トップページandroid
1002コメント333KB

Huawei MediaPad T2 7.0 Pro Part4 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 7dee-azHu)2016/07/28(木) 18:35:28.30ID:UOqP3nx80
□なんかモッサリするんだが?スクロールがカクカクするんだが?
■設定〜省電力〜電源プラン〜パフォーマンス

□パズドラとかでタッチ感度おかしくね?
■設定〜ユーザー補助〜押し続ける時間〜普通

□なんか指紋がベタベタしね?オススメの保護シートない?
■スレのオススメはFarfalla Huawei MediaPad T2 7.0 Pro[AGC旭硝子使用] [安心交換保証付] [コーティング5時間施工]
 http://www.amazon.co.jp/dp/B01HI3Z0NS


□セルフスタンバイ問題あるの?
■ほとんど無いと思われる(不安ならSMS付きにするべし)

□もう少しサクサクにならない?
■設定→開発者オプション(出し方はググれ)→描画→アニメスケール調整0.5倍にする
 アニメ要らないならOFF、再生時間もスケールも同様
 GPUレンダリングを使用→ONにする(お好みで)

前スレ
Huawei MediaPad T2 7.0 Pro Part2 [無断転載禁止]
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1468096047/
-
Huawei MediaPad T2 7.0 Pro Part3 [無断転載禁止]
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1468666231/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dee-azHu)2016/07/28(木) 18:36:01.85ID:UOqP3nx80
公式
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/features/mpt2-7-pro-jp.htm
0003名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de99-Y0VN)2016/07/28(木) 18:44:03.42ID:Z4vuVG5H0
>>1
0004名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d8-U0xO)2016/07/28(木) 18:52:42.68ID:cPSJMCFp0
>>1
乙。スレ立てありがとう
0005名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクラッペ MMcd-Y0VN)2016/07/28(木) 18:59:46.19ID:hQpKorfkM
>>1

ヨドバシは実機あるのか
地元のヤマダもエディオンも取り扱いすらしてなかった
明後日暇だし見に行ってこようかな
0006名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-EaMp)2016/07/28(木) 18:59:52.75ID:E8oTvJL+d
尼は8/12入荷予定になったね
0007名無しさん@お腹いっぱい。 (バックシ MM40-Y0VN)2016/07/28(木) 19:19:40.88ID:DSoxQXZCM
ヨドバシはまだか。。。
0008名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc8-Y0VN)2016/07/28(木) 19:34:39.22ID:nfMNrXtVd
おつ
0009名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e08e-Y0VN)2016/07/28(木) 20:33:57.88ID:dOLNluKd0
>>1

ただテンプレは>>2以降の方がいいとあれほど
0010名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76f6-Y0VN)2016/07/28(木) 20:38:56.31ID:hzrN5o7n0
0011名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de99-oHYf)2016/07/28(木) 20:42:55.81ID:iG+sSmUE0
乙 と 埋め
0012名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8025-oK17)2016/07/28(木) 20:48:56.10ID:5se5xa5Z0
早く物売るって言うレベルになってくれ
0013名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7980-Y0VN)2016/07/28(木) 20:54:53.70ID:4YpUUySr0
10のスレみたいに>>1には仕様やスペック書いとけよ使えねえな無能


1 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2016/06/24(金) 00:14:23.16 ID:FneaGNHq
高さ:約 156.4mm 幅:約 259.1mm 厚さ:約 8.5mm
重さ:約 495g
カラー:ホワイト、ブラック
対応OS:Android™ 5.1 / Emotion UI 3.1
CPU:MSM8939 Octa-core 64-bit
メモリ:RAM:2GB / ROM:16GB
バッテリ:6660 mAh
ディスプレイ:約 10.1inch( 1920 x 1200ドット) IPS screen
カメラ:● メインカメラ:800万画素 
    ● インカメラ:200万画素
通信機能:Wi-Fi: IEEE 802.11a/b/g/n/ac,2.4&5GHz 準拠
     Bluetooth: Bluetooth 4.1
センサー:環境光、加速度
スピーカー:ステレオスピーカー
マルチメディア:音楽再生フォーマット:MP3/FLAC/APE/OGG/MID/MIDI/AAC/WAV/MMF
        動画再生フォーマット:3GP/3G2/MPEG-4/MOV/WebM/FLV/TS/MKV/AVI/ASF
本体付属品:ACアダプタ / USBケーブル / クイックスタートガイド / 本体保証書 / ACアダプタ保証書
0014名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9cd2-oK17)2016/07/28(木) 21:07:53.05ID:HvDI5ZIU0
10のを貼ってどうするよwwwwww
0015名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7c19-g1YO)2016/07/28(木) 21:26:02.02ID:XqA3HVwu0
カナダ政府「ファーウェイ社員はスパイの恐れ」 中国籍社員の移住申請を拒否
http://www.asahi.com/articles/ASJ555TCVJ55UHBI00H.html

テンプレここまで
0016名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ae5-Y0VN)2016/07/28(木) 21:34:54.45ID:1kYEJG2n0
尼で1100円のTPUのケースとガラスフィルムのセットいい感じ
2099と比較はしてないけど特に違和感なく使えてる
普段はiphoneにフィルムなしで使ってる
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d4e-oK17)2016/07/28(木) 21:37:41.34ID:h0lx9UOY0
早速臭いのが湧いたな
0018名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fc4-6bfQ)2016/07/28(木) 22:32:10.72ID:3RuC1aBF0
なんで10インチの貼ってるのさ(・ω・`)

■MediaPad T2 7.0 pro
高さ:約 187.4mm 幅:約 105.8mm 厚さ:約 8.2mm
重さ:約 250g
カラー:ホワイト、ブルー、ゴールド
対応OS:Android 5.1 / Emotion UI 3.1
CPU:MSM8939 Octa-core 64-bit
メモリ:RAM:2GB / ROM:16GB
バッテリ:4360mAh
ディスプレイ:約 7inch(1920 x 1200ドット)LTPS screen
カメラ:● メインカメラ:1300万画素
    ● インカメラ:500万画素
通信機能:FDD-LTE: B1/3/8/19/26/28
TDD-LTE: B41
UMTS: B1/6/8/19
Wi-Fi: IEEE 802.11a/b/g/n 2.4GHz 準拠
     Bluetooth: Bluetooth 4.0
通信速度:下り(受信時)最大:150Mbps (LTE)
     上り(送信時)最大:50Mbps(LTE)
センサー:GPS、環境光、加速度、電子コンパス、指紋、ホール、近接
     ※公式サイト記載なしだが搭載されてるセンサー:傾き、ジャイロ、回転軌道("内蔵センサ"アプリで確認済み)
SIMカードスロット:Nano SIM対応(デュアルSIM)
MicroSDカードスロット:SDHC、SDXC対応
スピーカー:ステレオスピーカー
マルチメディア:音楽再生フォーマット:MP3/FLAC/APE/OGG/MID/MIDI/AAC/WAV/MMF
動画再生フォーマット:3GP/3G2/MPEG-4/MOV/WebM/FLV/TS/MKV/AVI/ASF
本体付属品:ACアダプタ / USBケーブル / クイックスタートガイド / 本体保証書 / ACアダプタ保証書
0019名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fc4-6bfQ)2016/07/28(木) 23:01:59.37ID:3RuC1aBF0
ごめん、IEEE 802.11aには対応してなかった。もしコピペする時は修正してほしい
0020名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM34-Y0VN)2016/07/28(木) 23:03:46.00ID:BOwVXUJIM
rootとれましたか?
0021名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79a1-oK17)2016/07/28(木) 23:13:19.85ID:piVIVCc60
早くroot取れるようにならんかなー
広告消しに慣れてしまうと戻れない
0022名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df99-Y0VN)2016/07/28(木) 23:58:23.69ID:z16JuXKd0
ケースをIC定期が入るタイプにしてみたが
微妙に大きくてセンサーへの当て方が難しいんだな
0023名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7cd1-UbOe)2016/07/29(金) 01:18:41.11ID:mf0i0Br90
これ充電時間どれくらいで空から100%まで行きます?
0024名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7cd1-UbOe)2016/07/29(金) 01:32:20.18ID:mf0i0Br90
公式のFAQに載ってました。結構かかりますね

:初めて充電する場合、どのくらいで満充電になるか。

満充電までおよそ4.9時間かかります。
0025名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ccb-UbOe)2016/07/29(金) 04:20:28.68ID:j1T8mQFv0
この公式FAQテンプレに入れようぜ
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/support/faqs/mpt2-7-pro-jp.htm#anchor
0026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2c4-6yRu)2016/07/29(金) 06:36:19.62ID:oIe23c/G0
届いたが予想以上に良い
だがrootを至急頼む、root取れないと使い物にならんのがandroidだしな
ケースもはやく出せ
0027名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ed8-oK17)2016/07/29(金) 07:26:12.01ID:xHDbUZNR0
>>16
リンクよろ
0028名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 40f7-j+IX)2016/07/29(金) 07:27:32.57ID:Vq4nAu2L0
simはフリーテルにしてるけど、激重で繋がんないから出先で苦労してる。家ならwifiで余裕なんだけど。。

フリーテルの加入者かなり増えたっぽいから、これ以上増えないでくれ。
新規もどちらも得しないからさ。
0029名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7c91-Y0VN)2016/07/29(金) 07:34:21.33ID:4TU3x/720
ゆっくりスワイプするとタッチと誤認識されることがあるなこれ
0030名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d528-Y0VN)2016/07/29(金) 08:52:35.68ID:uys6oVGe0
こいつはKindleをSDカードに移動できるね。
すげーたすかる

同じロリポでSDに移せるかどうかの違いってなんだろうか?機種によってまちまち?
0031名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d8-U0xO)2016/07/29(金) 10:24:17.74ID:u2ceb33d0
おすすめのガラスフィルム、再入荷したのにもう在庫無くなりかけてるから予備買っておこうかな
端末は案外どうにでもなるけど、保護フィルムは使い捨てゆえ生産中止になったら後悔するしね
0032名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM40-Y0VN)2016/07/29(金) 10:40:41.13ID:64IIBRpmM
>>28
高速で重いんですか?
0033名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d8-U0xO)2016/07/29(金) 10:47:10.02ID:u2ceb33d0
フリーテルと楽天のSIMはキャンペーンで加入者増やしまくったせいで「遅くなった」って評判をよく聞くね
この機種だとデータ通信だけならau系がいいかもしれない
0034名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 405b-w9VN)2016/07/29(金) 11:26:57.18ID:sKejLv3P0
>>33
他の会社もちょっと評判が良くなると加入者が増えて遅くなったりする事はよく有るよね。
しばらくすると会社も回戦を強化して速いとは言わないまでも普通程度までには回復するそうだが。
0035名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d8-U0xO)2016/07/29(金) 11:50:04.20ID:u2ceb33d0
>>34
そのあたり、MVNO系だと新規かつ高速を謳ってるところよりも
IIJとか老舗のような特別も速くもないところの方が回線がすでに強化されてて安定してるなと思うね。
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 405b-w9VN)2016/07/29(金) 14:23:31.88ID:sKejLv3P0
>>35
そうそう。実はオレ、IIJなんだけど満足している。
0037名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 40f7-j+IX)2016/07/29(金) 14:28:04.45ID:Vq4nAu2L0
>>32
200kbps(低速?)で重いです。
高速は使ってないのでわからないです。
低速でもポケゴ余裕で出来てて、こりゃいいmvno選んだなラッキーって思ってたけど、
ここ2、3日くらいは家のwifiじゃないと繋がらない。

仕方ないから今日からは高速使ってみます。貧乏性ですみません。
0038名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd07-xLev)2016/07/29(金) 14:29:49.73ID:2xu9hyms0
>>18
これスピーカーってモノラルじゃない?
0039名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dee7-0Q/d)2016/07/29(金) 14:33:26.14ID:FRS/kLu30
ポケモンで「GPSの信号をさがしています」となって、
ゲームがはじめられなかったけど、
SIMを一旦解除して設定しなおしたら、できた!
0040名無しさん@お腹いっぱい。 (ニャフニャ MM6a-Y0VN)2016/07/29(金) 15:11:45.99ID:xGdfh5CHM
>>37
高速使えよ
3GBで601円だろ
0041名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0481-oK17)2016/07/29(金) 17:27:06.56ID:Wi7mYRWU0
ポケモンのせいでMVNOはどこも重いよ
IIJ系列のDMMもリリース直後はクッソ重かった
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb8-Y0VN)2016/07/29(金) 17:31:04.29ID:lMGzcl/1M
ポケモンGO、博士へ送る画面がクソ重い。
アイポンだとサクサクなのにorz
0043名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dea9-5tPn)2016/07/29(金) 17:34:09.49ID:NWIqZ5mw0
じゃあアイポンでやればいいじゃん
0044名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0481-oK17)2016/07/29(金) 18:07:49.97ID:Wi7mYRWU0
だからゲームに向いてない端末だとあれほど
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9cdf-oK17)2016/07/29(金) 18:36:04.08ID:2QSN2H/k0
俺はUQモバイルにしようかと思ってるけどね。一番安定してるでしょ
確かにちょっと高いけどね
0046名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-1ZjC)2016/07/29(金) 18:41:04.41ID:VS3sPSyia
ポケモンなんてどうでもいいし、同じ話を繰り返すのは頭が悪いの?
安物だからゲームには向いてない
快適にしたければもっといいの買ってくださいねー
0047名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr69-Y0VN)2016/07/29(金) 19:05:34.52ID:roptD9jHr
電子書籍見るのにはどう?ジャンプ買ってたのをタブレットで見ようかと思ってるんだけど
0048名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcd-Y0VN)2016/07/29(金) 19:34:38.24ID:BgJgYUDyM
>>47
外出・通勤の片手間に読むのであれば最適だよ。
家で読むなら10インチ版がいいけど。
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe2-oK17)2016/07/29(金) 19:48:22.38ID:tR/SB/tR0
>>30
メーカー
HuaweiはSDを内蔵ストレージとして扱う機能がある、特許取ってるとかなんとか真偽不明
0050名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 405b-w9VN)2016/07/29(金) 19:50:34.37ID:sKejLv3P0
>>47
もし通勤・通学で電車の中で電子書籍を見るのであればこれが一番だと思う。
友達がHUAWEIの8インチを使っているが、やはり心持ち思い。

あと個人的にはココで教えてもらったバンカーリングが思いの他使い勝手がいい。
電車の中でもバンカーリングがあれば絶対に落とさないと断言できる。
ただし机に置くと水平に置けないのが少々不満。
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp69-xRNj)2016/07/29(金) 19:58:40.35ID:Pc7uJfnYp
在庫無いし、店頭は少し高いなー
0052名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 405b-w9VN)2016/07/29(金) 20:11:54.41ID:sKejLv3P0
MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー
http://kakaku.com/item/J0000019021/

ショップサイトが見事なまでに黄緑
0053名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr69-Y0VN)2016/07/29(金) 20:21:37.70ID:roptD9jHr
>>48>>50
やはり買いか
5インチのスマホで見てると目がしゅぱしゅぱする
バンカーリングも調べてみる
0054名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa45-UljP)2016/07/29(金) 20:46:59.73ID:hAinJFeka
http://imgur.com/hzwMhdj.jpg
こんな感じで使ってる カラビナ変えたらオサレ度も変わる
つけ外し出来るのがイイね
0055名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6ae-Y0VN)2016/07/29(金) 21:07:49.18ID:hccRc7Mb0
>>54
吸盤がクソダサい
0056名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dea9-5tPn)2016/07/29(金) 21:10:31.36ID:NWIqZ5mw0
発送通知が来たがWebを見ても在庫が復活した様子がない
受け取ったら手垢が付いていないか注意深く開封することにしよう
0057名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7588-oK17)2016/07/29(金) 21:26:24.85ID:9JfGSQbn0
じょーしんWEBで27日注文したら、8/24出火予定ってメールきた…。
0058名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fc4-6bfQ)2016/07/29(金) 21:41:16.13ID:dLMYKclN0
ファーウェイVモールで在庫ありだったブルーも今日完売したみたいね…
ヤフオク見たら1台出品されてるんだけど、持ってるSIMカードのサイズ違うからって出品するかい普通
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 790f-Y0VN)2016/07/29(金) 22:01:04.00ID:wjc9GZwR0
おまえらランチャーって変えとる?
0060名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 405b-w9VN)2016/07/29(金) 22:10:51.30ID:sKejLv3P0
>>54
ダイソーだと赤いカラビナがあった。
吸盤だと、落ちたりしない?

>>55
でもバンカーリングだと机に水平に置けないので
取り外し出来る吸盤は良いと思うぞ。


バンカーリングにせよ吸盤+カラビナ(orリング)せよ劇的に使い勝手がよくなるよ。
あと吸盤、カラビナ、リングはダイソーで各100円なので200円で使い勝手が
良くなるコスパはいい。

吸盤を試してみて使い勝手がよければそのまま使えばいいし
カッコ悪いと思えばバンカーリングにすればいいと思う。

吸盤は確かに見栄えは悪いかもしれないが、コスパは最高にいい。
0061名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcd-Y0VN)2016/07/29(金) 22:22:31.91ID:44QNnbXvM
見た目はこれが一番いいと思う
http://i.imgur.com/NOmCq8I.jpg
手軽に付け外しはできないけどね
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr69-58IN)2016/07/29(金) 22:39:44.17ID:ZPoQI2bGr
取り外ししたいならTPUケースに貼り付ければいい
0063名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM25-Y0VN)2016/07/29(金) 22:58:49.97ID:QVwVGH6SM
>>54
百円ローソンでカラビナ発見。
色はシルバー、ブルー、グリーン、イエロー。
吸盤は見当たらないなあ。
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM25-Y0VN)2016/07/29(金) 23:00:26.90ID:QVwVGH6SM
>>62
TPUケースに着くかなあ、バンカーリング。
ググったらあまりお勧めでないような記述が・・・。
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-Y0VN)2016/07/29(金) 23:20:40.49ID:YD+F6t/Oa
ケース来るまで馬鹿みたいに時間かかるから、
仕方なしに裸運用してたら落として外装凹んだ

安物とはいえ落とすと気分も凹むなぁ
0066名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM34-EaMp)2016/07/29(金) 23:23:36.65ID:ZBjr8l1vM
Amazon発送のにすればすぐ着くのに
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8039-Y0VN)2016/07/29(金) 23:28:56.39ID:rU/tzued0
キャンドゥのシリコンハンドルってやつ使いやすいよ
0068名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4090-Y0VN)2016/07/30(土) 00:03:39.29ID:BYIojZAe0
>>64
バンカーは着く
パチモンは剥がれたり二度と外れない
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 405b-w9VN)2016/07/30(土) 00:12:59.71ID:sSQ/9fNA0
>>67
>>68
サンキュ!!
0070名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb8-Y0VN)2016/07/30(土) 00:17:10.08ID:7o3MC4A6d
手帳型ケースでおすすめある?
マグネットタイプじゃない方がいいのかな?
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab6-7bd+)2016/07/30(土) 00:30:15.57ID:IAat+Oqca
>>67
キャンドゥのシリコンハンドルって、これか
http://stat.ameba.jp/user_images/20151013/05/eryeryeryeri/91/71/j/t02200220_0800080013452361829.jpg
良さそうだね、探してみよう
0072名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd99-Y0VN)2016/07/30(土) 00:31:41.80ID:2Ssb2hsr0
>>71
なんかエロっぽいな
0073名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fc4-6bfQ)2016/07/30(土) 00:32:09.14ID:ZE1qEE9t0
>>70
横向きに立てて使うんならShineZoneと楽天にあるZ折りタイプがいいけど、他はほぼ作りは同じだから好きな色で選んでもいいと思うよ。
マグネットはただのフタとしてあった方が便利。ただし本体設定のスマートカバー機能を切っておかないと不意に時計が表示される。
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa45-UljP)2016/07/30(土) 01:05:39.62ID:4NKAyPWna
>>60
今のところ自分で外す以外では一切外れたことなし
>>63
カラビナはテキトウなホームセンターのほうが柄が凝ってたりするかもね
まえはファミマとかで和柄というか風神雷神柄とか売ってたなあ
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7432-Y0VN)2016/07/30(土) 01:31:22.98ID:Ccp/Rw1m0
>>72
先に言われたw
0076名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7cd1-UbOe)2016/07/30(土) 01:38:31.47ID:onarhpSG0
定期
公式FAQ
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/support/faqs/mpt2-7-pro-jp.htm#anchor
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72b5-Y0VN)2016/07/30(土) 01:50:14.92ID:4Vig9w8S0
Nexus7 2013からこれへの買い替えってあり?
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d55c-oK17)2016/07/30(土) 03:54:39.78ID:JOzCAxRD0
この機種でいくつか質問があります

Q1. Bluetoothはaptxに対応していますか?

Q2. Dolby Digital PlusやDolby Atmosなど音質を弄れる機能はありますか?

Q3.MXプレーヤーでHW+デコーダは使えますか?

Q4.microSDXC128GBは使えますか?

よろしくお願いします
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7232-Y0VN)2016/07/30(土) 03:59:28.84ID:S8Ntr6KA0
>>71
使ってるけどよく外れるから微妙よ
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76f6-Y0VN)2016/07/30(土) 04:01:27.77ID:00re+Nfz0
>>78
君の目の前に便利なtoolがあるじゃろ。
まずはそいつで調べてみれ。
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e207-Y0VN)2016/07/30(土) 07:02:25.39ID:sV4h9iH60
>>78
お前が調べてここに書き込め
早くしろ
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0481-oK17)2016/07/30(土) 07:12:08.38ID:6td/ezba0
>>78
Q3だけ分かるが使えてる
0083名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab6-7bd+)2016/07/30(土) 07:20:49.94ID:EgHGJ+Raa
>>78

Q1. Bluetoothはaptxに対応していますか?
A1. 未対応、SBC(Subband Coding)のみ

Q2. Dolby Digital PlusやDolby Atmosなど音質を弄れる機能はありますか?
A2. 無い(ちなみに、10インチモデルはステレオスピーカーで、Huawei独自
  の「サラウンドシステム SWS 2.0 スーパー・ワイド・サウンド」がある)

Q3. MXプレーヤーでHW+デコーダは使えますか?
A3. 使える

Q4. microSDXC128GBは使えますか?
A4. 最大容量:SDXC 128GB
  http://www.gsm-specs.com/huawei-mediapad-t2-pro-7-0/
0084名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9c97-1ZjC)2016/07/30(土) 10:22:37.32ID:g1x41tUl0
>>53
4インチのiPhone使ってて目がショボショボするからこれ買うか5インチスマホにしようか悩んでるんだが、結局は7インチ以上に落ち着くんだろうか…
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dea9-5tPn)2016/07/30(土) 10:44:42.51ID:RsREFTmQ0
8インチだと大きいw
7インチってのが絶妙だぜぃ
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8025-oK17)2016/07/30(土) 11:17:45.48ID:ANdAfWDZ0
これってポケモンGOプラスと接続出来ない感じ?
0087名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 88e2-Y0VN)2016/07/30(土) 11:41:17.45ID:k/sWbOzp0
>>54
カラビナ、マジで使い勝手がいい。100円ローソンのカラビナだが
指が三本入るので安定感が凄くいい。

吸盤はダイソーで2個100円。一つは良く付くがもう一つは取れやすい。

百均だから仕方がないが個体差がある模様。

しかしカラビナは思いの外いいな。

最初見たとき見た目がイマイチだと思ったが、買物に行った時
ついでに買ってきたんだが、予想以上に使い勝手がよくなり
凄く気に入ってる。
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd32-Y0VN)2016/07/30(土) 11:44:15.24ID:D68vs7bF0
>>59
Google nowに変えたー
0089名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd32-Y0VN)2016/07/30(土) 11:45:04.48ID:D68vs7bF0
>>72
ピンク色がね、、、
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dde5-Y0VN)2016/07/30(土) 11:46:20.95ID:oYLO6gUS0
>>59
もう5年くらいnova使ってる
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dea9-5tPn)2016/07/30(土) 12:40:19.02ID:RsREFTmQ0
やっと届いた
発送のタイミングが微妙なので手袋して録画しながら開封したけど問題なさそうw
0092名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM40-1ZjC)2016/07/30(土) 13:07:44.82ID:8o2jwzclM
青って人気ないの?
0093名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 405b-w9VN)2016/07/30(土) 14:46:49.11ID:sSQ/9fNA0
>>54
カラビナ買ってきた。
ダイソーで吸盤2個入り(穴あき型とH型あるが穴あき型を買うこと)と
カラビナ2個入り(色は赤とオレンジしか無かった。)を購入。

実は古いタブレットにバンカーリングを使っていたので、今度もバンカーリングを
買うつもりだったがちょっと話題になっているのでカナビラも買ってみた。

確かにコレいいね。バンカーリングだと指が1本しか入らないがカナビラは2〜3本入るので安定がいい。
(バンカーリングは指一本でも痛くなるような事は無かった。)

あと簡単に取り外せるので机に水平に置くことができる。

松屋で昼食を食べてきたんだが、その時に吸盤の位置をずらして張り直すと
ちょうどいい傾斜がついてタブレットが見やすくなった。
(バンカーリングの傾斜だと自分的にはちょっと傾斜が浅いので少々文章などが読みにくい。)

カナビラがあればバンカーリングは必ずしもいらないと思う。
お値段もお安いのでカナビラ+吸盤も一度試して見ると良いと思う。
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 405b-w9VN)2016/07/30(土) 14:56:12.75ID:sSQ/9fNA0
>>93
バンカーリングでもカナビラでも何かポーチは必須。
知らない間に細かい傷がついてたりする。
自分の場合だとガラスフィルムの端がいつの間にか欠けていて(本体は無傷)
ヒヤリとしたことがあるので、それ以来ポーチに

Amazonベーシック タブレットスリーブバッグ7.0インチ
https://www.amazon.co.jp/Amazon%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%B010-0%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81-iPad-Air-Kindle/dp/B00I8T4PUG?ie=UTF8&;psc=1&redirect=true&ref_=ox_sc_sfl_title_1&smid=AN1VRQENFRJN5

7インチ:ピッタリ。ただしピッタリ過ぎてメガネふきとケーブルくらいしか入れられない。
8インチ:薄いタイプのモバイルバッテリーを入れる事ができる。あとちょっと余裕があるので出し入れも楽。
(今は8インチは売り切れ中)
10インチ:余裕がありすぎ。やはり8インチがベストかな。
(10インチは昔使っていたPC用のモノを試して見た。7月中旬まで売り切れだったが最近、復活した。)

8インチがベストだと思うけど何時復活するかわからないので、今だと7インチがベストかな。
モバイルバッテリーを一緒に入れないのであれば7インチで十分だと思う。
0095名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 405b-w9VN)2016/07/30(土) 15:28:04.70ID:sSQ/9fNA0
Amazon

>2016年8月12日に入荷予定です

8/12以後は品物不足は解消されるのだろうか。
早くみんなの手許にいくとイイネ。
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb8-Y0VN)2016/07/30(土) 15:48:54.67ID:asOfsT16M
>>94
8インチのぼったくり業者がヒドいな
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a7c-UbOe)2016/07/30(土) 15:52:12.76ID:we4ovGbU0
この機種ストレージの保存先の設定をを本体からSDに変えたらSDにアプリがインスコされるの?
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dea9-5tPn)2016/07/30(土) 16:00:35.98ID:RsREFTmQ0
>>96
値段みて吹いたw
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dea9-5tPn)2016/07/30(土) 16:10:21.60ID:RsREFTmQ0
液晶画面の保護フィルムがなくなったのはコストダウンのためかorz
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dea9-oK17)2016/07/30(土) 16:17:20.67ID:RsREFTmQ0
>>52
A-Priceだけ在庫ありになってたけど「30営業日発送」じゃんw
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM40-Y0VN)2016/07/30(土) 16:18:47.02ID:4RJFq1yFM
>>100
それ在庫ありっていうのかね
0102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d55c-oK17)2016/07/30(土) 16:26:59.23ID:JOzCAxRD0
>>83
ありがとうございます
買い換える必要はないと判断しました
0103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd1b-Y0VN)2016/07/30(土) 16:53:53.68ID:LXJFSf7i0
オートスリープ機能付きのカバー買ったんだけど設定項目が見つからない。。。
スマートカバーって項目はあったんだけど、これだと時計とか
出てくるんだよね。
普通のスリープがしたいだけなんだけど、
それはできないんですか?
0104名無しさん@お腹いっぱい。 (バックシ MM40-Y0VN)2016/07/30(土) 18:16:37.53ID:/zNa+Rb0M
オレもだ。
単なるスリープにしたい。
そんな設定なし??
0105名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM34-EaMp)2016/07/30(土) 18:42:29.46ID:e+R34XvXM
一応10秒くらいでスリープに移ってるぽいが
0106名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MM6a-Y0VN)2016/07/30(土) 18:52:53.89ID:wEBpO+yMM
LINEの無料電話が鳴らないのはこの機種の仕様でOK?
0107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de64-Y0VN)2016/07/30(土) 19:09:05.70ID:hCjChBM60
そもそもオリジナルのandroidにカバーの設定項目なんてないけど
0108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd1b-Y0VN)2016/07/30(土) 19:15:03.56ID:LXJFSf7i0
ありがとうほんとだね、時計が出てから10秒くらいで
スリープになってる。これが仕様ならこれでいいやーありがとー
0109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e023-Y0VN)2016/07/30(土) 19:17:13.91ID:WxiaYbjk0
磁石で勝手に反応してるだけやん
0110名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr69-Y0VN)2016/07/30(土) 20:31:54.47ID:BNeO5jqWr
通信中にたまにネットワーク無効で圏外になってSIMのオンオフ切り替えるとまた通信出来る(過去に二回あり、元からnanoSIMだし端子は綺麗だと思う)
ってことがあったけど他にも同じ方いますか?
0111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ decf-Y0VN)2016/07/30(土) 20:47:34.24ID:ll/OHTEm0
simフリーの泥端末ではよくあること
機内モードオンオフや再起動でも治ると思う
プリインのapn設定を全部消して
自分が使う奴だけ手動で入力
mvnoの種類をnoneからspnに変更
治らないけど探しやすくなって復帰が早くなる
0112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd66-EaMp)2016/07/30(土) 21:18:44.17ID:QmgR3kfN0
色は、ホワイト・ゴールド・ブルーの中で、どれが人気ですか?
なぜかブルーが人気薄と聞きましたが!?
0113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7f1-Y0VN)2016/07/30(土) 21:28:20.37ID:edWo/VOy0
好きな色を買えばよし。
おれは白。
0114名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM34-EaMp)2016/07/30(土) 21:35:50.55ID:e+R34XvXM
人気的には白>金>青だろうな
ただ、金のが入手しにくいと思う
一色だけ販売するなら白のようだし
0115名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM19-Y0VN)2016/07/30(土) 21:40:21.21ID:hEFmxFEUM
アキバの祖父で青GET
デレステはMVモードなら標準+ソフトフィルターでコマ落ちなしだから満足
0116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d54a-Y0VN)2016/07/30(土) 23:25:11.89ID:Cniw/VDl0
イートレンドは8/24入荷らしい。まだまだ先だな…
0117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 40f7-j+IX)2016/07/30(土) 23:39:13.18ID:l2vYSPKs0
コールセンターの人達すごく対応がいい。
大袈裟かもしれないけど、こっちの心に寄り添って対応してくれた。
0118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7931-Y0VN)2016/07/30(土) 23:40:51.34ID:uRs8EcMl0
そんな売れてるのかこれ
0119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd99-Y0VN)2016/07/30(土) 23:55:20.93ID:2Ssb2hsr0
売れてる売れてるSAGI です。
0120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7c32-Y0VN)2016/07/30(土) 23:55:24.80ID:a3vNin+r0
TPUケースに100均吸盤ええわ
ついでにフィルムもセリアで済ませてガラスフィルムなんかいらんかったんや
0121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 405b-w9VN)2016/07/30(土) 23:56:40.26ID:sSQ/9fNA0
>>118
タブレットは長いこと売れていなかったので、HUAWEIの予想以上に売れているって事だろう。
0122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 405b-w9VN)2016/07/30(土) 23:57:39.88ID:sSQ/9fNA0
>>117
ASUSよ、見てるか。Huaweiをちょっとは見習えよ。
0123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e099-Y0VN)2016/07/31(日) 00:19:59.72ID:YDmctXsA0
>>111
ありがとうございます。
そういえば5.0等での不具合でありましたね。
とりあえずハードの不良で無さそうで良かったです。
対策試してみます。
0124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ce2-oK17)2016/07/31(日) 01:34:32.83ID:xys6P7cQ0
>>97
googleplayからDLしたapk部分は本体、それ以外のアプリ内追加DL分はSDになる
0125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b5-Y0VN)2016/07/31(日) 02:35:58.99ID:k5GLLGv80
>>121
スマホと違って競争がなかった印象あるわなぁ
切磋琢磨するなら、大歓迎
0126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a7c-UbOe)2016/07/31(日) 02:42:03.02ID:E8g9YBAS0
>>124
なるほど
じゃあ本体の容量もともと少ないからSDをデフォにしたほうがよさそうですね
ありがとうございました
0127名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクラッペ MMcd-Y0VN)2016/07/31(日) 08:08:47.58ID:UjsB3yVcM
ヨドバシカメラ博多は在庫なしの入荷未定。
天神のビックカメラは在庫なし一週間程で入荷予定とのこと。
展示品触ったけど欲しくなった。
ネットもビックカメラは入荷ありそうかな?
0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfcd-Y0VN)2016/07/31(日) 09:13:18.19ID:UiD7qanU0
>>121
シェア的には全体の1割2割のタブレットって枠内で意外に売れた程度だろうがな
やっぱポケットに入り鞄に入れても圧迫しない6インチまでが携帯端末としてはベストだな
0129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM40-Y0VN)2016/07/31(日) 09:14:29.53ID:Kj8AeSV+M
追加生産はやってるの?
0130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76a1-oK17)2016/07/31(日) 09:29:05.56ID:spPEpgqw0
>>128
誰もに携帯端末として使ってくれって頼んでないだろw
0131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e054-Sa3Q)2016/07/31(日) 09:48:21.75ID:3PH8EcRT0
これ7月7日に配信されたばっかりの
Android版ファイナルファンタジー7は動きますか?
playストアからダウンロードできるのかだけでも知りたい
0132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9cd2-oK17)2016/07/31(日) 09:48:54.31ID:gnpOkfA50
めちゃめちゃ売れてて
在庫有りとか書いてる所は
良く見ると20営業日以内に発送とか
空売りしてる
0133名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクラッペ MMcd-Y0VN)2016/07/31(日) 10:21:57.11ID:UjsB3yVcM
Amazonは8月12日入荷になってるけど、他より2000円は高いよね
0134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d39-Y0VN)2016/07/31(日) 11:07:06.24ID:iniJhE/30
>>131
ダウンロードはできる
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e054-Sa3Q)2016/07/31(日) 11:13:47.32ID:3PH8EcRT0
>>134
ありがとうございました
ダウンロードできるならたぶん大丈夫ですね
このタブレットはそこそこの高スペックだし
0136名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM19-Y0VN)2016/07/31(日) 11:31:48.12ID:6Iloh6UiM
2chMate 0.8.9.6/HUAWEI/PLE-701L/5.1.1/DT
0137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 88e2-Y0VN)2016/07/31(日) 12:03:36.95ID:Yq2FOAxS0
>>131
やってはいるとは思う。
0138名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx69-Y0VN)2016/07/31(日) 13:14:46.74ID:mThNP/p+x
ガラス画面の滑りが悪いから1000円ぐらいのガラスフィルム貼ったらそれも滑りがわるかったw
仕方なくフッ素コーティング剤塗ってやっとまともになった
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8898-Y0VN)2016/07/31(日) 13:17:30.04ID:5uErKctR0
16日(土)に淀.comでポチッて、今、出荷通知来たわ。
ようやく。
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de99-xRNj)2016/07/31(日) 16:41:26.99ID:uZYTUy3x0
>>138
俺もiPhone用に88円で買ったやつ滑りが悪かったけどフッソ塗ったら抜群に良くなった
0141名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp69-1ZjC)2016/07/31(日) 17:44:45.68ID:1RAjgc1+p
フッ素とかどこで売っとるん?
ホム戦?
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM40-Y0VN)2016/07/31(日) 17:46:43.12ID:Vj+F9bKZM
アマゾンでいいんじゃね?
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM34-Y0VN)2016/07/31(日) 18:00:05.62ID:rmO9WmGVM
PCデポは割りと在庫あるみたいぜよ
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0481-oK17)2016/07/31(日) 18:20:55.81ID:7UBi8FGJ0
フッ素コーティング剤とかかけてもすぐ取れるからあんま意味ない
0145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM40-Y0VN)2016/07/31(日) 18:25:13.64ID:Vj+F9bKZM
豆に塗っとけー。
0146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 68d1-Y0VN)2016/07/31(日) 21:55:14.19ID:bUGAL33p0
タイマーアプリが途中で止まったり、終了音が鳴らなかったり
するんだが同じ人いるかな?
解決方法が知りたいです…
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a344-oK17)2016/07/31(日) 22:15:11.30ID:h6ICUFNN0
そらタスクキラーに殺されてるんでしょ
例外指定しておけばいい
0148名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM19-Y0VN)2016/07/31(日) 22:43:14.74ID:6Iloh6UiM
メモリ2GBで不安だったけど、タスクキラーのお陰で割と余裕だね
0149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 68d1-Y0VN)2016/07/31(日) 23:58:48.41ID:bUGAL33p0
>>147
ありがとう!
試してみたら上手く行ったよ

ただプリインストールされてた端末管理アプリから設定したんだけど、
純正の時計アプリが除外設定に表示されてなくて除外出来ない
自分でインストールした方は除外設定すれば上手く行ったんだけど、
純正の方はどうすればいいんだろう…
他のタスクキラーアプリは入れてません
0150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ce5-Y0VN)2016/08/01(月) 00:19:24.97ID:gvyl3i/R0
メモリの絡みもあるのか、だいぶ積極的にタスクキルするみたいね

それとpcdepot は、店頭在庫は全体的に残ってるみたい
どの店舗も少な目みたいだけど
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 68d1-Y0VN)2016/08/01(月) 00:56:45.65ID:Gr7LEmRy0
andoroid機はso-03d以来だから他は分からんけど、
結構こまめにタスクキルしてるのかね
他のアプリもスリープから復帰してやるとロゴ画面から始まることが多いね
0152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7432-Y0VN)2016/08/01(月) 01:01:02.25ID:29NiIoiJ0
逆にキルしてくれないとメモリー的に困るでしょ。
イポンは違うの?
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de64-Y0VN)2016/08/01(月) 01:21:10.58ID:Qmbrgn0k0
BIGLOBEから本体だけ買ったら速攻で届いたけど市場的には品不足なんだな
0154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 68d1-Y0VN)2016/08/01(月) 01:22:40.53ID:Gr7LEmRy0
素人だからシステム的なことは分からないけど、
iPhoneはタイマーが勝手に止まるとか無かったからなぁ
スマホでゲームとかしないから他は知らんけど
0155名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab6-xLev)2016/08/01(月) 01:27:29.16ID:n4UToPz5a
前スレでミーモパッドHDより劣ってるのは
タッチ感度だけって人がいたんだが
電池持ちはどうなのかな?
わかる人いたら教えて下さい
0156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 68eb-M/nn)2016/08/01(月) 02:27:39.86ID:gi9O07Ra0
分割払いで買いたいんだけどBiglobeしか選択肢はないのかな
楽天モバイルはこの機種扱ってないし
0157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0481-oK17)2016/08/01(月) 05:30:49.27ID:noxU3Rbo0
25kくらい現金で出せよ…
0158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7d2-g1YO)2016/08/01(月) 08:03:00.49ID:arHZrjWF0
これにクリスタルコート使った人っている?
2000円のガラスシートでもいいんだけど、貼り付け失敗のリスクとか、クリスタルコートなら他の端末にも使い回せるから、どうかなと思いまして。

誤タッチがひどすぎて、長押しまでの判定時間を普通にしても全く改善されなかったのを何とかしたいです。(端末初期化は購入直後に実施済み)

2chMate 0.8.9.9 dev/HUAWEI/PLE-701L/5.1.1/LR
0159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM40-Y0VN)2016/08/01(月) 08:07:39.52ID:akl8GqtAM
>>158
乾燥時間がクッソ長いし、週1くらいの頻度でないといけないし、誤タッチにはなんの影響もない
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ca5-Y0VN)2016/08/01(月) 08:10:03.88ID:R+6MgI0m0
>>155
それ俺だけどこっちのが全然持つよ
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4090-Y0VN)2016/08/01(月) 08:10:22.52ID:tr91w/U80
>>159
使った直後数日はいいよな
でも、一週間もその状態続かないのと作業工程が果てしなくツラい
0162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 405b-w9VN)2016/08/01(月) 09:18:59.55ID:m5cruPQD0
ヨドバシのレビューより
http://www.yodobashi.com/community/product/100000001003144347/review.html

入荷予定につきまして、メーカーへ確認致しましたところ
【8月28日〜9月10日頃】お届け予定とのことでございます。
商品が入荷次第、最短のお時間でお届けができるよう
発送準備に努めさせていただきます。
お時間をいただいた状態で誠に申し訳ございません。
商品到着まで今しばらくお待ちいただけますよう
よろしくお願い申し上げます。
なお、恐れ入りますが、
現時点での予定ですので多少前後する事もございます。
あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。

=========================================================

当面は十分に行き渡らないようだなあ。
日本での需要を見誤ったんだろうか?
あとHUAWEIとしても急に作れと言われても、なかなか応じられないのかな?
それとも下請けやパーツ屋が対応出来ないのだろうか。

それにしても初期不良に当たってしまった人は本当に気の毒だと思う。
0163名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc8-Y0VN)2016/08/01(月) 09:21:54.62ID:yDnbk9Syd
ほぼマンガビューワーとしか使ってない俺は不具合なし!
0164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d660-oK17)2016/08/01(月) 09:36:32.92ID:XOjt1kmJ0
2〜3週間くらい前は在庫あったと思ったけど、一気に在庫無くなったのね
一体なにがあったの
0165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d6d-Y0VN)2016/08/01(月) 09:48:37.57ID:tpbkXctr0
在庫ない在庫ないって言ってるやつは引きこもりなのか?
家電屋で普通に売ってるからな
初期不良に当たった人はサポートに電話するか銀座の修理センターへ
症状が確認出来ればその場ですぐに交換してくれるよ
0166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dd2-1ZjC)2016/08/01(月) 09:51:36.14ID:01BzWCDN0
秋葉で売ってるとこある?
0167名無しさん@お腹いっぱい。 (ニャフニャ MM6a-AueD)2016/08/01(月) 10:22:05.68ID:9y3yfebKM
ガラスコーティングの液晶フィルムは指紋も目立たなくなったからいいこと尽くしや
後はケースがいつ来るのやら
0168158 (ブーイモ MMb8-g1YO)2016/08/01(月) 10:45:49.65ID:NO0za/+JM
>>159
>>161
施工が面倒くさくて、効果もあまりない、もたないなら、やめておいた方がいいですね>クリスタルコート

amazonとかで見ると肯定的なレビューもそこそこあったけど、ステマだったのかな?
0169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d8-U0xO)2016/08/01(月) 11:02:17.44ID:uZNFaYuC0
>>168
コーティング剤は量も少ないし高いから、トータルで考えたらガラスフィルムがコスパ的にもいいと思う。
貼り方は下の動画みたいにテープor付属のガイドステッカーで留めてからやると楽ですよ。
https://www.youtube.com/watch?v=8NOwABgUgJQ
0170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7432-Y0VN)2016/08/01(月) 11:07:48.78ID:7qpv13bk0
ZenPad7.0のときも在庫壊滅状態だったし、予約するのが正解だったな
0171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 405b-w9VN)2016/08/01(月) 12:34:56.52ID:m5cruPQD0
>>170
>ZenPad7.0のときも在庫壊滅状態だったし、

へぇ〜。
ちょっと意外。
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cda9-oK17)2016/08/01(月) 14:08:19.84ID:Cf10NFY50
>156
ビッグかめもやってたぞw
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 711d-EaMp)2016/08/01(月) 14:32:33.05ID:X9TTBAM50
>>158
誤タッチなんて一切ない。初期不良だからサポートに電話しなさい。
丁寧に対応してくれる。
0174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d39-Y0VN)2016/08/01(月) 14:57:41.50ID:NG64Lpo60
なんで WiFi 5Ghz 対応してないんだよ〜
10インチは対応してるのに。
WiFi でコストダウンは理解できない。
0175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 405b-w9VN)2016/08/01(月) 15:02:18.57ID:m5cruPQD0
Amazon
2016年8月12日に入荷予定です。
https://www.amazon.co.jp/Huawei-%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3-MediaPad-PLE-701L-WHITE-%E3%80%90%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E4%BB%A3%E7%90%86%E5%BA%97%E5%93%81%E3%80%91/dp/B01H2YN08A?ie=UTF8&;psc=1&ref_=ord_cart_shr&smid=AN1VRQENFRJN5

まだの方、もう少しで買えますよ。
0176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b756-UbOe)2016/08/01(月) 15:06:27.53ID:1vE5k95T0
Nexus7(2013)が調子悪くなってきたら買うわ
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 405b-w9VN)2016/08/01(月) 15:08:54.66ID:m5cruPQD0
>>175 (追加)

白が8/12、ブルーとゴールドで8/6だそうです。
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9c97-oK17)2016/08/01(月) 15:30:28.66ID:sgRrUp/h0
中華嫌いだからZenPad 7.0 SIMフリー買う気でいたがもはや機を逸した感があるな・・・
再入荷したらブルー買う。
0179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d8-U0xO)2016/08/01(月) 16:10:46.42ID:uZNFaYuC0
スレPart2の最初辺りを見れば分かるけど、Amazonで予約した人たちは出荷遅延で阿鼻叫喚だったからなぁ…
ポチるに越したことはないとは思うが
0180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 405b-w9VN)2016/08/01(月) 16:13:11.29ID:m5cruPQD0
>>179
あっ、そうなんですか。
「在庫あり」になってからの方がいいですね。
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM40-Y0VN)2016/08/01(月) 16:14:30.64ID:9Rf6VUxPM
Amazonはプライムでもスマートフォンやタブレットは発送遅い傾向あるしその辺の旬があるデバイスの購入は避けてる。
0182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8025-oK17)2016/08/01(月) 16:17:13.83ID:H1WIUWW60
いいか、みんな        
        (゚д゚ )   
        (| y |)   
               
amazonで注文すればokと信じていたのに、
いつまでたっても商品が来ない。 
    amazon ( ゚д゚)  ok 
       \/| y |\/ 
                
これらをくっつけて       
        ( ゚д゚) amazonok
        (\/\/    
                 
逆から読むとこのざま、というわけだ
        ( ゚д゚) konozama
        (\/\/    

amazonは当てにならない、ということだな
        (゚д゚ )       
        (| y |)     
0183178 (ワッチョイ 9c97-oK17)2016/08/01(月) 16:21:21.84ID:sgRrUp/h0
自問自答してるんだけど、確かに台湾のほうが中国より国としては信頼できるけど
デバイス買う場合ASUSってサポートとしては最低で、むしろHuaweiの方が良いのでは…と思ってきた。
0184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d8-U0xO)2016/08/01(月) 16:36:10.93ID:uZNFaYuC0
>>180
「在庫あり」と表示されててもAmazonの場合は注意が必要かなぁと思います。
あそこは大手の家電量販店と違って、メーカーに直接発注せず在庫が入り次第発送ってところなんで。
某狩りゲーの予約で失敗して以来、ヨドバシやジョーシンが安定ですわ。
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 405b-w9VN)2016/08/01(月) 16:36:42.97ID:m5cruPQD0
>>183
>デバイス買う場合

初期不良が出なければ大丈夫。(でたら悲惨だが。)

SIMフリーで7インチならスペック的にもHuawei MediaPad T2 7.0 Proの方が上でしょう。
あとASUSは電池の持ちが悪い、とよくレビューに書かれているので、今さら
強いてASUSを買う理由はちょっと見当たらないでしょう。

ZenPad 7.0 (Z370KL)のスペックと評価と評判、設定のまとめ
http://kakuyasu-sim.jp/zenpad-7

>2016年6月までは格安タブレットで一番売れていましたが、2016年7月にMediaPad T2 7.0 Proが発売されて
>MediaPad T2 7.0 Proが格安タブレットで一番人気になりました。

>ZenPad 7.0 (Z370KL)の価格に3000円程度加えるだけで、性能が数段良くなるMediaPad T2 7.0 Proを購入することができます。

>タブレットを使ってみたいなーと思っている場合は、以前はとりあえずZenPad 7.0を選んでおいて後悔はなかったのですが、
>これからは基本的にMediaPad T2 7.0 Proを選ぶのが一番無難で最適な選択になります。

MediaPad T2 7.0 Proのスペックと評価と評判、格安SIMの設定のまとめ
http://kakuyasu-sim.jp/mediapad-t2-7-0-pro
0186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 405b-w9VN)2016/08/01(月) 16:38:03.35ID:m5cruPQD0
>>184
教えてくれてありがとう。
やっぱりヨドバシの店に直接いくことにした。
Amazonはあてにならないなあ。
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa9-Y0VN)2016/08/01(月) 16:43:39.43ID:PJe3F6ur0
>>182
(いま初めて知ったなんていえない…
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 405b-w9VN)2016/08/01(月) 17:26:22.63ID:m5cruPQD0
>>182
Amazonも毎度毎度言われるの解ってるんだから
いいかげん、改善すればいいのに。
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (バックシ MM40-Y0VN)2016/08/01(月) 17:38:00.96ID:hYpdJz1dM
ヨドの発送通知、引受け郵便局が北海道だった。
初だね。
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクラッペ MMcd-Y0VN)2016/08/01(月) 19:27:18.34ID:Erp5jTkjM
PCデポに白金在庫あった。何故か青だけ品切れ。
税別で24500円、3年保障つけて27500円。
価格コムの金額見てるから買う決断ができなかった。
ヨドバシやビックカメラで付くポイント分高いもんな…
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0481-oK17)2016/08/01(月) 19:32:29.62ID:noxU3Rbo0
この手の端末の3年保証ってどうなんだろ
Mate7持ちだけど発売2年で在庫もうどこにもない
保証使ったらGR5が来たとかなんとか
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM40-Y0VN)2016/08/01(月) 19:59:59.83ID:yhxlnsvFM
>>182
カワ(・∀・)イイ!!
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7432-oK17)2016/08/01(月) 20:47:07.81ID:gr0dFRtF0
実質修理は無理か、できても同等品交換の方が安上がりだからそうなるんじゃないかな
ショップの方針次第だと思うけど、ショップも利益をあげないといけないから安い方になるでしょ
前にツクモでHDDに三年保証付けたら、同じ容量の新型になった
0194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de9d-Y0VN)2016/08/01(月) 21:08:06.00ID:jyI1Cywu0
怪物スペックで似たようなサイズの出すんだな。
http://juggly.cn/archives/196511.html
0195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfcd-Y0VN)2016/08/01(月) 21:36:58.47ID:0TSy1jR50
長期保証は大概詐欺みたいなもんなんで事前に調べとかないと金捨てるだけだからな
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7c-Y0VN)2016/08/01(月) 21:55:09.51ID:xkuy+JvrH
>>195
しかも長期保証をつけたときに限って何もおきないw
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6eb-Y0VN)2016/08/01(月) 22:04:47.91ID:W7nasopS0
root化できたら欲しいけどな電話もできるみたいだし
でも7インチサイズ耳に当てて電話してたら目立つな
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cda9-5tPn)2016/08/01(月) 22:21:51.42ID:Cf10NFY50
>190
ピッグの場合だと約款に自己負担金て項目があって1マソ円請求されるてお役立ちもんだぞw
ところでおまえらSDカードエラーにならない?
0199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8032-Y0VN)2016/08/01(月) 23:06:28.82ID:JUWCsN440
今のところ1度もないな
0200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9cd2-Y0VN)2016/08/01(月) 23:38:36.27ID:3qrD3xki0
>>198
シリコンパワー社のSDでエラーでまくりだったんで別のやつに交換したら一切でなくなったぞ
0201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e278-Y0VN)2016/08/01(月) 23:51:11.56ID:RFeAkR9L0
microSDはサンディスクにしとけ
0202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fc4-6bfQ)2016/08/02(火) 00:02:46.30ID:dEcNmyO/0
シリコンパワーのmicroSDカードは認識しないこともあるし、ちょっとした拍子ですぐ壊れるからなぁ。
TeamのmicroSDカード(カラフルな128GB))に交換したけど今のところ順調に使えてるよ。
0203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2f0-oK17)2016/08/02(火) 00:11:05.91ID:NcoBm5670
>>202
おいらはTEAM GROUPのほう使ってるわ。
こっちもなかなか良い感じ。
0204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a7c-UbOe)2016/08/02(火) 00:21:33.04ID:nXDrqkcC0
俺はAmazonで1位のトランセンドの赤と黒のツートンのやつ入れてるわ
いまんとこ問題なし
0205197 (ワッチョイ cda9-5tPn)2016/08/02(火) 00:26:37.96ID:9jke+KyA0
>>200
エラーになってるのがまさにそのシリコンパワーのSDなんだわorz
0206名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa45-xLev)2016/08/02(火) 00:30:12.56ID:iNj7wgzwa
>>160
ありです
この機種の電池持ちはかなりいいみたいですね
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bac0-Y0VN)2016/08/02(火) 00:37:11.81ID:Zt0SejP50
ヨドバシで現物見て気に入りました。
データ通信用で考えてます。

au系のsimでも使えるそうですが、UQ Mobile またはmineo(A)のプランは
SMS使用できますでしょうか?

それとも、SMSはドコモ系のMVNOでしか使えませんか?
0208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7432-Y0VN)2016/08/02(火) 00:45:00.02ID:8pHlxI3C0
なぁんでヨドバシで聞いてこないのよぉ
0209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bac0-Y0VN)2016/08/02(火) 00:52:57.33ID:Zt0SejP50
>>208
家に帰ってからわきでた疑問です。
ここならすぐわかる人いるかなと思ったんで!
0210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d7c-Y0VN)2016/08/02(火) 01:26:42.59ID:XNfmvgGC0
>>207
モバイル板の各スレで聞けや
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fc4-6bfQ)2016/08/02(火) 01:36:06.85ID:dEcNmyO/0
>>207
au系はデータ通信のみ対応でSMS・通話は不可ですよ。
SMS使うならMVNOがいいかと。
0212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dee-azHu)2016/08/02(火) 07:26:44.88ID:JK6j8k/r0
>>194
でもお高いんでしょ?
0213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dea8-oK17)2016/08/02(火) 08:33:02.51ID:zdEQZ/nc0
売れすぎワロタ
0214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM40-Y0VN)2016/08/02(火) 08:38:08.02ID:QLj8n2GMM
供給量が少なすぎるだけじゃね
0215名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-1ZjC)2016/08/02(火) 08:52:27.23ID:3lnMug6ja
入荷12日なのに9日お届けってamazonは時間捩じ曲げる人?
0216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 405b-w9VN)2016/08/02(火) 09:02:38.42ID:vFSFrQIa0
>>194
>ラインアップと価格は、4GB RAM + 32GB モデルが 2,299 元、4GB RAM + 64GB ROM モデルが 2,499 元、
>4GB RAM + 128GB ROM モデルが 2,799 元。8 月 9 日に発売されます。

1元=15.4円

・4GB RAM + 32GB モデルが 2,299 元=35,405円

・4GB RAM + 64GB ROM モデルが 2,499 元=38,485円

・4GB RAM + 128GB ROM モデルが 2,799 元=43,105円
0217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e02-oK17)2016/08/02(火) 09:09:15.65ID:SydejJl80
有機ELか・・・
画面焼きつきで2年で買い換える事にならなきゃいいけど
0218名無しさん@お腹いっぱい。 (バックシ MM40-Y0VN)2016/08/02(火) 09:36:15.74ID:1viZsWW+M
用役今日届くわ!
0219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 405b-w9VN)2016/08/02(火) 11:33:27.82ID:vFSFrQIa0
>>218
オメ!
0220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a89-Y0VN)2016/08/02(火) 14:15:33.82ID:OApjg9LH0
みんなは容量16gbでやり繰りできてる?
0221名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc8-Y0VN)2016/08/02(火) 14:20:14.31ID:YR9hwtJdd
データはsdに入れてるしな
0222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 405b-w9VN)2016/08/02(火) 15:31:01.97ID:vFSFrQIa0
>>220
【Amazon.co.jp限定】Transcend microSDXCカード 128GB Class10
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01AC1GPVO/ref=oh_aui_detailpage_o08_s00?ie=UTF8&;psc=1

これに入れてる。
0223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 405b-w9VN)2016/08/02(火) 15:34:49.35ID:vFSFrQIa0
百均の吸盤+カラビナを使っていたんだが、なんかの拍子に取れてしまい
一瞬、ひやりとした。

吸盤は上下の動きには強いが左右の動きには弱い感じがするので
結局、バンカーリングを買ってきた。

で、今は中指にバンカーリング、カラビナに薬指と小指を入れて使っている。
バンカーリングだけだと机に置いたときの傾斜が不十分だが
カラビナの位置を調節すると見やすくなる。

なので吸盤を使っている人は、思わぬ落下に気をつけてください。
0224名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-1ZjC)2016/08/02(火) 16:37:49.11ID:6dpeiIV8a
個人的にはバンカーリングよりspigenのリングの方が良いよ
バンカーより大きいから、端末を立てるときも安定する
0225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 405b-w9VN)2016/08/02(火) 17:12:46.97ID:vFSFrQIa0
>>223
>バンカーより大きいから、端末を立てるときも安定する

それだったらこっちの方がいいかも。
バンカーはスタンドとしてはイマイチ。
(リングが小さいので傾斜が低く、そのままでは文章などがちょっと読みづらい)
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7232-Y0VN)2016/08/02(火) 17:36:31.25ID:aFha6Hd70
>>216
わー、これ欲しいな
0227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79a1-oK17)2016/08/02(火) 18:40:11.65ID:BtMzPJ1+0
>>194
こっちのがいいな
0228名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクラッペ MMcd-Y0VN)2016/08/02(火) 19:07:49.75ID:06VUCQ2XM
え?MediapadT2の人気終了?
0229名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr69-Y0VN)2016/08/02(火) 19:29:10.69ID:AP0Zm5bRr
もうスマホのスペックじゃないな。
ちょい高めだけどそれ以上にコスパも上がってるか
ちょい小さいがT2の代わりにもなり、コンパクトさを求めない限りP9を選ぶ余地もなくなる?
0230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6eb-Y0VN)2016/08/02(火) 19:42:01.78ID:Yo5IoEXa0
>>194
ゲームでもしない限りこんなスペック必要ないんだよなぁ
0231名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb8-Y0VN)2016/08/02(火) 20:00:35.25ID:SHW9d/5uM
T2 7.0はどこも在庫切れだからさておき、P9はライカを売りにしてるからまだ選択の余地はあるっしょ
0232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7432-oK17)2016/08/02(火) 20:37:23.61ID:8d65LtFJ0
>>194
でもお高いんでしょ?
0233名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクラッペ MMcd-Y0VN)2016/08/02(火) 20:49:23.64ID:+9eFp9FjM
日本でも発売されるかな
キャリアだったらMediapadでいいや
0234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75d2-oK17)2016/08/02(火) 21:01:09.27ID:tP/+ylA60
>>232
4万くらいじゃないか
0235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff3-tbV3)2016/08/02(火) 21:33:57.79ID:HkZBBUz10
T2 7.0今日ヨドの京都駅前で見てきたら8/11にお渡して書いてあった。
別に急いでないし7/26にヨドドットコムで支払い済みだからそのまま帰ってきた。

