかなぁ
0193名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/11(金) 16:50:37.37ID:qc+H7qti
音が出ないのって機種依存なのかミラキャストとの相性なのかどっちなんだろ。
別途Chromecastポチろうかと思ってるがこっちでも音が出なかったらいやだわ。
0194名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/11(金) 17:06:23.37ID:E+bKyx76
fireは耐用年数1年っぽいよな
クロームキャストの新製品が発売されるから4K対応だしクロームキャストのほうがいいいかもね
0195名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/11(金) 17:25:21.53ID:9vj69c8r
最近旧型を買ってしまって失敗したかなって思ったんだけど、
家にあったtv stickより少し大きめで高さが1.5cm程度のヒートシンクを
100均の両面テープで貼り付けたら、ぬるい程度の熱さで安定動作してる。
やっぱりヒートシンクは表面積が大事だな。
ヤフオクあたりで送料込み500円以下でいっぱいあるから試したらどうかな。
0196名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/11(金) 17:44:46.80ID:kOoQ4Mqf
旧棒はヌルサクなので新棒も箱も要らないわ
0197名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/11(金) 18:01:32.29ID:/j0i0C3L
ChromecastはprimeVideoが見れないところさえなければ完璧なのに
0198名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/11(金) 18:04:09.36ID:hHd/ttUS
今年販売せんのやったらワシのクリスマスが台無しやからはよせぇや
0199名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/11(金) 20:01:39.58ID:yiU8dglG
>>193
どういう使い方か理解してないけど
Amazonプライムビデオでg03からChromecastは行けたよ
0200名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/11(金) 20:34:08.02ID:ZnXIqs2q
>>197
それはググルの問題?
アマゾンの問題?
0201名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/11(金) 23:12:45.74ID:ygV18U7e
AmazonでNET GEAR の無線LANルータと無線LAN中継器がFIRE TV stickとセットで半額に釣られて思わずポチってしまったわw
0202名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/12(土) 00:31:01.29ID:flZWffEx
休日返上で、旧棒の在庫処分に必死なアマゾンの社員WWWWW

おま国方針やめろ


旧棒を売りつけんな
0203名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/12(土) 02:13:54.75ID:tr5OBq1k
正月出るぞ
0204名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/12(土) 10:11:05.49ID:QJUqdMYT
>>195


0205名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/12(土) 14:13:08.76ID:FvW7+xON
アメリカ

10月28日 新型fireTVスティック発売
価格 3990円(39.99ドル)
・旧型に比べ性能が30%向上 ・ボイスリモートコントローラー標準装備

日本

新型fireTVスティック未発売
旧型fireTVスティックを「新発売」と宣伝し価格4980円で在庫処分中
0206名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/12(土) 19:41:28.50ID:5OSrULPn
旧棒がヌルサクなので新棒も箱も要らないわ
0207名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/12(土) 20:02:03.12ID:tr5OBq1k
アマゾン社員さん退場願います
0208名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/12(土) 23:53:44.23ID:X20Qw8HB
>>197
Chromecast押し定期乙
Chromecastは単体では何も出来ないので、fire TVとは別ジャンルの機器なんだってばー
0209名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 01:07:19.24ID:J3pW2EPd
なんやかんや言ってもさ
やっぱChromecast2の方が使えるし操作性も良いんだよねw
0210名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 06:10:47.76ID:Uubfikej
いま旧型を在庫処分してる最中だけど
12月入ったら2割引で最後の在庫処分?
で、クリスマス商戦で新型出す魂胆なんだろ

新型は39,99ドル
AmazonJAPANはボッタ価格の4980円とかで売りだすんじゃねーぞ
0211名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 12:01:47.04ID:0j3AYvco
操作性向上するなら買うけど
リモコンは同じなんでしょ
0212名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 12:27:26.28ID:Uubfikej
早く新型firetvスティックを、日本人用の価格じゃなくアメリカ同様の3999円(レート価格)で発売せい

旧棒の在庫を売りつけんな
0213名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 12:35:22.73ID:T3TFCjVA
抱き合わせで表面上はFIRE TV系値引き0円だけど実質大幅値引きの手法を導入したから
0214名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 12:59:53.84ID:LIhXkuOT
>>212
よく言われてるけど、タブレットとかPCは、いつも日本支社が料金上乗せしてボルから今回もそのAmazonJAPAN(日本支社)がボルか? 動きが見ものだね
0215名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 17:37:53.43ID:dX1Lag5P
PS3,4, Wii Uのアマゾンビデオアプリで当面十分だな。 新棒でたら買うけど。  
0216名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 20:31:41.73ID:j7KhoJMe
dアニメストア、気に入ったわ。 (公式アプリあり) 1ヶ月無料だから試してみ。

Spotify(公式アプリあり)も、たまにCMが入るけど無料会員でも音楽が聞ける。
0217名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 21:49:41.50ID:u7UvRZLc
馬鹿って起動電力とかランニングコスト考えないよね
だから馬鹿なんだろうけど
0218名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 21:59:12.37ID:ld3lPN/Y
と馬鹿が申しております。
0219名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 22:31:09.41ID:Hl+EzQUJ
みみっちい電気代気にする間抜けwww
0220名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 22:37:14.84ID:Rg9B9LGo
プレステするのも電気代気にする奴いるからなw ゲームするなとwww
0221名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 23:12:46.05ID:9RbGhzkL
もうスマホやタブでいいじゃん。てなる
0222名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 23:22:13.92ID:DSjw9zey
ランニングコスト気にするなら生命活動停止したほうが地球のためだぞ?w
0223名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/14(月) 03:32:13.62ID:bWekW8QB
>>214
今の時点で、アマゾンJAPANは昔のfiretvスティックを売ってんだぜ(在庫処分)
そんなおま国が真っ当な値段で日本人に売るわけないよ
0224名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/14(月) 04:07:48.02ID:y1+UwTnx
あれだけ大々的にCM始めといて、すぐに「新製品出ました!」じゃあ
さすがに今買った一般のユーザーからもクレーム殺到だろう
当分は切り替えないと見るのが普通じゃないの?
0225名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/14(月) 04:42:45.80ID:QTHWP6IT
他の国はどうなんだろ?
0226名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/14(月) 06:36:57.56ID:dXcEqkNd
地球が地球が大ピンチ
地球を地球を守るのだ
ファイヤー ファイヤー
ファイヤースティック 手にもって!
0227名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/14(月) 10:22:21.99ID:Umx6a9Ma
>>209
スティックよりは確かに使えるかな
でも箱ならクロキャス不要って感じるよ
0228名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/14(月) 11:31:27.96ID:Umx6a9Ma
HDは720pで1080pって表示される動画は1080pでしょ

ソードアートオンラインはずっとHDのままだし720pなのか
1080pだったら良かったのにな
0229名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/14(月) 12:29:19.71ID:/wFCEI6e
>>227
新型の箱が出たら試しに使ってみるかな
0230名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/14(月) 15:04:00.65ID:xwZ1qR3G
>>224
旧型だって、ボッタで日本人に売りつけているんだから、新棒も高値で売りつけてくるよ。

Amazonは、あAmazonJAPANはそういう考え方だから、トランプのような差別主義、ジャップ的な考え方
0231名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/14(月) 15:53:03.17ID:rFpih4TX
このひとどこまで自分の考えを信じてるんだろう
ふつうに解釈したら、Prime価格3980円が本らいの価格で見せ玉として定価がある、
定価で売る期間がないとコラッてされるから4980円のときもあるよってだけでは
0232名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/14(月) 16:02:52.32ID:Q7A4AQSZ
今さら買おうと思ってここ来てみたら、新棒待ちなのね
オレも待つとするか…
0233名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/14(月) 16:09:46.13ID:8B1EqHVb
辛抱して待とうな
0234名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/14(月) 22:03:00.91ID:trNP3dGu
在庫処分も在庫処分セールもいらねーから
新棒はよ発売せい、クソあま
0235名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/15(火) 01:13:12.70ID:Rjs3Cuvz
音声機能って重要?
0236名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/15(火) 02:50:48.93ID:q6uCy9E5
CPU30%アップ GPUもアップなんだわ
価格が3990円(1ドル 100円)。
wifiも強化

今日本のアマゾンが古い型を在庫処分してるが、ゴミだし4980円とかざけんな
0237名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/15(火) 07:16:14.97ID:+M1fSuDJ
お前らが早く買わないと新しいの発売されないじゃん
0238名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/15(火) 09:40:51.85ID:T/rvy2Rf
1個買ったらもう1個ついてくるとかなら
0239名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/15(火) 10:04:41.27ID:av1K3JxZ
お前らが早く買わないと と旧棒を買わせようとするレスって、Amazonのセールスマンが書き込んでるんだろうなー
0240名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/15(火) 10:30:24.09ID:uGO5sQnQ
使い古されたチンポはいいから童貞チンポはよう
0241名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/15(火) 10:40:24.47ID:qCBT0ZM2
童貞ちんぽは使い古されたちんぽより汚いと思う
なぜならしごいた回数がとんでもないからw

穴に突っ込んでれば汚れが落ちるからてかてかのつるつるだからな
0242名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/15(火) 10:51:23.27ID:e63BKWEp
オナホ使うからセーフ
0243名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/15(火) 14:04:45.10ID:bW5FDrlp
エムキャス入れてみたけどネットワークタイムアウトで繋がらない。
戻るボタン押してれば色々文句言われるけど起動はする。
0244名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/15(火) 14:42:33.09ID:MmpcuOwx
そういやいつの間にかTuneinRadioなくなったんだけどどこ行った?
0245名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/15(火) 15:02:21.16ID:TBCWBQ7j
>>236
旧型と新型の性能って、別モンみたいに違うな、それを5000円で今売りつけてくるAmazonのセールスマンくっさいわ

2ちゃんねるへの書き込みは会社として業務の一環なの?
0246名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/15(火) 16:01:43.01ID:MmpcuOwx
別に尼の肩持つ気はないが、先行国と後続国の違いだろ。
先行国の在庫を全部誰かが買い取ってくれるなら
後続国もローカライズが終わり次第販売開始になるかもな。
もともと同時発売じゃない時点で後続国が在庫処理させられる運命なんだよ。
あと、後続国向けの生産をいまやってるはず。
全世界向けに一斉切り替えは無理ゲーなんだよ。
やろうと思うと旧棒の在庫で困る。
0247名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/15(火) 16:09:41.50ID:MmpcuOwx
まー、後続国向けの生産をやってるっていうか、
先行国向けの生産をしながら、少しずつ在庫調整して
そろそろだなと思った時期に後続国での販売を検討するはず。
とにかく先行国優先。

年末か年明けかもっと先かは中の人でもわからないかも。
0248名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/15(火) 16:10:40.48ID:hztLUM9o
>>246
そのうちプライム無料期間終了後も入会していると旧棒が無料で送られて来るんじゃね?
先着○○名限定とかでw
0249名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/15(火) 16:12:01.16ID:7juYYI/9
>>248
あー、タダならそれでいいや
0250名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/15(火) 17:19:14.19ID:DGbrpoH/
>>246
後続って去年の9月じゃ無いんだからさ、新型の発売日には揃って発売しろってのが利用者の気持ちなんだが
0251名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/15(火) 18:11:33.25ID:f7UFNutz
何回おなじこと言うんだ
おじいちゃんなの?
0252名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/15(火) 18:12:03.05ID:uGO5sQnQ
おばあちゃんじゃよ
0253名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/15(火) 18:19:17.73ID:0KxI8eHN
Amazonもいい加減だなー
0254名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/15(火) 20:55:24.84ID:GmoVx/98
クーポン付与だからどう考えても今が買いでしょ
0255名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/15(火) 21:00:31.32ID:rmFGNl9S
社員呼ばわりされてたw しかしAmazonも日本では思ったように儲けられないのかもね。読み放題も期待してたのに終わってるし、プライムも安すぎで儲からないし値上げしたらみんなやめそうだしね。消費者賢すぎだからね。
0256名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/15(火) 23:13:43.09ID:e6UWOWhV
そりゃー日本に税金納めて無いからね〜。自分達の生活考えたら、値段が似たような価格で他にサービスが有ったら日本に税金納める会社で買うわ。

