トップページandroid
1001コメント408KB

docomo MEDIAS TAB UL N-08D part6【世界最軽量】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/27(日) 14:35:36.08ID:r7TvapTX
■ スペック
OS: Android 4.0 (開発コード名ICS)
CPU: Snapdragon S4 MSM8960 1.5GHz
RAM: 1GB
ROM: 16GB
サイズ(幅×高さ×厚さ):114×199×7.9mm
重量: 249g
ディスプレイ: 7インチ ワイド液晶
解像度: 1280×800
ボディー:前面にCorning Gorilla glass採用。背面 にカーボンファイバーを採用。
ボディーカラー:Silky White
アウトカメラ:有効810万画素 裏面照射型CMOS
インカメラ:有効200万画素 CMOS
動画:フルHD撮影可
外部端子類:microUSB、3.5mmオーディオジャッ ク、卓上ホルダ用端子
外部メモリ:microSD/microSDHC
連続待受時間:約900時間(3G)、約570時間(LTE)約 650時間(GSM)
連続通話時間:約690分(3G)、約760分(GSM)
FOMAハイスピード:下り最大14Mbps、上り最大 5.7Mbps
Xi:下り最大75Mbps、上り最大25Mbps
発売日:2012年9月20日
その他: 音響効果にはAudyssey
タッチフィードバック対応。
搭載IMEはATOK。
Nケータイに搭載されていたT9 入力も可。手書き入力も可能。
ブラウザは2つのページを同時に開けるデュアル タブブラウザに対応。
撮影した写真をその場で送れるメディアシェアにも対応。(Wi-Fi Directにより送信)

●N-08D docomo公式
http://www.nttdocomo.co.jp/product/tablet/n08d/index.html
●N-08D NEC公式
http://www.n-keitai.com/n-08d/
●N-08D NECブランドサイト
http://www1.medias.net/jp/sp/n08d/

※前スレ
【docomo】MEDIAS TAB UL N-08D【世界最軽量】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1346135588/
docomo MEDIAS TAB UL N-08D part2【世界最軽量】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1348565452/
docomo MEDIAS TAB UL N-08D part3【世界最軽量】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1350618782/
docomo MEDIAS TAB UL N-08D part4【世界最軽量】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1352213417/
docomo MEDIAS TAB UL N-08D part5【世界最軽量】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1355513458/
0002名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/27(日) 14:37:14.32ID:r7TvapTX
         MEDIAS TAB UL     AQUOS PAD        Nexus7         Kindle Fire HD      iPad mini (wifi)     NOOK HD
サイズ(mm)   199*114*7.9       190*106*8.9      198.5*120*10.45    193*137*10.3       200*134.7*7.2    194.4*127.1*11
重量(g)       249g           280g            340g            395g             308g            315g
OS        Android4.0        Android4.0        Android4.1        Android4.0           iOS6         Android4.0
画面        7型IPS         7型IGZO         7型IPS           7型IPS           7.9型IPS          7型IPS
        1280*800(216ppi)    1280*800(216ppi)    1280*800(216ppi)    1280*800(216ppi)    1024*768(163ppi)   1440*900(243ppi)
CPU      Snapdragon S4     Snapdragon S4        Tegra3        TI OMAP 4460         A5         OMAP 4470
        (1.5GHz*2/Krait)    (1.5GHz*2/Krait)   (1.3GHz*4/CotexA9)  (1.2GHz*2/CotexA9)  (1.0GHz*2/CortexA9) (1.3GHz*2/CotexA9)
RAM        1GB            1GB            1GB            1GB           512MB          1GB
ROM        16GB           16GB          16GB/32GB      16GB/32GB       16GB/32GB/64GB    8GB/16GB
外部メモリ microSDHC(〜32GB) microSDXC(〜64GB)       ×             ×             ×       microSDHC(〜32GB)
前面カメラ   200万画素        31万画素        120万画素        120万画素         120万画素         ×
背面カメラ   810万画素        808万画素           ×             ×            500万画素         ×
バッテリー    3100mAh         3460mAh         4325mAh         4400mAh           4490mAh        4000mAh
HD動画再生   5.5時間          測定中           9時間          11時間           10時間         9時間
GPS         ○             ○             ○             ×              ×            ×
NFC          ×             ○             ○             ×              ×            ×
防水防塵      ×             ○             ×             ×              ×            ×
ワンセグ       ○             ○             ×             ×              ×            ×
3G          ○             ○             ×             ×              △            ×
LTE         ○             ○             ×             ×              △            × 
価格  ¥35,800(未使用白ロム)      (笑)        \19,800/\24,800       \15,800〜         \29,800〜     $199〜(約15,800円)
備考     最軽量、ATOK      防水、IGZO       低価格の先駆        最安値        スペックしょぼい      高解像度
                      12月発売予定                    12月発売予定       11月発売予定     11月発売予定

白ロム相場
ttp://aucfan.com/search1/sya-qMEDIAS.20TAB.20UL.20N.2d08D-tl30d-ot1-vmode_0.html

除外キーワードに カバー フィルター フィルム ケース モック 中古 を入れると判りやすい
0003名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/27(日) 16:17:05.70ID:TyI2n8m0
>>1
おつ
いい加減(笑)とか消したり、NOOKの変わりにdtabでも追加しときゃいいのにw


急速充電アダプタ買ったけど1時間半で60%くらいしかいってない…急速充電できてなくね?
クレードルがいるの?
00042013/01/27(日) 17:51:04.14ID:1OXaGc6K
1%から約3時間で100%いきました
通常は300分(5時間)と書いてあるからこれでも早いのかな…?
過去ログやネットで書かれてるような驚異的な速さは実感出来なかったけど
なんか報告もバラバラだし

ttp://nakazyn.com/n-double/2012/11/n-double-ac%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF-n04-%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%A2-%E6%80%A5%E9%80%9F%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%99%A8.html
1時間半で0%から満充電
ttp://g55.jp/view/805
最短で約2時間ちょい

106:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 02:01:20.06 ID:hqrT/GMj
急速充電はえーw
30%から100%まで一時間弱だった
0005名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/27(日) 17:56:15.77ID:1OXaGc6K
あと、
http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/ac_adapter04/
にあるように、卓上ホルダと併用すると更に早くなる可能性はあるとは思う

ただ、ドコモ公式はACアダプタ04のHPは存在するのに、ACアダプタN04についてのHPは存在しないので
卓上ホルダ同時使用でこのN-08Dが更に早くなるかどうかは不明

暫く素の差込みで暇があるときに計測して、機会があれば卓上ホルダ購入してまた計測してみるかな…
4305円…
0006名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/27(日) 18:20:19.79ID:1OXaGc6K
なにもしてなくても100%から93%に十数分でなったことはある
0007名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/27(日) 18:22:12.54ID:S94NIHCN
バッテリーは何回か充電して安定化?してからじゃないと、どうも表示が信用できん
0008名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/27(日) 18:31:48.36ID:1r9xbIr0
N-08Dの急速充電は卓上フォルダ必須のはず。
アプデで無くても大丈夫になった説もあったけど
もう卓上フォルダ買っちゃってたので
試したことはない。
0009名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/27(日) 20:41:24.06ID:K25cHGwL
N04じゃなくて普通の04が急速充電に対応してるよ
https://www.mydocomo.com/onlineshop/options/list.html?type=14&;mobile_code=0045K

>急速充電対応のACアダプタです。従来のACアダプタと比較して、
>約1.25倍〜約1.5倍の急速充電に対応しています。
0010名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/27(日) 23:29:44.90ID:YFp/Qo39
PCLinkTool使わずに/sdcard以下にコピーする方法ってない?
100MB制限がウザい
0011名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/28(月) 00:16:45.93ID:JXaskbuD
ESファイルエクスプローラーでもつかってMicroSDからコピーすればいいんじゃない?
0012名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/28(月) 00:50:43.67ID:n6I8123p
ESファイルエクスプローラーも/sdcard以下しかみれないから
Windowsの外部ストレージでコピった場合見れない模様。
root化しかないのか
0013名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/28(月) 01:41:36.47ID:JXaskbuD
>>12
日本語でおkじゃなくてちょっと言っている意味がわからないんだけど、
ESファイルエクスプローラーの設定でホームディレクトリを「//」にすると
一番上の階層から見られるけどそれじゃだめなのかな?
意図してることがわからないんで的外れなことを言っていたらすまん。
0014名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/28(月) 01:45:09.84ID:yQtS7h8N
>>9
5 ACアダプタ 04のみでは急速充電となりません。
6 卓上ホルダ N41をお求めいただく必要があります。

この書き方じゃ04単体のみでも対応しているかどうかと、
http://www.nttdocomo.co.jp/product/tablet/n08d/option.html
にはっきりとオプション品扱いされてるN04との違いが分からないけどな

いずれにしても、MAXの速度出そうと思ったら充電器が必要ってことなんだろうけど
0015名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/28(月) 01:47:40.73ID:yQtS7h8N
書かれているように、「ACアダプタ 04のみでは急速充電とならない」かもしれないし
逆にN04の方なら単体でも少しは早くなってるのかもしれないね
ま、想像
0016名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/28(月) 05:37:25.60ID:D3lW3e2R
SIMロック解除してくる
N-08dをソフトバンクで使い(銀SIM通話のみ)、iPhone SIMフリーでXi SIMを使う(通話放題)、ネットはWiMAX(^。^;)
0017名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/28(月) 10:58:32.75ID:bIkQVvTO
>>10
On Air ってゆうWiFi接続ツールつかってftpしてるよ
0018名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/28(月) 11:04:44.87ID:LKFgaoJQ
俺はairdroidだな。
0019名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/28(月) 13:41:13.31ID:FzTDF0AZ
ガラケーのパケット定額をやめて外出先のネットをこれでつなぎたいんだけど、
ガラケーと同じかそれ以上はつながりやすいのかな?
都内在住です
0020名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/28(月) 13:45:57.89ID:j762vunS
どっちがつながりやすいかはガラケの機種によるだろうけど、
そもそも都内なら何やったって接続に問題出るとは思えないな
0021名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/28(月) 13:50:36.64ID:yQtS7h8N
都内でも色々あるからLTEについては保証はしないけど、少なくとも3Gまで駄目って事はないでしょ
0022名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/28(月) 14:08:29.20ID:D3lW3e2R
ドコモショップでSIMロック解除してもらった
3150円かかったけど笑
N-08Dを禿電話で使う
やっぱり電話でも使えるのいいね!
メインはドコモにしたかったのでiPhoneはドコモで使う
禿を残してるのはかけるだけでなく、禿iPhoneからかけてくる人が無料でかけ易くしているため(N-08Dの通話品質いいわぁ)、でもサブ
メインは24時間ドコモ同士かけ放題で小さいスマホで頻繁に使いたいから、SIMフリーiPhoneにXiで使う
たまに田舎に旅行に行くときだけmoperaとパケ放題ライトを申し込む
テザリングも自前のiPhoneのネットも出来る
通常都内ではWiMAXだけど笑
0023名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/28(月) 14:09:56.20ID:EkaYyghl
LTE掴まないからなぁ、家の外で繋いでも9割は3Gだ
確実にエリア内だからオレの家固有の問題とも思えないんだが

3Gは間違いなく繋がるから安心しろ
0024名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/28(月) 14:43:35.60ID:KVqDcwZM
裸で使ってる?
それともフリップケース付けてる?
0025名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/28(月) 15:11:42.72ID:EkaYyghl
全裸待機
0026名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/28(月) 16:00:11.42ID:FzTDF0AZ
>>20
>>21
>>23
ありがとです
3Gでつなぐとガラケーで見るよりこっちの方が
PCサイトってことでサクサク感なくなったりしますか?
0027名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/28(月) 18:34:21.05ID:yQtS7h8N
携帯のようにスマホ用サイトってのがあってだな…
ガラケとじゃ処理能力の差もある
無論常時PC版に切り替えてたら速度によっては遅いだろうが
0028名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/28(月) 18:42:22.68ID:D3lW3e2R
電話の転送設定楽しすぎる
これで禿サブとドコモメインの話し放題が楽しめる
0029名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/28(月) 19:04:47.35ID:D3lW3e2R
単体のタブレットと違うのは電話に使えること
大きいので取り回しのいいスマホに転送することで、着信を逃さない
ドコモメイン回線をスマホ側にしたいときN-08DをSIMロック解除が出来るのもいい

レイアウトのカバーしているとオレンジ色がカモフラージュしてくれてそこまでおかしくない
(辛口の男女何名かに聞いてみて、カバーしてないとどんなお笑い芸人よりも笑わせることが出来るがカバーするとまぁそこまで目立たないねって感じ)

電話が楽しいフル活用している感じがいいよ
0030名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/28(月) 19:13:59.26ID:EiYiXEHU
>>28
ドコモ <-> 禿とかで転送すると、その間の電話代は自分持ちだけど大丈夫?
0031名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/28(月) 19:27:13.48ID:D3lW3e2R
>>30
それは分かってるので、転送されたら切って(iPhoneの場合は電源ボタンを押せば切れる)
電話番号が表示されるので掛け直す
禿の番号は禿持ちにしか教えない
転送されるまでに気がつけば直接N-08Dで出るって感じだね
でも確かに転送と気がつかないで出たら大変だ
0032名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/28(月) 19:29:36.40ID:S2k5ns/J
プラスXi割でこれ買ったけど、その後Nexus7も買ってしまった。
なんという無駄遣い!
Nexus7もサクサク動いてくれるし文句ないけど、この機種使うとNexus7が重く感じて使う気失せるw
やはり外部ストレージに漫画保存して読めるのはいい。
0033名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/28(月) 19:56:13.49ID:MaP/kxAg
>>32
このスレ的にはN08DとNexus7の性能面の比較も聞かせてもらいたいです

ブラウジング時の指と画面の追従具合や
動画再生能力、電池持ち、
各アプリやタブ自体の安定性(不意に再起動したりなど)はどうですか?
書ける範囲でいいのでお願いします
0034名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/28(月) 20:13:52.14ID:ZHMFqxMO
面白いな。
そこにマルチデバイスのBluetoothヘッドセット
あたりが入ってくると転送もいらないかもしれない。
それかiPhoneがBluetooth端末になるアプリって
なかったっけ?
0035名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/28(月) 20:37:29.83ID:FzTDF0AZ
>>27
なるほど、店頭でいじった時にてっきりPCサイトを
見てるのかと勘違いしてました
0036名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/28(月) 21:13:13.44ID:D3lW3e2R
>>34
androidとiPhoneとペアリング出来ればいいんだけどセキュリティ的に出来ないみたい?
無料電通話がN-08Dでも使えるのが楽しいんだけど、よく使う回線はスマホの方にしたいので入れ替えちゃいました
0037名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/28(月) 22:02:45.46ID:8G/9v1cQ
N-08Dからの転送先をスマホ上のIP電話にすればいい事に気がついた
IP電話はかける専用だから間違わない
これでN-08Dの電話は逃さず気がつくは
willcomのように10分毎に切らなくてもいい、ドコモと禿の長時間定額電話の出来上がり(^_-)
0038名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/28(月) 23:37:03.22ID:EiYiXEHU
>>37
ip電話常に待ち受けにしてると電池食わない?
何使ってる?
0039名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/28(月) 23:49:39.55ID:EiYiXEHU
あぁ、転送先はiPhoneのひとだったけか。
スレ違いやな、スマソ。

むりやりスレに話戻すと、ULに相性いいip電話アプリ
何かある?
個人的にはひかり電話の子機に使うのにいいのないかな
と思ってるんだが。
0040名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/29(火) 00:09:02.23ID:lldA8c1I
スマホと解像度が変わらないのはやはり気になるな
大きくなったとはいえ表示できる情報はかわらないしな
フルHDとはいわんが1440×1080はほしいなやはり
あとネットみててスクロールすると目がチカチカするのがネック
0041名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/29(火) 08:16:51.09ID:GnBSR+p3
もう少しすれば7インチでもフルHDのものが出てくるだろうからそれまで待て

10インチなら今度出るSONYのタブレットが性能は良いと思うけど、
アレもアホみたいに値段が高いんだろうな。
0042名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/29(火) 08:56:32.87ID:UlrwZ9T4
性能オタクもいいが、漫画、書籍、通話に性能とは?ある程度達したら十分
0043名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/29(火) 10:39:00.69ID:ngjHAN8e
漫画にはもうちょい解像度欲しいよ
0044名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/29(火) 11:49:22.72ID:U527+vIB
漫画の種類によるかな
ナウシカみたいなやたら細かい漫画だともうちょっとあるとありがたいけど
ジャンプなら不満なく快適に見れる感じ
0045名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/29(火) 11:55:25.29ID:Znm2FsZc
ナウシカは元の判型でかいからねぇ。
0046名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/29(火) 14:00:37.77ID:olL1Ko6G
白ロムの在庫無くなり、オクでも値段下げ止まりだねぇ
0047名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/29(火) 14:26:52.19ID:GnBSR+p3
性能の良い新機種が出ても、「とにかく軽い」「通話が出来る」
という強みだけでも、これからも一定の需要があるんだろうな
0048名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/29(火) 15:35:24.54ID:zB92Qa4/
うんこみたいな用途にしかつかわんならそりゃ低性能でもいいだろうがw
中華PADでも使ってろ
0049名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/29(火) 16:25:07.29ID:GnBSR+p3
煽りにしてもバカ過ぎて目も当てられんw
0050名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/29(火) 16:33:27.10ID:cjhW+xW/
CPUやメモリのスペックは別にそんな求めないけど
アクオスpadとか見てると防水防塵とかも近い重量で乗っけれないこともなさそうだし
IGZOなりバッテリー面とかの改良はこの路線のままで改良が可能だと思う
0051名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/29(火) 17:00:01.37ID:U527+vIB
ジップロックまじおすすめ
0052名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/29(火) 19:34:40.52ID:jLd7Pi2Y
GPS測位の早さは異常。
0053名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/29(火) 20:06:17.75ID:zNyMddzD
>>52
そう、感度良いよね。
0054名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/29(火) 21:09:53.27ID:cjhW+xW/
LTE感度か問題は
wifiもあまりよくないのか?家で使う分にはどうだろうね
0055名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/30(水) 00:36:13.14ID:FEDYCBlx
この軽さを生かすためにはカバー付けないのがいいのでは?
0056名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/30(水) 00:44:52.18ID:NxVaTFI3
カバーをつけても多機種の裸並みってのも強みだし
その辺は好き好きだな
0057名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/30(水) 00:45:05.42ID:kMN7g3iZ
>>55
当然。
0058名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/30(水) 01:19:07.87ID:Mwp3hTO4
欲しいけど家のメイン機にしたいから
WiFiの掴みよくないとの噂で躊躇してるわ
AQUOS PADは高くて手出せないしな
じりじりこのスレ居座ってるが次世代まで待機になりそう
0059名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/30(水) 02:59:18.22ID:SaROW4fw
NEC Aterm WR8370NでWi-Fi接続全く問題なし
0060名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/30(水) 08:25:35.50ID:uHcSzvvw
>>58
屋外のドコモwifi接続は糞だけど、普通のwifiはとくに問題無いぞ
自宅でやるならたぶん問題無いとは思うが
0061名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/30(水) 09:58:44.45ID:luVEdkZl
ディスプレイのタッチが敏感?すぎて、電話のお気に入りから電話しようにも隣の枠の人を何度も発信して困る。
絶対にピンポイントで指の腹でまっすぐそっと押してるんだが・・・。
どういうタイミングか分らないが、原因が静電気かも。
普通に押すだけなのにホーム画面のページがめくりたり、目的のアイコン(電話も)が押せないとか、暴れ放題。
落ち着くときは落ち着くんだが、その時でも気を使う。
自分の感覚が、時間が経てば、慣れるのかな?と思ったが、無理かも。
buffaloのハードケース+フィルムがだめなんだろうか?
0062名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/30(水) 12:35:30.69ID:NxVaTFI3
とりあえずドコモショップ持って行けや
0063名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/30(水) 14:34:28.10ID:qfoz6QXy
車にセットして動画見るのに重宝してます。
0064名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/30(水) 17:59:39.59ID:Xdo977n7
>>58
wifiルータは掴みっ放しに近い
だから、復帰の際にXiはストレス
0065名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/30(水) 21:42:15.59ID:fOo3CiaC
>>63
車載のホルダーには何をお使いですか?
やはりドライブネットクレードルでしょうか?
よかったら教えてください。
0066名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/31(木) 03:37:35.12ID:RUwJ9qhz
ここ二ヶ月くらいずっと7インチタブか大きめのスマホがほしくて、ついに、
今週末か週明けに買うことに決めました!!
とっても楽しみです
前スレ見て、レイアウトのケースを買い、まずは放電(?)作業をして充電を
しっかりできるようにし、あとは新聞を読むようにしようかとか、2chビューワー
は何がいいかなとか、フールー(ドラマ見られるやつ)を契約しようかなとか考えてます
おすすめのアプリや使い方などあったらぜひ教えてください!
0067名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/31(木) 08:20:39.16ID:Zh914q+C
まずホームランチャーを決めよう
オレも1月に買ったばかりだけど、いろいろ試してまだ決まらねぇw

Android ホームアプリ Part22 【Home】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1355733426/

もちろん、純正のドコモパレットで問題無いと思えばそれでも構わないよ
ちなみに「おすすめ」は、ユーザーの使い方によって変わるから、それが分からないことには何とも言えないなぁ。
バリバリにカスタマイズしたい人ならコレとか、とにかく軽くて早いのがいいならコレとか
機能少なくて良いからシンプルなのが良ければコレとか…そういう感じになるよね。
0068名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/31(木) 13:59:33.08ID:RUwJ9qhz
>>67
そこから始めるのですね、わかりました!
タブレットはカスタマイズできすぎて、パソコンですら最低限の基本の機能しか
使ってないタイプなので勉強になりました
そういう系のスレを他にも見てみます
ありがとうございます
0069名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/31(木) 16:16:33.38ID:RdTXP8ha
オメ
白ロムじゃないのならどうせドコモと契約する時に
ビデオストアに入らされるから1日でも1ヶ月でも
同じ料金なのでHuluに無いやつだけみておいて
月末に解約してからHuluに入るか
Huluの方が倍額なのでHuluで見たいやつで
ビデオストアにあるのはビデオストアで見ておいて
もうHuluにしかないとなってから契約するといいかも。
0070名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/31(木) 16:30:06.73ID:NHU/a0ug
>>65
オートバックスで
ヤックってところの
マルチアタッチメントTab(型番VP-88)と
ローマウント吸盤基台(型番VP-T18)の
2つを買って組み合わせて使ってます。

ちなみにこのシリーズは
他のやつとも組み合わせて使えるので
耐荷重さえ注意すれば
自分好みの組み合わせができます。
状況に合わせて組み換えるのが
可能なところが便利です。
0071名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/31(木) 17:22:49.86ID:PdGVOtPj
>>70
書き忘れてた。
使っていて問題はかんじないけど
実はアタッチメントに書かれている
対応する厚さよりN-08Dは薄いです。
だからそのあたりが気になるなら他がいいかも。
0072名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/31(木) 19:33:06.89ID:RUwJ9qhz
>>69
そうなんですか!
耳寄り情報をありがとうございます
ちまちまガラケーをいじっていた空き時間が一気に楽しくなりそうです
早く買いたいです
0073名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/31(木) 19:47:23.89ID:X9jCCSTC
スピーカー音量とマイクロSDカードの件は、テンプレにした方がいい気がする。
0074名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/31(木) 20:15:56.23ID:6To8hsyx
音量はいいとしても、SDの不具合はみんな起きてるってわけじゃないからな
むしろごく一部の不良個体だろはっきり言って
0075652013/01/31(木) 20:46:00.40ID:hRGe8y3h
>>70
ありがとうございます。
オートバックスで探してみます。楽しみです。
0076名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/31(木) 23:30:19.36ID:xuowOySi
ホームはドコモので問題ないよ

初スマホのホームがシャープの3ラインだったので普通に軽いホームだと全く不便さは感じないw
一番上に最近使ったアプリがくるのはいいし

音量ってそんなに酷いかな?
ビデオストアはアニメの方に比べると充実度微妙だね・・・
0077名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/31(木) 23:51:16.85ID:pLYzPa3x
>>67
しばらくNova launcher使ってた。
いまはTile Launcher Beta
0078名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/01(金) 00:02:22.70ID:rsPMJKe5
俺も08Dのdocomoランチャーは悪くないと思うな
docomoコンテンツのウイジットを削除すればw
0079名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/01(金) 08:15:44.91ID:dxonCnJG
デフォルトのdocomoのやつはフォルダつくれるから便利だよ
0080名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/01(金) 08:38:17.12ID:EWK3O0UV
ドロワーに無料でタブやフォルダを作れるのってほとんど無いからね
(有料オプションのものならあるけど)

特段不便ということもないし、使い続けて問題無ければそのままでOK
ただ、ウチはなにかのアプリとの相性が悪かった所為か、強制終了を
何度も体験したので、Lightningに乗り換えたよ
0081名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/01(金) 18:54:42.59ID:qfVLuKA+
俺の初スマホはシャープの3ラインとかいういぽモドキの糞重いホームだったので、これが天国に感じる

つかヴィジット別にすれば1画面に30までアイコン置けるみたいだし、
3つも4つも画面いらん位楽だよなこれ
人によってはアイコンで埋め尽くすとかっこ悪いとか思うかもしれん
もうちょいデフォルトの中でもホームのフォントサイズ大きくてもいいと思うけど

ブラウザは標準からそろそろ変え時かな…グーグルで同期するなら選択肢限られるのかな
2chmataのようにフリックジェスチャー可能なものか、
最低でもタブやツールバーを画面下部に表示出来るものに変えたい
画面大きいから指の移動距離考えるとタブもツールバーも下部でいいんだよ正直
スライドしてもツールバー常時表示出来るようにしてほしいし

シャープのスマホはクイックツールボックス(コントロールとは別物)なるものがあってそれは便利だと思った
0082名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/01(金) 23:27:01.67ID:vhVlPSxC
最近これ買おうか迷ってるんだけど
2ちゃんに書き込む際に特に規制ない?今使ってるiPhoneは常に規制状態で書き込めた試しがない
0083名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/01(金) 23:28:35.85ID:rsPMJKe5
規制はかわらんな
wifiやルーター経由じゃないと無理かと
0084名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/02(土) 00:15:14.59ID:6ek2XDci
規制の有無は機種じゃなくて回線だろ
0085名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/02(土) 00:28:55.86ID:8SsMhc+k
正直、端末から2chへの書き込みをしたいなら
どこのキャリアでもP2なり●なり考えなきゃしんどいよ、大抵規制かかってるし
0086名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/02(土) 03:31:57.75ID:7xm8xfvP
やっぱりドコモでも規制あるのは変わらんのね
wifi使うしかないか、こんな質問に答えてくれてどうもありがとうございました
0087名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/02(土) 11:52:38.44ID:mcpoOURM
店頭で触ってみて画面が綺麗だったからスマホから機種変したったww


で、スマホからこれにパズドラのデータ移したいんだけどパソコンとうまく繋がらない
バックアップデータは吸い出し済みなんだけどどうすればいい?
教えてクレープ
多分ドライバが悪いと思う
0088名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/02(土) 12:40:16.48ID:0tOO5yr0
MVNOなら規制が掛かりにくい。
まぁお勧めしないが。
0089名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/02(土) 12:41:10.84ID:0tOO5yr0
>>87
airdroidは?
0090名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/02(土) 12:48:32.55ID:mcpoOURM
>>89
ともに4.1
0091名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/02(土) 14:30:24.84ID:TdH0Lzeg
今月に入って値段(一括価格)下がったのかな?
それとも店による?
0092名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/02(土) 15:56:20.98ID:0tOO5yr0
>>90
ん? air droidって4.1まで行ってないような。
0093名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/02(土) 20:55:25.87ID:Pidzn/37
>>91
価格自体は(月々サポートも含めて)ドコモショップも量販店も同じだ
オプションやキャッシュバックなどで店独自のサービスをつけることはある

で、その価格はドコモオンラインショップを見れば分かる
ちなみに今のところ値段は1月と同じだ
0094名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/03(日) 01:03:05.11ID:SCoZxxB0
>>93
そうか?
オンラインショップはそうだろうけれど、
今日行ったドコモショップでは明らかに10000円近く安かった。
ちなみに80000円前半。
家電量販店より安かったがそっちは先月の確認なので下がってるかもしれない。

欲しいがFOMAのデータ回線もあるので迷ってる。
0095名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/03(日) 05:01:01.56ID:tS19Msmc
この重さならKindleの代わりにもなるね。
0096名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/03(日) 05:26:22.70ID:M9cKmRNl
こないだこれ買ったところだけど、dtabも買ってしまいそうだな13000円だし…
両方持つ人他にもいるだろうか?

それにしても初スマホ(ISW16SH)がすぐ重くなったり使い心地良くなかったので、
ストレスを感じさせないULの快適さには正直驚いている
何が違うんだろうか…タブ用に上手くチューンされてるのかな?同じデュアルのメモリ1Gなのになぁ
今のところメモリ不足で困ったことがないしブラウザも落ちたことないしほんと段違いだわ

まあ電池の残り表記というか謎の減りだけは未だに慣れないってか理解不能だけど
自動機内モードにしてるのに。。。
0097名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/03(日) 05:56:04.95ID:VuFoFxgy
新規で本体一括10000円台+ガラケ新規0円2台2年縛り加入が条件で購入した
そのままガラケで契約満了すると合計50000円台になりそうだけど
とりあえず半年後MNPなりどうするか考えることにする…
違約金9975×2がネックだし満了しても37000円位だから
よほど上手くMNPしないとプラスになりそうにないから寝かせようかなもう
まあ…ガラケの維持費が780×24=18720円×2だから、
単なる180日解約だけでも違約金引いても数千円は浮くだろうけど

因みに維持費としては、ガラケ二台の分合わせて、ライトにねんで月々3000ちょい
MNPでなく新規や機種変はなかなか安くならんね…
0098名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/03(日) 06:04:49.03ID:M9cKmRNl
まあ新規契約なら仕方ないんじゃね
毎月の料金考えれば、量販店でも全然安くならない分割で購入して2年使うよりはマシでしょ

にしても、風呂以外でスマホ使う機会が減りまくりww
0099名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/03(日) 06:32:29.75ID:M9cKmRNl
さっきまで18パーセントだったのにバッテリー差し込んだら50バカになったぞワロタ
0100名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/03(日) 06:33:41.09ID:M9cKmRNl
さっきまで18パーセントだったのにバッテリー差し込んだらいきなり50パーセントになったぞワロタ
こんな残量表記が適当な機種はじめて当たったわ
0101名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/03(日) 09:21:05.65ID:Sjmw0+xC
バッテリー差し込んだらって何よ。日本語版が不自由なのに2chでバイトご苦労様
0102名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/03(日) 09:59:27.47ID:oXEYrxtc
>97
新規一万台だったら俺ももう一台欲しいなぁ。どこ?
パケホダブル & +Xi割キャンペーンにするのが一番安そうだけど、そういうのはしないの?
0103名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/03(日) 12:57:12.41ID:HMkUi9CQ
>>97
ガラケーの料金プランはタイプSSでファミ割で無料通話分を共有出来るようにした方が得と思う。
0104名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/03(日) 14:29:44.80ID:7fp/PA7Y
780円ってことは、最安のバリューシンプルだろうな
バリューシンプルでもファミ割できるぞ、オレがやってる
0105名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/03(日) 15:32:21.48ID:CCqJj+/S
>>96
俺もdtab狙ってる。
ビデオストアは無線LAN目当てで加入したけど、
いろいろ付いてきて面白い。

問題はビデオストアをまるで利用してないことだがw
0106名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/03(日) 16:16:32.91ID:KYsxw1Ee
>>101
モバイルバッテリーとか使わないのお前。
脊髄反射で煽るとかどんな。単純な脳みそしてんだよ
0107名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/03(日) 17:34:37.83ID:7fp/PA7Y
つか>>99の「50バカ」にフイタわw
0108名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/03(日) 17:59:53.01ID:cmkfQWiT
>>102-103
ヤマダLABIなんばです。
今でも同じ条件引き出せ るかは不明…かなり粘ったからね
詳細としては、0円ガラケ2台をひとりでも割50と ケータイ補償(こっちはすぐ外した)加入条件で、
一台につきN-08Dを30000円引、2台で計60000円 引き
あとはN-08Dのケータイ補償加入で10500円引き
ビデオストアとか5点のコンテンツ加入で5250円 引き(差し引き3500円位のマイナス?)

合わせて本体が12000円くらいでその場で一括払い(当然ガラケと合わせて3台分の事務手数料は後 日取られる)
3台あるんで書類書くのにアホみたいに時間かかったし、手続き終わるまで1時間半くらい待つハメになったw

ガラケのプランについては、auのスマホがまだ契約残ってるんで…
そっちを通話用にしてるので N-08Dやガラケで通話はしないので、出来るだけ安い維持費にとバリューシンプルにしてるんです
まあ、いつでもファミ割50に変えれるだろうけど
プラスXi割については、ガラケが980円のプラン+ パケホに加入しなきゃいけないので、
最低1370円 維持費がかかるって聞いたのでやってない…
今データライトにねんが3980円で、パケホダブル & +Xi割のフラットにねんと同額なので
家でwifi運用してるからそのままだけど、月額が少し高くなっても3Gでなく7G必要と思うならそうしてたかもしれない
0109名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/03(日) 18:13:54.74ID:M9cKmRNl
ATOKェ・・・なんちゅう変換を>バカ
>>105
俺のところにも昨日NECのが届いたよ
なんかdtabはdtabでまた別のルーター無償レンタルとかやってるんだよなアレw
dストアは利用する予定があるからスティック欲しい…てか、この機種軽い分HDMI省いてるから
08Dユーザーこそあのスティックは入手すべきだよな
0110名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/03(日) 18:28:00.75ID:Z+/2x3t3
月々の維持費
3980(データプラン ライト にねん)+315(SP)+399(補償) -2730(月サポ)+780×2(ガラケ)=3524円

かな、多分
MNPならもっと安くなったんだろうなあ…本体料金は上に書いたので限界なのだろうか
当面は半年後くらいにブラックにならない時期になったらガラケをどうするかかな
こういう抱き合わせ購入してる他の人はどう処理してるのだろうか
0111名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/03(日) 18:28:33.72ID:Z+/2x3t3
あれ?ID変わったけど108です
0112名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/03(日) 19:01:00.56ID:7fp/PA7Y
>>109
自宅で無線LANスタートキャンペーンのルーターなら家にも昨日届いた
公式ではAterm WR8160N(すでに生産終了)ってあったけど
ウチに来たのはWR8165Nの新しい方だったよ

VIDEOストアは見るものが無いんだよなぁ
2か月縛りだから今月いっぱいで解約して
アニメストアの方にするつもり
0113名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/03(日) 19:07:14.15ID:6q+P80V+
aに対応してないルーターなんか借りてもなぁ
0114名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/03(日) 19:35:19.85ID:7fp/PA7Y
>>113
普通に金払って好きなの買えば?
0115名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/03(日) 19:37:36.27ID:qqogzBQA
NECのはただだったと思うけど
0116名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/03(日) 20:53:40.17ID:CCqJj+/S
今月までタダだな。
0117名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/04(月) 01:41:50.07ID:CEsRajNn
これ持ってるのにNexus7買ってしまった俺はバカかな?w
確かにNexus7の方が動作が軽快だね。
でもmicro SD使えるのはデカい!漫画落としてるから内部ストレージを圧迫しないのはいい。
あと軽さ。携行するのに重量の違いは大きいんじゃ?
0118名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/04(月) 01:53:11.67ID:zdVB+KOh
>>117
携帯では気にならないが、タブレットを手持ちの際のかなり差を感じる。
0119名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/04(月) 02:08:11.78ID:FDBaWpbl
重さ以外だと契約したいかしたくないかの違いのよーな
これも十分軽快だと思うけどネク7持ってないから分からん

防水防塵とか考えるとネク7よりアクオスPadの方に興味があるけど値段がアレか
まあ7インチ複数持つつもりないから次はdtabになりそうだけど
0120名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/04(月) 02:10:36.61ID:h2lepLtV
白ROMって手もあるがね
0121名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/04(月) 02:40:40.18ID:FDBaWpbl
ドコモのサービス完全に放棄して白ロムでテザリングやwifi専用でって手もあるけどちょい面倒なところがあるし
SPのみ契約のwifiでアニメストアとかコンテンツ利用するとなると、やたら認証求められたり面倒なのがドコモなんだよなw
端末はバッテリー表示以外は良くできてるから、もっとLTEの精度が上がれば最高なんだけどなぁ
0122名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/04(月) 11:06:11.20ID:AnX+ibLY
MNPできたらAQUOSPad買ってたかもな
しかし、夏にはFullHD版が出そうだし、docomo版も来るだろう
0123名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/04(月) 12:37:42.62ID:/WhSWdcP
自分もスマホ&タブ複数台持ってるけど、軽さと薄さが魅力でこれを鞄に入れて持ち歩いてる。もっぱらhulu専用機。
普段使いとしてはポッケに茸のS-3と禿の201M、鞄にipad miniとN-08D。
10インチも色々持ってるけど、家から持ち出す機会が無くなった。
0124名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/04(月) 12:45:30.42ID:AnX+ibLY
Huluって容量どのくらい使う?
動画使うと7GBすぐ使い切りそうでなかなか手が出ないんだよね
0125名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/04(月) 13:37:02.17ID:/WhSWdcP
>>124
昨晩アニメの刃牙を3話分視聴で512M。
中旬には7GB到達する計算だね。
データ使用量に関しては各自の使い方によるから何とも言えない部分あるけど。
自分はガジェオタ兼携帯乞食みたいな事やってるから茸の格安維持データ回線simを家族名義分まで含めると12回線所持してるから困らない。
7GBの壁を気にするならMNPで格安維持回線を増やすのもありなんじゃないの?
自分は仕事上の都合で、自宅wifi環境を利用するより出先での利用が圧倒的だから7GB契約1つではとてもじゃないが賄えない。
0126名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/04(月) 13:46:58.84ID:AnX+ibLY
12回線とは凄いなw
やっぱ結構喰うねえ…動画とか使う時はWiMAXでないとダメか
0127名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/04(月) 17:41:09.19ID:LNcaw3Ru
huluは観なくなるけど、観るとしたら自分はスマホ(iPhone)で観るな
N-08Dは新聞(夕刊フジ)、自炊漫画やkindle書籍、衆院TVなどのiPhoneでは観れないサイトをメインに活用してる
旅行や商品、車の口コミなんかも画面が大きい方が楽しく読める
メインの電話帳もN-08Dにしている
スマホ側にのみLINEを入れて連絡帳だだ漏れにならないように使いわけてる
0128名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/04(月) 18:50:25.63ID:6V7YB5sO
Huluの話が出てたけどdマーケットにしてもwifi前提だろう
バキが3話で500Mだと、アニメストアの方が絶対画質良さそうだな
一番綺麗なモードでDVDくらいの画質で一話300〜400Mくらい
0129名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/04(月) 20:12:31.80ID:6V7YB5sO
今更だけどカバーがほしくなったんだけどレイアウトとエレコムどっちがいいかのう
情報だと前者が150gで後者が120g
で、店で触った感じだとレイアウトの方が高級感はあるけど、エレコムの方が薄さに優れる?
充電クレードルは持ってないので装着したまま充電出来なくても構わないんだけど…
0130名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/04(月) 20:57:45.71ID:/WhSWdcP
>>128
ごめんhuluは低画質で視聴した場合の容量っての書くの忘れてた。
0131名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/04(月) 21:49:50.27ID:84wfAR5X
+Xiでの余った月サポのいい使い道無いかなぁ?
通話絡みのオプションは無駄だし
毎月捨てるのもったいないのう。
0132名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/05(火) 08:15:55.93ID:HCHXYR4s
>>128
dビデオ契約中。dアニメの無料配信の5分アニメを「きれい」で見たけど
TVでフルHDで見慣れてる所為か、やはり画質の劣化は感じる
(無料配信なのでわざと劣化させてるのかもしれないけど)

それでもdビデオの「きれい」よりは(少しは)マシな感じがする
あくまでも個人的所感として

>>129
エレコムの方だけ使ってるけど、最初のウチは重く感じるかもしれないが
慣れるとそうでもなくなってくる。ゴムバンドが貧乏くさい(笑)ので
高級感は無いけど、手軽で持ちやすくて使いやすいですよ。
スタンドにもなるけど、あそこずっと折り曲げてるとなんか切れそうで怖いw
0133名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/05(火) 09:31:33.14ID:AMXlUidV
>>129
レイアウトもいいよ
この前山手線内でもN-08D+レイアウトの人を見たけど、人の使うところを見ても悪くないと思った
ちなみに、最初はエレコムのシリコンカバーしてたんだけど、暮の大掃除のとき捨てちゃった
0134名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/05(火) 09:43:53.84ID:HCHXYR4s
>>129
あ、ちなみに私が使ってるのはコレね
貴方が思ってるのと違ってたらゴメン
http://www2.elecom.co.jp/slate-pc/case/tbd-ncm08plf/
0135名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/05(火) 16:28:11.49ID:GlTlQUKn
すごくきれいが一番画質いいんじゃなかった?
0136名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/05(火) 18:38:04.00ID:MBT6N2ix
dアニメストアはすごくきれいモードならこの端末で見る分には十分綺麗なので、
dstick(HDMI端子がないので)でテレビに映した場合の画質が気になる
ttp://gadget-shot.com/android-apps/8486
ttp://d.hatena.ne.jp/haaaan/20120802/1343923576
ttp://www.rairaiken.org/?p=1705
こういう報告があがってるけど

>>134
あーそれですな、2アングルってのが少し気になってる
結局レイアウトの高級感をとるか、少しでも薄くて軽い方を取るかなんだろうか

つか売り場でどっちも試してみたけど、肝心の商品が売り切れなのか在庫がなかったというオチw
0137名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/05(火) 22:38:38.83ID:AbXjA0IW
こいつ公式サイトでは記述無いけど、
BT-PANクライアントとしてなら使えるんだな。
HTC Jと繋がったわ。

これからは山手線内はコレで凌ごう。
0138名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/06(水) 14:15:04.37ID:CaPU6ioa
>>137
バッテリーの持ち具合以外にメリット有る?
0139名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/06(水) 17:42:23.23ID:civRUEyv
>>138
HTC J側をBT待機させっぱなしの必要があるけど、
ポッケや鞄から取り出さずにN-08Dから接続開始出来る。

HTC Jはそんなにバッテリー喰いじゃないので
つけっぱでもさほど影響なさげ。
0140名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/06(水) 18:06:27.68ID:HNLE9bjj
純正クレードルないのかな?
0141名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/06(水) 18:29:05.09ID:yx0l9zMN
単にBTテザリングしてるってだけの話じゃないのん?
0142名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/06(水) 18:54:16.19ID:dHhAjFXF
うん、そうだよ
ただ公式で対応プロファイルにPAN無かったから
出来ないと思ってただけ。
0143名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/06(水) 22:18:00.11ID:GemrFtmy
UL昨日手に入れたんだけど、ホリの極上とかサンクレストの艶みたいな
透過性高くてそれでいて真面目に反射抑える保護フィルム無いかな?
もちろん、ノングレアタイプの方が反射無いのは分かっているよ
該当するもの無かったら、単にお勧めあったら教えて欲しい。
0144名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/06(水) 23:21:33.28ID:29IsO3I2
>>134
それ、立てる時にはめ込む出っ張り部分、そのうち使ってると剥がれないか心配だけど大丈夫かな?
0145名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/06(水) 23:41:52.84ID:R4wckgjY
Cut&Pasteのカバー使ってるけどお気に入り。
0146名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/07(木) 01:38:47.96ID:txm93/eP
>>145
それ、開いた写真とかどこにも載ってないんだよな…重さ190gってあるけど
0147名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/07(木) 01:45:02.73ID:+eJcpOUl
軽さが命だ!と思ったので背面だけのハードカバーにしたけど
バッグに入れて外に持ちだすと、やっぱり液晶面の保護が気になって
>>129さんと同じくエレコムかレイアウトのどっちか欲しくなってきた

契約時にdビデオを契約していたので見てみたら
ラインナップがしょぼくてワロタ…
これこれから充実すんの?
邦画なんか見るもんないぞ
0148名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/07(木) 02:00:30.40ID:35LHBY+b
ケースを使うつもりがないから個人的には興味がないけど、もし使うのなら、105gのサンワの奴を使うかなあ
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=PDA-TABME3W&;cate=1
0149名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/07(木) 02:01:02.10ID:35LHBY+b
>>140
あるよ
0150名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/07(木) 02:04:41.68ID:+eJcpOUl
amazon見ると、iBUFFALOのケースが103gで一番軽いし安いのかな
前スレ検索したらバッファローのレザーケース使ってる人も結構いた
140gと書いていたけどamazonの103gは間違いなのかな
悩むなあ
0151名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/07(木) 02:06:22.22ID:+eJcpOUl
>>148
たらたら買いてたらまた良い情報が。
これも良さそうですね。ありがとうございます
0152名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/07(木) 02:09:49.13ID:+eJcpOUl
>>148
いいなと思ったら完売だたorz
0153名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/07(木) 03:22:04.33ID:txm93/eP
>>147
dビデオはいまいちだけどdアニメのラインナップはいいみたいね
>>148
あーこれは地雷だ、minisuitのと同じで液晶の周りを囲んじゃうタイプだろ
カバーが邪魔で画面端のタップがしにくい

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/10/28(日) 17:47:40.93 ID:HF0dH9ZY
>>562
レイアウト:基本
ELECOM:まぁまぁ、レイアウトの劣化版(付属のフィルムはゴミレベル)

マヌケ
BUFFALO:変な爪が2箇所有る、邪魔

論外
minisuit:画面の縁まで皮があるので操作しにくい
※この手のタイプは基本全て地雷 買えば必ず後悔する
0154名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/07(木) 09:08:50.40ID:WWVKr+rj
>>153
裸で使用するのが基本だから、装着が面倒なケースは地雷だな。
端っこのタップは、枠付きケースでも別に問題ないぞ。
0155名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/07(木) 09:10:42.81ID:T7L77wHN
>>154
スリップケースみたいなのが便利だよね
必要なときにすぐ取り出して裸で使えるから

カバーつけると、どうしても売りである軽さが損なわれるからなぁ
0156名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/07(木) 09:26:47.32ID:eydRk8/P
>>153
BUFFALOのを使っているけど,
使い易いよ。

あと,RAYOUTだって
同じような爪あるし(笑)
0157名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/07(木) 09:59:17.00ID:8okQk6y4
AndroidでBluetoothテザリング対応してるのまだ少ない気がするな
0158名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/07(木) 10:11:10.96ID:DuTv9Ibo
>>146
ストラップリングが嬉しい。カラビナつけて使ってるよ。
形はサンワの白いやつとほぼ同じタイプだけどこっちの方がかなりしっかりしてる。その代わり重いんだけどさ。。。
0159名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/07(木) 12:00:35.44ID:uv4lVb9c
レイアウトは他機種でも評判いいので、一番無難
鞄に入れるときも巾着よりいい
裸で使うときは、スーツやジャケットだけで出るときくらいかな
0160名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/07(木) 18:36:04.60ID:ke7nkG9r
スーツ着て鞄なし?
0161名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/07(木) 18:49:46.75ID:uv4lVb9c
>>160
昼休み、夕食時にカフェ利用など

プライベートだとジャケットかコートのポケットだよ

基本は鞄にレイアウトカバーで持ち歩くことがほとんどだけど
0162名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/07(木) 23:31:21.52ID:ksyp4typ
>>159
レイアウトのAmazonから届いたんだけど、左上の固定部分がやけにユルユルなでちゃんとはまらないんだけど…
半分外して横置きしたりクレードルに挿すために元々そうなってる??
それとも単なる不良品なのかな

念のため交換してもらうか、返品でエレコムのにするか迷ってる
0163名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/07(木) 23:52:03.73ID:m107sl0j
アマゾンのminisuitって所のレザーのケース使ってる
微妙に切り抜きがあってなかったりするけど安いからいいかって感じ
0164名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/08(金) 01:53:59.81ID:zzF5LcTj
おいっ!
nexus7 simフリー版でるぞ!

32Gで29800円

LTEが使えるかどうかは(´・ω・`)知らん

simフリーならちょっと欲しいな〜
0165名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/08(金) 02:03:01.65ID:BVf7dbGz
知ってるけどその値段だったらどう考えてもコレの白ROM買ったほうがいいだろ・・・
そこからどこまで値下がりするか次第だな。2万までいくならいいんじゃね
0166名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/08(金) 02:37:59.76ID:CxZv75Zs
重いんだよNexus7
0167名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/08(金) 03:56:44.16ID:BUASoSvt
Nexus7に防水とIGZOがついてれば考えんこともないw
ま、これ持ってる以上は必要とは思えんが…
しかし値下がりする値下がりすると言い続けられてこの端末の白ロム相場は一向に変わらんね
0168名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/08(金) 06:16:08.82ID:8Yn9M0OI
これを買った人は軽さを重視したのだろうから、もっと軽くて通話ができないと
あまり興味がないだろうなぁ。
私も香港版galaxy7.7を持っているが、重いからこれにしたのだし。
Kindle papaerwhiteも持っているけど、大きさ的にはpaperwhiteくらいが
ちょうどいいなぁ。noteはちょっと小さい。
0169名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/08(金) 07:57:25.51ID:9tLXPvxN
USB給電の出力が不安定だと強制リブートするのか・・・・

NEC端末は扱いにくいな・・・
0170名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/08(金) 09:04:00.01ID:lA+P5B8L
>>162
左上?横に向けて下側っていったらいいのかな?軽く力を外れる感じ
ゆるゆるってほどじゃないかな
0171名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/08(金) 09:12:02.39ID:lA+P5B8L
>>164
軽さ、microSD、何気にワンセグ
長い目で白(旅行行ったときなど女性と歩くときも機械機械してなくていい)
ジャケットの内ポケットにさっと収まる
0172名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/08(金) 11:16:36.47ID:AdW9q5Hd
くだらない質問なんですが
フィルムについてですが、先月購入して買った時の状態で使用してます。
画面に出荷時にキズがつかないように貼ってあるフィルムの下に
すでにフィルムが購入時から貼ってあります。
自分でフィルムを張る場合このフィルムを剥がして張るんですよね?
2←保護用のちゃちいフィルム
1←市販されているようなフィルム(これ剥がしてはる?)
画面
0173名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/08(金) 11:47:43.09ID:6Oga6W5S
>>172
飛散防止用フィルムだから、それをはがすとサポート外になるかもしれないよ
0174名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/08(金) 13:13:30.31ID:BVf7dbGz
>>172
飛散防止フィルムは剥がすな。説明書にも書いてあるからちゃんと読め。
0175名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/08(金) 19:39:07.93ID:fjpk7lD7
7インチって中途半端じゃね?
これ、7インチの中では軽いけどスマホより重いから持ち運びには負担だと思う。
そこそこの画面サイズならノートでいいのでは?その方が軽いし。
また、大画面を堪能したいなら10インチがいい。どうせ家でしか使わないし。
よって、理想的な組み合わせは、ノートと10インチタブレット。
0176名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/08(金) 20:23:02.22ID:lA+P5B8L
>>175
ノートPCは漫画本感覚で使えないよ
機能やスペックでなく、そういう雰囲気もとても大切なんだよ
0177名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/08(金) 20:33:27.03ID:AoVO8H1/
何が理想的かはその人次第ですんで…
0178名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/08(金) 20:42:27.73ID:qncjJwp1
# どうせ家でしか使わないし

この前提がそもそも違う
0179名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/08(金) 20:42:27.33ID:cqFitj72
文の内容からノートってのは銀河帳の事を多分言ってるんだと思うけど…

このスレの住人はガジェオタ比率が他のスレに比べ圧倒的に多くて色々な機種を複数所持が当り前だから、何が最強とか煽っても無駄w
TPOに合わせて色んな端末使ってるんだから。
0180名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/08(金) 21:05:54.93ID:EHSCyZmh
寧ろ家ではデスクトップあるからなー
0181名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/08(金) 21:08:38.26ID:AoVO8H1/
大体キムチペンは発色がどきつくて常用は無理
0182名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/08(金) 22:04:56.88ID:109WNPfZ
ノートの方が中途半端だと思うけどなぁ

スマホより少し大きい画面なだけで
決して大きい画面ではないから。


ノート一台だけ持ち歩くにはノートも
スマホとして使うにはデカすぎて使いにくい。
何をするにもデカくてスマホとしては鬱陶しい。
ではタブレットとして考えれば小さい。

2台持ちするにもスマホとノートの画面差ではあまり意味がない。

まぁ使い方次第…か?
0183名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/08(金) 22:15:50.76ID:3JQwT79f
手に持って軽いって感じるのはULしかないからなあ
電子書籍を本気で読むならiPadの方がより紙の画角に近いし
見開きでもいけるんだけど、重いよね

それにしても売れてないからアクセサリが少ないのがねぇ
iphoneをガチャガチャ回すケースみたいなの自作しようかなー
0184名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/08(金) 23:36:39.67ID:kb/qx7g9
こいつは手で持つ表面積の大きさに対して軽いのがいいね。
家族で白ロム2台使ってます。
スマホとタブレットをいろいろ持っているけど一台を選ぶなら
これやなぁ。ただし通話はガラケー一択。
0185名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/08(金) 23:51:29.44ID:BUASoSvt
通話は正直どうでもいいや
ってか音声契約してないし
ギャラチョンは論外w

アクセサリーはN-06Dより少ないよな
これなんとかしてほしいわ
01861472013/02/08(金) 23:51:42.40ID:sAXTbPyj
色々迷って一番無難そうなレイアウトをポチりました。
沢山情報をありがとうございました!
0187名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/08(金) 23:52:43.41ID:0ELQ9LP5
TwonkyBeamがダウンロードムーブに対応したので持ち運び用タブの利用価値が跳ね上がった
もうすぐF1が始まるが深夜まで起きてるわけにもいかず、ネットやってるとネタバレにあって悩んでたが
これなら朝のうちにムーブしといて通勤中に視聴ができる
0188名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/09(土) 08:16:45.17ID:YM0pyqhx
軽いから余計なもんつけて重くしたくないだけじゃないの?
重くてかまわないなら他の電池の持ちがいいのを選ぶだろうし〜
0189名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/09(土) 08:37:31.82ID:64ahPa+8
>>175
移動のメインが電車か車かでも違うかと
0190名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/09(土) 13:46:28.23ID:nL3LiD+m
車移動メインで以前は編集作業用にノート持ち歩いてたけど、
最近じゃUSBメモリだけもって、何かあれば漫喫はいって作業とかするようになったな。
郊外の街道沿い結構漫喫おおいし、飲み放題で1,000円かからないから十分安い。
客先でのメモとりは、タブレット+任天堂キーボード+録音(許可とって)で十分いける。
といっても、紙のノートも一応用意はしとくけど。
0191名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/09(土) 18:22:55.39ID:wcy7bRc8
リモートログインとかもするので出先の機械はセキュリティ恐い(´・ω・`)
0192名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/09(土) 18:58:32.49ID:JJfu7r0N
>>191
ですよね〜。

俺は車にこれをセットできるようにして
移動中に動画を楽しんでるよ。
0193名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/09(土) 21:29:30.06ID:+zIYmpXx
カッターでも傷つかないゴリラガラスだから心配してなかったがカバー派多いな
カバーつけて重くなるくらいなら安いネク7二台持ちするかな
0194名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/09(土) 21:41:26.85ID:QbmUJVZ9
ガラスは傷つかないけど飛散防止フィルムはすぐ傷だらけになるから保護シートくらいは貼ったほうがいいよ
0195名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/09(土) 21:43:15.65ID:2MVT0vCz
>>190
満喫で作業(仕事?)とか、セキュリティー大丈夫?
0196名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/09(土) 21:46:18.24ID:2MVT0vCz
これ以外に6インチを持ち運ぶのもどうかと思うが、使ってみると、これ、超イケてる
http://www.sharp.co.jp/enote/product/wg-n10/
0197名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/09(土) 22:31:09.08ID:wcy7bRc8
なぜこれをAQUOSPadに搭載しない(´・ω・`)
0198名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/10(日) 14:20:55.52ID:0SSyDHNd
>>195
セキュリティーとかわからないから
危機感がないんじゃないのかな?
普通だったら心配になって
仕事の作業を満喫なんかでしないよね?
0199名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/10(日) 16:39:39.81ID:MaxWOp81
富士通とかシャープとか、みずほ銀行から融資受けているところは
組織的なステマやってるって本当臭いな
0200名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/10(日) 17:03:58.94ID:Dr1O9h1F
 
今の時代ステマもできないような企業が生き残れる訳ないでしょ?
問題は、あからさまかそうではないか、下劣かそうではないか、だよ。
むしろ営業の一般としてステマもできないようじゃ、そんな企業に未来はない。

しかし、MEDIAS-TAB UL N-08について言えば、SDの不具合報告を罵ったり、
音量など製品の弱点を書かれると、ヒステリックになる傾向があるのも確か。
スレ立てする誰かも、製品の欠陥には絶対触れなていない。


結論: メディアスタブもNECカシオも、その程度の会社。docomoは速く縁を切った方が良い。
0201名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/10(日) 17:15:03.53ID:RdwcwyiB
これスピーカー前面に欲しかったマジで。後はまあ文句ない。
0202名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/10(日) 17:34:41.64ID:DSnOVlWl
200ってまともなレポート書いたことないんだろうなw
0203名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/10(日) 17:50:28.39ID:R8CwhYDV
>>193

カバーはファッション的な部分もあるんだが
十分軽いし、レイアウトのちょっといい手帳心地もいいんだけどな
読んでるときの雰囲気や平なのもいい
もちろん、ちょっと昼休みにカフェに行くとこはスーツの内ポケットにカバーを外してさっと出られるのもいい
総合的に軽さあってのことなんだよ
0204名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/10(日) 18:46:04.35ID:HuzbLtQH
これ、軽さ以外にいいとこないね。
スペック低いからPerfect Viewerでマンガ読んでると突然強制終了する。

これから検討してる人は避けた方が無難。Galaxy Tab 7.7インチの方が幸せになれる。
あと、値段とスペックだけ考えたらNexus7が圧勝。
0205名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/10(日) 19:14:01.70ID:g/qPonbu
>>201
おかげでドライブネットのクレードルにセットすると音が籠もるんだよな
音量はサラウンドを使えばギリギリ使えるがちょっと聞き取りづらい
0206名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/10(日) 19:41:31.21ID:DMtdq/OM
>>204
通話も通信もできないのに?
PocketWifiあるから…とかいうなよ
0207名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/10(日) 19:43:19.34ID:MaxWOp81
>>200
はいはい、お疲れさん
0208名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/10(日) 19:45:23.74ID:ShA0Gx44
東芝のAT830、Galaxy 7.7、iPad mini、N-08d、iPad、
中華Pad 2台を持っているが、結局のところ、N-08dが
一番、仕事では使っている。
まぁ、目的次第。漫画には向かないのかもしれないが。
0209名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/10(日) 20:18:41.18ID:6M3BRPv0
うちの1コア中華タブでもPerfectViwer処理落ちしないというのに
不具合じゃないの?
0210名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/10(日) 20:33:11.20ID:0SSyDHNd
>>204
GALAXYとかいらね。
使う用途次第ではNexus7はありかもしれないけどね。
でも俺はこれで後悔してないから
避けたほうがいいとか押しつけないでね。

>>205
俺はドライブネットクレードルではないけど
車にセットして使うときは
FMトランスミッター使っちゃってる。
0211名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/10(日) 21:04:29.68ID:eZ9DsMAZ
>>200
>>204
ステマおつ
いくら貰えるの?
0212名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/10(日) 21:26:49.08ID:KFCboAPi
>>200
句読点の付け方がきれいとはいえない。
0213名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/11(月) 00:18:24.31ID:Wo5uStxT
>>204
それは一度もないな
JuiceDefenderとESタスクマネージャで最適化してるからかな
0214名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/11(月) 00:37:14.89ID:2dbmmZaR
マジレスするとPerfectviewerとかが死ぬのはSDが腐ってるから。
0215名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/11(月) 01:08:37.40ID:Wo5uStxT
microSDはアキバ王でどれ選んでいいか分からなかったけれど、店員に聞いて書込み性能速いのにした
一番安いやつに比べて3倍くらい速いらしい(PCからコピーするのに速い方がいいだろうという理由で)
Made in CHINAのノーブランド32GBで1700円くらいした
でもそれ使ってるけど全くトラブった経験ないよ
0216名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/11(月) 01:27:47.42ID:XiPbW1Sg
>>210
出来ればAUXで繋ぎたいけどこいつにナビと音楽両方させると音楽送り等の操作がしづらいから分けてる
今のところ若干不満なだけでナビの音声聞く分にはなんとか使えるから放置
0217名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/11(月) 02:12:44.74ID:RlCd7dCd
>200
ろくでもない欠陥機種だけれど、通話ができることで全て許されてる訳だ。
その通話も、実用レベルではないけれど、他に選択肢ないからね。

iPadminiに通話機能がつけば、すぐ乗り換えるんだが。
0218名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/11(月) 02:17:15.44ID:Wo5uStxT
>>217
却下、スーツの内ポケットに入らない
いま一番しっくりくるサイズと軽さの唯一の端末
勘違いしないように
0219名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/11(月) 04:27:23.31ID:Wo5uStxT
MediaClipという凄いソフトが出てる
これでまたN-08Dが楽しい端末になってしまった
0220名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/11(月) 05:08:07.61ID:PzvaHoIX
また変なのが来てるのか
と思ったら、昨日の自分のレスに自演てw
>>193
>>203
バッファローのレザーカバーって後ろのスピーカー穴ないってマジ?
0221名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/11(月) 09:30:59.43ID:YA0LWhBi
ヨドバシにSDカード買いに行ったんだけど、7000円とかだった
ここでSDカードどうのうこうの見てたから買えずに帰ってきてしまった
16Gでいいんだけど、どれ買ったらいいのかわからない

これは間違いない!ってオススメ教えてください
0222名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/11(月) 10:55:25.81ID:GzCZuCRa
>>221
これでも買っとけば?
http://www.amazon.co.jp/dp/B009X65NVS/
0223名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/11(月) 11:21:07.77ID:3wMuvLTX
>>221
32GBを3枚買えるね。
http://kakaku.com/camera/sd-card/ranking_0052/
0224名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/11(月) 14:58:48.36ID:YA0LWhBi
>>222-223
思い切って聞いてよかった!
やっと買えます。ありがとう!
0225名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/11(月) 16:04:52.69ID:IZ7mjAof
>>220
ちゃんと開いてるよ
0226名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/11(月) 16:08:35.47ID:IZ7mjAof
>>204
Nexus7なんて、手にしたときの質感最悪なの、
絶対に持ち歩きたくないね(笑)
0227名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/11(月) 16:17:39.24ID:V1SLNl4J
わざわざ違う機種のスレにまで来て人の好みにケチをつけ、自分の好みを押し付けるアホ
そんなバカにわざわざ付き合うお人よしのスレ民
0228名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/11(月) 18:20:18.53ID:dpayOHmq
こいつを買ってドコモのスマートフォンに
SIMを入れ替えてデータ通信しても問題ない?
ちなみにドコモのgalaxySの白ロム持っています。
0229名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/11(月) 19:52:56.23ID:9Wq3QlY8
>>228
GALAXY SとこれのSIMの大きさ違うぞ?
0230名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/11(月) 19:56:47.27ID:Mfmmr8GI
>>228
+黒組んでないなら何も問題ない
0231名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/11(月) 20:08:26.86ID:dpayOHmq
SIMの大きさを変えるアダプターは持っています。
単品でMNPで購入予定です。
ライト割を使ってワンコイン使い放題回線がほしいのです。
DTIは評判が悪いので・・・
0232名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/11(月) 20:14:52.06ID:MLxuKqkC
>>70
先日は車載基台の型番を教えて頂きありがとうございました。
その後オートバックスへ言ったのですが品切れで、仕方なくドンキホーテで別の物を買いました。

ウイルコム(株)のモバイルホルダーVIというiPhone用のホルダなのですが、
横置き対応型で最大120mmまでOKとのことでした。実測したら118mmでしたが、
N-08Dの幅が114でしたので、最大に開いてちょうど良い感じでした。

iPhone約140gより100g以上重い物をマウントして大丈夫か心配でしたが、
付属の両面テープで大丈夫そうです(ガタガタ道等は走っていませんが)。
ht●tp:/●/img.wazamono.jp/car/src/1360579793397.jpg
ht●tp:/●/img.wazamono.jp/car/src/1360579862028.jpg
0233名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/11(月) 21:12:39.44ID:+mSXYWHf
rootマダー?
0234名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/12(火) 00:28:33.73ID:WkzhlIRe
>>225
d
どっかのレビューで穴が開いてないとか書いてたように見えたから

どれにするかな…レイアウト評判いいけどちょい他のより重そうだね
バッファローは結局103gで正しいの?
0235名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/12(火) 01:07:25.01ID:C0Eys53f
>>153
確かにminisuit操作しにくい
0236名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/12(火) 09:47:45.16ID:5HMqMd+o
>>234
鞄も持たない人?
自分も最初同じように軽さを気にしていたけど、誤差の範囲
スマホと違い、状況によってカバーを気軽に外して使うこともあるから大丈夫
また、むき出しのまま、会社の机に置いたり、ちょっと手に持って移動するときにもカバーがあった方が違和感がなく自然体で格好も付くよ
数十グラムよりトータルの満足度の方を選ぶな
0237名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/12(火) 09:54:30.41ID:Jur0rE5z
>>236
んで、どのカバー使ってるんだ
やっぱレイアウト?
0238名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/12(火) 10:58:12.17ID:5HMqMd+o
自分はレイアウト
0239名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/12(火) 18:00:23.61ID:3Ua38VVu
卓上ホルダ使ってる方の感想聞きたいてす。
0240名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/12(火) 20:29:34.45ID:TkFArDNK
車載ホルダ使ってる方の感想聞きたいてす。
0241名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/12(火) 20:46:05.30ID:zDb2aCW1
>>239
卓上ホルダさっき買った。

まだ出先なので使ってなかったりするが、
箱から出してみたらこれ、4000円する代物には思えない。
まあ使ってみるわ。

>>240
ドライブナビクレイドル02?だったら使ってるけど?
0242名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/12(火) 20:58:45.78ID:r/JABuGB
>>239
ベッドサイドに固定用として置いてる、寝るときに充電も兼ねて。
便利と言えば便利だよ。
0243名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/12(火) 21:51:10.09ID:WkzhlIRe
>>241
なんであんなに高いんだろうねコレの
他のは1000円くらいであるのに
0244名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/12(火) 21:54:11.59ID:htxIiIsm
企画台数時点で出ないから高くなり、高いから売れない、売れないから安くならない(取り寄せ基本)の悪循環
0245名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/12(火) 23:17:15.80ID:WkzhlIRe
いい機種なのに扱い地味だしやっぱ売れてないのかなー
宣伝やる気ないのはアクオスパッドと通じるものがある、あっちはMNP購入ないからもっと酷いだろうけど
量販店いくと未だにN-06Dの周辺アクセの方が多いんだよね…
0246名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/12(火) 23:33:36.16ID:5HMqMd+o
コンテンツが多すぎて嬉しい悲鳴
漫画、kindle、新聞、hulu、将棋観戦、YouTube(MediaClip)、衆院TV、商品ホテル車の口コミ、録画、DVDもの、ニコニコ、写真集、ワンセグ、ラジオ
この大きさと軽さがたまらない
0247名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/13(水) 03:43:16.76ID:jl3l37XX
電池だけがない(´・ω・`)
0248名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/13(水) 05:55:55.06ID:/SdRNRuF
レイアウトのカバーを買いました
本体をつける時四隅にツメがあって、説明書にしっかりとはめこみますと書いてあった
しかし、左下の部分のツメが浮いてる状態で、ぐいぐい押したがずっと浮いたまま…
交換とかしたことないけどアマゾンに交換お願いしようか迷ってます

他に買われた方はツメにしっかりはまりましたか?
0249名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/13(水) 08:24:03.26ID:jZJfWqRd
>>246-247
動画見てるとみるみる電池が減っていくんだよなぁw
つか、画面の明るさ、もう少し暗くできれば、少しはマシになるかもしれんかも
最低にしても夜に部屋で使うには明るすぎるし
0250名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/13(水) 08:39:52.00ID:rjKC1BT0
>>226
で、どんなカバー付けてるの?
0251名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/13(水) 08:50:26.25ID:aswgcgRY
>>249
そうかなぁ?
と思ったけど
俺はLTEと3G使わないから
データ通信を無効にしてるんだった…。
Wi-Fiは使うことあるけど。
0252名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/13(水) 09:33:11.70ID:MlW7KxhU
>>249
Screen Filter っていうアプリがおすすめ。
パーセントで明るさを調節出来て、便利ですよ。
0253名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/13(水) 12:04:53.47ID:5Q1kwQ9b
>>249
全然減らないけど
ドコモXi通話のみ、モバイルデータ通信OFF、WiMAX繋ぎっぱなし
明るさOFF
0254名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/13(水) 15:08:43.08ID:nPaX904m
買ったけどめっちゃ目が疲れる
スクロールガクガクだからと液晶の質?明るさは最低にしてる
スマホやタブレットあんま触ったことないからこの機種が特殊なのかこんなもんなのか判別つかないけどどうなん

2chMate 0.8.4/NEC/N-08D/4.0.4
0255名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/13(水) 15:43:09.57ID:s1pdCfju
スクロールがガクガク、の意味がよくわからん
スマホも他機種のタブレットも持ってるけど、
N-08Dが特別おかしい挙動するなんて感じたこと無いよ

もしあんまり動作おかしいならショップで見てもらうか
店舗に置いてある機体弄って比較してみたらどうかね
0256名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/13(水) 15:51:40.20ID:Fo/hyor+
HDハプティクス切ってみれば?
0257名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/13(水) 16:12:49.69ID:jZJfWqRd
>>254
スクロールは眼の疲れとは関係無いと思う
スマホ慣れしてないなら、画面の明るさと小ささの方が
眼の疲れの大きな原因かと思うけど
オレも使い始めたときはかなり眼が疲れたし

>>252
ありがとう、試してみます
0258名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/13(水) 16:21:00.61ID:nPaX904m
1機種しか触ったことないという意味でスマホは年がら年中触ってます
これは疲れて中毒になりそうにない…
明るさの問題かなー最低にしてフィルターかけてるんだがうーむ
いまとりあえずアンチグレア注文してみた
0259名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/13(水) 16:24:14.48ID:nPaX904m
ごめんもう一個
文字入力した時背面がカタカタいうのは仕様?
仕様じゃなかったら明日ショップいってみる
0260名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/13(水) 16:30:41.91ID:8Nuzh3Mi
>>259
HDハプティクスじゃないかい?
OFFにしてみたら?
0261名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/13(水) 21:06:13.41ID:O5lHSiO/
ガクガクじゃないけど、うちのもスクロールで引っ掛かりが多々ある。
その為格下を使ってる時よりストレス感じる事多いかな。外に持ち歩くのはこれだけなんで、諦めてるけどね
0262名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/13(水) 22:56:47.44ID:Gt135DIo
>>248
自分も左側はしっかりはまってないなー。
でも浮いてるって程でもないし、
気になるレベルじゃないのでそのまま使ってる。
0263名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/13(水) 23:26:51.74ID:PblRyqHQ
>>248
交換したほうがいいよ
個体差があるのか俺もしてもらったし
>>254
最初から貼ってあるアンチグレアの保護シートとった?
0264名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/14(木) 00:02:48.36ID:hWdeE7SL
レイアウトのケースって、スタンドとしても使えるようにするためだったか、卓上ホルダに置くためだったか、左側は外しやすくしてあるんじゃなかったっけ?
自分のも緩いけど、そういうものだと思って使ってる。
右に寄せちゃうと左が緩くなるので、気持ち左に寄せ気味にしてる。
0265名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/14(木) 01:56:04.58ID:G4SGpHqw
未rootだったんだけど、軽い気持ちでアプデしたら
/data/local/tmpがmvできなくなってしまった・・・。
誰かアプデ後にroot取れてる人いる?
0266名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/14(木) 12:57:15.16ID:z7CNlH0m
本体アップデートきた、画面関係の不具合の修正らしいが…
0267名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/14(木) 16:55:48.43ID:98fq0jv/
画面回転が改善されてない?
0268名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/14(木) 17:26:03.70ID:yV2N/P5H
>>267
画面回転って何ぞ?
0269名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/14(木) 17:47:30.29ID:z7CNlH0m
>>268
端末を横にすると、それに応じて画面が横になることだよ
0270名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/14(木) 18:59:54.01ID:ssEswj8K
読書が好きになった
散らからないのがいい
0271名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/14(木) 20:37:21.90ID:ru7hNl2w
rootはとれるの?
0272名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/14(木) 21:37:00.60ID:wOvVRscM
最近、とみに都内鉄道幹線繋がらないんですが。
皆さん、wifiですか?UQも遅いな〜
0273名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/14(木) 21:40:38.59ID:IbaPoYDl
>>271
この端末でroot取ってどうするの?

特に必要性がないと思うんだけど。
0274名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/14(木) 21:41:45.33ID:ru7hNl2w
>>273
> >>271 
> この端末でroot取ってどうするの?
>
> 特に必要性がないと思うんだけど。

不要アプリ削除したい!
フォント変更とか。
0275名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/14(木) 21:43:29.32ID:mnPKg1pV
白ROMで使ってるときのセルスタンバイ問題解消とか
0276名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/14(木) 21:47:10.48ID:p27FmFdC
山手、京浜はほんとキツイ
家、職場はwifiで済むので
通勤中が使い物にならないと
docomoと契約してる意味が無いわ…
0277名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/14(木) 21:49:59.92ID:oMa38TAu
IIJmio運用だが今回もちゃんとupdateできた。
よしよし。
0278名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/14(木) 21:52:35.24ID:p27FmFdC
メモリが地味に不足気味じゃね?
無効化だけでいいから一時rootの現状で十分だけど
0279名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/14(木) 22:32:00.10ID:4fZDCXUL
>>278
無効化なら4だから大抵のアプリなら標準機能で出来るでしょ

アップデートしたがもうしばらく使わないと分からないが一応リリース通り液晶チカチカが無くなったような気がする
0280名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/14(木) 23:48:59.97ID:cT51+J7V
メモリが不足したことないし常時200M近く空いてるけどな・・・
ただ、Xiはほんとダメダメだね
>>267
改善って何か変なところこれまであったの?
0281名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/14(木) 23:59:23.44ID:uRGxgXYA
>>276
WiMAXは山手線で快適だよ
それが分かっててXiは通話しか使ってないんだけど
0282名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/15(金) 01:05:18.38ID:tcrIBSVN
rootなら祭りだろ
0283名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/15(金) 01:42:09.95ID:vKcGMfvK
レイアウトって装着しててもストラップホール使えますか?
0284名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/15(金) 02:18:06.94ID:KIBj10Jz
はい。
0285名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/15(金) 08:17:56.77ID:A0NNw33E
>>279
標準で無効化できるやつに加えて、
ドコモのホームとか5つくらい追加で凍結させてる。

ただ一番気持ち悪いpf.piadが凍結してもあがってくるのが腹立たしい。

ドコモ系のアプリ無効化(標準で)する前は
chromeが落ちたりしてたんだよね。
0286名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/15(金) 16:12:24.26ID:vH5Jhaat
みんな、タブレットで何するの?
0287名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/15(金) 17:01:41.59ID:GgzdLjnK
Web、メール、読書
0288名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/15(金) 18:10:10.56ID:KIBj10Jz
web地図animeコミックその他

っていうかwebが大半
2chmateは絶対スマホよりタブで見た方がいい
フリック限定ならスマホの方がメールは打ちやすいかも
あ、でもスマホではPOBox、これではATOK使ってるから一概にはいえんか
0289名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/15(金) 18:32:14.89ID:mjmkZxMG
このatok良いね。
0290名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/15(金) 18:36:23.43ID:Vct/n8aa
まじで?
グーグル日本語入力入れてる
0291名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/15(金) 19:05:21.90ID:mjmkZxMG
>>290
他のタブレットにも別途購入のATOK使用しているが、
この機種に入っている奴は顔文字、手書きも標準で
セット済。
0292名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/15(金) 19:08:33.28ID:mjmkZxMG
最大の欠点は、バッテリー。
モバブー必須。
0293名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/15(金) 19:09:07.47ID:cuIF40HE
7インチでマンガ見ると微妙に小さくね?
やっぱりマンガは10インチがベストサイズだと思わんか?
0294名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/15(金) 20:56:29.10ID:XwkUD9Fm
自宅だけで閲覧と限定するなら10インチかもしれんな
0295名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/15(金) 21:04:31.68ID:i4eXH2Zw
老眼乙だわ
自分にあったサイズ使ってくれ
ストアで買うと無駄に縁でかいから読みにくいやつもあるけどな
0296名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/15(金) 21:07:20.69ID:KIBj10Jz
まあ自宅用に俺dtab狙ってるしなw
親にも使わせようかと思ってるけど、漫画とか見るとなるとどーだろ…PCみたいに垢使い分けとか難しいか
>>292
ていうかこの機種、バッテリーの目盛りはかなり不可解な減り方するからよいのか悪いのか分からん
持つ方じゃないのは間違いないだろうが
0297名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/16(土) 08:20:29.89ID:nq8vopQM
>>293
たしかに10インチの方が理想的だけど、オレの場合コミックは
外出時の暇つぶしでしか読まないから7インチで構わない

10インチが室内、7インチが屋外と決めつけることは出来ないけど
やっぱり7インチの利点は外に持ち出してこそ…だからね
0298名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/16(土) 08:59:24.24ID:zB+TC0KW
起動した時にブルっとしたりしなかったりするのはどうしてだろう?
0299名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/16(土) 11:53:04.31ID:5uFA6J/4
この機種でnasneの書き出しってできますよね?
0300名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/16(土) 13:29:36.12ID:uqbckeR2
>>299
Twonky Beamの最新版のアプリを使うならできるよ。
0301名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/16(土) 16:10:01.49ID:lArIge84
前に誰かが書いていたけど、
これをジャンパーのポケットに入れて
ぶらぶら歩くのはすごく快適
春用にも、ポケットの大きな薄手のジャンパーを買った
0302名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/16(土) 16:49:22.61ID:SW4C6+vQ
>>301
夏はTシャツに大きなポケットを
縫い付けてね( ´ ▽ ` )ノ
0303名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/16(土) 17:59:46.91ID:5uFA6J/4
>>300
ありがとう。
0304名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/16(土) 19:17:48.23ID:Ix2uksY9
腰にシザーバッグを吊して突っ込むがいい
0305名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/16(土) 20:43:55.82ID:lyqCLs8/
>>301
私も大きな貼り付けポケットのコートが便利だわ
ポケットの小さいオサレなコート着るとバッグにしまうのがメンドイ

春物のコートもオサレなのって、大きい貼り付けポケット付きのってないよね…
あんまり使ってないインド綿のポシェットが大きさ的にピッタリだけど
普段ショルダーバッグ使ってるし、バッグ2個ぶら下げてるのも変だよね…
シザーバッグは男性にはいいね
0306名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/16(土) 21:33:58.56ID:zXxXARep
腹巻して間に挟めばいいんだよ
0307名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/16(土) 22:47:35.93ID:fgYs7rp0
鯔背やね
0308名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/16(土) 22:56:27.26ID:W4yQP4fz
最近、結構SMSや電話でも使ってる
レイアウトカバーはいい
0309名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/17(日) 09:27:45.22ID:Nq4laPhZ
>>292
そうなん?
俺はSIMを挿さずに使ってるせいか、この機種は、めちゃめちゃバッテリーが保つイメージなんだけど。
まあ、使わないアプリもバシバシ無効化して、余計な動作しないようにしてるけど。
0310名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/17(日) 09:48:00.87ID:iCIKHqyP
自動機内モード入れてるけどそんなもつイメージはないぞ
まあ人によって使い方とかネット接続する時間が違うだろうけど
他のネクサスやminiや銀河等とかに比べても持たないだろう

まあ別に困ってないし
仮に他のタブレット所持してても俺ならパナブーは持ち歩く
0311名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/17(日) 11:06:39.43ID:2Xp5aVgK
俺もバッテリーは長持ちイメージ。
でもモバイル通信OFFで
LTEと3Gを使わないからなんだよな。
最初の月にLTEを試したくて
ONにして使ったときは普通に減ってた。
使い方次第だよね、結局。
0312名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/17(日) 12:17:00.00ID:RYy946OP
>>262
>>263
>>264
ありがとうございます
思いきって交換してみました!
アマゾンからすぐ交換の品が届いてつけてみたところ、ほんのすこーし左側二つが
浮くときもありますが、ほぼカッチリはまるようになりました
立ててテレビ見る時用に外しやすくなってたんですね
デザインもいいですし、便利ですよね
買ってよかったです!
0313名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/17(日) 18:07:11.94ID:c1vYAsAu
モバイル通信なければめちゃくちゃ持つな
改めて通信の消費のでかさを感じるわ
0314名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/17(日) 19:14:46.90ID:aVIooexm
これdocomoでSIMロック解除して海外で使用した人います?アメリカに1ヶ月行くので現地のプリペイドSIMを考えてます
0315名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/17(日) 20:37:55.00ID:LZRxi38H
>>310
まあそいつら全開にしてても10時間動くモバイル機の中では最長の一群だから
バッテリーが小さいこいつと比べるのもフェアではないかもしれんが
0316名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/17(日) 23:55:17.37ID:GC95njoX
これは持たない方だね
まあギャラタブも最長ではないだろ
0317名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/18(月) 18:24:02.84ID:keJbQH+H
これでCobaltblue3やnavigatewayみたいなDUN接続アプリって動くか試した、もしくは使ってる人いる?
正常に動くなら白ロム買おうと思ってるだけど。
0318名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/18(月) 19:01:36.73ID:StANJP7x
>>314
ロック解除して台湾で現地のSIM刺して使ったけど、普通に使えたよ。
通話可能プランにして日本に電話もした。日本じゃデータプランだから
通話は初めて。常用するにはさすがに大きいね。でも便利だ。
0319名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/18(月) 23:41:58.08ID:a5tyvD/W
2chMate 0.8.4/NEC/N-08D/4.0.4
0320名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/19(火) 11:22:00.57ID:t2DAPRUH
mikisuitのケース買ってみた。
0321名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/19(火) 16:09:05.30ID:DYYfID7l
エレコムのカバーがよい感じ。
レイアウトのよりかなり薄く感じる。
どんなカバーでも同じだけど、ゴムバンドに手を通して使う分には、左手で持って操作するように出来てないのは仕方ないのかなー。
まあ画面回転させてひっくり返して使うって手もあるけど…。
0322名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/19(火) 17:54:48.25ID:oC1qPlzi
レイアウトカバーキタ━(゚∀゚)━!!
早速付けてみたら、今までハダカで使ってたんで
別機種かと思うくらい重いですね
外出先での安心代かなあ
0323名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/19(火) 18:32:02.59ID:/JJqfyXz
>>322
他の重い機種にカバー付けたら
さらに重くなることを考えたら
結局は軽い。
0324名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/19(火) 19:43:52.08ID:aPf6yxo3
>>322
すぐ慣れる
裸で歩けないのと一緒
0325名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/19(火) 19:47:37.29ID:wTGD+FNZ
>>324
あれ?
おまえさんはこの前裸でスーパー行ってなかった?
0326名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/19(火) 21:52:01.73ID:xWIPNLxC
画面の輝度を固定にしてんのに、全画面とか読込中に
いちいち輝度が変わるのが我慢ならん。
誰がこんな仕様を考えたんだ、コラ!
0327名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/20(水) 13:02:43.13ID:ppHERipK
あまりスペック高くないから、けっこうカクつくな。
0328名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/20(水) 14:26:45.86ID:FBfbgjYa
ヤフオクで入手したこれを落下して液晶が割れてしまったが、ドコモで液晶と外装と5,250円で直してくれた。
なんだか凄い得した気分。
0329名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/20(水) 15:10:32.51ID:JCZFUPuV
白を買ったんじゃないのか?
番号と補償残したままなの?
0330名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/20(水) 15:19:14.96ID:FBfbgjYa
>>329
修理代金安心サポートを適用致しました。

現在ご利用中の携帯電話本体1台のみが対象となりますと有りますが登録中のスマホ・携帯じゃなくても問題ないです。

http://www.mydocomo.com/web/pointyutai/anshin_support/kosyou.html

ドコモのスマホは液晶割れ位でしたら落札して5,250で新品同様になると言うことです。(水没等は除く)

この制度を知れば安心して白ロム買えます。
0331名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/20(水) 16:08:08.88ID:U0nisjOj
>>330
それは運が良かったな
もしドコモ側で「全損(内部基板の変形・破損)」扱いしてたら
サポート対象外でボッタくられてたところだぞ

こっちが「液晶の割れだけじゃないんですか?」って言っても、向こうが
「残念ながら基盤も破損してました」って言ったらそれまでだからね
0332名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/21(木) 15:27:43.79ID:rH0mw/ai
>>323
慣れん。
ストラップで安心。左手も使用可。
0333名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/21(木) 19:36:17.99ID:+y92xtxv
cb3万あったから、今日買って来たった。
初めてのドコモショップは契約まで長くかかるな。
0334名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/21(木) 20:46:33.85ID:ki5hwSMY
とうとう7インチタブ世界最軽量の座を明け渡し

厚さ7.2mm・質量251gの薄型軽量7インチタブレット「Taclast P78」が中国で発売へ
http://juggly.cn/archives/81905.html

まぁ購入対象にはならんけど・・・
0335名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/21(木) 21:01:55.64ID:meGbyyBW
>>334
249g>251gなの???
0336名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/21(木) 21:07:30.38ID:ki5hwSMY
>>335
すまん 勘違い(メディタブもっと重いと思いこんでいた)
0337名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/21(木) 22:48:31.78ID:anL+z8kB
>>334
明け渡したのは最薄か。
まあ、こういう軽薄短小のタブレットがもりあがってくれると
後継機も出やすくなっていいかも。
0338名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/22(金) 00:01:22.76ID:sV1MEjUF
前スレにあったrootkit誰か持ってます?
DxDrmフォルダはないし、
/data/local/tmpはmvできないし詰んだ感が。
0339名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/22(金) 00:30:27.28ID:E0EXI/og
minisuitのケース気に入った。結構軽いし、磁石式のフラップがいい。
0340名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/22(金) 00:38:14.49ID:BLsKx6Jo
minisuitに入れていたが落下で液晶割れた、角のガードが貧弱過ぎる。
0341名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/22(金) 03:14:35.36ID:I5v4onJJ
>>337
と言うか厚さはiPad miniに合わせただけのような
0342名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/22(金) 08:03:38.12ID:aNBx1FvA
久しぶりに持ち出した。
やはり、軽くていいわこれ。
でもドコモの激遅回線が全てを台無しにしてる。朝の西武線内だけどXiにはほとんど接続されず。3G激遅。
禿PHONEも持ってるけど、3Gで禿に完敗。
メーカーがいくらいい端末作っても、この回線スピードじゃ浮かばれないよ!
0343名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/22(金) 08:22:21.98ID:WcYlepNz
>>342
同感
とにかくLTEを掴んでくれない
いつもいつも3Gじゃストレスたまりまくり

そのLTEも何かの調査では世界最遅らしいけどw
0344名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/22(金) 08:39:43.33ID:lr+zPay+
>>343
そうなんだよな。
それが残念。
だから今はLTEは3Gごと
モバイル通信OFFで封印して
プランもそれに合わせて変更。
外でネットしたいときは
auのWiMAXスマホでテザリング。
家では家のネット回線でWi-Fi。
こういうとこでドコモは儲けを減らしてる。
0345名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/22(金) 09:35:18.34ID:C1+O1RIP
>>342
お仲間発見。
この数ヶ月で状況が悪化してるような気がする
私の場合、京王線
0346名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/22(金) 09:37:53.34ID:IEAQ+diP
>>342
WiMAX
0347名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/22(金) 10:20:02.98ID:ajhWiMm0
>>340
だからストラップw
0348名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/22(金) 10:27:43.64ID:E0EXI/og
自分はストラップじゃなくてカラビナ付けてる
指一本引っ掛けて使う感じ。何が便利ってちょっとした時の両手使いたい時とかベルトに引っ掛けられるのがいい
0349名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/22(金) 10:34:04.38ID:TM9Hjm3T
>>345
特にPING値が悲惨でしょ?
0350名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/22(金) 11:01:47.30ID:ajhWiMm0
>>348
どうやって着けるの?
0351名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/22(金) 11:10:07.46ID:sTvjDF69
勝手にアップデートしておいてWIFIが使えなくさせられてる。。。
今日になって無線機能の不調な方居ます?
0352名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/22(金) 11:39:30.10ID:/k3sFAHn
この端末の4.1へのアプデは絶望的かな?
0353名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/22(金) 12:13:53.38ID:C1+O1RIP
>>349
不安定ですよね
0354名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/22(金) 14:27:44.02ID:HUhhRDUV
>>350
ストラップの紐?の部分だけ売ってるからそれとカラビナ繋げてるよ。
0355名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/22(金) 15:36:49.90ID:ajhWiMm0
>>354
カラビナで本体が傷つきそう
工具を腰に着けるまくるドカチンみたいでカッコ悪い
0356名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/22(金) 20:43:48.30ID:jRMjyrnx
これ、SDXC対応してますか?
漫画ぶっ込んだら32GBでも不足気味。
0357名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/22(金) 20:50:02.89ID:K7rycKEC
>>356
>>1を見ろ!
0358名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/23(土) 02:21:34.58ID:nGIToNGw
秋月電子の5V2AスイッチングACアダプタを使って充電してみた。

左側の充電端子(上5V、下GND)に直接給電して充電(数分間だけど)したら、約1A流れた。

同ACアダプタからmicroUSBに変換するアダプタ作って
microUSB端子から充電したら、最初の5〜6秒は約0.5A、その後約1.1A、
充電表示が25%からはじめて75%くらいになったときに約0.75Aになった。

なんか、端子によって大きな差がない。
卓上ホルダ持ってないけど、急速充電のための細工がなんかあるのだろうか。
0359名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/23(土) 11:55:50.75ID:h5josbNx
>>358
まだ最近のアップデートでは試してないけどアップデートで仕様が変わってたりするからなぁ
11月のアップデートだとMicroUSBからの充電の条件が緩くなってたりもするし
0360名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/23(土) 20:06:05.13ID:IsGiuBU9
周りを見てからでないとアップデートは怖いなあ
0361名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/23(土) 22:19:40.69ID:jAuP/JGE
auのHTC Jだけど、この前(2/21)のアップデートで、Felica絡みの不具合でアップデート停止
アップデートした人の中には Felica有効にできず、おサイフダメ、定期使えず、
当面自腹を余儀なくされている者もいる(auから補償はあると思うが)

こういう致命的なことをいつかやらかしそうで恐いよ
0362名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/24(日) 08:04:21.37ID:tFoj0fHq
すぐにアップデートしたけどなんともなかったよ
0363名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/24(日) 09:55:39.83ID:xBuNg9PL
この機種、FeliCaも赤外線も搭載してないけど、生活に致命的な不具合って、どんなことが予想される?
0364名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/24(日) 10:13:24.28ID:Z4T3SvvZ
>>363
ない
0365名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/24(日) 13:07:12.31ID:vuRjEzMY
>>363
普通に生活するときに絶対に困ることはないよ。
0366名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/24(日) 14:55:45.03ID:sUZC+8tS
updしたけど何が変わったのか分からん
0367名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/24(日) 15:57:28.50ID:RifsPl/+
>>363
あるとすれば通話用に使っていて通話が出来なくなることぐらいか
0368名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/24(日) 16:06:21.53ID:Z4T3SvvZ
使えないって事ならDSですぐに交換してくれるからかまわないんだよ、お財布使えない機種だからまったく困らない。
0369名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/25(月) 09:32:19.73ID:DKdrUtfj
驚くほど落札価格が上がっている。
発売から約一ヶ月後に新品白ロムを35で購入して正解だった。
0370名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/25(月) 10:20:09.22ID:R41CUl9K
>>369
そんなに上がってるの?
0371名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/25(月) 13:17:27.71ID:DKdrUtfj
>>370
http://aucwish.com/docomo_n-08d/
0372名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/25(月) 13:44:21.44ID:dCJ27L2y
たいして上がってないじゃん。そんなもんでしょ
ゴミテンバイヤーが2万になるとか適当なこといってただけで
0373名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/25(月) 15:29:55.45ID:BBgsVgc2
この機種は使い続けないと良さ(軽さによる利便性)が実感できないからなぁ
そういったところは説明しにくいから価格変動もゆったりとしたものになるね
0374名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/25(月) 19:27:00.23ID:DKdrUtfj
>>372
現行機種なのに新品の価格が上がっているのが、上げ幅も2割以上!
0375名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/25(月) 19:49:44.80ID:b14X2wSB
ショップでの安売りを見なくなったからな。
ドコモが価格変更なり、なんらかの割引始めない限り
あまり相場は動かなそう。
0376名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/25(月) 20:37:50.21ID:jclgd4D3
 
この機種に限らず、生産終了が決定すると値段は上がるよね。
0377名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/25(月) 21:41:07.36ID:eOujcbfC
後継機の噂無いよね?
LTEの800、1.5、1.7対応で軽いタブが出たら欲しいんだけど
0378名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/25(月) 22:01:13.36ID:uuYcHDYL
>>377
docomoは今後新機種は年一回のペースにするそうだ。
0379名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/25(月) 22:05:56.34ID:eOujcbfC
>>378
thx
しばらくなさそうだからこれ買うわ
MNPで12000くらいだし
0380名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/25(月) 22:19:55.98ID:DKdrUtfj
>>376
終了?
ソースは?
人気機種で、後継機が無い場合のみに限定だしょ?
0381名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/25(月) 22:54:15.00ID:wiWqADyx
この機種の軽さに慣れたら、裸で343gの機種が重たくて使えなくなった。
もちろんコレは裸で使用。
0382名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/25(月) 23:23:25.60ID:MUQ860oa
全裸で使用
0383名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/25(月) 23:33:28.94ID:e3211ezX
カタログに、通話はスピーカーホンまたはイヤホンマイク(別売)の利用推奨とあるんだが
それつけて話してる人多いの?
0384名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/26(火) 00:00:59.44ID:qlF2MqKC
>>383
イヤホンだけでもつけてタブ前に置いて話すのは確かに楽だよ
0385名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/26(火) 00:13:18.36ID:w3T8nJN+
>>378
ガラケーのことじゃなくて?
0386名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/26(火) 00:59:28.00ID:JR1HLTeR
>>377
DSでこの端末契約したときに、ラス1で次の入荷予定はないって言ってた。
後継機出るかわからないけど、終わりなのは確か。
0387名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/26(火) 08:19:40.38ID:w/Evlgaz
昨日購入してビュワーとして使ってるが基本的に満足。
軽いのはいいよね。

ただ一つだけ気になるところがあって
画面をスクロールさせながら文字が読みにくい
液晶の質がよくないのかな?
他の人はどうなんだろう
0388名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/26(火) 10:30:31.22ID:Ymn1Tfkc
これのブラウザはスワイプで戻る進むが出来んの?
アップルが怒るのかな
0389名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/26(火) 10:54:07.42ID:obnfWSSK
モノは並以下普通だけど
信者のステマがうざい機種だよな
>>387
画面が最低明度でも明るすぎてギラギラする
スクロールすると追従にラグがあるのと相まって非常に目が疲れる
最初は軽さに驚いたけど、電池持ちや眼精疲労、外装の安っぽさと貧弱なサウンド関連のマイナス要素が多すぎて二軍落ちしたわー
メインでnote2、ちょっとした読書はsony reader、タブレットとしては今はアロタブ使ってるよ
いずれXperiaタブにしたいね
0390名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/26(火) 11:23:30.27ID:DQw+94Gj
用途別に3台も使いわけが苦にならないなら、N-08は合わないかもしれんな
0391名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/26(火) 11:36:56.05ID:hcUmrbAJ
以前も書いたけど、うちのもスクロールで引っ掛かりを凄く感じるよ。指への追従もかなりラグあるっぽ。ソフトのチューニングが甘いのか、4,1以降じゃないからなのか分からんけどね。
ただ外へ持ち運ぶ事考えると、これ以外うちには選択肢ないよ。絶賛ってより、結構みんな割り切って使ってるんじゃないん?
0392名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/26(火) 12:34:21.45ID:OQvWj1Yr
ウチのは全くそんなことないんだよな
動かしながら読みにくい、輝度最低でも明るいってのはあるけど
ラグや異常な引っ掛かりは全然感じたこと無い
素直にショップ持って行ってみればどうかね
0393名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/26(火) 13:25:31.05ID:UKaS1O5O
>>389
信者のステマいうほど世間では評判をまったく聞かないんだがw
0394名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/26(火) 18:03:30.13ID:QCiMtxm9
世間的にはタブレットって言ったらまだまだiPadだからなあ
最近はじわじわAndroid増えてきたけど

画面関係や電池持ちにはまったく不満がないから俺のは当たりなのかね
再起動祭りはあるけど
特定のアプリを起動してる状態でアプリの自動更新が来ると必ず落ちるから
メモリ状況を改善してみるか
0395名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/26(火) 19:54:23.77ID:oV4P+vHv
スクロールが引っ掛かるというよりは、ややちらつくから疲れる。まあでも中華機に比べりゃマシなレベルだと思うが
0396名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/26(火) 21:05:41.56ID:DQw+94Gj
しかし、とうとう在庫切れるみたいだな
うちのDCのメールで最後の在庫セールで2年契約、機種代金月400のお知らせきた
0397名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/26(火) 23:14:21.88ID:KfpmwNDR
ステマでもなんでもいいけど、これだけ期待しないで買ったのに使ってみて気に入った機種もない
0398名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/26(火) 23:45:55.73ID:zhJdW9d+
タブつーか、老眼用スマホとして最強w

特に冬場はコートのポケットで収まりいいし。
0399名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/27(水) 00:09:34.94ID:k9hsXmHG
>>398
ペリアSXと併用してるおいらは老眼じゃないぞww
0400名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/27(水) 00:27:56.78ID:kVa+4bh2
こないだ久しぶりにスマホ使ったら画面が小さくて閉口した
やっぱり大きい画面はいいよ
0401名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/27(水) 00:33:32.93ID:gZ989bze
これ用にユニクロで春のコートを買った。
バーゲンしていて2000円だった。
0402名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/27(水) 00:34:46.36ID:gZ989bze
iPad3と併用していると画面の粗さが気になる。
多分、今年出る機種はもっと細かくなるんだろうな。
0403名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/27(水) 01:09:56.71ID:gd/DK9Tp
>>401
7インチ系は文庫本サイズだから服やバックの選択肢が多くて助かるよな

二年後の買い替え時期にもこの幅が残っていると良いのだがスマートフォンの状況見ていると太くなっていきそうでちょっと怖い
0404名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/27(水) 02:04:22.94ID:gZ989bze
>>403
iPadminiとかギャラタブ7.7には出来ない芸当だよね。
実際、使ってみるとちょうどいい。
0405名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/27(水) 02:18:00.17ID:3wTsb9ch
ちょっと前にジョージアのキャンペーン景品のボディバックが入れるのに丁度いい大きさだった
バック自体の出来もキャンペーン景品だと思えば悪くないので、それなりに重宝している
0406名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/27(水) 13:32:25.66ID:8aA0RMLk
胸のうちポケにギリギリ入るのがいい
薄いからこそ出来る芸当

でもアクセの種類が少なくて哀しい
0407名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/27(水) 19:17:04.48ID:Nt0cD8vZ
これポケット入らんだろ。ムリにポケットサイズ言い張ったvaio pよりでかいんじゃね
0408名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/27(水) 20:02:15.42ID:8wxvMr7u
>>407
ポケットによっては入るよ。
0409名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/27(水) 20:16:28.70ID:vkHORvau
発汗からくる結露で劣化が促進されるからやらないだけで、
自分から言い張りはしないが上着のポケットには入る。
0410名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/27(水) 21:57:30.43ID:XUDOztcW
7インチタブ自体がスーツの内ポケットに入るサイズってことで作られてるからね
初代ギャラタブも入るよ
0411名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/28(木) 23:05:11.82ID:qVWrqOyR
いやー、漫画1日1冊毎日読んでも365日かかるよー
N-08Dは軽くて神機
ワンセグの予約録画も試してみるかな
0412名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/01(金) 01:27:47.39ID:lkTqybjW
タブレット欲しくて色々検討してるんだけど、実際持ってみると他のはズッシリくるんだよね。
MNPでいく予定なんで月サポが高いのも魅力。
逆にこいつのデメリットってなんだろ?
スペックは並だけどガリガリ使うわけじゃないんで十分、RAM2Mあると最高なんだけど今使ってるスマホも1Mだからまぁいいかと。

防水じゃないぐらいかな?
0413名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/01(金) 01:35:01.23ID:NT95SAt7
あえて言えば
バッテリーの持ち
電波の掴みが若干悪い
スピーカーが弱い
スクロールすると残像出まくり(液晶が低品質)
0414名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/01(金) 05:06:50.38ID:JVbzsBoF
>>412
バッテリー!
0415名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/01(金) 10:14:50.48ID:GHG+fHgu
同じバッテリー容量のスマホと比べると明らかに減りが早い
0416名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/01(金) 10:23:52.66ID:ZdMuziut
>>415
dcomoのいらないアプリ止めてみればどう? 電池の持ちが普通になるよ。
0417名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/01(金) 10:36:18.41ID:O6V0fjGE
クソアプリ止めるのと自動機内モードでバッテリーの問題はほぼ解決できるな
もちろん電話とかの待ち受けに使わないならの話だが
0418名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/01(金) 10:55:39.87ID:ZdMuziut
>>417
ドコモ位置情報のセットとオートGPS、メディアスタジオ系、遠隔サポートくらいしか止めてないけどバッテリー普通に持つよ。
0419名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/01(金) 12:41:44.62ID:+DhSrIFe
>>415
携帯端末で最も電力消費の大きいパーツのディスプレイが
スマホより大きいんだから当たり前と言えば当たり前
0420名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/01(金) 13:45:48.86ID:tH4NCi1I
>>417
設定にあるモバイル通信をOFFにすればいいよ。
LTEと3GだけOFFになって電池長持ち。
電話はできるし、
受信はしないけどメール着信通知も来る。
ネットとかするときだけWi-Fi運用。
0421名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/01(金) 19:29:46.20ID:ql+YOvWq
更新手動にしてるのに勝手に更新されたorz
0422名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/02(土) 00:29:28.04ID:H6VD09yO
タブレット検討中の412だけど、こいつのSIMはスマホで使うつもりでタブ使用のメインは家なので、電波のつかみは気にしない。
バッテリーも、家メインだから大丈夫かな。
スピーカーも、音出すときはBT使うんで。
ちらほら書き込みあったけど、唯一液晶が、ってとこかな。
さてどうしよう。
0423名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/02(土) 00:59:52.91ID:cLqoA+fb
>>422
実際にDCに行って試すのが早い
だけど変なアプリが山ほどインストールされてたりするからパフォーマンスを見極めるのは難しいが
0424名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/02(土) 01:09:27.21ID:Lp66EWLC
液晶別に悪くないけど
0425名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/02(土) 07:55:50.94ID:cYgD1YJu
nexus7からこれに変えた人いる?不満点とかあるかな?
0426名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/02(土) 08:08:05.64ID:SjXWVTnd
>>422
個人的には液晶は別に言うほど悪くないと思う。
ドコモショップやら電気屋やらに行って
試すといいかと。
俺はケーズデンキで試してから買った。
0427名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/02(土) 13:09:38.51ID:chvbA7aX
液晶について書かれていることは、別に気にならないけど。
それより、解像度を上げてくれ。テキストが読みにくい。
といっても、他機種で実現しているのはないんだがな。
0428名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/02(土) 13:30:06.01ID:QooUyMFO
まあ悪くないけど、すげー良い訳でもない。TNとしては普通
0429名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/02(土) 14:27:21.47ID:iz6U+EAi
どう見てもTNではありません
TFTって言いたかったのかな?
0430名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/02(土) 14:38:43.73ID:8xNJqJSd
は? tftって電圧方式だろ tnってのはパネルの方式 これipsに見えるか?
0431名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/02(土) 15:03:46.57ID:iz6U+EAi
いやだから単なる言い間違いでないのなら
逆にどこをどう評価してTNと結論付けたのか、そっちの方が疑問だろ
0432名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/02(土) 15:06:58.02ID:3wW56QFZ
こまけえこたあいいんだよ
0433名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/02(土) 16:16:22.22ID:cYgD1YJu
いま届いたから充電してるんだが、nexus7比で軽さもだけど幅が狭いから持ちやすいんだな。
たった6mmなのにえらく違うもんだ。
0434名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/02(土) 16:40:22.29ID:PgmKj5Sf
>>433
この機種はそういう所にこだわってるよね。
0435名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/02(土) 19:40:10.33ID:87Nx2Z0T
秋にはIGZOタブレットが増えるだろうからそれまで待つことにした。
0436名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/02(土) 19:44:00.40ID:SJa0hmVZ
凄くないけどソツがないところがこの機種のいい所
0437名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/02(土) 19:56:04.66ID:chvbA7aX
>>435
それが正解だと思う。
おれは、年に一回買い換えてもいいくらい利用頻度が高いので
これ、買っといてよかったけど。
0438名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/02(土) 20:19:26.82ID:ke1QHPuf
これとAQUOS Pad 両方使ってる強者いる?
いたら感想聞きたいな。
0439名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/02(土) 23:14:28.68ID:H6VD09yO
やられた…
こいつのMNPとキッズケータイ新規のセットで5千ってのがあったんでこいつのこと色々調べてて、いざ買おうと店にいって店員に聞いてみたら、キッズは新規じゃなくどちらもMNPで5千でした、と
ポップの間違いだったらしい…
メディタブはあきらめてギャラノートにするわ…
色々教えてくれてありがとな
0440名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/02(土) 23:26:45.77ID:hYKHuGPb
>>439
他の店を探してみればいいのに。
チョンになるなんて…
0441名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/03(日) 00:22:16.92ID:5mrs6uf6
>>440
チョンにするのはおれ自身なんか悔しいんだけど、月サポ額が…
今日も何件かまわったんだけどいい物件がなくてさ
…明日、何件か電話で聞いてみるわ
0442名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/03(日) 00:54:03.83ID:QjwukZfD
>>436
軽さは凄いと思うが
0443名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/03(日) 00:56:49.48ID:OFFdQGpA
>>441
俺はそういう状況になってもチョンだけは却下する。
チョンを買っちゃうのはサムチョンが他の国のメーカーで
チョンメーカーと認識してないとかメーカーすら気にしない奴だと思ってる。
俺は知ってるからチョンなんかに魂を売りたくない。
0444名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/03(日) 02:36:31.13ID:31thvqyJ
そうヒステリックになると連中と同じになるぞ
危機感を持つのは悪いことではないが…
0445名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/03(日) 13:29:46.50ID:mBNIE7ko
他に使ってるスマホやnexusはメモリが400MBから550MBくらい空いてるんだけど
これは180から250MBくらいだ。何に使われてるんだろう。あれこれ要らんアプリ削除したんだが・・・。
0446名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/04(月) 00:29:37.52ID:kKNHRM4m
>>445
Nexusってどれ?
Nexus7などのTegra端末はGPU積んでるけど、
これや昨年夏モデルの多くに積まれてるスナドラはGPUがないためメインメモリから割り当ててるから少なかったはず…
0447名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/04(月) 11:21:28.48ID:A13zqdPf
>>446
それでか・・・。nexus7なんだ。
元々の利用可能な領域が300MBも違うんだね。
しかしこれはコートのポケットとかにスッと入っていいわ。
0448名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/04(月) 11:34:42.76ID:6P6oUuYX
>>446
なにしれっと嘘ついてるんだよ。
いまどきGPU積んでない機種などない。
0449名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/04(月) 12:07:37.87ID:Zs453Jhc
0450名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/04(月) 14:13:36.65ID:ZkA8NRxn
またアプデきたな
OS自体のアップデートは無理なのか・・・
0451名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/04(月) 18:30:31.46ID:kKNHRM4m
>>448
ああすまん。GPUは間違いですね。
スナドラ4はしょぼいけど詰んでるみたいですね。
VRAMとしてRAMの一部を使用してるから少ないらしいですね!
0452名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/04(月) 18:42:31.14ID:ApwfVymE
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/column/stapablog/20130304_590179.html
この機種を、スタバ齋藤が購入したみたいだな
2chMate 0.8.4/NEC/N-08D/4.0.4
0453名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/04(月) 23:31:14.26ID:ONvcYrAz
なんで今頃と自分で突っ込んでるな
0454名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/05(火) 01:46:11.98ID:jZLOq9Bn
適応機種をよく読まないでdstickに応募してしまった…
なんで対応してないんだよう
0455名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/05(火) 06:38:46.99ID:oI0S732M
>>450
SIMなし状態でもアプデできる?
0456名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/05(火) 07:05:01.70ID:73kQJDas
ドライブネットクレイドルって、いくらするんだろう?
0457名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/05(火) 08:17:56.90ID:WFuEyxyx
>>454
うお、俺も気付いて無かった。
hdmiないこの機種にマッチしそうなのに
0458名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/05(火) 08:25:57.14ID:fKsP2CGS
ドコモの公式では「タブレットなど対応機種は順次増やしていきます」とあるから
いずれは追加されるとは思うけど…
0459名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/06(水) 12:53:38.41ID:TO0II+3T
これ気に入ってるけど、4月に出るっていうiPadmini2が300g切ってたら乗り換えるかも。
0460名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/06(水) 18:05:11.28ID:asNTRYdF
これとauのAQUOS Pad、どっちがいいかな?
0461名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/06(水) 21:19:23.06ID:/zIneM6m
白ロムの価格がまた上がっている
0462名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/06(水) 22:44:29.65ID:f9qJeNCU
>>460
通話無しで良いなら断然AQUOSが上
0463名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/06(水) 22:53:40.19ID:6/UNca1P
そこだけがネックだね
0464名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/06(水) 23:02:34.05ID:gSSTILpI
流通で1万以上の価格差があるんだから当然Aquosの方が上じゃないと困るんだけど
いくつかはこっちの方が優れてる点もあるし
1万数千円分の差があるかどうかってのは人によって評価が分かれそうなところだな
0465名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/06(水) 23:11:18.24ID:A2uAf/uu
ネク7simフリーでもいいかなと思ったりしなくもないが入手困難
0466名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/06(水) 23:20:36.68ID:GWPEpITu
nexus7も持ってるけどこればかり使うようになったよ。
持ちやすいんだよなぁ。裏の凹みといい正面下のスペースといい。
0467名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/06(水) 23:21:50.06ID:/zIneM6m
>>462
重たいじゃん
0468名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/06(水) 23:34:01.49ID:HiipOmbP
こいつ、バッテリー心許ないとはいえ
なんとか一日持つから
AQUOS PADに魅力感じないんだよなぁ

ペンが過去のWM機種くらい使える感じなら
乗り換えもありかと思ったんだけど
静電式じゃやっぱ玩具の域なんだよな
0469名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/06(水) 23:35:32.44ID:/zIneM6m
>>466
どういう持ち方?
裏の凹みは、何の役にも立ってないよ。
裏に立体シールを張って引っかかるようにしている。
スペースは良いね。
手が女性並だから、左右鷲掴みしづらいので
シールに中指をかけ、親指をスペースに置く持ち方。
外で寝ながらの場合は、ストラップを併用。
0470名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/07(木) 00:26:55.35ID:zRb9kJdy
キューバ戦負けたのは残念だけど、こういうイベントがある日はワンセグが何気に活躍するよ
8日は東京ドームにいくけど何気に併用してあらゆるシーンで卒無いんだよね
0471名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/07(木) 03:02:00.73ID:ek7P/OU6
>>468
次のGALAXY NoteはIGZO液晶にワコムのペンで最強端末となっていることだろう(´・ω・`)
0472名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/07(木) 08:01:23.43ID:eoM/3l+b
AQUOS Padも持ってるが、ペンの反応がイマイチ遅い。
0473名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/07(木) 10:52:06.64ID:sv58qzf0
>>460
一括一万で買って、月額70円で維持できるほう。
0474名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/07(木) 18:17:42.12ID:QCyVEEVV
恒例のマイクロSD強制アンマウント報告。

今回のメディアは、サンディスクのSDHC/32G (CLASS 4)。
3枚目のカードが飛んだのが11月だったから、4ヶ月も保ったことになり、この点に
ついては平均寿命が4倍と好成績。
サンディスクが良かったのか、CLASS4が良かったのかは謎。

そろそろ「不安定」では済まされなくなったので、ドコモショップに持ち込む。
NECカシオにも問い合わせたが、メーカでは対応できないらしい。

機種としての欠陥ではなく、自分の個体が不良品であることを祈るしかない。
0475名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/07(木) 18:34:09.07ID:rq5TTi5g
今回のっていうか報告のほとんどはサンディスクの32GB
0476名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/07(木) 19:35:59.94ID:Hff3ITkf
あんだけSANDISKのSDで不具合報告が出てるのに、
なんで頑なにSANDISKのSDを使い続けるのか不思議。
0477名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/07(木) 19:54:52.27ID:QCyVEEVV
 
これ買うまでSUNDISK以外だったし、そういうこと知らなかったんだよ。
メーカ曰く、「推奨メディアはない」んだそうだ。
0478名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/08(金) 13:11:09.20ID:m9+1uggR
SUNDISKのようなSDカード御三家で不具合が出るのは勘弁してほしいわ。
これについてはPanasonic、TOSHIBAあたりを買っておけば大丈夫かな?
0479名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/08(金) 13:13:30.82ID:JJKPFdos
arc付属の16GBで頻繁に書いたり消したりしてるけど
特に問題は起きないなぁ。個体差?
それより充電中にケーブルを外したときに
LEDがなかなか消えなくて不安になるのをどうにかしてほしい。
0480名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/08(金) 13:37:57.01ID:l9aMXQmu
dstick が今届いたんだけど、アプリが対応してなくて試せない悲しい。
0481名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/08(金) 14:33:30.85ID:a8aSU302
>>478
というかサンディスク32GB以外で不具合報告はほとんど無い
0482名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/08(金) 15:54:28.56ID:/aFcKm5q
>>480
思わず郵便受け見に行ったw
羨ましいけど、対応してないとdstick 単体では使えないものなんですね
0483名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/08(金) 16:39:13.80ID:X7YU/6NT
郵便受けだと? メール便か何かで届くのか?
0484名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/08(金) 16:47:05.83ID:l9aMXQmu
佐川が届けに来たよ、明日までは可能性有るんじゃない?
0485名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/08(金) 18:08:28.64ID:WjdrphFk
>>480
リモコンアプリ、強引にインスコできないのけ?
0486名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/08(金) 19:55:33.96ID:l9aMXQmu
>>485
インストール出来る機種が帰って来たらやってみる。
0487名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/08(金) 21:08:23.26ID:VeyeM+DT
トランセンドの32Gは3枚飛んだ。どれも1ヶ月くらい。
SUNDISKは、まだ保った方。
0488名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/08(金) 21:37:52.79ID:32QpFGMU
対応端末にSIM入れてSPモードなしでWiFiでインストール
/data/app/com.nttdocomo.android.dstickremotecontroller-1.apk
からadb pullでコピー
adb installでN-06Dだけど問題なく動作してる。
0489名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/08(金) 23:30:27.45ID:7Ze3EMfr
もう風見鶏で芝の国産逆輸入品だけ買っとけよ
0490名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/09(土) 10:23:35.11ID:2kiofRQE
俺も当たった。
ドコモのスマホ持ってないんだよなぁ。
0491名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/09(土) 15:30:07.59ID:V0i/W7Ih
(アカン)

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/01/25(金) 14:30:16.19 ID:UE9hMdHv
>ビテオストア・アニメストア

なんでこの機種はテレビ出力できないんだろなぁ、もったいない…
なにか特殊なケーブル使えば出来るのかな?

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/01/25(金) 15:03:10.00 ID:tYTIR9Cs
>>933
2/1になったら忘れずにdstickプレゼントキャンペーン申し込めよ

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/01/25(金) 18:51:13.10 ID:cFFAFDin
>>935
横だけど情弱でキャンペーン知らなかった ありがとう!
買った時に「dビデオ」強制加入だったし当たるといいな
0492名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/09(土) 18:55:06.10ID:yrlO3wLQ
>>491
この頃はリモコンアプリに機種しばりがあることは知らされてなかったからな。
0493名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/10(日) 05:03:20.10ID:8ae/Uy15
(´;ω;`)ブワッ
0494名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/10(日) 13:53:44.77ID:kUa7p8AD
明るさ最大にしてネットするとき、
ブラウザの読み込み時だけ画面が暗くなるんだが
みんなもなってる?
0495名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/10(日) 14:54:39.76ID:SNfeLC+I
なる
0496名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/10(日) 19:56:01.68ID:sds73UA9
ほんの数個アプリ入れてないし、可能な限りデータはsdに置くようにしているのに、すぐ「容量が一杯です」と出てしまう・・・・・・
「設定」→「ストレージ」で確認しても、「アプリ」「画像、動画」「音声」「ダウンロード」「その他」全て合計しても2Gにもならず、
一番上のグラフ画像でも、空きを示す黒い領域が大半を占めているのに、
残り500Mそこそこ・・・・・・
理由と対処法わかる人、いませんでしょうか?
0497名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/10(日) 20:11:21.57ID:0HFy8PxZ
本体が、マイクロSDをまともに管理出来ていないから。
ファームウェアの更新を待つしかないけれど、NECカシオだから多分直さない。
0498名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/10(日) 20:30:57.41ID:sds73UA9
マジか。
ストレージが5分の1も使えないとか
不具合ってレベルじゃねーぞ!!
0499名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/10(日) 20:35:13.93ID:SNfeLC+I
microSDを換えてみたら?
サンディスク以外で
0500名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/10(日) 22:29:56.71ID:pL9ld6oZ
念のため確認だが08Dでフォーマットとか、かけてるんだよな?
後、カードのメーカーは?
0501名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/10(日) 22:43:12.16ID:0HFy8PxZ
 
だからこの機種のSD管理と音関係は、不具合ってレベルじゃないんだって。
それでもいいって奴だけが使う、そういう機種。
0502名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/10(日) 23:04:13.05ID:I43SXRHp
はいはい、アンチはさっさと本体投げ捨ててこのスレから消えてくれよ
0503名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/11(月) 00:25:46.64ID:5Qo6W7Aq
ん? >>496は「本体の」ストレージが、まだ余裕あるはずなのに
もう一杯といわれるて話何だが・・・・・・microsdが原因なの?
0504名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/11(月) 01:12:21.64ID:UXGNc2PE
>>503
まあそう言うのは順当にドコモショップ行って交換しておけって話だわな
0505名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/11(月) 03:10:13.90ID:7OmxVVu6
ああ、本体のストレージ容量の話か
一回初期化してみるのがいいと思う
0506名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/11(月) 06:47:24.44ID:VBOA6QHN
バッテリーなくなるのが早いのはこのスレでは一致した認識なんだな。
0507名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/11(月) 08:36:45.87ID:51ie/0lI
>>506
普通に使ったらバッテリーがなくなるのは早いとは思う。
モバイル通信をOFFにしてLTEと3Gを使わずにWi-Fiだけを使うと結構長持ちするようになる。
0508名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/11(月) 10:01:44.28ID:I9t9RO+v
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/column/strap/20130311_591082.html
シリコンストラップ
0509名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/11(月) 15:07:16.60ID:B09hgHvu
100均でこれに合うケースあるかな?
0510名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/12(火) 03:06:42.72ID:30kgFZx9
root取れた uevent芸でいけた。
0511名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/12(火) 04:12:25.65ID:4zbRHHyv
この機種って3G/LTE環境、明るさ標準でブラウジングし続けたらバッテリ何時間位持つ?
0512名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/12(火) 08:01:39.00ID:zitMQD5f
>>510
しょうさいきぼう
0513名無しさん@お腹いっぱい2013/03/12(火) 21:10:50.21ID:ote8GC5C
Skypeでの音声通話ですが、最新版ではスピーカー出力できるようになりましたか?
0514名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/13(水) 05:44:32.09ID:5y22UyCb
貧弱スピーカーですよ?
0515名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/13(水) 07:54:43.40ID:vAMd9sDd
液晶は静止画ならそれなりに綺麗なのだが
スクロールすると追従性に問題ありまくりで目が疲れる
明らかにうんこ
0516名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/13(水) 08:21:00.61ID:RRui6gVE
>>515
スクロールよりも眩しくて目が疲れるんだが
スクロールはそりゃ読めなくなるほど高速でスクロールさせれば
眼が疲れるのはどの機種でも同じだよ
0517名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/13(水) 11:42:44.74ID:eQRbKYjX
デビューしました。
MNPで20k+商品券5k
OP4つでした。
此れからも色々教えて下さい。
0518名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/13(水) 11:47:24.96ID:flLUI1BG
>>517
どちらで?
0519名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/13(水) 12:37:06.83ID:eQRbKYjX
>>518
517です。
神奈川 大和のDSです。
近ければ3月一杯のキャンペーンですのでマダマダ間に合うかと・・・

私は予約した次の日に契約出来ましたが、
他のDSでは予約から2〜3週間と言われましたので運が良かったのかも知れません。

opは厳格に1ヶ月では無いそうなので来月頭には解約するつもりです。
それでもOKだと云われましたよ(笑

まだまだ試行錯誤の状態です。
以前のスマホが古かったので充分満足しています。

此れから出来るだけ簡素な生活にする為にノートPCも使わなくするつもりです。
皆様からの色々な情報を楽しみにしています。
(但しオジサンなので余り難しい事は解らないんですが・・・)
宜しく御願いします。
0520名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/13(水) 15:17:29.49ID:flLUI1BG
>>519
イオンモールの方?問い合わせしてみたけど電話がつながらないです・・・
0521名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/13(水) 16:25:08.80ID:7kiMCwEd
購入検討しています
簡単でいいので良いところと悪いとこを教えてくれませんか?
0522名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/13(水) 17:27:19.36ID:xQRpm3l6
2chMate 0.8.3/NEC/N-08D/4.0.4
0523名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/13(水) 18:29:06.85ID:r0/rVMP3
>>521
白い
0524名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/13(水) 18:35:38.88ID:m23RAurM
>>521
良い所
・超軽い
・結構軽快に動く
悪い所
・バッテリ持ちが微妙(普通に使って1日は持つけど2日はちょっと厳しい)
・防水じゃない
0525名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/13(水) 20:36:00.54ID:ZrG++h/2
俺は軽さとXi(テザリング)対応、SIMが入ることを魅力に感じてこれ買ったな
人によっては電池持ちやLTEの入り具合、画面の見にくさや
眩しさを難点に挙げる人もいるけど俺は気にならない
カメラ・スピーカーはそれなり
GPSの感度は優秀

唯一困ってたのは再起動祭りがひどかったことだけど
実行中アプリを整理したらぱたっとなくなって快適
0526名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/13(水) 20:56:32.22ID:K86p/m0B
GPSは本当に補足してるのか疑いたくなるほどの感度と補足の早さ、窓辺に近づくだけで瞬間に補足する。
バッテリーは一日持てば十分でしょ、帰って充電すれば翌日使えるし半端に残ってもどうせ充電するから同じ事、しっかり2-3日持つならいいけど今のところ難しいならこれで十分、重いより良い。

メモリが少ないのは4.0なので不要ソフトを停止させてしまえば快適になる、初期状態だとメモリ不足に感じる。

悪いところは、デザインが嫌い、白なので枠が広く感じる。
0527名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/13(水) 21:05:16.65ID:FZavjxW0
背面がツルツルで滑って持ちづらかったので100均のデコシールを貼った。
片手でも安心して使えて快適になった。
0528 ◆WIN2KFIxcE 2013/03/13(水) 22:23:57.57ID:sXPfvyRK
>>512
Rootスレじゃないからあれだけど、
adb restoreで/dataをrwxrwxrwxにして
/data/local/tmpとueventd_helperをリンクして
mkdevshすれば/dev/shでrootになれる。
ただパスが通ってないからチタは使えなかったんでpm disableした。
0529名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/13(水) 22:48:41.92ID:75CvQ9Cb
許容範囲ではあるけど
xiもwi-fiも他機種より感度が悪い気はする。

そもそもxiがヘボイから他機種でもダメな時はダメなので
まぁ別にいいけど。
0530名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/13(水) 22:53:20.59ID:75CvQ9Cb
part4の時の手法は最新だと使えないんだっけ?
0531名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/14(木) 01:22:38.02ID:awE329G2
この機種最近ヤフオクの出品も増えてきとるね
不具合のせいなのか使い勝手のせいなのかわからんが
0532名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/14(木) 01:39:09.70ID:28EErQwj
>>519
これ、一括0円、CB2万ってこと? 分割か
0533名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/14(木) 02:40:11.18ID:Ctd+T+mN
>>531
高値になっているからね。
新品の底値が、35000円ぐらいだったから、
新製品を直ぐに使用して売り払う人は、
今のタイミングを逃さない。
0534名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/14(木) 02:45:58.27ID:VpWIRSmx
あと、どっかでCB祭りやってるかだな
0535名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/14(木) 02:51:20.49ID:4QmFzI0S
ペリタブやdtabが来るから売り抜けたいのかも
競合はしにくいと思うけど
0536名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/14(木) 07:11:50.71ID:+GnD6cwI
>>528
どもです
この機種のrootスレってあるの?
06スレでやってるのかな
0537名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/15(金) 12:59:20.95ID:phd2eG1W
7インチの新型出ないな。
この機種、音に不満。動きも微妙に遅れたりするのが×。

4月に出るOptimusが、少し気になる
0538名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/15(金) 13:24:11.26ID:DMDz86Rx
液晶に関してはN6Dのほうが良かったよな
なんで劣化したんだろ
0539名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/15(金) 13:31:44.83ID:i6I0S/wP
なんかこの頃 WiFiの調子が悪いなぁ、オンオフしても直らんし
0540名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/15(金) 15:06:47.40ID:EmKf0fkk
>>539
スリープしてもWi-Fiが復帰してくれないんだよな。
0541名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/15(金) 16:34:47.25ID:hMCjEcVi
>>539
自分の場合それに加えてBluetoothもおかしくなる
再起動させれば大抵復帰するんだがメールの着信漏れとかがきつい
0542名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/15(金) 19:10:03.89ID:e5NXv6Cm
これ5GHz未対応なんだね〜知らなかった
0543名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/16(土) 01:40:27.98ID:UkbkZi02
これって外装交換に出したら購入時のフィルムとかシールとかついて帰ってくる?
0544名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/16(土) 03:29:09.13ID:nTVIeI5r
Wi-Fi不調→docomoロゴループで起動不可能→DSで交換してもらった。
初期不良だったのかと思われるくらい早くて快適。
0545名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/16(土) 03:35:03.85ID:odJb3twO
DS?
0546名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/16(土) 04:28:00.36ID:TcDXXi/8
>>545
ドコモショップだろ
0547名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/16(土) 08:21:42.30ID:UnGtCZy/
ニンテンドーDSに交換してもらった
0548名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/16(土) 08:27:01.23ID:dbCWVRsZ
>>543
購入時と同じの保護シールが貼られてくる
0549名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/16(土) 12:14:18.90ID:odJb3twO
なるほろ

Ds - ダームスタチウム (Darmstadtium)の元素記号。 原子番号は110。(元素の一覧)
シトロエンDS - フランスの自動車メーカーであるシトロエンが開発した乗用車。
ドコモショップ (docomo shop)
ドリームショット (Dream Shot) - テレビ番組『撮りッたがり決死隊 トッターマンDS』の用語。
男子小学生 (Danshi Shougakusei)
どうかしてる (Douka Shiteru) - 例:みうらじゅんDS。
ヤマハ・ドラッグスター (YAMAHA DragStar) - ヤマハ発動機のアメリカンタイプオートバイ。
DS - デブ専の細(debuhoso)と細専のデブの思考をもつ同士のゲイ業界の一ジャンルのこと。
0550名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/16(土) 14:43:19.45ID:yosDl3uX
>>549
くだらねえよバカ
0551名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/16(土) 15:37:57.86ID:ulKBkZg6
これから買ってこようと思うんだけど、オススメの保護フィルムあったら教えて。
0552名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/16(土) 16:30:40.51ID:maggqwv4
>>551
店で買う場合は、同じ会社の商品が数種類あることが多い。
だから保護シートの傷を修復するやつ、光沢、非光沢、気泡が目立たなく貼れるやつとかから選ぶだけだよ。
自分の好みでいい。
ちなみに俺は気泡が目立たなく貼れるやつにした。
シートが傷だらけになりやすい人は修復がいい。
そんなかんじ。
0553名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/16(土) 16:32:42.99ID:UkbkZi02
>>548
さんきゅー
>>551
ミヤビの防指紋使ってる
0554名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/16(土) 20:24:46.70ID:OYAOjy/N
検討してるんだけど、xiって繋がりにくい・遅いでヤバイって話聞いた。
実際どう?
0555名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/16(土) 20:27:16.33ID:nOP45kW/
よし、止めとけ
0556名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/16(土) 20:43:31.80ID:RhdsF/q5
>>554
都心とかなら大丈夫かも。
でも場所によっては範囲内でもきつい。
俺の行動範囲だとXiはあまり速度が出ないからauのISW16SHのWiMAXでテザリングしてる。
ソフトバンクのiPhone5使ってる奴は速いって言ってる。
auのLTEは周りにいないからわからん。
0557名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/16(土) 21:12:12.79ID:8SI+UU0D
>>554
au SoftBank WiMAXと渡り歩いて、文句イイながら今はドコモの俺から言わせれば、いずれも同じようなもの。

電波以外(維持費とか、本体の魅力とか)で選ぶしかないな。

あ、ドコモの通話Xiになって無料通話分の設定が無くなったのは大きいマイナス。
0558名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/16(土) 22:39:42.24ID:IAviD8cz
都心以外クソッシイまずつながらねぇ
つながってもおっっせええ
個人的にはauの3gとWiMAXの組み合わせが一番だったな
制限ないし
端末の魅力がなければとてもドコモには移らんかったわ
N08Dは非常に微妙だが
0559名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/17(日) 00:13:38.95ID:Q+JzTzAS
これ電子書籍とかみるには最適だなw
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130312_591409.html
n08dより軽いし値段も4分の1以下でリーズナブル
こりゃ勝負にならんわぁ
0560名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/17(日) 00:23:11.92ID:XuZ7fSnG
>>552
>>553
レイアウトの気泡軽減&防指紋のやつ買った
アドバイスサンクス
0561名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/17(日) 00:24:09.69ID:Cccde2SA
>>559
いやいや480×800ドットて・・・。
0562名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/17(日) 03:53:29.53ID:xPeB0r/g
その解像度じゃ無理。N08Dでも不満なのに。
0563名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/17(日) 04:16:09.86ID:Q+JzTzAS
5インチや7インチみたいな糞小さい画面でフルHDって意味あるのか?
表示はできても細かすぎて読めねーだろ普通
4インチPDAの時代から端末でコミック読んでるけど
それくらいの画面のサイズだったら
正直VGAサイズもあれば十分だって
0564名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/17(日) 04:52:56.04ID:EeG8jTr/
>>563うそくせー
480x800なんて文字が見れたもんじゃないくらいジャギジャギだよ
0565名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/17(日) 07:53:10.70ID:w1f6vGyM
案の定ボケタブ6か
0566名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/17(日) 07:56:11.02ID:uEBCnf40
週末旅行でXi圏外にいるが、電池の桁違いによくて驚いた。
充電せずに2日もちそうだわ
0567名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/17(日) 08:04:57.96ID:uEBCnf40
>>566
あ、WiFiもないからどっちかわからんな
0568名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/17(日) 15:08:44.84ID:tJV0hljH
>>564
画面サイズが大きいと気になるもんだし
第一目が肥えてきてるしな
0569名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/17(日) 22:33:32.99ID:+EFHP1nL
今日、買ってきました。軽くて良いですね。

1つ質問させて下さい。
私には最低輝度にしても、少しばかり液晶が明る過ぎるのですが、皆さんは何かアプリなどで調整されているのでしょうか?
0570名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/17(日) 23:12:45.36ID:kDcjbpnL
>>92
airdroidでゲームデータも移行出来るの?
0571名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/17(日) 23:33:38.11ID:ZaGt/sKY
>>569
仕様ですのであきらめてください
あとブラウザでスクロールすると文字の追従性が追いつかずに
画面が霞むのも仕様です
液晶の質は中の下クラスなのでしょうがないです
高画質を望むなら高精細液晶のNEXUS10当たりを買ってください
0572名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/17(日) 23:48:05.48ID:+EFHP1nL
>>571
そうですか、貴方は諦めていらっしゃるのですね。
お気の毒さまです。
0573名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/17(日) 23:50:29.54ID:oMCuRGrz
>>569
google play→Screen Filter
残像拳はどうにもならない
0574名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/17(日) 23:57:52.79ID:+EFHP1nL
>>573
ありがとうございます。
早速、使ってみます。
0575名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/18(月) 02:55:35.20ID:a3Cr1HO8
>>563
iPadを使っていると気になるよ
高解像度なら小さいフォントでも無理なく読めるので
1画面にぎっしり詰めて、スクロールを減らしたい
0576名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/18(月) 08:47:08.75ID:v3odEdQ8
>>563
目が悪けりゃそれくらいで十分かも知れんケド、見える人からしたら気になるんだよ。
それに解像度上がったからって今まで文字100文字しか表示してなかったのを200文字とかはそうはないんじゃない?同じ文字数なら解像度高いほうが滑らかで目が疲れないからいいよ。

低解像度で問題ない視力みたいだけど、解像度高めのを見たらもう少し楽に見れるとは思うよ(・∀・)
0577名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/18(月) 10:48:55.20ID:Sa7d7rL+
>>576
6インチクラスの
実際の電子ブックリーダーの解像度もそんなもんなんだがね?
一体何を読むのにそんな解像度が必要なのかいってみろやコラ
それとずいぶん舐めた口きいてくれるじゃねぇか
てめえ
喧嘩売ってんのか?
0578名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/18(月) 11:02:14.44ID:Kprdr7uO
ポケタブ狂犬恐ろしや…
0579名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/18(月) 11:05:53.40ID:tbw44uGN
まあ残像液晶はwebや動画には適さ無いから
エロマンガ専用機になってるけどねw
0580名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/18(月) 11:28:50.08ID:ptqfXYJ4
Xperia Zの液晶がシャープとジャパンディスプレイと2種類あって、
特性が違うって話があるけど、この端末もそうだったりして。
0581名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/18(月) 15:00:58.27ID:4A1cc5we
比較対象に電子ペーパー機を持ってくるなよ
あれは静止画に関しては別次元の見易さだから
0582名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/18(月) 15:53:03.49ID:PxRVesqX
綺麗すぎてなんか気持ち悪いよな
0583名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/18(月) 16:27:12.40ID:I6Poha9i
逆オークション
http://www.buyers-auction.com/
0584名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/18(月) 18:40:30.95ID:v3odEdQ8
>>577
すみません、文章だけだとどなたかわからないので次からも「自分は偉い人だから口に気をつけろ」って判るように紹介して書き込んで下さいm(_ _)m

何見るのって言われたらweb、動画など色々なので文字だけとは考えが回りませんでした。

まぁ、あれだドンマイですwそれで満足できるならそれでいいんじゃないですか?
0585名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/18(月) 18:49:01.79ID:DMq8ui0e
>>584
俺は他がほぼ同じ性能でフルHDだったらそっちのほうがいい人。
車で移動中に動画見るのにも使ってるし、家だとネットもする。
トータルで考えて、これはこれでいいものだなって思ってる。
軽さが変わらずにフルHDとか防水とか作れますって言われたら値段次第ではそっちがいい。
0586名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/18(月) 20:03:22.02ID:EkqynhA0
液晶保護フィルムを買ってきたんですが もともと貼ってある簡易保護フィルムは剥がしてから貼るんですが?
そのまま上に重ねて貼ってますか?
0587名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/18(月) 20:09:56.95ID:a60ugzYi
>>586
なんか液晶が少し曇ってるように見えちゃってる簡単に剥がれるやつは取っちゃってOK!
0588名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/18(月) 20:34:37.61ID:sKs/nsfk
でかいスマホとして便利に使ってるけど
アンケなんかではこの機種はスマホ扱いされてない
0589名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/18(月) 20:38:10.70ID:N51abiHf
>>588
電話ができるから大きいスマホってイメージで使う人もいるけど、実際は電話ができるタブレットだからねー。
0590名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/18(月) 22:14:18.95ID:d1pPGs8U
オナニー用違法ダウンロードエロマンガ専用機あげw


























残像精子画専用オナニーマシンw






















きめぇw
0591名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/18(月) 22:16:02.27ID:d1pPGs8U
在日オナニー用違法ダウンロードエロマンガ専用機あげw


























残像精子画専用オナニーマシンw






















チョンきめぇw
0592名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/18(月) 22:17:30.34ID:d1pPGs8U
在日オナニー用高精細スカトロ画像専用機あげw


























残像脱糞精子画専用オナニーマシンw






















くさーいw
0593名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/18(月) 22:18:56.74ID:d1pPGs8U
在日オナニー用高精細スカトロ画像専用機あげw


























虚弱体質ヒッキー残像脱糞精子画専用オナニーマシンw






















くさーいw
0594名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/18(月) 22:19:57.78ID:d1pPGs8U
オナニー用違法ダウンロードエロマンガ専用機あげw


























残像精子画専用オナニーマシンw






















きめぇw
0595名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/18(月) 22:20:55.75ID:d1pPGs8U
在日オナニー用違法ダウンロードエロマンガ専用機あげw


























残像精子画専用オナニーマシンw






















チョンきめぇw
0596名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/18(月) 22:24:24.54ID:d1pPGs8U
在日オナニー用高精細スカトロ画像専用機あげw


























虚弱体質ヒッキー残像脱糞精子画専用オナニーマシンw






















くちゃーいw
0597名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/18(月) 22:25:57.68ID:d1pPGs8U
在日オナニー用高精細スカトロ画像専用機あげw


























虚弱体質ヒッキー残像脱糞精子画専用オナニーマシンw






















くちゃああああーいw
0598名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/19(火) 01:17:07.95ID:R2HRvfbG
>>576
解像度が高い方が近眼にもいい
0599名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/19(火) 01:17:40.99ID:R2HRvfbG
>>577
雑誌
0600名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/19(火) 01:56:59.01ID:gjHaW3W5
在日オナニー用高精細スカトロ画像専用機あげw


























虚弱体質ヒッキー残像脱糞精子画専用オナニーマシンw






















くちゃああああーいw
0601名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/19(火) 01:57:53.75ID:gjHaW3W5
在日オナニー用高精細スカトロ画像専用機あげw


























虚弱体質ヒッキー残像脱糞精子画専用オナニーマシンw






















くちゃーいw
0602名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/19(火) 01:58:48.37ID:gjHaW3W5
在日オナニー用高精細スカトロ画像専用機あげw


























虚弱体質ヒッキー残像脱糞精子画専用オナニーマシンw






















くちゃああああーいw
0603名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/19(火) 01:59:39.70ID:gjHaW3W5
在日オナニー用高精細スカトロ画像専用機あげw


























虚弱体質ヒッキー残像脱糞精子画専用オナニーマシンw






















くちゃああああーいw
0604名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/19(火) 07:43:00.71ID:ofRT2H8m
何だかポケタブの人が暴走してる気がするw
0605名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/19(火) 08:51:32.30ID:1Jw/1Pu4
在日オナニー用高精細スカトロ画像専用機あげw


























虚弱体質ヒッキー残像脱糞精子画専用オナニーマシンw






















くちゃああああーいw
0606名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/19(火) 08:54:02.32ID:1Jw/1Pu4
在日オナニー用高精細スカトロ画像専用機あげw


























虚弱体質ヒッキー残像脱糞精子画専用オナニーマシンw






















くちゃああああーいw
0607名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/19(火) 09:23:51.82ID:8U4f+RFd
>>604
NGにしてスッキリ!
0608名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/19(火) 09:56:09.29ID:ofRT2H8m
>>607
初めてNGしたけど、この時に「あぼーん」って出るのを知ったw
0609名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/19(火) 16:09:08.23ID:nRRG4AiM
在 日 オ ナ ニ ー 用 高 精 細 ス カ ト ロ 画 像 専 用 機 あ げ w


























虚 弱 体 質 ヒ ッ キ ー 残 像 脱 糞 精 子 画 専 用 オ ナ ニ ー マ シ ン w






















く ち ゃ あ あ あ あ ー い w
0610名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/19(火) 16:10:16.00ID:nRRG4AiM
在 日 オ ナ ニ ー 用 高 精 細 ス カ ト ロ 画 像 専 用 機 あ げ w


























虚 弱 体 質 ヒ ッ キ ー 残 像 脱 糞 精 子 画 専 用 オ ナ ニ ー マ シ ン w






















く ち ゃ あ あ あ あ ー い w
0611名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/19(火) 16:11:45.84ID:nRRG4AiM
在 日 オ ナ ニ ー 用 高 精 細 ス カ ト ロ 画 像 専 用 機 あ げ w


























虚 弱 体 質 ヒ ッ キ ー 残 像 脱 糞 精 子 画 専 用 オ ナ ニ ー マ シ ン w






















く ち ゃ あ あ あ あ ー い w
0612名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/19(火) 16:12:17.03ID:nRRG4AiM
在 日 オ ナ ニ ー 用 高 精 細 ス カ ト ロ 画 像 専 用 機 あ げ w


























虚 弱 体 質 ヒ ッ キ ー 残 像 脱 糞 精 子 画 専 用 オ ナ ニ ー マ シ ン w






















く ち ゃ あ あ あ あ ー い w
0613名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/19(火) 16:13:38.60ID:nRRG4AiM
在 日 オ ナ ニ ー 用 高 精 細 ス カ ト ロ 画 像 専 用 機 あ げ w


























虚 弱 体 質 ヒ ッ キ ー 残 像 脱 糞 精 子 画 専 用 オ ナ ニ ー マ シ ン w






















く ち ゃ あ あ あ あ ー い w
0614名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/19(火) 22:02:58.78ID:gjHaW3W5
在 日 オ ナ ニ ー 用 高 精 細 ス カ ト ロ 画 像 専 用 機 あ げ w


























虚 弱 体 質 ヒ ッ キ ー 残 像 脱 糞 精 子 画 専 用 オ ナ ニ ー マ シ ン w






















く ち ゃ あ あ あ あ ー い w
0615名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/19(火) 22:04:25.66ID:gjHaW3W5
在 日 オ ナ ニ ー 用 高 精 細 ス カ ト ロ 画 像 専 用 機 あ げ w


























虚 弱 体 質 ヒ ッ キ ー 残 像 脱 糞 精 子 画 専 用 オ ナ ニ ー マ シ ン w






















く ち ゃ あ あ あ あ ー い w
0616名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/19(火) 22:40:54.68ID:YJnEYHXN
みずほ銀行お抱えの在日ナマポ生活ステマ要員がウザすぎ
在日を使い過ぎ、サムスンにシャープへ出資までやらせるズブズブ関係
0617名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/19(火) 22:47:29.53ID:IkPigcNr
アンチが湧くほど認知されたか
0618名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/19(火) 22:59:24.37ID:gjHaW3W5
在 日 オ ナ ニ ー 用 高 精 細 ス カ ト ロ 画 像 専 用 機 あ げ w


























虚 弱 体 質 ヒ ッ キ ー 残 像 脱 糞 精 子 画 専 用 オ ナ ニ ー マ シ ン w






















く ち ゃ あ あ あ あ ー い w
0619名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/19(火) 23:00:27.19ID:gjHaW3W5
在 日 オ ナ ニ ー 用 高 精 細 ス カ ト ロ 画 像 専 用 機 あ げ w


























虚 弱 体 質 ヒ ッ キ ー 残 像 脱 糞 精 子 画 専 用 オ ナ ニ ー マ シ ン w






















く ち ゃ あ あ あ あ ー い w
0620名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/19(火) 23:02:11.17ID:gjHaW3W5
在 日 オ ナ ニ ー 用 高 精 細 ス カ ト ロ 画 像 専 用 機 あ げ w


























虚 弱 体 質 ヒ ッ キ ー 残 像 脱 糞 精 子 画 専 用 オ ナ ニ ー マ シ ン w






















く ち ゃ あ あ あ あ ー い w
0621名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/19(火) 23:14:27.08ID:8CLb8SjQ
キチガイと同じプロバイダーじゃありまんように・・
0622名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/19(火) 23:15:48.67ID:VSZ2teGq
春だねぇ
0623名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/19(火) 23:17:28.41ID:gjHaW3W5
在 日 オ ナ ニ ー 用 高 精 細 ス カ ト ロ 画 像 専 用 機 あ げ w


























虚 弱 体 質 ヒ ッ キ ー 残 像 脱 糞 精 子 画 専 用 オ ナ ニ ー マ シ ン w






















く ち ゃ あ あ あ あ ー い w
0624名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/19(火) 23:18:00.14ID:gjHaW3W5
在 日 オ ナ ニ ー 用 高 精 細 ス カ ト ロ 画 像 専 用 機 あ げ w


























虚 弱 体 質 ヒ ッ キ ー 残 像 脱 糞 精 子 画 専 用 オ ナ ニ ー マ シ ン w






















く ち ゃ あ あ あ あ ー い w
0625名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/19(火) 23:19:03.38ID:gjHaW3W5
在 日 オ ナ ニ ー 用 高 精 細 ス カ ト ロ 画 像 専 用 機 あ げ w


























虚 弱 体 質 ヒ ッ キ ー 残 像 脱 糞 精 子 画 専 用 オ ナ ニ ー マ シ ン w






















く ち ゃ あ あ あ あ ー い w
0626名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/19(火) 23:38:57.82ID:Zbfjcwgm
ごくまれに、LTE/3Gの電波フルで掴んでてマークも青くなってるのに
圏外になっているかのようにデータ通信できなくなることがある
データオンオフしても改善しないけど、再起動すると直る
同じような症状が出てる人はいますか?
タイミングとしては実行中アプリを整理して再起動しなくなってからなんだが
0627名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/19(火) 23:42:05.85ID:IHygcxGn
>>617
なんか、メディタブ使ってる事が誇らしくなったw
0628名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/19(火) 23:44:44.93ID:IkPigcNr
>>626
wifi時にたまにあるよ。
スリープ復帰後、AP名出てんのに通信できなくなることが
でもこれはwifiON-OFFで大体治る
>>627
だよなw
0629名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/19(火) 23:46:56.93ID:tnSWqxRs
>>626
圏外つか凄く遅くなるときがある
同じく再起動すると直る
そうなるとアンテナのインジケーターも固まってるような気がする
0630名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/20(水) 00:00:16.38ID:V0HgTbNf
在 日 オ ナ ニ ー 用 高 精 細 ス カ ト ロ 画 像 専 用 機 あ げ w


























虚 弱 体 質 ヒ ッ キ ー 残 像 脱 糞 精 子 画 専 用 オ ナ ニ ー マ シ ン w






















く ち ゃ あ あ あ あ ー い w
0631名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/20(水) 00:01:20.09ID:gjHaW3W5
在 日 オ ナ ニ ー 用 高 精 細 ス カ ト ロ 画 像 専 用 機 あ げ w


























虚 弱 体 質 ヒ ッ キ ー 残 像 脱 糞 精 子 画 専 用 オ ナ ニ ー マ シ ン w






















く ち ゃ あ あ あ あ ー い w
0632名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/20(水) 00:02:26.00ID:V0HgTbNf
在 日 オ ナ ニ ー 用 高 精 細 ス カ ト ロ 画 像 専 用 機 あ げ w


























虚 弱 体 質 ヒ ッ キ ー 残 像 脱 糞 精 子 画 専 用 オ ナ ニ ー マ シ ン w






















く ち ゃ あ あ あ あ ー い w
0633名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/20(水) 00:02:57.67ID:V0HgTbNf
在 日 オ ナ ニ ー 用 高 精 細 ス カ ト ロ 画 像 専 用 機 あ げ w


























虚 弱 体 質 ヒ ッ キ ー 残 像 脱 糞 精 子 画 専 用 オ ナ ニ ー マ シ ン w






















く ち ゃ あ あ あ あ ー い w
0634名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/20(水) 00:03:29.17ID:gjHaW3W5
在 日 オ ナ ニ ー 用 高 精 細 ス カ ト ロ 画 像 専 用 機 あ げ w


























虚 弱 体 質 ヒ ッ キ ー 残 像 脱 糞 精 子 画 専 用 オ ナ ニ ー マ シ ン w






















く ち ゃ あ あ あ あ ー い w
0635名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/20(水) 00:03:59.39ID:V0HgTbNf
在 日 オ ナ ニ ー 用 高 精 細 ス カ ト ロ 画 像 専 用 機 あ げ w


























虚 弱 体 質 ヒ ッ キ ー 残 像 脱 糞 精 子 画 専 用 オ ナ ニ ー マ シ ン w






















く ち ゃ あ あ あ あ ー い w
06366262013/03/20(水) 00:06:22.98ID:lXMkPr6X
>>628
>>629
レストン
俺はwifi時はいまんとこないんだけど、
同じような症状出てる人いるのがわかってちょっと安心した
0637名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/20(水) 00:21:31.62ID:V0HgTbNf
在 日 オ ナ ニ ー 用 高 精 細 ス カ ト ロ 画 像 専 用 機 あ げ w


























虚 弱 体 質 ヒ ッ キ ー 残 像 脱 糞 精 子 画 専 用 オ ナ ニ ー マ シ ン w






















く ち ゃ あ あ あ あ ー い w
0638名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/20(水) 00:22:03.11ID:V0HgTbNf
在 日 オ ナ ニ ー 用 高 精 細 ス カ ト ロ 画 像 専 用 機 あ げ w


























虚 弱 体 質 ヒ ッ キ ー 残 像 脱 糞 精 子 画 専 用 オ ナ ニ ー マ シ ン w






















く ち ゃ あ あ あ あ ー い w
0639名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/20(水) 00:22:41.90ID:V0HgTbNf
在 日 オ ナ ニ ー 用 高 精 細 ス カ ト ロ 画 像 専 用 機 あ げ w


























虚 弱 体 質 ヒ ッ キ ー 残 像 脱 糞 精 子 画 専 用 オ ナ ニ ー マ シ ン w






















く ち ゃ あ あ あ あ ー い w
0640名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/20(水) 01:04:11.49ID:pEGOdxh9
こりゃアレか? xperia tablet 出るからGKに金落ちてんのか?
0641名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/20(水) 01:10:57.22ID:z+GKK7HQ
>>640
馬鹿ですか?
あっちは10インチでしょ。
0642名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/20(水) 01:24:16.12ID:IppA0+W4
即レスが飛んでくる辺り実にわかりやすい
0643名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/20(水) 01:38:54.14ID:V0HgTbNf
在 日 オ ナ ニ ー 用 高 精 細 ス カ ト ロ 画 像 専 用 機 あ げ w


























虚 弱 体 質 ヒ ッ キ ー 残 像 脱 糞 精 子 画 専 用 オ ナ ニ ー マ シ ン w






















く ち ゃ あ あ あ あ ー い w
0644名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/20(水) 01:39:33.07ID:V0HgTbNf
在 日 オ ナ ニ ー 用 高 精 細 ス カ ト ロ 画 像 専 用 機 あ げ w


























虚 弱 体 質 ヒ ッ キ ー 残 像 脱 糞 精 子 画 専 用 オ ナ ニ ー マ シ ン w






















く ち ゃ あ あ あ あ ー い w
0645名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/20(水) 01:40:32.68ID:V0HgTbNf
在 日 オ ナ ニ ー 用 高 精 細 ス カ ト ロ 画 像 専 用 機 あ げ w


























虚 弱 体 質 ヒ ッ キ ー 残 像 脱 糞 精 子 画 専 用 オ ナ ニ ー マ シ ン w






















く ち ゃ あ あ あ あ ー い w
0646名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/20(水) 01:41:36.79ID:V0HgTbNf
在 日 オ ナ ニ ー 用 高 精 細 ス カ ト ロ 画 像 専 用 機 あ げ w


























虚 弱 体 質 ヒ ッ キ ー 残 像 脱 糞 精 子 画 専 用 オ ナ ニ ー マ シ ン w






















く ち ゃ あ あ あ あ ー い w
0647名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/20(水) 01:42:35.84ID:V0HgTbNf
在 日 オ ナ ニ ー 用 高 精 細 ス カ ト ロ 画 像 専 用 機 あ げ w


























虚 弱 体 質 ヒ ッ キ ー 残 像 脱 糞 精 子 画 専 用 オ ナ ニ ー マ シ ン w






















く ち ゃ あ あ あ あ ー い w
0648 ◆WIN2KFIxcE 2013/03/20(水) 01:50:53.73ID:F5Y7kg1z
早くαβοοηされろよクソが
誰かアプデしてみた?
0649名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/20(水) 01:51:43.18ID:V0HgTbNf
在 日 オ ナ ニ ー 用 高 精 細 ス カ ト ロ 画 像 専 用 機 あ げ w


























虚 弱 体 質 ヒ ッ キ ー 残 像 脱 糞 精 子 画 専 用 オ ナ ニ ー マ シ ン w






















く ち ゃ あ あ あ あ ー い w
0650名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/20(水) 01:52:31.39ID:V0HgTbNf
在 日 オ ナ ニ ー 用 高 精 細 ス カ ト ロ 画 像 専 用 機 あ げ w


























虚 弱 体 質 ヒ ッ キ ー 残 像 脱 糞 精 子 画 専 用 オ ナ ニ ー マ シ ン w






















く ち ゃ あ あ あ あ ー い w
0651名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/20(水) 01:54:11.90ID:V0HgTbNf
在 日 オ ナ ニ ー 用 高 精 細 ス カ ト ロ 画 像 専 用 機 あ げ w


























虚 弱 体 質 ヒ ッ キ ー 残 像 脱 糞 精 子 画 専 用 オ ナ ニ ー マ シ ン w






















く ち ゃ あ あ あ あ ー い w
0652名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/20(水) 02:08:44.19ID:V0HgTbNf
デザイン チープ
処理速度 2流
液晶品質 残像目潰し液晶
サウンド 糞音質
操作性  ボタン配置劣悪片手持ちで操作不能のため電車で読書されると邪魔
防水   無し
通話品質 劣悪。ラインと同レベルかそれ以下
おサイフ機能 無し
アクセサリ 殆ど無し
バッテリ 劣悪。モバイルは困難。家庭内使用前提。外部バッテリを持ち歩くと結局総重量はほかと変わらず唯一のアドバンテージ消失w
重量  スカスカで軽く、300g以上のタブレットをオナニーに費やす短時間(3分程度?)も維持できないガリオタ御用達w
本体価格 生産数が少なくコストパフォーマンス最悪。これでは普及不能。凄惨終了w
厨二独特のオンリーワン嗜好を満たす自己満足オナニーマシンw



在 日 オ ナ ニ ー 用 高 精 細 ス カ ト ロ 画 像 専 用 機 あ げ w


























虚 弱 体 質 ヒ ッ キ ー 残 像 脱 糞 精 子 画 専 用 オ ナ ニ ー マ シ ン w












く ち ゃ あ あ あ あ ー い w
0653名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/20(水) 02:10:33.97ID:V0HgTbNf
デザイン チープ
処理速度 2流
液晶品質 残像目潰し液晶
サウンド 糞音質
操作性  ボタン配置劣悪片手持ちで操作不能のため電車で読書されると邪魔
防水   無し
通話品質 劣悪。ラインと同レベルかそれ以下
おサイフ機能 無し
アクセサリ 殆ど無し
バッテリ 劣悪。モバイルは困難。家庭内使用前提。外部バッテリを持ち歩くと結局総重量はほかと変わらず唯一のアドバンテージ消失w
重量  スカスカで軽く、300g以上のタブレットをオナニーに費やす短時間(3分程度?)も維持できないガリオタ御用達w
本体価格 生産数が少なくコストパフォーマンス最悪。これでは普及不能。凄惨終了w
厨二独特のオンリーワン嗜好を満たす自己満足オナニーマシンw



在 日 オ ナ ニ ー 用 高 精 細 ス カ ト ロ 画 像 専 用 機 あ げ w


























虚 弱 体 質 ヒ ッ キ ー 残 像 脱 糞 精 子 画 専 用 オ ナ ニ ー マ シ ン w












く ち ゃ あ あ あ あ ー い w
0654名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/20(水) 02:16:54.14ID:V0HgTbNf
デザイン チープ
処理速度 2流
液晶品質 残像目潰し液晶
サウンド 糞音質
操作性  ボタン配置劣悪片手持ちで操作不能のため電車で読書されると邪魔
防水   無し
通話品質 劣悪。ラインと同レベルかそれ以下
おサイフ機能 無し
アクセサリ 殆ど無し
バッテリ 劣悪。モバイルは困難。家庭内使用前提。外部バッテリを持ち歩くと結局総重量はほかと変わらず唯一のアドバンテージ消失w
重量  スカスカで軽く、300g以上のタブレットをオナニーに費やす短時間(3分程度?)も維持できないガリオタ御用達w
本体価格 生産数が少なくコストパフォーマンス最悪。これでは普及不能。凄惨終了w
厨二独特のオンリーワン嗜好を満たす自己満足オナニーマシンw
デザイン チープ
処理速度 2流
液晶品質 残像目潰し液晶
サウンド 糞音質
操作性  ボタン配置劣悪片手持ちで操作不能のため電車で読書されると邪魔
防水   無し
通話品質 劣悪。ラインと同レベルかそれ以下
おサイフ機能 無し
アクセサリ 殆ど無し
バッテリ 劣悪。モバイルは困難。家庭内使用前提。外部バッテリを持ち歩くと結局総重量はほかと変わらず唯一のアドバンテージ消失w
重量  スカスカで軽く、300g以上のタブレットをオナニーに費やす短時間(3分程度?)も維持できないガリオタ御用達w
本体価格 生産数が少なくコストパフォーマンス最悪。これでは普及不能。凄惨終了w
厨二独特のオンリーワン嗜好を満たす自己満足オナニーマシンw
デザイン チープ
処理速度 2流
液晶品質 残像目潰し液晶
サウンド 糞音質
操作性  ボタン配置劣悪片手持ちで操作不能のため電車で読書されると邪魔
防水   無し
通話品質 劣悪。ラインと同レベルかそれ以下
おサイフ機能 無し
アクセサリ 殆ど無し
バッテリ 劣悪。モバイルは困難。家庭内使用前提。外部バッテリを持ち歩くと結局総重量はほかと変わらず唯一のアドバンテージ消失w
重量  スカスカで軽く、300g以上のタブレットをオナニーに費やす短時間(3分程度?)も維持できないガリオタ御用達w
本体価格 生産数が少なくコストパフォーマンス最悪。これでは普及不能。凄惨終了w
厨二独特のオンリーワン嗜好を満たす自己満足オナニーマシンw
デザイン チープ
処理速度 2流
液晶品質 残像目潰し液晶
サウンド 糞音質
操作性  ボタン配置劣悪片手持ちで操作不能のため電車で読書されると邪魔
防水   無し
通話品質 劣悪。ラインと同レベルかそれ以下
おサイフ機能 無し
アクセサリ 殆ど無し
バッテリ 劣悪。モバイルは困難。家庭内使用前提。外部バッテリを持ち歩くと結局総重量はほかと変わらず唯一のアドバンテージ消失w
重量  スカスカで軽く、300g以上のタブレットをオナニーに費やす短時間(3分程度?)も維持できないガリオタ御用達w
本体価格 生産数が少なくコストパフォーマンス最悪。これでは普及不能。凄惨終了w
厨二独特のオンリーワン嗜好を満たす自己満足オナニーマシンw
0655名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/20(水) 03:25:38.68ID:j8FMkMga
いつからキモメガネ占有スレに?
0656名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/20(水) 03:47:19.16ID:rB3v0atK
そういえばセカンドマンションにN-08Dを置き忘れて3日間経って取りに行ったんだけど充電見たらまだ85%だったw
通話のみmoperaを解除してて、モバイルデータはオフ
外ではWiMAXで利用してる
0657名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/20(水) 04:00:38.32ID:rB3v0atK
通話品質はiPhoneよりいいよ
音楽はiPhoneの方がいいけど、N-08Dで映画コンテンツとかまずまず音は悪くないよ
7インチにおサイフは要らない
軽いのはベスト
microSDで扱い易くコンテンツが読み切れない
文庫本感覚の感触がいい
スーツの内ポケットにちょうどいいから、昼休みのカフェでの休憩に出るのにも取り回しがいい
スポーツなどイベントがあるときなどワンセグが何気にいい
レイアウトのカバーでチープ感なんて全くない
総合的に満足が出来るから他機種の一部でも不満が見える端末だと置き換えられない
可も不可もなくコスパの高い端末だよ
音楽とかはスマホで聴くし長持ちする機種だね
0658名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/20(水) 04:02:38.74ID:V0HgTbNf
デザイン チープ
処理速度 2流
液晶品質 残像目潰し液晶
サウンド 糞音質
操作性  ボタン配置劣悪片手持ちで操作不能のため電車で読書されると邪魔
防水   無し
通話品質 劣悪。ラインと同レベルかそれ以下
おサイフ機能 無し
アクセサリ 殆ど無し
バッテリ 劣悪。モバイルは困難。家庭内使用前提。外部バッテリを持ち歩くと結局総重量はほかと変わらず唯一のアドバンテージ消失w
重量  スカスカで軽く、300g以上のタブレットをオナニーに費やす短時間(3分程度?)も維持できないガリオタ御用達w
本体価格 生産数が少なくコストパフォーマンス最悪。これでは普及不能。凄惨終了w
厨二独特のオンリーワン嗜好を満たす自己満足オナニーマシンw
デザイン チープ
処理速度 2流
液晶品質 残像目潰し液晶
サウンド 糞音質
操作性  ボタン配置劣悪片手持ちで操作不能のため電車で読書されると邪魔
防水   無し
通話品質 劣悪。ラインと同レベルかそれ以下
おサイフ機能 無し
アクセサリ 殆ど無し
バッテリ 劣悪。モバイルは困難。家庭内使用前提。外部バッテリを持ち歩くと結局総重量はほかと変わらず唯一のアドバンテージ消失w
重量  スカスカで軽く、300g以上のタブレットをオナニーに費やす短時間(3分程度?)も維持できないガリオタ御用達w
本体価格 生産数が少なくコストパフォーマンス最悪。これでは普及不能。凄惨終了w
厨二独特のオンリーワン嗜好を満たす自己満足オナニーマシンw
デザイン チープ
処理速度 2流
液晶品質 残像目潰し液晶
サウンド 糞音質
操作性  ボタン配置劣悪片手持ちで操作不能のため電車で読書されると邪魔
防水   無し
通話品質 劣悪。ラインと同レベルかそれ以下
おサイフ機能 無し
アクセサリ 殆ど無し
バッテリ 劣悪。モバイルは困難。家庭内使用前提。外部バッテリを持ち歩くと結局総重量はほかと変わらず唯一のアドバンテージ消失w
重量  スカスカで軽く、300g以上のタブレットをオナニーに費やす短時間(3分程度?)も維持できないガリオタ御用達w
本体価格 生産数が少なくコストパフォーマンス最悪。これでは普及不能。凄惨終了w
厨二独特のオンリーワン嗜好を満たす自己満足オナニーマシンw
デザイン チープ
処理速度 2流
液晶品質 残像目潰し液晶
サウンド 糞音質
操作性  ボタン配置劣悪片手持ちで操作不能のため電車で読書されると邪魔
防水   無し
通話品質 劣悪。ラインと同レベルかそれ以下
おサイフ機能 無し
アクセサリ 殆ど無し
バッテリ 劣悪。モバイルは困難。家庭内使用前提。外部バッテリを持ち歩くと結局総重量はほかと変わらず唯一のアドバンテージ消失w
重量  スカスカで軽く、300g以上のタブレットをオナニーに費やす短時間(3分程度?)も維持できないガリオタ御用達w
本体価格 生産数が少なくコストパフォーマンス最悪。これでは普及不能。凄惨終了w
厨二独特のオンリーワン嗜好を満たす自己満足オナニーマシンw
0659名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/20(水) 04:03:12.21ID:V0HgTbNf
デザイン チープ
処理速度 2流
液晶品質 残像目潰し液晶
サウンド 糞音質
操作性  ボタン配置劣悪片手持ちで操作不能のため電車で読書されると邪魔
防水   無し
通話品質 劣悪。ラインと同レベルかそれ以下
おサイフ機能 無し
アクセサリ 殆ど無し
バッテリ 劣悪。モバイルは困難。家庭内使用前提。外部バッテリを持ち歩くと結局総重量はほかと変わらず唯一のアドバンテージ消失w
重量  スカスカで軽く、300g以上のタブレットをオナニーに費やす短時間(3分程度?)も維持できないガリオタ御用達w
本体価格 生産数が少なくコストパフォーマンス最悪。これでは普及不能。凄惨終了w
厨二独特のオンリーワン嗜好を満たす自己満足オナニーマシンw
デザイン チープ
処理速度 2流
液晶品質 残像目潰し液晶
サウンド 糞音質
操作性  ボタン配置劣悪片手持ちで操作不能のため電車で読書されると邪魔
防水   無し
通話品質 劣悪。ラインと同レベルかそれ以下
おサイフ機能 無し
アクセサリ 殆ど無し
バッテリ 劣悪。モバイルは困難。家庭内使用前提。外部バッテリを持ち歩くと結局総重量はほかと変わらず唯一のアドバンテージ消失w
重量  スカスカで軽く、300g以上のタブレットをオナニーに費やす短時間(3分程度?)も維持できないガリオタ御用達w
本体価格 生産数が少なくコストパフォーマンス最悪。これでは普及不能。凄惨終了w
厨二独特のオンリーワン嗜好を満たす自己満足オナニーマシンw
デザイン チープ
処理速度 2流
液晶品質 残像目潰し液晶
サウンド 糞音質
操作性  ボタン配置劣悪片手持ちで操作不能のため電車で読書されると邪魔
防水   無し
通話品質 劣悪。ラインと同レベルかそれ以下
おサイフ機能 無し
アクセサリ 殆ど無し
バッテリ 劣悪。モバイルは困難。家庭内使用前提。外部バッテリを持ち歩くと結局総重量はほかと変わらず唯一のアドバンテージ消失w
重量  スカスカで軽く、300g以上のタブレットをオナニーに費やす短時間(3分程度?)も維持できないガリオタ御用達w
本体価格 生産数が少なくコストパフォーマンス最悪。これでは普及不能。凄惨終了w
厨二独特のオンリーワン嗜好を満たす自己満足オナニーマシンw
デザイン チープ
処理速度 2流
液晶品質 残像目潰し液晶
サウンド 糞音質
操作性  ボタン配置劣悪片手持ちで操作不能のため電車で読書されると邪魔
防水   無し
通話品質 劣悪。ラインと同レベルかそれ以下
おサイフ機能 無し
アクセサリ 殆ど無し
バッテリ 劣悪。モバイルは困難。家庭内使用前提。外部バッテリを持ち歩くと結局総重量はほかと変わらず唯一のアドバンテージ消失w
重量  スカスカで軽く、300g以上のタブレットをオナニーに費やす短時間(3分程度?)も維持できないガリオタ御用達w
本体価格 生産数が少なくコストパフォーマンス最悪。これでは普及不能。凄惨終了w
厨二独特のオンリーワン嗜好を満たす自己満足オナニーマシンw
0660名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/20(水) 04:04:48.01ID:j8FMkMga


メガネ発狂スレ
0661名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/20(水) 08:52:56.51ID:pEGOdxh9
ゴキブリGKとクソニーは市ねよ
0662名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/20(水) 09:47:03.43ID:wnl6N2al
GKって何?
0663名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/20(水) 10:11:39.27ID:D2EwACmN
ソニー工作員の通称だよ。

でもここまで無意味な連投しないだろうし、上でポケタブ推ししてフルボッコされた人なんじゃね。
お子様なんだろう。
0664名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/20(水) 10:19:53.72ID:wnl6N2al
>>663
ありがとう。上の連投はポケタブだろね、やりそうな感じの奴だったしw

ipadは要らないけどソニタブは比較用として欲しい気持ちはある、ただ今は次のCPUに移ろうとしてる時期だからどうだろうなと思うよ。
nexus10の発売予定の時に出せてたら飛びついてたのに、、、
0665名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/20(水) 10:23:38.58ID:wnl6N2al
>>664
あ、ここN-08Dだnexus10のスレと勘違いしてた、、、orz

N08Dと比べるならどちらにしても使う用途違うからないけどさw
失礼しました
0666名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/20(水) 12:15:45.35ID:jC6dk2kb
その辺にうようよいるメガネかけた奴らって皆シナチョンだろ
あいつら日本語通じねし
0667名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/20(水) 12:26:32.49ID:V0HgTbNf
在 日 オ ナ ニ ー 用 高 精 細 ス カ ト ロ 画 像 専 用 機 あ げ w


























虚 弱 体 質 ヒ ッ キ ー 残 像 脱 糞 精 子 画 専 用 オ ナ ニ ー マ シ ン w






















く ち ゃ あ あ あ あ ー い w
0668名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/20(水) 12:28:34.38ID:V0HgTbNf
在 日 オ ナ ニ ー 用 高 精 細 ス カ ト ロ 画 像 専 用 機 あ げ w


























虚 弱 体 質 ヒ ッ キ ー 残 像 脱 糞 精 子 画 専 用 オ ナ ニ ー マ シ ン w






















く ち ゃ あ あ あ あ ー い w
0669名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/20(水) 12:34:11.18ID:V0HgTbNf
在 日 オ ナ ニ ー 用 高 精 細 ス カ ト ロ 画 像 専 用 機 あ げ w


























虚 弱 体 質 ヒ ッ キ ー 残 像 脱 糞 精 子 画 専 用 オ ナ ニ ー マ シ ン w






















く ち ゃ あ あ あ あ ー い w
0670名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/20(水) 12:36:27.58ID:V0HgTbNf
在 日 オ ナ ニ ー 用 高 精 細 ス カ ト ロ 画 像 専 用 機 あ げ w


























虚 弱 体 質 ヒ ッ キ ー 残 像 脱 糞 精 子 画 専 用 オ ナ ニ ー マ シ ン w






















く ち ゃ あ あ あ あ ー い w
0671名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/20(水) 12:42:10.26ID:V0HgTbNf
嫉 妬 乙 w w w w w w w w w w w w w w









在 日 オ ナ ニ ー 用 高 精 細 ス カ ト ロ 画 像 専 用 機 あ げ w
















虚 弱 体 質 ヒ ッ キ ー 残 像 脱 糞 精 子 画 専 用 オ ナ ニ ー マ シ ン w






















く ち ゃ あ あ あ あ ー い w
0672名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/20(水) 13:15:35.44ID:rB3v0atK
品のなさの証明してどうすんのさw
あんたのスペック
0673名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/20(水) 13:18:56.58ID:UbDil8Uq
東京であった通り魔犯人みたいに、ヘンな電波でも受信してるんだろ
0674名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/20(水) 13:36:36.85ID:aqTcDriw
嫉 妬 乙 w w w w w w w w w w w w w w









在 日 オ ナ ニ ー 用 高 精 細 ス カ ト ロ 画 像 専 用 機 あ げ w
















虚 弱 体 質 ヒ ッ キ ー 残 像 脱 糞 精 子 画 専 用 オ ナ ニ ー マ シ ン w






















く ち ゃ あ あ あ あ ー い w
0675名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/20(水) 13:38:55.91ID:aqTcDriw
嫉 妬 乙 w w w w w w w w w w w w w w









在 日 オ ナ ニ ー 用 高 精 細 ス カ ト ロ 画 像 専 用 機 あ げ w
















虚 弱 体 質 ヒ ッ キ ー 残 像 脱 糞 精 子 画 専 用 オ ナ ニ ー マ シ ン w






















く ち ゃ あ あ あ あ ー い w
0676名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/20(水) 15:44:27.76ID:FyljhXxT
安いし6インチのサイズ感に興味あったから、結構買う気で見てきたけど
ちょっと液晶の品質が悪すぎてやめた。
多分今年後半にはFullHD6インチ級スマホぞろぞろ出てくるだろうから、
待つ事にするよ。
0677名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/20(水) 15:45:22.65ID:OJh1xLhv
デザイン チープ
処理速度 2流
液晶品質 残像目潰し液晶
サウンド 糞音質
操作性  ボタン配置劣悪片手持ちで操作不能のため電車で読書されると邪魔
防水   無し
通話品質 劣悪。ラインと同レベルかそれ以下
おサイフ機能 無し
アクセサリ 殆ど無し
バッテリ 劣悪。モバイルは困難。家庭内使用前提。外部バッテリを持ち歩くと結局総重量はほかと変わらず唯一のアドバンテージ消失w
重量  スカスカで軽く、300g以上のタブレットをオナニーに費やす短時間(3分程度?)も維持できないガリオタ御用達w
本体価格 生産数が少なくコストパフォーマンス最悪。これでは普及不能。凄惨終了w
厨二独特のオンリーワン嗜好を満たす自己満足オナニーマシンw



在 日 オ ナ ニ ー 用 高 精 細 ス カ ト ロ 画 像 専 用 機 あ げ w


























虚 弱 体 質 ヒ ッ キ ー 残 像 脱 糞 精 子 画 専 用 オ ナ ニ ー マ シ ン w












く ち ゃ あ あ あ あ ー い w
0678名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/20(水) 15:47:24.64ID:OJh1xLhv
嫉 妬 乙 w w w w w w w w w w w w w w









在 日 オ ナ ニ ー 用 高 精 細 ス カ ト ロ 画 像 専 用 機 あ げ w
















虚 弱 体 質 ヒ ッ キ ー 残 像 脱 糞 精 子 画 専 用 オ ナ ニ ー マ シ ン w






















く ち ゃ あ あ あ あ ー い w
0679名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/20(水) 15:50:00.42ID:OJh1xLhv
デザイン チープ
処理速度 2流
液晶品質 残像目潰し液晶
サウンド 糞音質
操作性  ボタン配置劣悪片手持ちで操作不能のため電車で読書されると邪魔
防水   無し
通話品質 劣悪。ラインと同レベルかそれ以下
おサイフ機能 無し
アクセサリ 殆ど無し
バッテリ 劣悪。モバイルは困難。家庭内使用前提。外部バッテリを持ち歩くと結局総重量はほかと変わらず唯一のアドバンテージ消失w
重量  スカスカで軽く、300g以上のタブレットをオナニーに費やす短時間(3分程度?)も維持できないガリオタ御用達w
本体価格 生産数が少なくコストパフォーマンス最悪。これでは普及不能。凄惨終了w
厨二独特のオンリーワン嗜好を満たす自己満足オナニーマシンw



在 日 オ ナ ニ ー 用 高 精 細 ス カ ト ロ 画 像 専 用 機 あ げ w


























虚 弱 体 質 ヒ ッ キ ー 残 像 脱 糞 精 子 画 専 用 オ ナ ニ ー マ シ ン w












く ち ゃ あ あ あ あ ー い w
0680名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/20(水) 16:30:20.57ID:OJh1xLhv
継 続 は 力 な り w   w   w    w    w   w   w   w   w   w   w   w   w  w









在 日 オ ナ ニ ー 用 高 精 細 ス カ ト ロ 画 像 専 用 機 あ げ w
















虚 弱 体 質 ヒ ッ キ ー 残 像 脱 糞 精 子 画 専 用 オ ナ ニ ー マ シ ン w






















く ち ゃ あ あ あ あ ー い w
0681名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/20(水) 17:06:24.82ID:N5uvFKDF
>>640
NECってさ、今リストラ猛烈にやってんじゃん。
0682名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/20(水) 17:09:54.79ID:OJh1xLhv
デザイン チープ
処理速度 2流
液晶品質 残像目潰し液晶
サウンド 糞音質
操作性  ボタン配置劣悪片手持ちで操作不能のため電車で読書されると邪魔
防水   無し
通話品質 劣悪。ラインと同レベルかそれ以下
おサイフ機能 無し
アクセサリ 殆ど無し
バッテリ 劣悪。モバイルは困難。家庭内使用前提。外部バッテリを持ち歩くと結局総重量はほかと変わらず唯一のアドバンテージ消失w
重量  スカスカで軽く、300g以上のタブレットをオナニーに費やす短時間(3分程度?)も維持できないガリオタ御用達w
本体価格 生産数が少なくコストパフォーマンス最悪。これでは普及不能。凄惨終了w
厨二独特のオンリーワン嗜好を満たす自己満足オナニーマシンw



在 日 オ ナ ニ ー 用 高 精 細 ス カ ト ロ 画 像 専 用 機 あ げ w


























虚 弱 体 質 ヒ ッ キ ー 残 像 脱 糞 精 子 画 専 用 オ ナ ニ ー マ シ ン w












く ち ゃ あ あ あ あ ー い w
0683名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/20(水) 18:36:15.00ID:rB3v0atK
満足してるから、何とも思わない
0684名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/20(水) 18:43:01.38ID:Z/wAfe6C
Amazonアプリ検索しても出ないんだけど対応してないってことよね?
0685名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/20(水) 19:01:42.43ID:lXMkPr6X
んなアホなと思ったら本当だ
手持ちの端末だとICSになってるのが対応外になってるね
0686名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/20(水) 19:37:43.48ID:ozYwT+nP
継 続 は 力 な り w   w   w    w    w   w   w   w   w   w   w   w   w  w









在 日 オ ナ ニ ー 用 高 精 細 ス カ ト ロ 画 像 専 用 機 あ げ w
















虚 弱 体 質 ヒ ッ キ ー 残 像 脱 糞 精 子 画 専 用 オ ナ ニ ー マ シ ン w






















く ち ゃ あ あ あ あ ー い w
0687名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/20(水) 19:39:47.13ID:ozYwT+nP
継 続 は 力 な り w   w   w    w    w   w   w   w   w   w   w   w   w  w









在 日 オ ナ ニ ー 用 高 精 細 ス カ ト ロ 画 像 専 用 機 あ げ w
















虚 弱 体 質 ヒ ッ キ ー 残 像 脱 糞 精 子 画 専 用 オ ナ ニ ー マ シ ン w






















く ち ゃ あ あ あ あ ー い w
0688名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/20(水) 19:41:50.14ID:ozYwT+nP
在 日 オ ナ ニ ー 用 高 精 細 ス カ ト ロ 画 像 専 用 機 あ げ w


























虚 弱 体 質 ヒ ッ キ ー 残 像 脱 糞 精 子 画 専 用 オ ナ ニ ー マ シ ン w






















く ち ゃ あ あ あ あ ー い w
0689名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/20(水) 21:11:12.52ID:V0HgTbNf
デザイン チープ
処理速度 2流
液晶品質 残像目潰し液晶
サウンド 糞音質
操作性  ボタン配置劣悪片手持ちで操作不能のため電車で読書されると邪魔
防水   無し
通話品質 劣悪。ラインと同レベルかそれ以下
おサイフ機能 無し
アクセサリ 殆ど無し
バッテリ 劣悪。モバイルは困難。家庭内使用前提。外部バッテリを持ち歩くと結局総重量はほかと変わらず唯一のアドバンテージ消失w
重量  スカスカで軽く、300g以上のタブレットをオナニーに費やす短時間(3分程度?)も維持できないガリオタ御用達w
本体価格 生産数が少なくコストパフォーマンス最悪。これでは普及不能。凄惨終了w
厨二独特のオンリーワン嗜好を満たす自己満足オナニーマシンw



在 日 オ ナ ニ ー 用 高 精 細 ス カ ト ロ 画 像 専 用 機 あ げ w


























虚 弱 体 質 ヒ ッ キ ー 残 像 脱 糞 精 子 画 専 用 オ ナ ニ ー マ シ ン w












く ち ゃ あ あ あ あ ー い w
0690名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/20(水) 21:25:26.41ID:Sp0A87LN
タブレットは非対応のアプリが結構ある
0691名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/20(水) 21:35:16.67ID:wC37qasb
このガイキチ(V0HgTbNf)はXperiaタブスレでまぁまともなカキコしてるな
最近何か恨むことがあったんだろうな

# SONY Xperia Tablet Z Part 4
# 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 03:32:55.77 ID:V0HgTbNf
# >>616
# 少し前のN06Dみたいな祭りになればいいんだけどね
# あれは地域によっては月額サポートが高い上に本体も安かったからまさに神だったし
# 性能もまずまずだったしね
# ただペリタブは月サポが2205円と安いから
# いっそのこと白ロム買ってイオンSIMのデータプランを使うという選択しもあるかな
# 速度によって月額980円、2980円、4980円と選べるので
# 維持費はドコモとさしてかわらないからね
0692名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/20(水) 21:56:00.33ID:+7qDOqM4
本性がわかりやすいな〜
0693名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/20(水) 22:00:51.99ID:pEGOdxh9
だからクソニー工作員だと何回言ったら
0694名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/20(水) 22:45:59.88ID:V0HgTbNf
デザイン チープ
処理速度 2流
液晶品質 残像目潰し液晶
サウンド 糞音質
操作性  ボタン配置劣悪片手持ちで操作不能のため電車で読書されると邪魔
防水   無し
通話品質 劣悪。ラインと同レベルかそれ以下
おサイフ機能 無し
アクセサリ 殆ど無し
バッテリ 劣悪。モバイルは困難。家庭内使用前提。外部バッテリを持ち歩くと結局総重量はほかと変わらず唯一のアドバンテージ消失w
重量  スカスカで軽く、300g以上のタブレットをオナニーに費やす短時間(3分程度?)も維持できないガリオタ御用達w
本体価格 生産数が少なくコストパフォーマンス最悪。これでは普及不能。凄惨終了w
厨二独特のオンリーワン嗜好を満たす自己満足オナニーマシンw



在 日 オ ナ ニ ー 用 高 精 細 ス カ ト ロ 画 像 専 用 機 あ げ w


























虚 弱 体 質 ヒ ッ キ ー 残 像 脱 糞 精 子 画 専 用 オ ナ ニ ー マ シ ン w












く ち ゃ あ あ あ あ ー い w
0695名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/20(水) 22:48:51.15ID:V0HgTbNf
デザイン チープ
処理速度 2流
液晶品質 残像目潰し液晶
サウンド 糞音質
操作性  ボタン配置劣悪片手持ちで操作不能のため電車で読書されると邪魔
防水   無し
通話品質 劣悪。ラインと同レベルかそれ以下
おサイフ機能 無し
アクセサリ 殆ど無し
バッテリ 劣悪。モバイルは困難。家庭内使用前提。外部バッテリを持ち歩くと結局総重量はほかと変わらず唯一のアドバンテージ消失w
重量  スカスカで軽く、300g以上のタブレットをオナニーに費やす短時間(3分程度?)も維持できないガリオタ御用達w
本体価格 生産数が少なくコストパフォーマンス最悪。これでは普及不能。凄惨終了w
厨二独特のオンリーワン嗜好を満たす自己満足オナニーマシンw



在 日 オ ナ ニ ー 用 高 精 細 ス カ ト ロ 画 像 専 用 機 あ げ w


























虚 弱 体 質 ヒ ッ キ ー 残 像 脱 糞 精 子 画 専 用 オ ナ ニ ー マ シ ン w












く ち ゃ あ あ あ あ ー い w
0696名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/20(水) 22:54:19.07ID:FyljhXxT
ソニーは7インチタブ出してないじゃないか(´・ω・`)
0697名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/20(水) 22:56:39.97ID:V0HgTbNf
在 日 オ ナ ニ ー 用 高 精 細 ス カ ト ロ 画 像 専 用 機 あ げ w


























虚 弱 体 質 ヒ ッ キ ー 残 像 脱 糞 精 子 画 専 用 オ ナ ニ ー マ シ ン w






















く ち ゃ あ あ あ あ ー い w
0698名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/20(水) 23:01:46.05ID:pEGOdxh9
そうじゃねえ、仕事だからな。だからクソニーが糞
0699名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/20(水) 23:19:31.08ID:V0HgTbNf
在 日 オ ナ ニ ー 用 高 精 細 ス カ ト ロ 画 像 専 用 機 あ げ w


























虚 弱 体 質 ヒ ッ キ ー 残 像 脱 糞 精 子 画 専 用 オ ナ ニ ー マ シ ン w






















く ち ゃ あ あ あ あ ー い w
0700名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/20(水) 23:23:11.37ID:Z/wAfe6C
>>685
なるほどそうか・・・
ICS化したスマホでは入れれてるから、タブレットってところが問題なのかな
タブは普通にブラウザから買えっていうことなのかもね
0701名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/20(水) 23:26:19.43ID:V0HgTbNf
デザイン チープ
処理速度 2流
液晶品質 残像目潰し液晶
サウンド 糞音質
操作性  ボタン配置劣悪片手持ちで操作不能のため電車で読書されると邪魔
防水   無し
通話品質 劣悪。ラインと同レベルかそれ以下
おサイフ機能 無し
アクセサリ 殆ど無し
バッテリ 劣悪。モバイルは困難。家庭内使用前提。外部バッテリを持ち歩くと結局総重量はほかと変わらず唯一のアドバンテージ消失w
重量  スカスカで軽く、300g以上のタブレットをオナニーに費やす短時間(3分程度?)も維持できないガリオタ御用達w
本体価格 生産数が少なくコストパフォーマンス最悪。これでは普及不能。凄惨終了w
厨二独特のオンリーワン嗜好を満たす自己満足オナニーマシンw



在 日 オ ナ ニ ー 用 高 精 細 ス カ ト ロ 画 像 専 用 機 あ げ w


























虚 弱 体 質 ヒ ッ キ ー 残 像 脱 糞 精 子 画 専 用 オ ナ ニ ー マ シ ン w












く ち ゃ あ あ あ あ ー い w
0702名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/20(水) 23:27:07.12ID:V0HgTbNf
継 続 は 力 な り w   w   w    w    w   w   w   w   w   w   w   w   w  w









在 日 オ ナ ニ ー 用 高 精 細 ス カ ト ロ 画 像 専 用 機 あ げ w
















虚 弱 体 質 ヒ ッ キ ー 残 像 脱 糞 精 子 画 専 用 オ ナ ニ ー マ シ ン w






















く ち ゃ あ あ あ あ ー い w
0703名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/21(木) 01:06:25.09ID:9RCsUb0H
在 日 オ ナ ニ ー 用 高 精 細 ス カ ト ロ 画 像 専 用 機 あ げ w


























虚 弱 体 質 ヒ ッ キ ー 残 像 脱 糞 精 子 画 専 用 オ ナ ニ ー マ シ ン w






















く ち ゃ あ あ あ あ ー い w
0704名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/21(木) 08:32:08.03ID:MfZksu+p
ソーシャルゲームやってると物凄く熱くなって
「端末温度が上昇しているため、画面と機能の一部を制限します」
…って通知が出るんだけど、みんなもこんなに熱くなる?
0705名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/21(木) 09:49:14.99ID:GGxaCoxP
>>704
ゲーム向きではないね
0706名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/21(木) 10:19:39.56ID:iTzA5ihn
嫉 妬 乙 w w w w w w w w w w w w w w









在 日 オ ナ ニ ー 用 高 精 細 ス カ ト ロ 画 像 専 用 機 あ げ w
















虚 弱 体 質 ヒ ッ キ ー 残 像 脱 糞 精 子 画 専 用 オ ナ ニ ー マ シ ン w






















く ち ゃ あ あ あ あ ー い w
0707名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/21(木) 10:21:42.73ID:iTzA5ihn
継 続 は 力 な り w   w   w    w    w   w   w   w   w   w   w   w   w  w









在 日 オ ナ ニ ー 用 高 精 細 ス カ ト ロ 画 像 専 用 機 あ げ w
















虚 弱 体 質 ヒ ッ キ ー 残 像 脱 糞 精 子 画 専 用 オ ナ ニ ー マ シ ン w






















く ち ゃ あ あ あ あ ー い w
0708名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/21(木) 12:02:41.16ID:aMlpf4/b
やあ


































メガネシナチョンヅラの館にようこそ
0709名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/21(木) 14:37:53.39ID:UqBqvgf1
あぼーんだらけw
0710名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/21(木) 16:18:46.71ID:NyEIuKaE
伸びてると思ったら共有NGばかりとは
0711名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/21(木) 18:44:24.66ID:2Q+GlOWq
>>684
Amazon apps にある。無料で。
Amazon モバイル Androidアプリ
0712名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/21(木) 19:16:41.31ID:nLd1uvN3
>>711
おおっ、本当だインストールできた!
なるほどこんなやり方があったのか。ありがとう!
0713名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/21(木) 19:18:37.95ID:9DJiYCYr
過熱するとそんな通知出るんだ
こいつでゲームやらんから出たことないな
発熱するにしてもカメラのある側の上半分が中心だから、
縦持ちだとあまり熱を感じることがないのがいいね
0714名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/21(木) 21:51:48.77ID:W0VOwRwJ
嵐が来るほど注目されるようになったか…
ある意味感慨深い。
0715名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/21(木) 22:01:05.02ID:8fA2rNvS
一メートル強の高さでコンクリートに落としたけど
大きさの割に軽いせいかガラス割れた程度で四散防止フィルムのお陰か操作出来る状態だわ
0716名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/21(木) 22:42:08.96ID:OLG+ItxE
>>714
そろそろ新型の噂も聞こえてこようというなんでこの時期に?と思うんだけどね
なんかあったのかな
0717名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/22(金) 00:40:54.47ID:ykEk89OY
メガネは皆シナチョン
0718名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/22(金) 01:49:59.76ID:UtYLBPa5
継 続 は 力 な り w   w   w    w    w   w   w   w   w   w   w   w   w  w









在 日 オ ナ ニ ー 用 高 精 細 ス カ ト ロ 画 像 専 用 機 あ げ w
















虚 弱 体 質 ヒ ッ キ ー 残 像 脱 糞 精 子 画 専 用 オ ナ ニ ー マ シ ン w






















く ち ゃ あ あ あ あ ー い w
0719名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/22(金) 01:53:00.03ID:nNqB9qjc
>>716
新型でないかもな、これで打ち止め
0720名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/22(金) 01:53:54.74ID:UtYLBPa5
デザイン チープ
処理速度 2流
液晶品質 残像目潰し液晶
サウンド 糞音質
操作性  ボタン配置劣悪片手持ちで操作不能のため電車で読書されると邪魔
防水   無し
通話品質 劣悪。ラインと同レベルかそれ以下
おサイフ機能 無し
アクセサリ 殆ど無し
バッテリ 劣悪。モバイルは困難。家庭内使用前提。外部バッテリを持ち歩くと結局総重量はほかと変わらず唯一のアドバンテージ消失w
重量  スカスカで軽く、300g以上のタブレットをオナニーに費やす短時間(3分程度?)も維持できないガリオタ御用達w
本体価格 生産数が少なくコストパフォーマンス最悪。これでは普及不能。凄惨終了w
厨二独特のオンリーワン嗜好を満たす自己満足オナニーマシンw



在 日 オ ナ ニ ー 用 高 精 細 ス カ ト ロ 画 像 専 用 機 あ げ w


























虚 弱 体 質 ヒ ッ キ ー 残 像 脱 糞 精 子 画 専 用 オ ナ ニ ー マ シ ン w












く ち ゃ あ あ あ あ ー い w
0721名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/22(金) 02:04:17.42ID:UtYLBPa5
在 日 オ ナ ニ ー 用 高 精 細 ス カ ト ロ 画 像 専 用 機 あ げ w


























虚 弱 体 質 ヒ ッ キ ー 残 像 脱 糞 精 子 画 専 用 オ ナ ニ ー マ シ ン w






















く ち ゃ あ あ あ あ ー い w
0722名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/22(金) 02:11:52.58ID:uQ+wihXk
機能的にはとてもいい機種なんだけど
販売方法に問題があったと思うんだよなぁ
0723名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/22(金) 02:20:44.18ID:UtYLBPa5
在 日 オ ナ ニ ー 用 高 精 細 ス カ ト ロ 画 像 専 用 機 あ げ w


























虚 弱 体 質 ヒ ッ キ ー 残 像 脱 糞 精 子 画 専 用 オ ナ ニ ー マ シ ン w






















く ち ゃ あ あ あ あ ー い w
0724名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/22(金) 02:51:13.86ID:UtYLBPa5
在 日 オ ナ ニ ー 用 高 精 細 ス カ ト ロ 画 像 専 用 機 あ げ w


























虚 弱 体 質 ヒ ッ キ ー 残 像 脱 糞 精 子 画 専 用 オ ナ ニ ー マ シ ン w






















く ち ゃ あ あ あ あ ー い w
0725名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/22(金) 11:20:11.46ID:UtYLBPa5
在 日 オ ナ ニ ー 用 高 精 細 ス カ ト ロ 画 像 専 用 機 あ げ w


























虚 弱 体 質 ヒ ッ キ ー 残 像 脱 糞 精 子 画 専 用 オ ナ ニ ー マ シ ン w






















く ち ゃ あ あ あ あ ー い w
0726名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/22(金) 16:49:21.15ID:IgjIeFhh
在 日 オ ナ ニ ー 用 高 精 細 ス カ ト ロ 画 像 専 用 機 あ げ w


























虚 弱 体 質 ヒ ッ キ ー 残 像 脱 糞 精 子 画 専 用 オ ナ ニ ー マ シ ン w






















く ち ゃ あ あ あ あ ー い w
0727名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/22(金) 16:52:57.27ID:IgjIeFhh
デザイン チープ
処理速度 2流
液晶品質 残像目潰し液晶
サウンド 糞音質
操作性  ボタン配置劣悪片手持ちで操作不能のため電車で読書されると邪魔
防水   無し
通話品質 劣悪。ラインと同レベルかそれ以下
おサイフ機能 無し
アクセサリ 殆ど無し
バッテリ 劣悪。モバイルは困難。家庭内使用前提。外部バッテリを持ち歩くと結局総重量はほかと変わらず唯一のアドバンテージ消失w
重量  スカスカで軽く、300g以上のタブレットをオナニーに費やす短時間(3分程度?)も維持できないガリオタ御用達w
本体価格 生産数が少なくコストパフォーマンス最悪。これでは普及不能。凄惨終了w
厨二独特のオンリーワン嗜好を満たす自己満足オナニーマシンw



在 日 オ ナ ニ ー 用 高 精 細 ス カ ト ロ 画 像 専 用 機 あ げ w


























虚 弱 体 質 ヒ ッ キ ー 残 像 脱 糞 精 子 画 専 用 オ ナ ニ ー マ シ ン w












く ち ゃ あ あ あ あ ー い w
0728名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/22(金) 16:55:31.78ID:IgjIeFhh
デザイン チープ
処理速度 2流
液晶品質 残像目潰し液晶
サウンド 糞音質
操作性  ボタン配置劣悪片手持ちで操作不能のため電車で読書されると邪魔
防水   無し
通話品質 劣悪。ラインと同レベルかそれ以下
おサイフ機能 無し
アクセサリ 殆ど無し
バッテリ 劣悪。モバイルは困難。家庭内使用前提。外部バッテリを持ち歩くと結局総重量はほかと変わらず唯一のアドバンテージ消失w
重量  スカスカで軽く、300g以上のタブレットをオナニーに費やす短時間(3分程度?)も維持できないガリオタ御用達w
本体価格 生産数が少なくコストパフォーマンス最悪。これでは普及不能。凄惨終了w
厨二独特のオンリーワン嗜好を満たす自己満足オナニーマシンw



在 日 オ ナ ニ ー 用 高 精 細 ス カ ト ロ 画 像 専 用 機 あ げ w


























虚 弱 体 質 ヒ ッ キ ー 残 像 脱 糞 精 子 画 専 用 オ ナ ニ ー マ シ ン w












く ち ゃ あ あ あ あ ー い w
0729名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/22(金) 16:59:01.59ID:IgjIeFhh
デザイン チープ
処理速度 2流
液晶品質 残像目潰し液晶
サウンド 糞音質
操作性  ボタン配置劣悪片手持ちで操作不能のため電車で読書されると邪魔
防水   無し
通話品質 劣悪。ラインと同レベルかそれ以下
おサイフ機能 無し
アクセサリ 殆ど無し
バッテリ 劣悪。モバイルは困難。家庭内使用前提。外部バッテリを持ち歩くと結局総重量はほかと変わらず唯一のアドバンテージ消失w
重量  スカスカで軽く、300g以上のタブレットをオナニーに費やす短時間(3分程度?)も維持できないガリオタ御用達w
本体価格 生産数が少なくコストパフォーマンス最悪。これでは普及不能。凄惨終了w
厨二独特のオンリーワン嗜好を満たす自己満足オナニーマシンw



在 日 オ ナ ニ ー 用 高 精 細 ス カ ト ロ 画 像 専 用 機 あ げ w


























虚 弱 体 質 ヒ ッ キ ー 残 像 脱 糞 精 子 画 専 用 オ ナ ニ ー マ シ ン w












く ち ゃ あ あ あ あ ー い w
0730名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/22(金) 17:16:58.60ID:IgjIeFhh
デザイン チープ
処理速度 2流
液晶品質 残像目潰し液晶
サウンド 糞音質
操作性  ボタン配置劣悪片手持ちで操作不能のため電車で読書されると邪魔
防水   無し
通話品質 劣悪。ラインと同レベルかそれ以下
おサイフ機能 無し
アクセサリ 殆ど無し
バッテリ 劣悪。モバイルは困難。家庭内使用前提。外部バッテリを持ち歩くと結局総重量はほかと変わらず唯一のアドバンテージ消失w
重量  スカスカで軽く、300g以上のタブレットをオナニーに費やす短時間(3分程度?)も維持できないガリオタ御用達w
本体価格 生産数が少なくコストパフォーマンス最悪。これでは普及不能。凄惨終了w
厨二独特のオンリーワン嗜好を満たす自己満足オナニーマシンw



在 日 オ ナ ニ ー 用 高 精 細 ス カ ト ロ 画 像 専 用 機 あ げ w


























虚 弱 体 質 ヒ ッ キ ー 残 像 脱 糞 精 子 画 専 用 オ ナ ニ ー マ シ ン w












く ち ゃ あ あ あ あ ー い w
0731名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/22(金) 17:26:32.10ID:IgjIeFhh
デザイン チープ
処理速度 2流
液晶品質 残像目潰し液晶
サウンド 糞音質
操作性  ボタン配置劣悪片手持ちで操作不能のため電車で読書されると邪魔
防水   無し
通話品質 劣悪。ラインと同レベルかそれ以下
おサイフ機能 無し
アクセサリ 殆ど無し
バッテリ 劣悪。モバイルは困難。家庭内使用前提。外部バッテリを持ち歩くと結局総重量はほかと変わらず唯一のアドバンテージ消失w
重量  スカスカで軽く、300g以上のタブレットをオナニーに費やす短時間(3分程度?)も維持できないガリオタ御用達w
本体価格 生産数が少なくコストパフォーマンス最悪。これでは普及不能。凄惨終了w
厨二独特のオンリーワン嗜好を満たす自己満足オナニーマシンw



在 日 オ ナ ニ ー 用 高 精 細 ス カ ト ロ 画 像 専 用 機 あ げ w


























虚 弱 体 質 ヒ ッ キ ー 残 像 脱 糞 精 子 画 専 用 オ ナ ニ ー マ シ ン w












く ち ゃ あ あ あ あ ー い w
0732名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/22(金) 17:33:51.05ID:PmkwyV95
デザイン チープ
処理速度 2流
液晶品質 残像目潰し液晶
サウンド 糞音質
操作性  ボタン配置劣悪片手持ちで操作不能のため電車で読書されると邪魔
防水   無し
通話品質 劣悪。ラインと同レベルかそれ以下
おサイフ機能 無し
アクセサリ 殆ど無し
バッテリ 劣悪。モバイルは困難。家庭内使用前提。外部バッテリを持ち歩くと結局総重量はほかと変わらず唯一のアドバンテージ消失w
重量  スカスカで軽く、300g以上のタブレットをオナニーに費やす短時間(3分程度?)も維持できないガリオタ御用達w
本体価格 生産数が少なくコストパフォーマンス最悪。これでは普及不能。凄惨終了w
厨二独特のオンリーワン嗜好を満たす自己満足オナニーマシンw



在 日 オ ナ ニ ー 用 高 精 細 ス カ ト ロ 画 像 専 用 機 あ げ w


























虚 弱 体 質 ヒ ッ キ ー 残 像 脱 糞 精 子 画 専 用 オ ナ ニ ー マ シ ン w












く ち ゃ あ あ あ あ ー い w
0733名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/22(金) 19:14:22.45ID:I2ky+KuE
この頃あぼーんばっかり
0734名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/22(金) 19:29:29.32ID:pSJXXm2p
0735名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/22(金) 19:33:44.81ID:UtYLBPa5
デザイン チープ
処理速度 2流
液晶品質 残像目潰し液晶
サウンド 糞音質
操作性  ボタン配置劣悪片手持ちで操作不能のため電車で読書されると邪魔
防水   無し
通話品質 劣悪。ラインと同レベルかそれ以下
おサイフ機能 無し
アクセサリ 殆ど無し
バッテリ 劣悪。モバイルは困難。家庭内使用前提。外部バッテリを持ち歩くと結局総重量はほかと変わらず唯一のアドバンテージ消失w
重量  スカスカで軽く、300g以上のタブレットをオナニーに費やす短時間(3分程度?)も維持できないガリオタ御用達w
本体価格 生産数が少なくコストパフォーマンス最悪。これでは普及不能。凄惨終了w
厨二独特のオンリーワン嗜好を満たす自己満足オナニーマシンw



在 日 オ ナ ニ ー 用 高 精 細 ス カ ト ロ 画 像 専 用 機 あ げ w


























虚 弱 体 質 ヒ ッ キ ー 残 像 脱 糞 精 子 画 専 用 オ ナ ニ ー マ シ ン w












く ち ゃ あ あ あ あ ー い w
0736名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/22(金) 19:39:40.97ID:UtYLBPa5
デザイン チープ
処理速度 2流
液晶品質 残像目潰し液晶
サウンド 糞音質
操作性  ボタン配置劣悪片手持ちで操作不能のため電車で読書されると邪魔
防水   無し
通話品質 劣悪。ラインと同レベルかそれ以下
おサイフ機能 無し
アクセサリ 殆ど無し
バッテリ 劣悪。モバイルは困難。家庭内使用前提。外部バッテリを持ち歩くと結局総重量はほかと変わらず唯一のアドバンテージ消失w
重量  スカスカで軽く、300g以上のタブレットをオナニーに費やす短時間(3分程度?)も維持できないガリオタ御用達w
本体価格 生産数が少なくコストパフォーマンス最悪。これでは普及不能。凄惨終了w
厨二独特のオンリーワン嗜好を満たす自己満足オナニーマシンw



在 日 オ ナ ニ ー 用 高 精 細 ス カ ト ロ 画 像 専 用 機 あ げ w


























虚 弱 体 質 ヒ ッ キ ー 残 像 脱 糞 精 子 画 専 用 オ ナ ニ ー マ シ ン w












く ち ゃ あ あ あ あ ー い w
0737名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/22(金) 19:58:17.07ID:P0tfC8y7
良い機種なんだけど、使わないと良さが実感しにくいかもね。
でも地味に売れてるみたいで、後輩が買ったのは2月製造だったよ。
0738名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/22(金) 20:05:52.08ID:UtYLBPa5
>>737
使うと逆に軽さ以外の糞さが露呈する件についてw
























































0739名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/22(金) 20:12:02.82ID:OAajKVga
変なの相手してしまったせいでここまでなるとは、、、文章や最初の文的にいじめられっ子の中学生くらいかな?
0740名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/22(金) 20:27:53.01ID:vB76cAfv
春だから
0741名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/22(金) 20:29:26.29ID:JALDfWXs
啓蟄
0742名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/22(金) 20:32:50.83ID:uQ+wihXk
それはない
0743名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/22(金) 20:45:18.36ID:UtYLBPa5
>>737
使うと逆に軽さ以外の糞さが露呈する件についてw
























































0744名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/22(金) 20:50:41.27ID:UtYLBPa5
デザイン チープ
処理速度 2流
液晶品質 残像目潰し液晶
サウンド 糞音質
操作性  ボタン配置劣悪片手持ちで操作不能のため電車で読書されると邪魔
防水   無し
通話品質 劣悪。ラインと同レベルかそれ以下
おサイフ機能 無し
アクセサリ 殆ど無し
バッテリ 劣悪。モバイルは困難。家庭内使用前提。外部バッテリを持ち歩くと結局総重量はほかと変わらず唯一のアドバンテージ消失w
重量  スカスカで軽く、300g以上のタブレットをオナニーに費やす短時間(3分程度?)も維持できないガリオタ御用達w
本体価格 生産数が少なくコストパフォーマンス最悪。これでは普及不能。凄惨終了w
厨二独特のオンリーワン嗜好を満たす自己満足オナニーマシンw



在 日 オ ナ ニ ー 用 高 精 細 ス カ ト ロ 画 像 専 用 機 あ げ w


























虚 弱 体 質 ヒ ッ キ ー 残 像 脱 糞 精 子 画 専 用 オ ナ ニ ー マ シ ン w












く ち ゃ あ あ あ あ ー い w
0745名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/22(金) 21:23:17.93ID:nNQue2Na
まあだから専ブラ使おうぜ。あとNGIDにしてくれりゃあ2chmateで自動あぼーんよ。だから糞見つけたらNGID指定よろしく
0746名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/22(金) 21:26:17.17ID:UtYLBPa5
デザイン チープ
処理速度 2流
液晶品質 残像目潰し液晶
サウンド 糞音質
操作性  ボタン配置劣悪片手持ちで操作不能のため電車で読書されると邪魔
防水   無し
通話品質 劣悪。ラインと同レベルかそれ以下
おサイフ機能 無し
アクセサリ 殆ど無し
バッテリ 劣悪。モバイルは困難。家庭内使用前提。外部バッテリを持ち歩くと結局総重量はほかと変わらず唯一のアドバンテージ消失w
重量  スカスカで軽く、300g以上のタブレットをオナニーに費やす短時間(3分程度?)も維持できないガリオタ御用達w
本体価格 生産数が少なくコストパフォーマンス最悪。これでは普及不能。凄惨終了w
厨二独特のオンリーワン嗜好を満たす自己満足オナニーマシンw



在 日 オ ナ ニ ー 用 高 精 細 ス カ ト ロ 画 像 専 用 機 あ げ w


























虚 弱 体 質 ヒ ッ キ ー 残 像 脱 糞 精 子 画 専 用 オ ナ ニ ー マ シ ン w












く ち ゃ あ あ あ あ ー い w
0747名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/22(金) 22:03:11.51ID:UtYLBPa5
デザイン チープ
処理速度 2流
液晶品質 残像目潰し液晶
サウンド 糞音質
操作性  ボタン配置劣悪片手持ちで操作不能のため電車で読書されると邪魔
防水   無し
通話品質 劣悪。ラインと同レベルかそれ以下
おサイフ機能 無し
アクセサリ 殆ど無し
バッテリ 劣悪。モバイルは困難。家庭内使用前提。外部バッテリを持ち歩くと結局総重量はほかと変わらず唯一のアドバンテージ消失w
重量  スカスカで軽く、300g以上のタブレットをオナニーに費やす短時間(3分程度?)も維持できないガリオタ御用達w
本体価格 生産数が少なくコストパフォーマンス最悪。これでは普及不能。凄惨終了w
厨二独特のオンリーワン嗜好を満たす自己満足オナニーマシンw



在 日 オ ナ ニ ー 用 高 精 細 ス カ ト ロ 画 像 専 用 機 あ げ w


























虚 弱 体 質 ヒ ッ キ ー 残 像 脱 糞 精 子 画 専 用 オ ナ ニ ー マ シ ン w












く ち ゃ あ あ あ あ ー い w
0748名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/22(金) 22:33:21.45ID:Zd1AqNB8
頑張れ〜 現世ではお気の毒でしたが
0749名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/22(金) 23:24:33.99ID:UtYLBPa5
デザイン チープ
処理速度 2流
液晶品質 残像目潰し液晶
サウンド 糞音質
操作性  ボタン配置劣悪片手持ちで操作不能のため電車で読書されると邪魔
防水   無し
通話品質 劣悪。ラインと同レベルかそれ以下
おサイフ機能 無し
アクセサリ 殆ど無し
バッテリ 劣悪。モバイルは困難。家庭内使用前提。外部バッテリを持ち歩くと結局総重量はほかと変わらず唯一のアドバンテージ消失w
重量  スカスカで軽く、300g以上のタブレットをオナニーに費やす短時間(3分程度?)も維持できないガリオタ御用達w
本体価格 生産数が少なくコストパフォーマンス最悪。これでは普及不能。凄惨終了w
厨二独特のオンリーワン嗜好を満たす自己満足オナニーマシンw



在 日 オ ナ ニ ー 用 高 精 細 ス カ ト ロ 画 像 専 用 機 あ げ w


























虚 弱 体 質 ヒ ッ キ ー 残 像 脱 糞 精 子 画 専 用 オ ナ ニ ー マ シ ン w












く ち ゃ あ あ あ あ ー い w
0750名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/22(金) 23:29:57.26ID:UtYLBPa5
デザイン チープ
処理速度 2流
液晶品質 残像目潰し液晶
サウンド 糞音質
操作性  ボタン配置劣悪片手持ちで操作不能のため電車で読書されると邪魔
防水   無し
通話品質 劣悪。ラインと同レベルかそれ以下
おサイフ機能 無し
アクセサリ 殆ど無し
バッテリ 劣悪。モバイルは困難。家庭内使用前提。外部バッテリを持ち歩くと結局総重量はほかと変わらず唯一のアドバンテージ消失w
重量  スカスカで軽く、300g以上のタブレットをオナニーに費やす短時間(3分程度?)も維持できないガリオタ御用達w
本体価格 生産数が少なくコストパフォーマンス最悪。これでは普及不能。凄惨終了w
厨二独特のオンリーワン嗜好を満たす自己満足オナニーマシンw



在 日 オ ナ ニ ー 用 高 精 細 ス カ ト ロ 画 像 専 用 機 あ げ w


























虚 弱 体 質 ヒ ッ キ ー 残 像 脱 糞 精 子 画 専 用 オ ナ ニ ー マ シ ン w












く ち ゃ あ あ あ あ ー い w
0751名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/22(金) 23:31:09.37ID:UtYLBPa5
デザイン チープ
処理速度 2流
液晶品質 残像目潰し液晶
サウンド 糞音質
操作性  ボタン配置劣悪片手持ちで操作不能のため電車で読書されると邪魔
防水   無し
通話品質 劣悪。ラインと同レベルかそれ以下
おサイフ機能 無し
アクセサリ 殆ど無し
バッテリ 劣悪。モバイルは困難。家庭内使用前提。外部バッテリを持ち歩くと結局総重量はほかと変わらず唯一のアドバンテージ消失w
重量  スカスカで軽く、300g以上のタブレットをオナニーに費やす短時間(3分程度?)も維持できないガリオタ御用達w
本体価格 生産数が少なくコストパフォーマンス最悪。これでは普及不能。凄惨終了w
厨二独特のオンリーワン嗜好を満たす自己満足オナニーマシンw



在 日 オ ナ ニ ー 用 高 精 細 ス カ ト ロ 画 像 専 用 機 あ げ w


























虚 弱 体 質 ヒ ッ キ ー 残 像 脱 糞 精 子 画 専 用 オ ナ ニ ー マ シ ン w












く ち ゃ あ あ あ あ ー い w
0752名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/23(土) 00:00:37.43ID:rFsGYI5s
やあ

















































メガネ動物園に
ようこそ
0753名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/23(土) 00:24:12.74ID:Xac/bB54
>>737
使うと逆に軽さ以外の糞さが露呈する件についてw
























































http://i.imgur.com/7H3s0.gif
0754名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/23(土) 02:56:11.82ID:HJ6+K+PM
ここで言うのもあれだけど、共有NGの便利さを久しぶりに感じた
0755名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/23(土) 03:00:02.97ID:HqtaPMkI
デザイン チープ
処理速度 2流
液晶品質 残像目潰し液晶
サウンド 糞音質
操作性  ボタン配置劣悪片手持ちで操作不能のため電車で読書されると邪魔
防水   無し
通話品質 劣悪。ラインと同レベルかそれ以下
おサイフ機能 無し
アクセサリ 殆ど無し
バッテリ 劣悪。モバイルは困難。家庭内使用前提。外部バッテリを持ち歩くと結局総重量はほかと変わらず唯一のアドバンテージ消失w
重量  スカスカで軽く、300g以上のタブレットをオナニーに費やす短時間(3分程度?)も維持できないガリオタ御用達w
本体価格 生産数が少なくコストパフォーマンス最悪。これでは普及不能。凄惨終了w
厨二独特のオンリーワン嗜好を満たす自己満足オナニーマシンw



在 日 オ ナ ニ ー 用 高 精 細 ス カ ト ロ 画 像 専 用 機 あ げ w


























虚 弱 体 質 ヒ ッ キ ー 残 像 脱 糞 精 子 画 専 用 オ ナ ニ ー マ シ ン w












く ち ゃ あ あ あ あ ー い w
0756名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/23(土) 11:48:58.85ID:q4R9Yhbh
後は4.1が来るかどうか程度だねぇ。
0757名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/23(土) 12:47:30.11ID:huZdRg9A
来月からN-08D使いになりやす。
よろしくでござんす。
0758名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/23(土) 13:10:54.49ID:4Ky+VsUd
今なら4.2.2だろ
0759名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/23(土) 16:12:33.29ID:qlenVHzs
久しぶりに見てみればナニコレ
何で朝鮮人が連投で暴れてんの?
0760名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/23(土) 16:56:09.65ID:5nIBhsgV
>>691で正体がバレて発狂した
0761名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/23(土) 17:04:57.33ID:5nIBhsgV
ちなみにきっかけは>>559で、>>563でフルボッコにされて気が狂い、>>577でバカ丸出し
>>590から荒らし開始
0762名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/23(土) 19:09:13.70ID:FOQmVZ8P
>>761
わかりやすい
0763名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/23(土) 19:12:47.43ID:Yg5Xijxj
おとなしく自国のウイルス感染PC再セットアップ手伝えばいいのに
0764名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/23(土) 20:51:27.13ID:BzJIUpyf
自分自身がウイルスなんで同胞からも嫌われてます
0765名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/23(土) 21:05:40.77ID:AukFBbi6
只のメガネだろ


お前らと同族だ
0766名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/23(土) 22:16:34.07ID:i+JTybl7
最近ヤフオクの出品増えてるのと関係あるな
0767名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/24(日) 00:48:50.85ID:CFEIKokT
自 演 う   ん こ 会 話 必 死 哀 れ  w
























































う ん っ こ お お お お お   お    
お お w w w w 
0768名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/24(日) 00:54:32.92ID:O6NXTtU+
ちょっと前に出てた気がするけど、雨の日にジップロック使ってみたけどいいなこれ
袋越しにもちゃんとタッチ反応するし。
縦か横か、どちらか一方が完璧にぴったりサイズのがあれば最高なんだが
0769名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/24(日) 00:58:57.77ID:8UgBlYSw
自 演 う   ん こ 会 話 必 死 哀 れ  w
























































う ん っ こ お お お お お   お    
お お w w w w 
0770名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/24(日) 01:01:35.22ID:8UgBlYSw
自 演 う   ん こ 会 話 必 死 哀 れ  w
























































う ん っ こ お お お お お   お    
お お w w w w 
0771名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/24(日) 01:02:22.01ID:8UgBlYSw
自 演 う   ん こ 会 話 必 死 哀 れ  w
























































う ん っ こ お お お お お   お    
お お w w w w 
0772名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/24(日) 01:03:02.98ID:M9/S0F1O
>>761
なるほどw
0773名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/24(日) 01:03:09.75ID:8UgBlYSw
自 演 う   ん こ 会 話 必 死 哀 れ  w
























































う ん っ こ お お お お お   お    
お お w w w w 
0774名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/24(日) 01:06:55.16ID:gL39NxCC
朝鮮人には生まれたくないものだな
0775名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/24(日) 01:35:10.59ID:Sg/yrSEf
正規Windows買っとけよ
0776名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/24(日) 01:58:39.72ID:QrwL/EH0
自 演 う   ん こ 会 話 必 死 哀 れ  w
























































う ん っ こ お お お お お   お    
お お w w w w 
0777名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/24(日) 02:07:31.48ID:M9/S0F1O
朝鮮人のロジックはよく解らんな
正体炙り出されてるのにまだ暴れられるのか
アボーンが続いてるって事は、居るんだよな?w
0778名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/24(日) 02:13:13.68ID:/gwaaR1n
朝鮮人の中でも在日白丁は更に底辺らしいから

人間である日本人には理解できるわけもないんだよね。
0779名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/24(日) 02:23:12.09ID:W1XrGJfd
メガネだろ

























お前らの遠い親戚だ
0780名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/24(日) 02:24:43.41ID:x47F/XzH
自 演 う   ん こ 会 話 必 死 哀 れ  w
























































う ん っ こ お お お お お   お    
お お w w w w 
0781名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/24(日) 02:27:11.86ID:x47F/XzH
スレが存在する限り一生監視するうんこw
うこっうこんんんんんんんん
うんこ画像かも〜んなw































うんこおおおおおおおおおおおお






















うんこっこw
0782名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/24(日) 02:32:42.89ID:x47F/XzH
舐 め や が  っ て  く そ   ど  も  がw






















































制 裁 執 行 a g e w w w
0783名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/24(日) 02:36:11.77ID:x47F/XzH
舐 め や が  っ て  く そ   ど  も  がw






















































制 裁 執 行 a g e w w w
0784名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/24(日) 02:37:34.25ID:x47F/XzH
舐 め や が  っ て  く そ   ど  も  がw






















































制 裁 執 行 a g e w w w
0785名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/24(日) 02:43:20.40ID:W1XrGJfd






お前がメガネな事はわざわざ自己申告しなくてもわかってる
0786名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/24(日) 02:44:20.41ID:M9/S0F1O
分かった分かったw
「ギャラクチョン最高!一番好きなタブレットです!」
これでいいだろ朝鮮ゴキムチw
0787名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/24(日) 02:57:09.14ID:x47F/XzH
舐 め や が  っ て  く そ   ど  も  がw






















































制 裁 執 行 a g e w w w
0788名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/24(日) 02:58:25.89ID:W1XrGJfd
これ真性のptsdだな
しばらく観測させて頂く
0789名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/24(日) 03:01:11.21ID:x47F/XzH
舐 め や が  っ て  く そ   ど  も  がw






















































制 裁 執 行 a g e w w w
0790名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/24(日) 03:03:13.42ID:x47F/XzH
舐 め や が  っ て  く そ   ど  も  がw






















礼 儀 し   ら   ず  の K A S U が w w  































制 裁 執 行 a g e w w w
0791名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/24(日) 03:05:46.49ID:x47F/XzH
舐 め や が  っ て  く そ   ど  も  がw






















礼 儀 し   ら   ず  の K A S U が w w  































制 裁 執 行 a g e w w w
0792名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/24(日) 03:09:19.85ID:0lFJgzR6
アク禁にならないの
0793名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/24(日) 03:23:32.35ID:EJ5oL5hF
>>792
春で忙しいのだろう
まあNGして無視していればそのうち飽きるか学校が始まって消えるさ
0794名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/24(日) 03:28:02.36ID:x47F/XzH
舐 め や が  っ て  く そ   ど  も  がw






















































制 裁 執 行 a g e w w w
0795名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/24(日) 03:29:30.61ID:iIY3dWRo
ID:W1XrGJfdって勘違いなら悪いけど、あぼーんの人の自演?
0796名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/24(日) 03:31:05.75ID:iIY3dWRo
>>793
こういうやつって真面目に学校行ってんのかね、このまま引き篭って気付けば40にもなってんのに親にお小遣い強請ってるとかじゃないの?
0797名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/24(日) 03:31:28.33ID:x47F/XzH
>>793
残 念 な  が ら こ  ち ら に は 実 績 が あ る 



総 て を  灰 燼  に    帰   す ま で 制 裁 は 続 く



舐 め や が  っ て  く そ   ど  も  がw
















































制 裁 執 行 a g e w w w
0798名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/24(日) 03:32:49.02ID:x47F/XzH
>>793
残 念 な  が ら こ  ち ら に は 実 績 が あ る 



総 て を  灰 燼  に    帰   す ま で 制 裁 は 続 く



舐 め や が  っ て  く そ   ど  も  がw
















































制 裁 執 行 a g e w w w
0799名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/24(日) 03:34:08.44ID:x47F/XzH
>>793
残 念 な  が ら こ  ち ら に は 実 績 が あ る 



総 て を  灰 燼  に    帰   す ま で 制 裁 は 続 く



舐 め や が  っ て  く そ   ど  も  がw
















































制 裁 執 行 a g e w w w
0800名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/24(日) 03:41:56.01ID:iIY3dWRo
>>793
あぼーんの人から狙われてるぞ、気をつけろよ〜w
何書いてんのか気になってNGID解除して読んだ俺は負けですか?w

そしてやっぱ中学生くらいってのが濃厚?
0801名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/24(日) 04:00:00.25ID:x47F/XzH
舐 め や が  っ て  く そ   ど  も  がw






















礼 儀 し   ら   ず  の K A S U が w w  































制 裁 執 行 a g e w w w
0802名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/24(日) 04:09:47.95ID:x47F/XzH
残 念 な  が ら こ  ち ら に は 実 績 が あ る 




総 て を  灰 燼  に    帰   す ま で 制 裁 は 続 く



舐 め や が  っ て  く そ   ど  も  がw
















































制 裁 執 行 a g e w w w
08038022013/03/24(日) 07:02:38.99ID:sJb/khim
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4067361.jpg
0804名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/24(日) 07:07:28.79ID:sP7eDinz

グロ注意
mateでng登録した。
0805名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/24(日) 07:37:22.73ID:x47F/XzH
>>793
残 念 な  が ら こ  ち ら に は 実 績 が あ る 



総 て を  灰 燼  に    帰   す ま で 制 裁 は 続 く



舐 め や が  っ て  く そ   ど  も  がw
















































制 裁 執 行 a g e w w w
0806名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/24(日) 10:09:30.47ID:M9/S0F1O
一晩中暴れてたんかこのゴキムチw
てかチョンコの間では今『メガネ』が罵倒のホットワードなんかな?
よく解らん感性だな相変わらず
0807名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/24(日) 10:16:23.07ID:Y06VZln4
質問です。
今回ガラケーとタブレットの2台持ちをしようと考えています。
ガラケーは通話とメール用、タブレットはWeb閲覧用(周辺情報検索や予約など)として使いたいので、
オークションでn-08dを落として、楽天simで安価に運用していきたいと思っています。
(動画とかはそんなに見るつもりはないので、通信速度は普通にwebを閲覧できる程度であれば問題ないです)

そこでご質問なのですが、オークションに出回っているn-08dはsimロック解除されていなのが
一般なのでしょうか…。
simロック解除されてないのはdocomoショップに行けば、オークションで購入したものでも3150円で解除してもらえますか?

また、n-08dの対抗馬としてnexus7を考えています。
基本的にweb閲覧用として使う予定なので、どちらが良いか皆様のご意見を聞きたいです。

質問ばかりですいませんが、よろしくお願いします。
0808名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/24(日) 10:46:53.37ID:sP7eDinz
物理的な軽さを追い求めるなら08d
動作的な軽さを追い求めるならn7
情報収集くらいならどっちでもOK

オークションで落札したものでも
アンロックはしてれると思うけど
楽天simはドコモのmvnoだったから
ロック解除しなくても使えるよ多分

ガラケーがドコモなら+xi割とかも
使えばガラ+08dでi/spモードメール
維持しても月額4000円以下も可能
(通話料含まず)
0809名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/24(日) 10:51:35.90ID:ZLfA21O4
普通はされてない
してくれる
人による
0810名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/24(日) 11:00:35.72ID:DqMqsGN1
>>804
thx
俺もNGしといた
0811名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/24(日) 13:40:10.52ID:Thb/xISx
>>807
楽天やらはドコモのSIMだから大丈夫。
0812名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/24(日) 14:36:23.37ID:x47F/XzH
>>793
残 念 な  が ら こ  ち ら に は 実 績 が あ る 



総 て を  灰 燼  に    帰   す ま で 制 裁 は 続 く



舐 め や が  っ て  く そ   ど  も  がw
















































制 裁 執 行 a g e w w w
0813名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/24(日) 14:38:25.37ID:x47F/XzH
舐 め や が  っ て  く そ   ど  も  がw






















































制 裁 執 行 a g e w w w
0814名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/24(日) 14:44:24.21ID:x47F/XzH
舐 め や が  っ て  く そ   ど  も  がw






















































制 裁 執 行 a g e w w w
0815名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/24(日) 14:49:24.04ID:x47F/XzH
舐 め や が  っ て  く そ   ど  も  がw






















































制 裁 執 行 a g e w w w
0816名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/24(日) 14:51:26.16ID:x47F/XzH
残 念 な  が ら こ  ち ら に は 実 績 が あ る 




総 て を  灰 燼  に    帰   す ま で 制 裁 は 続 く



舐 め や が  っ て  く そ   ど  も  がw
















































制 裁 執 行 a g e w w w
0817名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/24(日) 14:52:23.17ID:EJ5oL5hF
テザリングするつもりならN-08Dというかドコモ端末にはAPNの問題があるがするつもりが無いなら問題はないわな
0818名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/24(日) 14:53:50.99ID:x47F/XzH
>>793
残 念 な  が ら こ  ち ら に は 実 績 が あ る 



総 て を  灰 燼  に    帰   す ま で 制 裁 は 続 く



舐 め や が  っ て  く そ   ど  も  がw
















































制 裁 執 行 a g e w w w
0819名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/24(日) 14:58:42.53ID:Y06VZln4
皆様早めのご回答ありがとうございます。
大変参考になりました。

>>808さん
ガラケーはdocomoなので、+xi割も考えました。
月々3980円なので魅力的な値段ですが、結局端末代もかかってしまうのでオークションで
買って楽天simで使うのが、通信制限はあるものの一番コストパフォーマンスが良いと考えた次第です。

物理的な軽さやデザインでn-08dを購入しようと思います。
0820名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/24(日) 14:59:30.70ID:x47F/XzH
現 実 逃 避 の バ カど も の お か げ で 進 攻 は 順 調 w w w  



総 て を  灰 燼  に    帰   す ま で 制 裁 は 続 く



舐 め や が  っ て  く そ   ど  も  がw
















































制 裁 執 行 a g e w w w
0821名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/24(日) 15:04:43.52ID:x47F/XzH
>>819
物理的な軽さのみしか利点のないゴミ処理乙wwwwwwwwww
デザインで選択と目が腐ってるようでお気の毒うぇえww
性能も売れ行きもGalaxy Tab7.7やXperia Tablet Zの足元にも及ばぬ現実wwwww 
安物買いの銭失いとはまさにこのことWWWWW


総 て を  灰 燼  に    帰   す ま で 制 裁 は 続 く



舐 め や が  っ て  く そ   ど  も  がw











































制 裁 執 行 a g e w w w
0822名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/24(日) 15:08:08.00ID:x47F/XzH
>>819
物理的な軽さのみしか利点のないゴミ処理乙wwwwwwwwww
デザインで選択と目が腐ってるようでお気の毒うぇえww
性能も売れ行きもGalaxy Tab7.7やXperia Tablet Zの足元にも及ばぬ現実wwwww 
安物買いの銭失いとはまさにこのことWWWWW


総 て を  灰 燼  に    帰   す ま で 制 裁 は 続 く



舐 め や が  っ て  く そ   ど  も  がw











































制 裁 執 行 a g e w w w
0823名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/24(日) 15:11:17.73ID:x47F/XzH
>>819
物理的な軽さのみしか利点のないゴミ処理乙wwwwwwwwww
デザインで選択と目が腐ってるようでお気の毒うぇえww
性能も売れ行きもGalaxy Tab7.7やXperia Tablet Zの足元にも及ばぬ現実wwwww 
安物買いの銭失いとはまさにこのことWWWWW


総 て を  灰 燼  に    帰   す ま で 制 裁 は 続 く



舐 め や が  っ て  く そ   ど  も  がw











































制 裁 執 行 a g e w w w
0824名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/24(日) 19:29:32.48ID:3sRs9xqU
これスーツの内ポケット入れるって書き込みあるけど、本当にこんなのスーツに入る?
0825名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/24(日) 19:37:20.19ID:EJ5oL5hF
>>824
文庫本が縦に延びたようなサイズだから結構すんなりはいる
というかそれが7インチタブ全体のの特徴

自分はそれで持ち運ぼうとは思わないが一時的に手を空けたいときに地味に便利
0826名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/24(日) 20:15:38.69ID:x47F/XzH
>>824
こんなのをスーツのポケットに入れたら不格好きわまりないだろwwwwwwwww












まじきめえええwwwww











































つーかこんな糞タブを直接ポケットって・・・バカじゃねーの?
引くわー・・・
0827名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/24(日) 20:53:33.00ID:x47F/XzH
>>825
こんなのをスーツのポケットに入れたら不格好きわまりないだろwwwwwwwww












まじきめえええwwwww











































つーかこんな糞タブを直接ポケットって・・・バカじゃねーの?
引くわー・・・
0828名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/24(日) 21:05:46.86ID:LaQtL9G5
何なのこのスレ
0829名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/24(日) 21:42:56.50ID:O6NXTtU+
気にすんな。見なかったことにして話を続けろ。
0830名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/24(日) 21:45:51.07ID:iR5WU2ly
NG、あぼーんの効きを確認するスレです。
0831名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/24(日) 22:07:39.15ID:nFNOWLyj
荒しが出るくらい人気機種ってこった。すげー宣伝効果だな
0832名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/24(日) 23:26:28.96ID:Y06VZln4
>>821さん
タブレットはまだ知識がないのでGalaxy Tab7.7とXperia Tabletについても調べてみました。
性能はこちら2点の方が良いんですね。
本体見てみたらデザインも結構自分好みですので、この2点も候補に挙げてもう一度検討してみます。

回答ありがとうございました。
0833名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/24(日) 23:30:49.36ID:/Iav/oAH
透明あぼーんにした
0834名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/24(日) 23:35:33.38ID:x47F/XzH
>>825
こんなのをスーツのポケットに入れたら不格好きわまりないだろwwwwwwwww












まじきめえええwwwww











































つーかこんな糞タブを直接ポケットって・・・バカじゃねーの?
引くわー・・・
0835名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/24(日) 23:36:21.29ID:OjABfkoV
>>832
色々調べておくのは良いことだけど、百聞は一見にしかずっていうやつで、
結局は店で触って一番しっくりきた奴に決めればいいのさ
俺はほぼNEXUS7で決まりだったのに、実際に買ったのは08Dだった
0836名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/24(日) 23:38:44.51ID:01A87Yze
PTSDとメガネとてんかんの相関を観測するスレだろ
0837名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/24(日) 23:43:53.73ID:x47F/XzH
>>825
こんなのをスーツのポケットに入れたら不格好きわまりないだろwwwwwwwww












まじきめえええwwwww











































つーかこんな糞タブを直接ポケットって・・・バカじゃねーの?
引くわー・・・
0838名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/24(日) 23:45:56.65ID:x47F/XzH
>>819
物理的な軽さのみしか利点のないゴミ処理乙wwwwwwwwww
デザインで選択と目が腐ってるようでお気の毒うぇえww
性能も売れ行きもGalaxy Tab7.7やXperia Tablet Zの足元にも及ばぬ現実wwwww 
安物買いの銭失いとはまさにこのことWWWWW


総 て を  灰 燼  に    帰   す ま で 制 裁 は 続 く



舐 め や が  っ て  く そ   ど  も  がw











































制 裁 執 行 a g e w w w
0839名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/24(日) 23:49:33.66ID:x47F/XzH
>>819
物理的な軽さのみしか利点のないゴミ処理乙wwwwwwwwww
デザインで選択と目が腐ってるようでお気の毒うぇえww
性能も売れ行きもGalaxy Tab7.7やXperia Tablet Zの足元にも及ばぬ現実wwwww 
安物買いの銭失いとはまさにこのことWWWWW


総 て を  灰 燼  に    帰   す ま で 制 裁 は 続 く



舐 め や が  っ て  く そ   ど  も  がw











































制 裁 執 行 a g e w w w
0840名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/25(月) 00:02:40.38ID:CcVt+cZj
>>832
実際に使うのが一番だわな
ただ7.7に関しては処分かご愛顧割りで端末が2万切ってて白ロムも新しい割には安い
0841名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/25(月) 00:05:21.67ID:XN5ltU0q
>>832
これを買うくらいなら前機種のN06Dを買った方がまだまし
フルフラットで防水&お財布等全部入りで
性能もほとんど変わらず
なおかつ購入費用も10Kちょっとでいける
アップデートでバージョンアップ出来るし
軽さ意外の使い勝手は全てこっちのほうが上だよ
0842名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/25(月) 00:33:23.04ID:TZ3WzrX+
>>835さん
>>840さん
>>841さん

うーん…、やっぱり実際使ってみるのは重要ですよね…。
私はdocomoショップでn-08dを触っただけですので、機会があれば他のも触ってみようと思います。

前機種のn06dとは私もかなり迷いましたが、色々のサイトで調べてみて動作のなめらかさ、タッチパネルの感度の良さ
電池持ちの良さからn08dにしようと思いました。
確かに値段は2万程安いので魅力的ですが、これから長く使っていこうと思うと値段が張ってでも性能が良い方を
選んだ方が良いと思いまして…。
0843名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/25(月) 00:33:24.82ID:zdbQrG4f
>>841
横レスだが10KってMNP?白ROMじゃないよね?
白ROMか機種変でその価格だったら飛びつくんだが。
0844名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/25(月) 00:45:03.58ID:XN5ltU0q
>>843
オクの白ロムがだいたいそんな感じ
ここのところの7インチタブラッシュですっかりかすんだ感じだけど
実は堅実に高性能だからDビデオみる風呂タブとして重宝する
デフォルトでスクリーンフィルターいらないのがいい
当初はN08D持ち歩いてたけどスマホと併用するのに地味に使い勝手がいいのを再認識した
0845名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/25(月) 01:21:18.28ID:XN5ltU0q
まあN08DとN06Dを併用して、確かにコミックをみるのには快適な軽さだとおもったけど
実際に動画みてるとN06Dはスピーカーが横置きしたときに上部の左右にアルからステレオでいい感じなんだけど
N08Dはなんと裏側にモノラルなんでどうしてもくぐもった音質なのがきついんだよね
あと動作に関してはN06Dは確かにアップデート前はメディアプレイヤーで動画一つみるのにえらい待たされてなんだこりゃ
と思ってN08Dに乗り換えたけど
アップデートしたらN08Dと大差なくなちゃったんで・・・
それと電池持ちについてはN06Dのほうが500mAhくらいバッテリ容量多いから全然持ってるよ
入力速度とか細かいところではN08Dのほうが勝るところもあるけど
正直全然気になるレベルじゃあないし
あと結構重要なのは長時間ネットみてると同じ7インチでも
N08Dのほうは圧倒的に目が疲れるんだよね・・・液晶の問題なんで仕方ないけど
まあでも本を読むのにはN08Dはいいかもね
でも片手で読む場合はN08Dのほうが側面の音量キーをページ送りボタンに設定できるから
右手でも左手でも安定して便利だけどね、画面にふれる必要がないから

あとは普段使用でどうしても300g以上を持ってると腕が筋肉痛になるって云うならN08Dしか選択肢ないかもだけどw
0846名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/25(月) 01:23:44.20ID:XN5ltU0q

側面の音量キーでページ送りできるのはN06Dだったw
N08Dは本体上部でしかもちっちゃいんでこれでページ送りはむりぽw
0847名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/25(月) 01:45:59.02ID:FHY2IJsG
N-06Dに使われてるSnapdragon S3とN-08DのSnapdragon S4って、周波数的には0.3GHzの差だけど、コアが別物になってるんで実際の性能は結構違ったような。
S4の方が消費電力低かったりもするし。
後はN-08DがAndroid 4.1になるかどうかだな。
0848名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/25(月) 02:13:45.14ID:XN5ltU0q
>>847
N06Dを4.0.4にアップデートすると確かに多少重くなるけど
ネットしたりコミックみたり、Dビデオみたりnasneの動画やライブチューナーで地デジ見るとかならN08Dと体感できるほどの差はないね
3Dゲームをバリバリやるとかじゃなければふつうに使うぶんには気にならないレベル
ゲームもフツウニデットスペースとか快適に遊べる
でもN06Dがアップデートされるのにえらい時間かかったし
N08Dがアップデートされるかどうかは微妙だよね
さほど出荷されてないみたいだし、採算あわないだろうからね
性能自体ならN08Dよりも、今使ってるスマホの方が高性能だし
要は使い分けだよね
0849名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/25(月) 08:28:22.48ID:pYrMETku
>>841
その「軽さ」だけで、オレはこっちを選んだのだがw
仰るとおり、動画見たりすると目も当てられないのは事実
だからネット+コミック専用機として割り切って使ってるよ

それならスマホで十分では? と思うだろうけど
実際にスマホ弄ってみると、どうもあの小ささにしっくり来ないんだよね
これはもう感覚的な問題だから、人にどうこう言われるものでもないし

だから、私はN08Dを選んだけど、もちろん他の人にしてみれば
N06Dも含めてよりベストな選択肢がいろいろあると思う
他人がどうこうより、とにかく自分で弄って納得のいくものを買うのがいいだろう
0850名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/25(月) 17:15:46.26ID:JUVsxMsr
ゴミだクズだとこき下ろしながら常駐する様が何かを連想させる…

あぁ、ゴミに集るハエか。

よし、これから蛆虫君と呼んでやろう。
0851名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/25(月) 18:13:08.11ID:n3xYXRJ1
メガネだと自白してたしな
0852名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/25(月) 23:38:22.50ID:TZ3WzrX+
n06dやn08dを使っている人に聞きたいんですが、普通にdocomoで契約して使っている人が大半ですか?
私のような安いsim挿して2台目として使っている人はいないんですかね…。
0853名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/25(月) 23:42:43.01ID:Xja3Ti+s
>>852
最初から、白ロム購入で、iijmio挿してるよー!
0854名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/25(月) 23:56:43.76ID:zxBuPmv1
白ROM購入、SIM無しWifi運用、外で使うときはスマホでテザリング
維持費もいらないしいいよ
0855 ◆WIN2KFIxcE 2013/03/26(火) 00:18:07.70ID:Z5Ecvr5W
アク禁マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン


それはさておき、
>>852 iijmioで使ってるよー。2GB/1,980円の奴。
0856名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 00:19:02.20ID:NtrJ6YCY
>>852
ヤフオクで白ロム購入して少し使ったけど、軽さしかメリットがないのに気づいて
ちゃんと性能を伴った機種に乗り換えたよ。すぐにお役ごめんでヤフオク行き
普段のネットはスマホ、モバイルで大画面は必要なときは10インチタブレットや13インチノート
自宅では27インチデュアルディスプレイ、コミックとか読むときには150g台の電子ブックリーダーを賢く使い分けてるね
買った当初は何でもできると思ったんだけど、結局全てにおいて中途半端なスペックだったのが市場で流通出来なかった敗因だと思う
NECにはこの失敗を教訓にして、次の機種は目先の軽さに目を奪われずちゃんと実用を考えたバランスのいい名機を作ってほしいね
N06Dはなかなか良かったから結構売れたし、やればできると思うしね
0857名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 00:28:37.01ID:PSstBIJ0
こいつは月サポデカいんで+xiでmnpならむしろ余るからなぁ。
0858名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 00:32:44.27ID:BTWG/UTp
>>857
前機種のN06Dの方が関西で一括0円祭りになってて
本体も回線も有意義に使えた人が多かったみたいだけど
これはあまり話題にならなかったね
あまり売れなかったみたいだから仕方ないけど
0859名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 00:34:33.44ID:PSstBIJ0
軽くてこの絶妙なサイズでなかったら
NECのタブを買おうとは思わなかったけどな。
俺は満足してるよ。

スペック重視ならネク7あったし
これからはdtabもあるしな。
0860名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 00:39:51.28ID:PSstBIJ0
>>858
まぁこいつ定価が高すぎだしな。

しかし、そんなに売れてないんかね?
投げ売りかからんし、定価下げもこないから
地味に売れてるのかなと思ってたけど。
そもそもあまり作って無いんかな?
0861名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 00:41:44.13ID:BTWG/UTp
>>859
バッテリの持ちとか、液晶の質とか
音質とか本体質感とかの実用性は気にせずに
軽さのみに特化した使い方するなら結構いいかも
低解像度でも気にならないレベルのマンガを読むには最適だね
実用的で無骨な機種を作るイメージのNECらしくない機種だったけど
0862名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 01:01:10.23ID:EVtICJbq
液晶の質って視野角も充分広いし、発色も問題ないじゃん。
まぁ、応答速度が遅めなのが問題だけど、動画ならそれほど気にならないし静止画なら関係ないし。
たしかにスクロールは跡引くんでちょっと厳しいけどね。
0863名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 01:50:55.41ID:LO0HkLVW
>>862
店頭で見たときには発色の鮮やかさだけに目を取られて、お、なかなかいいじゃんと思って購入したのが誤りだったよ・・・
ブラウジングするのに、スクロールの跡引くってのが一番の曲者で、ヤフオクとか価格。COMとか立てスクロールが多いサイトを
見るには目に負担がかかりすぎるんで結局常用は無理ってことになったんだよね
じゃあ何をするのかというとせいぜいコミックを見るくらいにしか有効に使えないのが判明したんだけど
これがあるんでまったく検討の余地に無かったんだけど、偶然店頭で電子ブックリーダーを触って
Eインクなのに画質いいし、コーヒー缶より軽いし、電池持つし、おまけにネットワーク対応だし
マイクロSD使えるから自炊が捗るし、コミックストアも使いやすい氏でなんだこりゃあって感動したわけ
画面の大きさも実際の表示画面は6インチも7インチも、7インチの場合は結局上と下に黒帯できるから大して変わらないし
おや、コレの存在意義って・・・となったんだよね
まあカラーで見られるのはいいかもしれないけど、それならもっと大きいサイズのタブレットかPCで見るし
というわけで、液晶の質はスクロールがひどいのが致命的だったんだよね
N06Dは問題なかったのにどうして液晶の質を下げたんだろう・・・
普通に考えれば、軽量化の影響によるコストダウンだろうけど
0864名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 02:20:06.58ID:yA7Oe3j1
長文でネガネガするだけならもうスレ閉じてくれよ
0865名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 02:21:48.90ID:2SgDC44N
サイズ・重量が近いからか、電子ブック的な使い方してる人多いんだなあ
俺はこいつで動画も漫画も見ないから液晶の質は気にならないのかな

あとどういう表示内容でスクロール跡出る?
手元の端末でも店頭の端末でもそんなの見たことないんで気になる
0866名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 02:27:14.90ID:LO0HkLVW
>>864
いろいろ問題は多いけど、使い方によっては軽さとか良いところもあるよ
完成度がいまいちなのは否めないけれど、外に持ち出してバリバリ通信して使ったりするような
実用性を考えなければ良い機種だと思うよ
通信契約しないで白ロムで手に入れて
To LOVEるダークネスとかのフルカラーコミックを外で見るのにぴったりだねw
白ロムで使ってる人しかいないみたいだし、実際にそういう用途の人多いんでは?
0867名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 02:33:30.68ID:zsRjbpeX
わかるぞお前上で散々荒らしてくれたネガキャンアンチ野郎だろ
結局のところは存在意義ないだの品質悪いだの実用性ないだの言いたいだけか
0868名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 02:41:42.01ID:LO0HkLVW
>>865
上でも書いたけど価格.COMとか、ヤフオクとかの頻繁に縦にスクロールさせるサイトをみるときね
高速でスクロールさせたら、どんな高品質液晶でも追従遅れるのは仕方ないけど
ほんの2、3行軽くスクロールしたときに文字が追従しない気持ち悪さ
わかるかなぁ・・・
ほんの些細なことなんだけど、頻繁にそれを使う人間にとってはかなり重要なんだよね
文字を読まないで、なんか画像とか写真ばかりのサイトをみてるだけなら気にならないかもだけどね
0869名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 02:44:50.65ID:KVUS6E2b
>>865
白地に黒文字だと目立つといえば目立つ
まあ自分の場合すこし使っていると慣れて忘れて他のタブレット使って思い出すという感じだが
0870名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 02:53:28.42ID:LO0HkLVW
>>869
だよねえ
とくに解像度が液晶サイズが小さい割に半端にあるから
文字が細かいぶん目の負担も半端ないんだよね
じゃあ文字でかくしたスマホ用のサイトでみろって話なんだけど
それなら5インチクラススマホでみるよってことになっちゃうんだよね
あ、でもスクロールしないサイトでただ画面を見るだけなら結構良いと思うよ
0871名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 03:06:15.04ID:zsRjbpeX
荒らしの次はせっせとアンチ活動か
そのバイトお金貰えるん?
0872名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 03:19:03.14ID:LO0HkLVW
まあ回線契約して、2年間これに縛られるってのは耐え難いという理由でみんな白ロムなんだろうから
ある意味賢いともいえるね
本当に用途は限定されるけども、軽さだけですべてを許せるって言う玄人向きの端末なのは確かだね
普通にネットをみるっていう俺の用途には合わなかったけど
動きのない画像サイトとか、カラーでマンガをみるにはぴったりだろ思うから
スタミナ不足で心配な人は、モバイルブースターあたりを一緒に持つと良いと思う
軽さは本当に評価できるよ
是非次の機種に今回の教訓を生かして、良い機種を作ってほしいね
0873名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 03:23:47.80ID:KVUS6E2b
>>870
まあ自分はスクロールの仕方が
ゆっくりスクロールして読む→スパッと少しスクロールして止める
に変化してるし文字も解像度がそれなりに高くて小さくても潰れず読めるからその点では前使ってたタブレットより楽になった

勿論良い液晶積んでくれた方が良いに決まってる
0874名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 03:29:31.98ID:2SgDC44N
>>868
>>869
画像よりむしろテキスト主体のブログをメインに読むけど全然わからんなあ
スクロール跡も出ないし指の追従も不満ない
個体差か個人差かわからんけどね
0875名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 03:32:03.98ID:LO0HkLVW
>>873
N06Dを正当進化させるのがNECのとるべき道だと思うんだよねえ
Xperiaタブレッドが次に7インチ出したら、デザインも性能も軽さも絶対にアドバンテージ取れないから
頑張った方がいいと思うんだけどね
N06Dの筐体で200g弱を目指してくれると良いんじゃないかな?
0876名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 03:35:27.91ID:LO0HkLVW
後は軽さに目を付けるのはいいんだけど
軽さだけでほかの部分をすべてないがしろにするのはよくないと思うよ
先人が思いつかなかったことをやるってのと
実は先人が思いついたけど、あえてやらなかったことをやっちゃったってのは全然違うからね
0877名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 03:53:59.92ID:pX4wU5ZJ
06dユーザーだか意図的にこっちに矛先向けて
貰っても困るんで共有NG登録させて貰います。
0878名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 03:55:25.41ID:KVUS6E2b
対抗馬として既に出ているNEXUS7やAQUOS PADでもなく噂レベルのXperiaを出すあたりお疲れ様としか
0879名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 04:01:41.43ID:LO0HkLVW
一つの視野に固執しないで、広い視線で物事を見るってのは重要だよね
よい部分悪い部分を客観的にみれないと、社会にでてから苦労するよ?
0880名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 04:15:15.17ID:LO0HkLVW
それに軽さの割には耐久性に問題ありなのがね・・・
ケースつけてたのにベッドのサイドテーブルから床に落ちただけでガラスが割れちゃったからね
N06Dの時はケースなしで平気だったのにあり得ないわあと思ったよ
まあ破損しちゃったのは手放すいい機会とも考えて無理やり納得したけどね
多分外で落としたら液晶も粉々になってたと思う
0881名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 04:27:52.21ID:7YhoZJr1
やっぱりTab Zにいるよ。
ttp://hissi.org/read.php/android/20130326/TE8wSGtMVlc.html

さよ〜なら〜〜 ぽちっと
0882名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 04:46:59.21ID:LO0HkLVW
>>881
基本タブレット好きなんでいろんな端末持ってるんだけど
N08Dユーザーは他機種のスレに書き込んだらいけないローカルルールあるのかな?
それに事実無根なことをいってるわけじゃなくて
使用した上での客観的意見と事実を述べてるだけだけどね
まあまだ社会にでてないならネトウヨ的な閉鎖的思考も仕方ないんだろうけど
人の意見を謙虚に聞いたうえで客観的な判断をする思考を身につけた方がいいかな?
苦労するのは自分だからね
0883名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 05:57:47.90ID:PomPQdd8
>>882
つ[鏡]
0884名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 07:53:23.05ID:lHn3C79r
どっからネトウヨなんて単語が出てくるんだよw
0885名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 08:00:22.28ID:aiMDHXdv
N-08Dってたしか2012年の秋モデルじゃなかったか
もはや旧式とも言えるそれほど売れなかったマイナー機種が
なんでここまで目の敵にされるのかw

コイツの売りコンセプトは「軽さ、薄さ」であって
性能的に良いものは後発でいくらでもある
ソレを分かった上で使ってる人がこのスレに居る訳だろ
「オレは使わない(ドヤッ」宣言してる奴が
10スレも長々と語るべき場所でもないと思うんだが

言ってる事は同じことの繰り返しだしw
0886名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 08:03:22.15ID:aiMDHXdv
>>882
>N08Dユーザーは他機種のスレに書き込んだらいけないローカルルールあるのかな?

そんなルールは見たことがないけど、普通の人は使ってもいない機種のスレには書きこまないだろ
まぁ、以前に使ってた人が感想を書きこむことはあっても、せいぜい2・3回だろう
アンタみたいに深夜に10スレも長々と書くような人が他にいるなら教えてくれよw
0887名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 09:01:00.04ID:kjNPYKWn
なんか面白いネタ来たのかと思ったらまた荒らしかい 紛らわしい
0888名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 09:16:38.24ID:KqgF/mPz
客観と主観の意味解ってない人。
0889名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 10:12:38.00ID:aiMDHXdv
>>839まで続いていた荒らしが、>>841が出た途端にぱったり消えるとか
荒らし = ID:XN5ltU0q = ID:LO0HkLVW だろ。分かり易すぎて笑えるわw
0890名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 12:02:21.49ID:LO0HkLVW
>>886
これから使おうとする人にはこの機種の良いところ悪いところ
正確な情報を伝えた方がいいと思うんだよね
使ってる人は盲信的に軽さという唯一のメリットに固執して、それだけしかアピールできない傾向があると思う
やすい買い物じゃあないわけだし
重大な液晶部分の欠陥とか、モバイルには致命的なバッテリー持ちや、貧弱なスピーカー
手に持ったときに感じる予想以上のチープさやボタン配置の使いにくさとか
デメリット部分を認めたくない心理があるからだろうね
そうやって自分に言い聞かせることで自分を納得させるのは
普通の精神の防衛機構だから構わないとおもうけど
そうやって納得できる人ばかりじゃあないわけだから
全体的な感想を含めた客観的意見も必要なんだよね
既に使っちゃってて、それしか持ってなくて別の機種を入手する経済的余裕がないんで
それで満足できるんならそれは別に否定しないよ、当人が満足なら別にいいんじゃないかな?
0891名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 12:14:42.30ID:KVUS6E2b
壊したタブレットをどう始末したの?
0892名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 12:15:53.49ID:aiMDHXdv
>>890
やっと起きたのかw
0893名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 12:16:50.20ID:EwuGsP66
反メガネ火消し社会病理学研究員のお陰でPTSDてんかんキモメガネ消えたんだな
0894名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 12:21:03.52ID:lHn3C79r
メリットもデメリットもわざわざ書くまでも無く既に書かれてるんじゃないかな。
たかがタブレット、正常進化だネトウヨだ質感だと大袈裟に騒ぐほどのものでもないと思う。
0895名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 12:23:07.63ID:aiMDHXdv
しっかし、人気がないならギャラタブみたいに大幅値下げしても良さそうなものだが
すでに型落ち同然のこの機種が一向に値が下がらないというのもなぁ…
0896名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 12:46:54.03ID:LO0HkLVW
>>895
残念ながら大幅値下げされるほど大量に生産&出荷されてないからね
ものが少なければものの品質はどうあ値段は高値安定でしょ
いわゆる少量プレミアってやつね
オクでの値段が安定=市場で大人気という認識で精神の安定をはかる人が多いみたいだけど
それは別に普通のことだから責めないし、当人のなかでそうならべつに良いんじゃないかな?
残念ながらオクの出品はNexus7とかKindleとかの高性能&低価格の対抗商品が発売されて値崩れを恐れた業者が
高値で売り切りたい理由で開始価格が高杉なだけなんだよね
いつぞやのDSのときみたく弾数はないから急激に値崩れもしないだけ・・・それが現実


>>891
壊れたのはオクで処分したよ
まああっさり破損しちゃったとはいえ
一応まだ高いうちに処分しないとね
0897名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 13:00:43.02ID:aiMDHXdv
なんか必死になってN-08Dをダメなものと思いこんで、
自分精神の安定をはかろうとしてる人が居るみたいw
0898名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 13:08:59.84ID:KVUS6E2b
つまりジャンクとして売ったのか
0899名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 13:11:16.55ID:LO0HkLVW
>>897
別にすべてを否定してる訳じゃあないよ
曲がりなりにも当初は良いと思って購入して使ってたわけだしね
実際に使って本人がそのレベルで満足できるならいいんじゃないの?
確かに同じ7インチクラスでは軽い方だし
液晶も静止画をみるぶんには問題なくきれいだから
持ち出してネットをするとかじゃなければ
フルカラーでマンガをみるぶんにはいいと思うよ
そういう用途でしか使わないなら断然お勧め
一応モバイルブースターは必須だけどね
0900名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 13:17:05.96ID:LO0HkLVW
>>898
うん、まあいつだったかDell Streakを落下させたときみたく
液晶までは割れなかったし、それが気にならなければ普通に使えるからね
iPhoneも画面割ったまま使ってる人多いけど
こういうとき白ロム購入だと躊躇なく手放せるから良かったよ
回線契約してたらと思うとぞっとするね・・・
そういう意味一点においては、白ロム購入してるスレ住人は賢いよ
0901名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 13:17:49.45ID:KVUS6E2b
まああれだ
共有NGが便利で誰も報告していないという落ちか
0902名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 13:25:39.56ID:LO0HkLVW
>>901
都合の悪い現実には目を背けてなにも見えないことにして
自分の世界の中だけで総てを完結させて精神の均衡をはかるのは
人間の正常な防衛機構だから良いんじゃないかな?当人がそれでよければ
そういう人ってアマゾンだとかの都合の悪いことは伏せて
都合のいいことしか書かないステマにころっと騙されちゃうんだよね
でも本人は無理やり自分を納得させて、自己完結で満足するから騙されたことには気づかない・・・と
まあ自己完結できる人間ばかりじゃあないってことを社会にでて知った方がいいと思うよ
0903名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 13:38:32.94ID:LO0HkLVW
>>901
2chmateの共有NG便利だよね
俺も使ってるよ
N07D使ってたときはテーマをはじめとする夜にしないと目が疲れてしょうがなかったけど
それはアプリが悪い訳じゃあないからね
0904名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 13:41:56.59ID:aiMDHXdv
>>901
この程度の荒らしなら可愛いモノだw
基本的に過疎スレだし、なんでここまで粘着してるのかまったく理解不能だが、
まぁ、放置してればそのうち飽きるだろ
0905名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 13:51:06.95ID:LO0HkLVW
>>904
都合の悪い現実を指摘されることを、反論を放棄して
荒らしだ!荒らしだ!と騒ぎ立てるのも精神の防衛機構だから責めないよ
大丈夫、みんな大人だからなにが真実で何が虚構かはきちんと自分で判断するから
これから購入検討する人はそのあたりは2chにもまれて賢いだろうから大丈夫でしょ
真実かステマかはちゃんと自分で判断するだろうしね
0906名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 13:52:28.74ID:yA7Oe3j1
嫌いな機種のスレにわざわざ来て
あることないこと含めた悪い噂をどんどん流してネガキャンするのは
ナントカ人によく似てますなぁ
0907名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 13:56:01.26ID:8S975OqI
コピペ荒らししてたのはどう言い訳するんだね
0908名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 14:03:14.53ID:LO0HkLVW
>>906
大人ならそういうネトウヨ的発言は慎んだ方が・・・
現実でそういう発言しちゃうと相当恥ずかしいよ?
まあまだ社会に出れないなら仕方ないけどね
因みに俺が言ってるのは、少なくともおれが使用した上で感じた感想だから
使わずに出鱈目いってる訳じゃあないよ
一見液晶が綺麗なのとか、軽いのは店頭で確かめられても
そのほかのことは実際持ち出して使わないとわからないしね
実際液晶がネット閲覧に向かないことに関しても同意見あるしね
本体スピーカーの音質はかなりクリアで迫力あるよとか
バッテリーは1日フルで使ってもぜんぜん余裕だよ
という反論が無いのはまあ、そういうこと
こういうときの常套手段のレスは、自分の用途じゃあ気にならないなんだけど
君の用途と私の用途は一緒なのかなあ?
ってことなんだよね
0909名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 14:08:25.57ID:aiMDHXdv
コピペ荒らししてたのはさすがに言い訳できないので無視しますw
0910名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 14:09:37.97ID:yA7Oe3j1
完全に病気でしょ。可哀想。
0911名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 14:11:20.65ID:LO0HkLVW
>>909
共有NGで透明あぼーんつかってるから
いまいち言ってることがわからないんだけど
コピペはしてないから、それは別人だと思うよ
0912名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 14:16:23.87ID:LO0HkLVW
まあ支離滅裂なコピペとか、ネトウヨ的な煽りのレスと
理路整然とした感想レスと、どちらに真実味があるかは・・・
まあ普通の人なら一目瞭然だと思うから心配ないよ
それに真実を指摘されて都合の悪い人はすでにNG登録して見えてないだろうし
荒らしのコピペレスならみんなNG登録するだろうから
共有NGであぼーんだろうしね
なにも問題ないし気にしなくて言いと思うよ
0913名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 14:16:27.81ID:aiMDHXdv
>>910
まったくレスが無いところを見ると、スルーモードに入ったかなw
0914名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 14:18:50.87ID:LO0HkLVW
>>913
大丈夫?
すぐ上のレス見えてないの?
液晶の不具合かなあ・・・
0915名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 14:19:03.38ID:8S975OqI
冷静を装いながらリロードしまくりの大連投w
0916名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 14:22:37.88ID:LO0HkLVW
>>915
2chmateを起動時に巡回設定してるからねえ
気持ちは分かるけど少し頭を冷やして前後のレスくらいチェックした方がいいかな?
0917名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 14:25:01.98ID:yA7Oe3j1
まとめるとこうか
きっかけが>>559>>563でボコられ、>>577でバカを晒してフルボッコ
>>590で荒らし開始〜>>839まで荒らし続け、>>841からネガキャンに方針転換

荒らしの内容もアンチの内容も、当初は液晶のや画像に異様な執着を見せてたあたり、
最初に画面のことでボコされたのがよほどショックだったんだろうな
0918名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 14:28:02.28ID:lHn3C79r
コピペ荒らししてた時から、この3つのスレが好きなんだよな。
他機種の注意点もそれぞれのスレで書いて欲しいな。参考にしたい。

docomo MEDIAS TAB UL N-08D part6【世界最軽量】
docomo Galaxy Tab 7.7 Plus SC-01E 2
SONY Xperia Tablet Z Part 5
0919名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 14:30:00.72ID:aiMDHXdv
>>917
オレはN-08Dに親でも殺されたのかと思ったよw
なんというか、アブナイ奴なのは確かだな
0920名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 14:30:48.49ID:BE7+ks/R
でもこの荒らし、似たようなのがついこないだまでgalaxy tab 7.7スレにいたぞ?
0921名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 14:32:16.29ID:LO0HkLVW
>>917
それは別人だけどね
証拠もなしにそうやって決めつけるのはよくないと思うよ
それを許すと都合の悪い意見はみんなひとくくりで荒らしの仕業だってことになっちゃうしね
まあ単純なコピペ連投なら共有NGであぼーんされて被害にも気づかないから問題ないでしょ
それともせっかくNGしててもレス内容が気になってNG解除しちゃうタイプ?
見えてないから平気だぜって強がっても、実際にはきになってしょうがないのは当然の心理だから責めないよ
それはそれでいいんじゃないかな?
0922名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 14:36:33.17ID:LO0HkLVW
>>918
それは俺じゃないけど色々な機種に関心あるからいろんなスレに確かに書き込むけど
どの二つはまだ持ってないよ
Xperiaはまだまだ高いし、7.7は前はほしかったけどN06Dあるからさほど必要性を感じないしね
0923名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 14:36:33.29ID:lHn3C79r
>>919
ワロタw

まぁ何と言い張ろうと自由だけど、傍から見たら丸わかりで滑稽でしかないんだがw
0924名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 14:36:56.71ID:aiMDHXdv
>>920
>>918でも書いてあるが、基本的にこの3スレに常駐してるらしいw

ポケタブの6インチやギャラタブ7.7インチが、N-08Dに対抗意識あるのはまだ分かるが
ペリタブZは10.1インチだろ、なんでN-08Dに絡んでくるんだろうな
0925名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 14:37:57.10ID:BE7+ks/R
まあ世の中には3人は似たような人がいると言うしな
0926名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 14:45:38.55ID:LO0HkLVW
>>924
ポケタブはN06Dと電子ブックリーダーあるから関心無いし
別にその2機種持ってるわけじゃあないからことさらにそれの優位性をアピールしてないし
そっちが感じてるほど対抗意識は無いって・・・一応使ってたわけだし
まあ前機種のN06Dは同じシリーズである以上何かと比較には持ち出すけどね
あ、そうそう画面入力の微妙なもたつきは確かにあるから
それはN08Dに軍配があがるね
もっとも閲覧メインで入力するのは片手入力なスマホメインな使い方なんで
まあ許容できたけど
0927名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 17:55:56.89ID:gA6iXVcC
それが姦酷中華人です
0928名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 19:23:33.59ID:2SgDC44N
じゃあ快適に使えてる例も書いておこうか

夜寝る前に充電して、日中は移動中常時と休憩時間に3G/LTEで通信しながら使用
これで丸一日は確実にもつから、電池もちは気になったことない
画面の明るさも設定で調整できる範囲で十分快適
基本的に左手で持つのでボタン配置は左右均等より左に寄ってる方がありがたい
それとケースつけずに使ってて鞄に直に投入&机にも特に気を使わず置いてるのに
背面にほとんど傷がついてないことに最近気づいた
0929名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 20:25:55.36ID:JV+V7WWX
専ブラで、長NG設定でできないかな
(任意の文字数以上であぼーん)
0930名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 21:02:20.32ID:64SYEUFz
つーか、なんで発売から半年も経過してるのに、長文レビュー書いてんだ…
0931修正2013/03/26(火) 21:30:11.73ID:JV+V7WWX
専ブラで、長文NG設定でできないかな
(任意の文字数以上であぼーん)
0932名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 23:29:37.55ID:yA7Oe3j1
まあレビューではないね
悪意を持ってことさら存在価値ない使えないだのと貶め続けるのはただの悪口
0933名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 23:31:24.88ID:DDwt9eXt
防水じゃないけど耐水性ってどんなかんじですか?
iPhone位は多少の湿気でも壊れないものですかね。
0934名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 23:39:06.82ID:YzFTbhVN
蒸気の中に長時間って感じじゃなけりゃ問題無いんでは?
風呂場持ち込みやってるが、一応ジップロックに入れておけば操作含めてもんだいないな
0935名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/27(水) 00:09:34.42ID:J1b6ITOS
>>933
防水性って
風呂場で使うとかの用途で防水機能が必要なら
N06Dとかの防水機種を選んだ方がいいんじゃないの?
精密機器に水分は御法度なのはわかる?
直ちに影響なくても、ジップロックの内部に蒸気が侵入して
見た目は何ともなくても内部で結露が起こって故障の原因になったり
水没シールが反応して修理の際に水没扱いになったりするからやめた方がいいよ
ちゃんと取り扱い説明書を読んで本来の使用法を守ってね
こんな場所でそんなことを聞いて、返ってきた答えにはナンの信憑性も無いからね
それを真に受けても誰も責任とってくれないし
後悔するのは自分だからね
0936名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/27(水) 00:28:42.51ID:yvl8+OGe
>>863
お持ちの電子ブックリーダーの機種教えてください
正直な話、漫画読めればこの端末買わないで済むんです
0937名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/27(水) 00:37:22.77ID:qouAFY4J
>>933
防水軽量機種が欲しいなら、今なら7インチだとAquos Padがお勧めね
272gで省電力高性能で防水防塵と全てにおいてこれを上回る性能だから
ただ高性能なぶんこれより値段が上になるのは残念だけど
それだけ長く使えると思うから良いんじゃないかな?
デザインもなかなかだしauには珍しい機種だよね
個人的にも余裕があったら是非手に入れたいな
まあ7インチタブで一番利用期間が長かったのはauでEVO契約したときにただでもらったwifiタブレットなんだけどね
0938名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/27(水) 00:46:50.31ID:qouAFY4J
>>936
sony reader PRS-T2ね
元々リブリエ使ってて電子ブックの便利さはしってたけど
ストアがいまいちだったんでずっとはなれてたんだけど
旅行いく前に店頭でさわって感動したんだよね
ストアも充実してきて購入した本をスマホやvitaでも読めるしね
まあ省電力でバックライトはないからバックライトが必要ならkindleのほうがいいかもだけど
内部ストレージ少ないから、大量に自炊するなら外部ストレージ使えるこれがいいかな
wifiモデルなら10k以下で買えるし
3gモデルだと簡易だけど単体でネットもできるよ
まあ一度お店で触ってみたら?
読書生活捗るよ
0939名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/27(水) 01:00:19.05ID:yvl8+OGe
>>938
即レス有難うございます
さっそく土日に秋葉行ってみようと思います
0940名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/27(水) 01:01:37.19ID:zZP6XK5g
>>933
たまの雨の日に傘さしながらこれ持って出歩くことがあるけど、今のところ水滴反応は出てない
ただし風呂場等湿気の多い場所には持ち込んでない
個人的な感覚としては、普通の電子機器並みの扱いをすればそうそう壊れることはないってあたり
0941名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/27(水) 01:17:25.73ID:NSVMUMgL
>>940
せっかく高いお金出して買ったものなんだから丁寧に使った方がいいよ
でないと俺みたいに普通に使ってただけなのにあっさり壊れちゃうよ
どうしても防水のように使いたいなら
ジップロックじゃなくて、せめてアクアパックとかのしっかりした製品を使った方がいいよ
何かの拍子に水没してもまず大丈夫だからね
0942名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/27(水) 01:38:47.31ID:zZP6XK5g
>>941
別に雨ざらしにしてるわけじゃなくて、風で吹き込んだ水滴が表面につくくらいなんだけどね
雨粒が直にあたるようならさすがに外には出さないようにしてる
防水のように使いたいというよりは、使い方にあまり神経質になりたくないくらいの気持ち
でもまあ注意するに越したことはないよね
ご忠告どうも
0943名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/27(水) 08:04:43.78ID:/K9bDPBL
>>936
横だけど
漫画だけならタブの方がいいかもしれんぞ。
文章メインでたまに漫画ならreaderは超オススメだが、
解像度低いと読みにくい漫画もある。

多少なりとも小説等も読むなら買って損はないと思うが。
0944名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/27(水) 08:35:58.77ID:aU1DYBzG
まじで小説だけなら電子ペーパー一択だよな
それ以外のこと「も」したいなら、タブレットの方がいいけど
0945名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/27(水) 11:41:55.88ID:Abzu0ETG
>>943
確かに見開きで読みたいならタブレットがいいね
10インチクラスのタブレットなら問題無く見れるからお勧め
ちなみにsony readerストアや紀伊国屋で購入した書籍はタブレットでも同期して読めるから
外出時はsony readerやスマホ、家に戻ったら続きを自動的に同期してタブレットで読んだりできる
今だったらdtabが10k以下で買えるから
sony readerとセットで買っても20k以下だね
N08Dを電子ブックリーダーとして使うのは30〜40Kとコストが3倍以上かかるのと
重量がリーダーより100gくらい重くて疲れるし
何よりページ送りをするのに前後のページを見るには両手が必要になるからお勧めしかねるかな?
リーダは本体下部に物理ボタンがあるから
右手でも左手でも本体をホールドしては親指で前後のページをめくれるけど
N08Dの場合画面の左端と右端をタッチしてページをめくるか
右から左もしくは左から右にスワイプしてめくる形になって結局両手使うし
無理に片手で使おうとすると滑って落下する危険があるしね
ちなみにおれは室内でカバーつけて使ってたけど
膝上くらいの高さから落としただけであっさり画面が割れたんで耐久性に難ありだからね
0946名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/27(水) 11:48:39.78ID:aU1DYBzG
ID変えても、文体変え(たつもりになっ)ても、バレバレの長文で台無しw
0947名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/27(水) 12:00:02.91ID:Abzu0ETG
>>946
?なに言ってるのかよくわからないけど
自宅だからID変わるのが変なのかな?
それに落下して破損したのは前にも言ってるでしょ?
N08Dの機能性についてはきちんと前にも詳しく説明してあるしね
文脈もちゃんと前の書き込みとつながってると思うけど・・・
まず別人を装うメリット無いしね
まあもう少し落ち着いてレスを読んだほうがいいんじゃないかな?
0948名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/27(水) 12:09:27.33ID:aU1DYBzG
なんかレス番が飛んでるな…また来てるのか、真性キチガイが
0949名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/27(水) 12:14:47.66ID:iLF/OMIT
>>908
根本的に掛けてるのはレイアウトのカバー使ってるかい?
ちゃんとした会社員でたまの昼休みにカバーを外して内ポケットに入れてカフェで新聞や漫画文庫本を読みふけるとか、今現在のタブレットにはない癒される端末なんだけど
あなたの議論は機械的な性能とかそんな話ばかりで感性的な部分が抜けてると思うんだよね

現在出てる他のタブレットは全く魅力ないよ

機能と安さを追求してね、まるでリュックサックを背負ってるような話をされても、同じ鞄でもブランド品を使ってる感覚なんだけどね

何気に炭素繊維とか素材の玄人っぽさもいい
0950名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/27(水) 12:21:19.78ID:iLF/OMIT
○欠けてる
0951名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/27(水) 12:35:46.85ID:47mk8Dd4
荒らしネガキャン野郎のいう事なんか誰も間に受けないからさっさと消えろよ
0952名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/27(水) 12:39:25.89ID:nnpzE+6D
>>949
今出勤中なんでまたID変わって恐縮です
レイアウトのカバーはスマホもタブレットも愛用しててN08Dでも使ってたけど
これのレザーケースについてはいまいちいけてなかったね
軽量さがケースで損なわれるのは仕方ないにしても
本体の形状がレザーケースに向いてないみたいで
本体左上を固定する爪が甘くなってて緩いせいで落としたときにはずれて本体すっ飛んじゃったからね
あとこれにレザーケースつけた上でスーツに入れるのはちょっと無理があるかな?
それに感性の話なら個人差あるからねぇ
少なくとも俺はケース着けないと質感が安っぽく感じちゃったんだよね
まあでも視野を広く持つには食わず嫌いしないで色々使ってみた方がいいよ
ひとつの機種に固執するひとの意見ってのはこれから購入検討するひとには参考になりにくいしね
まあ経済的余裕がなくてこれしか買えなくて酸っぱいブドウというなら仕方ないけどね
まあ貴方がそれで満足してるならそれでいいんじゃないかな?
でもまあN08Dにしか魅力を感じない人ってのはかなり少数派だと思うけどね
視野を広く持ったほうが楽しいと思うけどね
0953名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/27(水) 12:53:01.54ID:3NLPkRGz
946 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/03/27(水) 11:48:39.78 ID:aU1DYBzG
ID変えても、文体変え(たつもりになっ)ても、バレバレの長文で台無しw
↑で書き込みを認識した直後のレスで

948 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/03/27(水) 12:09:27.33 ID:aU1DYBzG
なんかレス番が飛んでるな…また来てるのか、真性キチガイが
↑でレス番が飛んでいるとは?
ひょっとしてID変え損なっちゃったのかな?
でもまあ自演をし損なったのは恥ずかしいけど
別に気にしないで続ければいいんじゃないかな?
0954名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/27(水) 13:22:38.53ID:iLF/OMIT
>>952
あなたのように思い込みで話てるんじゃないよ

受ける受けないとか、そういうことじゃないんだよ
軽自動車乗る人も入れば、プリウス乗る人もいる
それぞれに利用者がいるから何が一番っていうことでもないし、視野が広い中でこれを選んでいるんだよ
決めつける思考回路は良くないよ
感覚的にはBMWって感じかな
そりゃ高いよ、でも価格で選んだんじゃないんだよ

でねレイアウトのカバーはしっくりくるよ
真っ平らなちょうどいい厚みの高級手帳のような感じ
なんかね、軽いからカバー付けないものとかね、カバー付けたままポケットに入れるとかね、捕らわれ過ぎ
そういう固定的な柔軟性のなさが視野がせまいというもんだよ
普段は鞄に入れてるよ
歩いてるときは当然スマホを利用
機能とかを優先して買うというよりも、たまにはカバーを外して軽く持ち出して使える時もあったり、愛着のあるアイテムなんだよ
オープンカーにもなる車に、オープンカーにもならない車を持ってこられてお門違いな比較をされてもね
それぞれ別ものなんだからどうでもいい話
あっちいったり、こっちいったりしてるうちに散財するよりは、人それぞれ気にいって(別ものなんだから比較自体ナンセンス)長く使えるものを選んだらいいんじゃないの
0955名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/27(水) 13:51:18.62ID:tujt5EnJ
長い
3行で
0956名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/27(水) 13:53:58.70ID:mK/ru8Sv
>>924
ただ前にこのスレでも11月頃まで度々すぐに2万円切るとやたら言い張る奴がいたよな
0957名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/27(水) 13:59:19.09ID:mK/ru8Sv
間違えた3万か
0958名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/27(水) 14:11:22.64ID:aU1DYBzG
>>954
アンタが荒らしでないなら、荒らしにつきあうのは止めた方がいい
つか、アンタの長文が自演荒らしにしか見えんw
0959名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/27(水) 14:24:12.74ID:Z4O5zvgP
過去スレ読むの面倒いから間違ってたらごめん。画面割れたって言ってるけど、ヤフオクで液晶割れてないから売れたって感じで書いてた記憶あるんだけどどういう事?表面のガラスのみ?

あと何のカバー付けててどういう落ち方かも知りたいね、試してやるからさ。
その代わり自宅の床は鉄とか無しねw

自分も以前画面割れたけど、カバー無しで1メートル位の高さから下のタイルだったよ。当たったのは角からね。
0960名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/27(水) 14:29:00.65ID:aU1DYBzG
せっかくストラップ穴があるんだから、ストラップつけようぜw

つか、過去スレ読むのが面倒なら>>917だけ見ておけばOK
相手するのもムダだって分かるから
0961名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/27(水) 14:43:54.56ID:Z4O5zvgP
>>960
577で噛み付かれた者です(-_-;)結構矛盾してたりしてるところあったから捏造してでも此処に貼り付いてる理由知りたいw
0962名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/27(水) 14:45:18.93ID:Z4O5zvgP
>>960
あ、あとストラップは割って以降付けてます。記念にクラッシュ投稿の粗品も1つw
0963名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/27(水) 14:59:27.37ID:mK/ru8Sv
関係ないが>>715だけど画面側から被さるように落ちて割れたな
BUFFALOのハードケース付けていたけど画面保護フィルムの保護に役に立った程度でダメージ的に保護されていない画面の隅から落ちたみたい


因みに電車内や家のフローリングや畳に(0.5m)程度で何度も落としていたりするが運がいいのかハードケースのせいか本体がタフなのかは知らないが平気だったりもする
0964名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/28(木) 01:27:49.52ID:RvvARGPp
なんかID:iLF/OMITは例の長文荒らしのマッチポンプで確定だなw
ブランド感覚とか言ってることおかしいし文章からキチガイ臭がぷんぷんする
書き込みのタイミングもおかしい
だいたい長文な時点で文体変えてもバレバレなんだよバーカw
NGNGっと
0965名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/28(木) 03:05:54.11ID:sNrnSpty
2013年3月製造の端末を売っている店を見つけたがこれが最終製造月になりそう?
0966名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/28(木) 03:30:51.94ID:ZQ0Vu2wC
>>965
どうもメーカーもキャリアもやる気が感じられないからそうじゃね?
今ギャラタブとかの7インチクラスを投げ売りしてるのを考えると
ドコモは7インチは商売にならないと判断したんだと思う
まあ7インチクラスは市場価格が2万以下じゃないと売れないみたいだし
今後のラインナップをみる限り、10インチにシフトしていくっぽい
0967名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/28(木) 04:00:12.11ID:Z3baS5VQ
3行以上のレスは全て粘着メガネ
0968名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/28(木) 06:12:04.52ID:/AF2Ap/v
このタブのみで運用している人っている?
電話もタブというのがどうなのか知りたい
0969名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/28(木) 16:13:24.52ID:xPWblHQW
>>968
http://orbitz-zono.blogspot.jp/2012/11/medias-ul-n-08d.html?m=1
0970名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/28(木) 17:13:34.62ID:AmsWog2p
>>964
別人だよ
過去、レイアウトカバーの写真を貼ったりしたのが自分
結局短文でみんなが反応してても聞き分けなかったかた、長文に対して長文で対応した
0971名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/28(木) 17:26:19.71ID:AmsWog2p
>>968
いるだろうけど、それは厳しいよ
自分の場合はSIMロック外してハゲの銀SIMをN-08Dに挿して、
スマホはiPhone SIMフリー版にドコモXiのSIMを通話かけ放題のみにして使っているよ
ハゲ持ちと長電話したいときはN-08D
通常はiPhoneメイン
ネットはWiMAX
地方に行くときだけその月だけmoperaを契約してる
0972名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/28(木) 17:38:53.25ID:X1a23X6b
安売りマダか
0973名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/28(木) 17:41:52.13ID:J13NVvGy
これってiijmioで使ったときのセルスタンバイはどう?
0974名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/28(木) 18:11:28.87ID:2QISG3N6
>>966
ギャラクチョンは基本的に投げ売りだろ?
需要より供給が多すぎな安売りゴリ押し商法じゃないか?
ギャラクチョンは参考にならない。
0975名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/28(木) 18:14:07.18ID:uCjGtIL+
>>973
セルスタ問題はもちろん発生する
不用時はモバイルデータオフにするとか
自動機内モード利用するとかでの対応は可能
0976名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/28(木) 18:35:26.02ID:ucV/MXrI
キモい連投メガネと社会病理学研究員みたいな奴のバトル終わったんだな
つまらん
09779332013/03/28(木) 22:52:52.79ID:0OeyeRMz
iPhone程度には、濡れた手で触ったり急な雨でも
すぐに壊れる事はなさそうですね。
0978名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/29(金) 00:17:44.38ID:F2dZkKBc
できれば日本語でお願いします
0979名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/29(金) 00:29:07.62ID:sAZUXbff
「ギャラクシーノート3」、フレキシブルOLED搭載
http://smasoku.mobi/2013/03/flexible-amoled-galaxy-note-3/
http://www.dream-seed.com/weblog/archives/2012/04/14619/
0980名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/29(金) 00:59:57.84ID:vsidaYu+
>>969
通話音量が小さいのは厳しいかも
通話時は、bluetooth かイヤホンマイクかなと考えていたけど、店頭で確認してみます
0981名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/29(金) 01:08:32.78ID:D5DHyzht
>>954
きっとまとめる能力がないんだと思う。
主観のことを客観と言い張ってみたり、
単なる長文駄文を理路整然と言ってみたり。
得るものは何もない。
こんなので1000埋まるのはもったいない。
0982名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/29(金) 02:34:32.33ID:Vs/ydgAz
982
0983名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/29(金) 02:35:04.37ID:Vs/ydgAz
983
0984名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/29(金) 02:35:36.35ID:Vs/ydgAz
984
0985名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/29(金) 02:36:07.89ID:Vs/ydgAz
985
0986名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/29(金) 02:38:12.11ID:Vs/ydgAz
986
0987名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/29(金) 02:38:44.11ID:Vs/ydgAz
987
0988名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/29(金) 02:39:45.33ID:Vs/ydgAz
988
0989名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/29(金) 02:40:17.50ID:Vs/ydgAz
989
0990名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/29(金) 02:40:36.08ID:cLW+wUN4
次スレ立ってないのに埋めるバカがあるか
0991名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/29(金) 02:44:51.39ID:Vs/ydgAz
990
0992名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/29(金) 02:45:23.24ID:Vs/ydgAz
991
0993名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/29(金) 03:33:28.99ID:Vs/ydgAz
992
0994名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/29(金) 03:34:00.63ID:Vs/ydgAz
994
0995名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/29(金) 03:34:32.33ID:Vs/ydgAz
995
0996名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/29(金) 03:35:53.78ID:Vs/ydgAz
996
0997名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/29(金) 03:36:25.37ID:Vs/ydgAz
997
0998名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/29(金) 03:37:10.05ID:Vs/ydgAz
998
0999名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/29(金) 03:37:42.05ID:Vs/ydgAz
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/29(金) 03:38:29.90ID:Vs/ydgAz
1000
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。