【Amazon】FireTV Stick 2本目【棒】 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 13:30:57.42ID:9bEmR3+M【Amazon】FireTV Stick【棒】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1464705908/
□関連スレ
【Amazon】FireTVシリーズ Part16 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1476606298/
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/05(土) 16:57:09.26ID:A/cE3nyv電波法とかは知らん
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/05(土) 18:06:21.86ID:oq1+jy0Uクソアマはよ出せ遅いんじゃ
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/05(土) 22:15:00.71ID:QfYZB+Zy今日グレンラガン一挙放送見てたらローソンCMで100%止まった
でもクロームキャストはOPやEDで止まりまくって復帰なしだったから大分マシかと思った
あと、6時間くらいで再起動しないとどんどん重くなるね
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/05(土) 22:34:12.93ID:ADRCB0Ju0129名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/05(土) 22:39:21.53ID:QXD0Ly5e0130名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/05(土) 22:45:12.66ID:QfYZB+Zyただ、自動復帰は壮絶デカイ
クロームキャストはその都度泥端末起動させる手間がパなかった
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/05(土) 23:03:12.21ID:t9RC6GDO0132名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/06(日) 00:14:56.67ID:0T0k6OHX0133名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/06(日) 01:03:49.85ID:5o3/VU6CNetflixもhuluも見られるし、ゲームよりそっちで活用してるわ。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/06(日) 01:32:04.18ID:KzF8cJ+bHDより落とそうと思ったけど最低が720Pみたいだ
謎だ・・・。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/06(日) 01:36:33.68ID:KzF8cJ+b青い方だったわ。Youtubeアプリにも色々あるんだな。赤い方だと見事に解決したわ
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/06(日) 04:17:07.96ID:8X0hp3rh【 Amazon日本法人による旧型fireスティックの在庫処分が問題に】
米国 10月28日 新型発売
日本 旧型を新型と偽って在庫処分中!!
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/06(日) 06:09:30.04ID:PfAt9w490138名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/06(日) 11:08:31.26ID:5o3/VU6C0139名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/06(日) 11:39:20.90ID:MTOVVbYtサンクス
箱と棒表示させて比較してるけど
棒は常に負荷の高いアプリ使用してると2コアフル回転だな
箱は2コア以上フル回転しない印象
メモリ使用量はなぜか両方とも半分埋まってる
棒だと0.5G、箱だと1G
使用している中のその他ってなんだ?
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/06(日) 18:47:57.01ID:YTVN6PLE旧棒のスペックの限界かな?
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/06(日) 19:25:32.99ID:hj6lagZn0142名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/06(日) 20:14:27.29ID:IAJYaem30143名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/06(日) 21:34:19.82ID:f4wOMbLcWifiサービスがあれば有料チャンネルいらないわ。棒はコンパクトなので持ち運び楽だわ。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/06(日) 22:27:18.39ID:BRaMhOEC0145名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/06(日) 23:01:13.56ID:OOOUnBxT0146名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/06(日) 23:12:48.93ID:OzYy4cpb0147名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/06(日) 23:22:48.62ID:IAJYaem3設置してあるTVにコイン投入させるためとか
有料番組課金させるとか
でホテルがあがりを手に入れるため。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/06(日) 23:39:46.89ID:BzqYgJjc実家の爺婆とお手軽にTVでビデオ通話できたら便利だな。っと
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/06(日) 23:55:18.46ID:cPsTNZtV知ってる
この間実際に確認した
セコイよな
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/06(日) 23:59:28.71ID:yLryBO9z赤白黄色の端子は有りましたか?
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/07(月) 09:49:01.85ID:nXfOthRT0152名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/07(月) 10:10:05.35ID:rh1aZKtV【 Amazon日本法人による旧型fireスティックの在庫処分が問題に】
米国 10月28日 新型発売
日本 旧型を新型と偽って在庫処分中!!
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/07(月) 11:44:55.16ID:e0DS3D2s負け犬な俺。
まっ、新型が神だとは限らないし
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/07(月) 12:17:51.45ID:+9KcniJJ0155名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/07(月) 14:00:54.29ID:yiU2KRUg0156名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/07(月) 16:40:14.27ID:95aeU1jz>>149
マジか
ホテル候補消えたわ
朝食はいいんだけどな
棒差してMiracastやAirPlay出来なきゃ
スマホのエロ動画TVで楽しめないじゃん
東横インはHDMI使えるしWi-FiもVPN使えるから○
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/07(月) 17:41:28.24ID:b4HoSt26HDMIが使えても朝食がへぼいからトータルでは底辺
それとVISAギフト金券付とか出張経費水増し幇助はやめてほい
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/07(月) 19:09:39.43ID:dKwXO2R0【 Amazon日本法人による旧型fireスティックの在庫処分が問題に】
米国 10月28日 新型発売
日本 旧型を新型と偽って在庫処分中!!
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/07(月) 20:27:15.21ID:RjDZke9m泥キャスからは検索できないしマイリストみたいのもないし
1000円は高すぎやろ
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/08(火) 08:23:27.33ID:RnkyKXn7Abema TVが1000円?
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/08(火) 13:14:17.19ID:DECOFEWH0162名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/08(火) 21:28:35.42ID:BvGUa/bZ0163名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/08(火) 21:31:57.21ID:A/NsQ3sW0164名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/08(火) 21:46:36.21ID:RnkyKXn7Amazon primeビデオもあるしね
テレビみたいに垂れ流しでやってるのがAbema TVの良いところかな
元々あまり観なかったけど、ますます地上波観なくなったなw
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/08(火) 21:53:17.33ID:tz0YIW8aが、ステマTVは人の迷惑をかえりみず、自己の宣伝ばかり必死に行うので嫌いになりました
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/08(火) 21:56:08.39ID:xdy0XFL80167名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/08(火) 22:00:04.38ID:lTM+UpAn断末魔だと思うからそっと見送ろう
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/08(火) 22:10:34.82ID:ithhg/ov0169名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/08(火) 22:11:41.50ID:ithhg/ovよく知らんけど
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/08(火) 22:18:56.56ID:B9igYzHBあまい。あますぎる。チャンネル数豊富でバラエティに富んでますよ。
貴方が見たいものがあるかどうかまでは責任持ちませんがw
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/08(火) 22:24:29.62ID:BvGUa/bZ0172名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/08(火) 22:31:08.94ID:LGYzFj4p個人的にはTVerを早くw
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/09(水) 01:10:26.43ID:/3N1LjlKアベマ専用のスティック
基本的にクロームキャストはアベマニュース専門
尼棒はアニメとペット専門
意外と知られてないがペットチャンネルはアニメ以上にフリーズする
そういや、今日完全に永遠に読み込み終わらない状態になった
けどリモコンは普通に使えた
再生部分とシステム部分は完全に別個なんだろうね
chromecastはキャストからやり直しだったから尼棒は即復帰したいときに重宝する
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/09(水) 09:11:38.96ID:K99nu/I0だからはよしてや
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/09(水) 10:51:33.89ID:NO2BBUr3【 Amazon日本法人による旧型fireスティックの在庫処分が問題に】
米国 10月28日 新型発売
日本 旧型を新型と偽って在庫処分中!!
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/09(水) 10:56:17.90ID:PXaBtb2Phttp://i.imgur.com/sOTjFVC.jpg
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/09(水) 11:01:07.65ID:B0pQTfpNくっっっっそ安いな
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/09(水) 16:02:19.85ID:3HveGRAI0179名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/10(木) 14:57:21.41ID:KeB5Qk5r0180名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/10(木) 15:32:13.28ID:TUdKGfwGだったらアメリカ行って買って来いよ
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/10(木) 16:33:42.53ID:aV+6ZIR30182名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/10(木) 18:20:55.04ID:apTyfUAJこれな
まぢトランプ死ねよ
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/10(木) 19:18:42.51ID:HEKDoRYX0184名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/10(木) 20:05:55.99ID:J3xDUBFQ0185名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/10(木) 20:27:38.63ID:vA9eXFLe次が英国圏、ローカルの国なんてどうこう言おうと後回しでしょ
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/10(木) 20:31:02.42ID:iOWrgUM0大富豪ゲーム
ど貧民ゲーム
どっちの呼び方が正しいのか?
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/10(木) 20:32:57.07ID:4xcCML8M幼稚なミスリード
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/10(木) 21:29:16.03ID:7MTmHn+Z0189名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/11(金) 05:28:31.46ID:qc+H7qti車に乗せて使いたい。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/11(金) 05:32:09.13ID:qc+H7qtiZTE BLADE g03は音が出ない、g03メインに使おうと思ってたのだが原因がわからない。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/11(金) 10:46:14.68ID:RMMMYPPg0192名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/11(金) 12:48:07.32ID:8FSF/Yz7自分、XPERIA Z4ですがXPERIAシリーズもほぼ音でないッス。最新のは知らないけど
新型で改善されてたら多少は買い換え動機にはなるかなぁ
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/11(金) 16:50:37.37ID:qc+H7qti別途Chromecastポチろうかと思ってるがこっちでも音が出なかったらいやだわ。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/11(金) 17:06:23.37ID:E+bKyx76クロームキャストの新製品が発売されるから4K対応だしクロームキャストのほうがいいいかもね
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/11(金) 17:25:21.53ID:9vj69c8r家にあったtv stickより少し大きめで高さが1.5cm程度のヒートシンクを
100均の両面テープで貼り付けたら、ぬるい程度の熱さで安定動作してる。
やっぱりヒートシンクは表面積が大事だな。
ヤフオクあたりで送料込み500円以下でいっぱいあるから試したらどうかな。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/11(金) 17:44:46.80ID:kOoQ4Mqf0197名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/11(金) 18:01:32.29ID:/j0i0C3L0198名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/11(金) 18:04:09.36ID:hHd/ttUS0199名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/11(金) 20:01:39.58ID:yiU8dglGどういう使い方か理解してないけど
Amazonプライムビデオでg03からChromecastは行けたよ
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/11(金) 20:34:08.02ID:ZnXIqs2qそれはググルの問題?
アマゾンの問題?
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/11(金) 23:12:45.74ID:ygV18U7e0202名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 00:31:01.29ID:flZWffExおま国方針やめろ
旧棒を売りつけんな
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 02:13:54.75ID:tr5OBq1k0204名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 10:11:05.49ID:QJUqdMYTす
て
ま
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 14:13:08.76ID:FvW7+xON10月28日 新型fireTVスティック発売
価格 3990円(39.99ドル)
・旧型に比べ性能が30%向上 ・ボイスリモートコントローラー標準装備
日本
新型fireTVスティック未発売
旧型fireTVスティックを「新発売」と宣伝し価格4980円で在庫処分中
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 19:41:28.50ID:5OSrULPn0207名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 20:02:03.12ID:tr5OBq1k0208名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 23:53:44.23ID:X20Qw8HBChromecast押し定期乙
Chromecastは単体では何も出来ないので、fire TVとは別ジャンルの機器なんだってばー
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 01:07:19.24ID:J3pW2EPdやっぱChromecast2の方が使えるし操作性も良いんだよねw
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 06:10:47.76ID:Uubfikej12月入ったら2割引で最後の在庫処分?
で、クリスマス商戦で新型出す魂胆なんだろ
新型は39,99ドル
AmazonJAPANはボッタ価格の4980円とかで売りだすんじゃねーぞ
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 12:01:47.04ID:0j3AYvcoリモコンは同じなんでしょ
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 12:27:26.28ID:Uubfikej旧棒の在庫を売りつけんな
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 12:35:22.73ID:T3TFCjVA0214名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 12:59:53.84ID:LIhXkuOTよく言われてるけど、タブレットとかPCは、いつも日本支社が料金上乗せしてボルから今回もそのAmazonJAPAN(日本支社)がボルか? 動きが見ものだね
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 17:37:53.43ID:dX1Lag5P0216名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 20:31:41.73ID:j7KhoJMeSpotify(公式アプリあり)も、たまにCMが入るけど無料会員でも音楽が聞ける。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 21:49:41.50ID:u7UvRZLcだから馬鹿なんだろうけど
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 21:59:12.37ID:ld3lPN/Y0219名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 22:31:09.41ID:Hl+EzQUJ0220名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 22:37:14.84ID:Rg9B9LGo0221名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 23:12:46.05ID:9RbGhzkL0222名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 23:22:13.92ID:DSjw9zey0223名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 03:32:13.62ID:bWekW8QB今の時点で、アマゾンJAPANは昔のfiretvスティックを売ってんだぜ(在庫処分)
そんなおま国が真っ当な値段で日本人に売るわけないよ
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 04:07:48.02ID:y1+UwTnxさすがに今買った一般のユーザーからもクレーム殺到だろう
当分は切り替えないと見るのが普通じゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています