トップページandroid
1001コメント235KB

docomo Galaxy Nexus SC-04D 73

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/05(水) 00:34:40.21ID:cOb3K/eD
■ Official
□ docomo
ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/next/sc04d/index.html
□ Google
ttp://www.google.co.jp/nexus/

■ まとめ wiki
ttp://www4.atwiki.jp/galaxynexus/

■ 関連スレ
□ 質問スレ 6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1341936137/
□【ROM焼き】プロ専用 31
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1369378369/
□【ROM焼き】初心者用 6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1355527797/

■ 前スレ
docomo Galaxy Nexus SC-04D 72
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1368071722/
0002名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/05(水) 00:37:42.79ID:gdibTRfv
>>1
            r-┐
            /  |
           ̄|  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |.__,|      _ _   lヽ,,lヽ
              _| ::|_      | |Θ| (     ) ))
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|   し   i
        |___|__|_|  |_|    しーJ ....



     ウニョッ
      _____  ヾ
    ((  l、___   /
         / /
       /   /           チャリーン
       (  (__/| ))
        ヽ___ _,/      _ _ lヽ,,lヽ
      `ー      _| ::|_       | |Θ(     )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ
0003名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/05(水) 06:13:02.78ID:qOfm4Ywc
>>1
大津
0004名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/05(水) 07:35:05.75ID:KjBAZbsv
>>1
0005名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/05(水) 08:51:46.42ID:FUuILoOo
4.2.2がうんこちゃんなのでどうしようか迷った末4.1.2入れてみたらヌルサク過ぎワロ
0006名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/05(水) 09:11:38.02ID:rO95//nZ
俺のも4.2.2もっさりんこだなあ
戻すのも面倒だしこのままで行くけど
0007名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/05(水) 18:34:00.38ID:wO9Rsvn6
システムアップデートの通知って出さないようにするためにはどうすればいいですか?
上げたくないのにしつこく出て困ってます
0008名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/05(水) 18:35:56.61ID:XZYMJk7Q
>>7
root取ることが出来れば可能だからネットで調べてみなー
0009名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/05(水) 19:00:42.24ID:OEdOXheh
非rootでもgoogle system frameworkを無効化すれば出なくなる。
でも他の通知に悪影響を及ぼしそうではあるw
0010名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/05(水) 19:38:15.32ID:6qBEYp2N
韓国は捏造とコピーを繰り返す反日国家

・日本語版:http://www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU
・英語版:http://www.youtube.com/watch?v=5zPhBFEizzA
0011名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/05(水) 22:06:16.19ID:wO9Rsvn6
>>8
そういうの詳しくないので調べてみたけどroot取るの怖いです
文珍化とか…

>>9
調べてみたらそれを無効化すると出なくなるみたいですね
Google nowが使えなくなるとあったけど他に何に関係してるのでしょうか?
0012名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/05(水) 22:59:02.24ID:3pOrtmo9
何度でも蘇るさ。nexusだから。
0013名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/06(木) 06:27:05.16ID:lkNqLi1L
rootとって遊ぶためのような機種なのに、root怖いとか言ってる奴いるんだな
俺に端末よこせ
0014名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/06(木) 07:00:13.72ID:W49gavix
また来たか…
カスromスレにお帰りください、スマホの大先生様
0015名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/06(木) 08:02:10.99ID:BS27Q3Ko
天才ハッカー様と私どもでは会話が成り立ちません。
0016名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/07(金) 10:31:14.51ID:4U7aIb2p
【GE】XperiaNexusくるうううううううう
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1370479305/
0017名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/07(金) 14:47:36.60ID:2W6lJkUl
OSアップデートしてからBT通信時、まともに文字入力ができないのだが俺だけ?
0018名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/07(金) 15:22:41.80ID:CjJNR6av
xpera nx から変えて約ひと月。
初めは超持ち辛い、と感じたが今では計算された最高のフィット感にも思える。
画面の大きさにも慣れた。というかファブレットが欲しい
本当に買ってよかった。
0019名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/07(金) 17:18:18.84ID:vJeWjwpp
N4発売待ってたけどS4買い増してきたわ
なにもかもが高性能になった
GNより画面でかいのに薄くて軽いから快適だわ!
0020名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/07(金) 17:30:51.44ID:ejVsQB4A
そうか
ぐらいしか感想がないな


S4スレに行けば歓迎されるんじゃないか?
0021名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/07(金) 17:57:08.56ID:WWFPzZdX
一年前の端末と比べるのは酷だろ
0022名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/07(金) 18:02:01.13ID:v1JhoRDe
1年でこんなに性能差があるのは酷いの思うの
0023名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/07(金) 18:05:13.92ID:bM79LDz2
酷いってことはない
技術の進歩に喜ぶべき
0024名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/07(金) 18:06:37.31ID:A2VgMvxg
GN標準ROMとの比較だと
サクサクっぷりはキャリア冬モデル辺りでも負けるしな
0025名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/07(金) 18:21:05.54ID:wXSu+R6O
一年前というか
後数ヶ月で二年なんだけどね

つかわざわざ他スレに来て言い聞かせないと後悔するような端末なら機種変なんてしないでGNexus普通に使ってればいいのに
0026名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/07(金) 20:27:18.71ID:vNUY6Txh
買うまでわからなかったんだ、察してやれ。
0027名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/07(金) 22:20:22.22ID:P+4gHQSp
>>22
Androidは半年で全然違うよ
0028名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/08(土) 23:20:25.76ID:6Shzf9LI
通知が鬱陶しくてアップデートしちまった
やっぱり後悔
0029名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/09(日) 00:04:56.55ID:tQMfPhDg
4,2の内部ストレージの仕様変更とかで戻すの面倒臭いんだな
0030名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/09(日) 01:59:52.21ID:7nLZob+0
S4って、5000円で買えるのか。
性能とコストパフォーマンで言えば、GN超える機種はないだろうな
0031名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/09(日) 09:41:43.71ID:hRzrOMJa
GNのガワとS4のスペックで端末出して欲しい
0032名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/09(日) 10:52:03.94ID:8lMosQlf
なんか4.2イマイチだなぁ
テザリングの安定を求めたら、結局4.0.3まで戻ってきてしまった。
0033名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/09(日) 11:27:49.64ID:m8NwF9/Z
GNとS4両方に言えることだけど
丸っこい形状は大画面でも持ちやすいし手に馴染む
昨日新しいARROWSとか触ってみて改めて実感したわ

なんで日本メーカーのスマホは角ばったデザイン多いんだ…
0034名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/09(日) 14:31:42.07ID:2gM7NaTl
4.3もくるうううううううう
http://rbmen.blogspot.jp/2013/06/android-43galaxy-nexusbluetooth.html
0035名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/09(日) 15:37:06.90ID:gQQJf/cm
アプデ後にwifiの掴みが悪くなったけど、周波数をデフォの自動ではなく、2.4Ghzのみにしたら以前も改善したので試してみる。
0036名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/09(日) 16:15:30.14ID:h//Y3+2+
S4に機種変したがこの端末どうしよう
オクで売っても13000円程度だし・・・
0037名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/09(日) 16:20:38.71ID:fmzNZLkq
何が聞きたいの?w
0038名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/09(日) 16:20:39.02ID:vXaonB5T
>>36
じゃあ捨てればいいじゃない
0039名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/09(日) 18:12:38.66ID:T2Phatyz
何も聞きたくないの
0040名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/09(日) 18:16:36.27ID:mHRklAIC
>>34
すげー
0041名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/09(日) 19:00:33.26ID:Q64JnB/i
Android 4.3を搭載した「Galaxy Nexus」がBluetooth認証を再通過? | リンゲルブルーメン
ttp://rbmen.blogspot.jp/2013/06/android-43galaxy-nexusbluetooth.html

またdocomoとの戦いが始まると思うと胸が熱くなるな…
0042名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/09(日) 19:01:36.49ID:SHCpjvar
クソドコモは最後まで面倒見てくれるかね
なんだかんだで4.2まで来たけど
0043名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/09(日) 19:25:19.60ID:Y5zcqFhs
4.3 でセススタンバイと戦うのも勘弁や
いっそのこと root とってアップデート無効にしてやるか
0044名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/09(日) 21:57:03.66ID:OPgzy3qZ
Xposed入れればいいじゃん
0045名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/10(月) 02:22:58.33ID:oZkmsqM3
ずっとこれ持ってるけどなんだかつまらなくなったというか、galaxyやhtcやXperiaのようなメーカー製機種の方がいいのかなーと感じる
巣のAndroidUIとカスタマイズされたUIって、客観的にどちらが優秀で完成度が高いんだろう?
0046名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/10(月) 03:41:22.44ID:W9+HGE8g
>>45
独自性出したせいでややこしい部分もあるし一長一短
0047名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/10(月) 09:36:24.75ID:B7JXUYsK
>>45
その3つは控え目だからまだ良いよ…
0048名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/10(月) 13:07:27.33ID:26METng7
REGZA地獄を体感した俺に隙はなかった
0049名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/10(月) 13:56:35.55ID:5Kk+hQND
画面のガラス、左上の部分が浮いてきてるんだけどこれって修理してもらえるものなんだろうか
0050名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/10(月) 15:31:01.98ID:gnbzSJ99
こいつとサブのacroHDを使ってたら新機種に食指が動かん。
0051名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/10(月) 19:25:53.34ID:YFKHejLN
Xperia A はいい   サブ機 Nexusになった
0052名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/10(月) 19:46:28.20ID:26METng7
わざわざ下のOS使って良いとか言われても
説得力無し
0053名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/10(月) 20:24:42.95ID:qVD9DzI5
ゲートキーパーおっつかれー

としか言えんな
0054名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/10(月) 21:55:03.63ID:v2e2Fbym
GNと違って売れてるんだから
いちいち宣伝いらないよ
0055名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/11(火) 00:11:54.24ID:jqJUWxM/
4.2も余裕で動くし、あとはドコモ次第だね。今まで使ったタンマツデOSアップデート2回あった機種はこれくらいだわ。ほんと気に入ってる
0056名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/11(火) 17:15:09.95ID:YLH62lXV
S4買ったが、もう4.3が来るのか。
GN買っておいて本当に良かったよ。wifi運用でまだまだ楽しめるでござる。
0057名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/11(火) 18:29:07.97ID:gsMUtV52
これからも暫くはコイツが最前線です
0058名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/11(火) 19:35:38.31ID:ktDhz7+k
オレがドコモを好きな部分が有るとすれば、
Nexusシリーズをキャリアから出すということ
0059名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/11(火) 19:38:18.67ID:cHB5tyRA
もう出ないけどな
0060名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/11(火) 19:53:06.38ID:JlofejI6
ios7、なんかめちゃNexusのぱくりだったなw
Nexusがどれだけappleの先をいっているのか理解したわ
0061名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/11(火) 19:53:33.99ID:tiahAInk
本当はnexus4や後継機が欲しいんだが、プラスエリア使えないからこの機種しか選択肢がない
S4ならGoogle版のROM焼いて使えるのかな?
本当に出るのか知らないが…
0062名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/11(火) 19:54:50.70ID:/r/eLoyQ
appleはappleの道をそのまま進んで欲しかったな
実際見てみないとわかんないけどさ
0063名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/11(火) 22:27:14.12ID:/5sf4Go5
あのハーフアラブ人が死んだから革新性も一緒に絶えた。
あとはAndroidとかマイクロソフトとかの真似するだけだろ
0064名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/11(火) 22:51:32.58ID:cHB5tyRA
iOS7はいろんなOSパクっただけだったな
市場を切り開いて流行を生み出していくアップルはもういないんだね
0065名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/11(火) 22:59:54.92ID:2R0KAqGm
そりゃカリスマ経営者が居なくなった企業はこうなるよ
0066名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/12(水) 09:43:08.84ID:gRQ6IF9E
無理してフラットUIに追いつこうとしてる感がw
林檎の哲学とかポリシーとやらはどこ行っちゃったの?ww
0067名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/12(水) 10:59:05.03ID:YlXWhgRn
他OSの話はいいじゃないか
それよりも、この機種最後のアプデであろう4.3がどうなるかだ
0068名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/12(水) 11:45:27.42ID:iwmK4EDy
アプリ更新時に容量不足とのエラーがでたことある人いませんか?もちろん本体容量は十分空きがあって
対処方法がわからず困ってます
0069名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/12(水) 17:14:43.84ID:sBlIbL+k
物理ボタンがあるし、戻るボタンも右側だしGalaxy S4はないゎ
0070名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/12(水) 17:30:34.44ID:BI+dVA4R
俺は物理ボタンはむしろ欲しいけどな
電源ボタンはちょっと面倒
0071名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/12(水) 21:36:25.08ID:ONiYoM5w
規制解除記念カキコ
バッテリー新品にしたぜ!
0072名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/13(木) 16:31:45.87ID:woEU45YI
>>71
SPとかmoperaの規制解除じゃない場合、どこの規制解除なのか書かないと。
0073名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/13(木) 20:51:41.90ID:9iNmuJNQ
同じくやっと長期の規制解除・・

アップデートしてからCPUメーターが振り切れていることが多く、カメラ起動や
ロック解除パターン入力や日本語入力がワンテンポ遅れうまく使えなくなった。
同じ症状の人いる? ネットで調べたけど、kakaku.comでスイッチ押した時の
画面復帰の反応がにぶすぎる話しか見つけられなかった・・
0074名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/13(木) 20:55:19.69ID:bnV1nFhd
限界突破してるじゃないか
0075名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/13(木) 20:57:30.34ID:g42SmTrI
アプデしたら初期化するべき?
0076名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/13(木) 21:05:21.82ID:WiWUBK9o
ふーん
0077名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/13(木) 22:08:37.51ID:yHaATVOt
>>70
tap tap app おすすめ。
0078名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/14(金) 12:10:13.28ID:WAnbXemV
>>73

俺も最近同じ症状だよ

動き出せばそうでもないんだが、作動しだすまでモッサリする
0079名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/14(金) 14:53:13.61ID:NSZHo5HZ
>>78
やはり・・ 解決する方法はないのかな。
電話番号表示してしばらくして電話帳の情報に切り替わるほど処理が遅かったり。

処理が遅いのはいいけど、入力がうまくできないことがあるので
UI部分は優先して動かしてほしい。
0080名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/14(金) 21:04:11.32ID:qNPtedAf
ドコモから次のネクサスが出るまでこれを一生愛す
0081名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/14(金) 21:16:09.18ID:pNmV2YK7
もう出ないと思う
0082名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/14(金) 22:12:46.24ID:ljcYPHXH
つい最近買ったんだが、4.2にはアップデートしない方がいいのかな?
0083名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/14(金) 22:23:38.38ID:jBIR3mA/
好きにすれば
0084名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/14(金) 22:42:54.80ID:i55cCIm2
>>82
お前がそう思うならそうなんじゃないかな

それにしてもこの機種って最新のOSやそのカスROMを
使いたいがために買うもんだと思っていたから
個人的には驚きの発言だ
0085名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/14(金) 23:12:28.93ID:WGj0WR4S
個人的には驚きの発言だ( ・`ω・)キリッ

w
0086名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/14(金) 23:44:29.07ID:NH1Db6nk
>>84
ROM焼きスレに帰れ
0087名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/15(土) 00:37:10.01ID:EPji/qWH
ここはROM焼きすら出来ない、我々のような初心者のスレです。
ROMが焼けないだけでお驚きになるような、上級者、大先生は別のスレだけをご覧ください。
どうか二度とこの様な初心者スレをご覧にならないよう御願い申し上げます。
0088名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/15(土) 08:56:28.43ID:8JPTGw54
>>85
的確な指摘ワロタw
0089名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/16(日) 01:51:27.67ID:RBTrRyrs
galaxy nexus関係なくなるけどみんなってストラップやケースやフィルムって付けてる?
何も付けてないのはさすがに珍しいのかな…
0090名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/16(日) 01:53:07.31ID:aOJq1Bf/
つけてない
0091名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/16(日) 01:54:39.20ID:amlKU6wM
ドロイド君カバーしてる
0092名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/16(日) 02:12:23.33ID:3XowhA7q
>>91
オレもドロイド君カバーだわ
0093名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/16(日) 03:37:51.20ID:wXGz29bn
>>89
一切つけてない
0094名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/16(日) 04:14:58.84ID:ZZzQICYp
>>89
4人家族全台全裸です。
あんなミーハーなものは不要。
そこまで大切にするようなものでもないし、大きさや感触が変わってしまうし、どうせ2年以内に買い換えますのでね。
0095名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/16(日) 07:30:32.24ID:X7XHxcyq
裸族のスマホ
0096名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/16(日) 08:52:53.29ID:J7xunFES
TPUいいよ。滑りにくくなるのがいい。
0097名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/16(日) 11:45:04.69ID:8AKjPr6I
これ使ってる
http://moumantai.biz/?pid=38731070
0098名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/16(日) 12:25:10.61ID:9bi5Oewu
>>97
ロゴ無きゃ最高だな
0099名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/16(日) 12:29:49.64ID:2ySYMoDo
ドロイド裏カバーに裸で使ってたけど、
透明ハードケースが200円で売っていたから、
今頃になって装着して使ってる。

まぁ悪くないかな。
0100名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/16(日) 19:46:56.98ID:Y918bTr5
俺も裸族
今までスマホは10台近く使ったけど(一時的な所有は多分100台ぐらい)カバーをつけていたことは一回もないなあ
カバーつけると薄さが活きなくなるよね
0101名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/16(日) 21:15:19.98ID:6fXFZLq7
>>100
ケースつけるか否かは個人の好みによるところ
おまえのスマホ事情などどうでもよい
0102名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/16(日) 21:36:38.97ID:WQok6coX
好みによるなら薄さが大事って意見もあっていいんじゃないかな
0103名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/17(月) 07:44:46.80ID:Cb6IED/F
今更ケース云々とかどうでもいい
0104名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/17(月) 11:37:31.29ID:iLd/pUzG
>>82
やめたほうがいい。当方の環境では遅くなった。Nexus Sの時と同じ。
そこまで価値ある機能追加はない。

CPUメーターは振り切っているが周波数は最高でないことが多いし、最適化の
問題なのかもしれない。
反応が悪すぎてAtokが使い物にならなかったりで、急いでいるときは特に困る。
0105名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/17(月) 14:24:54.77ID:hNPXYX4/
4.2でfuckdocomoが使えなくなる恐れがあるので、
4.1のままだわ。
これで十分
0106名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/17(月) 15:38:39.80ID:m6cD459J
ルートユーザーは専スレ行けよ
なんでわざわざこっち来んだよ気持ち悪い
0107名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/17(月) 16:09:36.99ID:uD3qPhQE
ひとの作ったROM焼いていきがってるゴミ
自分で作ってみろよ
できないんだろw
0108名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/17(月) 16:24:19.20ID:OFhu7qbb
>>107
スレ違いかどうかはともかく、そういう話ではない
0109名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/17(月) 17:35:16.87ID:LDa434/4
>>107
ガキ臭いレスだなぁ
0110名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/17(月) 18:05:42.84ID:pkW1iAd2
>>107
0111名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/17(月) 19:13:41.17ID:J8GXVjm5
そのうちnexus本体も自分で造れとか言うんか?
0112名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/17(月) 20:02:41.69ID:cgyqAehi
そうだお!
0113名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/17(月) 20:35:07.85ID:wbvsSmMc
みんなで作ろう、Nexus Morpy One!
0114名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/18(火) 01:13:56.17ID:9OdL70su
おれはちゃんとゴムパンツ穿かせてフィルム貼ってる

一度石垣に落としてパンツとフィルムで助かったからね
タブは風呂タブでフィルムは使わないけど
0115名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/18(火) 01:35:52.71ID:cIEYVOJP
>>113
出資しま
事務所は秋葉原に近い湯島あたりが良さそうですよね
0116名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/18(火) 05:35:10.94ID:ogyA+qvt
>>113
MS-DOSのブートに成功しましたw
0117名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/18(火) 17:55:54.69ID:brfSosFb
>>116
MS-DOSwwwww

あなたは、いくつ? いつの時代の人?www
0118名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/18(火) 18:05:53.13ID:GYElAMNs
アプデまだかよ糞ドコモ
0119名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/18(火) 18:22:10.08ID:ICMeSST9
マンガ用にこれ使ってたけどdtub買ったら用なしになってもた
カスロムとか入れた事ないけど遊ぶ端末にしようかなぁ
0120名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/18(火) 18:29:27.82ID:Vi4vbq/s
>>119
ubuntu phone用にもいいかもね
0121名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/18(火) 19:22:44.82ID:heOS+PNY
>>116
とょぞうよ、気持ちはわかるが、MS-DOSだとNexus名乗れん(笑)
0122名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/18(火) 19:29:44.13ID:YDO/tK4q
>>121
いやいやこんなのが
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.locnet.dosbox
0123名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/18(火) 20:18:06.95ID:kVgXJwg1
恥を知れ 韓国は世界一愚かで民度が低い はつかしくないのか?
0124名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/18(火) 20:45:15.96ID:dsCbciLx
docomoには偏見しか無いんだがdtabっていいの?
0125名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/18(火) 23:19:42.61ID:mKzpUR+c
いいんじゃね?docomoが好きなら。
0126名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/19(水) 00:30:48.53ID:3mupZNk+
GNスレから消えろ
0127名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/19(水) 11:31:31.85ID:1HsZGJ+F
前にアプデ後遅いと書いたんだけど、いろいろ止めてみたらatokでヒット。
google日本語入力に切り替えたらだいぶ改善した。
再インストールしたらatokも大丈夫かもしれないけれども、まず報告まで。
0128名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/19(水) 14:17:58.99ID:jIlqDEN7
>>127
オレATOKだ・・
0129名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/19(水) 14:54:15.83ID:1HsZGJ+F
>>128
遅くない? ロック画面もなかなか解除できないし、スイッチ押しても画面復帰まで
何秒かかかるし、困ってた。ドコモのアンチウィルスかと思ったらそれでもなく。

atokのサポートがマイクロソフトのようになっていて呆れた。もう買わないな。
0130名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/19(水) 16:16:54.49ID:zPIlZyde
アプデ後にワイプした者から言わせてもらえば、
atokがメインだが何も遅くないぞ。
0131名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/19(水) 18:02:57.88ID:oEqHokD2
>>129
4.2はGNにlag発生するんだよ
使ってるとまたlag出てくるハズ
改善策はgcc4.8.1以上のtool chainでcompileされたROM焼くかlag fix使うか都度FRするか
0132名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/19(水) 18:42:42.78ID:+TMTMjfO
馬鹿がルート取るとだめになる典型例みたいな奴いるな
0133名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/19(水) 18:52:52.75ID:1HsZGJ+F
ワイプすれば問題なしか・・ 常用しているので迷う。

lagで検索したら海外でロックスクリーンのとか当てはまるのが出てきた。
過度に期待しないようにします。
0134名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/19(水) 22:07:14.66ID:VzmMtApV
以前USBポートの腐食?のせいで何もしてないのに充電状態とそうでない状態を繰り返して画面がつきっぱなしに
ぶち切れてUSBポート破壊して半年くらいは正常に動いてたのにまた同じ症状が・・・
みんな次これにしようって思ってる機種ある?XPhoneがこの間のIOで来てくれなかったからもう待てない
0135名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/19(水) 22:22:25.57ID:HEXfGX3e
ELUGA P とOptimus it とXperiaZで迷ってる
あるいはhonamiのXperiaか
0136名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/19(水) 23:35:18.88ID:Bv6dXudI
android4.2 にしてからだと思うんだけど、
Wifi接続でスリープ時にpingが通ったり通らなかったりを繰り返すんだけど似たヒトいない?
Wifi接続はスリープ時も常にONの設定です。
解決法を知りたいです。
0137名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/19(水) 23:48:04.78ID:2EaBi0XI
Wi-Fi最適化のオプションが悪さしてるのかもね
0138名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/19(水) 23:54:17.22ID:Bv6dXudI
確かに4.2になってから最適化の項目ができたので
自分もこれを疑っていじってみたんですが結果は変わりませんでした。
そもそもあの機能謎なんですよね。調べても具体的になにしてるのか出てこないし。
0139名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/19(水) 23:57:32.71ID:2EaBi0XI
カスタムカーネルだとスリープ中もwifiのパフォーマンス落とさないようにできるからやっぱ4.2で省電力化のために手が入ったのかなあ
wifiと位置情報を紐付けたいgoogleとしては常にオンにして貰いたいだろうし
0140名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/20(木) 00:03:44.37ID:Gk2RtCSU
Wi-Fi最適化がいまだに何をどう最適化してるシステムなのか分かってない俺
0141名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/20(木) 09:44:16.14ID:c4jUWimk
>>134
サムスンのデザインがnexusで2台続いたから、気分を変えて電池交換可の
Xperiaかな。S4もソフトはいいんだけど裏面のデザインがちょっと。
FOMAプラスエリア対応の海外端末が出ればそっちにするが。
0142名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/20(木) 11:43:14.97ID:5/5Qa6OV
Nexus7はWiFi最適化すると遅くなるんだけど、こっちは変わらないんだよね。
0143名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/21(金) 15:41:35.74ID:SeH+JpEk
流石に5.0は見送りのもよう
0144名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/21(金) 21:39:55.19ID:XYzO9sUj
この機種って標準ブラウザやオペラは快適だけど、クロームは随分重いんだね
nexus7ではクロームもかなり快適だから、スペック的な問題なんだろうけどさ…
0145名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/22(土) 00:42:45.61ID:ndEyNQEt
ChromeはQuadの最新機種でも重い気がするけど
0146名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/22(土) 01:29:44.16ID:/v6tEXPc
>>144
N7でもかなり快適とはいかないぞ
0147名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/22(土) 01:42:04.63ID:ExJgHmoj
>>146
たまにアップデートで重い時もあったけど、今はかなり快適に使えてると思ってた
まぁネクサス以外の機種はアップデートでICSに対応した機種しか持っていないから、基準が低いのかも
0148名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/22(土) 10:50:25.28ID:YOdDsSHV
>>109
図星w
0149名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/22(土) 18:29:24.42ID:IxqEH2rE
ブラウザが落ちまくってそれまで閲覧していたタブが全部オシャカになるのが嫌なんだが、PC版火狐みたいにタブの復元とかできる機能かアプリありませんか?
0150名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/22(土) 18:36:56.39ID:Eg+OSJMX
firefoxができるじゃん
0151名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/22(土) 18:48:36.86ID:ndEyNQEt
つーかGNでブラウザ落ちなんてなった事ないんだけど、なにしてるとそんなことになるんだ?
0152名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/22(土) 18:52:21.96ID:wkv61aun
画像いっぱいのサイトとかフラッシュいっぱいのサイトだとよく落ちるよ
0153名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/22(土) 19:00:03.58ID:/v6tEXPc
>>151
なんかわからんが標準ブラウザが妙に落ちやすい時期が来る
単純なサイトでもなるから条件は不明
0154名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/22(土) 19:30:24.37ID:4a9VFOcj
今の標準ブラウザはよく落ちるね
0155名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/22(土) 19:39:26.67ID:pBOuu8VL
みんなantutuスコアどれくらい?
俺は6600前後
0156名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/22(土) 19:53:24.55ID:EQazBXl0
>>155
http://www.imgur.com/o42NbRO.png
0157名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/22(土) 20:24:11.45ID:EA/sZ0Mg
カスタムROMやん
0158名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/22(土) 22:35:39.43ID:MgEGY6L/
>>157
カスロムじゃないベンチマークとか意味あんの?w
0159名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/22(土) 22:55:26.22ID:L4WYqatm
つーか最近になって標準ブラウザスッゲー遅くなった気がする
特にGoogle関連はChromeとダンチなんだけど嫌がらせされてる?
0160名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/22(土) 22:56:16.41ID:pBOuu8VL
あるよ
基礎データとして全機種知りたいくらいだ
0161名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/22(土) 23:02:36.34ID:MgEGY6L/
>>160
そういうことね

でもベンチマークスコア教えてって言われて曝け出す奴なんてカスロム焼いてる奴しかいないと思うわ

基礎データっても環境で結構上下するしな
0162名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/23(日) 09:50:10.16ID:eJxtZg/G
>>155
ドコモ謹製4.2.2で7200
0163名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/23(日) 11:56:08.16ID:vQEFDdy7
osアップしてから、内部容量の空き領域が半分以上認識してないんだがどうしたらいいい?
アップ前のフォルダが見えない。どのフォルダにも移動されてない。。
0164名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/23(日) 15:58:08.33ID:0cK8CLwS
>>163
イミフ
0165名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/23(日) 17:02:37.97ID:pgIly9pf
>>163
422からフォルダ構造が変わったから、アップデートに失敗してるくさいね
0166名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/25(火) 13:06:31.01ID:mE3NGhJi
http://i.imgur.com/tQIDQyH.jpg
0167名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/25(火) 13:16:53.63ID:ZHY1iYJ0
懐かしすぎる
0168名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/25(火) 13:31:22.95ID:IbGkAJ26
ロレ男さん元気かな?www
0169名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/25(火) 18:59:28.91ID:Ku7Zm+3P
やめてあげなよ
0170名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/25(火) 20:53:25.95ID:BaYdFSL1
死体蹴りは終わらない
0171名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/26(水) 00:55:23.92ID:Z0PESPQh
忘れてはいけない、語り継がなければならない
GNスレの歴史
0172名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/27(木) 15:59:26.77ID:ViPl7/pg
ろれおさんについて誰か説明してくれませんか?
0173名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/28(金) 19:39:15.16ID:xqliCFWx
ローレルじゃねー…

と思ったが、ロレックスの方だったかorz
0174名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/29(土) 10:52:06.04ID:lL3Kjyh+
機内モードのウィジェットで良いのない?
アプデしてから一発切り替えが出来なくなった。
0175名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/29(土) 12:40:42.41ID:/qwfetP4
>>172
http://archive.2ch-ranking.net/android/1332301939.html#970
0176名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:cdzl3F9L
ちょっと聞きたいんだけど、xSpeedPyayerってアプリってこの機種で使える?
SDがないせいかファイルが認識されてないっぽいんだが…
0177名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:C/gHMx/y
>>176
ver 0.98 無事、使えています。
0178名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:C/gHMx/y
>>176
ファイル名をタップしたあと、選択する をタップしてみて。
0179名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:fAOb8Jwg
スリープにしたら5秒くらいでBluetoothの通信が切れる
ぶるっとぅーすっていう手首に付けるバイブレーターがあるんだけどスリープにするとすぐに置き忘れ機能働いてブルブルうるさい
arcに接続しても何の問題もないのに何が悪いんだ?
0180名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:qEaybYM4
>>178
いやそもそもファイルが表示すらされてないんです…
0181名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:KPOYj0/a
アプデまだかよ糞ドコモ
0182名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:v9oghrEg
みなさんご存じのように、クソですので世界で一番最後にOSのアップデートをさせていただきます。もちろん、それが最後のアップデートです。
0183名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:vvv/qHhZ
破格の値段で売ってくれたdocomoに感謝こそすれ文句なんてないわ。
バージョンアップが大事なら初めから然るべき対価を払ってグローバル版買うし。
0184名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:K8Qg1OLn
ネタにマジレスいらねーから…
0185名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:otSVIiUV
いいからさっさとアプデの準備しろや
0186名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:Pp3PzmHS
ぼくのGN、
USB端子の調子が悪くて充電できたりできなかったり。
新品交換してくれますかね。
発売日朝からならんで養分買いしたんだし。
あ、回線は4月にi5に飛ばしました。
0187名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:EKaOd6ol
>>186
発売から一年過ぎてるからメーカー保証は効かないし
回線無いならキャリア保証もないんじゃねーの?
0188名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:eJjcg+oG
USBケーブル側が原因なのもよくある話
0189名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:TLl8BD7w
充電端子の腐食で充電と放電を繰り返すようになりシステムが超不安定で電池持ちが劣化したものでGalaxy S4買い増ししたんだけど動きも画面の見やすさもこっちの方が格上でワロエナイ
動きはカスロム効果だと思うがなんだかなー
0190名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:Kw+W9PHm
純正ケーブルじゃないと充電されなくなるよな
0191名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:qvLOPoj4
純正USBケーブルとそっくりなの100均でこうたで
黄色やけど
0192名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:C2jILGpT
急に充電できなくなった。つないでいる間は電池が減っていないので給電はされている
かもしれない。ケーブルやアダプタは各種テスト済み。
4.2にアップデートしたら充電されなくなったというkakakuコムの書き込みもあるので
システムの問題? >>189 さんのようにusb端子の故障なら、クレードル買うんだけど・・
0193名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:ERNV4h+i
OSアップデートしてから充電時にフリーズすることが多くなりました
解決策とかあったら教えてください
0194名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:iyTbOQGF
>>191
それ俺もこうたけどすぐユルユルになるで
0195名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:3ETzoXDR
ワイのは爪引っ込んでて最初からユルユルやったわ
docomo純正が安いしこれでええかなあ
0196名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:pTGBOcCY
この機種は、前使ってたXPERIA X10としか比較出来ないけど、
USB端子がボロいんだよな。
俺も充電できなくなって修理に出しました。

スイッチは良いのに端子がショボいのは本当に残念。
0197名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:iWu/kZvU
テスト
0198名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:aKFvKuKZ
micro usb自体が頻繁な抜き差しを想定してない形状に思えるね。
AppleのLightningみたいなのは良さそう。
0199名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:TGOVh7cJ
>>198
Lightningは金属端子が折れる
折れると中にはまったままで排出も難儀らしいよ
0200名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:1Ca38mWT
>>199
正規品はそうそう折れないんじゃね、認証通ってない中華品とかならよく折れるけど
0201名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:7fTDHKSY
4.2.2にアップデートしたらアプリを終了してからホーム画面に戻るのにやたら時間がかかって引っかかる感じになるんだがみんなそうなのかな?
それ以外でもブラウザやらアプリの起動が遅くなった
0202名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:2SHHDTPs
特にそんなことにはなってないかな
0203名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:94P/YurP
ワイプしろ
0204名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:7fTDHKSY
ワイプって何?
0205名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:whh+Paxc
>>204
俺の嫁
0206名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:sgpWXGhv
ワイフとスワッピングしろって意味か
0207名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:ni8/Eg18
>>201
俺も、まれによくある
0208名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:3eufQ1H3
>>201
こちらでは全く起きないから...使い方次第じゃない? ワイプすればもちろん違うだろうし。
0209名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:sgpWXGhv
ホーム画面使わなきゃ解決ってことか
0210名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:Kt+y79ve
ワイプしたらもっさりが治った。googleのサーバにバックアップする設定にしておけば、
復帰も楽。おすすめ。
0211名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:7fTDHKSY
アプリからホーム画面に戻そうとすると数秒間ホーム画面からアイコンがすべて消えた状態になって遅れて元に戻るとか、
アップデートしてからイライラが増えたわ
0212名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:Kt+y79ve
同じく。ひどい時はスイッチ押しても画面が転倒するまで5秒かかるとか、
Atokのフリックが使いものにならないとか。初期化した方がいい。
CPUメーターもしょっちゅう振り切れていたが、それも改善。電池使用を見ても
変なところ見つからないし、困っていたよ。
0213名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:Wf+2Ed/Q
アプデの話とかいつの話だよ
0214名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:jrBz3ubW
>>210
ワイプってアプリやsdcardも消えるよね?
どうやって復元するの?
0215名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:YsviLCJM
Googleマップのアプデが来ない件
0216名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:hT1JlZ/H
>>212
またなるよ
0217名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:Fi8CaYdN
>>214
設定>バックアップとリセット
のデータのバックアップと自動復元をオンにすると、「データの初期化」後に
立ち上がると、勝手にどんどんインストールしてくれる。

「sdカード」=内部メモリ の中身はusb接続やairdroidで吸い出したけど、
dropboxの自動camera uploadのお陰で写真以外の音楽とかダウンロードデータを
コピーして終わり。

ログイン関係を再設定して、デスクトップのアイコンの並びは手作業。wifiの
設定等は復元される。
0218名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:Fi8CaYdN
>>216
ホントに? できるだけ最低限のアプリだけ入れるようにします。
0219名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:hT1JlZ/H
>>218
ホント
GNは4.2lag発生するんだ
アプリ多いとかじゃないよ使ってればまたlagってくる
0220名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:a2cFyfub
それじゃあさっさと4.3にアプデしろよ糞ドコモ
0221名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:I0/OwcFY
頭悪すぎるだろ…w
0222名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:KjDPLo0H
4.3
0223名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:Fi8CaYdN
>>219
英語サイト検索したら確かに。
キャッシュのクリアとgoogle currentのsyncで対策できるという記事があったので、
今度なったら試してみる。4.2にする前はなかったし、今も問題なし。
0224名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:YsE6czRU
アプリからアプリに移動したりホームに戻るとき、しょっちゅう設定した壁紙が別のと置き変わるようになったんだけど何これ
そんな簡単に変わるものなのか
0225名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:jr2Tgn6k
アプデまだかよ糞ドコモ
0226名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:woU/pSrs
アップデート北ーーーーーーーー

2chMate 0.8.5.6 dev/samsung/Galaxy Nexus/4.3.2
0227名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:YkrbBzDw
2chMate 0.8.6.6 dev/samsung/Galaxy Nexus/5.0.1
0228名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:8KC2sLTD
2chMate 0.8.6.6 dev/samsung/Galaxy Nexus/20.2.1
0229名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:woU/pSrs
2chMate 0.9.3.4 dev/samsung/Galaxy Nexus/8.1.7
0230名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:3GKjzGco
気に入ってたけどちょっとモッサリがイヤになって手放したよ。
初スマホがこれでさんざん使わせてもらって、買ったときより高く売れて、最高の機種でした。
次もサムソンにしちゃった。国内メーカ頑張ってほしいね。
0231名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:DPLCB0l4
なんか電源ボタンの接触悪いのか
押してもスリープから復帰しないことが最近よくある
なんなんだろうな
0232名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:woU/pSrs
自己完結してるじゃん
0233名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:Os9Hs8CS
>>232
他人の意見を考慮せず自分の想像だけで答えを出していいのはガキだけ
0234名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:VG3nxbL3
試しに設定のアプリ管理からよく使う主要なアプリのデータ消去をひとつひとつやっていたらもっさりが解消したわ。
一部のアプリの不具合も解消された。やってみるもんだな。
0235名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:woU/pSrs
>>233
バカ?
0236名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:SHLqSXJb
お前の書き込みみてたらお前がバカなのはとてもよくわかるけどな
0237名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:i9gsArvJ
ID:woU/pSrs
0238名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:VG3nxbL3
サムスン製のスマホが爆発!18歳のフランス人女性が大火傷を負う
http://www.lematin.ch/faits-divers/samsung-prend-explosion-dun-galaxy-tres-serieux/story/26208459
http://files.newsnetz.ch/bildlegende/108312/1349512_pic_970x641.jpg
http://files.newsnetz.ch/bildlegende/108312/1349516_pic_970x641.jpg
http://files.newsnetz.ch/bildlegende/108312/1349514_pic_970x641.jpg
http://files.newsnetz.ch/bildlegende/108312/1349510_pic_970x641.jpg
0239名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:fYrEKiBV
なんか80%までしか充電しなくなってしまった。カーネル変えても一緒だった。
0240名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:icZ4c/M2
vitaをテザリングで動かしたいのにPSNに繋がらなくて困ってる
テザリングでvitaネット繋げてるやついる?
0241名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:ytg0lsYJ
時計が変わった
0242名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:muHsoY1R
ID:DPLCB0l4
ID:Os9Hs8CS
ID:SHLqSXJb
ID:i9gsArvJ

都度、IDを変えて必死だねw
0243名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:XETAXNSp
そう思い込みたい気持ちはわからなくもない
0244名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:Zi1a1yZY
使い方が雑のせいか、最近衝撃があると
再起動orSODするようになってきた
末期かもしれない。
サポート使おうかな。
0245名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:GxlpXQVq
R-18
0246名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:Aqjo+0EV
この間、試しにセーフモードにしてみたが、音声検索はアラビア語になるし時刻設定は飛ぶしロクなことなかった。
0247名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:t0aL2j2A
通話専用端末にGNは向いてないな
ロック解除して海外用にとっておく
0248名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:a8pObMmG
充電しようとして買ったときについていた純正のコードの
マイクロUSB端子を端末に挿そうすると毎回なんか物理的に
嫌な感じの音と感触がするんだがこんなものなの?
もっと無音でコクッって入ってくれたらいいのになぁ。
コツとかある?
0249名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:ESAu/+oA
>>248
とくに気は使わずに抜き差ししているが
別段嫌な抵抗もないし音もしないなうちのは
0250名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:vkpadYbS
付属品だしお試し用と割り切り買い直す方が精神衛生上いいと思う
0251名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:Ayi0CzHm
アプデまだかよ糞ドコモ
0252名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:XQmqHN06
1年後またNexus国内販売してくれなきゃMNPしちゃうぞ
0253名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:CaFNXwod
>>252
NEXUSのキャリア販売はもう無いだろうね
docomoからGNが出たのも奇跡に近いし、
何よりも販売実績としては大失敗している
0254名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:54NND+U+
ギャラネクを先月中古で買いました(転売されたやつ)
よろしくです(´,,ω,,`)
0255名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:rwC3/pV1
いくらで購入したの?
0256名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:+IUNOE85
よろしくです。

俺も今月2台目を買ったところだ。
0257名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:YmPeujTT
オクで売ったり買ったりしてたら20k増えてた。
16kで買って19kで売ったり。
とりあえず4.0で有機elが比較的まともなのに当たったからやめたが。
0258名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:1tIq2XR3
4.0でって、icsだとなんかいいことあるの?使われてないだろーって感じかね
0259名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:QAdwIzOI
そろそろ4.3に期待
0260名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:1tIq2XR3
N4ではきてるみたいだな
0261名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:uZnv/I6T
きてるってかtest build流出したのな
まだ正式に発表はないよ
storeが4.2.3になってるのとマップが違うかった
0262名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:B6Tm8Bxd
>>261
マップはナビ出すまでの手順増えたがナビの性能はかなり良くなった
0263名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:/0dItDPg
>>262
へえ、例えばどんなところが?
0264名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:B6Tm8Bxd
>>263
複数のルートが出てその中から自分で選択できるようになった
ナビ中に施設の名前が表示されるようになった
0265名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:JsDsmCfN
アプデまだかよ糞ドコモ
0266名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:iAhrmSWT
何のアプデ?4.3?
0267名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:rN8Ult19
アホに触れるなよ…
0268名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:65r4kheS
お前の頭をアップデートしてもらえよ。
0269名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:6YorezQO
アプデまだかよ糞ドコモ=保守
0270名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:pO3Jmu8b
>>253
Docomoがガラ脳棄てておれば
ガラ脳回帰で生まれた神機だわな
0271名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:+qUUnhpw
docomoからこれ出たのはサムスンだからだろ
0272名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:wL8Uy7IV
ワントップ
0273名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:LDXKjLxq
アプデ後から、スリープ復帰時のWifiの掴みが悪くなった。
何が原因だろうか?
0274名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:qQicHKwR
ベッドで主に2chmate用に使ってたけど
上下が焼き付いてるわ
0275名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:iRz6/IbS
Chromeをアップデートしたら、Opera miniみたいなデータ圧縮機能がついた。
Nexus7には付いてなかった。
スマホだけ?
0276名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:yZ+NUPjN
GPSを全く掴まなくなっちまった
ドコモ回線じゃないし保証期間も終わってるし
Nexus5早く出ないかな
0277名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:ligQVCN+
プレミアムクラブ会員なら3年は保証あるよ
0278名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:U1ZdKGYe
暑くなったら画面の横縞気にならなくなったw
0279名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:pNAOifRM
>>278
あれ本体暖めるとでてこなくなるよね
冬の寝起きに触ると悲惨なことになってたけどポケットで温まると直ってるし
0280名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:WJ5hKPn+
>>276
wifi切ってマップとか使うと最近GPSで位置特定中のままってこと起きるようになった。GPS Statusみると衛星は6つくらいつかんでるけど、測位がゼロのまま。電池外して電源入れ直すとなおるけどね(^^;)
0281名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:rcqhNEVO
>>277
ドコモの回線じゃないからプレミアクラブ関係ないだろ
0282名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:yZ+NUPjN
>>280
ありがとー
電源の入れ直しはしてたけど電池は抜いてなかったからやってみたら直ったみたいだ
自分の場合はGPS Statusは0/0だった

確かにWiFi切ってマップ使ったことはあった
ナビするときは必ず他の端末用にテザリングもONになってるから
Wi-Fiは絶対にONに出来ないんだよなあ
また確認してみる
0283名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:yZ+NUPjN
あ、あと念のためにGPS Statusで
A-GPSのリセットとダウンロードもやったから
電池だけが直った理由じゃないかもしれない
0284名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:McmNjcvf
gps statusってアプリ?
0285名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:br7fNJ6G
>>284
そそ、一緒に起動しとくとGpsの掴みがよくなるとかなんとか。。電池持ち心配でオフにしてるけど(^^;)
0286名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:h4SrnjZ3
NHKの激流ってドラマで山本耕史が使ってるスマホがGalaxy Nexusだった
0287名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:v/yHWx0+
マジかー、見てるのに気づかなかった。
0288名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:DlAk6ndt
逆になんで最新機種のS4とかS3ではなかったんだろ?
あるドラマではこれ見よがしに不自然にGalaxyNoteで通話しているシーンもあったが。
0289名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:eT+tFD5f
パターンロックかけてあるGNをバスですられたんですが、
見る人が見ればデータ引っこ抜けますか?
iPhoneみたいに間違えたらデータ消える設定にできないのかな(´・ω・`)
0290名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:8CTrvBEJ
>>289
抜けますん。
0291名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:goFOmVPr
docomoは4.3配信をどこまで遅らせてくるか
0292名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:vnGp+3Mk
4.2は半年
0293名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:YidU37Hj
英字キーボードのフリック入力を復活させてほしい。
0294名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:TGmmV+V2
4.3来たな
https://developers.google.com/android/nexus/images
0295名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:J3TbVEhj
OTAはまだっぽいな
起きたら入れるか
0296名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:TGmmV+V2
OTAはKLP発表直前だろうね
0297名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:wWKbzk7Q
4.3.2くらいになってからだろう
その方がバグもとれてていいんじゃない?
0298名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:J3TbVEhj
ドコモで4.3が出るのはそのころかもな
0299名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:VMVGygTi
ドコモ涙目だろうな
KLPもやらんといかんかもだし
糞笑えるわ
0300名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:9HRaMXiB
nexus様々というか
アプデ商法に無縁な端末だ
0301名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:78et7j2f
スコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココ
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココバシッスコバドト _∧_∧_∧_∧_∧_∧_
スコココバシッスコバドドト从 `ヾ/゛/'  "\' /".    |                    |
スコココバシッスコハ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡=< OTAまだーーー!!!!!  >
スットコドッコイスコココ'=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡.|_ _  _ _ _ _ ___|
ドッコイショドスドスドス=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙   ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
スコココバシッスコバドト《l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドドl|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドド`へヾ―-―    ―-― .へヾスコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
0302名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:pH+6Ze8K
アプデキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
0303名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:4x6PDxWc
あさおきたら降ってきてたわ
ネクナナよりこっちのが早かった
2chMate 0.8.5.4/samsung/Galaxy Nexus/4.3
0304名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:DDEqX2Hb
docomoROMには降らないよ
0305名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:+3cmTkLe
カメラUIが変わったくらいしか変化が分からんな
0306名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:HBTL6bU2
早くしろよdocomo
さすがに遅すぎだろ
0307名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:uYWDzUGq
>>305
ラジオの調子をみてくれないか。
0308名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:YidU37Hj
>>305
英字キーボードのフリック入力を復活してるの?
0309名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:m4/5UKxe
>>308
英字キーボードのフリックって何?どれのこといってんの
0310名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:eMPoUzFQ
apn設定にsp modeが無くてmvnoがいっぱいある...
0311名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:WJXaOQWQ
端子錆びたかなんかで充電できなくなった
1年だから頑張ったほうかな
0312名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:A5evwgUn
さすがに一年で錆びさせるとかお前が頑張れよとしか言いようがない
0313名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:hlTQpERV
汗かきすぎだデブ
少し痩せろ
0314名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:sBKjU51G
ポケットやかばんに入れるとき、端子を上向きにするクセがあるのでは?
0315名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:v3Wra1GO
俺ポケット入れるときはUSB端子上向きだわ
まーUSB端子錆びたこと無いけど
0316名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:aIgByg7F
むしろ下にした方がほこりまみれだろ
しかも端子下にするやつなんてめったにいないでしょ
0317名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:Q72gCI42
上か下か、気にしたことない
0318名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:EZF6egjJ
下側を上向きに入れると、裏の出っ張りで取り出しやすいから、そうしてるな。
0319名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:XkTlWR7k
横向です。
0320名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:bVxVvnFy
胸ポケットから取り出してすぐ使えるから端子下。
0321名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:CQR9wdL4
>>320
落としまくりで便器にgo
0322名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:GAqGmhXJ
端子部分が雨濡れして常時充電中の表示が出るようになった事がある
電池モリモリ減るから仕方無く修理対応してもらったよ
XPERIA X10みたいに端子カバーが有れば良かったんだが
0323名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:7J7U2EAm
4.3はまだか!
0324名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:SSdS4g7N
>>323
Nexusなんだから自分でやったらどうだろうか。
0325名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:/PteYhKa
>>324
スレ違い
0326名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:VSY7cjAu
グローバル版ではなくSC-04Dなのでドコモに責任とらせる!
0327名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:2rjqC6I5
新バージョンのOSをGoogleが発表、公開と同時に、docomo版をリリース希望ってこと?

ムリムリw
0328名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:RSIK4m57
ドコモはNexus出したの後悔してるよね
0329名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:cklDPM41
そうかい?
0330名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:cklDPM41
ドコモ、音声での案内に対応した緊急地震速報アプリを提供開始
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130729_609457.html

Nexusは音声は対応しないみたい。
0331名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:JhAV4HxY
Android組み込みのCBSだからね
ドコモ謹製のじゃないから
0332名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:9jxtzRDO
4.3UPキタ━(゚∀゚)━!
0333名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:uCpKD6a8
俺にも来た(・∀・)
2chMate 0.8.4/samsung/Galaxy Nexus/4.3
0334名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:kO+nf0Pq
>>331
カスロムでもエリアメール使えんの?
0335名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:xWHYI31m
まあ、俺画バージョン名をつけるなら4.2.3だよね。
0336名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:EUSAhMcV
>>332
>>333
スレタイ見えないの?
ここはドコモROMのスレですよ
0337名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:AZW3JhjE
>>289
パターンロック解除出来なければUSB接続も出来ないような気がするけど、違うん?
おせーて詳しい人
0338名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:X2m2+/Py
>>337
ブートローダでできそうな気がする
0339名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:QcM0SeHL
ブートローダーをアンロックした場合はデータwaipされて初期化される
そんな仕様だから元からアンロックしてあるかusbデバッグonにしてなきゃパターンロックしてあるのに情報抜かれるなんてことにはならないはず
0340名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:tj9PCwKS
docomo shopに行けば、何とかなりそうなら、何とかなりそうだ。
docomo shopでもムリならムリそうだ。
0341名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:iJSKnCgA
wipe
0342名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:uR+3S+xV
>>334
エリアメールのapp入れれば使えるよ。どこかにあったはず
キャリアメールももちろん使える。通知のapp入れる必要あるけど
IMEIで弾いてるから国際版だと使えないみたい
0343名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:wlDnYyqj
カスロムでエリアメールは使えないから
0344名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:7CLio+v9
あぁ〜ん!あぁ〜ん! 大韓民国の男性に抱かれた〜い♪
あぁ〜ん!あぁ〜ん! たくましい韓国男性に たっぷり甘えたいわぁ〜♪

はぁ〜ン♪はぁ〜ン♪ もう我慢できない! めちゃくちゃにしてェ♪
あぁ〜ん!あぁ〜ん! 思いっきり もてあそんでぇ〜♪

後ろから太いのでグイグイ突いてぇ〜♪ 逝く逝くぅ〜アハァ〜ン♪
好き好き大好き韓国様♪ わしを韓国様の慰安夫にしてぇ〜ん♪
0345名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:GIYO/4jK
>>330
/system/app/CellBroadcastReceiver.apk
CellBroadcastReceiver.apkを7-zipで開いてres/raw/attention_signal.oggを好きな音声ファイルに入れ替えるだけでいい
0346名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:gzoY6cgQ
ドコモROMスレにそういった情報は不必要
逆に、情報が散逸してしまうからROM焼きスレでやれよ

それとも単なる「オレスゲー」の為に書いてるのか?
0347名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:fVfORIJF
ドコモROMのスレではないけどな
0348名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:8Lz+VMDO
Galaxy NexusをマスストレージとしてPCに認識させるにはどうしたらいいのでしょうか?
普通に接続しただけでは「ポータブルデバイス」のままですよね
0349名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:8Lz+VMDO
写真ファイルを消してしまい復元するには
PC側からマスストレージとして認識する必要があるようなので・・・
0350名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:kJHTfmpR
>>347
いや、ドコモROMのスレだよ
0351名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:fVfORIJF
Galaxy Nexusのスレだろw
0352名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:5kP9t7vX
SC04DはドコモROMしかないからね
ROM焼きは別スレがあるし、ここはドコモROM専用
0353名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:GIYO/4jK
>>345はカスROMではなく、ドコモROMのrootとればできるというお話。
しかし、>>1のテンプレのwikiにはrootとり方、あまつさえカスROMの項目まであるのはなんでなのか
03543482013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:8Lz+VMDO
他で聞いてみます
失礼しました
0355 【小吉】 2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:dJkGfyH0
毎月1日はおみくじの日
 
名前欄に 『 !omikuji 』
 
【女神】 【神】
【大吉】 【中吉】 【小吉】 【末吉】 【吉】
【凶】 【大凶】
【だん吉】 【ぴょん吉】 【豚】
 
【神】は1/1000 【女神】は1/3000 【大吉】は1/3
それ以外は1/15くらいの確率
0356 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) 【大吉】 2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:KGNKRvcd
どれどれ
2chMate 0.8.5.6 dev/samsung/Galaxy Nexus/4.2.2
0357名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:axCAnCoL
>>349
Galaxy nexus photo recovery で ググルとよろし

Google Playでもサルベージできるアプリがあったけど今のバージョンのは上手く動かんかった
0358 【大吉】 2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:jhY3sbAm
こんなのあったのか
0359名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:CShoYA3E
>>358
もう10年以上前から・・・
0360 【だん吉】 2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:JtUuApKX
どれどれ
0361名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:CShoYA3E
それからさ、こういうことを調べもしないで実行すると、ワナに落ちるから気をつけて。
これの場合、ワナはないけど。
0362名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:/p+spJan
>>353
誘導だろ
0363名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:adX072Op
別にROM焼きやrootの話がしたいなら専用スレに情報集めて好きなだけやりゃいいのに。
交通整理や信号機まで否定するアナキストか
0364名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:Eo790Hsa
rom焼き、root取得前提の端末だからね
0365名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:adX072Op
交通整理の旗を持ったオジサンをみただけで、「仕切るな、俺は自分の好きなようにやる」とわめく
社会の円滑な流れを邪魔する荒らしさんいらっしゃい
0366名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:sQ5WsK9E
キチガイわろた
0367名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:UxlecV94
ゆとり臭い夏
0368 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) 【凶】 2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:d9n6gutu
夏休みだねェェw
0369名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:JVYvh5wQ
夏厨ここにもいるのかよ
Nexus使ってる高校生以下に出くわしたこと無いんだが
0370名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:zMBaNv1i
>>357
349じゃないけど俺の環境ではNexus認識できなかったぞ
普通はできるのかな
なんでだろ
0371 【大凶】 2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:7ZhZ61N5
端末を改造するのは違法ですっ(震え声)
0372名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:XGDhmu8S
>>370
ああごめん
root必要だった
済まぬ…
0373名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:XGDhmu8S
>>372
と補足
マスストレージでは俺も認識できないよ
そんな方法があるなら俺も知りたい

ホントすまんね
0374名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:zMBaNv1i
>>372
サンクスです
root取るだけでそのソフトで認識されるの?
0375名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:7YRRlDXn
>>374
USBデバッグ接続も必要だよ
0376名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:/fX4+msD
ありがとう。挑戦してみる
0377名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:9kotwKnz
Google、紛失した端末を探すAndroid Device Manager を今月開始。地図表示や遠隔消去など
http://japanese.engadget.com/2013/08/02/google-android-device-manager/
0378名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:ZqEan2s8
サムスンGalaxy S4、特定ベンチマークだけ最高性能を出す「最適化」が発覚
http://japanese.engadget.com/2013/07/30/galaxy-s4/


サムスンGalaxy S4は「性能チェックをするアプリケーションを認識した時だけ、Maxの性能が出る」

ように設定されている
0379名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:WxJr40uA
>>378
ベンチマーク大好きな韓国人の考えそうなことだね
0380名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:7kDnJUQ+
>>378
最終行だけど、そういうことではないと思うのです。
0381名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:wYvG0PW2
アプデまだかよ糞ドコモ
0382名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:Rc0yDzQv
ドコモ版でない方は4.3、ota来たね。
0383名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:h41EKpVJ
韓国人による富士山での野グソが流行 背景には高い山へのコンプレックス?
http://bucchinews.com/geinou/3571.html
0384名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:EUmbAd/w
>>349 そういうのって基本的にクラウドで操作にしておけば起こらないし
0385名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:9CDGh3M7
ケータイ補償お届けサービスで新品化ってまだできる?
0386名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:oR4z/1SH
アプデはよせいや
0387名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:T28ySJrh
>>386
Googleに言ってんの?
docomoに言ってんの?
OSのアップデート?
アプリのアップデート?
アップデートで何を解決したいの?
アップデートに何を望んでいるの?

具体的に言ってごらん
0388名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:S0OqQt78
>>387
バカに触れるなよ…
0389名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:eZY08mZQ
>>269
0390名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:gUWKNRFr
この機種でmoperaU契約したら3Gモバイルネットワークに接続できなくなったんだけど
同じような症状の人います?
0391名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:6yNsrx3U
>>390
APNの設定が間違ってるだけじゃないの?
0392名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:H2X+9R4t
i-mode、SPモード、mopera、BIS全部契約してる変態回線だけど普通に繋がってるよ
0393名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:KkXjwq/+
アプデまだー
0394名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:BsMQmhaW
新型nexus7出るまで使ってやる
0395名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:sUYUlfPu
Google 日本語入力のアップデートきた。
- 特定のアプリケーションで、入力中の文字列が意図せず確定されてしまう現象について、回避策を追加しました。

直ったかな?
0396名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:tD8rEGvg
なんでocn lte980使えないん?
0397名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:x1zrh+l/
(・_・)はぁ?
0398名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:bnL0sAKo
Nexusは3g機だよ
0399名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:Ei4vhSTf
>>396
いまはいけるっしょ
0400名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:aJ1B2Zdp
3G端末だけど当然使えるよ
現状3G端末で使えないのは、パナセンスのLTE simのみ
まぁocnのsimも出た当初は使えない仕様だったんだけど、苦情?が多くて対応した
0401名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:tD8rEGvg
>>399
機能ひさびさに試したけどダメだったよ
何か設定違うのかな?
3g用には設定したんだけど
0402名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:RDaTjYJb
末期のNexusみたいに 面倒なオプションなしで売ってる機種ないのかな・・・
0403名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:E9+kLFZZ
>>401
最初の紙に書いてあるAPNが間違っているんだよ
ホームページみて設定しなおせばできるはず
確か1じゃなくて2なんだよね
0404名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:tD8rEGvg
>>403
そうなんだ?2にはしたけど
今手元にないから確認できないけど
ネットでもなんども入力間違いないかみたけどダメだったよ
0405名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:6mkxs+yB
>>404
少なくとも動作保障外のことをしていない限り使えるはずだよ
ネット上でもこの機種での使用報告はあるからね
多分スペルミスしてるんじゃない?
0406名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:hzYYhhtb
ユーザー名
OCNの認証IDを入力
※認証IDに@がある場合は、@以降も全て入力

パスワード
OCNの認証パスワードを入力

APN
3G端末用 :3g-d-2.ocn.ne.jp
半角小文字で入力してください

認証方式
CHAP(推奨) / PAP
0407名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:Yre8hi5u
いつからパソコン初心者スレになったんだ
0408名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:u5v3j2lx
>>405
使えてる人も居るんですね
スペルミス探してみます
0409名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:GxE7jJzI
いい加減ウゼエ。
スレチだしサポートセンターにでも電話しろや。
0410名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:r+tXRBOK
>>408
つかえてるよ
0411名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:oFAr+K+e
apnも設定できない猿にGNは宝の持ち腐れ。
さっさと売ってpoid買ってこい
0412名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:VwWhkrey
>>377
Google、Android端末の遠隔追跡・管理サービス「Androidデバイスマネージャー」のWEBコンソールを公開
http://juggly.cn/archives/92075.html
0413名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:qWF/6BNx
アプデまだかよ糞ドコモ
0414名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:Xa0ZAdHg
Android Device Managerはロックのパスワードを設定する権限も持ってるみたいだけど
これは使えないのかな?

ワイプしなきゃいけないほど大事なものは入ってないけど
普段パスワードは設定してないから、パスワードだけ設定できるといいんだがなあ
0415名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:VwWhkrey
「iPhoneを探せ」は、ロックできたりメッセージを出したりメールも飛ばせるし、まだまだ
追い付いてないね。
0416名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:5Wiwz8ei
>>415
cerberus使え
0417名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:VwWhkrey
>>416
有料
0418名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:nUeO5UEu
探せ、でワロタ
0419名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:5Wiwz8ei
>>417
android lost
0420名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:bgCbOA/s
>>410
ありがとうやっぱ、スペルあっててわからん
>>411
他のでは動作するんだよ
0421名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:2jIiIHLo
4.3にOTAアップデートしたら、
SPモードメールの文書編集中にエラーがでるようになってしまった。
0422名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:vuvzUPHD
>>421
一度、SPモードメールアプリのキャッシュとかデータとか消して、再インストールしたほうがいい。
0423名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:Ch3zN7/8
緊急地震速報来なかったんだけど
何か設定かな@東京
0424名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:9olu+28G
>>423
東京って広いよ。
まず、隣の人らは鳴ったのか?
そこから。
0425名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:lQqLwL1q
simなしでも鳴った
0426名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:Ch3zN7/8
>>424
隣は鳴った、F-04E。
エリアメールの履歴も確認した。2/25にも鳴ってるらしいが、我がSC-04Dにはそっちも来ていない。設定は通知を受けとるになってるのに . . .
0427名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:nUeO5UEu
愛知は鳴ったよ
初めて鳴ったの見た
0428名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:0iGPJHUd
>>425
祖父とかじゃんぱらとかじゃ一斉に鳴るってこと?
電源が入っていればだけど
0429名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:iD3ZVs7+
>>426
俺も。
設定におかしそうなところはない。
回線はiijmio。同回線の他の人は来てるみたい。
0430名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:hmUBI5VZ
今日気付いたんだけど
エリアメールのアイコンがどこにも
無いんだけど4.2.2にする前はあった
と思うだけどどこで設定するの?
0431名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:hBlQi25O
>>430
エリアメールの設定は「docomo災害用キット」をインストールすることでできるよ
0432名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:hmUBI5VZ
>>431
ありがと
0433名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:YQ57msjb
設定
その他
エリアメール
じゃないのか?
0434名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:hBlQi25O
>>433
マジかマジだ
0435名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:Ye3jz40o
アプデまだかよ糞ドコモ
0436名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:nbevyBNx
>>434
余計なアプリ入れさせちまったな
0437名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:aWyby/g5
うちのdocomo純正はちゃんと鳴ったなエリアメール
0438名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:B7kBuva7
そういえば渋谷区にいたが受信しなかったな・・・
周りに人がいなかったので配信された地域かわからないが・・・
0439名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:ArI3sr+1
設定はアプリなくてもいいけど受信済みのやつをあとから確認するには災害用キット必要じゃないか?
0440名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:HGSL5TA9
>>439
あいかわらずアンポンタンだな
後からでもわかる
0441名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:WIWLOPXk
>>440
じゃああんぽんたんに見方教えて〜w
0442名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:3jQ8QMY/
エリアメールのアイコン削除しちゃうと、災害キットかメッセージからじゃないと見れないからね
0443名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:14AXRCd1
ホームフリックでGoogle検索になるのやめさせたいんだけどムリ?
0444名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:XO+mK3ib
無効化すれば音声認識使えなくなるけど消える
0445名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:Ydsntjx2
>>443
google検索にさえならなければokなら

「Swipe Launcher」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.brennasoft.swipelauncher
とか
「Home Button Launcher」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dynamicg.homebuttonlauncher
とかをデフォルト設定しちゃえば良いんじゃね?
0446名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:QLNKK+1w
>>442
災害キットなんて無くても見れる
0447名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:CYjlrjZI
見方を聞いてるのに、見えるとしか答えない池沼。
0448名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:9bsLkAbb
メッセージのメニューから
0449名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:QK+GfcGq
>>446
だからメッセージも書いたのに
コミ障さんですか?
0450名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:suDqIkci
メッセージアプリ起動
右下メニュークリック
エリアメール
で見れる
0451名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:yPAz7Nro
最近オクで買ったんだが電話がヘッドセット使わないとできないのはなぜ?

google音声検索でマイク使えるのは確認できたが電話ではスピーカーから音が出ない。。。

某サイトに書いてある電源off→30秒待つ→フォマカード抜く→電源on→電源off→30秒待つ
→fomaカードを入れる→電源on でもダメだった。
0452名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:7bv/WrTj
>>451
full wipeしてもだめならROM焼きするチャンス!
0453名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:I4iYkak1
>>451
なぜって、スピーカーが壊れてるからだろw
0454名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:zmKKlyGa
>>451
どうせ電話なんてしないんだから気にすんなよ
0455名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:0rCziv3P
もってないけどわからんけど電話取るときの設定がヘッドセットになってるから本体から音が出ないとか?
音楽流して音でないならスピーカーの故障だが
0456名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:yPAz7Nro
451だけど着信音とかは鳴るよ。

もう一台買うしかないか。
nexus4にするかな。
0457名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:FFb24rOk
てす
0458名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:MPgeIeHr
>>456
音も出てスピーカーフォンなら通話が出来るなら、内側の通話用スピーカーが壊れてる
0459名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:gO/j6HA8
アプデまだかよ糞ドコモ
0460名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:q1XOKJOe
>>459
Nexus7使ってるが、特に4.3にする価値ないぞ
4.0→4.1のアプデとは価値が違うから、別に来なくてもいいやって感じ
0461名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:xcKBANGH
これですることと云ったら2chと出先での調べ物くらいだから後3年は闘えるな
0462名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:5zC9sGt2
スペック的には問題ないんだが、fomaサービス終了や縮小が怖いな
0463名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:/afOGZEj
>>462
何年先の心配したら気が済むの?
0464名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:kfG+qN92
lteが今の3G並のエリア範囲になるのはもっと先でしょ
0465名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:FwON1rVY
イヤホンしてss撮ったら耳が痛くなった
糞googleめ
0466名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:Cg8j3LVW
docomo Galaxy Nexus SC-04D 73
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1370360080/459

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:gO/j6HA8
アプデまだかよ糞ドコモ

( ´,_ゝ`) プッ
0467名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:Cg8j3LVW
すまん誤爆した
0468名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:jx/9opO6
791 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Cg8j3LVW
>>789
docomo Galaxy Nexus SC-04D 73
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1370360080/459

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:gO/j6HA8
アプデまだかよ糞ドコモ

誤爆ったわw
0469名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:kocYBcxm
ファミ割なくなって家族通話無料がなくなる方が怖い
0470名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:TXq5AquT
アプデまだかよ糞docomo
遅すぎるだろう
0471名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:Rfh+nCet
tizenなくなった記念にアプデしろ糞ドコモ
0472名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:fdKYwxWy
>>471
頓挫したの?
マジで?
0473kt ◆etiOLKFoxvIO 2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:v5uNJ979?PLT(12000)
>>399
使えないから!
0474kt ◆etiOLKFoxvIO 2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:v5uNJ979?PLT(12000)
>>400
OCN980も3G専用端末非対応です!

>>405
それ、捏造かVPN。

>>406
それ、980とついてない系の設定。

>>410
VPN乙!
0475kt ◆etiOLKFoxvIO 2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:v5uNJ979?PLT(12000)
>>400
ついでに言うとASAHIネットも強制128kbpsがかかるから、「使えないと言える」らしい。
0476名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:GmXRsL3r
>>469
むしろなくなってほしい
そのせいで家族全員docomo強制だから他に移ることできないし
0477名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:uOj0HsWG
>>476
早くXiに移れよそしたらファミ割なくなるから
すっきりするぞ
nexusは下駄はかせれば使えるしさようなら
0478名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:SoQ9k3vb
>>469
FOMAの月サポ盛った回線は見つけたら確保したいよね
2年間無料通話発生させて
0479名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:DpU8RJjn
>>477
前提条件は>>469の家族通話無料だよね?

http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/family/
Xiでも、「タイプXiにねん+ファミリー割引」で家族内の国内通話は24時間無料だよ
0480名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:73G19sqz
PCとUSBで接続していると プチプチ切れて行方不明になる
なにかすれば直るのかな
0481名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:bZjU9iu/
>>471
それガセ
0482名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:6/atv7S4
>>481
ガセじゃないよ。
今にわかる。
0483名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:t9mhvbm2
厳密にはXi にはファミ割はあるけどファミ割MAXが無い
家族無料通話はファミ割には無くてファミ割MAXにあるけどFOMA 契約しか加入出来ない
0484名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:t9mhvbm2
ファミリー割引
ご家族でご契約いただくと、さまざまな割引やおトクなサービスをご利用になれます。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/family/
0485名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:DpU8RJjn
>>483
Xi使ってないでしょ?
Xiにねん かつ ファミリー割引で24時間家族無料通話だって。
俺、使ってちゃんと無料になってるから。
>>479のURLにもちゃんと書いてある。

これは2年しばりがXiは基本料金側につくが(なので「にねん」)、
FOMAはファミ割側ににつく(ファミ割「MAX」が2年しばり)の違い。
2年しばりの音声プラン+ファミ割ならFOMAでもXiでも家族内通話無料
0486名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:emoDgmCW
そんな当たり前のことを機種スレで書いてあげなくていいよ
該当スレへ誘導で
0487名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:XXEiDW30
>>484
ttp://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/family/
家族への国内通話24時間無料
FOMAで「ファミ割MAX50」またはXiで「タイプXiにねん」にご加入で
家族への国内通話が24時間無料になります!
0488名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:8x8HdKmv
悪かった勘違いしてたわ
ごめん
0489名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:LM9ZxmLP
これ使う奴が通話プランに詳しいとは思わなかったわ
0490名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:emoDgmCW
つうか、普通にドコモショップ・ケータイショップで働いてるヤツもいるだろ
俺みたいに
0491名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:3Gn6QpcP
てもエリアメールに関しては詳しい人ほとんどいなかったね
0492名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:emoDgmCW
>>491
使ってないから(Offにしてる)参加できなかったのよ
0493名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:UpMsCpax
>>462
その頃には選択するスマホが、らくらくスマホになってんだろ?
0494名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:FlI1UDac
アプデまだかよ糞ドコモ
0495名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:44ltq5cV
Androidデバイスマネージャー使える?
有効な端末なしってなって使えない…。
0496名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:x3ogqwCx
なんか使えないよね。自分だけじゃなかった
0497名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:vLaIxxlc
アプデキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
0498名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:EW4Kq5om
アプデキタ━━━━(゚∀゚)━━━━????
0499名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:mtvSjJTI
アプデコネェ━━━━━━(゚A゚;)━━━━━━ !!!!!
0500名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:Tczlu6kn
そこまでしてKLP使いたいの
0501名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:mKMoJc/p
これでklp待ち。もちろん、ドコモ版ではなく。
0502名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:dxa4Yd86
私の持ってるSC-04DですがLINEで絵文字を入力することができません。

root済みのAndroid4.3でキーボードはiWnn IME with emoji for SC-04Dを使用しています。
imoniでは絵文字入力、表示ともに可能ですがLINEではキーボードには表示されるのですが
選択すると空白スペースができます。

もしかしたら純正ROMの頃からだったかもしれないのですが元々の仕様なのでしょうか?
imoniではできたというところを見るとLINEでもSC-04Dで絵文字対応していただかないと
駄目なのでしょうか?
0503名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:6oFxF3xb
アプデまだかよ糞ドコモ
0504名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:fEcnhBqx
>>502
絵文字というのは変換機なわけで、入力側にも閲覧側にも、この変換機があるわけで、入力時に表示するかしないかはLINEとかimoniとかより、あなたの端末の変換機の課題であり、あなたが入力時や閲覧時に表示しなくても、他の端末で閲覧している側には表示されるのです。
0505名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:XNGMDAFF
>>502
他スレでも同じ質問してたなら
一言断り入れとけ
マルチポストはいかんぞ
0506名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:jFLqIeQF
>>505
うるせぇ糞野郎
0507名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:8DBwSbHa
>>502>>506
0508名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:HheUNiU9
うるせーな火病してんじゃねえよ在日韓国人
0509名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:tWyyZin3
別人だけど、煽ったら反応あってワロタwwwwww
0510名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:CGf2Sp8j
バッテリーヘタってると感じてバッテリー新品にしたけど減り具合が相変わらずで泣いた
0511名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:rXJActH+
>>510
一度端末初期化してみな。
俺はそれで解決した。
0512名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:CGf2Sp8j
SPメールの保存ってemlでいいんだよな?
フォルダが空で見れないんだが
0513名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:HiQaBjq0
OSMA 2m IUC-SP01充電ケーブルこの機種で使える?
急速充電したいんだけど、2mのケーブルがこれしか見つけられなかった。
レビューでコネクタがいまいちって書いてあるから不安だ・・・
0514名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:CGf2Sp8j
端末初期化してバッテリー0%にして充電中
0515名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:X7ZjLDZ3
で、充電70%越えない様注意するんですね
0516名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:p8QWvAjx
 
チョンフォンファンのお前らって頭にキムチ載せて渋谷歩いても恥ずかしくないんだろなw
 
0517名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:THYLlKxZ
>>516
うるせぇ糞野郎
0518名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:mV1fTbbg
>>516
あたりまえだろ
0519名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:glCG64ob
>>516

えッ!?
それって、恥ずかしいことだったの???
0520名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:THYLlKxZ
>>519
うるせぇ糞野郎
0521名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:indrPEsC
オレなら頭にキムチを5つ乗っけてバランスを取ってみせるぜ。
0522名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:zbo0+tHp
キムチの元祖は朝鮮だけど起源は日本なんだがね
0523名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:uTSZ7bg+
アプデまだかよ糞ドコモ
0524名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:b0C/cz3i
後半年で二年かー
三年目も普通にいけそうだわさ
0525名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:yJD+3CqA
これってマジ?

*おまけ2 操作や特定の条件でかくつきが目立ったりする場合
http://enjoypclife.net/2012/11/18/nexus-7-android-4-2-developer-options-2/
こちらのページ様を参考に

「HWオーバーレイを無効」にチェック
「GPUレンダリングを使用」にチェック
を入れるとかくつき動作等の改善が出来るかもしれません

なおこれをするだけでブラウジング等もぬるぬる動作するようになるので
(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!! です
0526名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:Ldb3wvIN
>>525
NEXUS7に書けよクズ
0527名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:Hq0T/Jec
アプデまだかよ糞ドコモ
http://juggly.cn/archives/92917.html
0528名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:3gPrAKwM
ナビ風に10分くらい地図見てたらバッテリ30%⇒15%とかなった。
そして再起動したら25%くらいに戻った‥  戻るとかwwww
0529名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:Lz1NJ9xY
再起動したら0になってることもある
0530名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:0JSj03Kx
アプリゲームのアイアンマン3がカクつくよつになった
0531名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:pWoereiZ
親から部屋が焦げ臭いと指摘が…
調べてみるとこれ充電中の純正ACアダプタが発熱しるのを確認
USB差込口からプラが焦げたような匂いが
みんなも一応気をつけて
ちなみに使用開始から1年8ヶ月経過
0532名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:zmqOvn74
さすがサムチョン
0533名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:erYUrlGt
【乞食速報】フルHD液晶を搭載した防水・防塵スマートフォンの白ロムが1万6500円
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377405183/
0534名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:kPKEnqAR
アプデまだかよ糞ドコモ
0535名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:R1xICFCX
順当に行けば、1ヶ月遅れだろ
0536名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:K14/9fwV
次はNexus5かXperiahonamiだよな
0537名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:kXF2yZM+
XPERIAかSHARPさんがネクサス出してくれるなら、
ドコモも出してくれるだろう。

早くドコモの補償が効く次のネクサスを。
0538名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:Ma0lRfmw
>>537
そんなの関係ないね
キャリアからNexusは出ねーよ
その前にSHARPかNexusなんかあるわけねーじゃんwww
0539名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:UwNZwaIO
>>538
exusの前は何の文字を入力してんの?
0540名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:Ma0lRfmw
>>539
OpenMaster branchのバグだなー文字化ける
2chMate 0.8.5.4/LGE/AOSP on Mako/4.3.2.1.000.000
0541名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:Xz6kY4wH
nexus4がようやく日本で発売されるみたいだね
5万とか誰買うのよ
0542名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:J7DpLH0Z
一方海外では199ドルになった
0543名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:Xz6kY4wH
輸入して転売すれば儲かりそうだよね
0544名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:+itBjUqn
>>537 そう意味でdocomoが出さないのではないことに気付かぬか?
docomoのアホ仕様に加工できないから出さないわけで
GNで気付いたわけよ
0545名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:QtIuxjhI
docomoはNexusの意味とか役割を知らなかったんだよ。
普通の客も、店頭でSDカード、SPモードメール、おサイフ、ケータイクーポン、ワンセグ、緊急地震速報、Flashゲームないの?だったんだから。
ガラケーに洗脳されてると思った。
0546名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:+R01tWjQ
simフリー市場が順調に拡大すればいいな。
ついでにプリインアプリも排除される方向に。
0547名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:GwxfXtJp
最新機種ならnottv消せるからな
全く進歩してないこともない
0548名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:GwxfXtJp
消せなかったわ
0549名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:s4qwXHQY
ギャグかよw
0550名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:Xz5/yPAO
>>548
Xperia以外夏モデルなら消せる
0551名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:YscU/eBa
そもそもXperiaにnottv入ってないんじゃ?
0552名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:zQ6VJlit
Aには入ってるの
0553名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:CUqLOLmd
Aはnottv入ってるのが癌だな。
0554名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:Y3x5JLBN
夏モデルは全部入ってるからな
入れないとうちから出さないとか脅したんだろ
0555名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:oUoWvBHo
どうせ2Topになる条件なんだろ?
0556名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:vXgTctKR
F-02Eの白ロム買ってサブで使ってるけど、SC-04Dはデュアルコア・1GBなのにサクサクで気持ち(・∀・)イイ!!
0557名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:m7aY6MT8
ARROWSがカクカクなだけなんやで
0558名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:cf7WP2U0
俺はCBのおまけに貰ったSOL21がサクサクだったからGNはルータにしちまったぜ…
0559名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:kMAX61Ln
>>556
F-02Eは2D,3Dが酷すぎる
http://matome.naver.jp/odai/2133968447630891101/2136257297457051103
0560名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:bJHdH6W6
>>559
tegra3であの解像度動かしたらそうなっちゃうよなあ
0561名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/01(日) 16:10:07.20ID:MHG8aXWk
DealExtremeで売っていた(いる?)中華3600mAのNFC対応電池と思われるのが、秋葉のジャンク通りのジャンク屋で1500円くらいで売られてた。
表面プラ裏面厚紙のパッケージに入っており電池の表側しか見えなかったけど、上辺に赤線、下辺に橙線のカラフルな電池は珍しいので、DXと同じものだと思う。
輸入販売してる店があったとは今まで気付かなかった。自分は既にDXで買ってるけど、1年以上使ってるんで劣化が心配なことから追加購入するかも知れん。スマホを新機種に買い換える可能性の方が高いかもだけど。
0562名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/01(日) 21:08:56.22ID:6bvD3dE5
>>561
これ?
NFC対応って書いてないけど嘘だったらおこだよ?
普通の大容量は持ってるんだがNFC対応は持ってないんだよな
ttp://dx.com/p/replacement-3-7v-3600mah-battery-pack-w-back-cover-for-samsung-galaxy-nexus-i9250-grey-white-125481
0563名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/01(日) 23:26:46.32ID:n37aGUn6
買ったのは確かにこれだが(写真のバーコードの番号が自分のと同じ)、自分が買ったときはNFC対応を明記してたんで、仕様変更されたか実は対応が不十分だったのかも。
自分のは、edyだったかsuicaだったかの明細を見るアプリでカードを読んだり、ぐるなびアプリを起動して店頭でタッチできた。
0564名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/03(火) 12:16:29.56ID:AZlz7GEm
アプデまだかよ糞ドコモ
0565名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/03(火) 12:18:20.22ID:iafZyKaU
なんのことだよ糞ユーザー
0566名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/03(火) 14:45:13.76ID:ROJq//x/
やめなさいってばバカヤロー
0567名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/03(火) 21:19:18.45ID:sdGzU1id
アプデを待つのは野暮ったいので手動でアプデしている
が、毎度初期化するのが嫌なのだがなんとかならんの?
0568名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/03(火) 21:31:32.57ID:ElD6jt8I
>>567
チタ使ってないのか?
0569名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/03(火) 21:35:42.00ID:PDirFOBU
アプデを待つ
0570名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/03(火) 22:00:18.08ID:/Jhc958G
note3が4.3らしいから、
こいつの4.3アップデートもそれくらいじゃない?
0571名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/03(火) 22:00:22.34ID:XgcT+smI
Nexus4 2013とか出ないかねぇ
さすがに電池がへたってきた
0572名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/03(火) 22:51:50.11ID:BTR5W0hf
>>571
電池ぐらい買えや
0573名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/03(火) 23:00:07.09ID:MLyufa/j
なんか最近もっさりしはじめた
なんなんだろう
0574名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/04(水) 00:36:53.49ID:y4sN2xqr
>>573
つLagfix
0575名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/04(水) 16:03:38.22ID:2RGBaIbm
KitKatまだかよ糞ドコモ
0576名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/04(水) 17:11:29.15ID:tMVtUtEY
なんのことだよ糞ユーザー
0577名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/04(水) 17:27:40.10ID:7BmZ4KL/
Android 4.4 KitKat だろう糞煽らー
0578名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/04(水) 19:51:11.20ID:sFQRWRNs
Nexusキットカットがドコモから出たら嫁を質屋に入れても買う
0579名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/04(水) 19:53:36.55ID:w8/tOMTc
値踏みしてあげましょう
嫁うp
0580名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/04(水) 20:35:26.02ID:sFQRWRNs
いや、作る予定。今は居ないんだけど・・
0581名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/05(木) 00:41:33.93ID:peCTzwoD
空売りかよ!
0582名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/05(木) 07:46:33.18ID:yqL74BDB
返済期限には嫁の価値大暴落で大儲けだな
0583名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/05(木) 19:02:51.13ID:o+IPUXTN
>>570
今までのアプデもS3、α発売後だったっけ?
0584名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/05(木) 20:56:37.04ID:7Yoiqz/J
これ使うと、ドコモROMでもBTテザできたわ。
http://jakenjarvis.wordpress.com/android/bluetoothtetheringswitcher/
0585名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/05(木) 21:02:55.04ID:0o1iAz7E
それは知らないが、元々bluetoothテザならfoxfiでできたでしょ
0586名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/05(木) 21:58:00.17ID:A82jN4B4
>>585
できませぬ。
0587名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/05(木) 22:07:09.71ID:6P8DBaAn
いや、できるよ
実際に使ってるしw
0588名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/05(木) 22:13:29.40ID:7Yoiqz/J
>>585
もともとAndroidが持ってるBTテザの設定画面がドコモROMだと塞がれてるけど、実は裏では生きててそのアプリで有効にできたって事です。
FoxFiみたくアプリ自体にテザ機能が実装されてるワケではなくて。
0589名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/05(木) 23:28:01.61ID:exRSyDnR
>>583
Galaxy note 2 (4.1) 2012年11月16日
4.1docomoアップデート 11月13日

Galaxy S4(4.2)2013年5月23日
4.2docomoアップデート 5月9日
0590名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/06(金) 00:04:38.45ID:XknCqm4S
さすがに過疎ってきたね。
0591名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/06(金) 02:20:53.73ID:0CiZDUJU
今はNew 7の話題で他は殆ど過疎ってるよ。
トラブル解消すれば、あれはタブレットとして、かなり良いかも知れん。
でもスマホで、開発やデモに安心して使える端末は、いまだにこれしかない。

他はランチャは変える、プリインはてんこ盛りで使い難くてかなわん。
割高でも良いからGoogleエディションを日本でも販売してくれば良いんだが。
技適のない輸入品じゃ、客先に評価機を入れるのも難しいし。
0592名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/06(金) 02:27:41.22ID:XzOZxKhu
>>589
じゃ、NOTE3発売前の10月上旬くらいに、4.3が来るって感じかな?
0593名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/06(金) 04:37:58.70ID:SvGhsYgR
ドコモ、iPhone販売へ 今秋にも新モデル
米アップルと最終調整
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD260OR_V00C13A9MM8000/?dg=1

ドコモ、iPhone販売へ 早ければ20日から
http://www.asahi.com/business/update/0906/TKY201309050534.html
0594名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/06(金) 05:21:58.57ID:bOwRlZ0v
>>591
割高でいいならNexus 4買えばよろし
国内版はプラスエリア対応らしいし
0595名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/06(金) 05:39:03.35ID:0CiZDUJU
>>594
げ、8/30から国内販売始まっていたのか。
Google playの端末ページから消えて、そのままだから諦めていた。
次のNexus5が出るとか出ないとかの噂もあったし。

9/1のデモに持ってくために新同品を1台買い足したばかりだ。
まあ、今回のには入手が間に合わなかっただろうが、次回は
考えてみる。Thanx。
0596名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/06(金) 07:44:25.26ID:dvrPgD1i
>>595
GooglePlayでは売らないみたいね。
0597名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/06(金) 07:50:23.86ID:zyL8Wxu8
キットカットのキャンペーンが来月だから
来月には5が出ると思うんだが
0598名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/06(金) 09:08:18.93ID:9ePvxgZZ
>>597
海外ではな
0599名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/06(金) 10:00:57.76ID:h+9UzyMS
>>590
N4の国内発売版がプラスエリア掴んだという情報もあったしね。
0600名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/06(金) 10:19:06.60ID:/on2kY/Q
その為価格が約倍だけどね
0601名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/06(金) 11:04:56.38ID:nZQIWKeW
>>584
試してみたけど使えるね。
APN変わんないみたいだから8000円台に跳ね上がらないって認識であってるかな?
0602名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/06(金) 12:28:27.21ID:6KHyDVvw
>>601
うん。保証はしないけど。
0603名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/06(金) 12:36:58.21ID:nZQIWKeW
>>602
どもども
0604名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/06(金) 12:55:42.01ID:dF8fneUZ
マジかよfoma契約でもお値段据え置きなんて…あと2年戦えるわ
料金明細届いたら報告頼む
0605名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/06(金) 21:12:35.44ID:6KHyDVvw
>>604
APN変わらなけりゃ大丈夫だよ。
でも、あと2年はキツい気がするw
0606名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/07(土) 00:01:19.03ID:nRCv9T0h
引越の回線引継ぎにブランクがあった期間はノートの無線N7はBTで
とGNテザリまくったけど通常料金のみ
0607名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/07(土) 17:25:03.40ID:xdP9AaBU
アプデまだかよ糞ドコモ
0608名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/07(土) 18:51:15.30ID:FLL+WS+6
まだ大事に使うぜ〜。
0609名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/09(月) 18:17:45.21ID:5qoavYsW
klpがRAM低消費とはいう噂はなんだったのか
これからでるnote3とかRAM3GBだし
0610名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/09(月) 18:34:21.47ID:5paoUDhq
>>609
いまどきklpとか言ってるやつww
0611名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/09(月) 18:36:44.49ID:5qoavYsW
突っ込まれると思ったw
キットカットは知ってるけど
メジャーアプデが間に合わずマイナー繰り返してるって印象
0612名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/09(月) 21:34:52.58ID:BexyJzq+
>>611
んーっと多分GoogleはOSじゃなくてクラウドサービスや
それを利用する為のアプリに注力していくから
大きなバージョンは当面なさそうだよ
0613名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/09(月) 22:32:30.70ID:ZjMyVDNe
ネク5にするかhonamiにするか
0614名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/09(月) 22:55:40.92ID:z8iLr/fJ
ソニー好きの奴って何が良くてソニー好きやってるんだろうね
0615名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/09(月) 23:26:07.71ID:u3XLgpnM
googleはきっと勝つ
0616名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/10(火) 00:17:14.54ID:GBI2wzup
最後に愛は勝つ
0617名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/10(火) 00:20:12.91ID:tssse8EI
0618名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/10(火) 00:26:32.32ID:cu9Vu9gd
最後はチキンカツ
0619名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/10(火) 06:21:31.93ID:wXPkZJRE
>>614
この機種使ってて言うのもなんだが
サムソン好きって公言するヤツよりはまともだと思う
0620名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/10(火) 06:40:27.78ID:QEo+BHUj
googleがアイフォンになにかぶつけてこないのかな?
0621名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/10(火) 07:31:30.81ID:BbsiQH93
Androidも4.1辺りで機能的には必要十分な感じになってるからなぁ
そもそもおまえ等電池の保ち以外で今のAndroidになんか不満あるの?
0622名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/10(火) 09:00:57.08ID:Jtequ2Hf
N4がバッテリー外せたらな…
モバイル端末はバッテリーないと話にならない
ところでGN使ってる人一度も見たことないがおまえらある?
0623名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/10(火) 09:20:02.32ID:5ZKGA1OK
>>622
つか、俺が使ってるわ。
バッテリー持ちが悪いけど、交換できるから問題なし。
0624名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/10(火) 12:06:06.23ID:PxgG1ljO
発売日に購入して以来一人だけ見たことある@都内
0625名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/10(火) 12:08:51.77ID:RPgzcWNi
fast rebootってアプリ使うと格段に電池持ち良くなる
0626名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/10(火) 12:09:21.09ID:RPgzcWNi
>>624
俺のことかもしれんな
0627名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/10(火) 12:12:40.06ID:eZuEMFWm
一年半使ってるけど、他の人が使っているのを見かけたのは5回くらいかな。
0628名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/10(火) 12:15:21.64ID:RPgzcWNi
>>627
全部俺かもしれん
0629名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/10(火) 12:24:00.55ID:ZZgQNaB3
>>628
いや俺だ
0630名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/10(火) 12:39:43.30ID:SIYA68Ac
バッテリー持ち気にするならtaskerでスクリーンoffでモバイルデータoff/onしてspモードメールだけプッシュするようにしとけばいいよ
0.2%/h位になるから
0631名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/10(火) 19:13:44.78ID:ELRmGKr6
オレも5・6人見たけど、ケースつけてる奴はいなかった。オレ以外のみんなは裸で使ってるんだな。
0632名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/10(火) 19:55:25.49ID:ljeOeHZE
安く手に入れたおかげで自分も裸族
0633名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/10(火) 20:21:28.03ID:K0jZMM4t
メイン機だけど裸族で大切に扱ってるで
0634名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/10(火) 20:34:23.07ID:PMFNWj2S
分厚くなるのが嫌なので俺もベア状態
0635名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/10(火) 20:38:15.60ID:mGBW7HOU
ストラップホールを付ける為だけにカバー付けてる
0636名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/10(火) 21:38:09.89ID:luWqbkMI
馬鹿でかいバッテリーを付けているので、合うケースがあるはずない
0637名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/10(火) 22:27:29.59ID:YnLNkQ2H
ストラップホールなんか電池蓋に直接穴開けてやったぜ
0638名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/10(火) 22:32:33.38ID:VhZtCzBb
乾燥肌だから裸だと滑る
0639名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/10(火) 22:40:22.22ID:4nWhj2Sw
おまえら試せよ
fast reboot
タスクキラーとは別もんだぞ
なんて言うかバッテリーmixで見ると使ってない時ヨコヨコになる
逆に増えるときある
0640名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/10(火) 22:54:45.45ID:5ZKGA1OK
>>639
wwww
0641名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/10(火) 22:59:47.92ID:99RgvMMV
都内へ出張時に東海道線車内で一度だけGN使いに遭遇したことがある。恥ずかしくて直視できなかった
0642名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/10(火) 23:24:48.72ID:jz1I67OX
>>641
おれだよ、おれ
0643名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/11(水) 00:33:12.75ID:VhoZq6XG
量販店のオープニングセールに並んでた奴の何人かがネクサス使ってた。
タダで貰った裏蓋ですぐわかった。

機種変で貰ったんだろうな。
まぁ俺もだが。
0644名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/11(水) 01:41:44.42ID:bnH5LzVE
ちょっと前に電車で白いGN見たことある@仙台
0645名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/11(水) 10:46:36.51ID:rK0OECJu
>>644
それ、俺
GNは簡単に裏交換できるからね
0646名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/11(水) 12:33:03.14ID:7AUG7bdU
>>620
0647名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/11(水) 16:33:59.19ID:r48kMqX6
>>645
Googleのお土産だと思ってたww 今度見かけたら話しかけてみたいかも
0648名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/11(水) 16:41:54.10ID:4qI/a6O8
コミュ障の別人に当たったら大変そうだ
0649名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/12(木) 08:10:52.70ID:eORvZaNH
京王線内で至近距離で遭遇したことある
お互いGN持ち解って
相手はなんか話したそうだった(笑)
0650名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/12(木) 08:24:41.39ID:Wzmf0A9R
>>649
それ俺じゃない
0651名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/12(木) 09:35:45.86ID:gZqQaxew
>>649
オレでもない。
そう感じるほうもキモイ。
0652名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/12(木) 11:06:33.81ID:+qCiffDi
話しかけたところでなにについて話すんだよ
0653名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/12(木) 14:36:15.75ID:qsjhClkf
>>649

相手「キミも在日ニカ?」
0654名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/12(木) 14:47:12.50ID:gZqQaxew
>>652
どのカスROMっすか?w
0655名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/12(木) 18:21:54.93ID:+qCiffDi
>>654
あっ…自分、docomoROMなんで…サーセン…
0656名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/12(木) 18:45:32.83ID:dIwKSsNw
>>649
そういや、京王線内で遭遇したことあるw
と、京王線内で書き込む。
0657名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/12(木) 18:51:18.79ID:GN8uHp1/
>>656
特定した
0658名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/12(木) 19:56:15.00ID:bo6jsT9O
>>649
目と目が逢う瞬間から君だと気づいた♪
0659名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/12(木) 20:24:39.14ID:swpi3beo
おい、おまえら憶えているか?

アンドロイドビーム・・・
0660名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/12(木) 21:01:19.33ID:NgaO74Ao
>>659
(´・ω`・)エッ?
0661名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/12(木) 21:07:55.13ID:9Nz0W2L4
>>656
おおー!サンクス
0662名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/12(木) 23:22:27.93ID:NNlIYKoi
>>659
ケータイで撮った画像をタブレットに送るときとか楽よ
0663名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/13(金) 05:49:51.91ID:E0YfhcAR
>>662
チョット待ってくれ。
まさか1人でビームを?
0664名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/13(金) 19:45:06.13ID:xQ5M8r4r
>>654 www なんともいえん味がでてるなwww
0665名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/13(金) 21:37:16.85ID:XcsTDFuG
もうドコモ版はアップデート無い予感
0666名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/13(金) 21:40:48.53ID:H3dpDhOm
iPhone売るからね
0667名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/13(金) 21:45:59.39ID:BsaL+kYR
>>663
友達だったり自分だったりその時によるけど結構便利よ
0668名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/13(金) 21:48:26.94ID:KP0kWrAX
他のdocomo端末にOSバージョン先越されたときが買い替え時かな
0669名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/13(金) 21:49:24.10ID:iSRvPkGQ
トンスル
0670名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/13(金) 23:28:42.40ID:DAtu84Fa
4.3あるよ
0671名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/13(金) 23:56:27.48ID:aEMVETAF
来年夏ぐらいに4.3じゃない?
今年の冬で4.2とか
いまやっとICSでしょ?

新しい端末は確かに欲しいけどGNで十分できることばかりなんだよね
マジでかってよかった
0672名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/14(土) 06:16:43.19ID:hrPF5szJ
激しく同意
おまけに安かったし、モバイルバッテリまでもらえたし。
もうこんな端末はないんじゃないかと思うと・・・。
0673名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/14(土) 08:38:28.78ID:RQONU8pv
Galaxy Nexusは、確かに使い易い。
余分な物が入っていないので、デバック用途にも使い易いし
普段使いにも最新のゴテゴテ入った端末より軽い気がする。

ただ1点、セキュリティエレメントが入ったsimに対応できない
のが残念だ。発売時は、まだセキュアsimの仕様が固まって
無かったから無理な話だけど。
0674名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/14(土) 09:15:52.75ID:AKx5Rv4u
スレチであれだけど、Factoryイメージ4.3でずっと使ってるけど、いたって普通に使えるよ。キャリアアプリも。
そのうちドコモが降らせるかもね。
0675名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/14(土) 09:39:25.34ID:n8fFyDJk
docomo版の最新は4.2.2

4.1/4.2の配信パターンから、来月以降SC-01Fなどが4.3で発売される直前に、SC-04Dへも4.3が配信されると予想

4.4は来年春〜夏かな
0676名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/14(土) 10:51:31.89ID:IvoDiE8u
>>671
出来る事は変わらんけど、やっぱ最近のはサクサクだわ。
N5待ち。
0677名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/14(土) 22:41:52.57ID:57+0S33i
予備機としては名機だわ
simロックもはずせたし
0678名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/14(土) 23:59:12.84ID:KVgdWqCU
予備に取っておきたいけど、未だにそこそこの値段で売れるからどうするか迷うな。
0679名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/15(日) 04:19:40.76ID:SamAW/xL
ドコモのアップデート確保するのに数回くらい使ったのと未開封の新品がまだあるなあ
ずっと使ってたやつは画面の焼き付きがくっきりしてるけどそれはそれで愛着が
0680名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/15(日) 05:02:09.41ID:ojf/OBaM
使い込むほど味がデルッて?アホか
んな事いってられんのは予備があっからだろ
0681名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/15(日) 12:55:07.60ID:N1S38M9W
焼き付きひどくなったら風呂にでもぶちこんで
水没保証で5kで新品に錬成すればいいやん
0682名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/15(日) 13:12:28.28ID:XY1vPypO
>>681
俺はオクで売る前に錬成してる
0683名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/15(日) 16:42:48.09ID:t2otNIjn
おれの場合 予備がi906でGNが通話専用親機だからな
そろそろかな
0684名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/16(月) 00:15:40.33ID:n9H9nzfH
>>680
GNの予備機なんてみんな何台かもってるんだろ
おれは使用1台予備1台だけだが
0685名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/16(月) 02:36:07.76ID:aQmdV9/P
台風きとるに、何気に気圧計便利だな 979hPa(標高53m)
0686名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/16(月) 02:38:01.92ID:IQ7ykp6+
そういや気圧計あったの忘れてた
994hPa@関東
0687名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/16(月) 02:54:35.76ID:1KhIviCf
N7のクーポンがまだ余っててなんか買うものないかと思ってたんだった
GPS StatusのProキー買ったわ
988.8hPa@うどん
0688名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/16(月) 03:26:13.32ID:aQmdV9/P
うどんは雨やみそうだな xband
たこやきだからあと二時間降りそう
気圧降下は977-978hPaで頭打ちかな
0689名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/16(月) 07:20:01.82ID:gKcysRG5
>>684
半年前に予備機売却しちゃった。
970mb@神奈川
0690名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/16(月) 07:56:04.18ID:vuF0dVYE
>>687
俺もGPS使い始めはいつもお世話になってるので買った。
0691名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/16(月) 18:54:43.63ID:1WyZkVBR
最近、2日くらい使ってると動きが鈍くなる。そろそろ、寿命かな。初期化すれば直るかな。
0692名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/16(月) 18:59:04.39ID:G6PGQE0W
俺こないだ初期化したら電池持ち良くなったよ
0693名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/16(月) 21:05:12.36ID:iWrDnTYg
最近急に「携帯電話の空き容量が少なくなっている可能性があります」という文字が画面上に出るようになったんだけどどうすれば消せるの?
アプリのキャッシュは定期的に消してるし容量は空いているはずなんだけど
0694名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/16(月) 21:12:36.09ID:iWrDnTYg
自己解決した
Yahoo!トピックスのバグらしい
Yahoo!トピックスをアンイストールすればいいらしい
0695名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/17(火) 17:01:34.31ID:5+L9Nkmj
自分も出るようになってたんで情報感謝。
0696名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/17(火) 19:46:08.42ID:gdwRkGO9
アプデまだかよ糞ドコモ
0697名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/17(火) 20:48:00.80ID:7iymGsiT
なんのことだよ糞ユーザー
0698名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/17(火) 21:40:13.53ID:B+gjnd7F
4.3なんて来た所で大して変わらんだろ
0699名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/17(火) 21:40:26.87ID:mBXgxMAI
アプデまだかよ糞ドコモ
0700名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/17(火) 21:41:28.73ID:NFWlJIim
何の事だよ糞ユーザー
0701名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/17(火) 21:53:20.80ID:s77wgBPS
しらばっくれんな糞ドコモ
0702名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/17(火) 21:55:34.55ID:2zWC9frZ
アプデまだかよ厨氏ねよ
0703名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/17(火) 22:00:38.68ID:ODswe5yO
アプデまだかよ糞ドコモ
0704名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/17(火) 22:15:45.20ID:LRyEsskm
なんでドコモで買うユーザー
0705名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/17(火) 22:48:38.25ID:fHk3o0CI
4.4まで来るかな?
0706名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/17(火) 22:52:21.98ID:t+D6WyMV
さっさとアンロックしろよ!!
0707名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/17(火) 22:54:44.69ID:7iymGsiT
私のココロ アンロ…なんでもない
0708名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/17(火) 22:56:43.75ID:IoPgr9ik
2chMate 0.8.5.4/samsung/Galaxy Nexus/4.3
0709名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/17(火) 23:46:01.48ID:kQcrPGQB
それがどうしたの?
0710名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/17(火) 23:51:41.10ID:mBXgxMAI
>>704
安いからに決まってんだろ
0711名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/18(水) 00:29:11.88ID:vh7dj2Wi
@docomo.ne.jpが重要な環境だからだろ。
0712名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/18(水) 01:00:33.68ID:sQnmXsSE
確かに安かったな
ホントに只みたいだった
考えるより先に手続きしてた

お安いのがいちばん
0713名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/18(水) 01:40:43.19ID:HgE8lnHK
うるせー実質3万で買ったぞ

別に2年待ってるわけじゃないけど次が見つからなくて
ダラダラときてしまった
nexus5かGS4αにしよっ(日記)
0714名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/18(水) 04:26:14.15ID:d6XV0cZi
これ実質で買った奴なんているのかよ

それはともかくスマフォでこれが初めてだった
同機種に機変したものは
0715名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/18(水) 05:28:54.26ID:5eXtkvvY
使い心地はいい…だだダサいから外では恥ずかしくて使えない
見た目からしてオッサン臭が漂ってるから
家でWi-Fiサブ機だわ
0716名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/18(水) 21:25:59.59ID:Go1m977L
>>714
発売日に定価ですが、(゚Д゚ )ナニカ?
0717名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/18(水) 21:31:26.23ID:adwDjCVD
>>716
最高だよ
もちろんほめ言葉
0718名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/18(水) 22:22:26.26ID:itL34okJ
>>715
彼女もこれメインなんだが
0719名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/18(水) 22:22:51.59ID:4ExdUKgd
二年とちょっとこのスレとGNにはお世話になったが、ついに決別するときがきてしまった

2chMate 0.8.5.4/LGE/Nexus 4/4.3
0720名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/18(水) 23:41:08.65ID:n9M7F1mA
>>716
愛だね
0721名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/18(水) 23:56:30.52ID:27McgZdf
SD非対応よりGNと名乗ってしまったことが敗因だと思ってる
0722名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/19(木) 00:36:10.52ID:VfAYFik7
>>716 初物を食べると75日寿命が伸びるという ただし高い

おれは嫁以外初物に手を出してないな
0723名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/19(木) 01:36:39.09ID:ARIa5/dp
>>717
ありがとうございます!
>>720
愛なんですかね?
>>722
今はサブとして卓上ホルダーに。。。


予想外に反応があって、嬉しいです。
0724名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/19(木) 06:48:02.49ID:FLw5WgaI
>>719
次は何にした?
0725名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/19(木) 07:07:47.25ID:um5YZYpI
>>724
Nexus 4ですわ
0726名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/19(木) 08:20:14.12ID:ZQkq+zIz
今どきのWin8機にUSBで接続したら、ときどき、Win側が再接続するんだけど、経験ある人、いる?
別の、Macにつないだ時は無問題なので、ケーブルのトラブルじゃないみたいなのだが。。。
0727名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/19(木) 14:45:31.42ID:ZKsivVU4
ファックドコモが使えないらしいので未だ4.1なんだが、
ひょっとして使えてるようになってるの?
0728名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/19(木) 18:35:11.64ID:G2BVWVm9
ドコモのケータイ保障、まだ在庫あるかな?
画面のコーティングが剥げたみたいで後が残って気になる
在庫あるならアレなことして交換したい
0729名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/19(木) 18:41:08.02ID:Wrr1N6Zt
>>725
Nexus 4何円で買った?
俺は28000円くらいかかってしまった
0730名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/19(木) 19:57:30.04ID:9iHzH90R
>>727
f*ckdocomoなんて使わずに自前でロックはずせよ
0731名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/19(木) 22:41:59.47ID:2ootKciZ
>>727
fuckしてから上げればいいじゃない?
0732名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/20(金) 00:22:36.44ID:1kIRka08
>>727
4.3のファクトリーイメージを上書きしただけでSIMフリーで
テザリング制限のない端末になったけど?
0733名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/20(金) 00:26:28.15ID:huURE6hK
>>732
simフリーになるの?simロックはいめーじで書き換えられるの?
0734名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/20(金) 01:07:42.68ID:kNX2dqX6
そろそろ2年?
これをNexusだと知って買った人が次に何を買うかはとても興味深い。
0735名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/20(金) 01:15:32.92ID:28R5m97u
本命はNexus5だが、輸入しかないかな
0736名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/20(金) 01:33:03.02ID:rM1837fU
>>734
これ→butterfly→J One→Ultra or Note3(予

XPhoneの裏切りが無ければ今頃は・・・・・
0737名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/20(金) 04:34:18.88ID:9f3BME/r
>>734
Nexusを手にしてからは、もはやキャリアや国内メーカの
手垢がついた端末には、手を出したくないと感じている。

フィーチャーホンに慣れた顧客のために、無理矢理似た
画面を用意したのだろうけど、docomoランチャ等の独自
UIがAndorid OSのバージョンアップに追いつけず、頻繁
にフリーズする等の問題を生じさせている要因と思う。

傷だらけだが全く問題が無いので、直ぐ次に買い換える
予定は無いけれど、急に次が必要になったらNexus4、
そうでなければNexus5まで待つつもり。
0738名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/20(金) 06:12:25.26ID:aohYKRHB
>>737
頻繁にフリーズなんていつの話してんだよw
今時そんな端末ねーから
あんたの中では2、3年前くらいで時代がストップしちゃってるだね
0739名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/20(金) 07:46:18.55ID:7TeytJzq
>>737
パレットUIじゃなくてメーカー純正ホーム使えよ
0740名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/20(金) 07:56:09.91ID:I8sBg3MT
なんかWIFIの5Gが繋がらなくなった
NEXUS7(2013)は繋がるから故障か?
0741名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/20(金) 08:40:31.81ID:bBLdORHe
頻繁にフリーズはGB辺りが標準搭載でICSも見捨てられた端末達がほとんどだろうな
ICS以降が標準で載ってる端末は国産でもごく一部以外はそこまでひどくねーでしょ
0742名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/20(金) 09:06:59.47ID:oO4uRP5V
これからはsimフリーやで
0743名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/20(金) 11:21:45.94ID:xQGHtrOK
おいおまいらQuickofficeがタダになったぞ
おまけに9月26日までに新Quickofficeからログインすれば、Googleドライブの10GBを2年間無料で追加してくれるとさ
0744名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/20(金) 11:25:06.92ID:bBLdORHe
いつだかに25円で買ったofficesuiteのpro使ってたが重いし乗り換えようかな
0745名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/20(金) 16:42:15.82ID:m3okn/HW
>>738
これもそろそろ2年前じゃねーか
0746名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/20(金) 17:18:28.82ID:p5rLH/t3
これってGalaxy Nexus 3 劣化版なのかね
0747名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/20(金) 17:46:41.28ID:WzPG5xVm
>>746
そんな端末いつ出たんだ
0748名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/20(金) 23:04:07.14ID:XTHXp+UT
4.4 KitKat マダー(゚∀゚)

そろそろ1GBはキツくなってきたけど
0749名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/21(土) 02:52:59.53ID:H34JDUa6
>>743 早速こじった、ログインした、どこで増量分確認できるんだろ
0750名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/21(土) 09:23:51.95ID:kKMa8ffm
 
チョンフォンは全然話題にならないなw
 
0751名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/21(土) 13:53:18.36ID:QoszYYTd
なんか最近明らかにもっさりしてきた
初期化するのめんどくさい
0752名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/21(土) 13:57:41.39ID:iUMgiiRH
>>743
quickofficeでログインしたけど
容量増えないな
0753名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/21(土) 14:10:37.91ID:WP7D0kpa
>>752
後日だって。
impressに書いてあった気がする。
07547492013/09/21(土) 14:20:57.77ID:H34JDUa6
>>753 サンクス、749だがあまりのコジぶりに赤面の一日
0755名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/21(土) 14:53:11.17ID:gbOIFGP/
2年たったらどうなるんだろ?
ファイルが強制的に消えるのかな
0756名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/21(土) 15:03:55.54ID:unxokDDJ
>>755
元の15GBに戻るだけじゃね?
0757名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/21(土) 17:24:34.58ID:h1BB+cUi
昼寝から起きたら、GNが真っ暗なままうんともすんとも反応しなくなってた(充電等しても反応ナシ)
これが文鎮化ってやつか…
0758名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/21(土) 17:37:33.85ID:h1BB+cUi
http://android.benigumo.com/20111215/galaxy-nexus-%E3%81%8C-%E3%81%84%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%82%8A-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88-%E3%81%AE%E4%BB%B6/
これだった。
電池パックの付け替えで同じく治った。
心臓に悪かったなあ…はぁ…
0759名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/21(土) 23:25:43.66ID:shjim613
Google日本語入力ってこの機種だけ絵文字表示されないのには理由があるの?みんなどう対応してますか?
0760名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/22(日) 00:58:22.62ID:3zX3VDx2
>>759
表示しなくても使えはする。
表示するならforSC-04D。

普段はSPモードメール使わんけど、まあSPモードメールで受けたらSPモードメールで返信はするが、入力が手間だから絵文字までは使わんなあ。
0761名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/22(日) 01:52:39.49ID:rwCjlS3C
ヴィジェットのWi-Fiオンオフ弄ると固まって画面ノイズだらけになったり
そのまま落ちて再起動したりするようになったんだけど何でだろ?
0762名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/22(日) 09:45:59.50ID:BFDAZWqF
この機種神すぎんな。
嫌韓だけど、こいつだけは買って正解だと思うわ。
でも二年近く経って少しへたれてきたから買い換えたいんだけど、これよりサクサク動くAndroidスマホいまある?
0763名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/22(日) 09:47:21.12ID:cUO+jRY1
Nexus4
0764名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/22(日) 09:52:36.39ID:BFDAZWqF
またチョン製品か。。。
いやまあよい製品なら国は関係ないが、
とりあえず>>763ありがとう。
探してみるわ。
0765名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/22(日) 10:06:24.56ID:o6Rw6KW0
まあ後一ヶ月でNexus5出るんだけど4もまだ戦えるよ
0766名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/22(日) 10:14:22.13ID:hlnvMjlZ
Quad-core/RAM 2GBなら大方感動すると思う
プラスエリア対応なんで売却せず置いてる
0767名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/22(日) 12:59:48.76ID:T7DoKZxU
>>764
これから買うならNexus5まてよ
0768名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/22(日) 14:50:26.35ID:3uvZ2vm5
NEXUS5こそドコモから出ますように
もしくはドコモメール対応で出ますように
0769名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/22(日) 15:19:02.87ID:BFDAZWqF
>>767
ちょっと見てみたが4たけーな。
輸入はハードル高いんでパス。(英語わからん)
5でもいいけど画面五インチだとでかくないかな?
GNの大きさが一番ベストなんだけど。
ギャラクシーノート持ってるけどちとでかいんだよな。これ。

>>768
ドコモメールはどうでもいいけど、
ドコモからネクサスシリーズ出たら貯まってるポイントで買えるな。
0770名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/22(日) 17:45:06.22ID:nqnbemce
>>769
今出てる情報を信じると端末のサイズはほとんど変わらないよ
縁の部分が狭くなってるらしい
0771名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/22(日) 17:52:37.28ID:+RqHW0An
>>769
量販約5万、アマゾン3.7万、輸入2.5万+5千くらいか
0772名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/22(日) 19:52:20.15ID:T7DoKZxU
>>769
>輸入はハードル高いんでパス。(英語わからん)

Nexus4の話?
国内のGooglePlayで帰るだろ
しかもドコモプラスエリア対応版
0773名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/22(日) 20:26:59.42ID:iQ7dvvmq
>>772
地域が対象外って出る
0774名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/22(日) 20:31:45.98ID:UiYwwe9A
Googleplayでは買えません
0775名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/22(日) 20:58:23.25ID:3G17S4p2
>>772
playストアからは買えない

そもそも、輸入がハードル高い人が
Nexus 4を買って何に使うのか疑問だけど
0776名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/22(日) 21:29:31.63ID:T7DoKZxU
そうやったんか、すまんな
まあやっぱNexus5待った方が良いと思う
0777名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/22(日) 21:29:50.81ID:2lYe8OdB
>>775
そうだな。
俺にはGNがお似合いだよ。
5がドコモから出るのを祈るしかい
0778名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/22(日) 21:34:28.08ID:rwCjlS3C
ねぇ何で?
0779名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/22(日) 21:37:58.49ID:FECyDmR2
>>778
初期化しろ
お前がクソみたいなアプリ試しすぎてゴミがたまってるんだろ
0780名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/22(日) 22:50:33.93ID:3G17S4p2
>>778
お前が馬鹿だからかも
0781名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/22(日) 23:08:35.17ID:960zv3fe
そういうときに同じ機能を持つ別のアプリを自由にインストールできるのが、ガラケーと違うスマホのメリットじゃないの?バカなの?
0782名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/22(日) 23:24:56.25ID:gQXgWhH8
もちつけ
0783名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/23(月) 00:50:06.82ID:4TOKIdeK
N4に4.4来たって?
0784名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/23(月) 08:00:53.63ID:9XGMrtYx
液晶に薄っすらと横筋が付いているのが気になってきた。
2年も使えば、そんなもんかな?
0785名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/23(月) 08:15:01.41ID:awO9s6z9
AMOLEDの焼き付き
まあ気にしてもしょうがない
0786名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/23(月) 12:11:38.76ID:snpFJ6Uw
ついに俺のGNも充電出来なくなった
でも端子を歯ブラシでキュキュしたら復活したよ
0787名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/23(月) 12:59:40.45ID:CRmSdP3y
俺はUSBが脆いってのを聞いてたからホルダずっと使ってたけど、
ホルダの反応が悪くなってきてもうUSBでいいやってなってきたところだ
0788名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/23(月) 13:01:08.37ID:LmcWyWZG
USB使いまくってるけどまだ大丈夫
しかし画面は焼き付きから半年経過
ところで4.3来るのかなこれ
0789名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/23(月) 13:03:00.07ID:YIoMAXTj
端子をレシートとかの感熱紙で拭いてやると復活することあるよ。
0790名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/23(月) 16:40:44.57ID:Ay4JySCf
OCNモバイルONEのsimアンテナピクト立たないね
でも繋がってる
0791名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/23(月) 17:27:43.98ID:uykoHzsz
OCNに限った話じゃないんで
気になるなら対策すればいい
0792名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/23(月) 17:31:42.34ID:2Su5xR6u
基本的にアンテナピクトなんて表示されるわけないだろ
少しは調べてから書き込みしろよ
0793名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/23(月) 18:00:20.32ID:Uu1/92DA
dtiのsms付けて使ってろよ
0794名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/23(月) 18:25:22.71ID:Ay4JySCf
sc-01cだとすんなり立ってたから?だったんで、そんなもんなんだ。
0795名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/23(月) 21:46:12.35ID:pz8bfdcX
>>794
Googleって知ってる?
0796名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/23(月) 22:00:59.93ID:eTl3rXqS
googleのほんの一部しか知らないくせにw
0797名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/23(月) 22:01:54.57ID:3L7FYoTs
4.3来た?
0798名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/23(月) 22:03:18.02ID:AJAxPZwH
>>796
ここでは検索できることさえ知っておけば十分よ
0799名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/24(火) 00:07:28.83ID:JSEsCSu/
チョン終了w

417:カミカゼ[]:2013/09/23(月) 20:54:34.19 ID:2xkrN+Tv0
実はな、オリンピックが決まってね、
『日本国内では国内のヨゴレを一斉に大掃除』するwww
これはな、決定事項だwwwわかるか?ww決定事項w

言うならば、警察庁、入管、公安調査庁、その他もろもろが本気で動くwww
期間限定オリンピック前夜祭てな感じだなwww
おそらく主導するのは警察庁になるだろうねwwwww

ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1379930256/
0800名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/24(火) 00:22:48.77ID:Y2sGjV4n
gmailで絵文字使うIMEないかな?SPメールにはうんざりだ
0801名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/24(火) 01:05:05.55ID:vn5CJbhO
機種依存文字の絵文字を止めて豊かな表現ができるぞ

(´・∀・`)( ☆∀☆)( ゚д゚)(*´∀`*)(;´∀`)(`д´)(# ゜Д゜)(*´Д`*)(´;ω;`)
0802名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/24(火) 03:17:24.46ID:U46EfAPj
>>792 なんで? 海外sim(通話・データ)だと普通に出るのに
データのみsimカードだと出ないのか?
先に開通させたsc-01cでは海外sim(通話・データ)国内MVNOデータsimでも出てたから
出て当たり前だと思うのがおかしい?

まあ、すぐDataconneいれて視覚的に明示させたけどね。
0803名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/24(火) 03:59:42.84ID:utQsh0wB
>>802
ググレ
0804名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/24(火) 04:26:36.66ID:fF4f+jol
>>802
おかしい
0805名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/24(火) 04:35:21.55ID:zUidp6k7
KITKATまだかよ!速くしろよDOKOMO!
0806名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/24(火) 08:22:50.36ID:BhlZ2hmX
>>802
なにこいつ
0807名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/24(火) 10:43:30.15ID:v20TWvCH
>>802
お前ほんとバカなんだな
0808名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/24(火) 11:02:50.32ID:dvPArars
>>802
まあ、馬鹿は調べようともしないから馬鹿のままなんだけどね。
0809名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/24(火) 13:38:37.11ID:U46EfAPj
>>808 そうだよなバカはバカのままだよな

あらら、OCNモバイルONE三日間規制かけられたのか急に遅くなったな
0810名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/24(火) 14:11:42.99ID:fF4f+jol
そういえばAndroidデバイスマネージャーが使えるようになったね
0811名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/24(火) 15:03:54.41ID:S0RFugyZ
チョン覚悟しとけよw
不法滞在でもアウトだからなw
(懸賞金が出るから積極的に通報するようにw)


政府は23日、暴力団やマフィア、テロリスト集団による
組織犯罪の未然防止に向けた「共謀罪」を創設するため、
組織犯罪処罰法の改正案を来年の通常国会に再提出する検討に入った。

国際テロ組織が重大犯罪を実行する前の計画・準備に加担した段階で
共謀罪に問えるようにする。国際犯罪を防止するための条約に
日本は署名、承認していることや、2020年夏季五輪の東京開催が決定し
国際テロ対策の必要性が強まったことなどから、法整備を急ぐことにした。

暴力団やテロリスト集団の犯罪対策 「共謀罪」創設法案 通常国会に再提出へ政府検討
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130924/plc13092401370003-n1.htm
0812名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/24(火) 15:29:55.10ID:0+gi5CCR
>>810
AndroidデバイスマネージャーのWEBコンソールにリモートロック機能が追加
http://juggly.cn/archives/95581.html
0813名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/25(水) 00:55:13.34ID:uQRG/nWj
焼き付きって修理おいくら蔓延?
新しい機種買うべきかね
0814名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/25(水) 01:12:16.78ID:074Un+5H
うん
俺も結構ひどい
全画面で動画見ないとわかんないけど
0815名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/25(水) 02:44:11.38ID:z7iMwzfm
>>813
水没でリフレッシュ品もらえよ。5000円
0816名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/25(水) 06:01:32.70ID:3+N4/aRA
>>815
そういうことを書くなクズ
0817名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/25(水) 06:41:43.85ID:ZDI5qKXQ
>>816
朝鮮スマフォを使うのは朝鮮人だからしょうがない。
0818名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/25(水) 06:47:51.57ID:iRrslVkp
>>817
そういうことを書くなハゲ
0819名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/25(水) 06:58:40.95ID:piaOAMFn
がんばってくれたけど新しいの買うわな普通
今は2軍で弄りおもちゃ
0820名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/25(水) 07:57:02.68ID:BgCMKpnf
通知部分とボタン部分の白黒反転した壁紙がどこかにあったよ。
それを表示させ続けて同じだけ焼いちゃおうという。
0821名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/25(水) 12:56:13.20ID:so/etVEW
>>815
ケータイ補償?入ってない
>>819
そうだよね
>>820
通知エリアとかでなくドラレコアプリ使ってたらフォームがそっくりそのまま
0822名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/25(水) 23:28:38.97ID:OmBjpZx4
ケータイ補償もXperia Zみたいに在庫がないと、1世代旧モデルの中から交換になるから注意な。
0823名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/25(水) 23:38:55.14ID:oEpb6dLl
>>822
たまたま在庫がないときなんて一時期だけで今はあるよ。
0824名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/25(水) 23:39:42.72ID:eH/C90Ya
たまたまねえ………
0825名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/26(木) 00:58:26.85ID:UP34zetc
>>822
全く別の端末と?マジかよ
0826名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/26(木) 04:33:33.46ID:iQKybneu
アナタが水にわざと落としたのはこの焼きついたNexusですか?
 
0827名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/26(木) 04:47:07.92ID:DCK7FwQK
いいえ、ヤクジュいたNexusです
0828名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/26(木) 09:09:26.18ID:iQKybneu
あなたは正直者です、あなたに金のiPhoneを差し上げましょう。
0829名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/26(木) 09:26:20.29ID:qtMT++IZ
(へっへっへ、ワシもヤクジュいたNexusを落としてみるか)
0830名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/26(木) 09:42:10.67ID:yObVXFdw
チョン覚悟しとけよw
不法滞在でもアウトだからなw
(報償金が出るから積極的に通報するようにw)


政府は23日、暴力団やマフィア、テロリスト集団による
組織犯罪の未然防止に向けた「共謀罪」を創設するため、
組織犯罪処罰法の改正案を来年の通常国会に再提出する検討に入った。

国際テロ組織が重大犯罪を実行する前の計画・準備に加担した段階で
共謀罪に問えるようにする。国際犯罪を防止するための条約に
日本は署名、承認していることや、2020年夏季五輪の東京開催が決定し
国際テロ対策の必要性が強まったことなどから、法整備を急ぐことにした。

暴力団やテロリスト集団の犯罪対策 「共謀罪」創設法案 通常国会に再提出へ政府検討
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130924/plc13092401370003-n1.htm

--

「第六十二条第一項の規定による通報をした者がある場合において、
その通報に基いて退去強制令書が発付されたときは、
法務大臣は、法務省令で定めるところにより、
その通報者に対し、五万円以下の金額を報償金として交付することができる。
但し、通報が国又は地方公共団体の職員が
その職務の遂行に伴い知り得た事実に基くものであるときは、
この限りでない」

通報先
http://www.immi-moj.go.jp/zyouhou/
0831名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/26(木) 12:52:25.26ID:FxWl1uq2
>>827
上手いんだけど
0832名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/26(木) 16:31:58.33ID:wrd3/Swm
ヤクジュの意味おせーて
0833名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/26(木) 16:41:46.05ID:ygTyIaEC
yakjuで
0834名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/26(木) 17:35:19.51ID:Dj/lPqjK
野球と卓球だよ
0835名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/26(木) 19:11:22.49ID:wrd3/Swm
yakju、takjuってそういうことだったのねありがと
0836名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/26(木) 20:55:10.18ID:Rd1bfARy
結局南極基地局4.4ってキーライムパイでなくキットカットなの?Lは5.0?
0837名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/26(木) 21:17:34.02ID:Dj/lPqjK
いや冗談だけど
0838名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/27(金) 01:10:36.84ID:4h58Z1oa
>>800
yahoo!コミュニケーションメールでも使えば?
キャリアメールの絵文字使って送受信できるぞ
専用のアドレス作らないといけないけどね
0839名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/27(金) 01:16:33.55ID:tg6vn5Qi
>>800
IMEじゃないけど、ひとまずCosmoSiaはどうよ
>>838
ヤフーとかよく使っていられるな
0840名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/27(金) 01:22:53.45ID:IQ5DmD9/
絵文字なんて機種依存ガラパゴス文化を止めれば全て解決!
0841名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/27(金) 13:35:29.07ID:YHQkRKit
sc-04Dよりヌルサクのスマホって何がありますか?
最近のはどれも動作早いのかな?
0842名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/27(金) 13:58:36.67ID:Z0DaRPKW
sc04dなんてガクガクじゃん
0843名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/27(金) 14:04:21.49ID:7pThxoyQ
速さよりチューニングの好みじゃないかな
ギャラクシーみたいにキビキビ動く方がいいのか
HTCみたいになめらかな方がいいのか
0844名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/27(金) 14:32:19.93ID:duKEDxkK
>>841
Nexus4
まあ後一ヶ月でNexus5でるけどね
0845名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/27(金) 18:38:35.80ID:iPMw9oYk
いま使えるFlash Playerってバージョンいくつ?
最新版はインストールできなかった
0846名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/27(金) 18:56:48.82ID:qBA4STxt
>>845
その最新版が使えるよ
0847名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/27(金) 19:18:13.49ID:jFqatMz+
11.1.115.63
0848名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/27(金) 19:22:01.80ID:JA8AG4G6
>>845
http://imgur.com/GicT6D1.png

2chMate 0.8.5.4/samsung/Galaxy Nexus/4.2.2
0849名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/27(金) 19:25:26.45ID:YHQkRKit
>>848
対応してないって表情されたんですが
どうやってインストールしましたか?
0850名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/27(金) 19:43:38.30ID:KLTf3TzA
ネクサスの画面消灯の真ん中でバッと弾けるのが格好いいんだけど
これって他のスマホにはインストール出来ないんでしょうか?
0851名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/27(金) 20:07:47.15ID:digrLmo8
>>850
Nexus7 2013もそうなんだけど、違うのあるの?
0852名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/27(金) 20:07:59.99ID:qUSA24IZ
>>849
ICS向けのapkか?GB向けと間違ってないか?
0853名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/27(金) 20:40:23.28ID:8A3TDjpG
>>849
どんな表情?ものまねでもいいからうp
0854名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/27(金) 21:22:31.87ID:JA8AG4G6
>>849
使ってるAndroidのバージョンは何?
ブラウザでこれ落とせる?

ttp://download.macromedia.com/pub/flashplayer/installers/archive/android/11.1.115.81/install_flash_player_ics.apk
0855名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/27(金) 21:47:24.24ID:KxOH7DX2
>>850
思った。これ好きだから他でも使いたいよね。特にタブで
0856名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/27(金) 22:16:17.02ID:GPWb/PEh
>>854 横からありがとう
0857名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/27(金) 22:23:43.87ID:mOdkJFDI
>>854
>>845ですがありがとう
0858名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/27(金) 23:33:34.36ID:7Lug5K03
>>854 サクサクになったきがする。
0859名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/28(土) 00:00:52.91ID:GIPGCdj9
>>855
消灯アプリで普通にある
というか、Nexus使いの奴らならもっと色々詳しいと思ってたぞ
0860名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/28(土) 00:57:38.27ID:poSeu9sa
>>859
>>1 スレタイ
0861名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/28(土) 13:04:00.79ID:jBN/JunM
最近しろロムでSC-04D入手したのですが
バッテリーが半日でなくなってしまいます。
そんなときは皆さんはどうしてますか?
予備のバッテリー持ち歩く感じでしょうか?
0862名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/28(土) 13:06:28.23ID:8xLH88dr
>>861
モバイルデータoff
0863名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/28(土) 13:21:48.13ID:Q2Fcyvg9
まず新品の電池買ってからだな
0864名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/28(土) 18:42:02.51ID:P2+VgRNI
>>863
これ
0865名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/28(土) 18:51:53.38ID:Q7kRiC0C
しかしネクサスって動きがキビキビしてて早いのね。
クワッドコアのF-02Eより全然早いわ。
熱くならないしね。
0866名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/28(土) 18:59:06.54ID:OJl9jA6S
半日は正常範囲じゃないかな
自分は朝に満充電でも帰宅まで持たなかったんで、直ぐにデブ電池を買った
電話の待ち受けだけならもう少し持つだろうけど、2ch見たり本を読むのにも使っている
0867名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/28(土) 19:04:50.19ID:jvKxXHHG
>>865
最近メモリを贅沢に使うアプリも多いし
正直そろそろ厳しくなってきたなと
S800, 3G搭載でSD対応の後継が欲しい

ガラスマはプリイン多すぎて無理
防水もおサイフも要らないし
0868名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/28(土) 19:45:16.47ID:Dreqg2V1
使い方によると思うが、半日は少し短い気がする。
バッテリ交換すべきと思う。

ただ、本体の劣化でリークが増えてるなら、交換しても
改善しないかも知れない。前の持ち主の使い方に依る
と思うが。

自分のは、2年使い続けているが今でも1日は持ってる。
毎日、充電しないと翌日は危ういけどね。

最初の頃は2、3日毎の充電で間に合ってた気がする
ので自分のもバッテリはかなりへたって来てるとは思う。
0869名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/28(土) 20:00:21.19ID:uqx/T8Ni
ドコモショップで電池のへたりを調べて貰えばいいかと
0870名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/28(土) 20:03:39.22ID:hpsf5P6M
>>869
そんなんできるの?
0871名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/28(土) 20:19:36.21ID:N6xO2Pp9
>>870
ケータイ点検でググれ
0872名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/28(土) 20:41:33.22ID:XsfuPX/w
>>870
行く前にホーム変えておけよ
俺なんかガチホモに誤解されたのか一瞬固まられてかなり気まずい空気流れたし
やっぱりそういう時用に対人仕様ホームは必要なんだな
0873名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/28(土) 20:48:50.39ID:bjX9Fgn2
ホームうp
0874名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/28(土) 21:02:29.58ID:hpsf5P6M
>>871
バッテリーだけ渡してチェックしてくれないかな?w
0875名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/28(土) 21:03:00.64ID:hpsf5P6M
>>872
おれもどんなんだか見たいのでうp希望
0876名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/28(土) 22:38:14.71ID:VPx7SLC2
>>874
いけるよ
0877名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/28(土) 23:22:41.06ID:yjzvaFMO
いったいどういうマーケティングしたんだ?という商品をみつけた
http://imgur.com/6osbed3,M4mjVoC
あまりに衝撃的だったので買ってしまった……
0878名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/29(日) 00:03:04.70ID:7hI4bNOZ
機種ごとにマーケティングするほうが無駄だから
0879名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/29(日) 00:42:39.04ID:GLAc6wVT
キティーさんは来るもの拒まずが座右の銘だから・・・
0880名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/29(日) 09:19:01.91ID:eKWKszmD
初心者スレの方でもあったけど
Googleサービスが暴走してるのか多量にバッテリー消費してるケース
俺も発生してるんだが治す方法あるんだろうかこれ
0881名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/29(日) 09:43:59.81ID:B9LpACYC
そのスレ内にあるよ。
0882名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/29(日) 13:49:48.32ID:eKWKszmD
ないお・・・
0883名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/29(日) 15:24:54.39ID:NH2LD9Lq
フリーズして電池引っこ抜くと必ず残量30かそれ以上減って戻らないんだがなんなんだこれ・・・
0884名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/29(日) 19:08:08.46ID:Ud0Jff3H
>>883
なんでDSにもってかないんだ?
0885名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/29(日) 20:27:22.96ID:cHAeETO0
落として壊れたー!!ケータイ補償おとどけサービスとやらに入ってるけど、補償してもらえるの?誰かおせーてください
0886名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/29(日) 20:47:33.09ID:9Mif9mgq
>>885
そういう時のためのサービスだ!
0887名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/29(日) 21:05:34.37ID:cHAeETO0
いまググったら可能らしい。ブートローダー閉じとかないと行けないのかな、めんどくせー
0888名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/30(月) 19:18:34.80ID:94BQuV7r
>>887
つ洗濯機
0889名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/01(火) 01:06:00.11ID:uQr54Q+J
>>888
ホントクズだな
0890名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/01(火) 03:13:43.96ID:y3iPiu4O
>>888 それはイクナイ、次の台風で
0891名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/01(火) 06:32:15.56ID:CHbmUdpT
docomoの無線LANが自動でつながらなくなりました。
アプリは公衆無線LAN自動ログインとドコモの簡単接続です。ちなみにこの2つのアプリは同時にはインストールしていません。
0892名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/01(火) 08:49:26.75ID:ANRNJ3vY
>>891
Galaxy Nexus固有の問題ならここでいいが、それを証明できるのか?
0893名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/01(火) 08:57:05.20ID:wbNuPoP1
そもそもこのスレにGN固有の質問は少ない。
0894 【凶】 2013/10/01(火) 10:42:43.47ID:csWexvQc
もう材料出尽くしたしスレチでも過疎らないだけマシか
0895名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/01(火) 10:44:19.17ID:024Enq+E
>>892
証明がなきゃダメなのか?
それ以前にお前の存在になんの証明があんだよ、3行でまとめろ
0896名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/01(火) 10:52:19.14ID:rmiQwjjZ
KitKatがリリースされるまで俺達の戦いは続く!
0897名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/01(火) 10:52:42.27ID:+JsUVm/0
そいつの存在証明なんて書き込みしてるということだけで充分だわなw
0898名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/01(火) 11:01:03.02ID:dbppyHxK
おもちゃとしてはまだまだ活躍中ですし
0899名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/01(火) 11:58:21.28ID:oaI5QPo3
kitkatでgalaxy nexusはどう変身できるんだ?
0900名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/01(火) 12:30:24.30ID:ufS/H5bt
5.0 ラブライブ!はよ
0901名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/01(火) 12:34:01.25ID:R/RGM1Ca
GNハァハァ
0902名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/01(火) 12:59:30.60ID:pGeemGTa
おまいら今までありがとう
おれはこいつとやっていく事にしたよ

GNタソもう少しでおまいともお別れだお(´・ω・`)

http://i.imgur.com/5Wr6Zfz.jpg
http://i.imgur.com/rlfsnDA.jpg
0903名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/01(火) 13:06:43.58ID:2HrasJQK
>>902
(´;ω;`)元気でな
0904名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/01(火) 13:11:36.42ID:rmiQwjjZ
>>902
おうまた明日な
0905名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/01(火) 13:33:49.84ID:TrndQg6I
Bluetoothって3.0までだと思ってたわ
0906名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/01(火) 13:34:44.48ID:pEf4YClO
>>902
さっさと逝けクソが
二度と面見せんな

(…遠ざかる背中を見つめながら…「…元気でな…」)
0907名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/01(火) 14:01:34.04ID:kDVIxvqI
(「…さて、>>902が逃げ切れるまで、俺が時間を稼いでやるか…」)
0908名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/01(火) 14:04:59.10ID:ToqbWS00
>>902
どっちにするの?俺はmini。
でもGNでもまだまだ遊ぶお( ^ω^)
0909名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/01(火) 14:06:01.14ID:P6Ew/+oK
わいもZ1fかなー
いままではメインだったからやってなかったけどROM焼きする
0910名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/01(火) 14:37:19.54ID:6o20Mh3t
俺はauのZ1にMNP予定
0911名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/01(火) 14:37:33.70ID:7HFjNKla
docomoはz1/z1f、auはz1/ultra
俺はUltra逝くよ>>902
0912名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/01(火) 16:58:19.65ID:di2doCZt
>>902
おまえレグポンスレにも同じこと書いてるな
ただの荒らしだろ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1361029602/611
0913名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/01(火) 17:01:24.99ID:11q0/cwW
そもそもNexusスレで誘導を試みてもだね
・・・ソニ信者でなくdocomoの犬の仕業か?
買い換え促しとか
0914名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/01(火) 17:18:12.63ID:By2N3gBO
最新のスペックよりも最新のOSでありたい今日この頃
0915名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/01(火) 17:19:08.08ID:lys2lIs5
Z1買うのか?
オレがNexus 5買ったら、お前ら悔しさで死亡確定w
0916名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/01(火) 17:22:15.31ID:sEHWudEw
[Google Nexus とは]

 2行で
0917名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/01(火) 17:33:38.95ID:y3iPiu4O
domestic
pure android
0918名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/01(火) 18:30:45.48ID:tuwQ+rsn
Xperia L注文したった
0919名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/01(火) 18:53:35.70ID:5JzBGE+t
docomoはNEXUSは二度と扱わないと思う
0920名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/01(火) 19:02:27.21ID:oaI5QPo3
キットカットになればまだ戦えるんじゃないのか?
0921名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/01(火) 19:42:51.99ID:y3iPiu4O
>>919 GNがdocomo仕様に出来なかったこと
docomoてんこ盛に時間がかかってNexus7に先行されてGalaTab7.7大失敗
docomo企画さんNexusに憎しみを持ってることは容易に理解できる。
0922名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/01(火) 21:04:57.15ID:BjGUjNQl
みんなアップデート好きだなあ。
Windowsアップデートには興味ないくせに。
0923名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/01(火) 21:49:24.53ID:dIMpl3wV
>>916
Googleの
NEXUS。
0924名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/01(火) 21:51:16.17ID:AzHNkXRk
>>922
Vistaが7になるようなアプデならみんな関心持つわ
Windowsは大半がパッチだろ
0925名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/02(水) 00:20:32.92ID:QQjpJmnv
国内キャリアのandroidはそのセキュリティパッチすら録にこないじゃんw
0926名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/02(水) 00:27:21.16ID:eJZy7wig
>>925
あのT-01CですらサポートされてないSDXCカード使うとデータ壊れるってことで修正来てたし侮っちゃいけない
0927名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/02(水) 00:28:42.64ID:jTjeo9Hm
SDXCは例外。apkファイルの脆弱性は来てない
0928名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/02(水) 00:32:30.15ID:bnoJRBTy
例外てw
あの脆弱性が修正された端末どれだけあるのよ
そもそもストアは修正されたし怪しい野良アプリでも入れなきゃ影響受けない
知らない奴ほど騒ぐんだよなあ
0929名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/02(水) 00:45:44.58ID:2KYcKn0O
2.x辺りで情報停止してる林檎脳じゃね
バカ晒さなくていいから5cのケースでも選んでろってな
0930名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/02(水) 00:46:32.69ID:PhyfBx8J
ま、2.xの切り捨て感はパネエけどな…
0931名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/02(水) 01:51:44.87ID:/X1l79Km
Googleのスタンスとしては
仮にAndroidOSに不具合があったとしても
その不具合を突くアプリをGoogle Playに掲載しない、弾くから安全ってことだからな
ただ林檎と違って安全保証と引き換えに勝手アプリを入れられるという選択肢も残してあるってだけ
0932名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/02(水) 01:57:01.41ID:/X1l79Km
そもそもスマートフォンのOSは各端末メーカーのカスタマイズがかなりかかってるからGoogleが統一してパッチ配布なんて無理
各端末メーカーのカスタマイズとパッチが競合しないかなんてGoogleで確認のしようがない
PC互換機に入れるWindowsOSと勝手が違うことぐらいわかってほしかったな
0933名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/02(水) 02:04:25.95ID:ljjIpcHN
脆弱性と不具合は違う
0934名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/02(水) 02:14:44.35ID:eJZy7wig
>>932
AOSPにあがるしメーカーにも情報行くから修正出来るよ
パッチ作ってもリリースまでが長いからなるべくまとめて塞ごうってだけ
OSのカスタマイズも直接改変じゃないしメーカーパッチ用意するまでは言うほど大変じゃない
0935名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/02(水) 02:48:34.88ID:UkkI9VZ4
>>932
えー?
端末メーカーがOSのカスタムだって?
見てくれの上っ面だけでしょ。
0936名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/02(水) 03:05:10.00ID:ljjIpcHN
そうでもないよ
0937名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/02(水) 13:17:54.62ID:ogijVvoE
>>935 その上っ面の出来損ないアプリの互換を取るのに必死なんだとおもふ。
0938名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/02(水) 14:44:09.24ID:JIeKDU6W
【モバイル】サムスンがGALAXY Note 3のベンチマーク結果を20%増しにしていたことが発覚[13/10/02]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1380691947/

このチョンフォンもインチキしてるのw 
0939名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/02(水) 14:49:42.57ID:PnM1Q3p9
インチキしたってantutu8000くらいなもんだよ
0940名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/02(水) 15:18:53.82ID:Av4PUcCo
そもそもベンチマークを過度に持ち上げるのも叩くのもバカ
ふつうは目安の一つにする程度だろうに
0941名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/02(水) 15:22:56.24ID:FfNbHdIP
現行35000とかですし比較にもならんでしょ
2世代前でも体感で負けてるし
0942名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/02(水) 16:50:09.03ID:eJZy7wig
>>937
前はそうなってたからグーグルが止めて
改変じゃなくて拡張するようにしたから大丈夫だよ
0943名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/02(水) 21:44:21.74ID:ogijVvoE
dvideo Nexus7でみることできなう。
DocomoNexus7なら許されざること。
なんかdocomoアプリ完成度低いのでまがいに見えて仕方がない
0944名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/02(水) 21:45:43.46ID:D1xO7Njt
翻訳班頼む
0945名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/02(水) 21:46:05.21ID:2Z8NM5s4
読みづらさが半端ない
0946名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/02(水) 22:28:24.40ID:n57mzQQQ
いらっとするな
0947名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/02(水) 22:30:29.89ID:dOo7xgw7
Nexus5が気になってきたぞ〜
0948名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/02(水) 22:46:13.55ID:OiErXYg0
ここはdビデオスレでもNexus 7スレでもない
0949名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/03(木) 00:28:40.52ID:VDMKwMk7
Nuxus 5ってLG製だっけ?
0950名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/04(金) 01:35:05.99ID:e1bktBTl
うっ
0951名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/04(金) 10:27:23.95ID:eOicUKlz
GN使いを発見@中央線
俺と同じ黒のTPUケースだ
0952名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/04(金) 10:32:59.20ID:RP62qS/O
>>951
よく見たらLGだったりしてw
0953名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/04(金) 10:54:17.54ID:v8yzGGgB
>>951
こっち見るなよ
0954名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/04(金) 11:00:22.64ID:frEQ5wds
この機種でケースつけてる人まだ見たことねえな
0955名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/04(金) 11:19:01.81ID:f+00BC4F
>>951

オレはどやガオでGNを使いながら山手線に乗ってるゼ!
0956名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/04(金) 12:20:16.78ID:Y/Jp+KzT
>>951
こっち見んなハゲ
0957名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/04(金) 13:51:09.72ID:O88VEL4e
俺クリアのTPUつけてるけど
今じゃ5s顔負けのシャンパンゴールドだぜ
0958名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/04(金) 13:57:04.08ID:Jj+AOvrD
>>951
微笑むなクソが
0959名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/04(金) 14:26:52.11ID:bm54gaaF
仲良くしろよおまえら
0960名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/04(金) 14:38:31.97ID:plU143DA
いや仲良さそうだろ
0961名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/04(金) 15:00:32.19ID:8ewoYuH7
むしろ馴れ合いすぎ
0962名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/04(金) 15:57:27.69ID:frEQ5wds
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にワロタ
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | こういうスレが沢山立ってた
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < のが昔のandroid板なんだよな今の新参は昔の
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | ガ板を知らないから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
0963名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/04(金) 23:21:00.68ID:Uy1wwK/z
改変が半端すぎ
0964名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/05(土) 11:56:31.79ID:hJUXBsst
黒のTPUって汚くね
TPUはただでさえすぐに劣化するし
0965名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/05(土) 19:18:22.96ID:8JhNWKNS
spモードメールアドレスでpop使えるようになったから、
次のNexusに突撃できるかもしれん
0966名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/05(土) 19:19:34.35ID:hOWUBeR3
sp止めない限りdocomoはkuso
0967名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/05(土) 23:45:14.79ID:8iAtkfzX
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にワロタ
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | こういうケースが沢山あった
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < のが昔のGalaxyNexusなんだよな今のショップは昔の
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | ケースを売らないから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
0968名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/06(日) 07:45:23.30ID:ZBqzVv4z
 
キムチ色のチョンフォン欲しいニダ
 
0969名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/06(日) 12:22:59.70ID:IjzbeMcq
アプデまだかよ糞ドコモ
0970名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/06(日) 12:33:17.80ID:LoaofhKc
まったくだよ
今年が終わっちゃうじゃ内科
0971名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/06(日) 13:36:48.43ID:SdOJq1Sh
4.3を採用したNote3とJが10月末発売予定らしいから、今までのパターンだとその数日前にSC-04Dも4.3になるかな。

海外でのNexus 5(4.4)の発売のほうが早いかもね。
0972名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/06(日) 18:06:28.09ID:y5tvDtiw
4.3にアップデートしたらドコモ見直すわ
0973名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/06(日) 23:39:28.79ID:Z0wmQkRq
つか何時までアプデするんだろう
本家が止めるまでアプデする契約だったりするのかな?
0974名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/07(月) 00:46:21.33ID:8TbLaJPC
>>973
んなものないよ
docomo版は4.3まで来るのかな?4.2でもよくやったなと思うけどね
Samsungイラネしちゃったし、状況的には宜しくないな今
0975名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/07(月) 01:14:08.63ID:FtkiX5nb
べつにOSアップデートはGoogleのでやりゃあできるわ。
やんない理由は契約者であるおまえらに文句を言わせないために、アプリ提供者として動作検証が必要なだけだ。
0976名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/07(月) 02:03:27.74ID:Juo4KVzQ
アップデートカキコしてるんじゃなく自動BOTなんだろ
0977名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/07(月) 03:06:56.04ID:bRfS6kpY
>>976
ふぁぼしました
0978名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/07(月) 03:41:13.54ID:fX61hNfT
4.4kitkat待ってます。
0979名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/07(月) 13:12:46.49ID:3Lyn9XLd
RT >>976
> アップデートカキコしてるんじゃなく自動BOTなんだろ
0980名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/07(月) 20:00:39.06ID:n/moebR+
ドコモが4.3配信する前にKitKatがリリースされそうだな
0981名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/07(月) 20:01:49.79ID:/DbPzTPW
どうせなら4.4がいいいな
0982名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/07(月) 20:41:36.56ID:QHDiOW67
>>980
4.3の時期に4.2来て4.2来た時期に4.1来たしそういうものなんだろうなあ
0983名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/07(月) 20:44:14.17ID:RtFDpC69
4.4は省メモリになるのだろうか…4.2はロードランナーの噂があったけど今そんな話聞かないし
4.1〜4.3の変化はしょぼかったからここらで何か来てほしい
0984名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/07(月) 20:44:37.04ID:SbA6+6Pw
4.3が最後だろうな
0985名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/07(月) 20:58:59.44ID:oP1v58jf
kitkatは低スペックにも優しいって話じゃなかったっけ
0986名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/07(月) 21:02:38.56ID:SbA6+6Pw
既にこのメモリだと結構キツい
0987名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/07(月) 22:01:12.90ID:JG/JHaXM
メジャーアプデまで省メモリ化はされないご様子
ここらで終了
0988名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/07(月) 22:48:39.73ID:YLotGMHU
アイアンマンがカクつく
替え時かな
0989名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/08(火) 00:06:35.75ID:P4Yf6DxK
>>987
端末が悪いんじゃなく、メモリを贅沢に使うアプリ増えてきたからひしひしとキツくなってきてね
初期化のリフレッシュ感もなくなってきたし、そろそろ退役させてあげる時期かな
0990名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/08(火) 00:45:26.07ID:3Kxc8jxm
2ちゃんとTwitterとマップ使う程度だと買い換える必要性感じない
0991名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/08(火) 00:57:19.40ID:3QX6fzkN
それならシングルコアでもいんじゃね?
0992名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/08(火) 01:22:25.14ID:fOgklsW7
その用途でxperia arc使っててこれに乗り換えたがこの用途だとどっちでも大差ないな
0993名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/08(火) 02:25:17.18ID:qKANToXq
Xperia arcだとカクツキが酷くて厳しかったな
メモリというか容量も少なすぎた
0994名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/08(火) 02:44:29.57ID:6V6UEeOG
どうせゴミみたいなウィジェットまみれにでもしてたんだろ
0995名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/08(火) 07:43:23.79ID:/tDVkYc1
女子高生じゃあるまいし、アニメーション壁紙とかウィジットだらけなら何を買っても同じこと。
おまけにタクスキラーとかバッテリーMIXとかセキュリティを常時ブン回してんだろ。
0996名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/08(火) 08:13:29.74ID:/jtSc6Il
ウィジットw
0997名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/08(火) 09:07:49.68ID:Tx1RAqwn
最新スマホじゃなきゃダメな人ってどんな用途に使ってるの?
0998名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/08(火) 09:28:41.31ID:E//gwF1z
>>995
なぜこんなバカがここにいるんだろう
ああ、docomoスレだからか

ガキはNexus以前にAndroidより
iPhone使いがまだまだ多いっての
0999名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/08(火) 09:48:53.06ID:sgHmb+6R
次スレ
docomo Galaxy Nexus SC-04D 74
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1381193285/
1000名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/08(火) 09:52:23.60ID:TNluSBRc
>>999
おつ!
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。