メールでは8/末〜9/10前後て来てるけど・・どうなることやらw
0236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7232-oK17)2016/08/02(火) 21:41:09.82ID:aFha6Hd70
RAM4GB FHD以上 ROM32GB で36,000くらいらしい
0237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8199-xRNj)2016/08/02(火) 22:42:41.83ID:1NC+LEXn0
FHDより上はいらないだろ
13インチのPCでもFHDで十分だし
0238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d39-Y0VN)2016/08/02(火) 22:44:05.23ID:PmgvSkHi0
>>237
俺もそう思う。
0239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7432-Y0VN)2016/08/02(火) 22:46:07.32ID:8pHlxI3C0
俺もそう思う
0240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7432-oK17)2016/08/02(火) 22:54:21.32ID:8d65LtFJ0
俺もそう思う 6.6インチくらいでそんな解像度で違いがわかるのは
メガネザルくらいだろう
0241名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-Y0VN)2016/08/02(火) 23:05:19.26ID:9XlmiiXyd
FHD以上は単に電池の減り早めるだけだな
ところで価格.comでムラウチが在庫アリになってるが
サイト見たら納期8月下旬以降になってるし、これも空売りか?
0242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddc7-xRNj)2016/08/02(火) 23:29:06.13ID:e8P7IIck0
あと有機ELなのもな
2年で使い捨てるなら気にしないが
0243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0481-oK17)2016/08/02(火) 23:34:50.00ID:L6k08Pkw0
むしろ6インチだったらスマホとして使いたいが
6.6なんてなんて中途半端なインチ数にしたんだ
最近この手の半端なサイズが多いが生産ラインどうなってるんだ?
0244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a344-oK17)2016/08/02(火) 23:39:44.87ID:j6yKQ49K0
多分しっかり片手で持てる7インチ機タブレットを、手が小さい人用にするとあの中途半端な大きさになるんじゃないかなぁ。
さすがに手の大きい人でも片手で操作出来るレベルじゃないし。
0245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a7c-UbOe)2016/08/02(火) 23:47:31.79ID:nXDrqkcC0
Gmailでプッシュ通知しない
保護されたアプリでオンにしようと思ってもGmailないし
GoogleアカウントでGmailの同期はオンにしてるんだけど
0246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9cd2-wtWd)2016/08/02(火) 23:55:47.23ID:AleyRv+90
6.8だと16:10の7と大きさ変わんないんだよ
短辺が短いだけ
ひとまわり小さくするには6.6にする必要があったんだろ
0247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 881e-Y0VN)2016/08/03(水) 00:47:23.63ID:qrDllzb30
アプリを保護しても、時計とかのウィジェットが自動更新されないね。
スリープに入ると活動停止する。
これ仕様??
0248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a7c-UbOe)2016/08/03(水) 01:13:08.63ID:lT+biOF40
>>245
Gmailの設定の受信トレイの音とバイブレーション→新着メールごとに通知するのチェックが入ってなかった
これにチェック入れたら無事プッシュ通知したわ

Gmailの通知が来ない人、参考までに
0249名無しさん@お腹いっぱい。 (ニャフニャ MM6a-Y0VN)2016/08/03(水) 01:20:05.18ID:PMfz9NMtM
ファーウェイ製品全般にスリープ時の問題あるよな
バッテリー長持ちさせたいから全部切っちゃうんだろう
これなんて大容量バッテリー積んでるんだから
ロリポの普通のスリープでいいのにな
0250名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-7bd+)2016/08/03(水) 06:23:06.59ID:uPCZUk/Ka
とりあえずアクセサリーはつぎのものを使用中、特にマグネット式の充電用
microUSBケーブルは精神衛生上おすすめ(コネクターの抜き差しに気を使わ
なくて済むので)
・液晶保護フィルム(ガラス)- このスレでおすすめのもの
 Farfalla 強化ガラス液晶保護フィルム 0.3mm
 http://www.amazon.co.jp/dp/B01HI3Z0NS
・シェルジャケット(ケース)
 AVIDET ソフト TPU ケース(クリア)
 http://www.amazon.co.jp/dp/B01GJI8H7Y
・スリップインケース(Nexus 7 2012 で使用していたものを転用、現在入手不可)
 antennashop スタンド変形ポーチ
 http://pocketgames.jp/blog/?p=50834
・充電用microUSBケーブル(マグネット式)上海問屋 DN-913838
 https://www.donya.jp/item/73910.html
・タブレットスタンド(折り畳み式、角度12段階調整可能)
 キャンドゥ
 http://www.pirameko-life.com/?p=5310
0251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7432-oK17)2016/08/03(水) 07:21:39.38ID:JUvm61J90
アイフォン6の大きい方くらいでしょ。あれ片手で操作するの無理。
かといってタブレットとして使うなら小さいという一番要らないサイズなんだよね
0252名無しさん@お腹いっぱい。 (バックシ MM40-Y0VN)2016/08/03(水) 07:25:07.21ID:/hwEmsg1M
simカード&microSDカードスロットの外し方がよく分からん。
あのピンを指してどうすりゃいいの?
突起もないから引っかからないんだけど。
無理矢理横に引っ掛ける感じ??
0253名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-1ZjC)2016/08/03(水) 07:32:38.01ID:6S09/NqCd
これにMAXみたいにリバース充電できたら最高なんだけどなぁ
0254名無しさん@お腹いっぱい。 (ニャフニャ MM6a-AueD)2016/08/03(水) 07:42:00.66ID:imdg3FR2M
>>252
押せばいい
押せば出てくる、慎重にな
0255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d59e-Y0VN)2016/08/03(水) 07:42:14.65ID:5IuVCe/L0
>>252
指してから押す
0256名無しさん@お腹いっぱい。 (バックシ MM40-Y0VN)2016/08/03(水) 07:56:32.48ID:/hwEmsg1M
マジすか。
奥まで差し込む感じ??
0257名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクラッペ MMcd-Y0VN)2016/08/03(水) 08:05:37.47ID:SwsRm/XFM
アナルに入れるときみたいな感覚でな
0258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイマゲー MM45-Y0VN)2016/08/03(水) 08:13:30.66ID:5ZVqbV/GM
やっとケース来たわ
0259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7232-Y0VN)2016/08/03(水) 09:06:16.90ID:hShibGhH0
>>256
そんな簡単なことも自分で考えてできないのかよ
0260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9c97-oK17)2016/08/03(水) 09:22:20.86ID:BIQ3rOAI0
中華のくせにいいもの作りやがって…競合がないじゃないか。罪だよなぁ
0261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d39-Y0VN)2016/08/03(水) 10:17:52.10ID:mlw0e7uL0
5Ghz WiFi が無い!
その1点だけが残念。
0262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75a6-oK17)2016/08/03(水) 10:21:24.47ID:QR7UWZqY0
Nexus7(2012)から乗り換えたいのだが
画面の滑りが悪い、コーティング剥げ、割れとか指摘されてるのを見かけて
一歩踏み出せずにいる・・・

対策するための保護シールは貼らない(不器用で貼れない)派なので
もし貼らずに使用してる方がいたら使い心地を聞かせて下さい
0263名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc8-Y0VN)2016/08/03(水) 11:21:28.11ID:NyeCKwVyd
>>261
使ってみたら特に困らんかったけどな
都会のアパート住まいなんかだと違うのかもしれんが
0264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de99-oHYf)2016/08/03(水) 11:24:05.14ID:xmSgFjLt0
>>262
最初の3日は何も貼らずに使ってたけど…
貼らないのであれば買わない方がいいレベル
出来のいいフィルム貼って 設定しなおせば、コスパ最強
0265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0481-oK17)2016/08/03(水) 11:29:49.82ID:HLfJEgS60
>>262
湿気高めにした風呂場で箱から取り出して即貼り付ければそうそう失敗しないよ
ガラスフィルムだったら硬いから中途半端にへにょぺたになったりせずに
結構綺麗に貼れるし
埃だけ気を付ければいいだけ
0266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d39-Y0VN)2016/08/03(水) 11:43:38.78ID:mlw0e7uL0
>>263
10inch は 11ac 対応なので、そこで差をつける理由がわからなかった。
たぶんコストでしょうけど。
0267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d39-Y0VN)2016/08/03(水) 11:45:03.32ID:mlw0e7uL0
>>264
フィルム必須なんですね、thanks!
0268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e099-oK17)2016/08/03(水) 11:56:44.55ID:+IG1IoCy0
JIAHUI MediaPad T2 7.0 Pro専用 液晶 保護 強化 ガラス フィルム 7インチ 耐指紋 撥油性 高透過率 ラウンドエッジ加工 日本板硝子社国産ガラス採用
https://www.amazon.co.jp/dp/B01H709OMK

1,200円ぐらいだけど、値段の割に好調
0269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d39-Y0VN)2016/08/03(水) 12:15:03.67ID:mlw0e7uL0
>>268
ありがとう。
0270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e02-oK17)2016/08/03(水) 13:25:12.38ID:BPInBmdX0
自信が無いのならヨドバシとかで貼ってもらえばいい
アフターサービスポイントが余ってしょうがないという人にはオススメ
0271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df99-GoUO)2016/08/03(水) 15:10:42.22ID:B/+Inn760
これデュアルスタンバイ日本でできるの?
0272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7432-oK17)2016/08/03(水) 15:24:52.62ID:JUvm61J90
ガラスいいよね、本当に傷つかない。安いフィルムを何回も貼り替えることを考えたら
ガラスは端末の寿命まで使えると思う
0273名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc8-Y0VN)2016/08/03(水) 15:28:50.42ID:nG9PPwUNd
>>262
貼らずに使ってる。
特に不具合は感じない。

でもガラスは買ってある。同じく不器用で不安で後回しに。
いい加減貼らないと。
0274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75a6-oK17)2016/08/03(水) 15:50:16.13ID:QR7UWZqY0
>>264
>>265
>>273

返信ありがとです
購入&ガラス貼り付け頑張る事にしたよ
0275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de99-eRwb)2016/08/03(水) 16:29:51.64ID:xmSgFjLt0
ようやくツムツムでの不快な症状が解消出来た(音の不自然さと希にプチフリ?する感じ)
Nu Playerとの相性が悪いの知らなかった
0276名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcd-Y0VN)2016/08/03(水) 17:24:14.30ID:RNsQo89BM
>>275
kwsk
0277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de99-oHYf)2016/08/03(水) 18:02:35.87ID:xmSgFjLt0
>>276
ビルド番号何度かタップして開発者オプション出す
開発者オプションからNu player のチェック外す(ついでにGPUレンダリングにチェック入れる) これでOK
でも、android 6からはNu がデフォらしいから その内ツムツム側が対応するかもね 
[Nu player ツムツム
0278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de99-oHYf)2016/08/03(水) 18:09:13.79ID:xmSgFjLt0
>>277
途中だったw
[ツムツム Nu player プチフリ ]でググるとhit する
0279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9c8f-Y0VN)2016/08/03(水) 18:53:49.43ID:uSFtLvRe0
>>278
情報ありがとう。
0280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bac0-Y0VN)2016/08/03(水) 19:05:54.55ID:8YeMiKds0
これ 通話できるのがウリみたいだけど、やっぱり本体だけで耳に当てて話してると、間抜けに見えるかなこれ?

人目気にしない漢いますか?
0281名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MM6a-yd0p)2016/08/03(水) 19:17:04.62ID:QKMPcEWHM
誰もおまえのことなんかみてねぇよ
6.5インチクラスのスマホで小柄な婆さんが電話してるなんてそこら中でみるだろ
0282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e023-Y0VN)2016/08/03(水) 19:18:51.43ID:JK94jhFl0
婆さんのことはガン見するけど、お前のことは見ない!
0283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d526-Y0VN)2016/08/03(水) 19:20:09.37ID:99Mics1g0
イケメンがやるとかっこよく見えるけど
>>280がやると間抜けに見えると思います!
0284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d39-Y0VN)2016/08/03(水) 19:28:50.56ID:mlw0e7uL0
>>280
気にしないけどね。
ほとんど通話しないけど。
もしかかってきたら、カワイイ娘をみつめながら通話する。
ウケたら、ともだちになる。
0285名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb8-Y0VN)2016/08/03(水) 20:07:18.50ID:h8oNu1jQM
今ヨドバシで聞いたら8月18日「頃」の入荷予定だそうです。
まあ二週間待ちってことですね。
0286名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0e-xRNj)2016/08/03(水) 20:08:17.29ID:/ImLvMu5a
>>280

でかいスマホとして使ってるけどすぐに慣れた(笑)
0287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9c56-UbOe)2016/08/03(水) 20:15:17.53ID:w0b5lDWR0
1年後には2万切ってるだろうな
0288名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクラッペ MMcd-Y0VN)2016/08/03(水) 20:27:15.17ID:SwsRm/XFM
1年前の機種が買い時ってこと?
0289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d6d-Y0VN)2016/08/03(水) 20:49:49.93ID:jje3GhXA0
さっきノジマ電気行ったら普通に全色売ってた
0290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 88e2-Y0VN)2016/08/03(水) 20:51:57.83ID:2WzZe3tr0
>>289
マジで!?
0291名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7c-Y0VN)2016/08/03(水) 21:02:19.46ID:P/J/iiG2H
>>289
通販は1ヶ月待ちだった。近所にノジマは無いしな〜。
お盆前には欲しいなあ。
0292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 78ef-Y0VN)2016/08/03(水) 21:08:12.23ID:cmZcUKZe0
通販、一瞬在庫ありが並んだから何とか買えた。日曜日到着予定のAmazonキャンセルしたから、玉突きで買えるかもよ。
0293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM40-Y0VN)2016/08/03(水) 21:20:51.34ID:NUgpdxqHM
ほんとにそんな在庫ないん?
ビックとかあかんの?
0294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d39-Y0VN)2016/08/03(水) 21:25:40.54ID:mlw0e7uL0
流通があまりうまくいってないと、なにか問題があるのかと思ってしまうな。
0295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e099-oK17)2016/08/03(水) 21:48:05.40ID:8X0ZuTIV0
ECカレントがゴールドと青なら在庫あった
俺はネクサス7(2016)と比較してから決断するわ
0296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d39-Y0VN)2016/08/03(水) 21:55:31.27ID:mlw0e7uL0
>>295
Nexus7 2016 なんてでるの?
0297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9db-Y0VN)2016/08/03(水) 22:01:40.65ID:H7M0TOAq0
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01FVLZPNO/ref=oh_aui_detailpage_o01_s00?ie=UTF8&;psc=1
コレを色違いで買って、どっちもオートスリープ効きません。
オートスリープって設定あるんですか?
0298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df99-GoUO)2016/08/03(水) 22:06:05.88ID:B/+Inn760
ねぇ、デュアルスタンバイできるの?
0299名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM34-EaMp)2016/08/03(水) 23:04:54.91ID:81ebls4TM
>>297
つ「スマートカバー」
0300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ce5-Y0VN)2016/08/03(水) 23:17:51.47ID:S8utiemh0
>>296
だいぶ前から噂はあるね
未だにメーカーの確定情報すら出てないけど
HTCともHUAWEIとも言われてるふわっふわな状態
0301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df99-GoUO)2016/08/03(水) 23:18:23.73ID:B/+Inn760
事故レス、調べたらlte+gsmでデュアルスタンバイできないね
どうしよっかなー
0302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dea9-5tPn)2016/08/03(水) 23:38:36.99ID:3j8lFBPv0
>>297
価格の次はこっちで質問か
0303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9db-Y0VN)2016/08/03(水) 23:43:27.17ID:H7M0TOAq0
>>299
スマートカバーだと時計が出ますよね?
あれがオートスリープですか?
0304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9db-Y0VN)2016/08/03(水) 23:44:44.92ID:H7M0TOAq0
>>302
答えてもらえなかったので。
これってマナー違反ですか?
0305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab39-d+5h)2016/08/04(木) 00:16:32.25ID:BY5J21pg0
>>300
もう 8月なのになあ。
でもスペックは大差ないだろうなあ。
最新 Android が常に使えるのはいいけど。
0306名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-tuv5)2016/08/04(木) 00:30:51.67ID:KdxNKivFa
知らねーよ
デュアルスタンバイできる端末買えや
0307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7399-5iIp)2016/08/04(木) 02:30:00.43ID:rW/fTkbq0
さすが支那端末だな普通に質問したらこれだわ
バックドアついてそうだな
0308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7399-5iIp)2016/08/04(木) 02:31:27.63ID:rW/fTkbq0
>>306
とりあえずお前には聞いてないわwwwwwwwwww
0309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3c4-kGTK)2016/08/04(木) 06:20:32.58ID:nmuDxWu10
P9/P9 liteがデュアルスタンバイできず切り替え式だったから同様かと思われ
0310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb5-d+5h)2016/08/04(木) 07:38:50.47ID:iWY/IcR70
>>289
ノジマにあるんかい、神奈川県民だが無いと諦めてチェックしてなかったわぁ
0311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e791-d+5h)2016/08/04(木) 08:01:57.19ID:CFn7iKzX0
うちの近くのノジマはASUSとXperiaくらいしか置いてない
0312名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-tuv5)2016/08/04(木) 08:02:10.08ID:RAQqX91na
>>307
どこが普通に質問だよw

>どうしよっかなー
↑こんなもん質問にすらなってねーしw
0313名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdef-d+5h)2016/08/04(木) 08:31:40.32ID:dU59xMidd
>>296
Nexus7のウワサは毎年ある、あれは実際に出て評価が高かったら買い替えでいいんじゃないかな
数出るだろうしいつの間にか消えてることもないだろうし
0314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 730f-4iqd)2016/08/04(木) 09:05:23.29ID:amjrnrzm0
ノジマでポチッたけど1ヶ月後の入荷なのにカードの支払いは即座なのね。
0315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb0-d+5h)2016/08/04(木) 09:33:49.80ID:IBrkl94t0
価格コム経由でノジマから注文しようとしたらデフォて余計なもん追加されてるし糞だったわ
もう二度と利用することはないだろう
0316名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6f-d+5h)2016/08/04(木) 10:06:31.96ID:6r2FtctBM
コジマネットにゴールドだけ復活してたんでポチった
明日届くみたい
0317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM2f-d+5h)2016/08/04(木) 10:06:33.31ID:tYm9q+7uM
>>310
289だけどPCデポとかでも売ってたよ
複合施設に入ってる電気屋は結構在庫あるっぽい
ホームセンターと一緒になってる電機屋とか狙い目かも
0318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM2f-d+5h)2016/08/04(木) 10:09:43.97ID:tYm9q+7uM
ネットも店頭もほとんど値段変わらんのだしネット注文に固執しないで何軒か家電屋の回ればすぐに手に入ると思うのだが....
0319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ba9-VwLj)2016/08/04(木) 10:10:06.34ID:tY0gac4P0
ビッグの在庫が復活してるわ
0320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab39-d+5h)2016/08/04(木) 10:23:33.25ID:BY5J21pg0
Huawei って日本での流通がしっかりできてないのとちゃう?
0321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf81-+Lqe)2016/08/04(木) 11:06:12.68ID:KbfGIi5N0
サポートはやたら力入れてるけど
スペック表はアレだし日本法人の規模がまだ小さいんじゃないかなぁ
0322名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF6f-d+5h)2016/08/04(木) 11:40:53.20ID:LNIRhuVNF
ヨドバシは入荷したから取りに来いってメール来たわ。最初は8月下旬とか言ってたからSIMも用意してない・・・
0323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7723-d+5h)2016/08/04(木) 11:44:34.24ID:rQ4NAMXR0
>>322
シムなんて注文すれば3日もかからんやん
0324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ba9-VwLj)2016/08/04(木) 12:08:21.28ID:tY0gac4P0
ビッグならその場で発行されるし
0325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c71c-+Lqe)2016/08/04(木) 12:46:47.51ID:8QmUACE90
ヨドコム ブルー/ゴールドは在庫僅少になってるね
0326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bd8-fHEc)2016/08/04(木) 13:16:55.99ID:hKOVnC/e0
ここに在庫復活したことを書くと速攻で無くなってるんだけど、やっぱりみんな見てるのかな
0327名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa7f-oWAx)2016/08/04(木) 13:41:07.42ID:Lm5sfQava
2ちゃんは書き込みする人間の数倍はROM専がいるというべ
0328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d356-PVLz)2016/08/04(木) 13:54:06.68ID:6xOwzTeW0
通常2016年9月4日に到着します。
0329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebee-owyA)2016/08/04(木) 14:08:02.37ID:BaFerTaH0
わろた もう無いやんけ
0330名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdef-d+5h)2016/08/04(木) 14:15:01.67ID:S44YkxdQd
販売した週末に実店舗回ってゲットしておいてよかった
結局Amazon早期予約組は届いたのかね
0331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ba9-+Lqe)2016/08/04(木) 14:20:55.45ID:tY0gac4P0
>>297
価格にレスついてるから礼は言っとけよ
0332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3bd-QyXz)2016/08/04(木) 14:40:09.97ID:L61Uf4gj0
2日前にヨドで注文してたのが今日届いた
1ヶ月は覚悟してたのにありがたい
0333名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-d+5h)2016/08/04(木) 14:41:00.06ID:YjzuZuzNa
>>332
お前はオレかw
0334名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-d+5h)2016/08/04(木) 14:53:49.87ID:xIgkzZvVa
淀店舗受け取りにしたからかブルー在庫復活しても全く連絡こないな
0335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f60-+Lqe)2016/08/04(木) 16:45:50.72ID:0C3kYwnG0
在庫状況がリアルタイムに変わるのを見てると、在庫あるときに買っておいてよかったと思う
0336名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd6f-d+5h)2016/08/04(木) 16:49:41.83ID:Soz020VSd
ゴールド、どっか展示してる?白以外の実機みたい。白安ぽいので。
0337名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd6f-d+5h)2016/08/04(木) 16:53:39.17ID:IxKLW7add
>>336
アキヨドにはモックがあった。
在庫はない。
0338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ba9-VwLj)2016/08/04(木) 17:01:22.42ID:tY0gac4P0
どっかっておまえさんの居住区書かなきゃ大阪まで逝かされるぞw
0339名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-d+5h)2016/08/04(木) 18:28:02.74ID:Q2wOq9kBr
>>336
福岡市天神のビックカメラにあったよ
明日明後日位入荷って言ってたからその場で買えるかも
0340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfa1-+Lqe)2016/08/04(木) 18:42:59.52ID:tMLWuWQg0
>>336
ヤマダ電機網走店にあるって、さっき電車の中でJKが会話してた
0341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb99-4iqd)2016/08/04(木) 19:01:57.38ID:mhWb9/tW0
山田もノジマもPOPすらないし!
0342名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd6f-d+5h)2016/08/04(木) 19:02:57.85ID:GGroZk7vd
>>339
すまん、おれ、東京在住。。
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7799-+Lqe)2016/08/04(木) 20:14:59.21ID:1HII4I+L0
白猫テニスやりたいんだが
普通に動く?
0344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6756-PVLz)2016/08/04(木) 20:28:57.40ID:a6jTjGA30
ジョーシン行ってくる
0345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f99-D5Xn)2016/08/04(木) 20:58:28.93ID:Menj6dPR0
>>343
これでしかやった事ないけど 普通に動いてる…と思う
処理落ちはしない
0346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f36e-MSgO)2016/08/04(木) 21:43:45.36ID:baLeruJU0
この大きさって、ポケットには入る?
0347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b91-+Lqe)2016/08/04(木) 22:02:57.45ID:tqxazVQj0
入らないポケットは今のところない

ただ、VAIO Pの広告を思い出す
0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 171e-d+5h)2016/08/04(木) 22:09:27.20ID:OP4pPHMi0
6×2の天気ウィジェット、サンプルは年月、場所、気温とか出てるけど、
実際にホームに置くと時間と天気のみ。
なんでや!!
0349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb28-d+5h)2016/08/04(木) 22:27:23.39ID:s0gG9Tz40
今日、コジマ鳩ヶ谷里に全色あったよ
0350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bf3-MVQl)2016/08/04(木) 22:41:24.70ID:dOEz+vSN0
ヨド.COMで10日前に注文したのが明日届く・・
一ヶ月覚悟してたのにうれしい。
0351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf32-d+5h)2016/08/04(木) 22:47:23.47ID:b1mrqlOX0
那覇駅前の店にあったな
0352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ba9-VwLj)2016/08/04(木) 22:48:04.25ID:tY0gac4P0
あちこちで報告ごくろう
よほど嬉しかったのだろう
0353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db09-d+5h)2016/08/04(木) 23:20:29.87ID:8hkCpjX30
>>351
那覇駅って何処だ…?
0354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c71c-+Lqe)2016/08/05(金) 00:13:07.34ID:mqRHuii10
JR那覇駅の駅弁はうまいって有名な芸能人が言ってた
0355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e732-PVLz)2016/08/05(金) 04:25:06.67ID:nlFyC5PT0
youtubeを再生して音だけ聞きたい時に画面つけてるとバッテリー消費するから消すと再生も止まっちゃうんだけど
設定弄ればなんとかなる?
0356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6788-+Lqe)2016/08/05(金) 04:45:40.95ID:TcwC6zif0
>>355
標準のYoutubeアプリじゃどこの端末でも無理。
バックグラウンド再生に対応したアプリ使えばできるかも。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00EKA6MWG
0357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7b6-+Lqe)2016/08/05(金) 05:51:23.40ID:qQCM8CHh0
root取りてぇ
0358名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-d+5h)2016/08/05(金) 06:54:39.27ID:Yz8vTZiHM
10インチの売れ行きを見て、7インチ発売週の週末にすぐ買った
0359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bbc-d+5h)2016/08/05(金) 07:30:01.06ID:4A/WGfwv0
この機種はOTGで外付けHDDなんかを使用しながら充電ってできる?
0360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c732-+Lqe)2016/08/05(金) 08:05:34.50ID:HcQdLZzb0
>>359
http://buffalo.jp/product/peripheral/usb-hub/bsh4amb03_n/
こういうのを使えば多分
0361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM2f-OcIm)2016/08/05(金) 12:44:07.46ID:lNs1WX0UM
ダイソーの保護フィルムを使いたいんだけど画面サイズの詳細教えて
0362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb56-PVLz)2016/08/05(金) 13:16:41.87ID:+GDF1F720
Nexus7(2013)まだまだ戦える
でも1年後ぐらいには
0363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab39-d+5h)2016/08/05(金) 13:18:02.31ID:Oy4G7JgI0
Nexus7(2012)厳しい
0364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 730f-4iqd)2016/08/05(金) 13:19:22.83ID:4as3LwqR0
ノジマ通販で届いた人いる?
0365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f78-d+5h)2016/08/05(金) 13:22:47.07ID:eanS0FyN0
>>364
なんや
0366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf81-+Lqe)2016/08/05(金) 14:56:53.86ID:XUtAKUyA0
>>360
給電までは行けるが充電できるのはまだ確認できてないぞ
0367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7e5-+Lqe)2016/08/05(金) 15:42:00.97ID:3I2EK47o0
小中学生の子供がNEXUS7-2012 32GB Wi-Fi版を2台使ってます、近所のビックカメラに在庫がありました、MediaPad2 7.0 Proにしたら幸せになれますか?
NEXUS7-2012はAndroid5にしてから重くて仕方ないです(その後のアップデートで改善はしてますが)。NEXUS7-2013並に動作すればウレシイです。

また、PokemonGoをするため、SIMも買うツモリです、ヨドバシでも買えるBIGLOBEで良いですかね?
0368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf81-+Lqe)2016/08/05(金) 15:52:44.11ID:XUtAKUyA0
2012よりは勿論良いけどポケモンやるならもっとiOS端末にしとけって
0369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c732-d+5h)2016/08/05(金) 15:54:31.93ID:rTRglTdY0
子供は親を選べんでなぁ…
0370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bd8-fHEc)2016/08/05(金) 15:58:02.00ID:tsT5Ww690
>>367
内部ストレージの容量以外は2013相当の性能ですし、
2012じゃもうバッテリーも劣化してるでしょうから買い替えた方が良いかと。
SIMは自宅の回線のプロパイダがBIGLOBEなら割引が効きますが、そうでないなら他のSIMのプランで比較した方がいいと思います。
0371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fa9-VwLj)2016/08/05(金) 15:58:10.10ID:pQikIXLK0
中国製だと言っていじめにあってもしらんぞw
0372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf81-+Lqe)2016/08/05(金) 16:00:12.64ID:XUtAKUyA0
お前の端末の中身も殆ど中国製だよと言い返せる子供だったら面白いが
0373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bd8-fHEc)2016/08/05(金) 16:14:20.28ID:tsT5Ww690
組み立ては中国の工場でやってるだろうけど、
部品に関しては村田製作所やTDKが結構多いよ
0374367 (ワッチョイ e7e5-+Lqe)2016/08/05(金) 16:16:49.98ID:3I2EK47o0
この前、Z会やらせるのにiPad Air2を買ったばかりなので、手ごろな価格の端末が良いなーと思ってます。
0375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6764-d+5h)2016/08/05(金) 16:32:30.59ID:FuAWLcTb0
ヘッドホンつけたら、ゴニョゴニョって聞こえづらくなる症状ない?
因みにソニーのカナル型ノイズキャンセル。

何か干渉しているんだろうか。手持ちXperiaでは問題なかった。
0376名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa7f-oWAx)2016/08/05(金) 16:39:42.69ID:NcueVC4aa
何台も端末持たせる意味なんかあんの?
多少の我慢も物を大事にさせるのも躾のうちっしょ
0377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bd8-fHEc)2016/08/05(金) 16:44:06.28ID:tsT5Ww690
>>375
うちはフィリップスのSHE9710使ってるけど、そういう症状は経験したことない。
ファーウェイ機独自のSWSモードとの相性もあるんではないかと思う。
0378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6764-d+5h)2016/08/05(金) 16:54:54.90ID:FuAWLcTb0
なるほど。ありがとう。
違うタイプ試しつつ様子見していこうと思う。
0379名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-d+5h)2016/08/05(金) 17:26:30.12ID:g91cVxyXM
>>375
俺もそれなる、mate7の時もなってた
あれはウォークマン専用と割り切って使ってる
0380名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF6f-d+5h)2016/08/05(金) 17:33:48.74ID:aeVTRAkxF
プラスチックだけどかるくていーな
0381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b36-sgzz)2016/08/05(金) 17:36:18.10ID:+/+5JY2S0
>>375
MDR-EX31BN(ノイズキャンセル付き)付属のイヤホンと初代xperia付属のイヤホンは同じようになってる
聞こえづらいどころでなくて全く聞き取れない
もう一個家にあった安っぽいSONYのイヤホンはなんともなかった
なぜか家にはSONYのイヤホンしか無かった・・・

ふと思いついて初代xperia付属のイヤホンから音声着信ボタン部分を
外して純粋にイヤホンだけで接続したら普通に聞こえた。
0382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f744-+Lqe)2016/08/05(金) 18:22:34.94ID:RgVO8+Hf0
今日本体だけ先に届いたけどフィルムなしでもタッチ全然問題なかった
ただswipepadのバイブ機能が効かないんだけどみんなは使えてる?
0383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f99-D5Xn)2016/08/05(金) 18:48:15.63ID:OAwnhAno0
>>382
それUI(ランチャー)だよね?
1年以上更新してないアプリは使わない方がいいと思う
0384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e732-PVLz)2016/08/05(金) 19:12:20.77ID:nlFyC5PT0
>>356
ありがと
専用アプリじゃないと無理なのか
0385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6797-tuv5)2016/08/05(金) 19:13:18.59ID:GNbfwJW/0
7インチSIMフリー機ってこれかZenPad 7.0位、中華云々はあるけど結局選択肢はこれ1択だよな。
0386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf32-d+5h)2016/08/05(金) 19:19:44.44ID:H7D8vj080
>>374
iPadあるならseとか中古で5sか5cがええんやない?
やはり中華端末は子供のいじめ対象になりかねないからやめたほうがいい
0387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7799-+Lqe)2016/08/05(金) 19:21:33.39ID:NncgE6jj0
カバー?ケース?使ってる?
オススメあったら教えて
0388367 (ワッチョイ e7e5-+Lqe)2016/08/05(金) 19:23:34.27ID:3I2EK47o0
アドバイスありがとうございました。踏ん切りが付いて買って来ました。blueです。
なお、nexus7-2012x2はsofmapにでも売るツモリ(もらった10%買取価格アップクーポンは使えるのかな?!)。


ヨドバシで売ってるbiglobe simは、現物のsimがないとのことで、進められたfreetelにしました。
0389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e732-PVLz)2016/08/05(金) 19:42:29.44ID:nlFyC5PT0
>>387
俺はアマゾンでAVIDETとかいうとこの衝撃吸収バンパー アンチスクラッチ ソフト TPUケース クリア 687円を買ったけど満足してるよ
サイズもピッタリだった
0390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb68-VbPV)2016/08/05(金) 19:44:18.14ID:DqO+LT8X0
ポケモンGOのスマホ探してて
これにたどり着いた。
もう、これでいいかなと思ったら
品切れなのがきつい・・・w
0391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7e5-+Lqe)2016/08/05(金) 20:10:57.07ID:3I2EK47o0
ビックカメラの実店舗には在庫があるようです、シルバー以外。
0392名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa7f-OcIm)2016/08/05(金) 20:12:14.90ID:WEcxxmjOa
新規でSIM契約して
あれこれ悩んでケース2種類とガラスフィルム買って
イヤホンや車載用アイテムも新調したのに
肝心の本体をまだ入手していないアンポンタンは僕だけかな
0393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebee-owyA)2016/08/05(金) 20:14:32.98ID:VDCRfWav0
元からシルバーて無いやんけ
0394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb68-VbPV)2016/08/05(金) 20:15:47.00ID:DqO+LT8X0
>>392 ポケモンGOやるために
開始日前日に白ロム含め、バッテリーとかシートとか全部届いて
パネルタッチ不良で何もできなかった奴を俺は知ってるよ

俺のことなんだけどね
0395名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-d+5h)2016/08/05(金) 20:21:56.18ID:e26VauK+r
memopad壊れたのでスマホとタブレットの利用をこいつで一本化しようと思っていたが、ポチる前に治ってもーた。
0396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb68-VbPV)2016/08/05(金) 20:47:14.09ID:DqO+LT8X0
amazonの日付が変わってる・・・
24日か
さっきなぜか在庫有表示ですぐになくなった
ヨドバシさんで注文することにした・・・
0397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb68-VbPV)2016/08/05(金) 20:50:13.78ID:DqO+LT8X0
↑ごめん、白が12日になってる
俺の見たのはゴールドだった、すまん
0398名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-4iqd)2016/08/05(金) 21:06:02.22ID:s+qYdgqep
金下ろして何件か回ったが、売ってなくて飲み代になったわ 。 もう少し経ったら物欲覚めそう
0399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7799-+Lqe)2016/08/05(金) 21:06:23.07ID:NncgE6jj0
青が欲しかったけど
鞄にぶちこむ事を想定したらケースの方が便利だと思って
色はどれでもいいやと思い尼で白注文した
13日には届くよね!
あと青金は白より2000円高いのね
0400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb68-VbPV)2016/08/05(金) 21:57:50.49ID:DqO+LT8X0
ポケモンの話題出して申し訳ないんだけど
他のこの値段ぐらいの他のスマホ買っても
対して変わらないよな?・・・というかむしろいい気がするんだけど

HUAWEI honor6 Plusのセールがいつ来るか分からないし
あれも対応バンドの問題ある。
どっかみたいにスレが発熱どうで埋め尽くされてないもんな、この機種。

今のところ問題点って急速充電対応ぐらい?
0401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb47-vupG)2016/08/05(金) 22:12:45.57ID:9fErggtr0
3万くらいまでだとジャイロコンパス両方ついてるのがこれとREIとM03とZENFON3くらいしかないからな
まぁいいんでねの
0402名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-OcIm)2016/08/05(金) 22:59:27.70ID:p6wn9RnVM
在庫あるか知らんが、イオンでも普通に売ってて笑ったw

問題点は…やっぱ1A充電はキツイ
なんかタッチが怪しい
そして中国メーカーはやっぱり不安…
PCに繋いでファイルやり取りしようとしたら、
写真と動画以外は専用ソフト必要とか初めて
後は…スピーカーが電話用のと兼ねてるのは
利点欠点両方あるかな
実質でっかいスマホなのでタブレットと表示
が異なるのも好み分かれるかな
専用ケース用に、マグネットスリープで変な
時計表示するのもやめてほしいね
0403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebee-owyA)2016/08/05(金) 23:12:00.09ID:VDCRfWav0
>>400
オレの友達はポケゴミ用にフリーテルの麗買ったぞ
0404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb68-VbPV)2016/08/05(金) 23:18:35.93ID:DqO+LT8X0
>>403 あれ買うなら、他にも安いのあるんだよな
コストコさんとか
HUAWEI honor6 Plusとかidol3のセールくれば一番良かったんだけど
honor6は3Dスコアもそこそこ高いし・・・
ただ、いつ来るのか分からないの待っててもしょうがないし
セール逃した商品を買う気しないから
ちょうど良かった。
0405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc0-d+5h)2016/08/05(金) 23:21:42.91ID:cnDqkzHl0
>>402
スピーカーが電話用と兼ねる利点と欠点とは?
0406名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa7-d+5h)2016/08/05(金) 23:40:46.31ID:25IANbwGM
やっぱAmazonは出荷予定が延びたか。
この前Amazonよりもヨドバシやジョーシンの方が当てになるって回答したけど適切だったかな
0407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6756-PVLz)2016/08/05(金) 23:59:20.73ID:g+a+cuXi0
夏休み終わってまうやないか
0408名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa7f-acSj)2016/08/06(土) 00:07:20.87ID:uTv5uHvGa
>>355、遅レスだが
YouTubeのスリープ中およびバックグラウンドでの音楽再生アプリ
XDA Developersで「Y Music」がリリースされたのでインストール
してみたが、スリープ中も音楽再生が可能でなかなか良い
ただし、Google Play ストアで公開されているアプリではないので自己責任で
・Y Music : スリープ中の再生にも対応したYouTube音楽プレイヤー | juggly.cn
 http://juggly.cn/archives/197037.html
・[APP][4.1+][v1.2.7] Y Music | Android Development and Hacking
 http://forum.xda-developers.com/android/apps-games/app-youtube-music-sound-stream-youtubes-t3399722
0409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb68-VbPV)2016/08/06(土) 00:12:11.57ID:Wqh0Cdjl0
7インチでポケモンGOやる場合
持ち運びどうすんだこれ・・・
0410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab6d-d+5h)2016/08/06(土) 00:43:51.48ID:VOow0rde0
通販に固執してる人は家から出れないとかなんか理由があんのか?電気屋とか行かないの?
0411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf25-OcIm)2016/08/06(土) 01:01:15.24ID:kjcADb+H0
>>405
 個人的な意見になるけど…
 人前でも違和感なく耳を当ててとりあえず音の
確認が出来るのが便利だね
 留守録が背面から大音量で流れて困った事態に
なることなんかもなくなる
 また、結果的にだが前面スピーカーになるので、
無駄に周りへ音を撒き散らすことがない
 欠点は…電話用だから音がショボいね
0412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f732-ry9F)2016/08/06(土) 01:12:02.64ID:N8pf/ja00
>>410
店に行きさえすれば確実に在庫あるのかよ?
0413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf32-d+5h)2016/08/06(土) 01:17:07.87ID:SYVE3U6z0
>>412
オマエ、仕事できないだろ?(笑)
0414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab6d-d+5h)2016/08/06(土) 01:18:15.38ID:VOow0rde0
>>412
アホかそんなん自分で調べろよww口ついてんだろ?在庫あるかないか電話して聞けよw
0415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf25-OcIm)2016/08/06(土) 01:20:34.90ID:kjcADb+H0
>>409
せっかくのバイブ付なので、手で持ってた方が
振動でポケモンの出現が分かっていいね

…長く持ってると地味に重いけどw
リストウェイト代わりになるか?ww
0416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef83-vuCX)2016/08/06(土) 01:29:57.21ID:RqiCWK6W0
保証の面でアマゾン以外から買いたくないわ
店舗の保証は保証じゃないと思ってる
0417名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa3f-r8bK)2016/08/06(土) 01:32:04.82ID:PLleqipba
これ人気みたいだけど思いっきり性能低いよな
ポケモンGOでもカクつきそう
0418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM2f-d+5h)2016/08/06(土) 01:36:07.57ID:EIfDVeXUM
俺は価格コムで在庫あった店から買って見事に初期不良
買った店には報告せずHuaweiに直接連絡したら購入時のレシートあればおkって言われてそのまま新品に交換してもらったからAmazonで買おうが他で買おうが同じ
0419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb68-VbPV)2016/08/06(土) 01:37:13.19ID:Wqh0Cdjl0
>>417 もうやってる人いるし
他の同価格帯のスマホとも、スペックはそんな変わらないと思う。
飛びぬけてるとしたらhonor6かzenfoneだけど
後者がサクサク動くかは分からん。
0420名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saa7-d+5h)2016/08/06(土) 02:53:06.46ID:VlDV38N9a
1日にお届け2〜3週間表示のJoshinwebでブルー注文して5日に届いた
joshinプレミアム会員ならクーポンとポイントで23000円くらいで買えるから安くていいよ
0421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d30f-+Lqe)2016/08/06(土) 03:10:40.92ID:dXBQrlgk0
>>381
Xperia付属はXperia専用だよ。
端子は3.5mmで普通のヘッドホンと同じなんだけど、中の配線が違う。
だからなんか反響しているような変な音になる。
0422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d30f-+Lqe)2016/08/06(土) 03:16:21.02ID:dXBQrlgk0
>>399
尼で8/6発送のときに予約したけど昨日発送されて今日届くみたい。
0423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb5-d+5h)2016/08/06(土) 03:23:40.42ID:V18e9oCf0
>>402
これ、ファイルやり取りって専用ソフト必要なの?
USB認識してくれないんか……
音楽とかファイルとか適当にPCからぶちこめるのがAndroidの好きなところだったのに
0424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d30f-+Lqe)2016/08/06(土) 03:41:40.75ID:dXBQrlgk0
>>423
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019021/SortID=20009038/
USBホスト機能はないらしいのでPCと直接つなぐには専用ソフトが必要?
OGTケーブルでUSBメモリーは使える。
って言うことらしい。
PCとは無線LANで繋げばいいと思うよ。
0425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f725-+Lqe)2016/08/06(土) 03:54:38.53ID:9ugGOhJI0
>>410
田舎の店だとこの手のタイプのタブレットは何処も置いてなくて買えんわ
0426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb1d-OcIm)2016/08/06(土) 05:12:20.27ID:2pF2sj2E0
>>402
>>423
この人ら何の機種の話してんの?またタッチがあやしいとか言ってるし、PCとファイルのやり取りが出来ないとか。アンチの新しいデマなの?
0427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d30f-d+5h)2016/08/06(土) 05:42:24.71ID:dXBQrlgk0
>>418
Huaweiって日本語不自由なおぺれーたーとか出ないの?
0428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf25-OcIm)2016/08/06(土) 08:24:41.36ID:kjcADb+H0
>>426
え?やり取り出来るんか??
確かに今試したら出来た…何故…
前に試した時は、HiSuiteインストール用のドライブ
しか表示されんかったんだが…
微妙に他の挙動も前と違うな…

とりあえず>>402から専用ソフト云々は削除で…
逆に怪しいのはアップかもしれんがw
0429名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM67-4iqd)2016/08/06(土) 08:29:23.17ID:m3t+mW1JM
>>428
使ったUSBケーブルが腐ってんじゃない?
デマを書き込む前にそっちを疑おうな
0430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf81-+Lqe)2016/08/06(土) 08:39:05.68ID:ZsT6JDhI0
価格の書き込みはまだ仕様が不明で混乱してた頃の話だな
USBホスト機能無いならうちのテレビチューナー動かん
0431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf25-OcIm)2016/08/06(土) 08:56:59.27ID:kjcADb+H0
>>429
残念ながらケーブルもPCも複数で試しても
出来なかったからそれはないね
わざわざ定評あるケーブルの新品使ったりも
したんたがそれでも出来なかったし
つか、今回出来たのも同じ環境だしね…
0432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f40-iKNB)2016/08/06(土) 09:00:48.62ID:sUVqWLuL0
使う人間に問題があっただけだろ
0433名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa7f-oWAx)2016/08/06(土) 09:01:29.27ID:Ra97ZUvua
最初の接続時にドライバー更新失敗でもしたんじゃない?
0434名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6f-d+5h)2016/08/06(土) 09:05:43.25ID:sKB2HRotM
>>420
白は24日予定が21日になったよ!ってメール来てたわ
どうでもええわ
0435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM2f-d+5h)2016/08/06(土) 09:09:18.09ID:PgKlgH/fM
なんでこんなに流通量少ないわけ?
今でもネクサス7インチ使ってる人どのくらいいるか調べたらどのくらいの買い替え需要あるか読めるんじゃないの?
0436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf25-OcIm)2016/08/06(土) 09:11:13.55ID:kjcADb+H0
>>433
ん…USB差し直したり再起動したりもしてるし、
PC2台で試してるからその可能性も低いかな…
そういえば、2台ともWin10で確認してるので、
こっちが原因の可能性と有るか?w
0437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM2f-d+5h)2016/08/06(土) 09:14:19.75ID:PgKlgH/fM
>>436
再起動じゃなくて初期化してよ
0438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf25-OcIm)2016/08/06(土) 09:25:12.96ID:kjcADb+H0
>>437
いや、そうホイホイ初期化は出来ないぞ…
0439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6be5-d+5h)2016/08/06(土) 09:26:12.46ID:ixYa6Osl0
ネク7の時も認識されないこと結構あったな
再起動で直ったけど
0440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3b4-d+5h)2016/08/06(土) 09:52:57.78ID:RdJCqKzs0
馬鹿ほど声がデカくてデマを垂れ流す
専用ソフトってなんだよ画面キャプだしてみろよ
0441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb68-VbPV)2016/08/06(土) 10:03:20.88ID:Wqh0Cdjl0
すまん
何か良いシザーバックかウエストポーチない?
ペットボトルもあればいいんだけど
横にでかすぎるのが多くて・・・
0442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM2f-d+5h)2016/08/06(土) 10:10:30.79ID:PgKlgH/fM
>>441
ヨドバシの店員がつけてる奴
0443名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa7-d+5h)2016/08/06(土) 10:14:31.86ID:2/L+9/+uM
>>416
Amazonって保証よかったっけ?
0444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb68-VbPV)2016/08/06(土) 10:16:43.83ID:Wqh0Cdjl0
>>442 URL貼ってくれると嬉しいです^^;
0445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM2f-d+5h)2016/08/06(土) 10:19:37.67ID:PgKlgH/fM
>>444
どこで売ってるかはしらない!
0446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6797-+Lqe)2016/08/06(土) 10:25:27.31ID:OvijAJlg0
皆さん、本体とは↓このセットで使ってる方が多いようですが、手帳型のケースは使いづらいのでしょうか?

衝撃吸収バンパー アンチスクラッチ ソフト TPU ケース
https://www.amazon.co.jp/dp/B01GJI8H7Y

Farfalla [AGC旭硝子使用]強化ガラス液晶保護フィルム 0.3mm
https://www.amazon.co.jp/dp/B01HI3Z0NS
0447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb68-VbPV)2016/08/06(土) 10:42:19.15ID:Wqh0Cdjl0
>>445 ちょっ・・・
けっこう外で出すことになるから
出し入れしやすい+チャック付いてる雨避けが欲しいんだよね

>>446 人それぞれじゃね?
0448名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sad7-acSj)2016/08/06(土) 10:46:00.24ID:GhbubEiha
>>446
それぞれの好みじゃないの?
高価なものじゃないので両方(手帳型、シェルジャケット)購入してみて判断したらどう?
まあ、持ち出すことが多くて移動時にかばんに入れている場合は、手帳型の方が面倒じゃないな
シェルジャケットだけだとかばん中で液晶画面に傷が付きそうでさらにスリップインケース
に入れたくなるので端末の出し入れが面倒になる
0449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6797-+Lqe)2016/08/06(土) 10:54:40.17ID:OvijAJlg0
>>447-448
ありがとう。
なるほど…
外で使うことが少ないからバンパーケース使っておいて
外にだす時は100均のソフトケースにでも入れることにします。
0450名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sad7-acSj)2016/08/06(土) 11:13:44.42ID:GhbubEiha
>>441>>447
https://www.monotaro.com/s/c-27222/
この中からお好きなものをどうぞ
0451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb68-VbPV)2016/08/06(土) 11:32:00.91ID:Wqh0Cdjl0
>>450 俺にはこの発想はなかった
あり
0452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf81-+Lqe)2016/08/06(土) 11:59:35.72ID:ZsT6JDhI0
>>450
くっそワラタ
0453名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-PGrW)2016/08/06(土) 12:20:02.66ID:1QJNP/erp
>>441
monomax8月号の財布がピッタリ
0454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 778e-d+5h)2016/08/06(土) 12:31:24.52ID:jaZe19E40
>>450
ホームセンターで現物見て選んだ方が安全だな
0455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf32-5+i+)2016/08/06(土) 15:59:21.42ID:TwFtgXsF0
Amazon出荷まだかよクソッタレ
http://freedeai.180r.com/up/src/up14123.jpg
0456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM2f-d+5h)2016/08/06(土) 16:04:15.16ID:e4b9izTGM
嫁のME572CLが頓死したんであわててこれ探したら、ネットショップどこも欠品、そこら中の量販に電話したら日本橋のジョーシンJ&Pに奇跡的にあったんで買いに来た。
友人用と嫁用に金二台ゲット。

あと青数台あるよ!
即欲しい人は日本橋のJ&Pに電話だ。
ちなみに価格は税込み25kにしてくれたよ〜7
0457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM2f-d+5h)2016/08/06(土) 16:05:02.81ID:e4b9izTGM
通販用じゃないから買いにこないとだめだよ〜
0458名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクラッペ MM67-d+5h)2016/08/06(土) 16:22:49.36ID:CGDlbIYIM
joshin webが金と青翌日出荷になってるぞ
0459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df89-d+5h)2016/08/06(土) 16:28:20.73ID:pySJTf/j0
キターと思ったら今使ってるのがmicroSIMカードだったorz
0460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf32-5+i+)2016/08/06(土) 16:32:13.86ID:TwFtgXsF0
SIMパンチャー買っとけ
0461名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-d+5h)2016/08/06(土) 16:43:14.64ID:vEkyn9afr
>>455
全然予定通りでなくてワロタ
0462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb68-VbPV)2016/08/06(土) 16:49:03.85ID:Wqh0Cdjl0
まだキャンセルできる→もう少し上の機種が欲しい
→sim有りで1万も金取るだと!→SE買おう
→画面の小さすぎ→納得できる5万円以下→無い
→これ買おう→繰り返し
0463名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-d+5h)2016/08/06(土) 17:04:07.77ID:2pkfbYYRr
これって ymobileのバンド8(900MHz)使えるの?
0464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf32-d+5h)2016/08/06(土) 17:15:39.31ID:SYVE3U6z0
>>455
Amazonとか、離島とか過疎地にすんでんのかよwww
0465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM2f-d+5h)2016/08/06(土) 17:41:43.82ID:YS2gLRJiM
Amazonは保証が!だろw
メーカーの保証とAmazonの保証は何が違うのか
0466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7799-+Lqe)2016/08/06(土) 17:58:06.40ID:8y5CCG1m0
>>458
アマキャンしてポチった
信じてるぞジョーシン
0467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c732-d+5h)2016/08/06(土) 18:00:50.48ID:xLTRhV1C0
ジョーシン売り切れてるよ
0468名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-d+5h)2016/08/06(土) 18:16:09.78ID:JCuoKQpOM
ジョーシンは出荷予定は守るよ
アマゾンとは違う
0469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e77c-PVLz)2016/08/06(土) 18:42:21.67ID:efp8Q6u00
Joshinきたあああああああああああああああああああああああああ
0470名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクラッペ MM67-d+5h)2016/08/06(土) 18:52:49.91ID:CGDlbIYIM
1500円クーポン利用できたとかいう口コミあるけど、そんなのないよね?
0471名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクラッペ MM67-d+5h)2016/08/06(土) 18:55:50.84ID:CGDlbIYIM
あ、迷ってるうちになくなた…
0472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM2f-d+5h)2016/08/06(土) 19:10:46.87ID:HO8X/trGM
>>471
在庫少ないんだから迷うなよw
0473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6788-+Lqe)2016/08/06(土) 19:19:56.51ID:VvbmB5BN0
Joshin、白が24日→21日のメールきてたけどキャンセルして、翌日出荷のブルーにしたった。
これで先に買った両親分と併せて3色コンプになった。
http://uproda.2ch-library.com/9420693Nb/lib942069.jpg
WEBクーポンとSIMフリークーポンの2個チェックいれて計1,500円引きだったよ。

併せてガラスフィルムも3枚目ポチった。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01HI3Z0NS
これを一度味わうと他のフィルムはだめだ。
これT2 10インチ用だしてくれんかなぁ。
KuGiってところの10インチ用フィルム買ったけど酷かったわ。
0474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7799-+Lqe)2016/08/06(土) 19:21:49.25ID:8y5CCG1m0
尼の白が2000円上がって青金と同じ値段になったな
なんでだ?
0475名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクラッペ MM67-d+5h)2016/08/06(土) 19:22:37.34ID:CGDlbIYIM
>>472
いや、俺は良いんだよ…お前らが買えたならさ…
0476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d383-giu7)2016/08/06(土) 19:53:17.48ID:Q3VELcAU0
ポケモンGO目的で買う人もいるみたいなので

動作は問題ないと思うよ 表示がカクついたこともないし
ただ現れたポケモンをタップした時に白くなって止まった時が2回ほどあったかな
その時は一度ホーム画面に戻ってからもう一度アプリ画面に切り替えると動いた(ゲットもできた)
アプリ側のアップデートが来る前までは一度も不具合なかったね
ARもちゃんと動作するよ まあカメラの画質は期待しないほうが

あとアプリの保護設定もいるね スリープになる度に起動し直さないといけなくなるので
高い消費電力とかいう警告でてくるはずだけど設定しておかないとゲームにならないと思う
GPSはオプションのところで高精度に設定してるけど 屋外は窓際とかじゃないと厳しいかも
0477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f89-d+5h)2016/08/06(土) 20:07:50.30ID:h/5SA8940
>>470
タブレットに使える1000円クーポン
8月にもらえる500円クーポン
合わせて1500円クーポンだと思う
0478名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-OcIm)2016/08/06(土) 20:19:54.37ID:i2NxTkHvM
>>476
自分の場合も追加すると…
基本問題なく使える

欠点として、1A充電はキツイ…
画面明るくしてると充電されない 
この機種に限った話ではないが、バッテリーセーバー
使うと固まるので使えないのが前提ね
電池の持ちは良いから短時間なら問題ない
ポケモン一覧とかでスクロールが重くなるので、
地味に使いにくいことがある
後は…スマホでやってる人が多いので浮くのと
やっぱりスマホより重いってとこだな
0479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7799-+Lqe)2016/08/06(土) 20:21:29.51ID:8y5CCG1m0
聞いてみた

お問い合わせをいただきました商品「PLE-701L-BLUE」につきまして
申し訳ございませんが、大変品薄の商品で
本日ご注文をいただきましても、約2〜3週間後のお届け予定でございます。
また、現時点での納期目安のため、上記予定よりお届けが遅れる可能性も
ございます。

ジョーシンの嘘つき!
やっぱり尼がナンバーワン!
0480名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクラッペ MM67-d+5h)2016/08/06(土) 20:27:07.67ID:CGDlbIYIM
>>473>>477
さっき登録したから500円クーポン貰えなかったのかな
タブレットに使えるクーポンもこの端末では使用できなかったよ
誕生日月クーポンで300円だけ利用可能になってた
まぁ安く買える人が買えて安く買えない俺が買えなかったんだから、これでよかったんだよな
0481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d383-giu7)2016/08/06(土) 20:29:50.29ID:Q3VELcAU0
>>478
アプデ前は博士に送るってところのスクロールがモタついてた
自分は気にしてないけど人によってはストレス感じるレベルかも
今もスクロールたまに重くなるときが

たしかに充電は画面オフとかじゃないとちょっときついですねぇ
本体は大きさより重さが気になった 片手じゃちょっとつかれる
レスありがとうです
0482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f75b-0hNj)2016/08/06(土) 20:40:01.51ID:j/33DkQA0
少々、スレチですが小物について・・・

キャンドゥでここで教えてもらった「スマートフォン シリコン ハンドル」を買ったのですが
タブレッドスタンドもなかなか使えます。

スマートフォン シリコン ハンドル
http://ameblo.jp/hiroom5/entry-12051682394.html

タブレットスタンド
http://www.pirameko-life.com/?p=5310

ダイソーの吸盤+カラビナもシリコン ハンドルもなかなかいいのですが
何かの拍子に取れる可能性も捨てきれないので、やはり
バンカーリングかSpigenスマホ リングを使った方がいいと思います。

バンカーやSpigenは机に置いて見るときに少々不満が出ますがこの
タブレッドスタンドがあればその不満に解消できます。

自分はAmazonの7インチポーチにタブレットとスタンドを入れてます。

吸盤とシリコンハンドルはせっかく買ったのでバンカーリングの下に吸盤+カラビナを
上にシリコンハンドルをつけて使っみましたが4本の指でタブレットを押さえるので
ガッチリつかめます。ただ外すときにちょっと面倒ですが。

しょうも無い情報ですが、よろしかったら参考にしてみて下さい。
0483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6788-+Lqe)2016/08/06(土) 21:39:12.93ID:VvbmB5BN0
>>479
それ、”これから”注文した場合の話のような気がする。
いま注文履歴確認したら状態のところが8/7出荷予定に更新されてたよ。
翌日出荷表示だったときの注文分なら大丈夫だと信じよう。

>>480
おれは価格に画像あげてる人のと同じクーポンだった。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019021/SortID=20095613/ImageID=2558932/
対象となるアカウントでログインした状態でのみ表示されるみやつみたい。
http://joshinweb.jp/premium.html
http://uproda.2ch-library.com/942080zDO/lib942080.jpg
0484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7799-+Lqe)2016/08/06(土) 21:43:25.97ID:8y5CCG1m0
>>483
マジか
まぁ届いたら教えてくれ
0485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb68-VbPV)2016/08/06(土) 21:48:21.44ID:Wqh0Cdjl0
>>483 ヨドバシの俺は1500円損した気分だぜ
その金でハンドル欲しかったわ!

吸盤とかってケースにつけても大丈夫だよね?
ちょっとでかいから心配なんだけど
0486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f725-+Lqe)2016/08/06(土) 22:04:44.07ID:9ugGOhJI0
さっき手に入ったぜ
スピーカーの所にもLED付いてんだなw
0487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3bd-QyXz)2016/08/06(土) 22:26:45.07ID:uTvC7BD90
アプリ一覧どこだよ!
どこにもねーじゃねーか!!

って調べてみたけど泥カスタムだからそんなもんは存在しないのな
0488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbd1-tuv5)2016/08/06(土) 22:29:29.48ID:0O4FBHh80
>>482
リング1つでもうっとおしいのに、そんなゴデゴテ付けたくない
0489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf32-5+i+)2016/08/06(土) 22:34:32.39ID:TwFtgXsF0
http://freedeai.180r.com/up/src/up14124.jpg
fuuuuuuuuuuuuuuuu
0490名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa7f-oWAx)2016/08/06(土) 22:34:47.45ID:XM1t29z3a
>>487
設定のアプリのとこ見ればいいんじゃね?
0491名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-d+5h)2016/08/06(土) 22:36:24.14ID:bxI5pYywr
これ、ワイモバイルのSIM挿しても使える?
0492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3bd-QyXz)2016/08/06(土) 22:38:22.33ID:uTvC7BD90
>>490
設定のアプリには存在してるのに
起動アイコンが存在しないアプリが気になってアプリ一覧探したのさ
0493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f739-d+5h)2016/08/06(土) 23:17:54.36ID:tjivB/KC0
>>482
タブレットスタンドよさそう
0494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab39-d+5h)2016/08/06(土) 23:23:21.04ID:yb8mqZXl0
SIM FREE で FOMAプラスエリアに LTE Band19 に対応で、軽くてバッテリーがそこそこもって、旅に持ち出すのにはピッタリだね。25K ってのも、いざという時に諦めがつくし。
0495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d6-d+5h)2016/08/06(土) 23:25:56.84ID:fQnhyXfk0
俺も今設定してた。
なかなか良い機械だけど、この機械スピーカー1個しか付いてないの?
まさかモノラルとは思わなかった。
0496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM2f-d+5h)2016/08/06(土) 23:27:09.32ID:4auIp2rmM
この値段でステレオだと?
0497名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa7f-OcIm)2016/08/06(土) 23:36:53.02ID:wZdxb/fBa
ダイソーの吸盤って何コーナーに置いてるの?
0498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d6-d+5h)2016/08/06(土) 23:47:37.02ID:fQnhyXfk0
>>496
だって今まで使ってきての全部ステレオだったから、タブレットでモノラル出力機が存在するなんて思いも寄らんかった。
ちなみに俺の現行機はm2。
重くて半端にデカい機械ではあるけど再生音はいいんだなあ。
T2ステレオスピーカーだったら100点だったんだけどね〜
0499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb68-VbPV)2016/08/06(土) 23:57:07.43ID:Wqh0Cdjl0
防水バッグじゃなくて、普通のバッグ買ってしまった・・・
サイズぴったしで、そこら変を考えなかったわ。
この前の返品白ロムのせいで、液晶シートとか無駄な金使って
また、やってしまった・・・
0500名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa7-d+5h)2016/08/07(日) 00:00:23.72ID:s5/6abw0M
>>493
食事しながら見る時に便利。折りたたむとペッタンコ。
キャンドゥのスマホコーナーに売ってる。
わからなければお店の人に聞くといい。
色は白と黒の2色。
0501名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-tuv5)2016/08/07(日) 00:01:32.49ID:ALBsWq43a
タブレットのスピーカーなんて良いって言われてるものでも知れてるじゃん
0502名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa7-d+5h)2016/08/07(日) 00:03:49.34ID:s5/6abw0M
>>497
お店の人に直接聞いた方が早い。オレも結構探した。
オレの場合はある店舗ではリフォームコーナーにあった。
カラビナもすぐそばにあった。
0503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb68-VbPV)2016/08/07(日) 00:04:04.19ID:8mmKw9vF0
モノラルの製品と初めてあった気がするが
外で音量なんて出せないし、
家で音楽聴きたかったら別のでOKだから
あんま俺は気にしないな
0504名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-d+5h)2016/08/07(日) 00:25:15.38ID:8GWfPOa/r
ワイモバイルのSIMで使えるか聞いてるんだけど?
0505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3c4-kGTK)2016/08/07(日) 00:26:48.13ID:8UrOW0Pl0
これタブレットじゃなくて通話できるファブレットだから、
内蔵スピーカーは普通のスマホみたいにモノラルの方が都合が良いんでしょ。
Bluetoothヘッドセット使ってるから、そんなの気にした試しがなかったけどね。
0506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3c4-kGTK)2016/08/07(日) 00:30:43.57ID:8UrOW0Pl0
>>504
ワイモバイル公式リストに使用実績のあるHuawei製品が並んでるから同様に使えるはずだよ。
通話できるかどうかは知らない。
http://www.ymobile.jp/service/others/simonly/
0507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f8c-d+5h)2016/08/07(日) 00:30:46.65ID:zxIowzCe0
い9ー
0508名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa7f-OcIm)2016/08/07(日) 00:33:27.67ID:F3EAJZz3a
>>502
ありがとう
明日また行って来まーす
0509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c732-d+5h)2016/08/07(日) 00:45:13.50ID:Y8S+2RQ90
>>500
俺、斜め部分が白で台部分がネイビーブルーの持ってる。
0510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d30f-+Lqe)2016/08/07(日) 00:52:45.29ID:t36JLVhg0
>>455
ゴールドだけど俺と全く同じだが昨日届いたよ。
0511名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-d+5h)2016/08/07(日) 01:02:11.43ID:8GWfPOa/r
もっと詳しく正確にワイモバイルのSIMで使えるか調べて教えろください
0512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf32-d+5h)2016/08/07(日) 01:38:58.56ID:52zCMl6Z0
>>511
使えない、他のにしろ
二度とくんなクズ
0513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab6d-d+5h)2016/08/07(日) 01:54:05.64ID:obyEvdOc0
>>511
使えない
以上消えろ屑
0514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb99-d+5h)2016/08/07(日) 03:31:29.52ID:ljOyqsun0
かつての存在感を失った「2ちゃんねる」、ユーザーの減少・高齢化などで斜陽化

2ちゃんねるユーザーの過半数が30〜40代であるという情報がネットレイティングス社(現・ニールセン株式会社)の調査
によって報告されたのは、もう8年も前の2008年頃になります(関連記事)。
自分で稼いだお金を好きに使えながらも流行りものからアングラなコンテンツにまでアンテナを張りやすい20代〜30代の
アクティブな時期に2ちゃんねるの洗礼を受けた世代が、そのまま2ちゃんねると寄り添いながら歳を重ねたのだと考えると
不思議なデータではありません。もしユーザーの入れ替わりがなかった場合、現在は40〜50代が主流になります。

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1602/11/news019.html
0515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6be5-d+5h)2016/08/07(日) 05:18:41.98ID:nnAqDUOG0
先月はできたのに、8月になってからモバイル通信量の管理が全くカウントしてくれなくなった
0516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebee-owyA)2016/08/07(日) 06:14:41.68ID:CKCQAjli0
>>511
死ね
0517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f32-+Lqe)2016/08/07(日) 06:57:10.65ID:oTI1g8d70
>>511 ワイモバイルのSIMで使えるから安心して。
0518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbe3-d+5h)2016/08/07(日) 06:59:02.84ID:eSzOJPWY0
>>517
死ねう
0519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fbf-d+5h)2016/08/07(日) 09:12:27.34ID:9Ts2dxFf0
>>504
はいはい使えません
はいはい使えます
俺にとってはどちらでもかまわん
0520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fbf-d+5h)2016/08/07(日) 09:13:16.76ID:9Ts2dxFf0
>>511
消えろ
0521名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-d+5h)2016/08/07(日) 09:40:17.81ID:8GWfPOa/r
どうしてこの様に悪鬼のようなユーザーだらけなのですか
矢張り侵略戦争仕掛ける中華好きだからですか
もう一度尋ねます
ワイモバイルのSIMを実際に本機で使えた方は速やかに証拠を画像付きで示して下さい
これだけ丁寧に聞いてやってるのに怒り出すとは図々しい方々だ
0522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb68-VbPV)2016/08/07(日) 09:48:29.14ID:8mmKw9vF0
ワイモバにメールした方が早いな
ってか使ってる奴いないんじゃね?
ポケモンで買ってる人なら、freetel使うだろうし
0523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb68-VbPV)2016/08/07(日) 09:49:43.60ID:8mmKw9vF0
って
>>517 いるじゃねぇかw
ただの荒しかよw
0524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f725-+Lqe)2016/08/07(日) 10:01:27.58ID:mRJ99xo30
ワイモバイル、高みの見物
0525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67d2-y9Te)2016/08/07(日) 10:25:38.16ID:iRJ9VLr40
これのディスプレイってltpsって書いてあんだけど有機elなのか?
0526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab6d-d+5h)2016/08/07(日) 10:27:23.52ID:obyEvdOc0
>>521
なんでお前はそんなに上から目線なの?
ちょっと頭沸いてんじゃないの?
使えないから一生来んなクズ
0527名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-tuv5)2016/08/07(日) 10:31:20.51ID:tNg4fQS9a
>>521
使えるよー
0528名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクラッペ MM67-d+5h)2016/08/07(日) 10:35:18.75ID:Dovtc72SM
ワイモバイルで通話はできましゅか?
0529名無しさん@お腹いっぱい。 (バックシ MM2f-d+5h)2016/08/07(日) 10:35:36.99ID:1OEd92E+M
この機種ってQC2.0に対応してますか?
0530名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa7-5+i+)2016/08/07(日) 10:45:22.41ID:5zi/JJ4LM
昨日のkonozamaだけど8月10日に届くってよクソッタレ
0531名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-d+5h)2016/08/07(日) 11:42:28.10ID:57ZXW+G9r
取り敢えずワイモバの動作確認機種には入ってないね
0532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3c4-d+5h)2016/08/07(日) 11:57:50.93ID:8UrOW0Pl0
>>525
LTPSと記載されてるけど、種別としてはIPS液晶だよ。
本体の箱の裏にも「IPS液晶」と書かれてる。
0533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb68-VbPV)2016/08/07(日) 12:10:53.43ID:8mmKw9vF0
前に有機って書かれてたから
そう思ってたわ
0534名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクラッペ MM67-d+5h)2016/08/07(日) 12:26:38.61ID:Dovtc72SM
ノジマオンラインは2週間待ちだけど1000円クーポン使えるみたいだね
nanoSimは来月から契約する予定だしここで注文するかな
0535名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-d+5h)2016/08/07(日) 12:44:29.28ID:t56anv2+M
ビックカメラいつ送ってくれんだろ…
0536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3c4-d+5h)2016/08/07(日) 13:19:57.17ID:8UrOW0Pl0
ワイモバイルの件だけどファーウェイに問い合わせた方が確実な気がするが、
それ以前に実機レビューしてるいくつかのガジェット通信サイトが「ワイモバイルのSIM使える」って書いてるし、単純に調べ方が悪いとしか言えない。
0537名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-d+5h)2016/08/07(日) 13:47:02.47ID:57ZXW+G9r
ワイモバは他機種で大丈夫だし検証待ちなんじゃないかね。番号二つ使える奴はどうか分からんが。
0538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bf6-+Lqe)2016/08/07(日) 13:47:43.12ID:vEL8FoO50
アマで
青、23852円8/24
金、25356円8/24
白、26978円8/12

値段、安定せんな、ちぇくしてくれ
0539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb68-VbPV)2016/08/07(日) 14:03:39.29ID:8mmKw9vF0
>>534 まぁ、一度レスを覗いて確認してからでもいいんじゃね?
ノジマスレはあったと思うよ。
0540名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa7f-4iqd)2016/08/07(日) 15:24:02.24ID:tOF6GWaPa
頭湧いてる人は置いといて、箕面のpcデポには3色全部が全部在庫あったよ。
0541名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6f-d+5h)2016/08/07(日) 15:25:31.34ID:jy+ING2nM
川口前川イオンモールのノジマにブルーのサンプルあったから在庫あるかどうか聞いたけど、やはり2〜3週待つって言われた。
すでにゴールド持ってるからいいけど、主婦が好きそうなパステルカラーだった。
0542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fbf-d+5h)2016/08/07(日) 15:59:02.01ID:9Ts2dxFf0
Yモバイルに確認したら、動作保証外と回答してくれました。
0543名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-d+5h)2016/08/07(日) 16:07:19.01ID:TavDEoYIM
ヨドバシで予約してきたニキ
よろしくニキー
0544名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-d+5h)2016/08/07(日) 16:58:19.37ID:wRw1QcS5r
>>542
貴方はダメです
人間がダメです
死になさい
0545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d383-giu7)2016/08/07(日) 16:59:21.11ID:1XB4OIfK0
>>544
かわいい
0546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e732-d+5h)2016/08/07(日) 17:29:52.75ID:eJFbukxS0
>>543
そいつにふさわしいフィルムは決まったのか?
0547473 (ワッチョイ 6788-+Lqe)2016/08/07(日) 17:50:33.07ID:HgcWLonB0
昨日のJoshinWebの在庫復活タイミングでの注文、発送メール来たー。
0548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebd2-y9Te)2016/08/07(日) 18:47:50.75ID:ZvbM0+M+0
>>532
有機ELとか誰かが書いてたからちと不安になってました。ありがとう!
0549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff7-y9Te)2016/08/07(日) 19:11:04.33ID:1QunQ3e20
ポケゴ専用機なら麗の方がお勧めだね。当たり前かー。
0550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb68-VbPV)2016/08/07(日) 19:17:59.88ID:8mmKw9vF0
麗よりこっちの方が値段的に安いからなぁ
バッテリーは普通なら買わんでいいぐらいだし
発熱もこのメーカーは定評ある。
大きさ気にする人はこっちは無理だと思うが

俺は事前にバッテリー買ってたけど
おそらく使わないだろう・・・
バッテリー用のアダプターも買ったのにw
0551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb68-VbPV)2016/08/07(日) 19:21:52.93ID:8mmKw9vF0
↑はまだ着てない人の言葉な
ってかお勧めなら、どこら辺がお勧めなのか書いて欲しいわ
参考にする人もいるだろうし
0552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7799-+Lqe)2016/08/07(日) 19:28:20.63ID:3Mv0fiDp0
オッペケ Sr07-d+5h

ググったら酷かった
触らないように
0553名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-d+5h)2016/08/07(日) 19:29:41.39ID:wRw1QcS5r
ワッチョイって同じ板でも複数被るからね
バカは宿題でもやって寝なさい
0554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM2f-d+5h)2016/08/07(日) 19:42:05.61ID:sptI3t4AM
バカは宿題やらずに寝ますけど!
0555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf32-OcIm)2016/08/07(日) 19:49:30.72ID:9OCW4hvT0
高くてもお盆に触れた方がよくない?
0556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff7-y9Te)2016/08/07(日) 20:09:01.06ID:1QunQ3e20
>551
単純に、持ち歩く手軽さです。

この大きさと重さで、持ち歩くのは少し不便かなって思う。
都会で持ち歩く人、自転車で距離稼ぐ人、
ルアーの桜でずっと居座る人、車の有無、
パートナーの有無とか、色々条件あるけど。

ちなみに俺はウォーキングよくするから、これを
バッグに入れて卵孵化させてるよ。
たまにポケモン沸くと振動と音で気付いて、ポケモン捕獲してる。

ポケgoだけやりつづけるわけじゃないから
いいんだけどね。
0557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb68-VbPV)2016/08/07(日) 20:56:10.67ID:8mmKw9vF0
>>556 大きさは俺も・・・正直、迷いがあったw
ってか、今使っててそれ以外の問題起きてないなら
これ買って正解な気がする。
0558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff7-y9Te)2016/08/07(日) 21:20:57.15ID:1QunQ3e20
>557
7インチ以上の端末を外出先で持ってる人あまり見かけないから、
バッグから出すとき、少し勇気がいる。
知り合いから、それ何?って聞かれるよw
俺のとこ地方だから、大都会でどうなのかはわからないです。
0559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e77c-PVLz)2016/08/07(日) 21:22:09.45ID:uhQYjUnc0
ttp://www.sanspo.com/london2012/images/20120730/wtr12073005030001-p1.jpg
0560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff7-y9Te)2016/08/07(日) 21:27:43.11ID:1QunQ3e20
何故か、simカードを認識しない時があって、
今それが、端末の問題なのか、simカードの故障なのか
調べてるところです。
同じような報告無いから、simカードのほうに原因があるのかもと思ってます。

他は問題ないですよ。
0561名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6f-d+5h)2016/08/07(日) 21:40:50.75ID:atS/EIcSM
>>540
申し訳ありません、値段はいくらくらいでしたかが
0562名無しさん@お腹いっぱい。 (ニャフニャ MM1f-d+5h)2016/08/07(日) 22:08:02.16ID:xVjMlTZTM
>>560
まあ、過去にこのスレでも同様の報告が出てるから端末の問題だろううな
安物ロリポ端末には良くあること
MemoPad7cl Nexus7でもNexus5でもあった
0563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73cf-d+5h)2016/08/07(日) 22:23:24.57ID:rHZeU79I0
>>561
うちの近所のデポは税抜き24000
0564名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-d+5h)2016/08/07(日) 22:48:07.87ID:mY0eloqtr
デポって宗教ですよね?
0565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff7-y9Te)2016/08/07(日) 23:12:52.83ID:1QunQ3e20
>>562
simカード認識しない時あるって報告あったんですね!
教えていただきありがとうございます。

俺の場合はsimの端子を布で拭いたら少しましになりました。
それでもポケゴ中に突然認識しなくなることあって、
端末を再起動したら正常に認識するようになります。
接触が悪いのかな。

nexus7の2012より起動が速くて再起動時は助かってます。
0566名無しさん@お腹いっぱい。 (ニャフニャ MM1f-d+5h)2016/08/07(日) 23:41:29.62ID:xVjMlTZTM
>>565
端子拭いてもましになってないと思うよw
接続が切れたら再起動しなくても
機内モードオン数秒置いてオフで再接続

mvnoの種類をNoneからSPNに
プリインされてるapn設定を全部消して
自分の使ってるsimのapnだけを手書き入力して設定
直らないけど探しやすくなって復帰しやすくなる
0567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 970f-+Lqe)2016/08/08(月) 00:51:33.90ID:FX3tsbCD0
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1469654583/167
        ↑ ↑  ↑ ↑  ↑ ↑ 
0568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbfc-OcIm)2016/08/08(月) 03:57:12.52ID:hnOrkbw10
パソコンショップにゴールドが1台あったから
買ってきた。思ってた以上に快適だね。
安すぎる。
0569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f05-4iqd)2016/08/08(月) 06:06:40.79ID:60e6NA/r0
10インチならヨドバシに在庫あるな。
違いは画面が大きさとSIMが使えないってだけだよね?
0570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7799-+Lqe)2016/08/08(月) 06:48:39.92ID:6YtqUFNl0
尼白も24日になったな
近所の実店舗でも見てくるか
ソフ・アプ・ヤマダ・コジ・エディ
1つ位あるかな〜
0571名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM67-d+5h)2016/08/08(月) 08:27:57.36ID:rONanPDnM
>>563
ありがとうございます
税込で26000か…
高いなあ…
0572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f99-d+5h)2016/08/08(月) 13:26:28.76ID:yoyDJH4a0
>>571
joshinだとポイント還元率は低いけど、税込24450
円だね。
クーポンも使えたりするみたいだし、Micro SDカード分くらいは違ってくるんじゃない?

在庫がたまに復活するみたいだから、マメにチェックするとかかなぁ。
0573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f75b-0hNj)2016/08/08(月) 13:26:36.82ID:JUOauMDh0
発売より1ヶ月。お盆前には品薄感は解消されると思ったんだけどなあ。
予想以上に売れているのか。
早く欲しい人全員に行き渡ればいいね。
0574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f0f-+Lqe)2016/08/08(月) 13:36:37.47ID:LMumsa0l0
ネットじゃ品切れでも実店舗だと扱ってる店もあるようだな
どうしてもすぐに欲しいなら店を回ってみるのも良い
0575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7e6-d+5h)2016/08/08(月) 14:05:35.31ID:8TtYVVfy0
この機種はマシュマロへのアップデートってできるんですか?
0576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb68-VbPV)2016/08/08(月) 14:33:51.43ID:9BnqMY/K0
>>575 この機種はメーカーから公表されてないはず
0577名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd6f-d+5h)2016/08/08(月) 14:34:29.90ID:brU2o1q0d
売れてるより生産が間に合ってない、つか頑張って作ってないのかもね
売っても利益少なそうだし

たしかにゴールドはおっさん臭いな
おっさんだからいいけど
0578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bd8-fHEc)2016/08/08(月) 14:35:49.64ID:g7xIhP5R0
>>575
現状、マシュマロへのアプデは提供されてない。
今後あるかどうかと言えば、スペック的に可能性は半々だと思う。
0579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bd8-fHEc)2016/08/08(月) 15:38:18.92ID:g7xIhP5R0
じゃんぱらにブルー2個とゴールド1個の在庫あるらしい
0580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f75b-0hNj)2016/08/08(月) 15:40:29.59ID:JUOauMDh0
>>577
まあ中国での生産なので作っても船便だろうし、
工場としても急に生産計画やラインの変更は出来ないんだろう。

またうっかり大量生産しても、あとで過剰在庫になるのも嫌なんだろう。
0581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f75b-0hNj)2016/08/08(月) 15:41:01.26ID:JUOauMDh0
>>579
情報提供、乙です。

なんか珍獣の目撃情報みたいになってきたw
0582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab39-d+5h)2016/08/08(月) 15:44:06.89ID:X4IzNxlB0
>>577
だぶついてきたら、14800 とかになってそう。
0583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb68-VbPV)2016/08/08(月) 15:52:30.93ID:9BnqMY/K0
マシュマロも売れたら対応してくれるだろう
メーカーもここまで品切れになるとは思わなかっただろうし
0584名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd6f-d+5h)2016/08/08(月) 16:05:17.39ID:zgnKAgHwd
有楽町ビックに在庫ありだよ!
金をさっき買いました。
皆さんよろしくね。
0585名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクラッペ MM67-d+5h)2016/08/08(月) 16:27:07.53ID:bLMMFF9eM
福岡のビックカメラなかったー
木曜位にいくつか入荷してすぐ売り切れだってさ
急がないのであればノジマオンラインで予約クーポンが最安値。高くても良いならPCデポが在庫かかえてる?
でも年末くらい待てば21000位まで下がらないでもない気もしないでもないかもしれない
0586名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa3f-d+5h)2016/08/08(月) 16:34:39.75ID:+Z2j8tfva
>>585
ビックカメラ天神2号店に、ブルーなら在庫有りました。私は昨日買いましたが、まだビックカメラ.comでみると在庫あるっぽいです。
0587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b81-+Lqe)2016/08/08(月) 16:36:37.24ID:RSzJXZnx0
GR5「マシュマロか…」
0588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f99-d+5h)2016/08/08(月) 16:47:16.47ID:yoyDJH4a0
>>581
確かにw
レアポケモンの出没地点情報みたいね。

在庫なしがしばらく続いてから一気に大量入荷ではなくて、在庫がたまに少量復活するのはどういう事なんだろうね?

元々そういう出荷計画だったのかな?
増産または日本向けを増やすという事を臨機応変にはやってくれなさそうね。
0589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bd8-fHEc)2016/08/08(月) 16:56:03.13ID:g7xIhP5R0
もともと市場であまり普及しなかったCPUを使ってるし、
ファーウェイからすれば余剰部品で作ったものを売り切って終える予定だったんだろうなぁと。
マシュマロについてはほぼ同じスペックのGR5が未対応、
近いスペックのP8liteがマシュマロになってて可能性がないとも言い切れない。
0590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb68-VbPV)2016/08/08(月) 16:56:43.76ID:9BnqMY/K0
ビックカメラはネットの商品のところで
在庫ある店を確認できるんだな
知らなかったよ
0591名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクラッペ MM67-d+5h)2016/08/08(月) 16:57:37.53ID:bLMMFF9eM
あっー…今日せっかく天神行ったのに1号店しか見なかった…
この間行ったときは2号店は展示品も置いてなかったから…
0592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb68-VbPV)2016/08/08(月) 16:59:10.20ID:9BnqMY/K0
↑のヨドバシでもできんだな

ヨドバシ全滅・・・これがヨドバシとビッグの差か
0593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7799-+Lqe)2016/08/08(月) 16:59:19.44ID:6YtqUFNl0
>>579
じゃんぱらの検品ってなんでするんだろ?
未使用品だけど新品じゃなくて客からの買い取り品だから一応って事?
0594名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクラッペ MM67-d+5h)2016/08/08(月) 17:02:56.08ID:bLMMFF9eM
>>590
…!?
今見たら白在庫あるやん…
いいもんゴールド目当てだったし1号店2号店両方なかったってことで…
0595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb68-VbPV)2016/08/08(月) 17:03:42.00ID:9BnqMY/K0
>>593 自称未使用とかいるからじゃねぇの?
やんないとやばいと思う。
0596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bd8-fHEc)2016/08/08(月) 17:21:35.69ID:g7xIhP5R0
>>593
じゃんぱらは古物営業法に基づいて営業してるから、
中古と混同して販売しないようにちゃんと検品してる。
0597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f0f-+Lqe)2016/08/08(月) 17:24:17.27ID:LMumsa0l0
単純に色だけで選ぶなら白の方が良さそうだけど安っぽい可能性があるんだよな
そう考えると金の方が無難なのかもしれない
0598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5b-d+5h)2016/08/08(月) 17:36:54.35ID:E97XZQ3I0
買う前はあんまり気にしてなかったけど、液晶の反射がすげえ気になる。
保護フィルム貼ったことないんだけど、改善されるもんなのかな?
0599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db8b-owyA)2016/08/08(月) 17:50:04.09ID:A/0Eknra0
たのむ!誰か京都で売ってるとこ教えてくれ
0600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f725-+Lqe)2016/08/08(月) 17:53:02.22ID:u3lFr0hI0
パッケージにはピンクっぽい色があるけど海外だけか?
0601名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-4iqd)2016/08/08(月) 18:02:26.21ID:z6UKinu6p
ビッグ有楽町在庫なし
0602名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクラッペ MM67-d+5h)2016/08/08(月) 18:04:23.79ID:bLMMFF9eM
http://item.rakuten.co.jp/hachihachimobile/791514256211/
5営業日内に発送だってよ…
0603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7799-+Lqe)2016/08/08(月) 18:10:22.34ID:6YtqUFNl0
>>602
昼頃見たら在庫有りだったきがす
抱き合わせだからスルーしたけど
0604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f75b-0hNj)2016/08/08(月) 18:11:52.20ID:JUOauMDh0
>>590
ほんとうだ。
ネットショップでお取り寄せになっているから無いものだと思っていた。
買える人は今からビックの店頭にGO!

ゴールド
http://www.biccamera.com/bc/tenpo/CSfBcToriokiList.jsp?GOODS_NO=3360145

ブルー
http://www.biccamera.com/bc/tenpo/CSfBcToriokiList.jsp?GOODS_NO=3360144

ホワイト
http://www.biccamera.com/bc/tenpo/CSfBcToriokiList.jsp?GOODS_NO=3360143
0605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf32-+Lqe)2016/08/08(月) 18:12:01.09ID:5nFhmBVX0
>>599

18:08時点 税込:26,838円

白 JR京都駅店(JR Kyoto Station Store)○ 在庫残少
金 JR京都駅店(JR Kyoto Station Store)○ 在庫残少
青 JR京都駅店(JR Kyoto Station Store)○ 在庫残少

ネットで取り置きできる
http://www.biccamera.com/bc/disp/CSfDispListPage_001.jsp?dispNo=&;q=huawei+t7.0

他の店舗より在庫あるから余裕かもよ
俺もこれで買った
がんばれ
0606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f75b-0hNj)2016/08/08(月) 18:13:14.05ID:JUOauMDh0
>>599
ビックJR京都駅店に3色ともにあるよ。
0607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7799-+Lqe)2016/08/08(月) 18:30:21.18ID:6YtqUFNl0
>>604
在庫ありすぎワロタ
0608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb5-owyA)2016/08/08(月) 18:46:25.42ID:+bpIGt8m0
>>605
>>606
ありがとう!行ってくる!!
0609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab39-d+5h)2016/08/08(月) 18:47:00.97ID:X4IzNxlB0
>>607
新宿か渋谷にいくわ。
色はなんでもいいや。
0610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb47-vupG)2016/08/08(月) 19:00:17.61ID:16rYqtvY0
ネット以外は探せば結構アルって上の方でも散々言われてたしな
0611名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-4iqd)2016/08/08(月) 19:12:45.73ID:z6UKinu6p
池袋ビッグパソコン館で買えました。
全色ありです。
0612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f07-d+5h)2016/08/08(月) 20:18:18.41ID:uGV1TauN0
ビックカメラは安定して在庫持ってるよな
なんでお前らビックカメラ行かへんの?
0613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebee-owyA)2016/08/08(月) 20:22:32.63ID:b5eW88B60
ビック高いやん 安いとこないの?
0614名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-d+5h)2016/08/08(月) 20:25:29.50ID:jjNtSEmJr
8インチが欲しいんよ
カメラ1300万画像ないと耐えられん
そしてワイモバイルが使えること!
0615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6be5-d+5h)2016/08/08(月) 20:26:41.18ID:UxjTtdT90
元値が十分安いだろ
乞食か
0616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7799-+Lqe)2016/08/08(月) 20:37:02.24ID:6YtqUFNl0
>>615
オッペケ Sr07-d+5h
0617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb68-VbPV)2016/08/08(月) 20:40:41.39ID:9BnqMY/K0
7インチタブレット入れのバッグ買ったんだけど
内側のタグがでかすぎて萎えた。
それでタグ切ったら、硬い部分できて液晶とか傷付く可能性大
やっぱりダイソーで実物見て買うのが一番いいな。
2000円ぐらい出して萎えるとかねぇわ・・・

タブレットがまだ着てないのに焦って準備するなよ
俺みたいになるぞ
0618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4feb-d+5h)2016/08/08(月) 20:44:05.48ID:xSxOSzAo0
8インチはzenpad 3が出るんじゃないの?
0619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebcf-d+5h)2016/08/08(月) 20:47:07.40ID:taDda+BC0
>>618
日本の発売日が未定なんよ。
0620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebcf-d+5h)2016/08/08(月) 20:47:32.82ID:taDda+BC0
>>617
ドンマイ!
0621名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM67-d+5h)2016/08/08(月) 20:58:06.37ID:jZ3lKGO2M
ビックカメラはポイント付きで考えたらヨドバシと同等で安い方でしょ。
高くはない。
0622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3c4-kGTK)2016/08/08(月) 21:25:33.42ID:UAmQbZ9+0
>>614
ここ7インチのスレだし、国内で8インチの1300万画素カメラ搭載機は1つも存在しないので妥協しなさいな
0623名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hcf-d+5h)2016/08/08(月) 21:31:26.77ID:++OQTc7dH
>>614
Huaweiの8インチもあるけどお高いしなあ。
0624名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-d+5h)2016/08/08(月) 23:00:28.01ID:jjNtSEmJr
画面は8インチ欲しいんよ。
でもカメラの画素は1300万は欲しいんよ。
なんでぅ!なんでぅのねそゆのなぃぬあ!
0625名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM67-d+5h)2016/08/08(月) 23:08:48.05ID:ameq4E0xM
>>624
HuaweiかASUSにお願いしなさい
0626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8344-+Lqe)2016/08/08(月) 23:10:33.06ID:mqUSBEJO0
スレチ
0627名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa7f-d+5h)2016/08/08(月) 23:15:47.61ID:Sw6X8QpRa
この商品の画面は割れやすい感じですか?
強化ガラス必要?
0628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3c4-d+5h)2016/08/09(火) 00:01:33.02ID:JDBww6ZW0
>>627
耐久性は未検証だけど、元々滑りが悪いという意味で強化ガラスは必須です。
0629名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa7f-d+5h)2016/08/09(火) 00:11:37.88ID:r35VNH+ha
>>628
ありがとうございます
0630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b81-+Lqe)2016/08/09(火) 00:34:34.09ID:02f630Au0
>>602
SIM挿せる端末にポケットWi-Fi抱き合わせって酷いな…
0631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f99-d+5h)2016/08/09(火) 00:41:56.56ID:Rg9G5/4L0
値段に騙されて買っちゃうヒトとかいるんだろうな…
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM2f-d+5h)2016/08/09(火) 01:04:33.03ID:eiavq55ZM
この機種バッテリー残量結構適当じゃない?
0633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97eb-yq1k)2016/08/09(火) 01:57:50.18ID:QWm+Yq5H0
強化ガラスは必要だろうなと思うんだけど画面がみんなテッカテカで使う気がしない
ノングレアのガラスとか売ってないのか
0634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f737-+Lqe)2016/08/09(火) 02:16:55.24ID:rxmohzbx0
>>631
使い始めなんて皆そんなもんだろ
学習進めば正確になってくものだと思うが
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f737-+Lqe)2016/08/09(火) 02:17:29.89ID:rxmohzbx0
安価ミスった寝る
0636名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa1f-d+5h)2016/08/09(火) 06:54:12.57ID:CcRJlSTsa
ガラスのアンチグレアって国産機向けも少ないからなあ
高くてもいいから出して欲しい
0637名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa3f-d+5h)2016/08/09(火) 06:56:15.91ID:mSCA7zpwa
ビックカメラでご購入の際の注意点。
・ビックカメラ.comと店頭価格が違う場合がある。
・ビックカメラ.com(配達、取り置きも含む)は、ポイント12%。店頭だと、ポイント10%。
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebee-owyA)2016/08/09(火) 07:09:18.71ID:Lnxx7elJ0
ビックなんか全く行かないからポイント貰っても使い道ねーや
0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5b-d+5h)2016/08/09(火) 07:13:00.30ID:rBa0Rbpv0
結構頻繁に3%クーポン配ってるから13%になったりする。
取り置きは10%だったと思ったけど変わったのかな?
0640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 775e-4iqd)2016/08/09(火) 07:25:18.78ID:NOzbvqAa0
>>632
昨日購入して、夜中にバッテリー警告出たからウルトラにして放置してたら、朝45%になってた。
0641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f0f-+Lqe)2016/08/09(火) 08:07:53.76ID:tUjqH9t90
>>638
ポイントなんかイランからその分、割引して欲しいわなw
0642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e732-PVLz)2016/08/09(火) 08:28:43.28ID:bpkBXEas0
SDカードの容量悩むわ
絶対使わないけど値段見ると64GBの一択って感じだな みんなはいくつの使ってるの
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f737-+Lqe)2016/08/09(火) 08:43:37.82ID:rxmohzbx0
容量小さい音楽しか入れないから32GB
SDXCは相性あるから32GB以上入れるならサンディスク以外の選択肢怖いし
0644名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6f-d+5h)2016/08/09(火) 09:02:34.79ID:wnNezNzsM
Teamの128GB入れてる。尼のタイムセールで3780円だった
0645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fbf-d+5h)2016/08/09(火) 09:57:40.31ID:uhH05LIZ0
>>636
俺も欲しい。
フィルムはすぐに傷付くから、、、
何処か出さないかなぁ…
0646名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd6f-d+5h)2016/08/09(火) 10:02:16.78ID:lFxWxm/Wd
64GB入れてる
0647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f07-tuv5)2016/08/09(火) 10:10:46.41ID:cA1kmR6f0
>>644
やっすいな
0648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f89-d+5h)2016/08/09(火) 10:11:47.57ID:LwJtVhtc0
Wi-Fiの接続が早くてイライラしないな
メモパHD7は遅かったわ
おまけに「接続しました」って表示が消えないことあったし
0649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c71c-+Lqe)2016/08/09(火) 10:15:27.56ID:nI8jtZBN0
ツクモ店頭で東芝の海外向けパッケージの64GBが税込み1706円だったんでそれ入れてる
128GBだとドーンと高くなるから(確か5900円前後)あきらめたけど64で充分でした
Read48MB/s Write20MB/sと書いてある
0650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab32-d+5h)2016/08/09(火) 10:18:09.22ID:AtoxMr9X0
7810インチで迷って頭爆発しそう
0651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f99-d+5h)2016/08/09(火) 10:23:30.05ID:Rg9G5/4L0
>>650
全部買う
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bd8-fHEc)2016/08/09(火) 10:34:54.22ID:3SQlMSPh0
輸入物のMicroSDは安いけど、尼で買うと偽物を引くこともあるので
あきばお〜と風見鶏で買うことをお奨めする。保証も一応つくし。

>>650
ヨドバシに7、8、10インチそれぞれ実機で展示されてるから
できるだけ触りに行った方がいいと思う。
0653名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-d+5h)2016/08/09(火) 11:26:36.84ID:W0o3B0IMa
>>650
7810インチってどんだけデカいねん
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb7c-r8bK)2016/08/09(火) 11:42:37.49ID:PrO40yYh0
bluetoothでテザリングできるの?
カーナビに繋ぎたいんだけどbluetooth通信のみなんだ
0655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f75b-0hNj)2016/08/09(火) 11:45:48.63ID:i+681kwB0
>>653
縦:160m×横:120m、面積:5800坪。

50mプールでイメージすると、縦が50mとして横幅が380mのプール。

サッカーのグランド面積はW杯やオリンピックでは、縦105m×横68m。

なので単純に面積を比較するとサッカーグラウンドの約2.7倍
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb99-tuv5)2016/08/09(火) 11:47:22.98ID:nPO0I1SX0
全部使ってみて一番しっくりくるのは8だった
0657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f737-+Lqe)2016/08/09(火) 12:04:57.34ID:rxmohzbx0
>>654
bluetoothテザは無理だよ
0658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fcf-d+5h)2016/08/09(火) 13:02:15.25ID:hvwi/JNq0
なんかもうm2でよさそうな気がしてきた
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb56-HC97)2016/08/09(火) 13:13:08.17ID:JwL+ZSV90
楽天で販売?
0660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b44-r8bK)2016/08/09(火) 13:34:52.67ID:A+b3KQhc0
>>640
適当すぎてワロタw
0661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df89-d+5h)2016/08/09(火) 13:50:14.19ID:CespVXqv0
お前らよろしく
2chMate 0.8.9.6/HUAWEI/PLE-701L/5.1.1/LT
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5b-d+5h)2016/08/09(火) 13:57:24.25ID:rBa0Rbpv0
7インチの選択肢少なすぎるんだよ
需要あると思うんだけどなあ
これも正直もうちょいスペックほしい
0663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab39-d+5h)2016/08/09(火) 14:04:39.18ID:EzUT+i/j0
CPU スペックはかなり低いね。
そこを許容できる使い方なら、他は良いよ。
0664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f75b-0hNj)2016/08/09(火) 14:37:50.78ID:i+681kwB0
>>662
なにせASUSとHUAWEIの2択しかない。
主戦場はスマホでタブレットは蚊帳の外。

作ってもあまり売れないので他のメーカーも作りたがらない。

でも今回のヒットで各社が注目してSIMフリースマホのように
色んなものが出て来るようになるといいね。
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7e5-+Lqe)2016/08/09(火) 14:39:35.38ID:aoY4inG50
>>637
普通は、店員さんと交渉すると簡単にbiccamera.comと同じ条件にしてくれるよね。

購入時に、ソフマップの買取価格10%アップクーポン(iphone、android携帯、ipadなど)もらったので
NEXUS7-2012 Wi-Fi 32GBを2台、買取に出したら、NEXUS7は対象外、おまけに背面のSNシールが
読めないとかで2台で3500円減額されてしまった・・・
0666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7723-d+5h)2016/08/09(火) 14:44:19.83ID:UbImLJOX0
>>664
ネクサスからの買い替え需要だけで、全体で見るとそれほど需要あるとは思えないなあ。便乗で次出してくるところはコケると思う
0667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f75b-0hNj)2016/08/09(火) 14:56:08.12ID:i+681kwB0
>>666
やっぱりタブレットは人気が無いのね。(´・ω・`)ショボーン

コレの買い換えの時は適当なモノがなかったら、嫌だなあ。
0668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef7e-+Lqe)2016/08/09(火) 15:02:51.17ID:xslJHjpr0
ファブレットが出てから7インチ以上の需要が一気に下がったからしゃーない
0669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 675e-VbPV)2016/08/09(火) 15:33:16.79ID:PL2M6k4f0
>>663 cpuスペック低いっていっても
同価格のスマホも大体こんなもんじゃね
白ロムならあるかもしれんが

iphoneの4インチは小さすぎるし
とっとと5インチぐらいで安いの出して欲しいわ
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bd8-LchI)2016/08/09(火) 15:46:22.64ID:3SQlMSPh0
AmazonのFireタブレットも結構売れてるし、7〜8インチの選択肢は今後増えるんじゃないかと思う。
現にスマホが大型化して一部の消費者から不満の声が上がり、アップルが差別化し始めたからね。
0671名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa3f-d+5h)2016/08/09(火) 16:28:40.39ID:mSCA7zpwa
>>665
価格は合わせてくれましたが、ポイントは出来ないと言われたので、ビックカメラ.comで取り置きして購入しました。
0672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c732-+Lqe)2016/08/09(火) 16:52:03.55ID:5sU4GjKm0
片手で操作できない大型スマホは明らかに失敗だと思う
スマホとタブレットは別物と認識しないと
0673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f75b-0hNj)2016/08/09(火) 16:59:26.98ID:i+681kwB0
>>672
>片手で操作できない大型スマホは明らかに失敗だと思う

禿同!

スマホとしては大きすぎて携帯性・操作性に問題あり。
タブレットとしてはちょっと画面が小さい。

スマホとタブレットを統一というよりも、スマホとしてもタブレットとしても
使いにくい、と言う事になるのでは無いだろうか。
0674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab32-d+5h)2016/08/09(火) 17:33:21.38ID:AtoxMr9X0
>>651
やめて!俺の財布ポイントは0よ
>>652
触ってるとすぐ声かけてきて、自分の行動が見られてる感じがして嫌なんだよね…
まぁ行ったほうが良いんだろうけど
>>653
他に何と迷ってるんだ俺は
0675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bd8-LchI)2016/08/09(火) 17:58:37.34ID:3SQlMSPh0
>>674
上野と秋葉原のヨドバシには何度も足を運んでるけど、
キャリア機種(携帯ショップコーナー)を物色しなければしつこく話しかけられないよ。
だから安心して見に行ってよし。
0676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f75b-0hNj)2016/08/09(火) 18:15:48.34ID:i+681kwB0
>>674
>>675
錦糸町ヨドも、こちらから何かを言わない限り店員が話しかけてくることは無いよ。
錦糸町ヨドも7,8,10そろっている。

百聞は一見にしかず」というが、やはり大きさや液晶の具合、手に持った具合は
実物を手に持ってみないとわからない。

個人的には外に持ち出すのであればやはり7インチだと思う。
7インチは軽いが8インチは結構ズシっとくるものがあった。

予算が限られているのであれば、なおのこと実機を見てから買った方が後で公開しないと思う。
0677名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクラッペ MM67-d+5h)2016/08/09(火) 18:24:49.44ID:YL95HwBuM
田舎の電器店なんて声かけて来るどころか店員探すので一苦労だよ
見かけてもお金持ってそうで製品に無知なカモのおっちゃんおばちゃん相手にしてて、Huawei製品買うような若者は眼中にないよ
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bcf-d+5h)2016/08/09(火) 18:36:30.18ID:7UzvOJLG0
そう思わせといて影から万引きしないかずっと見てるよ
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bd8-LchI)2016/08/09(火) 18:48:02.74ID:3SQlMSPh0
「でもヤマダ電機はすっごい話しかけてくるよなぁ〜」と思いながら通販サイトを見たら白は在庫あるっぽいね
0680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 675e-VbPV)2016/08/09(火) 19:09:11.85ID:PL2M6k4f0
・・・ヤマダのサイト見たらポイント失効してて萎える
0681名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6f-d+5h)2016/08/09(火) 19:21:28.87ID:0pZ2R1tBM
>>642
何を入れるか次第だと思うが。
自分はエンコードしたmp4ファイルを入れるのに16GBで十分だ。
0682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 675e-VbPV)2016/08/09(火) 19:32:50.73ID:PL2M6k4f0
ヤマダで買おうと、キャンセルしようとしたが

ヨドバシ商品の出荷をしています(ホワイト)
頼んだのは8月5日だけど
金払ったのは8月6日

他にあるって事はヨドバシとか一部に集中しすぎなのかもしれないな
0683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c732-+Lqe)2016/08/09(火) 19:34:17.29ID:5sU4GjKm0
>>673
帯に短し襷に長し ってことだな
片手で操作できないスマホじゃ電話すんのも大変じゃん
どうやってダイヤルするねんちゅーことやで
0684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f75b-0hNj)2016/08/09(火) 19:38:07.03ID:i+681kwB0
>>683
>帯に短し襷に長し ってことだな

まさに、それ。
0685名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6f-d+5h)2016/08/09(火) 19:51:04.10ID:wnNezNzsM
ヨドバシで予約して発売日当日に入手した勢だけど、ここ1ヶ月の流れを見るとヨドバシと尼に集中しすぎて灯台下暗しという感じがした
0686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7799-+Lqe)2016/08/09(火) 19:52:48.56ID:CxZRpP7D0
尼白未定になったな
0687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e759-d+5h)2016/08/09(火) 20:01:10.14ID:eHz6hmMX0
もっさりするわ
マシュマロはよ
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff6-giu7)2016/08/09(火) 20:27:45.13ID:9PrggYMv0
昨日 イオンデジタルワールドで T2白注文した。 データ1GBプランのみで30,218円。
在庫わずか の表示有り。

注文は受付られたが いつ来るかは判らないな。
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa1f-d+5h)2016/08/09(火) 20:30:56.78ID:F7d3Rl23a
アプリ毎の通信許可設定とか素晴らしすぎる
他のメーカーも見習って欲しい
0690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb99-d+5h)2016/08/09(火) 20:31:28.76ID:c5EpiakT0
在庫残少ってことはもうすぐ次のが出るんだね
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff6-giu7)2016/08/09(火) 20:39:23.05ID:9PrggYMv0
Amazonでは 白が一時的に在庫切れ; 入荷時期は未定です。の表示 

イオンモバイルが買い占めたかな。
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6be5-d+5h)2016/08/09(火) 20:42:42.35ID:ZI9ZfsR50
6.0になってくれれば3年戦える
0693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 675e-VbPV)2016/08/09(火) 20:53:19.19ID:PL2M6k4f0
現行端末のアップデートが優先だろうな。
きたとしてもとうぶん先だろう。

イオンモバイルはホワイトしかねぇな
ホワイトばっかになるなら、ゴールドでも買っとけばよかったw
0694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff6-giu7)2016/08/09(火) 20:59:23.35ID:9PrggYMv0
どうせ日本人はみなカバーをする。本体の色なんて誰も見ちゃいない。
0695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7799-+Lqe)2016/08/09(火) 21:11:56.84ID:CxZRpP7D0
初タブなんだがゲームしてると
指紋認証ボタンの左側あたりの画面がやたら発熱するんだがこんなもん?
0696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f0f-+Lqe)2016/08/09(火) 21:47:58.60ID:tUjqH9t90
イオン在庫ありになってるけど代引不可やんけw
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7fd-PVLz)2016/08/09(火) 21:48:36.44ID:Oxl3o4c+0
買ってきたけど初アンドロイドでよく分からん
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6f-d+5h)2016/08/09(火) 21:52:23.12ID:wnNezNzsM
>>695
重めのゲームをやるとそれなりに熱くなるけど、充電しながらだと余計に熱くなるから注意
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa7f-d+5h)2016/08/09(火) 22:02:27.30ID:94G4w7kea
この機種で読書するにはちょうどよさそうだな
10インチだとデカイし5インチくらいだと小さい
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef7e-d+5h)2016/08/09(火) 22:11:20.68ID:xslJHjpr0
スマホは屋外で出すから落下対策にカバーするけど
タブレットにカバーは付けないな
0701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 675e-VbPV)2016/08/09(火) 22:28:23.49ID:PL2M6k4f0
楽天でも取り扱うようになったらしい
ただ。sim付じゃないと買えないのかな???
余ってるポイントで変なバッグを送料付で買ったから凄い萎える。
いつかスーパーセールとかで半額とかになるのかね
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f737-+Lqe)2016/08/09(火) 22:29:00.01ID:rxmohzbx0
2ページ物読むなら10インチ4:3一択
1ページ縦読みなら7〜8インチがベスト
通勤時電車の中で読むなら8だとちょっとハズいな
0703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f0f-+Lqe)2016/08/09(火) 22:31:11.57ID:tUjqH9t90
ヤマダwebコム、白だけ入荷してるぞ
24時間以内に出荷できるみたいだ
0704名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6f-a9xT)2016/08/09(火) 23:01:53.14ID:cEl09ixPM
>>703
情報提供、乙です。
ビックも在庫が順調に減ってるな。
希望者に行き渡っているということなので、喜ばしいことだ。
0705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff6-giu7)2016/08/09(火) 23:08:48.97ID:9PrggYMv0
Huawei docomo dtab Compact d-02H Silver 白ロム 8インチのM2だけど
Amazonで先月は2万830円まで落ちてたけどね。今月夏休みに入って27千円まで
値戻し。
安売りは夏休み終わってからだな。
0706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff6-giu7)2016/08/09(火) 23:14:37.41ID:9PrggYMv0
そう言えば楽天では一番安いSIMのセットで(680円だったかな)注文書き込みすると
書き込んで最後の注文ボタン押すと このセットは現在注文を受け付けておりませんだと。
最後に出て来たな。
0707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67d2-d+5h)2016/08/10(水) 00:05:12.44ID:zdqTUFt60
これほんと売れてるんだな。
幸い当日にゴールド買えたけど、アプリ60程度入れてるが、多少カクつくことが多くなってきた。
デフォルトホームってのもあるかもしれんが。
0708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5b-d+5h)2016/08/10(水) 02:15:33.92ID:QWGL/Srl0
M8ゴールドみたいにスペックだけ強化して
マイナーアップグレード版発売してくれたら
飛びつくかもしれない。

やっぱり、もっさり感が気になる。
気にしなければならない範囲なんだけど、
あらゆる動作がワンテンポ遅いんだよね。

金出してどうにかできるならするけど
7インチは高価格帯すら存在しないからなー。
0709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf24-d+5h)2016/08/10(水) 02:25:13.10ID:ojykvu7d0
マジもっさりだよな
なんとかしろや
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17e2-a9xT)2016/08/10(水) 02:41:16.86ID:d1z9Ihga0
>>708
この値段では仕方が無い
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7fd-PVLz)2016/08/10(水) 03:21:52.94ID:typLMCpX0
dti simなんだが上手くつながらない
apn設定も書いてある通りにやってるんだけどなあ
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3c4-kGTK)2016/08/10(水) 03:23:43.46ID:jzpc9CE60
この価格帯の機種で少々カクついたり、もっさりする時もあるのは仕方ない。
ちょっとでも快適性を上げたいなら常時パフォーマンスモードにして、Google系プリインストールで不要なものを無効化するなり工夫が必要になる。
Android機はバックグラウンドでGoogleのアプリが勝手に動いててメモリを喰うこともあるのが厄介だなぁって思う。
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7fd-PVLz)2016/08/10(水) 03:28:45.09ID:typLMCpX0
あ、できました。
DTI simのページだと思ってみていたのがserversman simとか言ういとこのページだった。
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f0f-+Lqe)2016/08/10(水) 03:50:14.06ID:0vWNwCaN0
性能を求めるならより高い物を買えばいいわけだしな
魅力はやはりコスパよ
0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3c4-kGTK)2016/08/10(水) 04:08:06.23ID:jzpc9CE60
M2 8.0がマシュマロの先行アプデを始めたらしいけど、この機種がマシュマロになるとすれば来年になる気がする。
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3c4-kGTK)2016/08/10(水) 04:33:38.30ID:jzpc9CE60
前スレとツイッターでこの機種をやたらdisってる人を何人か見てきたけど、正直この価格帯にスペックを要求しすぎるのはズレてるとしか思えないんだよね。
そういう人に限って機種を取っ替え引っ替え変えてるし、「この性能で十分な客層がいる」ということが分からないからデメリットしか口に出さない。
「最初からもっと良いの買えばいいじゃん」って結論になる。
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5b-d+5h)2016/08/10(水) 05:18:48.47ID:QWGL/Srl0
もっと高くてもいいから
もう少し快適なスペックの
7インチ機種があるなら教えてくれよ

この機種が不満なんじゃなくて
他に7インチの選択肢がないことが不満なのよ

これ単体で見たら文句なんて何もないさ
金額の割にむっちゃがんばってると思う
でも論点はそこじゃない
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf32-OcIm)2016/08/10(水) 05:30:57.08ID:YAlkorz00
グーグルアプリ無効化で速くなるの?
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3c4-r29T)2016/08/10(水) 05:49:32.92ID:jzpc9CE60
>>718
効果は微々たるものかもしれないけど、ハングアウトやドライブを使わないのなら無効化した方がすっきりするよ。
ただし「Google Play開発者サービス」とか絶対に止めちゃいけないものもあるから、下のサイトを参考にしてからやった方がいい。
http://andronavi.com/2015/07/355878
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff6-giu7)2016/08/10(水) 05:54:54.11ID:hEJy6u+o0
iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 128GB SIMフリー7.9インチ \85,104
何か不満なら この金額出せよ。だな。
0721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbd1-tuv5)2016/08/10(水) 06:01:50.32ID:f5OGyXW00
ファブレットが主流になってきて、7インチの需要が減ったのかねー
0722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f0f-+Lqe)2016/08/10(水) 06:02:48.25ID:0vWNwCaN0
持ち歩くならより小さい方が便利だしな
7インチというのが中途半端なのは事実
0723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7799-+Lqe)2016/08/10(水) 06:12:40.32ID:D1J/pt4v0
何もしてない時のメモリ?の空きってどれ位?
1.05G/2Gなんだけど普通?何か大きい気がする
0724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff6-giu7)2016/08/10(水) 06:27:45.44ID:hEJy6u+o0
T2の強みは この値段で 画面解像度 1920x1200 これよ。
0725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 778e-d+5h)2016/08/10(水) 06:37:17.33ID:4VfUHn7C0
>>719
クソみたいに広告がヒドいサイトだな
0726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3c4-r29T)2016/08/10(水) 06:43:53.75ID:jzpc9CE60
>>723
それくらいが普通というか、むしろ良い方。
Androidはシステムとグラフィック、プリインストールのバックグラウンドで容量食うから50〜60%くらいになる。
0727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 675e-VbPV)2016/08/10(水) 07:31:31.25ID:YVK2iSoS0
ヨドバシの配送早いな
今日の0時、出荷通知きてもう地元の郵便局だわ
頼んでから5日なら余裕で許容範囲。
0728名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクラッペ MM67-d+5h)2016/08/10(水) 07:34:49.65ID:Hm5fvlDRM
>>723
今2台スマホ使ってるけど、1.2と1は使用中だから普通じゃん?
0729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf32-d+5h)2016/08/10(水) 07:51:04.26ID:aQoUfyoD0
>>720
通話できないじゃんバカなの?
0730名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sad7-acSj)2016/08/10(水) 08:05:51.95ID:UvR4Lmyqa
通話をしたければiPadでも利用できるIP電話のサービスがいくらでもあるけどね
バカなの?
0731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 675e-VbPV)2016/08/10(水) 08:13:14.52ID:YVK2iSoS0
前も聞いたけど
この値段でこれ以上の性能ってなくね?
スマホでも
Nexus5xとかiphone se買ったほうがマシになるレベルじゃね

zenfone3とかが発売控えてるし、性能いいのがどんどん安くなってくるだろうから
今は困らない程度を安く買っておくのがいいと思う。
0732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf32-d+5h)2016/08/10(水) 08:36:47.94ID:aQoUfyoD0
>>730
IP 電話を常用にするとか、使ったことあるの?
池沼なの?
0733名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM67-d+5h)2016/08/10(水) 09:07:11.12ID:w61vcjvqM
ジョーシンから21日予定が11日になったメール来たわ
0734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f75b-0hNj)2016/08/10(水) 09:08:12.34ID:25QeRhMh0
>>717
この値段でこのスペックで普通に使う分には十分だと思うんだけどな。
オレ的には結構 気に入っているし満足している。
0735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df89-d+5h)2016/08/10(水) 09:08:32.16ID:Hp0APtpH0
初歩的なことかも知らんが教えてください
NOVAやADWなどのランチャーで壁紙を設定すると左に大きくズレてしまう
デフォのホームアプリだと普通に設定できるのに…
0736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df89-d+5h)2016/08/10(水) 09:20:58.00ID:Hp0APtpH0
すんません自己解決しました
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b22-4iqd)2016/08/10(水) 10:23:34.13ID:pE5UYP7U0
ツムツムも滑らかですか?
0738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM2f-d+5h)2016/08/10(水) 10:39:32.58ID:yi17areAM
>>446
このtpuケースにバンカーリング使えるかね?
0739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f60-+Lqe)2016/08/10(水) 10:44:34.11ID:X2c41eOI0
この機種に最初から入ってる猫の画像が可愛い
0740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f737-+Lqe)2016/08/10(水) 11:03:59.85ID:dLdinOr30
事故解決した人は後の人の為にどう解決したのか書いてこうよ
0741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff6-giu7)2016/08/10(水) 11:14:32.42ID:hEJy6u+o0
Lollipop 5ではカーネルが3.4で Marshmallowが6のカーネルが3.1 カーネルが
旧型に戻ってる。Marshmallowがカーネル3.4だったら 4KGUIが モサリからノッサリ
だったんだろうな。
0742名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM0f-d+5h)2016/08/10(水) 11:29:37.75ID:Rojqw5MfM
この機種買ってるやつってガイジなの?
dtab02が2万ちょいなのに買う価値ないだろ
0743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bd8-LchI)2016/08/10(水) 11:34:12.82ID:5Vvn0P+P0
dtab02って8インチでしかもM2 8.0の兄弟機でしょ、比較に持ち出す方が間違ってるつーか
0744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c732-d+5h)2016/08/10(水) 11:45:33.50ID:2vdccFb90
8じゃなくて7じゃなきゃ!っていうシチュエーションもあまり思い浮かばないが、重さの違いは確実に、ある。
0745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f737-+Lqe)2016/08/10(水) 11:48:17.42ID:dLdinOr30
これだけベゼル小さいタイプだと7,8には結構差があるよ
6インチのファブレットとも大分違うように
Nexus7辺りとなら余り変わらんかもしらんが
0746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 675e-VbPV)2016/08/10(水) 11:49:41.51ID:QTvdDo7W0
これ専用の液晶強化ガラスかったんだけど
着たばかりの本体の液晶に小さな汚れか傷みたいなのあったんだ
付属してるアルコールテッシュで拭いたら
画面が水で窓ガラス拭いたみたいになった。

マジふざけんなよ。
0747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67a6-+Lqe)2016/08/10(水) 11:50:37.41ID:GLaGJi/e0
羊だののプリインたっぷりなdtabとか要らん
0748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff6-giu7)2016/08/10(水) 11:51:34.80ID:hEJy6u+o0
dtab Compact d-02H docomoの白ロム 俺も検討した しかしMVNOのSIMでは 
通常の電話とテザリングが出来ない。修理保証はDOCOMO受付で完璧。
デカイ 夏休みでアマゾンでは2万7千円になった。で却下した。
0749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bd8-LchI)2016/08/10(水) 12:02:33.48ID:5Vvn0P+P0
>>746
ドンマイ。安いガラスフィルムに付属するウェットシートは拭き跡が残りやすいから
エレコムの液晶用ノンアルコールウェットシートをオススメする
0750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 675e-VbPV)2016/08/10(水) 12:08:57.46ID:QTvdDo7W0
つうか、本体の液晶の汚れか傷か分からないけど
何回拭いても取れなかった
そしたらいつの間にか無くなってたけど
光の角度によって見えたり見えなかったりもしたから
傷で残ってるかもしれないが・・・
返品で送りつけるか微妙なレベルだから
このまま使うけど、液晶はチェックした方がいいかもしれない
0751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff6-giu7)2016/08/10(水) 12:14:36.32ID:hEJy6u+o0
メガネやレンズを拭くのには無水アルコール(コーヒードリップ用アルコールランプ燃料でも可)
とキッチンペーパーの組み合わせが最良だけど ティッシュはシリコンオイルが
含まれてるので メガネレンズなどは曇りが最後まで取れない。 
0752名無しさん@お腹いっぱい。 (ニャフニャ MM1f-giu7)2016/08/10(水) 12:26:38.45ID:RgVmHENHM
>>742
重い機種と比較されてもね・・・こっちは250gだし

7インチは絶妙でね、ちょっと手がふさがるときにジーパンのケツポケ入れられる
8インチじゃちょっと無理
0753名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-tuv5)2016/08/10(水) 12:34:45.58ID:49e2E/bDa
nexus7の後継機だろ

2013から乗り換えるわ
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff6-giu7)2016/08/10(水) 12:37:51.94ID:hEJy6u+o0
M2は電話する時 馬鹿デカ過ぎて恥ずかしくなるよ。それに相手の声は
オープンスピーカーなので会話の内容がすべて周囲の方に聞こえてしまいます。
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-tuv5)2016/08/10(水) 12:42:09.03ID:49e2E/bDa
この機種って
16:10?
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bd8-LchI)2016/08/10(水) 12:48:04.37ID:5Vvn0P+P0
>>755
1920x1200ドットだから16:10で合ってる
0757名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-tuv5)2016/08/10(水) 12:51:06.78ID:49e2E/bDa
>>756
だよね。ありがと
7インチでこれ以外選ぶ奴アホだろってコスパですな

アキヨドで実機見てきたけど質感も良いし
こんなの出されたらASUS脂肪だな
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM17-d+5h)2016/08/10(水) 13:13:05.66ID:c6mSLgRgM
>>753
新型nexus7発表は諦めたのか?
本当にいいのかそれで?
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM2f-d+5h)2016/08/10(水) 13:14:26.67ID:YoEYskqOM
>>758
今年タブレットのリーク全く無いぞ
0760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6797-+Lqe)2016/08/10(水) 13:16:55.25ID:EALK3Ad+0
いくら良い端末でも領海侵犯して戦争やりたがってる国のものは買えない。
0761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef7e-d+5h)2016/08/10(水) 13:17:03.30ID:zAWkow/O0
>>754
さすがに通話はイヤホンマイク使えとしか
0762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM2f-d+5h)2016/08/10(水) 13:20:37.46ID:YoEYskqOM
>>760
じゃあアメリカ製品買えないな
お気の毒に
0763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bd8-LchI)2016/08/10(水) 13:25:25.61ID:5Vvn0P+P0
ちらっとZenPadのスレを見てきたけど、メーカー自体の品質じゃなくて御国全体のイメージで避けてるのが何とももったいなく感じる
0764名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FFa7-tuv5)2016/08/10(水) 13:27:47.42ID:MQIk9YUjF
>>760
google、Apple、Microsoft全部アメリカだけど、どうやって2ちゃん書き込んでるの?
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f0f-+Lqe)2016/08/10(水) 13:41:07.80ID:0vWNwCaN0
結局のところipadが高すぎるのが原因だよな
同性能で価格半分なら生産国がどこだろうが迷わず安い方を買うわw
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab4e-+Lqe)2016/08/10(水) 13:43:36.83ID:2g8+vLs30
ZenFoneスレもそうだけど御国のイメージで中韓避けてる人の多いこと
半分宗教みたいなもんだから適当に流そうな
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f75b-0hNj)2016/08/10(水) 13:47:03.97ID:25QeRhMh0
>>742
目的・用途による。
頻繁に持ち出すのであれば7インチのほうがいいと思う。
8インチは7インチと比較した場合、やはり思ったよりも重い。

その重さの差(あと予算)が自分で認容できるのであればdtab02でも悪くない選択だと思う。
0768名無しさん@お腹いっぱい。 (ニャフニャ MM1f-d+5h)2016/08/10(水) 13:50:00.41ID:d71pka6kM
今のところMemoPad7clより劣ってるところ

若干性能が低くてもっさり
スピーカーがモノラル
パネルの手触りが悪くて引っかかる
発熱しやすい
YouTubeは動画によって480p以下に


MemoPad7から買い替えるメリット

軽くてコンパクト
指紋認証
非atomのスナドラ機でアプリの相性問題が出にくい
デュアルsim
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 675e-VbPV)2016/08/10(水) 14:00:24.42ID:QTvdDo7W0
タッチ悪いっていっても許容範囲内じゃないかな

質問なんだけど
画面が明るくなったり暗くなったりする。
明るさ調整してもなるし
ちょっと良く分からない。
誰か教えて欲しい
0770名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa7-d+5h)2016/08/10(水) 14:09:18.66ID:7VL+5ntVM
>>769
画面の明るさ自動調整をオフにしててもなる?
0771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b07-+Lqe)2016/08/10(水) 14:13:33.55ID:8k6NMytN0
>>769
太陽光の下での視認性の向上のオプションのチェックが入ってるんじゃないの?
0772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 675e-VbPV)2016/08/10(水) 14:35:10.17ID:QTvdDo7W0
>>770 >>771
ありがとう
そこチェックしてなかった
すみませぬ
0773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f99-d+5h)2016/08/10(水) 14:44:51.81ID:uS/7sOL00
SDカードに移動したアプリをアップデートすると、アップデート後のアプリは本体に入っちゃって、再度アプリ一覧から移動しないとけないんだけど、Androidのデフォ仕様?


デフォルトの保存場所は、SDカードにしてあるんだけど…。
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f75b-0hNj)2016/08/10(水) 14:48:01.04ID:25QeRhMh0
「ビックカメラの店頭はまだ結構ある。」という情報がここで提供されたのは2日前。
確かにその時は結構あったんだが、さっき見たらかなり無くなってきているw
恐るべし、2ちゃんの口コミ情報。

ゴールド
http://www.biccamera.com/bc/tenpo/CSfBcToriokiList.jsp?GOODS_NO=3360145

ホワイト
http://www.biccamera.com/bc/tenpo/CSfBcToriokiList.jsp?GOODS_NO=3360143

ブルー
http://www.biccamera.com/bc/tenpo/CSfBcToriokiList.jsp?GOODS_NO=3360144
0775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7399-++UM)2016/08/10(水) 14:59:30.56ID:vRH8a5pM0
DSDSだったらなぁ・・・
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-d+5h)2016/08/10(水) 14:59:56.52ID:zaHs+BeEM
>>736
どうやったら解決した?
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bd8-LchI)2016/08/10(水) 15:06:58.41ID:5Vvn0P+P0
>>773
仕様。アプリの一部データを本体と別にSDカードに保存してるだけで、
アプリ丸ごとSDカードに移動してるわけじゃないんよ。
だから内部ストレージがカツカツにならないように気をつけてね。
0778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f99-d+5h)2016/08/10(水) 16:15:35.54ID:uS/7sOL00
>>777
なるほどサンキュー!

内部ストレージ容量少ない機種は、アプリは何でもかんでも入れちゃえではいけないんだね。
0779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef83-FVmc)2016/08/10(水) 16:47:50.09ID:/fHkhk0F0
おい…アマの再入荷日12日だったのに24日になってるんだが…
お値段はお安くなったけどワクワク返せよおい
明後日かーってアマ見に行ったらこれかよ
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-4iqd)2016/08/10(水) 16:48:02.34ID:qkLPoh9Op
ヨドバシ.comは時々在庫復活してるな。
ノジマで注文して失敗だったな。
0781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM2f-d+5h)2016/08/10(水) 16:50:23.31ID:YoEYskqOM
>>779
キャンセルしてビックで買いなよ
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 675e-VbPV)2016/08/10(水) 17:02:58.94ID:QTvdDo7W0
うちの近くにカイリューとシャワーズ居てふいた。

性能的に十分じゃね。ただ、高いスマホとかタブレット使ってた人には
確かに不満かもしれないけど
あとは壊れなきゃこれでいい。
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bd8-LchI)2016/08/10(水) 17:12:13.90ID:5Vvn0P+P0
発売前予約の時点でkonozamaだったし再入荷になってもやっぱりkonozamaだった
0784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b07-+Lqe)2016/08/10(水) 17:21:40.04ID:8k6NMytN0
>>779
価格コムで見たらいくつかのサイト在庫あるじゃん
いつ見てもどこかのサイトで在庫ありになってるのに買えないってのは
購入先を限定でもしてるの?
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdef-d+5h)2016/08/10(水) 17:36:35.20ID:9zUfGanxd
迷っていたら
昨日のヤマダコムで買い逃し
今日の昼のヨドバシで買い逃し
やっとポチれた 
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f75b-0hNj)2016/08/10(水) 17:55:29.38ID:25QeRhMh0
>>779
明日になったら8/31になっていたりして
0787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 675e-VbPV)2016/08/10(水) 17:57:23.70ID:QTvdDo7W0
電源とか入ってる箱
逆向きに入れて取ろうとしたら
普通に外の箱のカバーが破れてました^^;
箱のことだけど。これから買う人注意な
0788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f99-d+5h)2016/08/10(水) 18:02:06.83ID:uS/7sOL00
>>786
一度18日位に戻ってから、やっぱり31日。
0789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff6-giu7)2016/08/10(水) 18:39:13.78ID:hEJy6u+o0
Amazonは 全色 2016年8月24日に入荷予定です。に成ってる。
0790名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクラッペ MM67-d+5h)2016/08/10(水) 18:46:11.34ID:Hm5fvlDRM
ヨドバシ、ECカレント等で白入荷してるよ
金が欲しいから悩む…
0791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff6-giu7)2016/08/10(水) 18:47:52.08ID:hEJy6u+o0
ヨドバシの本機の掲示板見てたら

NEXUS7をシステムアップデートしたら使えなくなり、修理見積が32,000円(ほぼ購入価格)とのことで、
代わりに本機を26,890円で購入しました。

何んて書き込みが。NEXUS7のAndroid 6.0.1アプデ 阿鼻叫喚だな。
0792名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクラッペ MM67-d+5h)2016/08/10(水) 18:56:11.58ID:Hm5fvlDRM
オンホームは青も明後日入荷になってるな
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクラッペ MM67-d+5h)2016/08/10(水) 19:01:19.27ID:Hm5fvlDRM
あ、ヨドバシはオワテタ
0794名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6f-a9xT)2016/08/10(水) 19:06:26.37ID:jvtVtFxJM
都内のビックの在庫も順調に減ってるな。
0795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f725-+Lqe)2016/08/10(水) 19:08:30.67ID:uyHZkIGi0
こんな1強タブレットが出るとは思わなかった
0796名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6f-a9xT)2016/08/10(水) 19:15:03.05ID:jvtVtFxJM
>>795
Huaweiも反響の大きさに驚いていると思うな。
ASUSは「失敗したな〜。」と嘆いているだろう。
これを機会にタブレット市場がもっと賑わってくれるといいな。
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f99-+Lqe)2016/08/10(水) 19:29:13.45ID:GsxSjoZW0
ヨドバシは昼ぐらいに在庫復活して1時間程度で終わった
カレントで注文したら、もう発送ってメールきた
盆前に手に入るとはおもわなかったよ
0798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM2f-d+5h)2016/08/10(水) 19:31:28.67ID:YoEYskqOM
>>795
まさかの7インチがニッチ市場になってしもたからね
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクラッペ MM67-d+5h)2016/08/10(水) 19:36:48.80ID:Hm5fvlDRM
あ〜注文しちゃった…白か…白か…
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab39-d+5h)2016/08/10(水) 19:41:37.90ID:SVktsg540
俺には CPU が非力すぎた。
次の Nexus まで待ちます。
0801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM2f-d+5h)2016/08/10(水) 19:44:18.18ID:YoEYskqOM
こうして800は息を引き取るまで次のネクサスタブレットを拝むことはできなかったのであった
0802名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクラッペ MM67-d+5h)2016/08/10(水) 19:44:30.34ID:Hm5fvlDRM
ECカレント欠品になた
最後の1個だったか…
0803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb99-tuv5)2016/08/10(水) 19:48:45.79ID:hiGK4LzZ0
ヨドバシちょこちょこ在庫復活してる
もうちょっと考えてから買おうと思ってたけど、まんまと買ってしもうたわ
0804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f05-4iqd)2016/08/10(水) 19:56:45.10ID:/WLxopac0
ノジマ組はまだまだですか?
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM67-d+5h)2016/08/10(水) 20:25:34.76ID:Mq8Y0ZpFM
ビックやじゃんぱらを見ると、やっぱりブルーが他の色に比べて余ってるなぁ
0806名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-d+5h)2016/08/10(水) 20:25:55.43ID:6OIFNQ+cr
重いと売れないよね
0807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df0d-uHTT)2016/08/10(水) 20:41:46.21ID:QHBrsepg0
AQUOS同サイズから乗り換え予定なんだけど発熱して動作に結構影響出る?
今の端末は一定以上の温度で強制的に明るさが最小になるんだけどこれが最悪で
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff6-d+5h)2016/08/10(水) 20:42:28.41ID:dvkC08hE0
楽天モバイルにこれ追加されてるな。
0809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d6-d+5h)2016/08/10(水) 20:45:04.20ID:t7VGYDFU0
>>748
オレオマ。
俺が検討したとき21Kだったけど、海外に持ち出し6ヶ月不可、しかもsimフリー化にまた金がかかる。
金に関しては未だ我慢もできるが
何よりも02H板の連中の程度の低さが我慢出来ず却下した。
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクラッペ MM67-d+5h)2016/08/10(水) 20:45:11.55ID:Hm5fvlDRM
実物見ると青は一番チープな感じだったしなぁ。玩具みたいな。
価格コムの写真の画面部分みたいな青だったら違っただろう
てか価格コムの写真は紛らわしい
0811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7799-+Lqe)2016/08/10(水) 20:54:45.71ID:D1J/pt4v0
ヨド白復活してる
0812名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM67-d+5h)2016/08/10(水) 20:57:59.52ID:+KGo75FQM
>>807
sh06fから移行したが快適に使えてる
0813名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM67-d+5h)2016/08/10(水) 20:59:38.42ID:MBqRl0WxM
>>807
負荷のかかりやすいゲーム(ゴ魔乙)やってるけど、多少発熱しても遅くなったりとか再起動したりとかそういうのはない。
0814名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM67-d+5h)2016/08/10(水) 20:59:50.90ID:C1MRO96OM
ゴールド使ってるけど、カバー付けると色なんてどうでも良くなってくる。
0815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 675e-VbPV)2016/08/10(水) 21:07:47.96ID:QTvdDo7W0
アプリの通信設定とか、バックグラウンド設定とかやってるんだけど
何か消しといた方がいいアプリってありますか?
0816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7cb-PVLz)2016/08/10(水) 21:11:31.61ID:czLqNRdL0
>>815
キングソフトOffice
0817名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM67-d+5h)2016/08/10(水) 21:14:38.77ID:MBqRl0WxM
>>815
キャリアに比べて余計なものがほぼ入ってない機種ではあるけれど、Google開発者サービスとプレイストア以外で使わないGoogle系アプリがあれば無効化した方が気持ち軽くなる
0818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6756-PVLz)2016/08/10(水) 21:15:37.31ID:7aFpVXsV0
キングソフト入ってるのか
ふーん
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df0d-uHTT)2016/08/10(水) 21:17:37.34ID:QHBrsepg0
>>812>>813
サンクス。sh06fから移行する
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 675e-VbPV)2016/08/10(水) 21:23:56.23ID:QTvdDo7W0
>>816 >>817 ありです
0821名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクラッペ MM67-d+5h)2016/08/10(水) 21:39:52.29ID:Hm5fvlDRM
>>16
どれか教えろくらたい
2000円のガラスフィルムはちょっと高くて手が出ない
フィルムごときに本体の1割近くだなんて貧乏性の俺には無理や
0822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f0f-+Lqe)2016/08/10(水) 21:50:19.86ID:0vWNwCaN0
>>821
安いガラスフィルムは止めとけ
指紋付きまくりで反応も悪くなる
迷わず2000円のを買った方が良いぞ
0823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f99-uvQz)2016/08/10(水) 22:00:26.59ID:BROSAhyW0
>>821
この端末は2000円のガラスフィルム込みで3万円以下だと考えて 
0824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c732-d+5h)2016/08/10(水) 22:40:24.01ID:2vdccFb90
たっけぇー!
0825名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6f-a9xT)2016/08/10(水) 22:47:55.89ID:jvtVtFxJM
>>821
貼るときは慎重に。一発勝負で。
オレは貼り直そうとして割ってしまい、もう一枚買う羽目になってしまった。
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f05-4iqd)2016/08/10(水) 23:24:31.93ID:/WLxopac0
ジョーシンでクーポン使えるの?
この機種にはなぜか表示されないんだが。
0827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f99-d+5h)2016/08/10(水) 23:34:51.26ID:uS/7sOL00
>>826
俺は1000円引クーポンが表示されてるな。

2chMate 0.8.9.6/HUAWEI/PLE-701L/5.1.1/LR
http://i.imgur.com/ev9D4Z6.png
0828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 675e-VbPV)2016/08/10(水) 23:41:03.99ID:QTvdDo7W0
Huaweiホームってアプリが通信きってたら
色々、接続要請してくるんだけど
これってそもそもどういうアプリですか?
通信上限とか設定してるけど
そっち系もからんでくるアプリ?
0829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc5e-TQiI)2016/08/11(木) 00:37:18.47ID:oH58U7it0
>>821 ここで紹介されてた1000円ぐらいの買ったけど
指紋は当たり前のようにつくぞ。ベタベタな
2000円のは評判いいし
上のような指紋についての評価も出てるなら
そっち買ったほうがいいと思う。
0830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ccb-GBh+)2016/08/11(木) 00:57:32.24ID:5wSDNgke0
お前ら業者の2000円ガラスフィルムの宣伝工作に騙されるなよ
俺はケースにおまけで付いてた保護フィルムで十分だったぞ
0831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 98c4-3Vwo)2016/08/11(木) 00:58:37.64ID:+c69yQho0
>>828
デフォルトのホーム画面を表示するアプリだけど……他のホームアプリ(見た目を変えるアプリ)を使わないんだったら止めちゃいけないよ
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ddb-3Vwo)2016/08/11(木) 01:09:37.09ID:YaW5sz6Z0
>>830
自分もアマゾンで849円のガラスフィルムで十分。
だんだん滑り良くなって来てるし。
0833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 98c4-Ceo2)2016/08/11(木) 01:37:52.86ID:+c69yQho0
別に宣伝工作はしてないんだよなぁ……。
スレPart3が立った頃までは1000円を下回るガラスフィルムは指で数えるほどしかなかったし、一方で国産ガラスを使用したフィルムがFarfallaしかなかったんだよね。
今はもうちっと種類が増えてるけど。
0834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3037-MTuc)2016/08/11(木) 01:38:39.84ID:+jbYa92d0
しかし発売前後辺りと比べると一気に勢い増えたなぁ
0835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 98c4-Ceo2)2016/08/11(木) 01:56:49.98ID:+c69yQho0
あとまぁ、どうせ「このフィルムでも十分」というのであれば、ちゃんと商品ページのURLなりメーカー名を書いた方がいい。
でないと判断材料にならなくて比較のしようもない。
0836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 460f-MTuc)2016/08/11(木) 02:06:17.21ID:LPY4G3C70
メーカーが良くわからないような安物だと粗悪品が多いから要注意
安物買いの銭失い
0837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4699-3Vwo)2016/08/11(木) 02:17:46.93ID:c1gtX7HV0
俺はレイアウトの光沢タイプ買ったけど、指紋も付かず、誤タッチもない。
たかがフィルムに1200円はアホらしいけど。
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 98c4-Ceo2)2016/08/11(木) 02:26:07.06ID:+c69yQho0
7インチディスプレイだからスマホより若干高価になるのは仕方ないけど、
時々1000円も出したのにカメラの穴が付いてないなんてこともあるしね。
安物でもメーカー直営店が販売してるのを選んだ方がいい。
0839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4de5-3Vwo)2016/08/11(木) 05:43:05.61ID:9XiTs/Vm0
>>821
これ
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01HQBMI0K/ref=yo_ii_img?ie=UTF8&;psc=1
おれは指紋とか特に気になったことないけどな
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc5e-TQiI)2016/08/11(木) 07:12:55.81ID:oH58U7it0
>>831 あり、戻したわ

保護シートは指紋は拭けばいいって感覚で使ってるから
俺は今のでいいかなって感じ
0841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ef6-D9eE)2016/08/11(木) 07:21:48.30ID:lClf9Aet0
1000円が高いと言ってる連中は 100均フィルムまでは言及しないな。
0842名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM54-3Vwo)2016/08/11(木) 08:19:46.10ID:ryeMQXpCM
キャンドゥっていう100円ショップで買ったiPad用のフィルムを切って貼った
透明感はそのままで指紋も付かなくてすごくいいわ
そのフィルム貼ってから1回も拭いてないけど何も問題ない
0843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 460f-MTuc)2016/08/11(木) 08:45:08.60ID:LPY4G3C70
安物のフィルムを使ってみて調子が悪ければ高価なものを使えば良いんじゃねぇの
安物で我慢できるならそれで良いし、無駄金使いたくなかったら初めから高価なものを買えば良い
0844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a07-3Vwo)2016/08/11(木) 09:03:17.98ID:h8aE7SuA0
尼の1000円のでも問題ないけどな。もちろん商品価格が高いほうが質は良さそうだけど
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ddb-3Vwo)2016/08/11(木) 09:22:52.10ID:YaW5sz6Z0
本当に穴も開いてない、ラウンドカットされてない粗悪品に当たったら返品したらいいのに。
業者に連絡して望む返事がもらえなければアマゾンが返金してくれるよ。
0846名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa8-3Vwo)2016/08/11(木) 09:24:23.08ID:WzHzRPXNM
手帳型ケースの磁石が強いせいか電子コンパスの向きがおかしい時があって、AVIDETのTPUケースに取り替えたんだけども、3〜5枚目の商品画像のようにすりガラス状になってた購入者っている?
うちに届いたのは完全に透明だった
0847名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-2aLC)2016/08/11(木) 09:50:31.12ID:xwe8CIlKr
なってる
0848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 50cf-b1iS)2016/08/11(木) 09:57:07.58ID:OhXR7uW30
裸だろ基本
0849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd0-3Vwo)2016/08/11(木) 09:58:54.91ID:ynJ3rDc+M
夏に外でケースつけてると熱こもってやばくない
0850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ebf-3Vwo)2016/08/11(木) 10:05:20.98ID:QMyVuvYn0
>>849
ポケモンGOやってるとね特に。
ケース外して裸の本体に熱さまシート貼ってる。
0851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4699-bl6s)2016/08/11(木) 10:08:06.12ID:e1b18Kc50
俺も別の端末(ipad mini4)で1000円程度のガラスフィルム使ってるけど悪くはない、普通。
だけど memopad572clで使ってる
agrumesの(真空ぬるぬるコーティング)と
この端末の farfallaの(コーティング5時間施工)
はタッチの質感が抜群にいい
T2 はガラスの出来が悪いから何を貼っても満足はすると思うけどね
0852名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa8-3Vwo)2016/08/11(木) 10:13:32.27ID:WzHzRPXNM
>>847
ありがとう。ロットの違いかなぁ

普段電車で通勤してて外へ営業するようなこともしないから、熱がこもるとかあんま気にしてない
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM41-3Vwo)2016/08/11(木) 10:18:46.68ID:2h0caVtNM
>>846
電子コンパスも狂うけど、磁気カード近づけるとカードが駄目になるよ
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saf6-3Vwo)2016/08/11(木) 10:20:06.20ID:Ojl8Ed77a
この端末でネットする時はWiMAX2+(UQ)を使用したいのですが繋がりますか?
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 50cf-b1iS)2016/08/11(木) 10:27:23.56ID:OhXR7uW30
>>854
そんな知識で大丈夫か?(・ω・)
0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa8-3Vwo)2016/08/11(木) 10:29:08.98ID:WzHzRPXNM
>>853
カード類は一度も近づけなかったから大丈夫。今後も気をつけるよ
0857名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa8-3Vwo)2016/08/11(木) 10:44:12.95ID:WzHzRPXNM
>>854
TD-LTEのバンド41に対応してるから繋がるよ。ただしsimはauだから通話はできない
0858名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saf6-3Vwo)2016/08/11(木) 10:47:31.06ID:Ojl8Ed77a
>>857
ありがとうございます
ネットさえできれば問題ないです
0859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8639-MTuc)2016/08/11(木) 12:12:46.27ID:ccw7uJmo0
これって、ポタアンのデジタル接続できないんですよね?
0860名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda8-xja9)2016/08/11(木) 12:38:31.20ID:r7GvaB4Id
>>850
その方法自分も考えたことあるけど結露とかヤバくないですか?
怖くて試せない
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saf6-oSKL)2016/08/11(木) 12:46:54.21ID:bUUHByEia
>>854
使える
2chMate 0.8.9.0 dev/HUAWEI/PLE-701L/5.1.1/LR
0862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc5e-TQiI)2016/08/11(木) 13:07:17.28ID:oH58U7it0
発熱の話題出てくるけど
真夏の真昼に熱くならないスマホないだろw
昨日の深夜でたけどけっこう普通だったから油断したわ

黒バッグだと悲惨・・・
0863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ebf-3Vwo)2016/08/11(木) 13:11:13.50ID:QMyVuvYn0
>>860
熱さまシートは氷ではない
高分子ジェル内に封じ込められていた水分が気化されて放熱する仕組み
ぶっちゃけ、濡れタオルと一緒
で、結露するんですかww?
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ebf-3Vwo)2016/08/11(木) 13:16:45.26ID:QMyVuvYn0
>>862
iPhone6でもポケモンGOで結構発熱するが、問題なく?動作し続ける
この機種で発熱放置するとフリーズして、かなりヤバそうな感じ
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc97-b1iS)2016/08/11(木) 13:18:53.61ID:QzlNemY20
中国メーカーが嫌だと良く見るけど、ドコモのd-02hなんかもHuawei製だよね。
0866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 267e-3Vwo)2016/08/11(木) 13:25:54.86ID:nFcA/Fyr0
つか高額家電は中国産だらけよ
0867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc5e-TQiI)2016/08/11(木) 13:29:58.62ID:oH58U7it0
>>864 フリーズかどうか分からないが
ポケモンGOのボールが消えたのは1回あった。

メッシュのバッグ買ってきたいが・・・雨が怖い
外側についてるちょうどいいの無いかな・・・
0868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6683-4atp)2016/08/11(木) 13:46:21.53ID:BUA9Ryuy0
アマゾンついに通常1〜3ヶ月で発送しますに変わったか
一体どこから仕入れてるんだろう
0869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4122-xYo4)2016/08/11(木) 13:52:25.10ID:84Au6jz+0
取り寄せでもヨドバシが比較的早いのかな。
最安値だとノジマだけど早めに届いてる人いる?
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3432-3Vwo)2016/08/11(木) 13:53:40.00ID:lQSr1h360
>>863
(・・)
0871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3037-MTuc)2016/08/11(木) 14:20:57.96ID:+jbYa92d0
車載機余裕

と言いたいけどプラだしなんか日焼けしたり下手すると溶けそうなので
この時期日の当たる場所に止める時はホルダーから外してる
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ddb-3Vwo)2016/08/11(木) 14:43:19.16ID:YaW5sz6Z0
>>863
湿度があって周りより温度が低ければ結露するでしょ。
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fcb-3Vwo)2016/08/11(木) 14:48:38.05ID:aRH17K7u0
証券会社のandroidアプリがタブレットは使用不可って書いてあるけどなんでダメ?
チャート見るために大きい画像が欲しくて検討してたのに
てか実は使える気がするんだよ
これ使えるよね?
0874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ebf-3Vwo)2016/08/11(木) 14:49:17.57ID:QMyVuvYn0
>>872
お前、頭悪いだろ
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5099-MTuc)2016/08/11(木) 15:02:37.06ID:dAFNEIpN0
指紋指紋言ってる人は自分の.指の汚さを自覚したほうがいいと思う
0876名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa03-f1uS)2016/08/11(木) 15:09:15.03ID:V6jYluEwa
『dマガジン』での雑誌の閲覧、7インチのタブレット端末だとやっぱり読み易いなぁ
いつもスマホ(5.2インチ)で読んでいたんだが、さっきT2にも専用アプリの
インストールと設定(dアカウント)して読めるようになった
もっと早く設定すれば良かったわ
0877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ef6-D9eE)2016/08/11(木) 15:31:41.41ID:lClf9Aet0
>>使用不可 
取り引きは使用不可で見るのは構わんのだろ。

JAVA言語で取り引きツールさえ作れない糞証券会社だろうな。
GMOクリック証券に口座作りなよ。
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 410f-MTuc)2016/08/11(木) 15:45:27.44ID:1BdGeToi0
アマゾン入荷待ちよりも価格ドットコムを定期的にチェックしていればあっさり買えるぞ
0879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a5b-3Vwo)2016/08/11(木) 16:23:32.65ID:MIcQb2JV0
熱さまシート使った端末が
内部結露で死んだ事例がネット上に腐るほど
0880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3432-3Vwo)2016/08/11(木) 16:25:59.09ID:lQSr1h360
>>874

(゜゜)
0881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ebf-3Vwo)2016/08/11(木) 16:37:20.54ID:QMyVuvYn0
>>879
あ、そう
じゃあその結露して、オジャンになった端末内部画像でも紹介してくれ
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc97-b1iS)2016/08/11(木) 16:50:14.42ID:QzlNemY20
>>876
やっぱりそんなもんなの?
データ用に4インチ使ってるけど何かと見づらいので5.2インチにしたらタブまで買わなくても良いかなと思ったりもしたが、5.2インチスマホ、7インチタブ両方用意するわ。
0883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 267e-3Vwo)2016/08/11(木) 16:53:12.51ID:nFcA/Fyr0
10インチの見開き表示も良いものだ
0884876 (アウアウ Sa03-f1uS)2016/08/11(木) 17:14:16.37ID:v1VDDYMGa
>>882
そんなもん、スマホとタブレット端末の使い分けで捗るよ
>>883
あぁ、PCでの見開き表示快適だと思っていたけれど、10インチだと見開きになるのか
0885名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa42-3Vwo)2016/08/11(木) 17:17:15.93ID:BtNTplroa
熱さまシートって一度温まったらこまめに貼り変えないと意味無いじゃん
冷感成分は機械に効かないんだぜ
0886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4699-3Vwo)2016/08/11(木) 17:31:33.49ID:c1gtX7HV0
データSIMはSMS付じゃなくても、もうセルスタ問題は関係ないんだっけ?
今刺してるSIMがSMS付だから、無しにできるならケチりたい。

2chMate 0.8.9.6/HUAWEI/PLE-701L/5.1.1/LR
0887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ebf-3Vwo)2016/08/11(木) 17:37:23.88ID:QMyVuvYn0
>>885
いや結露するぐらい冷えるらしぞ
0888名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa03-f1uS)2016/08/11(木) 17:38:53.99ID:v1VDDYMGa
>>806
何かSIM変更の事務手数料考えると回収に1年以上かかるな
SIM変更の事務手数料\2,000÷SMSオプション\140/月≒14ヶ月
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 98e2-3Vwo)2016/08/11(木) 17:42:10.45ID:nLlFsyI20
ビックの都内、ブルー以外は在庫なし。ブルーも残り僅か。
ほしい人は早くビックへ。
0890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4699-3Vwo)2016/08/11(木) 17:49:11.78ID:c1gtX7HV0
>>888
峰で新規で申し込みだと、エントリーコード持ってるので、初月日割り分の料金でいける。

15日から利用開始で月額料金日割りだとすると、
700÷(15/30)=350円

なので、3ヶ月で回収できる。
要らない方解約すればいいし。
0891888 (アウアウ Sa03-f1uS)2016/08/11(木) 17:49:16.76ID:hivWfE/ya
スマン、安価ミスってた
【誤】>>806
【正】>>886
0892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4699-3Vwo)2016/08/11(木) 17:50:17.42ID:c1gtX7HV0
なら自分で試せばいいのか…
0893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc5e-TQiI)2016/08/11(木) 18:02:08.02ID:oH58U7it0
ポケGOやってる人、居たら聞きたいんですが
バッテリー、電池消費量どんくらいもちますか?
自分はパフォーマンスで大体5〜6時間は持つみたいです。
ただ消費量が表示の時間と違うんですよね・・・
0894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc5e-TQiI)2016/08/11(木) 18:03:09.86ID:oH58U7it0
>>893 使用してる感覚で5〜6時間
スマホの表示はもっと長いです・
0895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 267e-3Vwo)2016/08/11(木) 18:26:37.81ID:nFcA/Fyr0
>>884
7インチも横向きで見開きになるよ、10インチが見やすいって話
スマホだとならないアプリがあるんだっけか?
0896884 (アウアウ Saf6-f1uS)2016/08/11(木) 18:49:06.44ID:9kUKCrcea
>>895
7インチで画面横向きっていう発想がなかったスマホの延長で使っている
からだと思う今やってみたら見開きになったわありがとう
ただ7インチだと表示きびしいなぁ、やっぱり10インチだと見易いんだろうな
あと、スマホでも試したら画面横向きで見開きになったわ知らなかった
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクラッペ MM41-3Vwo)2016/08/11(木) 20:57:11.42ID:nhwE71/IM
買ったはいいもののSimどうするかなぁ
今の通話Simを3000円払ってnanoSimにするか、今の楽天データSim解約してUモバデータSim契約するか
後者だと価格コムキャッシュバックで実質負担なしで済むな
でも今の通話Sim入れてるNexus5をいっそのこと売り払っちゃう手もあるなぁ
0898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55cf-3Vwo)2016/08/11(木) 21:11:57.47ID:frmb95X80
>>897
楽しそうでムカつくw
0899名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクラッペ MM41-3Vwo)2016/08/11(木) 21:19:00.47ID:nhwE71/IM
>>898
分かる?
今のワイモバイルはあと一年だからそれまでデータSimで繋ぐかなぁ
一年後はドコモに一時的に戻ってまたワイモバイルに転出するかなぁとか今から考えてて楽しい
0900名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMfd-3Vwo)2016/08/11(木) 21:39:33.75ID:DtBnTebOM
Google Nowランチャー使うと全画面表示のアプリが履歴に表示されなくなるのは仕様?
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e2e-3Vwo)2016/08/11(木) 21:39:51.84ID:ECCrSDPY0
ビックカメラでホットモックを触ってきた
大きさはいい感じだけど動作がなんかモッサリしてるのが残念だったな
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ef6-D9eE)2016/08/11(木) 22:03:08.17ID:lClf9Aet0
今一番安いのはイオンモバイルだろ 1ギガデーターのみで480円。繰り越し有り
音声カケホーダイ 1500円。
0903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ef6-D9eE)2016/08/11(木) 22:17:02.16ID:lClf9Aet0
格安SIMカードプランのどの比較サイトでも イオンモバイルはあまりの安さと
1か月で辞めてもペナルティ無しの条件だから 何処ものせないよな。
0904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4699-bl6s)2016/08/11(木) 22:28:30.87ID:e1b18Kc50
>>901
このスレ読んでない感がハンパない
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5099-MTuc)2016/08/11(木) 22:32:37.73ID:FFRTFxES0
DMMもデータだけならペナ無しじゃん
遅すぎるからUQに変えるわ
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8391-7qgL)2016/08/11(木) 23:04:52.39ID:cHZHWkFe0
今日ヨドから届いたよ、7/30注文。
キャリア端末しか買ったことなかったから、メニューの少なさに感動。
0907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5c31-xja9)2016/08/11(木) 23:06:45.78ID:R+h24zR20
ソフトバンク i-Phone6 ナノSIM入れてみた。
電話の発信は出来るが、着信出来ない。
SIMスロット1,2両方試したがどちらも着信のみ不可。
困りました。
0908名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sabe-3Vwo)2016/08/11(木) 23:29:33.78ID:M3E3N4mSa
充電しながらだと、タッチ感度がおかしい…履歴削除が出来ません。
0909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3037-MTuc)2016/08/11(木) 23:39:03.99ID:+jbYa92d0
ケーブルだか充電器云々と上のほうで書いてた気がするけど
純正使ってそれなら知らない
0910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ef6-D9eE)2016/08/11(木) 23:42:13.18ID:lClf9Aet0
ソフトバンク i-Phone6はキャリヤーのSIMロックされてる。
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 469d-3Vwo)2016/08/11(木) 23:44:16.01ID:dz8sKKlI0
>>907
IMEIロックが有る禿simは購入端末しか無理
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d32-MTuc)2016/08/12(金) 00:49:51.15ID:BN3CVzna0
dtab2かこれ買うか迷うなぁ・・・
7インチか8インチかは些細な問題だから良いとしてあっちはwifiとかステレオで痒いところに手が届く感じなんだけど無駄にメタル外装だから100g強も重いんだよな
0913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fce5-3Vwo)2016/08/12(金) 01:13:37.73ID:PN8BsgGr0
300g超えると、片手持ちすれば次第に疲れてくる重さになる
旧ネクサス7も330gくらいあったけど、片手持ちできることはできるけど、長く持ってるとしんどくなる
0914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 98e2-3tHM)2016/08/12(金) 01:50:07.58ID:n+2AZZlr0
>>912
両方買って比べてみる
0915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21e2-MTuc)2016/08/12(金) 02:38:54.08ID:ufIGixFz0
dtab2って通話機能あるの?
0916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f8eb-YWyM)2016/08/12(金) 03:20:41.34ID:4OGq/5bH0
PC本体からファイル転送したくてUSB接続のモードを充電から変更しようと思ったら
メニューらしきものがなにもなくて困った。
この機種はPC側にはストレージとして認識されないの?
0917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5c31-xja9)2016/08/12(金) 04:10:10.45ID:nsYe1KSB0
>>910,911
通話にIMEIは無関係では?
データ通信は問題なく出来た。
0918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a22-xYo4)2016/08/12(金) 04:29:00.58ID:nPpGAKib0
au系シムは通話できないらしいですが
auシムの場合通話はできるんですかね907さんみたいになっちゃうかな
今アンドロイドのマイクロシムなのでnanoシムに手続きして使おうかと思案中
0919名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saf6-f1uS)2016/08/12(金) 04:31:47.97ID:pSSZb50wa
T2用に追加のSIMとしてY!mobile データSIMプラン(1GB)
【Yahoo!プレミアム会員限定価格プラン】 を注文した
Yahoo!プレミアム会員ならY!mobileの回線が1GB/SMS付きで月額\500(税抜)
・MVNOのSIMではなくてキャリアの回線のSIM
・料金:\500/月(税抜)← 通常 \980(税抜)
・SIMの利用制限:なし(キャリアのSIMに対するロック)
・SIMタイプ:データ通信専用
・SMS:あり
・データ通信量:1GB
・契約期間:なし(縛りなし)
ワイモバイルSIMスターターキット【Yahoo!プレミアム会員限定価格プラン】 - Yahoo!携帯ショップ
http://smartphone.yahoo.co.jp/ymobile/sim/
0920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a06-3Vwo)2016/08/12(金) 06:15:47.29ID:usTZQbaS0
マシュマロアップデートで神端末へと進化するだろう
今のままではせいぜい値段相応のもっさり良端末といったところ
0921名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクラッペ MM41-3Vwo)2016/08/12(金) 06:43:36.60ID:93cWBrpiM
>>919
1GBじゃとても足りない
0922名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp8d-xYo4)2016/08/12(金) 06:51:34.59ID:Dise30WNp
フリーテルは何か罠があるの?
外ではLINE程度しか使わない者にとってはお得ですよね?
0923名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクラッペ MM41-3Vwo)2016/08/12(金) 07:13:41.64ID:93cWBrpiM
>>922
つLINEモバイル
0924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 505e-xYo4)2016/08/12(金) 07:28:08.14ID:xDKag3Ry0
>>916
この機種はまだ試してないが、nexusの時はケーブルを認識させる為に有料アプリが必要だった。
0925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ef6-D9eE)2016/08/12(金) 07:46:33.40ID:fbcGQlPj0
ヤフー・プレミアム会員では別額 月額会員費462円(税抜)払って\500/月じゃないか。
イオンモバイルの方が安いな。まあ 無料イオンクレジットカード作ったから 義理で
通信料口座引き落としにしたら たまたま最安だったんだが。
0926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ef6-D9eE)2016/08/12(金) 08:00:53.47ID:fbcGQlPj0
フリーテルの会社名はプラスワン・マーケティング株式会社と言う。資金を出してるのは日本アジア投資。
プラスワン・マーケティング株式会社の資本金は11億7500万円。
投資家としては この会社は2年以内に潰れる。
0927名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa05-b1iS)2016/08/12(金) 08:11:53.28ID:vHp0iKG6a
>>926
言い切ってるけどいいの?

2年あれば機種変できルシいいわ
0928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5c32-GBh+)2016/08/12(金) 08:19:46.70ID:+MIeNJG90
>>902
いいじゃん
1GB超えても低速で通信できるの?
0929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ce5-MTuc)2016/08/12(金) 08:37:26.53ID:4Y+U0YVG0
あんまり考えずに量販店の店頭でフリーテルSIMにしてしまったわ。
2年間は安い(といってもSIMが3240円したので・・・)ので2年はサービス落とさずにやって欲しい、かな。
大半のMVNOは淘汰されるかもね。

結局、イオンモバイルは幾らなの?
圧力鍋を買うときに作ったイオンカードがあるのでちょっと気になる。
フリーテルだと1GBデータプランは税抜きでSIM:3000+200/月(2年間)、繰越不可。
0930名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa05-b1iS)2016/08/12(金) 08:41:46.82ID:vHp0iKG6a
おい、おれが使ってるイオン進めるのやめろや
混むだろうが!
0931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ef6-D9eE)2016/08/12(金) 09:22:00.30ID:fbcGQlPj0
FX会社は一時期100社を超えてたが 今は60社ぐらいになった 実際は日本国内なら
20社でも多すぎ 10社有れば十分すぎる。MVNOは突然の通信停止で倒産を知るかな。
0932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM19-oUwT)2016/08/12(金) 09:27:30.20ID:bRfxH23EM
携帯会社の変更は手間だけど
データだけだったらその都度変えればいいだけ。
0933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5c32-3Vwo)2016/08/12(金) 09:47:02.06ID:RjGDHoNQ0
ISP大手で安定ですわ
0934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ef6-D9eE)2016/08/12(金) 09:55:58.60ID:fbcGQlPj0
フリーテルのHP見ると 〜1GBデータプランは\499だけど。〜3GBが¥900
イオンは〜1GBデータプランは\480。
0935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ef6-D9eE)2016/08/12(金) 10:02:10.47ID:fbcGQlPj0
>>おい、おれが使ってるイオン進めるのやめろや
混むだろうが!

と 安さをすでに教授してる者が申しております。
0936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ef6-D9eE)2016/08/12(金) 10:09:21.45ID:fbcGQlPj0
MVNOはすでに安さのチキンレースだから どっかにスレッドが立つんじゃないかな。

最初に倒産するMVNOは何処か。とかね。
0937名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKf6-UmH/)2016/08/12(金) 10:15:19.63ID:udK+Y2VnK
イオンは地盤がでかいもんね
0938名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa8-3Vwo)2016/08/12(金) 11:24:43.53ID:VnQ6hnKLM
>>912
d-02hから買い替えたけど、
やっぱ軽さって正義やで

8インチはでかいし重い
0939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5099-MTuc)2016/08/12(金) 11:44:52.06ID:IhypfZik0
GPSが上手く受信できないみたい
ナビアプリを起動した直後は位置特定してくれるんだけど、5秒ぐらいで位置を特定できなくなる
M2のほうは問題なく使えてるのに
0940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f43-3Vwo)2016/08/12(金) 11:47:11.42ID:0vUoGwlr0
このタブレットのUSB端子はType-Cですか?それとも旧型のマイクロUSB端子ですか?

公式HP見ても、どのタイプか分からなくて
0941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ea1-3Vwo)2016/08/12(金) 11:56:46.13ID:zWjYDk0H0
旧型ってことはないだろ普通のmicro Bだよ
0942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3432-MTuc)2016/08/12(金) 12:08:23.67ID:/3XTWFDb0
むしろtypeCを採用してるのは少ないし
採用してても肝心のUSB3.0には対応してないという中途半端なのばっかだから
マイクロBの方がいい
0943940 (ワッチョイ 2f43-3Vwo)2016/08/12(金) 12:40:15.11ID:0vUoGwlr0
>>941-942
レスどうもです
参考になりました

あと、TypeBって名称あるんですね
0944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3037-MTuc)2016/08/12(金) 12:44:00.65ID:DrrK2+VB0
USBと一口に言っても形状だけで
タイプA
タイプB
ミニA
ミニB
マイクロA
マイクロB
と、これだけあるからな
0945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 267e-3Vwo)2016/08/12(金) 13:11:46.47ID:Fwh8HK1e0
ミニAマイクロAって見たことねえ
0946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3432-3Vwo)2016/08/12(金) 13:12:42.72ID:Mpd3mOUR0
結局値段で釣るSIMは、遅すぎて不満ばっかりが溜まるから、使い物にならんよ。
0947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b0f-MTuc)2016/08/12(金) 13:14:09.34ID:BFUQFJ6V0
これ充電しながらは使えんのかな
やっと届いたので充電してみてるんだが電源入れると直ぐ切れるw
0948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7599-3Vwo)2016/08/12(金) 13:22:52.38ID:VS/Y55di0
どこにも在庫ないんだけどw
0949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55fb-3Vwo)2016/08/12(金) 13:38:55.01ID:/4wY+Ljs0
>>947
ボタン長押しで普通に起動できるはずだよ。
充電中はボタンを一回押したきりじゃ電池のメーターが表示されるだけで、起動にはならない。
0950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b0f-MTuc)2016/08/12(金) 13:45:31.10ID:BFUQFJ6V0
>>949
おお動いた
ありがとぉ
0951名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa05-b1iS)2016/08/12(金) 13:47:37.95ID:QHbto1bqa
充電しながらはあまり良くないんじゃね

まあ使い捨ての値段だが
0952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3037-MTuc)2016/08/12(金) 13:58:56.26ID:DrrK2+VB0
>>945
コンデジなんかのカメラに使われてたりする
仕事でスマホのmicroで行けんだろ思ったら入らなくて大変だった
0953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ef6-D9eE)2016/08/12(金) 14:00:44.21ID:fbcGQlPj0
バッテリー 4,360mAh

爆発した場合 爆発力は通常のスマホの5割増し。
0954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3037-MTuc)2016/08/12(金) 14:01:52.32ID:DrrK2+VB0
iPad3の11560mAhで爆発したらどうなるんだよ?と騒がれてたの思い出した
0955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ef6-D9eE)2016/08/12(金) 14:41:13.98ID:fbcGQlPj0
2016年8月10日(水)
b-mobile倒産する前に 個人向けMVNO事業をU-NEXTに譲渡。

イオン専用SIM作ってたのが イオンもMVNO事業始めたので見捨てられたな。
0956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55fb-7qgL)2016/08/12(金) 14:43:58.73ID:/4wY+Ljs0
>>916
PCと接続時に充電のみはできないの?ってことだけど、
通知画面を開くと最初は「ファイル」が選ばれている状態になってると思うんだが、
選ばれてるのをもうタップすると充電のみのモードになる。
http://imgur.com/a/uj6Kn
0957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55fb-7qgL)2016/08/12(金) 14:53:40.80ID:/4wY+Ljs0
>>916
>>956だけどストレージと充電の順序が逆だった、すまん。
もし通知画面でモード選択が出てなかったら、PCにドライバが入ってない状態だと思うんでPCを再起動するなりUSBを挿し直せば認識されると思う。
0958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3432-MTuc)2016/08/12(金) 14:59:46.97ID:/3XTWFDb0
ミニAは一部のデジカメで採用されてたな。
マイクロAは確かに見たこと無い
0959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM19-MTuc)2016/08/12(金) 15:06:29.36ID:ZQ76PUwHM
>>859
Huaweiの端末、OTGに対応してないから、ポタアンのデジタル接続は多分無理。
0960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55fb-7qgL)2016/08/12(金) 15:09:53.94ID:/4wY+Ljs0
たしかmicro-AはXperia Tablet Zに使われてた。
USBホスト機能がついててスマホへ充電できる機能があった。
0961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc97-b1iS)2016/08/12(金) 15:24:47.44ID:qqrSZUay0
SDカード排他は結構な痛手じゃない?
DSDSで使う人はSDカード完全に諦めてる?
0962名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM54-xja9)2016/08/12(金) 15:27:06.99ID:PzEpEM/dM
>>956
ん?俺のだと「USBドライブ」はないな
0963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3940-3Vwo)2016/08/12(金) 15:32:43.76ID:/BYZyTnQ0
Amazonでガラスフィルム買ったけど保護シート剥いだだけでヒビが入ったわ、こんなに脆いものなの?
ちゃんとしたのはもっと丈夫だよな
0964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55fb-7qgL)2016/08/12(金) 15:45:43.51ID:/4wY+Ljs0
>>962
microSDカードを挿した状態でPCに接続するとUSBドライブが出てくるよ。
機能としてはリムーバブルディスクとして認識させることができる。

>>963
どこのメーカーのガラスフィルム買ったん?
0965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3432-3Vwo)2016/08/12(金) 15:52:26.16ID:Mpd3mOUR0
>>963
あんたが「保護シート」と思ってるだけで、液晶ガラスそのものを無理矢理はがそうとしたからヒビが入ったんでしょ。

何でもかんでも他者のせいにするね
0966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 834b-TzKC)2016/08/12(金) 16:10:58.19ID:/YJH4QTr0
>>919
ステマだろうけどこれ結構いいな
0967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3940-3Vwo)2016/08/12(金) 17:21:24.63ID:/BYZyTnQ0
>>965
付箋のような物が付いていたので間違いなく保護シートですよ

何でもかんで他人のせいにするよね
0968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ef6-D9eE)2016/08/12(金) 17:30:42.95ID:fbcGQlPj0
ソフトバンクは潰れるかもよ。有利子負債は11兆8918億円(15年9月末時点)。売上高8兆6702億円(15年3月期)を上回る異常な水準。
イオンも売上高8兆円程度だけどイオンの16年2月期における有利子負債は2兆1708億円 これでやばいと言われるのに。
0969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd0-3Vwo)2016/08/12(金) 17:58:05.98ID:KAfRH1PKM
>>968
ソフトバンクは10年前も潰れる言われとった
0970名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM5c-3Vwo)2016/08/12(金) 18:19:54.96ID:i5235OwqM
そうよそうよ!!!
いざとなれば自作自演で自慰にフケる芳恵なんですから!!!!!このドマゾのドスケベが!!!!!!!
0971名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-3Vwo)2016/08/12(金) 18:21:01.41ID:si/KykVAr
いまだ何も手を加えていないx1J.Bの俺、高見?の見物
0972名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクラッペ MM41-3Vwo)2016/08/12(金) 18:28:58.92ID:93cWBrpiM
お前ら格安SIMの話題はスレチだぞ

ところでパナソニックも参入してるんだな
他の格安SIMとの差別化を狙ってるのか、パッと見プランが訳わかんね
0973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ef6-D9eE)2016/08/12(金) 18:51:50.24ID:fbcGQlPj0
Huawei MediaPad T2 7.0 Proをやっと手に入れて さてSIMは何処のにするか。
だから SIMの話をするのは 仕方ないだろ。
0974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd0-3Vwo)2016/08/12(金) 18:54:14.28ID:KAfRH1PKM
>>971
高見盛
0975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd0-3Vwo)2016/08/12(金) 18:54:44.73ID:KAfRH1PKM
>>973
手に入れる前に決めとけ!
0976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3988-MTuc)2016/08/12(金) 18:57:50.39ID:8zgzdSVG0
紛失、盗難時を考えてリモートワイプが使えるようにSMS付きSIMにしたわ。
0977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイマゲー MM19-3Vwo)2016/08/12(金) 18:59:54.87ID:YiRr+MG1M
>>974
高見山だろjk
0978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ef6-D9eE)2016/08/12(金) 19:07:37.31ID:fbcGQlPj0
パナソニックはWonderlinkだな I-3G つまり3GBで890円。パナソニックは従業員7万人 下請けも含めると
15万人ぐらい その家族も含めると45万人。日立も同じぐらい イオンクレジットサービス 総会員数. 3,722万人。
企業戦艦が動き始めた。
0979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ef6-D9eE)2016/08/12(金) 19:12:29.38ID:fbcGQlPj0
>>975
このスレの連中が そんな先手を打てる連中かどうか 考えれば判るだろ。
0980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd0-3Vwo)2016/08/12(金) 19:18:03.27ID:KAfRH1PKM
>>979
え、マジか!?
0981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ef6-D9eE)2016/08/12(金) 19:29:32.76ID:fbcGQlPj0
MVNO選びは楽しいチキンレースに成ってる。ドコモの接続料が毎秒10メガビット(Mbps)あたり月額123万4911円なのに対し、
ソフトバンクは351万7286円 各社がKDDIに支払う接続料は、10Mbpsあたり月額275万1142円
MVNO各社は何処が料金を安く出来るでしょうか。
0982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd0-3Vwo)2016/08/12(金) 19:59:37.58ID:YJ8YN1/gM
うるせーな黙ってろ
0983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21e2-MTuc)2016/08/12(金) 20:58:45.09ID:ufIGixFz0
情報古すぎない?今年4月の10Mbpsあたりの卸価格は
ドコモ 781,000円
au 968,000円
禿 1,166,000円
0984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ee0-ntxd)2016/08/12(金) 21:40:05.80ID:H2JrM4Me0
なんとか買えた
うれPー♪
0985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc5e-TQiI)2016/08/12(金) 21:53:03.13ID:HUO7hjIT0
ポケGOやるならフリーテルにすればいいし
そうじゃなきゃ安いとこ適当でいいんじゃねぇの
0986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ef6-ntxd)2016/08/12(金) 22:02:36.62ID:fbcGQlPj0
10Mbps÷200kbps=50人 100kbpsなら100人 50kbpsなら200人
200人×980円=19万6千円。ドコモの定価 781,000円だとMVNOは絶対赤字だよね
つまりMVNOでは 10Mbpsに800人以上ぶらさがってる事になる。遅くて当たり前だよな。  
0987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a5b-3Vwo)2016/08/12(金) 22:39:04.09ID:HmCMtfNC0
開き直って延々関係ない話すんなよ
0988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ef6-ntxd)2016/08/12(金) 22:47:03.12ID:fbcGQlPj0
もうそろそろ次のスレ立てじゃね。
0989名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa42-3Vwo)2016/08/12(金) 22:51:57.29ID:p3xDjzNTa
ポケモンとかの話聞くとT2メインにしてる人多そう多いのかな
0990名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM41-3Vwo)2016/08/12(金) 22:54:42.99ID:auWAeK7mM
早く品薄状態解消してほしい
0991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d9b-3Vwo)2016/08/12(金) 23:01:18.29ID:k9SYuWpy0
早く薄毛状態もなんとかしたい
0992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ef6-ntxd)2016/08/12(金) 23:05:25.55ID:fbcGQlPj0
イオンデジタルワールド8月08日 17:09:46注文が今日発送されたのメールが来た。
日曜日当たりに到着かな。
0993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a5f-3Vwo)2016/08/12(金) 23:28:51.09ID:8DbkqqJg0
Huawei MediaPad T2 7.0 Pro Part5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1471012093/
0994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d7a-3Vwo)2016/08/12(金) 23:49:32.80ID:oPYtySgu0
>>993
おつ
うめ
0995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 305b-b9Q2)2016/08/13(土) 00:26:37.52ID:4xDsnNVf0
ビック
ゴールドとホワイト、完売。
ブルーも残り僅か。

ゴールド
http://www.biccamera.com/bc/tenpo/CSfBcToriokiList.jsp?GOODS_NO=3360145

ホワイト
http://www.biccamera.com/bc/tenpo/CSfBcToriokiList.jsp?GOODS_NO=3360143

ブルー
http://www.biccamera.com/bc/tenpo/CSfBcToriokiList.jsp?GOODS_NO=3360144
0996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b99-bl6s)2016/08/13(土) 00:44:44.92ID:E1xCTbe30
うめー
0997名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMa8-3Vwo)2016/08/13(土) 00:44:47.26ID:VzfgimjoM
うめ
0998名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMa8-3Vwo)2016/08/13(土) 00:45:05.73ID:VzfgimjoM
0999名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMa8-3Vwo)2016/08/13(土) 00:45:23.09ID:VzfgimjoM
うめるちゃん
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMa8-3Vwo)2016/08/13(土) 00:45:41.06ID:VzfgimjoM
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 15日 6時間 10分 13秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。