余程価格が異なるか、尼でしか無いサービスが有れば、尼を利用するけどサ
0257名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/15(火) 23:24:41.80ID:ADVBpY2s
>>256
雇用を生んでる
消費税は払っている
配送費用は間接的に税金も払っている

から良いんじゃない?
0258名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/15(火) 23:29:02.57ID:TG6o9k+H
たしか供託金1億2千万アメリカドル預けてたと思うけど。
0259名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/15(火) 23:30:05.07ID:499CTFc/
機械化して、雇用は奪われてる
消費税だけ払っても、本来払うべき額の極々一部
利益は総てアメリカへ
0260名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/15(火) 23:31:24.99ID:XqOLf//6
Amazon日本支社はブラックだからな
どっかのスレに社員の告発見たいのあったからブラック電通系だよ、ここはさ
0261名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/15(火) 23:40:59.45ID:e6UWOWhV
てーか消費税払ってるか?
ちょっとググッただけでも尼は消費税払え!って他企業が声上げてる記事が見付かるんだが?
0262名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/15(火) 23:44:05.70ID:URol+vXP
映画120分を一本テレビで見るのに
何ギガくらい必要ですか?



アイフォンでデータ取得予定です
月に20ギガ使えます
0263名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/16(水) 00:05:20.78ID:TibS76S+
>>262
SD(標準画質)で 900 Kbps
HD(高画質)で 3.5 Mbps
って書いてある

HD画質で2時間見ると2.5GB位じゃないかな?
0264名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/16(水) 00:08:20.98ID:HTh2WYGl
>>263
映画10本程見たら死亡とか残酷な事実突きつけたりしないで上げてくださいw
0265名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/16(水) 00:29:08.72ID:jlNzkjct
釣りだろ
棒買いたいほど動画みたいのに回線引かないとか
0266名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/16(水) 00:32:36.23ID:rgTIrZCB
アマゾンは百害あって一利無し

アメリカで発売された新型スティック
3990円を、日本では20%上乗せ
して売ろうとしている。

日本人をゴミのように扱うアマゾンは排除すべき
0267名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/16(水) 00:33:57.93ID:TibS76S+
>>264
3日で3GB制限だろうから4日毎に1本
月7本が限界
0268名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/16(水) 00:37:29.21ID:TibS76S+
>>266
どうせ3000円引きキーワード来るだろう
0269名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/16(水) 01:28:26.08ID:70i42Ina
>>266
Primeの会員価格は格安なんだけどな。日本は。
0270名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/16(水) 01:49:34.85ID:LZrmzxZz
お正月休み前に新棒キボンヌ
0271名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/16(水) 03:02:28.02ID:7f+DTico
去年のキャンペーンでプライム入って1年経った会員の繋ぎ止め施策はないのか?
0272名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/16(水) 03:29:48.60ID:KpS+w1iU
>>269
お前、情弱だなw

日本は高い。

分かりやすく言えば

アメリカのアマゾン(99ドル)のラインナップを10分の1(9ドル)にして、日本人に
40ドルで売りつけてる。これは日本のアマゾンプライム

日本は高い。
0273名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/16(水) 04:02:35.57ID:bIYiDwwv
サイバーマンデーあるんちゃう
0274名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/16(水) 04:20:24.65ID:8BelgXXz
>>272
なんでPrimeVideoだけで考えてんの?
アホちゃう?
0275名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/16(水) 06:46:21.88ID:beuniuqk
アマゾンアンチ来てんね
0276名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/16(水) 10:37:31.60ID:hS85ph33
>>275
今すぐにアメリカAmazonのHPを見てきてよ
日本不遇の現実を見る事になるけど

https://www.amazon.com

ラインナップがVIDEO、MUSICを含めて
別次元だから。

新型も39.99ドルで発売中だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています