Nexus 4 Part15
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/15(日) 16:51:26.20ID:4xmm93wlhttps://play.google.com/store/devices/details?id=nexus_4_8gb
https://play.google.com/store/devices/details?id=nexus_4_16gb
Snapdragon S4 APQ8084 クアッドコア1.5Ghz ゴリラガラス2
4.7インチ WXGA(1280x768) IPS
2GBのRAM
8GB/16GBのストレージ容量(microSD非対応)
800万画素カメラ、130万画素カメラ
Wi-Fi b/g/n、Bluetooth、NFC対応
ワイヤレス充電対応
GSM/UMTS/HSPA+; GSM/EDGE/GPRS (850, 900, 1800, 1900 MHz); 3G (850, 900, 1700, 1900, 2100 MHz); HSPA+ 21
2100mAhのバッテリー容量
Android 4.2 JellyBean
マイク、加速度計、コンパス、アンビエントライト、ジャイロ、気圧計、GPS
133.9 x 68.7 x 9.1 mm 139g
前スレ
Nexus 4 Part9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1366457230/
Nexus 4 Part10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1368864076/
Nexus 4 Part11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1370700393/
Nexus 4 Part12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1373143936/
Nexus 4 Part13
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1377086309/
Nexus 4 Part14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1378197817/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/15(日) 16:55:35.90ID:ODva5BTH0003名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/15(日) 17:10:29.80ID:lnKDK+RG乙です
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/15(日) 17:12:51.33ID:5xoqV60Bnexus 5が日本で発売されますように
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/15(日) 17:25:56.91ID:WlGlN8UQ0006名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/15(日) 17:53:07.58ID:CRfMfuXo◆オフィス正規版が【4800円】
http://rlu.ru/yoO → パワポエクセルワードの逆輸入版=完全なる正規品※主婦並みの知識だとインスト不可
◆Quad Coreのメモパッド
http://rlu.ru/ztL → ミルキーバニラは林檎社そっくり※今が一番安い
◆Google NEXUS7最新作は↓こちら
http://rlu.ru/ztM → 価格は高いが、非接触充電その他が素晴らしい
◆下痢へ
http://rlu.ru/ztN → 一週間飲んでみる。マック禁止。
◆ワキ臭
http://rlu.ru/ztP → 3日続ける。モテる
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/15(日) 19:10:29.25ID:Tqhy9idKSDカードは諦める
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/15(日) 19:42:12.61ID:MP4a5NUj0009名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/15(日) 19:46:10.76ID:Tqhy9idK0010名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/15(日) NY:AN:NY.ANID:x0dj3RjBグーグルの子会社・アメリカのモトローラ社製の
【Moto X】(メイド・イン・USA)を買うのとどちらが正しいのか
分からなくなってきた、教えてくれ。どちらも日本で販売になった場合。
http://static.indianexpress.com/m-images/Mon%20Aug%2005%202013,%2015:21%20hrs/M_Id_407914_Google_moto_X.jpg
http://readwrite.com/files/schmidt_google_moto.jpg
http://cdn.androidcentral.com/sites/androidcentral.com/files/imagecache/w680h550/postimages/684/schmidt-moto-x.jpg
http://www.livemint.com/rf/Image-621x414/LiveMint/Period1/2013/08/02/Photos/moto%20x.JPG
http://oyster.ignimgs.com/wordpress/stg.ign.com/2013/07/motoxleakblack-610x343.jpg
http://assets.sbnation.com/assets/2874875/Coques-couleur-Moto-X.jpg
http://gpad-img.com/201209/htc_nexus5.jpg
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/15(日) 20:01:32.22ID:5xoqV60B0012名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/15(日) 20:04:13.46ID:GU+EVb/r好きな方買えよ。俺は製造国に関する変な宗教団体の信者でもないしN5一択だけど。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/15(日) 20:07:05.89ID:SW6oLJoIニーズに合う方買えや
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/15(日) 20:12:40.52ID:/QPi0B180015名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/15(日) 20:23:52.50ID:VJwxSRQSそういう時に限って直後に発売される法則
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/15(日) 20:26:09.58ID:MLJco1sw14日に日本販売?www無理だからもう国内版Nexus4買いな
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/15(日) 20:29:58.77ID:WTUDiIdW0018名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/15(日) 20:39:23.24ID:8/ujQ0mp0019名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/15(日) 20:54:09.61ID:UiXhqKzq好きな方を買えば?
日本のキャリアから買っても縛り、制限はあるだろうから俺は買わないよ。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/15(日) 21:11:38.59ID:9GuXTihw0021名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/15(日) 22:17:03.69ID:bxj2M8Ld0022名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/15(日) 22:18:10.16ID:hWK64XvG米で10月下旬だろ?
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/15(日) 23:06:09.83ID:oMYXfKdDナツカシスw
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/15(日) 23:21:54.41ID:5xoqV60Bnexus 5の日本販売の発表があれば、発売日まで待ちます。
nexus 5はプラスエリア対応みたいなんで。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/15(日) 23:23:45.60ID:UiXhqKzq0026名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/16(月) 00:52:49.74ID:7I+EIOOFこれってテザリング機能をオフにしても払わされるの?
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/16(月) 01:04:15.55ID:McDYNcvR前スレでもあったけど・・・。
FOMA契約の場合実際にテザリングしてるかどうかは関係なくテザリング扱い。
Xi契約やMVNOは関係ない。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/16(月) 01:08:23.97ID:F513e1/mAPNでしか判断できねーからdocomoのスマホはテザリングで固定apnやってんだと思ってんだけど、俺の孟宗竹?
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/16(月) 01:25:59.76ID:mjdb78yw0030名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/16(月) 01:26:05.03ID:CVwf6dERアドバイスくださった皆さんありがとうございました。
5も出てから決めようと思いますが、Moto Xも4.7インチなので
サイズ的にはそれほど違いはなく、比較対象になる気がしました、
もちろんスペック的に上であるNexus5が一押しモデルになるのでしょうが。
ねだんはどちらもお高いと思います。Googleの日本円換算レートは狂ってます。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/16(月) 01:28:18.40ID:0UrXicG/http://juggly.cn/archives/94950.html
シンプルで悪くない
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/16(月) 01:34:11.21ID:bl7+N0U/IMEIで判断してるんじゃなかったけ
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/16(月) 01:46:55.02ID:uPuTdc7D0034名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/16(月) 01:49:11.21ID:VDCrqdQBhttp://androidlover.net/smartphone/nexus-five/nexus-5-camera-lg-g2-13mp.html
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/16(月) 01:54:00.12ID:RNp4nk3S0036名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/16(月) 02:03:35.93ID:nIC5y41Z背面ガラスにして欲しい
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/16(月) 02:18:48.75ID:aXoh2WWC0038名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/16(月) 02:22:49.33ID:iFLdI3JO最低でも599ドルだろ…
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/16(月) 02:48:25.56ID:JeblyaC80040名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/16(月) 03:32:36.50ID:sXp+XoXT0041名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/16(月) 03:59:44.29ID:kEVAAXqP別に初心じゃなければ偉いわけじゃないぞ☆
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/16(月) 04:35:01.07ID:WJauZhzrmoperaに変えてSPモードはそのまま契約でいいつったら『SPモードつかえませんよwww料金無駄w』て小馬鹿にされてきた
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/16(月) 06:18:19.12ID:23yLO8iv何故ぐぐらないで行動するのかが不思議でならない
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/16(月) 06:42:00.86ID:WJauZhzr浮かれて翌日ドコモショップに行っちゃったんだよ
(´;ω;`)
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/16(月) 06:47:11.26ID:A4NQYTm3それだとGNもFactoryでアウト?
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/16(月) 08:23:34.47ID:lioP3a1x情弱なので解説よろ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/16(月) 08:32:53.36ID:23yLO8iv2つ契約してセット割でいいと
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/16(月) 08:33:39.85ID:K/8w/DAy0049名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/16(月) 08:34:50.77ID:23yLO8ivフォロー忘れてた
小ばかにする店員が悪いなあ
セット割り薦めて料金高くとればいいだけなのに
>>48
よくある話だね・・・
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/16(月) 08:42:47.41ID:K/8w/DAyそれよりもXiすすめてほしかったわ。
ついでに言うとこっちから言うまでSPモードのまま帰らせようとしたからねw
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/16(月) 08:46:04.26ID:9DgXruBNdocomo SPモードテザリングはAPN固定、docomo機はテザリングonにしたときAPNが触れなくなる。IMEIはspモード接続の時チェックされる。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/16(月) 08:48:05.43ID:GQmWPK9xまぁ N5に期待するか
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/16(月) 08:49:44.34ID:KRvPoYToモペラはセット割されないでしょ
つまり@docomo.ne.jpを使わないなら料金の無駄だぞ
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/16(月) 08:51:02.44ID:er6GC5M9docomoじゃminiUIMって言うんだって。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/16(月) 09:01:59.33ID:WO6Zib4emoperaもされますけど?
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/16(月) 10:14:16.71ID:UNh3f/uC0057名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/16(月) 10:15:08.12ID:rEzHQQe30058名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/16(月) 10:16:49.19ID:baWIdoDPうん、よくないですね。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/16(月) 10:23:33.64ID:ZLrJKNyc0060名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/16(月) 10:28:05.01ID:7CXZB9jb0061名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/16(月) 10:35:33.91ID:iQGkxXqa0062名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/16(月) 10:39:01.65ID:UNh3f/uC0063名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/16(月) 10:41:06.82ID:2uueO9o0ちゃんと検証してるの?
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/16(月) 10:46:38.19ID:xXbJ9CNp誰に聞いてるの?前スレ全部読んだの?
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/16(月) 10:47:15.87ID:5VS9V4/W氏ねよ古事記
ちゃんと働け
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/16(月) 10:53:20.51ID:2QeNQa29五萬円お前が払えば掴めるんじゃねー?
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/16(月) 11:01:16.66ID:eWS8fUJUとか思ったけど近場にプラスエリアとかねぇ
わざわざ遠出してまではなぁ
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/16(月) 11:06:21.72ID:2uueO9o0DAT落ちしてて読めないから、結果だけまとめて。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/16(月) 11:07:41.30ID:TEQTSijf自分向かってお願いしておかしな人だな。datmate使えよ。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/16(月) 11:13:47.47ID:iQGkxXqa頼んだぞ、兄貴
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/16(月) 12:10:38.97ID:n+nufyQ50072名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/16(月) 12:33:30.19ID:AfrBDGfjバカ発見
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/16(月) 13:18:26.49ID:BzdAjLM8だれかメールちょうだい
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/16(月) 13:28:58.47ID:z2Sx12ox0075名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/16(月) 13:50:57.51ID:nK+noiYe大阪泉区
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/16(月) 14:01:47.10ID:irzeMosbうp
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/16(月) 14:20:32.81ID:z2Sx12ox在ちょんですか?嘘は良くないです
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/16(月) 14:39:40.96ID:7oWj5cEm0079名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/16(月) 14:52:16.33ID:1AXouODd* + デマです
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/16(月) 15:14:11.50ID:wMKLZerF早くこないかな
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/16(月) NY:AN:NY.ANID:CVwf6dERhttp://ndroiding.com/wp-content/uploads/2013/08/Motorola-Moto-X-wood-color.jpg
http://www.tapscape.com/wp-content/uploads/2013/05/Motorola-X-Phone-Could-Have-a-Bendable-Display.png
http://www.wired.com/reviews/wp-content/uploads/2013/08/20130802-MOTO-X-061edit.jpg
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/16(月) 15:15:47.85ID:AEXYeoBx0083名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/16(月) 15:19:46.04ID:9BLELjge木製のmoto Xはかっこいいね。
スペックアップして日本に来てくれたら欲しいかも
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/16(月) 17:25:12.56ID:CVwf6dER0085名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/16(月) 19:05:26.90ID:AjekgcYa0086名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/16(月) 19:45:35.60ID:ogs+oZp80087名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/16(月) 20:21:56.38ID:YUdxlAmgMotorola X Phone part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1358938686/
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/17(火) 07:39:35.63ID:QjMDi2G50089名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/17(火) 10:30:25.11ID:uQevElMu英語ページに飛ばされてお前の国には売らん、て言われちゃうじゃん。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/17(火) 10:32:09.51ID:WmDAuN1GGooglePlayで19.800なんて話を
一体どこで聞いたのかね
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/17(火) 10:41:07.03ID:SyEbFcnEN5やっぱださいな…。N7が5インチ化した感じでやすっぽく見える
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/17(火) 10:51:51.32ID:uQevElMuそういえばあそこは機械的にレート価格表示するんだったけか・・・
結局、キャリアに配慮してダンピング止めたんか。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/17(火) 11:34:15.02ID:H1wtP2Geたぶん
ttp://www.google.co.jp/nexus/4/
本家のPlayに飛ばされて駄目よと
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/17(火) 11:37:30.75ID:FKpNMiRGauなんていつも0円じゃんw
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/17(火) 11:56:27.31ID:OgFKGeCz0096名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/17(火) 12:05:49.53ID:FKpNMiRG0097名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/17(火) 12:31:27.14ID:1aO3ZKxM0098名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/17(火) 12:37:34.90ID:FKpNMiRG0099名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/17(火) 12:40:24.48ID:aeyhb2lg0100名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/17(火) 14:50:27.15ID:+Bi5eHULちゃんとその値段で買えるよ
ただし日本からは普通の方法では買えない
でも買う方法はある
あとはググれ
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/17(火) 15:25:56.68ID:uQevElMuそれか超博打でゲッコー・アンド・カンパニー
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/17(火) 15:43:00.60ID:ELJVlLoXタブレットならこれでも許せるが
こんなもん外で恥ずかしくて使えんわ
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/17(火) 15:45:50.45ID:QjMDi2G50104名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/17(火) 15:47:36.96ID:ELJVlLoX0105名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/17(火) 15:49:20.29ID:QjMDi2G50106名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/17(火) 16:05:01.60ID:OS5YgP/dいまさらだけど国内販売の実績ができわけで、次のはいつ売るんだよと
LGにいいやすい状況になったのかなと思ったりもするんだけど
最初から売られる可能性はやっぱ低いのかねえ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/17(火) 16:09:53.03ID:wIzEGaX3どんだけ仕入れたのか知らんけど
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/17(火) 16:14:05.58ID:OS5YgP/dとても売れない気がするけどどうなんだろう
売れなかったからもう売らないという悪循環の可能性もありそう
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/17(火) 17:16:01.42ID:6W4cuBX00110名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/17(火) 18:30:02.37ID:H1wtP2Ge0111名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/17(火) 18:42:10.46ID:ELJVlLoX0112名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/17(火) 18:43:25.97ID:sCYD48AN19800で売るとか何の冗談だよwゲッコーもどっから仕入れるつもりだよw
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/17(火) 18:46:03.80ID:vilT/LPCデザインはN4の方が断然よかったな
N5値段どれくらいになるだろ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/17(火) 18:52:51.69ID:Nh/YZkM1結構気にはなってるんだけど
安くてまともに使えそうなスマホってないからな
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/17(火) 19:09:41.15ID:dUKf8i7s後悔しないうちに金ある奴は買っとけ
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/17(火) 19:09:58.25ID:rmOx5siz直販で買えよ
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/17(火) 19:10:17.71ID:GMnAs/SM0118名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/17(火) 19:14:20.01ID:Jc2U5Ren0119名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/17(火) 19:53:22.10ID:S77sojDn0120名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/17(火) 19:56:43.47ID:cLis1MK9ゲッコー未発送フラグキタ━(゚∀゚)━!
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/17(火) 20:03:18.94ID:yar8lgYyなんか背中押された気がしたんでポチッたわ
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/17(火) 20:03:50.49ID:QjMDi2G50123名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/17(火) 20:08:45.19ID:WmDAuN1Gちょっと前のHTCの黒系みたいな感じで
N4はN4でかなりの良デザインだと思うし
気に入ってるけど
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/17(火) 20:13:10.16ID:S77sojDn800掴まないなら買わないかも
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/17(火) 20:22:26.33ID:QjMDi2G5掴むんじゃないの?
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/17(火) 20:32:55.20ID:Nh/YZkM10127名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/17(火) 20:38:51.55ID:Dz7ItuqT0128名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/17(火) 20:39:41.09ID:vyZ5D2Sc数字は苦手なのかい?
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/17(火) 20:40:21.88ID:DeNAwe3o来るけど来年。春なら御の字。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/17(火) 20:40:59.98ID:d8XCU7Xu0131名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/17(火) 20:41:18.46ID:QjMDi2G50132名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/17(火) 20:53:12.54ID:6W4cuBX00133名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/17(火) 20:56:58.75ID:WmDAuN1G導入っつうのは、今回のN4国内版みたいのじゃなくて
新N7同様に日本のGooglePlayで売られる、という意味?
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/17(火) 21:00:05.49ID:Dz7ItuqT思いっきり書き忘れたけど、Play経由でって意味です・・・
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/17(火) 21:34:01.42ID:esq3ejLh0136名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/17(火) 21:35:29.18ID:t04XhvsXなるほど
今回のN4の場合と大きく事情は変わらない、と考えると
結構可能性は低いのかなぁと思えてしまうな
出てくれた方が当然嬉しいけど
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/17(火) 21:45:51.51ID:kaadnqWi掴まないんじゃない?
N4国内版の話だって眉唾だし
掴んだって言ってんのって例のブログと鎌倉の人くらいだし
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/17(火) 21:59:23.54ID:L+ANJ9LUまぁ自分でテストしてみないと信じにくいでしょうから、私はやってみただけですが...
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/17(火) 22:07:47.97ID:H1wtP2Geサポートセンターってのがあってだな、日本語で問い合わせできるから聞いてみて
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/17(火) 22:10:06.00ID:dwP4Kv93やだ
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/17(火) 22:51:26.51ID:YGbwQbYw販売元のシネックス(だっけか?)が用意したチラシに
ちゃんとプラスエリア対応って書いてあったよ。
これでもし間違っていたら、返品できるレベルだと思うw
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/17(火) 22:52:29.24ID:ELJVlLoXあいつらも自社ブランドは嫌われて売れてないからNexusに賭けてるだろww
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/17(火) 22:59:52.50ID:YGbwQbYwカスセンはすげーいい加減だよ。
俺も問い合わせたんだけど、最初は
「シムフリーだからすべてのキャリア使えます。au、イーモバイルももちろん使えます!」
とか平然と言ってた。
あんまりアレだったので、ちゃんと確かめてーって頼んだら、しばらくあとに折り返してきて
「やっぱりドコモとソフトバンクだけでした」
との回答。
ぶっちゃけ、まったく売る気ないみたいw
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/17(火) 23:46:50.18ID:ELJVlLoXマジですか!
これはシェアを狙うこともなく高値安定の最悪パターンかもww・・・。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/17(火) 23:56:07.77ID:zvzNJq4B0146名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/18(水) 00:47:06.82ID:lDpQaEQ5バカが他人をバカ呼ばわりするパターンかwwwwwwwwwwwww
死ねばいいのに
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/18(水) 00:59:49.00ID:lDpQaEQ5精神科行けよ、キチガイwww
いきなり刃物で他人様を刺すんじゃねーぞクズ一家のキチガイ息子が
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/18(水) 02:13:36.74ID:3YaC+vZT楽しみやな
今はSG2でずっとROM焼いてきたからはやくN4も焼き焼きしたい
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/18(水) 02:19:24.71ID:3YaC+vZT輸入品で、最近製造された物になると思うから
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/18(水) 02:44:44.46ID:0dpQa86n期待してるよー
お幾らだった?
2万5千円くらい?
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/18(水) 03:17:34.01ID:3YaC+vZT本体が、199USDなんだけど、
かなり円安のときに決済したっぽくて、21800円ぐらいだった
スピアネットの代金がもろもろ36USD
関税?で1500円くらいなのかな?
だから250kだね
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/18(水) 03:19:52.28ID:3YaC+vZT送料込みだと208USDだった
為替は104.8円だわ
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/18(水) 11:22:51.40ID:Xcy2inwo0154名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/18(水) 12:04:16.51ID:L+GX1rTl代理店がプラスエリア対応をうたい、実際に掴んだって報告もしてるのにまだ眉唾とかいってるあほ。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/18(水) 12:25:25.21ID:4n24eF70何故自分でやらずにブログがどうとか報告があるのにとかばっかし言ってるのか
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/18(水) 12:53:19.87ID:0GMUoFtN0157名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/18(水) 12:54:07.21ID:l9WulpIT欲しいけど、いろんな理由で買えない
でも、買わない納得出来る理由がほしい
自分もそうだからわかります。
結局、自分は海外版かいました。満足w
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/18(水) 13:24:06.78ID:Nf8EcJpm0159名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/18(水) 13:26:32.58ID:4n24eF70という意味ではないよ
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/18(水) 13:29:42.67ID:x7jnlTvV0161名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/18(水) 14:59:41.10ID:2817vbAp0162名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/18(水) 17:23:45.39ID:fQv3RyFx4.4はよ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/18(水) 17:45:26.21ID:3YaC+vZTポッチ2つありました
2chMate 0.8.5.4/LGE/Nexus 4/4.2.2
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/18(水) 17:56:25.04ID:1OrGf+/90165名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/18(水) 18:04:33.84ID:xKzdWVgi>Android界で名前の知れた上級エンジニアであるJBQ氏の移籍の理由は明らかにされていませんが、
>彼は以前にNexusデバイスのOSイメージ・ドライバ等の公開でハードウェアベンダーと協議が進まないことに苛立ちを感じ
>現在の職を辞めるような発言をツイートしていたりしました。そのことが直接的な理由なのかどうかは不明ですが・・・。
やっぱGoogle+推すようになってからGoogle内部どっかおかしいな
Android主導から広告主導に変わったらしいけど不服に感じてるグーグラーが多そう。
NexusもNSより後の端末はリファレンス機ではなくなってきてるし
Nexusブランドも過去のものになりつつあるな。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/18(水) 18:06:20.61ID:lWF9h2fr0167名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/18(水) 18:08:41.33ID:G6TOU547元から変わってないんじゃね?
最初からそういう会社だろ
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/18(水) 18:19:23.60ID:lDpQaEQ5http://www.technobuffalo.com/wp-content/uploads/2012/04/google-on-motorola-sign.jpg
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/18(水) 19:37:10.44ID:m+nEs4n50170名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/18(水) 19:48:46.45ID:FTs5oqQuただの報告なら煽りのネタになるだけだしもういいよ
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/18(水) 19:55:52.53ID:worOZKCwさすがに遠すぎて無理だわ
旅行行く予定ないし
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/18(水) 20:13:36.58ID:1CgG6UxU税関早く出して〜
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/18(水) 20:31:34.69ID:YqE2ze3T持ってない奴は黙ってると良いよ
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/18(水) 21:18:40.28ID:/cjznZJ30175名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/18(水) 21:26:55.18ID:1QfdtQsh持っていないに決まってるんだ…
俺の考えは正しい…
正しいんだ…
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/18(水) 21:27:28.54ID:1QfdtQsh怖いですネ
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/18(水) 21:33:36.22ID:EkEYbJMYおまえらに指図される筋合いもない
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/18(水) 21:59:25.55ID:zyyeIqRE犯罪です
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/18(水) 22:04:01.32ID:MOOPvDjvただし、ネトウヨとチョンは無視で
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/18(水) 22:10:54.86ID:4fPWetiw意外と?やすい
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/18(水) 22:11:15.81ID:egGeo3+1画像の場所以外にもエリア内ぐるぐる回ったけどバリバリバンバンだった
http://i.imgur.com/mDZGcmA.png
http://i.imgur.com/Dfqpw49.png
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/18(水) 22:15:06.41ID:0dpQa86n海外版は掴まないって話はなんだったの?
OSが古かっただけ?
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/18(水) 22:17:37.64ID:KV4+fV4Hレポ乙
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/18(水) 22:18:48.81ID:1psFm3r00185名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/18(水) 22:18:58.35ID:0dpQa86n言っちゃ悪いがそこは結構都心で本当にプラスエリアの電波なのか怪しくねw
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/18(水) 22:20:06.10ID:92IjLNEG1shopから購入したものだったみたいね
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/18(水) 22:23:58.72ID:OlyHNGBXデュアルコア、低解像度液晶でいいからアンテナ周りをブラッシュアップして安い機種が欲しいなぁ
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/18(水) 22:29:35.07ID:PcMwPzeO端末の製造日いつ?
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/18(水) 22:29:55.30ID:mkWTHX770190名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/18(水) 22:33:54.81ID:w9ngGCyRおお!自分のも1shopで7月購入の突起着き。週末に東北へ行くから、ばっちりプラスエリアのところで試してみる!
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/18(水) 22:34:01.44ID:egGeo3+1最近のは輸入でも掴むと思っていいんじゃ
休日に時間があったら上ででてた鎌倉の建長寺にでも行ってくるよ
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/18(水) 22:34:24.47ID:H9iVqDX3感度が抜群なんじゃねーの?
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/18(水) 22:46:22.99ID:L+GX1rTl製造日か製造番号はよ
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/18(水) 22:48:43.91ID:egGeo3+1悪い 製造日ってどうやって調べるんだ?
購入したのは7月6日だけど初期不良で一回送り返していま使ってるのが届いたのはだいたい7月20日ぐらい
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/18(水) 22:50:21.89ID:L+GX1rTl製造番号ならわかる?
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/18(水) 22:51:03.05ID:PcMwPzeOcsmg.lgmobile.com:9002/csmg/b2c/client/auth_model_check2.jsp?esn=
続けてIMEI入れればわかる
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/18(水) 22:52:42.83ID:PcMwPzeO0198名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/18(水) 22:54:30.12ID:egGeo3+1サンキュー
2013年6月21日でした
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/18(水) 23:02:13.34ID:L+GX1rTlサンクス。
いつぐらいのやつから対応されたのかこのスレでも切り分けできるかもね。
何らかの不具合で交換できればウマーってこと?
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/18(水) 23:07:18.96ID:3OvceqYv俺の相棒のビーチクは感度悪いって言うのかYO!
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/18(水) 23:29:30.94ID:yJj1Yewq国内版は元より輸入版でも在庫を捌こうと思ったら
どう言う噂を流せばいいだろうか・・・?w
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/18(水) 23:30:22.43ID:z0AxiNgq0203名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/18(水) 23:31:12.92ID:TvUjKDhqミスターディテクティブ
楽しいかい?
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/18(水) 23:34:55.58ID:egGeo3+1私のN4がプラスエリアつかみませんこれは不具合です交換しろってかww
まあ自分の場合初期不良での無償交換だったからなぁ
でも1shopは有償で修理受け付けてくれるみたいだし料金によってはぶっ壊して送りつけるのもありかもw
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/18(水) 23:46:43.82ID:3YaC+vZT明日、富士山行くので調べて参ります
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/18(水) 23:57:55.54ID:L+GX1rTl>>202と4日違いか・・・確率低いな。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 00:04:38.28ID:8sme2XaU0208名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 00:05:47.24ID:xkIMeNkCあればプラスエリア対応テスターになりそう
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 00:09:28.84ID:eII4YXz2クロのrev_11のビーチク付輸入品だがプラスエリア掴まないっぽい。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 00:10:08.37ID:lqB5YBkA0211名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 00:18:45.75ID:CfWs7mh8ちゃんとsim入れてんのか
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 00:20:12.81ID:rFMdnqmHAndroidとiOSで使えるGPSが違う。
あと多分GPSの地域設定が北米になってる。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 00:21:06.27ID:1r84ssFL0214名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 00:26:24.65ID:lqB5YBkA入れてる そこは問題ないと思う
))212
日本版のクソ高い奴でもその可能性ありますかね?
手持ちのiphoneは一瞬でつかむのに、あたすのNexus4はぼちぼち時間がかかる・・・
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 00:42:53.11ID:60Rw810Y一昨日届いた輸入版で、まだ全く弄ってないしrootも取ってない状態だけど
今自宅でマップ立ち上げたらほぼ即座に掴むよ。
simはxiでwifiはOFF。昨日出先でも試したけどすぐ掴んだし精度も問題なかった。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 00:57:15.24ID:YbXOA1K20217名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 01:01:18.20ID:UuSS7bYD捨てIDで何にもなしじゃ信憑性低すぎんぞ
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 01:02:11.05ID:ZcNrcIs5ですね…
まぁ普段プラスエリアのとこ行かないからいいかなー
それよりROM焼きしたいけど、まだ勉強不足で訳わからん
とりあえずはsc02cつかってたときにリカバリはCWMだったから入れてみたけども
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 01:03:51.76ID:eo/UGwDVプラスエリアに確認しに行くのが正直めんどくさいんで
自分には不要なんじゃないかなと思ってきた
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 01:07:03.31ID:8sme2XaU掴んでるってのは本当にプラスエリアの電波なのか判断が難しいなあ。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 01:07:17.36ID:rFMdnqmH日本版は日本用になってるんじゃないかな、多分。
Root取ると簡単に修正出来るけど、他にも色々修正方法はある。
後、Androidでもメーカーや端末によってかなり差異が大きい。
Motolora・・・は当たり前として、ASUSも大抵掴み速いけど、
GalaxuやXperiaは遅いとかね。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 01:09:39.40ID:HLrN20yy電子レンジに入れてチンってのはネタだったの?
入れるだけで本当にチンしちゃダメだけどw
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 01:15:19.96ID:YbXOA1K2家の中で、アンテナ1本しか立ってないから。
(ガラケーは3本立ってる)
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 01:28:22.38ID:8sme2XaU一本勃ってれば掴んでるんでないか?
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 01:35:20.80ID:YbXOA1K20226名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 01:39:36.66ID:1r84ssFL0227名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 01:43:30.53ID:8sme2XaU受信電波が弱ければ少なくなると思うんだが・・
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 01:49:39.70ID:nzm/oeFI0229名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 01:58:38.76ID:pnJw9ar0うちのは最近本家から買った16GBだけど、
本体再起動させた直後にマップ立ち上げて約5秒で掴むよ。
自宅室内で何度か再起動からやり直してテストしたけど常にサクっと掴む。
速いと言っていいレベルだと思う。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 02:04:09.11ID:QAZsrRQ70231名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 02:12:25.49ID:8sme2XaUやっぱ補強でプラスエリアを使ってる場所じゃなくて、山間部のプラスエリアしかない所が良いな。。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 03:32:42.95ID:67bcnsGU国内版って中身なんか変わってんの?
申し訳程度に日本で発売してそこでやってると思えないんだが
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 03:56:09.45ID:pzatTlDf0234名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 04:12:35.42ID:tqQE1Chb輸入版2013年3月26日製造ちくびつき
プラスエリアつかめず
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 04:35:40.62ID:+4gV15RQ個体差!?
もしや日本発売品は個体差によってプラスエリアが掴める選別品なのでは?
選別歩留まりが悪くてやっと発売できるくらいの在庫が出来た。
そして選別してるから糞高い。
今更登場した事、しかもおま国価格である事、海外発売品との違いが見つからない事の理由としては論理的すぎるw
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 06:45:46.59ID:FYoHO1HTこれじゃプラエリ無理そうだな
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 07:19:52.32ID:daijgLkuだな
都内ビルで弱いのは掴んでない可能性大
プラスエリアだと思っても、結構周りの2GHz掴んでる
おれのは6/10製造、輸入ポッチ付きHKG
プラスエリア掴まず、山間部プラスエリアのみのところで掴まず
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 07:32:10.28ID:T4xj7K8MむしろN5は当分日本に来ないんだよな?
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 07:37:29.27ID:TgpmyB/5日本基準とか何様w
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 07:38:24.09ID:T4xj7K8M日本にN5が来ないんじゃないかって話な
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 11:06:31.68ID:1r84ssFL今までよりかは高いんじゃない?
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 11:09:30.41ID:OYfsA+sONexus4も結局playでは販売されずじまいなわけで
可能性が高まってるとも言えないと思う
とにかくこの国はsimフリを格安で売る事は重罪な国なので・・・
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 11:13:21.01ID:HPC3asRHN4でみんなわかってるしなw
後は値段だけだが、相当高そうなんだよなぁ…
399ドル以上はほぼ確定だろ、ヘタしたら499〜599だってありうる…
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 11:24:46.22ID:tJeXaCLX0245名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 11:29:29.30ID:T4xj7K8M0246名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 11:37:55.12ID:0qaERGS1いや、知らないからわからないけど、N4と同じくらいの価格で出してきそうだがなぁ
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 11:40:23.74ID:xkIMeNkC0248名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 11:43:13.77ID:T4xj7K8MI am betting on a price range of US$499/549 to US$549/US$599 for the Google Nexus 5,
http://thedroidguy.com/2013/09/google-nexus-5-pricing-will-lightning-strike-thrice/#Vh91uXjmTHJxooLb.99
だってさ
前みたいになる価格になる可能性もあるとも書いてあるが
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 11:44:58.63ID:OYfsA+sOテスト機見る限り外観がちょっとな・・・
まぁ製品版ではもっとマシになってると思いたいけど
あとN7(2013)みたく不具合放題だけは勘弁して欲しい
あそこまで酷いと輸入では後々面倒くさすぎて到底買う気に慣れないレベル
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 11:48:18.48ID:T4xj7K8M0251名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 11:50:06.28ID:J5U4xPLJ0252名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 11:52:37.82ID:59Xkn0NV新Nexus7で完全に信用崩壊したわw
確かに対応はいいみたいだけど品質があれじゃ・・・
安い旧Nexus7は特に問題なかったのに値上げしてなんでこうなった
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 12:22:00.27ID:7+pSuWTJ0254名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 12:34:43.19ID:TgpmyB/5旧N7も画面上端浮きやスピーカー問題とかあるけどな
N7は輸入品も国内で修理してくれるから大丈夫だけどLGはどーなのかしらん
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 13:59:22.82ID:gGrcj7oLマップ起動後数秒でサクサク測位
国内端末並みだろこれ
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 14:07:47.75ID:tJeXaCLX0257名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 14:12:51.69ID:B8JezI5/0258名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 14:21:06.74ID:HPC3asRHと思ったらDigitimesにゃmid-range segmentと書かれてる
Google likely to partner with LG for Nexus 5 smartphone, say Taiwan makers
http://www.digitimes.com/news/a20130918PD207.html
もしミッドレンジ価格で販売なら即輸入確定だわ
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 14:23:05.97ID:B8JezI5/0260名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 14:36:17.41ID:FYoHO1HT完全には途切れずに一応繋がってるっぽい
でも明らかに不安定でアンピク全開状態から
ゆっくりゲージ1個ずつ消えて行って最後には全部無くなる
無くなるけど完全に遮断されてるわけじゃなくて
3000msとか5000msぐらいかかってpingが帰って来る
プラ襟掴んでるならもっと感度いいんだよね?
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 14:40:27.86ID:/MvBfKdYちゃんと電子レンジを作動させたか?
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 14:42:28.42ID:T4xj7K8M更に色んなところ漁ってみたがやはりまだ明確なソースは無いな
Nexus 7が前作に比べて値上がりしたことから推測してNexus 5もそうなるんじゃないかって言われてるところはあったが
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 14:50:04.81ID:P2kn2NDEそれ本当にGPSオンリーなの?
Googleのネットワーク補足使ってるとかじゃなくて
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 15:21:15.77ID:HCpOGVCHAGPS入れてても肝心のGPSが糞だからフラッフラしちゃうけど
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 15:38:13.06ID:XI2mMOAj俺は2012モデルで評価覆した
画面砂嵐、電池残量あるのに勝手に
シャットダウン。その後電源入らなくなり
死亡。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 16:43:38.41ID:4KXg/TABうちも即掴むけど、wifi常にOFFで
本体再起動させた直後にマップ立ち上げ、
で何度やってもすぐ掴むからちゃんと測位出来てると思うよ。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 17:22:30.45ID:+DODEAm9ってのがあってだな・・
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 17:23:04.44ID:pPCorG8R0269名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 19:54:40.77ID:T6KdVKjmhttp://www.gizmodo.jp/2013/09/nexus_4_4.html
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 20:01:40.69ID:JAf7QtWz日本に在庫押し付けワラタ
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 20:05:11.65ID:OKZp/RlO0272名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 20:08:47.67ID:iQTndwcl0273名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 20:12:15.06ID:G4Oi0lNl0274名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 20:13:50.49ID:GL5sQGGb快適ではあるし、来年までは使うよ
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 20:15:30.45ID:vCvUlbRsゲ、ゲッコぇ
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 20:34:06.67ID:HPC3asRHゲッコーのアフォ業者どうすんだろうなwwwwwww
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) NY:AN:NY.ANID:YbXOA1K2ttp://www.dream-seed.com/weblog/archives/2013/08/30583/
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 20:41:48.72ID:lIEh5pnJ0279名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 20:54:54.88ID:hPpKgGTK一時期話題になったけど、多分未検証だね。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 21:19:21.95ID:7EQdxtuK0281名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 21:21:07.40ID:HcYVKcHm■Google、韓国LG製の「Nexus 4」を日本で発売へ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1361886503/
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 21:25:07.05ID:P2kn2NDE過去から来たのかな?
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 21:56:12.13ID:cHqI6/C80284名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 21:59:31.16ID:7EQdxtuKプラスエリアにも対応してないものを買うとはやはり後悔してるのかな
安かろう悪かろうなんだから
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 22:04:16.19ID:w/wOsUAAUbuntu phoneにするかROM焼きの実験台にする
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 22:04:19.80ID:7+pSuWTJhttp://static4.businessinsider.com/image/4e6e805aecad040c4a00000b-480/google-motorola-logo.jpg
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 22:05:29.25ID:OKZp/RlO0288名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 22:11:43.46ID:LzgWHCsCあと、やっぱでかすぎる気がする
Nexus4以上に大きくてもなあ
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 22:12:08.56ID:XUUOmvbq0290名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 22:12:44.59ID:lqB5YBkA解からないなら解からないでいいんでね いちいち言うことか?
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 22:16:59.08ID:8sme2XaUちょ、ポチろうとしてたのにww
しかしゲッコー、返金は絶対にしない、期限もない、で代替機渡す契約だったよな。。。。
中華スマホしか買えねえだろww
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 22:22:38.47ID:CAG3krhgそれはともかく、妙にゲッコー推してたギズモードは
地獄に堕ちるといいと思うよ。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 22:27:52.68ID:T4xj7K8M悔しさが滲み出てるぞ
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 22:31:40.49ID:L4qgxqHD国内販売決まって海外値下げ後だったが、早めに輸入して良かったわ
転送業者の手数料含めても遥かに安いし
nexus5待つのもありだったが、GN壊れたしそこまで待てないわ
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 22:34:34.40ID:vCvUlbRs0296名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 22:34:52.45ID:OKZp/RlO言い返せなくて悔しいのお
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 22:35:13.97ID:KCaKFH7yGIGAZINEもさらっと紹介してたな
ここはつるんでるんだろうが…
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 22:38:10.29ID:vCvUlbRs0299名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 23:00:25.77ID:g3/Dr/SJ0300名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 23:12:46.17ID:1r84ssFL0301名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 23:21:18.36ID:pPCorG8R俺も最初Gigazineで見て値段につられてかなり興味持ってたから
ここ見なかったら知らずに特攻してた可能性があったもん。
ここ見てヤバいチャリンカーかよ!って知って転送使って今はハッピーだけどw
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 23:22:09.06ID:IBYGuIOz0303名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 23:29:38.53ID:TArB7aNQ0304名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 23:31:31.57ID:lqB5YBkA0305名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 23:32:57.04ID:bL/d70oz0306名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 23:34:51.47ID:T4xj7K8Mありがとな
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/20(金) 00:02:37.38ID:UUQwqu8C0308名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/20(金) 00:05:12.94ID:4yLTmw+dこのギリギリのスリルを楽しんでるからいいねん
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/20(金) 00:16:16.37ID:KoXCS2CL0310名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/20(金) 01:21:30.90ID:MNPKiMOZ0311名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/20(金) 01:30:25.64ID:DBMvVo5bバンパーつけたらL字のプラグだから、刺さらなくなった…
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/20(金) 02:28:14.99ID:VwWHi9PQアメリカで販売終了したブツをバカ高い価格で売ることと言い
日本人を舐めてますよね、グーグルって。
グーグルマップじゃ日本海を東海とかやってたしな・・・。
変な某国人の社員がいて日本マーケットの販売戦略に
関わっているのかしら?
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/20(金) 02:29:04.41ID:71qurwZa0314名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/20(金) 02:32:44.48ID:ZKnuWYXa別にGoogleが直販してる訳じゃないんだし
文句は日本の糞代理店にいえよ
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/20(金) 03:00:12.00ID:u/8HVVCZギガジンはたまにインタビューで面白いのがあるが大抵の記事は糞
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/20(金) 03:09:05.65ID:p3+YOjXwLTEをXiって言ってるのと同じだな。
それよりnanoSIMはなんて呼んでんだろ?
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/20(金) 09:48:35.46ID:9QjcgYJlXiはただの商標だろがw
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/20(金) 10:15:45.13ID:WPtPjxEXnanoSIMはそのまま呼んでた気がする
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/20(金) 10:21:52.32ID:F3NNL8zq0320名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/20(金) 11:11:25.54ID:ydxj1yUp正解!
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/20(金) 11:41:11.04ID:Ya2Bcb97純正の充電台なら連続充電(満充電になった後、台に乗せてる間は常に100%を維持)できる?
手持ちのdocomoのワイヤレスチャージャー03だと一度100%になった時点で
充電終了してしまって復帰しないから100%維持できない(朝には95%以下になってる)。
これじゃ使い物にならんのだよなぁ。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/20(金) 12:03:56.12ID:F3NNL8zq大丈夫だと思ってたけど....
いちいち確認してないからわからん。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/20(金) 12:07:34.29ID:L8EmFUGvとラジコンオタから云われたことがある
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/20(金) 12:18:17.15ID:F3NNL8zq0325名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/20(金) 12:32:10.08ID:pW+8mj3h1個新品が手元にあるんだけど。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/20(金) 12:33:30.77ID:xCuLZN7Oなぜか俺のネクサス4は満充電にならない。
パナの充電台。
新型ネクサス7はなる。
ホワイ?
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/20(金) 12:41:07.52ID:zWSMMDIQおれのはMEDIASのときに付いてたqiだけど、同じく満充電あとは充電去れない
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/20(金) 12:47:58.99ID:6lTd8F2oほしい
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/20(金) 14:18:18.88ID:+0nTkj2x白なら欲しい
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/20(金) 14:21:25.61ID:UUQwqu8C一方02は継ぎ足すのでした
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/20(金) 15:58:07.79ID:bZpES6UR0332名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/20(金) 16:09:54.15ID:3LQ7E0oQ違いがあるのは
・満充電になったら充電がストップしてその後は徐々に減ってしまう
・満充電になっても充電が継続して100%を維持し続けられる
だと思う。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/20(金) 16:19:00.74ID:cg0LzQbC0334名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/20(金) 16:23:53.38ID:XIt1wki40335名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/20(金) 16:32:26.87ID:rg5vj4qzげっこーは俺らが到底知り得ないところから輸入してるんだぞ!いいかげんにしろ!
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/20(金) 18:07:03.41ID:vQpUIsu3http://mobile.theverge.com/2013/9/16/4738980/google-play-nexus-4-sold-out-not-coming-back
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/20(金) 18:37:08.44ID:i6Sp4w7b0338名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/20(金) 18:40:15.53ID:3LQ7E0oQそう、ゲッコーならね。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/20(金) 18:42:25.78ID:z/R3L97K0340名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/20(金) 18:54:47.31ID:k8RoKC6T0341名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/20(金) 18:58:11.95ID:SZvIp5Ls0342名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/20(金) 18:58:54.76ID:3ILcRBbz俺は、二年待っても何も発送されず音沙汰なしに一票!
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/20(金) 19:00:47.16ID:Y3M94gZh疾風のように去っていく
それが月光仮面のおじさんです
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/20(金) 19:37:55.72ID:vmhgzNM3さすがに5を待つけど、LTEのSIMカードほしいんでSB黒SIMからdocomoのiPhoneまたはZに変えようと思うけど、5を使うにあたって問題はないよね?
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/20(金) 19:38:10.72ID:WPtPjxEXそういうことです
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/20(金) 19:45:15.09ID:4tGoRd3g49,800円になります
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/20(金) 19:55:28.23ID:GdRHjweJそうとなれば、待って5買うか
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/20(金) 20:10:49.20ID:jaLoqgte今度はベースのG2にSDないからあんま仕様で差異化出来ないし。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/20(金) 20:11:54.63ID:0gtV2DNT0350名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/20(金) 20:21:24.66ID:JCxAx/Zr0351名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/20(金) 21:16:24.03ID:bA2lk9Dafax?
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/20(金) 21:41:34.92ID:G2SQF5gu3日も止められてEMSの意味ねぇw
ところでipodTouchしか比べるものないんだが
5インチ級ってずいぶんガタイでかいから驚いた
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/20(金) 21:48:15.67ID:dqBo7A/f0354名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/20(金) 21:51:47.67ID:3LQ7E0oQ俺日通で600円だったな
9/6にplayでポチって9/14着だった
転送業者のとこでうまいこと最速で流れるかどうかが一番キモなような・・・
今さら買うの〜なんて言われたけどもうNexus4最高すぎるわ!
サクサクやし薄軽いしGPSズバズバやし
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/20(金) 22:01:47.86ID:LFKtjsqZN4の見た目のほうがすきだわ
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/20(金) 22:47:12.35ID:2T7ID39nスペックにはかなり開きがあるがな
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/20(金) 22:54:30.78ID:Su+mGzZu前 まだ試作品だからフォルムはまた変わるとかなんとか書いてあった気がするけど
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/20(金) 22:55:11.78ID:2T7ID39n最近出たのでほぼ確定だろ?
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/20(金) 23:26:46.95ID:iZFndf2I0360名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/21(土) 00:01:27.37ID:56VNk7UH正確に調べる手段も無いとかよく考えたらおかしいよな
何でこんなにクローズドな世界なのモバイルって
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/21(土) 00:03:33.40ID:0tmA4sie0362名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/21(土) 00:07:00.22ID:DPaDkXWt0363名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/21(土) 00:20:14.16ID:GXiNyWUw0364名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/21(土) 02:36:00.83ID:S7Oge4Bx0365名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/21(土) 03:19:51.78ID:tK3rABP4消費税じゃない?
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/21(土) 04:39:47.82ID:YgNbJbqK0367名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/21(土) 05:56:06.45ID:DPaDkXWtぽっちはあったけどプラスエリアは諦めてる
>>354
ありがと
9/2くらいに頼んだのに終末はさんだら結局3週間かかったw
>>365
そうだったw輸入初めてなもんで
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/21(土) 06:36:34.35ID:tHFwFD3zまたフラットデザインか
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/21(土) 10:43:43.63ID:CvD7hX2t0370名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/21(土) 10:57:21.85ID:Z7RmTRPf情弱はN4をシコシコ使い続けるw
もっと情弱はmotoXを輸入して涙目ww
さらにもっと情弱は月光に詐欺られてるwww
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/21(土) 11:02:32.81ID:fY1TIYTS0372名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/21(土) 11:08:52.98ID:QiOXOJWL即輸入はただの流行りもの思考だろ
情強なら少し様子みるだろ
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/21(土) 11:32:53.76ID:f7ASNu/F情強とは言わないだろ
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/21(土) 11:59:42.39ID:CqQL4wHm0375名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/21(土) 12:01:50.88ID:PXnXxGfp0376名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/21(土) 12:32:49.49ID:ygG+qwUGnvram変わったとかじゃないかな。ハードじゃないと思うよ。ROM以外で書き換える部分もあるよ
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/21(土) 12:46:24.68ID:PXnXxGfpそこら辺分かる人いないの?と御坂は思うのです
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/21(土) 14:05:13.63ID:2+4nzAi1情報を確認しないで販売即買ってしまう情強
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/21(土) 14:10:21.33ID:fY1TIYTSそうなんだ、ハードってわけでも無いんだ。じゃあnvramの国際版と国内版の比較とか出来ないのかね。自分はそこら辺全く分からないから誰か任せになっちゃうけど。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/21(土) 15:19:31.15ID:s9X/tqT3タッチパネル不良ノイズ不良GPS不良でやられてるもんなぁ
人柱にテイスティングもさせずに飛びつくなんざ典型的情よわとしか言いようがない
今時この手のガジェットなんて人よりちょっと早く手に入れたところでフーンで終了だし
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/21(土) 15:41:19.93ID:tHFwFD3zスマホってハード的にはその点かなりブラックボックスだよね
googleのリファレンス端末でさえこの体たらく・・・
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/21(土) 16:12:36.93ID:wuZLFlvD2chスレでの印象を現実と同一視して情強、とか低知能丸出しだろ
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/21(土) 16:17:28.06ID:58SbZmkp諦めて泣きながら寝ろ
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/21(土) 18:32:43.42ID:958cH49s0385名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/21(土) 18:39:10.52ID:PzfDW0oH0386名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/21(土) 18:45:47.37ID:EL9Otggyまぁ元から売れてなくて在庫ダダ余りになってる時点でお通夜だけど。
Nexus4は優秀で良かった。
もちろん情強であるお前らは俺同様2013はパスしたよな?
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/21(土) 19:03:38.13ID:BeSqK9yx0388名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/21(土) 19:09:58.68ID:BeSqK9yx0389名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/21(土) 19:10:53.00ID:ygG+qwUGそこらへんはLGの内部ツールじゃないと書き換えられないんじゃないかな
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/21(土) 19:11:31.33ID:958cH49s0391名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/21(土) 19:25:44.31ID:LxAz/eOe有料でも良いって言えばやってくれるかも!?
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/21(土) 19:31:03.83ID:vtqesQVb387だけど同じID初めて見た!
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/21(土) 19:56:01.95ID:qxLUAIr8まかせた
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/21(土) 19:57:20.91ID:t5S/qYIq0395名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/21(土) 21:09:25.74ID:GzyAhF3zお前らそんなに貧乏なのか?
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/21(土) 21:10:59.77ID:TI0HbXew障害年金で生活してます
お金ないです
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/21(土) 21:13:29.76ID:GzyAhF3zn-04cでも使っとけ貧乏人w
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/21(土) 21:22:53.54ID:FEOsLYkNタップした時のコン!って音とか
電源ボタン押した時のカシャ!って音が気付いたら鳴らなくなってる事がある
再起動すれば治るんだけども
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/21(土) 21:36:35.87ID:oIekenGp涙がとまらない(`;ω;´)
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/21(土) 21:38:37.84ID:r1GEoDbr0401名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/21(土) 21:40:34.85ID:LxAz/eOe0402名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/21(土) 22:30:05.02ID:r1GEoDbrうわっダサい!
iPhoneも4Sで終わったしNexus5も終わってんなー
携帯ってけっこうファッションアイテム的な要素もあるのに前のほうが良かった
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/21(土) 22:32:14.40ID:DQK+lDhl0404名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/21(土) 22:34:49.39ID:DDA3zcJt0405名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/21(土) 22:37:41.95ID:DQK+lDhlあったところで日本で使えないし却下
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/21(土) 22:46:24.24ID:g53SwhZkどれにもシリコンケース付けるし
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/21(土) 22:48:51.47ID:DDA3zcJt0408名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/21(土) 23:08:05.41ID:PXnXxGfpそれやると一周遅れループするからストレス
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/21(土) 23:08:16.85ID:TXLwu8rC0410名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/21(土) 23:17:45.40ID:L9WnodH3言うほど酷くもないというかまぁ普通なんじゃね。
背面完全に覆うカバーでも付けりゃ見えなくなるし。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/21(土) 23:21:51.40ID:g5vF6vJQ0412名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/21(土) 23:24:12.43ID:iiBUV/up0413名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/21(土) 23:36:55.90ID:DDA3zcJt常に最新じゃなくてもいいんだよw
君にとってはちがうかもしれないけどね
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/21(土) 23:40:29.41ID:PXnXxGfp君が良いならそれでよい
嫌み無くね
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/22(日) 00:07:25.32ID:R7ScrTsU黙って2chmateが勝手にブックマークに
入れてくれたNexus5スレに行けばいいのに
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/22(日) 00:36:22.15ID:lzKRvdYH0417名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/22(日) 00:54:00.61ID:ddnsSoEp0418名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/22(日) 02:21:32.19ID:FS+OwWdx0419名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/22(日) 02:59:06.81ID:IKYR8ZGc端末を持っている時って、基本的にロゴの部分は手で隠れてしまう
ロゴが隠れないのはカメラを横向きで起動する時ぐらいだから、横向きロゴ
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/22(日) 03:29:21.81ID:ayixIloa0421名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/22(日) 05:08:16.87ID:RGhjZS910422名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/22(日) 08:30:48.38ID:pnNlmk6ddiagモードにすればいけるのではないでしょうか?
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/22(日) 10:33:56.46ID:coxKV6kYそれは明らかに間違ってる。錠剤だから乳糖などで固めてる。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/22(日) 11:47:33.18ID:oIS8Z3Q30425名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/22(日) 12:05:57.94ID:lvDhrDQK0426名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/22(日) 12:17:55.90ID:pfjj5cxp0427名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/22(日) 12:54:02.96ID:mCAKljqfhttp://jp.wsj.com/article/SB10001424127887324195104578598733921809640.html
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/22(日) 21:08:34.91ID:HYu6HQ4xいくら?
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/22(日) 21:08:36.80ID:YqklGVkQhttp://rbmen.blogspot.jp/2013/09/android-44-kitkatnexus-4ui.html?m=1
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/22(日) 21:42:25.95ID:pfjj5cxpもしそれでうまくいったら俺のもお願い。
LGはアテにできないからね…
もちろんお礼は払うよ。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/22(日) 21:59:59.60ID:HYu6HQ4x上手く出来なかった時の代償が大きいなぁ
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/22(日) 22:18:56.85ID:lvDhrDQK0433名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/22(日) 22:29:17.91ID:4HYZFpXF0434名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/22(日) 23:33:29.67ID:3JMbvgVO弄ろうにも項目が多すぎて何をどうすればいいのか分からないんですよね…
そもそもプラスエリア掴める人どれほどいるのか…
↓とりあえず計測できます
http://i.imgur.com/NOOf9Ka.png
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/22(日) 23:43:16.66ID:Ty0GiAFJ0436名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/23(月) 00:03:58.81ID:m0+Lm0R7いやいや、本当にnvramかどうかは…
そもそもメーカーのツールでないと書き換えられない領域なんてかなりあるだろうし。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/23(月) 01:18:42.03ID:mzvKbZVd5.0はいつになるのかなあ
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/23(月) 01:21:32.38ID:Yt8yNkgN0439名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/23(月) 01:47:11.06ID:kwsK8JqE0440名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/23(月) 02:46:50.98ID:7T7uUtNz0441名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/23(月) 02:55:13.65ID:vxYqd/vaそれのつなぎ方教えてくれんか?ヒントだけでも・・
半年前、ソフトの準備して、端末とつなげようとしたんだけど
ドライバどれ使えばいいかわからず、ボートも開けず、メンテモードの
立ち上げ方も分からんかった・・・
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/23(月) 03:25:53.19ID:E4en1BEq0443名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/23(月) 06:28:27.42ID:2MmbTpKaお前は何様だよ
何をしたいんだ?
嘲笑したいだけか?
黙ってろよ
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/23(月) 07:33:09.30ID:bxsJv6cu0445名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/23(月) 07:36:35.11ID:Hyc1rxH8お
何
嘲
黙
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/23(月) 07:43:07.97ID:qHDkPMy7マイナーチェンジなら今まで通りJBのままじゃない?
ゴードネーム変えたんだから多少の変化あるでしょ
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/23(月) 07:43:08.44ID:ogGjUeiR0448名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/23(月) 08:17:04.66ID:Yt8yNkgNそれの直リン貼ってくれ。
調べてやるから
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/23(月) 09:44:31.49ID:iKc2CMwqN5はでか過ぎ
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/23(月) 09:52:16.00ID:4rS/tkOR0451名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/23(月) 10:55:12.90ID:+QcSNsF4ICSとJBなんてほとんど変わらなかったじゃん
細かいところは改善されてても、ぱっと見で分かるのは軽くなったのとアニメーションくらい
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/23(月) 10:57:51.27ID:Rv34iVYG0453名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/23(月) 10:58:02.15ID:0mtPF+sqUIはほぼICSで完成された
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/23(月) 11:01:05.53ID:WPtBp4LBどうするんだろうね
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/23(月) 11:04:37.62ID:0FnWE+nE0456名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/23(月) 11:41:48.69ID:0mtPF+sqそういう意味でKが4.xでガックリきた
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/23(月) 11:49:03.03ID:kwsK8JqE0458名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/23(月) 11:58:00.92ID:G8P5PHMe次はLだから、LimePieでもいけるし。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/23(月) 12:34:11.02ID:R4Gg3fvgOSよりも上で動くアプリやクラウドサービスに注力する時期
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/23(月) 12:39:11.22ID:vxYqd/va違います
私じゃありません
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/23(月) 12:42:04.19ID:0mtPF+sqやがてChromeOSとの統合はあるのだろうか
解決すべき課題は山積みだけど、もしできたら面白いだろうな
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/23(月) 12:43:43.31ID:0mtPF+sq0463名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/23(月) 12:45:52.09ID:vxYqd/vaスナップドラゴンは、仕事で関わったことがあって。
qゴニョゴニョが繋がれば、出来る事がかなりある。
モデムの通信を覗きたい
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/23(月) 12:46:40.92ID:fzVAeZ5Iここにわかる人間はいないと思う
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/23(月) 16:05:54.85ID:vxYqd/va>>434 さんは
つなげるところまでいけてるんじゃないのか?
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/23(月) 19:37:32.08ID:B5yJ6jCa0467名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/23(月) 19:40:36.06ID:yP573/Ni0468名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/23(月) 19:43:02.82ID:bvtzGDRm日本でもやってんのかね
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/23(月) 20:49:31.97ID:z7z0rl+Vhttp://m.nestle.jp/brand/kit/40thcampaign/present.html
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/23(月) 21:11:37.34ID:XusoKDTIありがとう
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/23(月) 22:13:25.26ID:awO9s6z90472名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/23(月) 22:14:30.21ID:ITug1/MK0473名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/23(月) 22:20:07.61ID:0FnWE+nEUFOキャッチャーじゃないけど景品が入ってるやつ
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/24(火) 00:13:22.13ID:UbCvSkAg417:カミカゼ[]:2013/09/23(月) 20:54:34.19 ID:2xkrN+Tv0
実はな、オリンピックが決まってね、
『日本国内では国内のヨゴレを一斉に大掃除』するwww
これはな、決定事項だwwwわかるか?ww決定事項w
言うならば、警察庁、入管、公安調査庁、その他もろもろが本気で動くwww
期間限定オリンピック前夜祭てな感じだなwww
おそらく主導するのは警察庁になるだろうねwwwww
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1379930256/
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/24(火) 10:39:27.34ID:oRUcjRct吉原や堀之内が壊滅するかもしれん…
バイバイ作戦きちゃうの?…orz
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/24(火) 14:11:21.82ID:bAPpE+Mj本体が凄く熱くなって、充電されないけど
そういうものなの?
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/24(火) 15:02:36.35ID:S0RFugyZ不法滞在でもアウトだからなw
(懸賞金が出るから積極的に通報するようにw)
政府は23日、暴力団やマフィア、テロリスト集団による
組織犯罪の未然防止に向けた「共謀罪」を創設するため、
組織犯罪処罰法の改正案を来年の通常国会に再提出する検討に入った。
国際テロ組織が重大犯罪を実行する前の計画・準備に加担した段階で
共謀罪に問えるようにする。国際犯罪を防止するための条約に
日本は署名、承認していることや、2020年夏季五輪の東京開催が決定し
国際テロ対策の必要性が強まったことなどから、法整備を急ぐことにした。
暴力団やテロリスト集団の犯罪対策 「共謀罪」創設法案 通常国会に再提出へ政府検討
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130924/plc13092401370003-n1.htm
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/24(火) 15:28:04.61ID:Kvlpl9Bi違います
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/24(火) 19:24:12.38ID:/zDi5IST0480名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/24(火) 19:28:42.68ID:7w+lGmZz使えますん
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/24(火) 19:50:18.28ID:PMtGqZhnそんなの使ってどうすんの?
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/24(火) 19:55:51.94ID:KYmqsMM0自分だけの症状なのかな
本体の電源が入ってると充電出来るのよ
今まで電源落とさず充電していたから
今朝初めて気づいたよ。
それで、検証したらガチで充電されない
2chMate 0.8.5.4/LGE/Nexus 4/4.3
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/24(火) 20:14:47.99ID:Z/704NPZ使えないって書いてあるサイト多いんだけど、日本で売ってるのは対応してんの?
>>481
メールはいいんだけど、SPモード対応してなかったらプラン変更しなきゃいけなくて面倒いなぁ〜って思ってさ
IMEIの書き換えでもいけんのかな
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/24(火) 20:23:22.11ID:Z/DYBm90対応してるわけねえだろ
書き換えてもドコモに即バレするし変に訴えられても知らんぞ
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/24(火) 20:34:36.58ID:Z/704NPZ今手許にあるS2のIMEI使いたいなぁ
さんくす!
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/24(火) 20:47:59.88ID:M1MJvpao無事にゲトできたんだろうか……。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/24(火) 20:58:20.80ID:oRUcjRctあんなのに引っかかるバカいるの?
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/24(火) 21:24:19.40ID:vn2z2qCi0489名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/24(火) 21:53:22.84ID:45CgUr9u振り込んだ人がどうなるか楽しみだなあ
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/24(火) 21:56:50.13ID:Z/DYBm90常習なのが分かってるなら、法的に武装しようが繰り返しただけでアウトじゃないのかね。あ、返金するっていいつつしないなら長引くだけだからありなのか。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/24(火) 22:07:22.54ID:hNqcy0pW0492名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/24(火) 23:05:21.38ID:IQX6JD6/電源とボリュームプラスとダウンの3つ押して、fastbootモードにしてからシャットダウンで試して見て。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/24(火) 23:08:18.64ID:IQX6JD6/メールはi-modeをイモニで受け取る、spモードじゃなくてmoperaを契約。
ちょい料金は上がるけど、コレで普通に使える。
詳しくは調べて。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/25(水) 00:00:35.49ID:FyGvLkwT0495名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/25(水) 00:29:11.11ID:oiR/7Kvfわざわざありがとう!
調べたらちょっとだけ上がるみたいだね
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/25(水) 00:33:25.96ID:aEUWAEAr去年の12月から使ってるが、俺もこの間それでこまった。面倒でROMも4月くらいから入れ替えてなかったけど、どうにもこうにもうごかなくてバッテリーやられたかと思いこんだ。だが、>>492の方法で初期化してfactory image焼いたらなおった。なんだったんだろうか
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/25(水) 00:42:38.32ID:aEUWAEAr1shopといえばリタ元気?予約受付しれたけど、入荷があまりにも遅いから結局リタからは買わなかった。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/25(水) 01:52:54.80ID:+2Ye6BcS8GB が 24800円から 39800円に
16GBが29800円から 44800円に
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/25(水) 02:18:54.93ID:O4GWlvTr安すぎて警戒されたから、引っ掛かりやすい金額にしましたって感じしかしないw
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/25(水) 02:48:13.11ID:hqzYymXwそれならamazonとかに流れてる並行輸入品買った方が遥かにマシだろ
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/25(水) 06:22:02.86ID:08ruKpDF0502名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/25(水) 08:56:03.40ID:VxUsGKUrbootloderからPOWER Offをして充電を試したら、充電するようになりました(^O^)
助かりました、ありがとうございます。
>>496
検索しても情報がなかったので自分だけかと思っていたけど、結構あるものなのかな
情報ありがとうございます。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/25(水) 10:32:46.50ID:58ovGSQy0504名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/25(水) 10:50:04.07ID:b4U7dYWJhttp://www.redstar.co.jp/vaio.htm
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/25(水) 12:11:11.93ID:kIbT6ON3そんなのが通じるわけないだろ…初犯ならそうかもしれんが、何度も同じ手口で返金してないならそれだけで勝てちゃうよ…
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/25(水) 12:25:06.57ID:773RKqCC某牧場とかでもそうだったけど最初から結果が分かってるチャリンカーでも
漕いでいる限りは捕まらないのが美しい国日本だから。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/25(水) 13:07:53.00ID:XBj+Rildお上のお墨付きチャリンカーですwww
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/25(水) 15:41:39.57ID:tm3IEZhJ0509名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/25(水) 16:07:45.34ID:uo9twbVGそんな低価格で抑えられるんか。すぎょい
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/25(水) 20:58:48.53ID:7izE/gm70511名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/25(水) 21:01:40.44ID:2IRd9RWRもう初期輸入版でもプラスエリア掴めるようにしたけどね
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/25(水) 21:06:26.06ID:21q9pbuB0513名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/25(水) 21:18:14.46ID:A0Ivlkrs0514名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/25(水) 21:49:06.68ID:laF3KD33Qゴニョゴニョの使い方マジ教えてくれよ。接続方法だけわかれば
悪いようにはしないからさ。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/25(水) 22:37:18.70ID:IYvUos8p不法滞在でもアウトだからなw
(報償金が出るから積極的に通報するようにw)
政府は23日、暴力団やマフィア、テロリスト集団による
組織犯罪の未然防止に向けた「共謀罪」を創設するため、
組織犯罪処罰法の改正案を来年の通常国会に再提出する検討に入った。
国際テロ組織が重大犯罪を実行する前の計画・準備に加担した段階で
共謀罪に問えるようにする。国際犯罪を防止するための条約に
日本は署名、承認していることや、2020年夏季五輪の東京開催が決定し
国際テロ対策の必要性が強まったことなどから、法整備を急ぐことにした。
暴力団やテロリスト集団の犯罪対策 「共謀罪」創設法案 通常国会に再提出へ政府検討
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130924/plc13092401370003-n1.htm
--
「第六十二条第一項の規定による通報をした者がある場合において、
その通報に基いて退去強制令書が発付されたときは、
法務大臣は、法務省令で定めるところにより、
その通報者に対し、五万円以下の金額を報償金として交付することができる。
但し、通報が国又は地方公共団体の職員が
その職務の遂行に伴い知り得た事実に基くものであるときは、
この限りでない」
通報先
http://www.immi-moj.go.jp/zyouhou/
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/25(水) 23:33:22.06ID:oEpb6dLlワロタwww
言うだけ番長だな。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/25(水) 23:54:15.89ID:7X5L6O/a改善したSIMが出ると言う発表があったけど
これでNexus4での不具合が解消されるのかな?
10月になったら 2100円払って SIMを交換しなきゃ・・・
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/26(木) 00:56:23.77ID:m1hGTuPG0519名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/26(木) 00:59:23.96ID:XMfkcbYj空き容量は11.86GBとなってる。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/26(木) 02:12:14.78ID:zlSEztz2Google music使えばいいじゃん。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/26(木) 02:24:43.86ID:NAeoUGzL0522名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/26(木) 06:08:51.99ID:m1hGTuPGありがとう
>>521
内部ストレージの空き容量のことな
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/26(木) 07:06:39.79ID:A29L0oSk先にDTIが同様のSIMを出していたけど如何せん遅いからIIJmjoから出たら乗り換えるかも。
確かにこの手のSIMはセルスタンバイ対策は出来ますね。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/26(木) 07:24:53.18ID:9sDVlAZ+0525名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/26(木) 08:13:43.32ID:wcMdwd5o22日からIIJmio使い始めたのに25日発表とは、ちとむなしい。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/26(木) 08:30:46.05ID:PWZIvxSP今既存のアカウントでは難しくなってるぞ
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/26(木) 09:18:54.66ID:wgheMX2q0528名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/26(木) 09:39:53.02ID:zlSEztz2なんだ、また面倒になったのか。俺なんか始まった当初だったからGoogleから招待メール来たけどな。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/26(木) 17:55:25.33ID:0sq7Iy8o0530名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/26(木) 18:17:18.98ID:PWZIvxSP0531名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/26(木) 21:12:16.62ID:87ar49d40532名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/26(木) 21:42:11.97ID:MTzrGKhs盗め相手の効果を
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/26(木) 21:43:18.06ID:MTzrGKhsごめん スレ間違えた
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/26(木) 22:09:04.95ID:9S87S/qn0535名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/26(木) 22:33:18.81ID:BdYbnJhG0536名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/26(木) 22:37:08.94ID:tAwnlfbi0537名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/26(木) 23:24:39.56ID:t1APWKNF0538名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/27(金) 00:42:13.25ID:Y+PC2l6eモデル番号とかCEとか不法投棄禁止ロゴが書いてある
一番下の灰色の印字と同じ色だったら良かったのに
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/27(金) 01:02:39.31ID:hLPNwEWp恥ずかしいから消して欲しい
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/27(金) 01:04:21.70ID:93R368Qd0541名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/27(金) 01:11:51.29ID:9fC15xaj0542名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/27(金) 06:10:14.45ID:yCrPqE3Nあるあるだな
裸がいいぜ
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/27(金) 06:39:39.19ID:Ibqqv7YK滑りまくりなのとクソ背面スピーカー(設計者頭悪い)のせいでしばらくバンパーかな
ただでさえ大きいのにさらに大きくなるからちょっと嫌 見た目はまあまあだけど
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/27(金) 07:50:49.23ID:5haK9sos何でだろうなwww
俺なんかバンパー有りの時は半年以上落とした事なかったのに、外した30分後に落としたわ!
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/27(金) 08:05:40.22ID:QaRQOPVpマーフィーの法則
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/27(金) 08:19:11.37ID:8P65bNYr0547名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/27(金) 08:51:19.51ID:y+dq+E4/0548名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/27(金) 09:22:44.91ID:Wf9I2age0549名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/27(金) 10:09:12.78ID:v/DbDUOO全ていい
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/27(金) 10:18:54.26ID:y+dq+E4/0551名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/27(金) 11:33:12.85ID:eM1ekuyN0552名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/27(金) 11:58:43.98ID:7BdV/Qtx0553名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/27(金) 12:16:59.97ID:e1OC5icW0554名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/27(金) 12:19:54.42ID:GdF1DrU6張ってないな
ぬってかピカグラス
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/27(金) 12:23:00.10ID:KpR+kbfN裸で使ってるが表裏はフィルム貼ってる
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/27(金) 12:31:34.27ID:t9XVQcL7軟弱ものが
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/27(金) 13:05:01.79ID:6HTPT2wW指紋なんて拭けばすぐ綺麗になるし、そうそう傷なんかつかないし
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/27(金) 13:15:53.77ID:e5A5qd8JiPhoneをはじめ端末にもよるかも知れないがガラスでコーティングされた液晶なんて頑丈なもんだよ
youtubeとかで色んなもので傷つけようとする動画があるぐらいだし
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/27(金) 13:19:11.80ID:aYjKd7ji0560名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/27(金) 13:41:19.21ID:y+dq+E4/0561名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/27(金) 14:19:41.59ID:GvsMGrb10562名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/27(金) 14:39:30.91ID:S9hCi9ZFゴリラじゃないGNはいつもフリックしてる所に微小傷ついてきた
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/27(金) 14:51:06.21ID:gTsQtmbA出てすぐ買ってずっと裸だけど俺のは全然傷ついてないよ
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/27(金) 16:14:18.13ID:dMwSWkko明るいところで見たら無数の傷が反射して見えたりしないの?だとしたら何でだろう
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/27(金) 16:28:11.56ID:O/tFE3df俺のGNも画面は傷だらけだよ〜。
保護シート張っときゃよかった。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/27(金) 16:50:39.96ID:tuekZtsBないよ
一応気をつけてる事はポケットに入れる時はN4といっしょに他の物入れない
必ず画面は内側にする
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/27(金) 16:51:37.70ID:93R368QdN4で傷がついた人は鍵や金属の小物と一緒にポッケや鞄に一緒に入れてるの?
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/27(金) 18:10:57.71ID:S4/9yM9n0569名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/27(金) 18:13:51.17ID:e5A5qd8Jまぁ俺もGNも傷付いてないし、N4も傷ついてないけど
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/27(金) 18:20:01.85ID:t32xBjN6それが付着して擦れるとアウト
大抵それで傷がつく
お外は危険がいっぱいだよ
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/27(金) 19:52:21.60ID:Ql9LsIw90572名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/27(金) 19:57:38.58ID:XlvtjOBt0573名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/27(金) 19:59:30.77ID:+SCgYptBN4はゴリ2なのか。なら保護シートは要らんな〜
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/27(金) 20:00:46.72ID:4FJ6HFct傷も気にならないし液晶が見易い。
指滑りも抜群。
と言うことで今は普段使いはバンパー付けて、お出かけの時は裸族でいってる。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/27(金) 20:37:42.91ID:Ibqqv7YK0576名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/27(金) 21:04:20.74ID:kCd+Vfuu0577名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/27(金) 21:54:38.47ID:RxB9jmXa0578名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/27(金) 22:19:03.79ID:o1C/Rr5T0579名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/27(金) 22:34:09.43ID:c8Uhc89K0580名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/27(金) 22:34:29.59ID:8tsEADs5俺も全く同じようにしてるんだけど…
グラウンドで部活やってそのままポケットに入れてるせいかな
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/27(金) 22:55:21.80ID:4FJ6HFct0582名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/27(金) 23:05:19.76ID:KtPktpvu0583名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/28(土) 00:08:01.98ID:nbRGdity0584名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/28(土) 00:34:59.16ID:PfSC0lAr箱開けてぇ↓
詰め替えてぇ↑
また会社に出荷してぇ↑
箱開けないでぇ↑
そのまま出荷するぅ↓
・・・なわけないだろうけど
一般的な懸賞の当選者数よりは多く発送してるのかね
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/28(土) 00:42:07.52ID:IhcIf68+2万で買えるなら(´・ω・`)
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/28(土) 02:53:50.95ID:nFLkacZR0587名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/28(土) 04:39:46.66ID:Eh0ftV+2これどこの?って聞かれたときに説明するのが面倒かなw
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/28(土) 06:29:44.02ID:xYe5uaFDんだなww
勿論、話のネタとして諸々説明する(決してLG好きじゃないという言い訳を含む)けど
どうでもいい時は「nexus7のちっちゃいヤツ」とだけ言ってる
bモバでこれメインで使ってる俺にとって
キャリア聞かれた時のほうが面倒
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/28(土) 06:43:22.01ID:BOeT8oKJ俺はdocomoって答えてるけど駄目?w
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/28(土) 08:22:27.08ID:hPu2UBDo0591名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/28(土) 11:44:03.04ID:ayoLjOyg気持ちはわかるが、「どういうこと?」という返答がくるのがわかってるから面倒でdocomoと答える
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/28(土) 12:10:20.40ID:gYxXlcAQ0593名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/28(土) 12:16:36.69ID:m/stH7Ye0594名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/28(土) 12:45:52.18ID:oHcFiLNSこうしよう(提案)
http://i.imgur.com/qYHwGPU.jpg
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/28(土) 12:56:21.66ID:FJFUvCy1そこまで韓国どうのこうの気にしてるのなんてねらーだけだわ
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/28(土) 12:58:03.28ID:S3uochFILGだけならいいんだけど
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/28(土) 13:07:38.85ID:J30ZNHFwまずこれがキモい
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/28(土) 13:26:08.05ID:9ktYUl4sこれで終わり。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/28(土) 13:30:35.69ID:Wvn/B0j30600名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/28(土) 13:33:02.64ID:9ktYUl4s0601名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/28(土) 13:54:00.07ID:lKH7E+nnお察し
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/28(土) 13:56:17.89ID:9ktYUl4s0603名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/28(土) 13:59:40.43ID:8sa6Tm9aおまえが手に持ってるNexus4で検索しろよ
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/28(土) 14:02:38.48ID:VzqYnJg4しつけーなw
どうもしねーよ。
買ってからあと二ヶ月で一年になるし
N5もまた来月か再来月輸入するだけだ。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/28(土) 14:03:49.41ID:9ktYUl4s0606名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/28(土) 16:51:46.82ID:B6SmMxMgだから605は間違ってない
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/28(土) 17:26:51.53ID:7VnqoY1h「予定通り出荷開始しました。1週間前後で注残解消予定です」
と書かれてた
なんか必死すぎワロタww
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/28(土) 19:05:52.33ID:eVk8bfraまだ買ってない奴を相手にしちゃ駄目だよw
>>607
予定は未定です!(kr
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/28(土) 20:10:55.29ID:MguQS79+0610名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/28(土) 21:23:31.23ID:tJy3BgE+国内版最高!10ヶ月待って倍額出しても断然こっちだな!
みたいな声は目立たないな
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/28(土) 21:51:51.57ID:1SMtqFto0612名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/28(土) 21:55:39.65ID:PQxOwcfY0613名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/28(土) 22:43:41.13ID:8a7LzHfD0614名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/28(土) 23:22:09.51ID:9ktYUl4s箱あげようか?まじでw
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/28(土) 23:45:25.12ID:BOeT8oKJアンテナピクト・セルスタが非rootで解消するかレポするわ
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/29(日) 01:29:05.08ID:cwNi21yk箱は一つあればいい、スペースもとるしな
まぁ、50kは高い買い物だったけどね
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/29(日) 06:48:57.95ID:9hAZzTPVとは、この事か
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/29(日) 07:20:18.28ID:BBt/GKGS死ねっていわれたいの?
単に揶揄しているだけとは思えないんだけど
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/29(日) 07:42:44.38ID:DkuVG2j4接続はきちんとされています
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/29(日) 07:53:50.51ID:Q4BhBSes0621名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/29(日) 08:01:34.12ID:DkuVG2j4早々のお返事ありがとう!やっぱりそうですか
端末情報では強度の数値がでてるんだけどなぁ 今の所接続の有無は050プラスの緑アイコン
でしてるからこれからもそれになりそうですねw
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/29(日) 08:09:44.02ID:sQ4li97rおれと一緒にSIMカードに交換しようぜ
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/29(日) 08:10:28.29ID:sQ4li97rSMS機能付きのなw
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/29(日) 08:13:12.77ID:sKWoU4Qkわざわざ韓国製品擁護するのは韓国人だけだ
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/29(日) 09:29:31.71ID:MyF1F5gtもしかして、SIMフリーを無料と勘違いされたのか?
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/29(日) 10:14:29.89ID:C2NDVgps0627名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/29(日) 10:24:30.71ID:z/dYitdc0628名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/29(日) 12:05:35.14ID:w/zci0LvDataConnectionMonitor
https://play.google.com/store/apps/details?id=cx.ath.dish.dcm
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/29(日) 16:41:27.06ID:tuSEnmdK0630名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/29(日) 17:33:37.44ID:9IRXtnPn助けてください
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/29(日) 18:48:24.53ID:9IRXtnPn0632名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/29(日) 18:53:24.84ID:VXh0TFcKfastbootからイメージ焼いてみたら?
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/29(日) 20:21:10.83ID:MSAbv5gh0634名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/29(日) 21:42:28.91ID:Bp1CYuxH多分>>613はSIMじゃなくてスペック云々言ったんだと思うけど
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/29(日) 21:58:03.29ID:BYvABvj0cfxeの最新nightlyにneo13 any JWR焼いたんだがスクロールがガクガクになる。
neo13 any JSSじゃなくていいんだよね?
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/29(日) 22:00:58.76ID:BYvABvj00637名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/30(月) 02:40:28.09ID:Z9KJsN4o電源を入れたまま充電したほうが
満充電が2倍速いけどそんなもんなの?
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/30(月) 07:31:40.87ID:N7G4c4oZバッテリの持ちはさして変わらないという結果をみたことあるな
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/30(月) 08:09:28.48ID:3p3ybeHx電源入れないとBC DCPの検出しないのかもね
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/30(月) 18:57:25.69ID:Wi1T6/ek電池の消費量見ると「画面」の項目がでっかいからアンテナ分の程度は無視できそうw
輝度下げるしかないか
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/30(月) 19:55:54.54ID:N7G4c4oZんだけど、どなたか直し方しりませんか?
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/30(月) 21:48:12.43ID:wQ1GaQ6jCRT offっていう奴
あれはカスタムROMによるんじゃないかな
ただStockROMでもxposedのモジュールでonに出来るのがあった気がする
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/30(月) 22:00:21.28ID:Mz5RpjRL0644名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/30(月) 22:05:21.33ID:N7G4c4oZありがと!
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/30(月) 22:05:48.84ID:yKJl0xV320k〜25kなら有り難い
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/01(火) 01:20:42.22ID:IIBPh4z3それ8gbの話だよな?
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/01(火) 02:39:11.07ID:7PowD7dS0648名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/01(火) 09:38:35.46ID:xTy1txnTN5を買えとの啓示か
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/01(火) 09:44:38.37ID:nEj2TXiJ円高の時にかったから16Gでも買い手あれば売るわ N5出たらだけどね
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/01(火) 09:53:45.76ID:8PDQqBzu0651名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/01(火) 10:49:19.41ID:7PowD7dS下手すると来年かw
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/01(火) 13:59:30.28ID:73KN9I0lそう思うから純正のバンパーも買う
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/01(火) 18:14:02.87ID:x/HLu7ziMVNOシムでテザリングしたいだけだしn4でいいかな
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/01(火) 21:47:54.52ID:i1oXYC1E0655名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/01(火) 21:56:01.85ID:nEj2TXiJ特に感じない
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/01(火) 22:48:33.10ID:dIMpl3wVGALAXY NEXUSと比べると良い。
但し私のは輸入版の為、プラスエリアはわからない。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/01(火) 23:05:19.91ID:WVmsHxg50658名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/01(火) 23:22:33.73ID:8hEtTFWeほとんど、そうだと思うぞ。
で、お前は何が言いたいのだ?
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/01(火) 23:32:06.62ID:f7YJHdRo俺は住むも働くも23区内なので
何も感じず普通に使ってるな
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/02(水) 00:06:39.89ID:JUOPv66JDOCOMOのGN投げ売りと初代N7の値段の所為でNexusがただの安売り端末だと思っていたのに予想外に高かったけど今さら高い値段で買わねばならなくなったカスタムも個人輸入も、平行輸入品も保証がないから買えない情弱の強がり。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/02(水) 00:09:20.95ID:6b5eiz0w確かにそうかも?
GALAXY NEXUSもNEXUS4も速攻で手に入れた。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/02(水) 00:25:03.56ID:c93Mp8Xiサンクス!
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/02(水) 01:27:34.54ID:TKhx4A+Tだが、巨大なオフィスビルの奥とか地下街とか、国内版に替えて、
ちょっとした圏外スポットが少なくなったのも事実。
それが2万円の差か?と問われるとかなりビミョーなところだとは思う。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/02(水) 02:35:42.77ID:mVSRkK9j0665名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/02(水) 02:54:02.27ID:UkkI9VZ4情弱とか言う前に、漢字習えよ。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/02(水) 03:09:48.26ID:Y+zG6EkG大きなビルの内部や地下などプラスの電波しか届かない場所が結構ある。
外でも2.1Ghzの小さな圏外スポットなどをプラスで補ってる。
プラスの恩恵が少ないのは、たんぼ等が広がる郊外の平野部だね。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/02(水) 07:12:45.22ID:Ln6zMyBEこだわらないとアイデンティティが保てないのかよ
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/02(水) 07:20:52.24ID:jBIjVAU70669名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/02(水) 07:27:34.94ID:Ln6zMyBE発狂してるのはお前だけじゃないか?
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/02(水) 08:02:48.61ID:0dP7Z3fe0671名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/02(水) 08:09:32.17ID:nFTdrq8o来週飼おうかとか考えて痛んだが
5待つかな
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/02(水) 08:11:14.28ID:1Uyq9oXD0673名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/02(水) 08:19:29.56ID:Y55CBVDp電波掴んでてもアンテナピクトが1本2本ってこともしばしば。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/02(水) 08:45:27.56ID:VTYow0nR0675名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/02(水) 09:24:25.76ID:x3/AsH/p0676名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/02(水) 10:31:38.21ID:4BeShMoF0677名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/02(水) 11:30:01.23ID:eAyT7XA90678名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/02(水) 11:44:56.16ID:mY/4RUyMつか、このスレにいるやつらが月光から買うわけがない。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/02(水) 13:18:57.41ID:IEj5lpwn0680名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/02(水) 17:17:14.59ID:ihK7Qbm70681名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/02(水) 17:54:59.46ID:jyOwbzzyまた、通話が可能なsimの場合、MNPの様に今使ってる番号をそのまま使えますか
simフリー機買いたいのですが、なかなかsimカードのことがわからないので質問しました
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/02(水) 18:02:22.87ID:bhZHGESH0683名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/02(水) 18:07:23.10ID:X3T8Yfm+0684名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/02(水) 18:11:03.78ID:G3eL3Xc+今何処のキャリアよ?
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/02(水) 18:17:06.17ID:4DK4RW3Uauです
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/02(水) 18:19:32.72ID:llRNb/uK0687名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/02(水) 18:21:35.23ID:20RGabZNそんなスケベ心丸出しじゃ教えてやらん
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/02(水) 18:46:16.55ID:4DK4RW3U安くあげたいなんて思ってないんだけど…
HTC J one買ってauとHTCには本当に呆れたからnexusシリーズ使いたいって思っただけなんですが
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/02(水) 18:48:28.64ID:20RGabZN0690名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/02(水) 18:49:10.71ID:4DK4RW3U0691名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/02(水) 18:51:49.80ID:P7Yj6TpiauのSIMで使えますよ。
auショップに持っていけば設定はすべてしてくれます。
あと、Nexus4を買うならゲッコー・アンド・カンパニーというところがおすすめです。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/02(水) 18:53:28.29ID:d4iclEuJ0693名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/02(水) 19:05:20.90ID:X3T8Yfm+いちいち教えてもらわないと先に進めない様な人は
使わない方がいいって思っただけなんですが
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/02(水) 19:09:29.62ID:ddIzikmj馬鹿は常にお前一人だ
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/02(水) 19:12:22.20ID:vxPzPuKVauのままでは使えないから茸か禿にMNPしろ
話はそれからだ
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/02(水) 19:28:27.89ID:D1xO7Njtそれはネタってことくらいはわかりますよ…
>>693
典型的日本人って感じでいいですね
>>695
docomoにMNPしてそのsimだけ利用ってことですか?
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/02(水) 19:40:46.03ID:Edw/sULD0698名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/02(水) 19:45:20.89ID:Ln6zMyBE0699名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/02(水) 20:04:21.82ID:g9njwX7n全然知らなかった
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/02(水) 20:07:23.57ID:+8xIkwOMxisimの端末買ってmopera契約、Nexus4のAPN設定をmopera.netにして完成。後はggr
Over
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/02(水) 20:20:11.94ID:griHS+cBsim関係やらapnの設定やらも詳しく書いてあるぞ
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/02(水) 20:22:46.13ID:4T4aebzD0703名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/02(水) 23:55:32.78ID:c93Mp8Xi0704名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/02(水) 23:56:40.11ID:jTjeo9Hm0705名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/03(木) 00:38:10.75ID:DcZYIb+Eしてると思うよ。
但しauのは無理。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/03(木) 04:16:51.87ID:pmGYGu0o早々にアンロックとカスロムは焼くつもりなんだけど、n4のコードネームって何だったっけ?あの魚シリーズのやつ
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/03(木) 04:19:23.83ID:pmGYGu0o0708名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/03(木) 06:18:29.23ID:6ElWJgJSまこ
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/03(木) 06:23:32.57ID:yCiMXMTVmakoちゃんだよ。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/03(木) 07:49:06.73ID:6hXDWslodualバント対応してたっけ?
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/03(木) 10:05:58.44ID:q5aZUNQO0712名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/03(木) 11:12:38.28ID:gi/R3QDdすまん、間違ってた。
ぐぐったらWCDMAのペンタバンドだった。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/03(木) 13:53:07.40ID:pmGYGu0o>>709
dクス、今しがた届いたんでばんばん弄くり回すわ
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/03(木) 17:39:34.52ID:Ss4loDCHプラスエリア対応版ですか?
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/03(木) 18:58:05.47ID:WiTbGfhz0716名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/03(木) 19:00:38.99ID:Re9w/dyD0717名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/03(木) 19:05:41.98ID:PFrwg5is0718名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/03(木) 19:09:42.47ID:WiTbGfhz技適は通ってるでしょ?
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/03(木) 19:09:42.53ID:fX2pEv880720名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/03(木) 19:10:33.41ID:fX2pEv88通ってるからマーク見せる用意しとけってだけだと思うが
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/03(木) 19:15:08.43ID:WiTbGfhzなるほど
変に勘ぐってしまった
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/03(木) 19:28:55.99ID:k9XcNF5RLGでしか書き換えられない部分のソフトウェアの違い、が今んとこのここの最終予測だと思う。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/03(木) 19:46:15.68ID:Re9w/dyD4.2だとマークが出ないってだけの話だ。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/03(木) 19:51:31.41ID:WiTbGfhz0725名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/03(木) 19:53:30.38ID:hRezomRe0726名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/03(木) 19:56:12.00ID:Re9w/dyDhttp://www.bmobile.ne.jp/
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/03(木) 20:05:14.03ID:WiTbGfhz0728名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/03(木) 20:10:37.29ID:XTGaCkd2それを選んどけ
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/03(木) 20:12:12.90ID:dT6IXNW50730名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/03(木) 20:36:54.46ID:1KipElFQ爆速CPUにプラスエリアとLTEまでついてくるんだぜ?
グローバルモデルだからさすがに1800の爆速LTEは掴めないけど
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/03(木) 20:39:56.36ID:RhMcjdZB速度だけでなく、電池の持ち、そして値段。
N4の価格下落を期待したいけど、難しいかな。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/03(木) 20:42:34.29ID:YrMKOa9Mちょっとアンテナピクト対策とかやった後にWifi に切り替えたと思ってたら3Gのままだったというw
まあ前に同じSIM使ってた時は毎月700MB近く余ってたから残りの容量でも問題は無いけど
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/03(木) 20:43:18.51ID:46OixAIo登録時にこの招待コードを使うと、今なら1,000P(1000円相当)も貯まります!
【招待コード:1000get】
ダウンロードはコチラ→
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy&hl=ja
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/03(木) 21:15:49.87ID:qs6TmS5k0735名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/03(木) 21:16:52.80ID:Kid/k+e3正直微妙だしいつてにはいるかもわからんし今からn4
でも十二分だと思うが
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/03(木) 21:20:24.23ID:CZ8WoRiaなんか、最近勝手に毎日1ギガとか通信されちまうぜ
クーボンとかなら即食いつぶされるから気をつけな。
対策練らにゃならんのだけど、面倒くさくて調べてない。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/04(金) 01:18:30.46ID:88BFiw9j最近までGNで何不満なく使ってて
N4値下げで転送使って買ったけど快適すぎるぜ?w
快適すぎてカスROM入れる必要すら感じずそのまま素で使ってる始末。
これからさらにカスROMで遊びまくれると考えると当分はN4で困らんな。
転送のやり方も分かったんでN5は割とすぐ買っちゃう予定だけど
N7が不具合放題で悲惨だから人柱待ちは必須かな。
輸入だと不具合あったら面倒くさい事になるし余計慎重にならざるを得ん。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/04(金) 06:11:43.59ID:gvVUUo1r例えば
設定→バックアップとリセット→データのバックアップ
のチェックを外してみる。
最初からチェック入ってなければ他の原因はよくわからん。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/04(金) 06:52:44.72ID:yUihuqtDうわぁ〜マジか
俺、チェック入ってた。
ありがとう。
いつからだろ。
CM焼いてからずっとかな
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/04(金) 09:28:15.81ID:LpWXkFQ40741名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/04(金) 09:56:31.38ID:KsedaCTjうわぁー。。
バッテリーの消費も酷くなるのに気付かないのかぁ。。。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/04(金) 10:05:57.87ID:KP6Y4jSP毎日1GBも使ってるんだと、バッテリーの持ちは2-3時間程度ですか?
>>740
1800ってGSMの話でしょ?
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/04(金) 10:55:08.31ID:KP6Y4jSP見事に路上でディスプレイを叩き割った。
失意のまま、さきほどLGジャパンに電話をしたら
「液晶画面の修理は高額になりますので、新しく購入されることをお勧めします」
って言われたらしいw 怖いわー
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/04(金) 10:59:56.87ID:LfjEr0Qcこの際N5を待てば
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/04(金) 11:08:36.99ID:KP6Y4jSPいずれにしても、日本支社の対応とはいえ、
次はもうLG製品を買ったりはしないでしょ。自分も。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/04(金) 11:51:14.90ID:J3UFxonWそれが嫌ならキャリアから買えって
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/04(金) 12:11:24.04ID:73kCQcIgなるね。
あるとき突然電池が一日もたなくなった。ギリギリ。
いつチェックはいったかな。
最近いきなりなった。
画面暗くしていれば一日終わり位までなんとかもってたぜ。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/04(金) 12:48:15.55ID:XxK4mfaR0749名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/04(金) 14:17:07.23ID:EN9crVbUむしろ何を期待してたんだ?
まさか無料で交換してもらえるとでも思ってたのか?
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/04(金) 14:46:16.82ID:LfjEr0Qcそれこそキャリアで買ってその種のサービスを付ければ、て感じ
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/04(金) 15:36:58.83ID:cow0Jc/s0752名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/04(金) 15:42:32.63ID:ozbWuFOfアップデートすらしてない
しかし過失でぶっ壊したもんを無償で直してもらえると思ってるバカとかいたんだな・・・
なんちゃらサポートとかのおかげで頭がゆとりになりすぎたのか
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/04(金) 16:14:09.19ID:vn5jYLaz0754名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/04(金) 16:30:29.72ID:G7GvYcuz5万近くする端末の修理を頼もうとしたら新しく5万で買った方がいいと言われたのが怖いって話なんじゃないの?
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/04(金) 16:49:51.55ID:oOy0PEWi4.2.2のカスタムROM使ってるとか?
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/04(金) 17:06:19.33ID:zO7phduVTechRader
tp:/rbmen.blogspot.jp/2013/10/nexus-5iphone-5stechrader.html?utm_source=feedburner&utm_medium=twitter&utm_campaign=Feed:+blogspot/ldbzI+(%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B2%E3%83%AB%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3)&m=1
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/04(金) 17:08:07.72ID:zO7phduV0758名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/04(金) 17:42:47.32ID:FIJNc0iW0759名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/04(金) 18:36:56.37ID:vn5jYLaz通ってると言っただけで
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/04(金) 18:55:35.80ID:aj3RqufN>>758 おめえがバカだろ。「通ってる」言っただけだろ。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/04(金) 18:59:47.33ID:fjaXakSc0762名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/04(金) 19:03:30.54ID:FIJNc0iW威勢がいいねぇw
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/04(金) 19:07:37.94ID:dsUDqky2N7みたく総ドツボにはまらないかどうか見ててやるから
人柱使って問題ない事確認してから鼻歌交じりで俺が買ってやるから
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/04(金) 19:08:47.58ID:diBq4sXk0765名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/04(金) 19:18:52.93ID:BlBCzqeh0766名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/04(金) 20:21:03.58ID:hmuSfPrK明日行く予定なので買ってこようかと思ったが、nexusの取り揃え悪そうなイメージ
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/04(金) 21:03:53.59ID:cow0Jc/sどこの家電量販店もN4のアクセサリーの取扱は少ない気がする。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/04(金) 21:08:50.34ID:73kCQcIgイヤン。
なんで知ってるの?
ヒミツだったのに
自前ビルドCM4.2.2
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/04(金) 21:10:48.25ID:G7GvYcuzヨドならネットで注文して店舗で受け取るってのやれば?
ちょいと確認したら新宿の2店舗でレイアウト rayout RT-NX4F/C1が在庫ありになってるけど
展示は−になってるから売り場に置いてあるかどうかはわからないね
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/04(金) 21:25:14.29ID:hmuSfPrKそんなシステムがあるのか、後でサイト見てみる。
まぁ最後には店行って店員と話すまでだな
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/04(金) 21:34:48.57ID:47Z+1Moa確か10%→8%くらい
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/04(金) 21:54:58.32ID:hmuSfPrKいま注文完了した、>>769サンクス
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/04(金) 21:55:07.63ID:IwJPZU6Aだからだよw
OTA受けてんだ
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/04(金) 22:18:34.96ID:USnlQKxbタブはN7(2013)で至極快適
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/04(金) 22:23:15.74ID:LK5SfHgVえっ?
でもさ、流石に何日もwifi onでつかってんだぜ?すぐにダウンロード終わるべ
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/04(金) 22:29:58.88ID:dBRM0izoキャンセルされるとダウンロードしたイメージ消されるから、またダウンロードしにいくよ
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/04(金) 22:31:08.12ID:IwJPZU6Aこれ有名だろw
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/04(金) 23:30:20.17ID:DETOWjBcイヤンバカン
クッソ、新しくbuildしなきゃいけないのか
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/04(金) 23:49:47.34ID:BDZEnP4mFOTAkill.apkでぐぐればよろし
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/05(土) 00:42:32.05ID:1p79wyNW仕様?じゃないよね?nexus4だけかいな?
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/05(土) 00:50:29.51ID:1p79wyNWChromeの問題っぽいな
ぶっ壊れたかと思って少し焦った
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/05(土) 01:43:19.65ID:4AcKMf5B0783名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/05(土) 02:27:53.06ID:o7GapL8C0784名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/05(土) 05:18:55.04ID:1p79wyNWマジで!?Chromeのバージョンは30.0.1599.82です。
再インストールもログインしない状態も試したけど、タブレットの方でも再現するから手元のnexus4の問題では無いことは確か
結果的にスレチでごめんなさい
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/05(土) 07:37:27.10ID:JdC/brsuもちろん俺もならなかった
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/05(土) 08:47:24.66ID:8wdVPy880787名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/05(土) 10:56:50.20ID:Ltmjs8vz0788名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/05(土) 11:02:50.15ID:064rX4Is0789名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/05(土) 11:56:07.56ID:wczIJM5T0790名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/05(土) 12:02:39.08ID:8MlCGWtO0791名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/05(土) 12:05:25.61ID:TWfKkH790792名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/05(土) 12:37:08.85ID:bX2gBw4JちゃんとパッケージにLGとGoogleのロゴ、ホログラムのシールがついてる?
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/05(土) 12:38:55.07ID:TWfKkH79Amazonで注文して今夜届く!2,800円のやつ。並行輸入品らしいけど届いたら確認してみる
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/05(土) 13:36:34.15ID:TDixM81Aやはり作り分けるような手間のかかることをせず、ある時期に仕様変更して
それ以降の品物を日本向けに出荷ということなのではないだろうか。
で、変更前品が無くなったから他国向けにも変更後品を出荷したと。
そうであるなら今から購入すればほぼ当たりということになるけど。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/05(土) 14:22:00.83ID:aqgRxPzz0796名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/05(土) 15:33:09.22ID:HU6VD7+/箱の裏も小冊子もハングル。
コンセントの変換アダプターがオマケで同梱されてました。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/05(土) 21:08:36.56ID:DsuEFibl793だけど、ホログラムついてないな。LGとGoogleのロゴはあるけど。
でも装着しても違和感ないし偽物ではなさそう
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/05(土) 21:17:50.12ID:8ZoTOKFv装着しても違和感ないって当たり前だろ
そんな質の低い偽物探す方が大変だから
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/05(土) 21:27:40.63ID:+qOODv4Rやっぱり背面まで覆ってるのが欲しいけど、バンパーに比べて情報少ない
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/05(土) 21:36:25.95ID:iTv63aGG0801名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/05(土) 22:26:50.27ID:9mXOHVob純正と大差ないってレビューあるから多分そう変わらんだろ。
まぁ俺は一緒に輸入した純正使ってるけど。
むしろ偽物で良いからカラバリが欲しいわ。さすがに今さら探しても売り切れてて買えん。
アリババとかだとアホみたいな数買わんといかんしなぁ・・・
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/05(土) 22:57:00.78ID:cJtmylRqあれ、これプラスエリア掴んでるのか?
エリアマップだとここはプラスエリアなんだが…
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/05(土) 23:07:33.91ID:hLKtmVD0独り言かいてどうするよ・・・
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/05(土) 23:27:41.78ID:Nb3NWi7s国内版は掴むし輸入版も最近のなら掴む
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/05(土) 23:37:41.14ID:5j+lEMLVつい最近買ったよ。
俺も背面をカバーして欲しかったからなんだけど、つけたら厚さが二倍くらいに感じる(笑)
でも割れるよりはマシだからしばらく使ってみようと思う。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/05(土) 23:45:25.60ID:WZWHpG7Zドコモ
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/05(土) 23:55:21.34ID:o4fABugKdocomo
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/05(土) 23:56:28.26ID:Nb3NWi7s0810名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 00:03:14.13ID:kGTIjLzI0811名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 00:05:05.67ID:VE6e6P/00812名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 00:14:28.47ID:5sMzMBfg0813名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 00:15:13.69ID:kGTIjLzI0814名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 00:16:20.93ID:0ynBfee30815名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 00:17:05.32ID:bz+uFdIe職人気質な態度があるからSIMフリーが普及しないんだな
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 00:19:22.75ID:kGTIjLzI0817名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 00:21:12.15ID:if8dSIlt0818名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 00:26:19.45ID:lT9KRUZ4輸入盤でも掴んでくれるの?信じていいの?
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 00:27:26.79ID:kGTIjLzI通信はできても通話はできないSIMが多いじゃん
通話もしたいからできるSIM探してたんだけど、b-mobile くらいだよね
docomoに聞いたら端末持ち込み契約でdocomoSIM使えて、料金プランもdocomoのに準ずるって言われたんだが違うの?
調べてこれくらいしかわからなかったので、どこが違うのか教えてください
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 00:33:46.00ID:z37J+zucXi、moperaでいけるよ
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 00:37:39.63ID:o3SuuNtR掴むのは確定してる
ただ輸入した場合いつ頃の製造か解らんからある意味賭けだね
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 00:39:58.46ID:kGTIjLzIありがとうございます
xi+moperaで通信と通話ができそうですね
ありがとうございます
その契約はdocomoショップでも可能でしょうか?
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 00:42:06.75ID:FOT4YIKKドコモショップしかできない
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 00:43:59.58ID:kGTIjLzIありがとうございます
助かりました
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 01:22:13.45ID:Dh+DLAHGhttp://www.amazon.co.jp/dp/B00ABJWQXO/ref=cm_sw_r_tw_dp_FXdusb17TN725
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 01:37:10.92ID:U59gF3mJさっさと答えて下さい何でも知ってるんでしょう?
おねがいします
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 01:40:00.26ID:6NEe4hkD遅れてきて煽るやつサイテー。終わってるだろその話題。
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 01:46:21.51ID:7OjSoCkNこの世の何よりもサイテー
遅れてきて煽るやつがサイテー
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 01:54:00.42ID:jK1IwuX6芋のGL07SのSIMじゅ厳しいかな
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 03:50:47.03ID:dRrobG8X前にそれを買ったら偽物が来たよ。
本物はパッケージ裏にホログラムと型番・バーコードのシールが貼られてる。
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81WuRBJfj%2BL.jpg
あと、箱の中に保証書が3枚。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 06:03:56.21ID:OQWVW7pdまぁamazonはいろんな業者が出品してるから業者によるのかもな
とりあえず評価高いかどうかぐらいは確認してからのほうがいいかも
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 06:35:54.99ID:z1t8Zub70833名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 07:38:41.63ID:WbLcP2J10834名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 08:44:52.22ID:681Oe3GWどっちも買えや
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 09:01:43.48ID:Tqsc4vVsバンパー持ってるけど、おすすめしないわ
もう安いしNexus5出るし落としたら本体買え
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 09:41:36.83ID:x9rPiteY攻守最強なのはTPUだと悟った
200円位で買えるし丈夫だ
背面は隠れるが保護フィルムは両面タイプを買え
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 10:35:33.08ID:bWO9ryyT0838名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 10:51:17.31ID:2H5hpl75え、何故?w
保護フィルム両面、純正bumper付けてるけど
見た目bumper無いのが一番カッコイいし持ちやすいんだけど、破壊してしまう可能性は減らしたいからね
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 10:56:05.21ID:bWO9ryyTフィルム張ると反応が微妙に悪くならない?
さして意識して使用していなくても半年で傷一つできないし画面も汚れ難いからさ
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 11:27:12.48ID:Dh+DLAHG写真ありがとう。そんなもの一切無かったな...偽物かこれ...
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 11:28:41.87ID:2H5hpl75特に俺の環境ではならないが、保護フィルムによってはなるかもなー?
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 11:50:25.92ID:Dh+DLAHG偽物だな。特に気にしないし俺はこれ使うよ。本物はどこに売ってんだよクソ。
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 11:58:58.25ID:p5L6odV/気にしてるじゃねーかw
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 12:02:10.64ID:D1IUVbFs0845名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 12:13:45.96ID:bWO9ryyTいくらで買ったの? アマゾンはそういう業者紛れ込んでるから厄介だよな
本家は何もしてくれないし
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 12:13:50.15ID:v3Yljhp/情弱ざまあwwwwww
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 12:15:08.68ID:aPLWj+8O2800えん
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 12:19:10.21ID:bWO9ryyTまじか・・・
1400円位で売ってるあからさまな偽者と違うのか ひどいよな
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 12:19:41.81ID:e8IrJ6sP0850名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 12:21:14.93ID:aPLWj+8Oぐぬぬ...まあ自業自得だ仕方ない
クソ高いようなもんじゃないしお勉強代です
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 12:27:35.68ID:bWO9ryyTちなみに、11点の新品/中古品を見るからをクリックして、3000円で売ってるところの業者は
ホログラムも保証書3枚も付いてたよ ただ厳密に本物かどうかは保障できないけど・・・
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 12:29:57.81ID:aPLWj+8O情報ありがとう。
次買うようなことがあればその業者にしてみるよ
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 13:17:15.08ID:nqWqzXekホールド感も素やバンパーより
全然いい
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 13:36:47.50ID:yON1hojZそうですね!ありがとうございます
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 13:59:26.32ID:aDx0m2Hx5GHzのLANがちゃんと使えて感動w
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 14:05:58.84ID:9ZjvvD7Nバンパーは良いけど
保護フィルムなんてゴリラガラス2だしいらないわ
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 14:11:10.29ID:gi8WiUX20858名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 14:16:33.33ID:2H5hpl75まぁ使用者が快適に使える方法選べば良いと思う
オウンリスクですしおすし
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 14:25:46.49ID:U59gF3mJ0860名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 15:26:18.07ID:d9p5f5hYあと裏がガラスじゃなくなって嬉しい
俺のは割れまくってひどいことになってるわ
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 15:35:02.39ID:1XdHwKn0それはお前の扱い方が悪いだけだろw
N5にしても傷だらけにするな
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 16:09:00.03ID:ryxd9iLb扱い荒いからガラスじゃなくて助かるってだけじゃん
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 16:10:54.67ID:bJi0/DCZ0864名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 16:27:56.68ID:Is0lhAjF0865名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 17:10:36.07ID:O1bz9mwRだからN5は保護フィルムの検討と裏がガラスじゃなくて嬉しいっていってんじゃん
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 17:12:14.68ID:9ZjvvD7N0867名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 17:13:09.13ID:RO19EKiy0868名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 17:36:38.67ID:AjpiSbyf落とすのは仕方ないことだが、何だかなあ
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 17:42:07.75ID:ZGznybyH0870名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 17:48:50.63ID:1wVRI9Go糞みたいな話題で糞みたいな粘着野郎に荒らされてばっかなんだけどなんなの!
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 18:22:14.78ID:2AHgkRb50872名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 19:13:30.19ID:WIqjbkNK0873名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 20:22:22.05ID:IZhLtECR今は規制もほとんどないし2ch全体がこんな感じなんじゃね?
日本には60万人の引きこもりがいるらしいからねぇ
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 20:51:46.13ID:JUOFhzuf0875名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 20:51:56.18ID:/MLlVf7F0876名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 20:54:57.80ID:UxS3k6ys0877名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 21:14:10.97ID:lT9KRUZ4上の方の人が言ってたけど最近の輸入品は掴むって話だよ
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 21:52:18.83ID:960vpfar掴まない話でマップのスクショとか貼ってこの場所なら
それなりに信憑性ありそうかな、ってのはあるけど
掴んだ奴は掴んだ掴んだ言ってるだけのレスしかないのでちょっと疑わしい
またここ以外で最近の輸入版で掴んだって話は一切出てないし
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 21:55:34.00ID:vQr9LOW/お前かわいそうなやつだな。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 21:58:23.34ID:GxM6+Qeu掴んだって書くだけなら誰でも書けるからな
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 22:05:28.54ID:jh3YISvBゲッコーカッコーパニーみたいだな
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 22:05:54.60ID:q4xWMKIa0883名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 22:15:28.08ID:U59gF3mJイナカ電波の話はもう
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 22:28:58.85ID:QzdFayBoイナカ電波
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 22:32:24.44ID:UFSaMmqV0886名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 22:33:18.09ID:lT9KRUZ4新宿のど真ん中で800Mhzを強力にふかしてるんじゃなかったけ?
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 22:39:10.36ID:YkPtHshC0888名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 22:44:28.06ID:zuEMYyGq0889名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 22:53:37.64ID:if8dSIlt0890名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 23:05:48.92ID:iwtzVJPS0891名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 23:11:20.22ID:o3SuuNtR多分無理でしょ
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 23:28:00.07ID:GyGzH6iQよしわかった。Nexus4のマップで、現在地がプラスエリアオンリーな場所を
表示したところをキャプチャし、さらにそれを別のスマホなりで写真撮影する
としよう。
さて今度の休みにでも行ってくるか。
それとて合成だの他の機械でキャプチャしたの難癖つければつけられるけど
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 23:35:37.20ID:zqfLQH/Pプラスエリアは諦めるしかないの?
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/07(月) 00:17:36.51ID:UB1uav2K0895名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/07(月) 02:53:34.04ID:MzDysvA3とっくの前に解決してるだろ
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/07(月) 07:15:27.27ID:eLWyyybcwww48.atpages.jp/henteko/article/0015.html
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/07(月) 07:44:57.99ID:Xsv7BUOD発想が使えないヤツの典型的タイプですねw
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/07(月) 07:54:05.99ID:4ZkfKVj5本人宣伝乙。
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/07(月) 09:14:46.72ID:YhLrT1kS出来れば孤島的な確実性の高いエリアでテストして欲しいかな。
んなとこ当然プラエリ掴めない端末でも余裕で掴める場所だし。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/07(月) 10:09:10.69ID:tT0EOjfTnexus5はしばらくは日本で発売ないと思ってる。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/07(月) 10:40:06.82ID:w4Uh7fzGつまり大して要らないって事だろ
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/07(月) 11:12:06.99ID:yM5jVdOZNexusシリーズが欲しくて田舎に住んでる人間がここで必死にプラスエリアについて尋ねてる
こんな感じか
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/07(月) 11:51:47.68ID:QSQEucqCnexus4の顛末見て、国内販売まで待つバカいるの?
即輸入、これが唯一の正解
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/07(月) 11:53:32.58ID:oAy8RHG7人柱たるお前は一刻も早く輸入して俺のためにテイスティングしろよ。義務だからな。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/07(月) 12:10:50.97ID:tT0EOjfT現状なら枯れてるnexus4がベスト
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/07(月) 12:13:29.62ID:3lDyVoX50907名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/07(月) 12:28:01.90ID:NzBibSSs知能が高いやつには人柱は務まらん。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/07(月) 12:39:24.16ID:4/UT5AJf0909名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/07(月) 12:52:49.90ID:2+FhO9hjそこじゃダメだろ
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/07(月) 14:29:50.62ID:zGlFcKVy0911名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/07(月) 15:02:16.69ID:wLRFYQY5そのうちいろいろ上がってくるからそれから慌てずに買う
Zみたいに即効で販売終了する機種でもないからな
ゆっくりしてればいいよ
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/07(月) 19:59:41.92ID:kuU07sR9別にウチのNexus7(2013)は不具合ないけど?
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/07(月) 20:28:00.04ID:Subpqvejhttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.gombosdev.nexus7tester
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/07(月) 20:39:48.98ID:IOWCyR3Jうちのにも無いけど、不具合の無い個体もあったから、
という問題でもないだろ
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/07(月) 21:00:49.64ID:rL/6gIywtesterで百裂する個体は全て不具合ありの不良個体だ
本スレから駆逐された正常厨は逃げるな現実を見つめろ
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/07(月) 22:10:12.27ID:qMCpkVjAスコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココバシッスコバドト ☆_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
スコココバシッスコバドドト从☆`ヾ/゛/' "\' /". ☆ | |
スコココバシッスコハ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡= < 18日まだーーーーーー!?! >
スットコドッコイスコココ'=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡ .|_ _ _ _ _ _ ___|
ドッコイショドスドスドス=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
スコココバシッスコバドト《l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドドl|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドド`へヾ―-― ―-― .へヾスコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
/|\人 _.ノ _||_. /|\
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/07(月) 22:10:31.56ID:bkbRlsXs0918名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/07(月) 22:16:35.33ID:IOWCyR3J0919名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/07(月) 22:22:45.42ID:ngIQdboj0920名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/07(月) 22:40:49.77ID:1Ab/w7+u0921名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/07(月) 22:51:45.59ID:Xsv7BUODマットな感じがダサく思えてしゃーない
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/07(月) 23:36:58.52ID:TSRdDv7iちなみに3月に買った輸入版
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/07(月) 23:39:36.84ID:NvQExFF60924名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/08(火) 00:01:39.48ID:79F4b00pそのband fixは関係ねーよw
何回も言ったけどずっと前に試したから
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/08(火) 00:32:40.22ID:0pkdZnNY0926名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/08(火) 01:01:42.06ID:Hafbj1j3>>924
うん。ずっと前ラバーさんに試してもらったよ。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/08(火) 01:32:38.63ID:aLF5Yajh0928名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/08(火) 06:48:46.75ID:4nB/PCFvます
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/08(火) 07:09:49.39ID:ho+M/6oX0930名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/08(火) 07:31:10.97ID:TnqzcqUQ0931名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/08(火) 08:55:30.67ID:ZAGGl6Jh/三三三三三三三ミヾ
,ィヽ /三三,/´ `丶ミ三ベ
. / / /三三/ ` ヘ
/ / __/三┌'' ハ
. / / //ハ三/ ェエ≧ト j l
/ / ,ィヽ | / ! ゞツヽ / /≦エト リ
,ィ≦´ ̄ ̄ ` V / l〈__ j. ,.' l ムツ ,'
|  ̄ ̄ ̄ `V / ヽ‐' / l l ,'
|  ̄ ̄ ̄Vリ Y _ リ `ー 、__,、) /
| ´ l ̄ハ l /_,x</l /__,,....、__ l ./
____j .j 'ー' ン::::::::::::j .ヘ / |‐'‐‐- -''リ/ ,.' N5にCHINGE
:::::::::::::リ /:::::::::::::::| .ヘ l ヽュェェェン /
::::::/! ./ :::::::::::::::::::| ヘ ヽ ヽ ー‐‐"/
/:::::| ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧ ヽ \ ン'
::::::::::lヽ__/ l::V:::::::::::::::::::::::::∧ /\ >ー "|、
::::::::::l /:::lハ::::::::::::::::ヽ::::::::l-‐' ハ _/___|ハ
::::::::::`ー'---.':/:::::::::::::::::::::l::::::l l / l /:::::\
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/08(火) 09:17:56.50ID:AbNt62NH0933名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/08(火) 09:54:47.69ID:3lNa8Otc0934名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/08(火) 11:31:49.11ID:AbNt62NHthx
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/08(火) 12:40:34.29ID:aJtEGtjfソフトバンクのクソメールアプリが受信不可能。
galaxy nexusでは使えてたのに不思議だ。
apnがplus.softbankとかいうのに代わったのが原因?
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/08(火) 13:16:35.18ID:YJ9FMrap銀SIMだけど出来てる
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/08(火) 13:35:27.78ID:ii01cwFuapn設定を検索してみて銀sim用のを見つけたので試したら
ソフトバンクのクソメールアプリが正常に動作しました。
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/08(火) 13:39:40.87ID:Ip2JoLfx0939名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/08(火) 13:43:45.41ID:zxFVtt6S0940名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/08(火) 14:01:02.63ID:ktkTatx70941名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/08(火) 14:03:53.50ID:qPx2587qおめでとうございます
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/08(火) 14:36:25.45ID:trUJrF0Fhttps://github.com/rdgate/packages_apps_Mms/wiki
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/08(火) 15:53:04.55ID:M+jLgVUv使いたくないけど、使わざるを得ない感が良く伝わってくる。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/08(火) 16:15:13.90ID:WG0BzgXZ0945名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/08(火) 16:48:01.63ID:DzfOY0D1乙
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/08(火) 17:12:30.91ID:GzAsAUMLhttp://www.redstar.co.jp/google.htm
・・・
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/08(火) 17:15:30.70ID:gOFNNggb0948名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/08(火) 17:18:13.81ID:7wKqXWPq0949名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/08(火) 17:30:33.94ID:PzNW/uLnプラスエリアないのか?
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/08(火) 18:02:04.11ID:z6OVACCJ0951名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/08(火) 18:06:43.13ID:EowIxdd80952名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/08(火) 18:35:13.36ID:+NFM+6HR速攻ポチったわ
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/08(火) 18:40:41.54ID:LYaRszFt0954名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/08(火) 18:54:33.31ID:Yj8rf4O00955名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/08(火) 18:59:42.72ID:jtVwroFIなんとなく解った
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/08(火) 19:22:22.27ID:Ip2JoLfxN5が出たらすぐ扱ってほしいものだ
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/08(火) 19:29:04.64ID:9u4Bcsl4パンツは代引きできるから安心だな。
プラスエリア対応か博打で注文して、駄目なら嫁にやるか
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/08(火) 19:45:39.94ID:md4HDfpUおまいはそうやってなんとなく生きてんだな、ってことはよくわかる。
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/08(火) 20:17:52.20ID:GWhOqtNCしかし安いな3台目買っても良い金額だな
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/08(火) 20:25:48.33ID:MUTitFto0961名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/08(火) 20:29:20.95ID:C63JZA35ここであげられてるレッドスターって会社とパンツって会社はどちらがおすすめ?
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/08(火) 20:32:55.61ID:n9GBM8Ce本当に買うつもりならexpansysのが良い
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/08(火) 20:35:22.84ID:9u4Bcsl4俺はiphoneを買ったことがあるけど、問題なくかつ早く届いた。
ただ在庫数が妙に多いのでバグじゃないかちょっと気になる
0964963
2013/10/08(火) 20:36:10.83ID:9u4Bcsl40965名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/08(火) 20:40:19.63ID:GjSj4GYQ0966名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/08(火) 20:48:02.39ID:C63JZA35即レスサンクス
ネクサス7からアンドロイド初体験なんだけどすっかりハマってます
expansysですね、教えてくれてありがとう
iOSも好きだけどアンドロイドも好きだ
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/08(火) 20:56:25.98ID:GzAsAUMLNexus5が気になるがこの値段ならアリか
8GBモデルは韓国版なんだな
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/08(火) 21:07:48.80ID:gOFNNggbこれに限っては黒のほうが好きだけど
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/08(火) 21:14:33.54ID:GSKbIRI40970名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/08(火) 21:19:52.95ID:QKd+li+c0971名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/08(火) 21:23:50.26ID:ooQwvNsI0972名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/08(火) 21:29:30.46ID:C63JZA35090〜080番号にしても
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/08(火) 21:33:45.34ID:GWhOqtNC俺は使わないけど
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/08(火) 21:38:55.22ID:QKd+li+c0975名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/08(火) 21:47:41.37ID:ylrlVQN20976名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/08(火) 22:02:04.56ID:vA0NTcU20977名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/08(火) 22:06:49.50ID:NPDO1V7M元がどのくらいで売っていたのか知らんから分からん
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/08(火) 22:08:36.48ID:v8sRH0u4国内のLTEは全滅。
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/08(火) 22:46:11.06ID:YkiH7JvGこれだと値段も送料も安いしいいなー
さすがに2台はいらんw
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/08(火) 23:12:24.65ID:wbmJ7gJCそれpac manでしょ?アンドロイドのバージョンも違うしnexus4日本版出る前だし、galaxy note国際版は4636でプラスエリア掴むようになるんだけどな、
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/08(火) 23:38:36.75ID:Z0DO4uR+0982名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/08(火) 23:43:27.01ID:RwoZNvB+0983名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/08(火) 23:52:43.06ID:ZzVEQaTu0984名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/08(火) 23:57:20.88ID:njTmFDiO田舎なんでこれでプラスエリア掴まなかったらアウトや
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/08(火) 23:58:05.99ID:Ip2JoLfxなぜか取り扱ってなかった
問い合わせても返事なかったな
N7で日本向けの発送請け負ってたという情報があって
Nexus Phoneは扱わないという契約でもあったのかなと想像してた
んで今回は販売終了で在庫処分なのかなと
まあ想像ですが
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/09(水) 00:13:33.36ID:Y+E6OD6/>>1の仕様を見て理解できないならSIMフリーなんて買うな
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/09(水) 00:15:37.11ID:KzVVYl1A> こちらは韓国版のモデルとなり、説明書は韓国語になります。 端末の日本語設定は可能です。無料でUSBアダプターもお付けしております。
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/09(水) 00:17:40.17ID:4G2vYE+4アジア・パシフィック版?
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/09(水) 00:21:48.64ID:xVW9JCfc0990名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/09(水) 00:32:07.37ID:a522kx2W0991名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/09(水) 00:35:23.65ID:1ZiymzQ0韓国モデルは安くてもいらない…
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/09(水) 00:37:15.40ID:a522kx2W韓国モデルってなあに?
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/09(水) 00:40:22.86ID:kN+UijHo売ってるけど在庫はないかもなw
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/09(水) 00:44:42.66ID:qsSITq3sgoogle playでN7買ったらパンツから送られてきた
だから俺もN4はパンツで売るもんだと思ってた
でも、日本語サイト以外では結構前からN4扱ってたんだよね
たぶん香港サイトでポチればパンツJAPAN通してくれって日本語でメールきて買えたんじゃないかな
別の商品だけど昔オレが米サイトでポチったら
わざわざ香港に送ってから日本に送ってきた事あった
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/09(水) 00:46:46.27ID:cVzvI4PG16GBでも香港向けの7月以降に製造されたものくらいしか報告無かったし
最悪売ればそこまで損しないから、N5が届くまでの暇つぶしと思えば悪くなさそう
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/09(水) 01:17:51.46ID:gllevKva0997名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/09(水) 01:57:48.56ID:GLx7P7DtGL07Sのsim突っ込んで使うか
禿エリアでも田舎でプラスエリア無しよりマシだ
0998名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/09(水) 02:16:38.46ID:GFFhKtIJOCNとかIIJMioとかいけますか?
0999名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/09(水) 02:57:31.61ID:d92Q2gmh07Sのsimで3G掴む?最悪通話用?
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/09(水) 03:44:21.79ID:EUs8sPT510011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。