【Amazon】FireTV Stick 2本目【棒】 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 13:30:57.42ID:9bEmR3+M【Amazon】FireTV Stick【棒】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1464705908/
□関連スレ
【Amazon】FireTVシリーズ Part16 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1476606298/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 14:11:09.89ID:4tPQET6Z0003名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 14:34:12.27ID:Kc0qdkxNサンライズと藤子アニメありまくり
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 20:43:03.66ID:QhlVO0oW0005名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/27(木) 00:00:35.29ID:ieA2tnw30006名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/27(木) 06:23:09.11ID:1paix1y/0007名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/27(木) 07:46:14.49ID:XlHt2rH90008名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/27(木) 08:05:16.73ID:VeCpydMn新型待つか、20%offの今買うか悩み中
両方買う
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/27(木) 08:06:44.54ID:VeCpydMnそっか?日本法人様はドル円レートより安くうってくれるんでしょきっと
3900円とか4000円とか
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/27(木) 12:32:03.12ID:RWdDk1lQ一度見たらやめられない
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/27(木) 14:01:50.38ID:3K/dylt/0012名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/27(木) 17:10:30.85ID:uXBmAXWc何人投入してたんだ???
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/27(木) 18:00:37.67ID:YaTIfwSUFireTVすごいの取り込んだな。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/27(木) 18:28:32.40ID:wjWolg3Jプライム無しでもいいけど、やはり何がか有料コンテンツ入ってないと物足りないかな?って感じだったのが
AbemaTV専用と割り切っても十分買う価値あるよな
もちろんテレビの回線は必須だがこんなのが4〜5千円ってホントにすごい時代だわ
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/27(木) 18:33:49.47ID:jWf1JLbw0016名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/27(木) 19:05:55.74ID:8t08nzqB0017名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/27(木) 19:06:35.56ID:8t08nzqB日本シリーズの話ね。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/27(木) 21:23:01.59ID:FgQR1Uccこれ純正の無線ならもっとまともに動くのかね?
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/28(金) 14:37:42.32ID:23ICh50mアナウンサー/解説者が違うんじゃね? 好き嫌いあるだろうし
選手に関する各種データ表示も違ってたような
3球ぐらい遅れるんで、地デジの方みたけど
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/28(金) 17:00:45.01ID:lP1vlom80021名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/28(金) 17:22:55.29ID:37vveEEp地上波とネットで同時にやることで広告料たくさん得る狙いか
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/28(金) 17:26:30.24ID:4d+ZnO2lAbemaを一度削除して再度インストールしてみるとか試しましたか?
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/28(金) 17:46:16.97ID:+KfUvNLi再インストール、データ、キャッシュ削除したけどダメ。
TVerのテレ東系の番組が見れない…
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/28(金) 17:50:55.30ID:lP1vlom8やったやった
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/28(金) 20:38:39.51ID:lP1vlom8意味わからんが付き合ってくれた方ありがとう。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/28(金) 20:41:15.74ID:9N19Sw9z0027名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/28(金) 21:36:19.62ID:KRXfxQQhよし、日本シリーズを地上波じゃなくAbemaで見るぞ!
て感じではなく普段通りにAbemaを見ていて、番組表見たら日本シリーズやってる、それなら見ようって感じじゃね?
もちろんずーっと見続けるのもありだけど、途中でザッピングしたりするのも
地上波で見てるとテレビの範囲だし、Abemaで見てるとAbemaの範囲になるし
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/28(金) 23:04:27.83ID:R9fJp6gK0029名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/29(土) 00:41:17.19ID:Fq/i4m/H0030名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/29(土) 00:57:55.44ID:wKzKzHvG0031名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/29(土) 01:44:01.39ID:atw31zdD今回は700円クーポン無しか。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/29(土) 15:02:24.47ID:Fq/i4m/H0033名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/29(土) 15:37:41.64ID:n2QSXI4Fむしろ買うべきじゃない
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/29(土) 16:31:17.82ID:f9SzMI8T不妊先でWiMAXしか頼れないから、オーバー怖い
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/29(土) 16:32:03.18ID:Dd4teebYこの時期に買うなら2,000以下が妥当
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/29(土) 16:34:52.49ID:VWW5Zfaw日本アマゾンに金落とす気ないならアメリカ行けよw
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/29(土) 17:40:51.27ID:bf2gCHZn0038名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/29(土) 18:05:59.03ID:2pM4SZfz日本版Echoが出てからでないと出ないはず
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/29(土) 18:52:36.67ID:esqh9f+7クリスマスは25日
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/29(土) 20:04:35.05ID:QtGp/MiM0041名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/29(土) 20:53:13.54ID:OajMea9M0042名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/29(土) 21:16:05.12ID:esqh9f+7わかるかそんなもん
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/30(日) 01:07:05.77ID:IVB8OqYG大人になれば分かるさw
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/30(日) 08:48:30.38ID:PMXoTdvdHDMIリンク対応テレビだと、テレビのリモコンで操作出来る
地上波で何もやってない時はアベマ見てるわ
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/30(日) 11:22:39.82ID:QLy0L9pL現在提供しておりません
ばっかりなんだが?
提供なしがありにかわることあるのか?
ずっとおいてくれてりゃいいのに提供なくなるなら意味ねーわ
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/30(日) 11:25:40.63ID:QLy0L9pL2だけ見れるとか意味不明
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/30(日) 13:51:06.29ID:Fob9JHi8また、プライム入会と棒割引キャンペーン希望
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/31(月) 02:02:08.65ID:wByxfek/でも 新型出るまで買い控え起きるんじゃないかな?
現行でもヌルサクと知っていても、ヤッパリ新しいのが欲しい。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/31(月) 03:04:35.62ID:ZWLZEWOZ買ってすぐ新型出たら萎えるし
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/31(月) 05:40:57.40ID:xqK4USxQまぁ、きっと大丈夫だろう
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/31(月) 09:56:00.44ID:cFhaIOlG0052名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/31(月) 12:56:36.84ID:g44zdY8pクロームキャストは半年程度の誤差で発売してるが
米国 旧型2014年9月発売 新型2016年10月発売
日本 旧型2015年11月発売 新型噂程度にも情報なし、新型は現在日本語検出未対応
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/31(月) 13:15:59.50ID:0Y+OaEPr0054名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/31(月) 15:43:31.05ID:ZI5rkuRm日本でもそれだけ力入れてるなら、新型を早く投入してほしいものだ
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/31(月) 15:54:28.20ID:uRNYvWRo0056名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/31(月) 18:48:56.56ID:1sT8mZkOUKはalexa対応地域だがまだ新棒は未発売だし、日本でも箱というalexa対応端末が既に発売されてるし
まあ日本がalexaの対応地域になる予定か近ければ、それに合わせるためのお預け状態ってのはあるかもしれんが
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/01(火) 01:12:50.10ID:XtY0R4/Z0058名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/01(火) 01:16:28.25ID:Qkj7INWn■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています