Nexus 7 アクセサリー Part5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 03:24:17.83ID:Cnenu40c■公式
http://www.google.com/nexus/#/7
https://play.google.com/store/devices/details?id=nexus_7_16gb
16GBモデルで、直販価格は送料込み19,800円。
全国家電量販店などでの店頭販売は10月2日(火)から。
製造元asusの製品ページ
http://www.asus.co.jp/News/u9Lz3Ij1m3MZfiAu
ASUS Google Nexus 7 wiki
http://www48.atwiki.jp/nexus7/
■関連スレ
本スレ
Nexus 7 Part41
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1350558510/
買う前のお話はこちらで
【通販・初心者・雑談】Nexus 7スレ 販売開始 21
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1350000501/
root関連の話題はこちらへ
【ROM焼き】Nexus 7 root3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1349790914/
前スレ
Nexus 7 アクセサリー Part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1350012965/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 03:25:27.95ID:Cnenu40cQ.USBホスト(OTG)ケーブルは何処で購入出来るの
A.ネット通販、一般の家電量販店、秋葉原の電気街でも販売しています
海外通販サイトだと2$くらいからです
Micro USB OTG(もしくはHost) Cableと検索
DealExtreme
http://dx.com
eBay
http://www.ebay.com
ケース等も販売
Nexus 7と入力すれば多数表示されます
Free Shippingと記載されている商品については送料無料
購入時クレジットカードもしくはPayPal必須
香港から発送する為到着まで2週間以上掛かります
Q.アメリカAmazonから日本に発送できない
A.new & used offersからnewのinternationalになっているものを選んでください
なければ現在海外向けの在庫がない状態です
Q.スマートカバーって何?
A.蓋をすれば自動的にスリープし、開けると復帰するマグネット入り手帳型のケースです
Q.スマートカバーが誤作動するんだけど…
A.蓋を裏返した時にマグネットがケースの裏側から作用しているせいです
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 03:40:46.69ID:YpwM5Fl50004名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 05:57:27.93ID:aWcLOV0a安いケース3個分ぐらいしたけど、本革の手触りは最高!
折り返したときも持ちやすいです。マグネットのスリープも完璧。
http://www.noreve.com/langue/jp/product/Asus_Google_Nexus_7_Tradition_leather_case.html
http://i.imgur.com/SOkD2.jpg
http://i.imgur.com/oVmcl.jpg
↓閉じたところ
http://i.imgur.com/qZ2X7.jpg
↓広げたところ
http://i.imgur.com/4cPEa.jpg
↓折り曲げたところ
http://i.imgur.com/OMtNo.jpg
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 06:03:57.77ID:1lp87phQあとで自分のも晒すよ。しかしまだ未着なのだ
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 07:00:04.93ID:sY7uCMtaエフワンで少し注文つけて俗にタバコポケットと
言う所を大きく丈夫に作って貰っただけだが。
http://uproda.2ch-library.com/590517vk4/lib590517.jpg
一昔前は幾つかの背広メーカから、機能性を
謳ったモバイル・スーツ(mobile suit)が出てた
筈だが、今検索しても見つからないな。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 07:11:16.11ID:sqdileNj俺なんか、それの他に、在庫の有るやつ二つ、同時発注、
9/26にしたが、まだ来ないぞ。
先週メールしたら、「あんたのは、来週送るよ、まじで」って
回答が有ったが。
たのむよー、シンシアさん
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 07:16:19.11ID:PI+zDNo0Nexus 乙
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 08:35:59.80ID:hJNDqM2Z熱こもって熱くなる?
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 08:38:48.09ID:FljKalMP安いNexus7でこれだから、iPadアクセサリー販売は笑いが止まらん状態なんだろうな。
電源ボタンがもう少し押しやすければ、カバーなんて全く不要なんだが。閉じる→OFF、開く→ONは必須。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 10:01:06.31ID:otFEbWomなかなかいいと思ったんだけど
はやくこないかね
ttp://www.sanwa.co.jp/product/syohin_m.asp?smartphone_f=True&code=PDA-TABNEX1BK
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 11:34:00.20ID:RQTWwpJPいいね
俺も2日に注文したけど黒じゃないからまだ生産中
今月中に来るかな
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 11:46:03.31ID:YpwM5Fl5この背面のカメラ穴みたいなのは何なの??
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 11:49:47.53ID:HqhE3d+Dたぶんストラップ付けられるんだと思う
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 12:26:55.72ID:PF2MCHUi蕎麦屋の出前かw
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 12:39:48.56ID:qZh0tjkO4です。自分もシンシアさんやったわ。何時になるかメールしたら、大忙しで発送まで5〜7営業日って、帰ってきました。その後は予定通り届きました。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 12:42:07.87ID:qZh0tjkO4です。
丸いのは飾りです。
ストラップ通すなら裏面のスピーカーの所ぐらいしかないですわ。
そこも網が張ってるので破る必要ありです。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 12:50:07.04ID:7HGB75JHネオジウム磁石の超薄型があるみたいだけど、送料高すぎて買う気しない。
秋葉原にでも店があれば行くんだけどな。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 12:53:40.31ID:7HGB75JHこの磁石買いたいな。
モノ自体は100円もしないらしいけど。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 12:58:09.42ID:O36XOPXRこんな薄い磁石じゃなかったけど、こういう磁石セリアで売ってたよ。結構強力だったな
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 13:14:07.12ID:a9gEf+4k本体はもちろん緩衝材や乾燥剤、説明図も全く同じでワロタ
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 13:33:13.68ID:7HGB75JHthx
薄くないのならダイソーにもあるらしいけど、
どうも買ったばかりのケースに穴開けて加工するのことに抵抗があって。
マ冷蔵庫に貼り付くようなグネットシートでは、オートスリープは反応しなかったよ。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 13:41:04.24ID:O36XOPXRケース買った方が早くね?
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 13:49:28.91ID:8+t5RZH8http://www.amazon.co.jp/dp/B002VPE1QG/
思ったより厚かったけど端末は余裕で入った
作りはごついし、SDカード用のチャックもあるしモバイルバッテリーも入れられそうでおすすめできるかな
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 13:51:02.44ID:mf/8wcYe送料幾らぐらいかな
海外はDVDぐらいしか買った事ないから分からん
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 14:00:14.70ID:4r5fylJi0027名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 14:00:27.01ID:O36XOPXR安いからしゃーないけど
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 14:07:28.78ID:mf/8wcYeでも込みで5000円は楽に超えそうだからやっぱやめるか
安い端末だから俺には裸で使ってセリアのケースに収めるのが合ってるのかも
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 14:25:35.36ID:GzgIZfUr0030名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 14:40:14.62ID:a9gEf+4k0031名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 14:42:33.30ID:Vi3fcAulスマホのはそんなことないんだけどなー
指紋とかつきにくいのでいいんだけど
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 14:50:18.05ID:PoWmS1HCMagicも少し引っかかるときがあるな
ところで、ヘッドホンとマイクの両方の端子ついてる安いBTレシーバーないかな
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 15:04:13.27ID:KyIGQOfyそーなんだよねw
軽くなるし、裏面が滑らないんで裸のほうが持ちやすい。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 15:17:12.33ID:0QLY9Kgfアンチグレアもダメ ギラツブ感が半端ない
アンチグレア好きな自分でも即剥がしたわ
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 15:23:14.04ID:yEKRtX30評判はどうなのかな?
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 15:45:25.87ID:HUXhoX7l今のとこ剥がれる様子ないけどそのうち弱くなってくるのかね?
剥がれたらNexus7側になんかテープ貼ろうかな
持ちやすさについては完璧
片手持ちはバンド付きMokoより楽かもしんない
ケース外して軽いからかな
最初からこっちとスリップイン系のケース買っとけばよかった
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 15:47:30.46ID:EXuBREQP2、3日使ってトレシーとかで拭いてると、滑りがよくなるよ
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 15:48:16.31ID:7HGB75JH気に入って買ったケースを、さらに使い勝手良くするためにオートスリープ機能が欲しいんだよ。
レザーのケースは二つ目で、今回は CAPDASE Protective Case Flip Jacketを買ったんだけど、がこれが物凄く気に入った。
惜しいのは、オートスリープが利かないこと。
なのでDIY用のマグネットを探してる。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 15:52:28.52ID:HUXhoX7lttp://hands.net/goods/91208
自分でDIYショップ行くのが一番だけど、それが嫌なら通販でこういうの探せばいいんじゃね
反応するかどうかは試してみないとわからないだろうし
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 15:54:37.38ID:LByUuHcVAlanoと迷ったけどAlanoは約USD100だったのであきらめた
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 15:58:33.86ID:+ztwFzvB中見たらだせぇけど中だから気にならない
んで画面側には何もつけず、あえて本体裏側につけた
これなら画面に傷つくことはないし
実際にケースに入れるとスリープ、ケースから出すと勝手にオンって感じでなかなか便利だよー
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 16:01:17.30ID:Pk9VQ3og海外では豊富だが日本ではイマイチ。発売時期の差だろう。
今後は輸入品も増えてくるかも。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 16:02:26.94ID:Pk9VQ3og電気製品に磁石ってどうなの?って思うんだけどね。
特に自作とか。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 16:05:46.83ID:O36XOPXRあぁマジか… 今回、N7で初めてアンチグレア試そうと同じVMAXで買ってみたけど、駄目かー 無駄だったなー
>>39
なら改造するしかねぇな
楽天とかで売ってる安い、チャージャークレイドル買った人いる? あれ良さそうなんだが
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 16:16:24.96ID:+ztwFzvBたかがラジウム磁石1個でどうにかなったりしないから安心していいよ
工業用の超強力磁石をSoCの位置ぴったりに置いた状態なら演算ミスくらい起こせるかもしれないけど
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 16:18:44.79ID:3DM57RasHDD積んでるならまだしもSSDベースのこいつに磁力じゃ何もできねぇよ
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 16:23:13.10ID:a9gEf+4k磁気カード類と一緒にカバンの中に入ってても大丈夫なのかという不安はある
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 16:26:09.32ID:rBwvYWtsBUFFALOのスムースタッチタイプはそれほど悪くは感じなかった。安い方ね。
やっぱりアンチグレアだから画質は劣るのは確かだけど。
指の滑りと指紋残りが少し残念。悪くはないと思うけどね。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 16:29:59.30ID:Lnx1I6W3スリープ用磁石の上にクレカ乗っけたらヤバいよ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 16:31:30.35ID:h8yel2zi0052名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 16:34:48.77ID:a9gEf+4kやっぱり出来る限り離して持つ方がいいか
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 16:36:33.12ID:O36XOPXR0054名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 16:37:14.55ID:O36XOPXRいろいろ試したいけど、フィルム高いしなw
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 16:37:54.72ID:ZEybf+iFNFCが『ほとんど』使えない。
ま、つかわんけど。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 17:01:44.20ID:+yNKKFjk0057名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 17:18:25.58ID:8dFitbaYレポありがと。まさにその形で運用しようと思ってたので嬉しい。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 17:31:15.71ID:2yT4dkkD0059名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 17:35:39.43ID:8dFitbaY俺も相当躊躇した。
あまりにも躊躇したので最後は酒の力に頼って酔っ払った勢いでポチった。
明日届く予定。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 17:52:55.76ID:9IReXnQ5Aliexpressでバンカーリング「のようなものw」を買えばいい
送料込みで500円しないでしょ
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 18:07:05.70ID:mf/8wcYeなかなか良さそうだね
アマでも買えるのかな?
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 18:12:00.85ID:XHJSXJOU古いBunkerRingや安いパチモンはリングを固定してる部分がプラだからすぐ吹っ飛ぶよ
BunkerRing2は苦情受けまくって固定部分も金属にした
それでようやくまともに使えるようになった
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 18:12:13.13ID:a9gEf+4kそれ買うならケーズ通販が比較的安い
今見たら在庫希少だけど販売してるっぽい
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 18:15:34.73ID:mf/8wcYeサンクス
もうちょっと下調べ中
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 18:16:02.19ID:XHJSXJOU重さは増すわ持ちにくくなるわで片手疲れてしょうがないって状態になる
ケースつけるなら
ttp://tabletspcreview.com/wp-content/uploads/2012/09/nexus-7-case.jpg
みたいなバンドは必須だと思ったほうがいい
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 18:20:04.27ID:Nym/Ptsn0067名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 18:36:52.68ID:a9gEf+4k0068名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 18:42:35.06ID:flsvxuIr0069名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 18:43:19.29ID:c5eLOsN2cruzerliteで注文してたドロイド君ケース(ポケゲでも売ってる奴)だったorz
ドロイド君ケースは一週間ほど発送が遅いのに、こっちが先に来るとは
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 18:44:06.08ID:8dFitbaYそのバンドって縦に付いてるから使いづらいって書き込みよく見るけど実際どうなん?
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 18:56:48.24ID:a9gEf+4k肝心の本体がいつ手に入るかいまだ分からん
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 19:01:04.15ID:Kz88108Qまあまあ軽くていいけどやっぱりスリープがないのがやっぱりちょっと残念だわ
あと電源音量ボタンが若干押しにくい感じがする
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 19:13:45.41ID:K2FGyT6lなんでだろ?
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 20:07:32.13ID:vim5mohWはよ
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 20:31:43.06ID:BxGoEeIynexus 7 入れた感じの写真みたいな
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 20:37:18.94ID:t/L3QjA2今は予定通りだと思う
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 20:47:06.95ID:6FeT4M40TPUケース付けたままだと出し入れ厳しいな
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 20:56:47.06ID:N+mkGIeeポケゲでセットで買おうと思ってたのに残念
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 21:08:12.79ID:9MNJ/p/K2〜3日使えば大丈夫だよ
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 21:23:31.65ID:SDTzXAsH4です。
送料込みでした。
5000円は越えてませんでしたよ。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 21:32:05.26ID:0L6QwkuIhttp://i.imgur.com/fBzt5.jpg
440 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/10/19(金) 17:31:09.41 ID:kuv3jlZJ
俺も今さっき名古屋のエディオンで生産完了で、11月3日に32GBモデルが同じ値段で販売されるって店員から聞いた。
もう生産してないから、生産数より注文が多かったために、GPも在庫が無くなっていて、32GBモデルに切り替えて送ってくる可能性も有るのでは?との事
これが事実なら、少し期待
468 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/10/19(金) 17:47:52.43 ID:6QcCCLKs [3/3]
>>424
家電店販売員の情報だと
今月末から32Gの予約が始まるらしい。
出荷は11月から、16Gは生産終了。
16GBwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 21:34:26.96ID:qINbN7Orキチガイだな
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 21:34:27.91ID:vb98f7JB0084名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 21:36:04.01ID:RtZqDIvSフィルムは無駄だから買うな。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 22:14:03.53ID:Q0P/7kiSMagicだが、最初は滑り出しの悪さに愕然としたけど、毎日メガネ拭きでこすってたらいい感じになってきた
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 22:15:16.41ID:M2hU6Rl0これだからねぇ。嫌儲あたりから流れてきたニートでしょ。
http://hissi.org/read.php/android/20121019/MEw2UXdrdUk.html
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 22:34:44.01ID:G+ji+rCl試しにヨドバシネットで昨日注文して今日届いて付けてみたけど剥がれないし最強だぞ
ちなみに無理矢理垂直に剥がそうとしたら裏の本体裏カバーが丸々剥がれる吸着力だしなww
冗談抜きで高いが買ってよかったよ
そうだな〜あえて駄目な所としたら、長い時間指だけで支える使い方だと指にリングがめり込んで痕ができて痛いなwww
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 22:38:55.36ID:TfnZlbSa0089名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 22:41:53.06ID:6FeT4M40そうか、じゃあしばらく放置しておくか
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 22:44:03.25ID:M2hU6Rl0何回か剥がしたら、ってことだろ?一回貼ってはがさないなら、
ただの両面テープじゃないか。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 22:44:06.42ID:hqqjmidx0092名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 23:03:02.34ID:erEzzKGN0093名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 23:07:46.87ID:XHJSXJOUお前最近の粘着テープがどういうものか知らないのか…
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 23:11:22.69ID:N+mkGIee0095名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 23:12:41.29ID:xapB0vxK0096名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 23:13:44.87ID:xapB0vxK2chMate 0.8.3/asus/Nexus 7/4.1.2
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 23:26:24.10ID:HQbpyhP1Navitechの評判がイマイチだったので心配してたが、黒はプラスチック部も黒でかっこいい。誤爆もなし。満足!
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 23:26:29.91ID:NJ9SgRQV電車で横に座った10インチタブレットのサラリーマンが、悔しそうにしてたw
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 23:31:26.36ID:FoEC4SlT誤爆はないね
てか蓋ケース初めて使ったけど使いにくいなw
安心感はあるからプラマイゼロって感じ
緑買ったけど安いから特に不満ないわw
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 23:33:09.88ID:MneHIej5Galaxy Note使用してる女性も多いしNexus 7を購入してくれれば
女性向けアクセサリー販売されたりして
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 23:34:55.89ID:HQbpyhP1http://i.imgur.com/G0ns9.jpg
http://i.imgur.com/E1TNT.jpg
http://i.imgur.com/ijBFM.jpg
>>99
iPadのスマートカバーと比べると「パタッ」という気持ち良さはないね。まあ1000円だし満足だわ。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 23:38:14.48ID:FoEC4SlT閉めるときにパタってなるのは気持ちいけど蓋付き使いづらいw
黒いいね
緑はプラ部分がダサい灰色w
商品写真で裏がのってなかったのは意図的だな
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 23:38:40.58ID:Ykfw5f5S壊れる頃には買えるようになってるだろう
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 23:47:03.91ID:rSxazxkWもっと持って使うことを考えたケースがほしい。
mokoスリムはいい感じだけど
固定用のゴムバンドがちょっとスマートじゃない。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 23:47:47.34ID:XHJSXJOU軽いし
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 23:51:40.85ID:h8CSUQzvhttp://www.amazon.co.jp/dp/B008RILCY0/ref=pe_294272_39216202_pe_epc_dt1
でもついでにいろいろ買ったら結局4000円くらいの買い物にwww
Amazon商売うまいよな。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 23:53:05.75ID:M2hU6Rl00108名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 23:57:42.15ID:p0fSTUtc0109名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 00:00:47.69ID:io0w6t2M0110名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 00:10:48.78ID:YJ61dKkM俺はBunkerring凄く良いものだと思う気とお前みたいに上から煽るやつがいるから評判悪いんだと思う。。。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 00:16:21.96ID:RHfTwotI黒にしよう。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 00:27:26.35ID:Gj8cZRpVナビテックはやめといた方がいいと思うぞ
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 00:30:15.86ID:RHfTwotIえー、何でよ〜
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 00:31:23.23ID:WeIwg0YeたしかTPUだったよね?
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 00:33:36.63ID:oEPvfxFFhttp://www.pocketgames.jp/item_detail/itemId,1902/
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 00:35:54.65ID:WeIwg0Yeちょーさんくす
買うわ
こんだけあると色迷うな
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 00:38:09.30ID:WeIwg0Ye0118名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 00:41:15.41ID:oEPvfxFF前にいつ入荷するか問い合わせたら入荷時期を教えてくれて入荷した時にメールしてくれた
http://www.visavis.jp/shop/product/906089389183/
でも取り扱いあり
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 00:45:41.67ID:WeIwg0Yeさんくす
アカほしいなとおもってたから助かった
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 00:49:53.32ID:AaRif1OHドロイドくん TPUソフトケースをつけたままでもすっぽり入る?
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 01:02:33.33ID:lZDHpdI7それは気になるな。すぐ買えるのなら試すんだけど
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 01:05:41.92ID:4zSzH1s+TPUケース持ってねーから知らんけどピチピチで良ければ入るんじゃないかなーって感じ
裸でマジでジャストフィットだから
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 01:14:41.88ID:v0l/fXf9蓋丸めて使ってるの?
これ持って使うのは絶望的なんだけど。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 01:15:36.95ID:PN4j5Ak3これどうかな?
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 01:26:52.16ID:2tQcwiW3丸めないでペタって裏に回したり、色々カバーの位置変えたりしても誤作動しないよ。個体差なのか?
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 01:36:41.16ID:KHW3G+yRラジウム磁石?
安心なのか…
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 01:50:51.94ID:TRFOw8fL俺のも誤作動無いな。
蓋を裏に密着させてるけど平気。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 01:59:38.37ID:70va747gださいっつの
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 02:06:05.47ID:dTW9TsBu0130名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 02:06:24.18ID:XbGh6tQH0131名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 02:28:34.85ID:7Uce+IRoん? スピーカー用のスリットのこと? 塞いだら音がくぐもってしまうよ。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 02:50:15.28ID:awrrmJU+0133名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 03:31:16.46ID:b6M3k+9jhttp://www.aliexpress.com/item/Fashion-PU-leather-pouch-smart-case-for-Google-nexus-7-slim-cover-retail-and-wholesale-freeshipping/625697173.html
http://item.rakuten.co.jp/create-discover/google_nexus7_case_threefold/
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 03:50:40.72ID:ZSPgDFti前スレにあった
このドロイドくんはいったいなにするもんなん?
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 04:03:04.98ID:jHu54lAu充電器。
充電が完了すると、目に配置されたLEDの色が変わるらしい。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 04:28:58.00ID:ZSPgDFtiさんくす。3k弱もするのか。
充電ケーブル選ばないでいいようにショートさせてあるのはいいね。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 05:44:42.40ID:p6Ghhp4C4です。
カードの履歴を見たら5238円になってました。
確か通販ページでは4800円弱やったはず?
値段上がったかも。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 05:48:50.06ID:qsBgRCXcちょっと寝てた。っていうかもう朝か。
カー用品店で売ってるマウントはスマホ用含めてすべてださいので苦悶してたが
これはちょっとかっこよさげなので注文してみた。
http://richter.jp/holders/1438.shtml
ついでにスマホ用も注文した。
http://richter.jp/holders/1245_42.shtml
さらに対応マウントをつけなければならないのだが、これは
ケースバイケースなのでとりあえずいいだろ。
どっちも今日か明日中に届くかな。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 07:11:27.29ID:+TZLuHOE0140名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 07:34:10.47ID:kesKnjaj為替相場がかなり円安に振れているからね。
そのせいでもあるからなのかな?
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 08:19:05.37ID:zLh9IVXgポケモンキーボード(縦26.5mmほど)
KBC-L2BS
ポケットチャージャー02(docomo)
MZK-RP150N
その他ケーブル類少し
このあたりがすっきり入るインナーバッグないかな
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 08:33:20.90ID:txDfUEne便乗で申し訳ないけど…
これってストラップついてるよね?カーボン風?の奴。
画像では確認しにくいんだけど、かばーつけて穴あけしてるのかな?
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 08:39:14.54ID:cTUTVqyR海外からのAIRメールっぽい梱包だった
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B005SZQCWM/
このケーブルの写真を見ると
Nexus7を横にしてUSBを右側にしたら
下方向へケーブルが折れ曲がるものと思ったんだけど逆だったよ
と言うかmicroUSB独特の鉤爪みたいなパーツが写真には見えないし
GALAXY SIIとやらのUSBコネクタの向きを調べてみても
どうやら左右逆のが届いたっぽい
まあ面倒だから返品しようとまでは思わないけど
ところでUSBホストとして有料のNexus Media Importerが定番っぽいけど
コレ以外のUSBホストアプリはroot必要って事でおk?
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 08:40:37.09ID:HWvBJo5/滑り気にするならやはり何も貼らないのが一番。
ツルツルで気持ちええよ。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 08:45:26.74ID:1jpflpsZそれ、すごく気になる。
どうやって固定しているのか
またはただの飾りなのか
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 08:45:57.51ID:vZ2rUg8J住所は漢字だけど郵便番号あれば判るよな・・・
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 08:48:05.67ID:vZ2rUg8J0148名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 09:03:43.79ID:CTij0w6x自分も気になります。
スタンドも何つかってんだろ?
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 09:05:09.16ID:YcUiyQm8やっとアクセサリーが揃ったった
本体は安いけど、アクセサリーには金がかかるなw
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1350556170343.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1350556204184.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1350556231560.jpg
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 09:07:54.88ID:YcUiyQm8これに穴開けたんじゃね
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 09:24:15.07ID:BUKVVIx1moko fitつけていてもなんとか入る
タイトではあるけどね
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 09:33:08.51ID:+Qu/o05O本体無いからケースだけ買ってオナニーしようかと思ってるんだけど。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 10:22:02.02ID:MkZehIk116GBで足りるし←でも32GBが同じ値段で出るよね
16GB以上なにに使うんだよ←何に使うと言うより同じ値段なら32GBの方買うよね
クーポンガー←別にいらねえよ
品薄で希少価値だし(震え声)←そう(無関心)
日本では32GBは発売されない←予約してるとこがもうすでにあるんだが?
16GBンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 10:24:59.26ID:RMj8CbAJドロイド君充電器ポチってもうたわ
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 10:30:57.85ID:TRFOw8fL俺がいるw
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 10:37:59.47ID:la4M45Pjどこに磁気を当てたら反応するのかわからん。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 10:44:11.21ID:qN+TDMCS画面左下
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 10:51:15.89ID:YJ61dKkMはがれる感じは今の所なし。
片手持ちがとてもしやすくなった。
スタンドとして使えるのは不覚にも知らなかったw
http://i.imgur.com/gNV97.jpg
http://i.imgur.com/i4BNH.jpg
http://i.imgur.com/ly3K6.jpg
http://i.imgur.com/YQD37.jpg
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 10:52:21.19ID:kv6oMjKbいいわ、これ
スエードの人工皮革が気持ちいいし、サイズもピッタリ
サンワのが手に入らなくてこっちにしたけど、怪我の功名だわw
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 10:57:32.15ID:vZ2rUg8Jsmt -i9100は後ツルツルなんで100円ショップの吸盤で同じことしてたわ
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 11:12:44.89ID:fCp6RvNn同じケーブル買って、上下逆だと思ったけど
4.1.2のアップデートで上下左右関係なくなったから問題なかった
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 11:23:19.23ID:D5F9XiJJhttp://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1350698611413.jpg
塩ビ板は切り口をライターで炙ったった
コレやらないと紐切れる 炙りすぎて焦げw
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1350698639971.jpg
で、ストラップを思いっきり引っぱったった...びくともしねえ
TPUケースと塩ビ板つおいw
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1350698671378.jpg
既製品の加工は自己責任、何があっても泣かないw
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 11:32:36.07ID:zLh9IVXgあ、いいカメラの人だ
それって
http://www.pocketgames.jp/item_detail/itemId,1902/
のだよね?
色はグレー?
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 11:39:27.79ID:D5F9XiJJグレー
メーカーに聞いたら、黒は不透明なんだそうだ
いわゆる漆黒の黒ってやつ
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 11:48:03.15ID:zLh9IVXgサンクス
サイトの画像じゃいまいちかなっと思ってたけど
あなたの写真が参考になりました
やっぱ見せ方って大事だね
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 11:52:05.96ID:Ns1/7cig1.5mくらいの長さのお勧めのケーブルはありますか?
ケーブルによっては充電できなかったり、
急速充電ができないケーブルもあるようなので。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 11:58:53.95ID:Cg8L2o3Iかわいそうな人・・・
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 12:08:34.94ID:0/yTD7UsそいつNexus 7関連スレでコピペしてる大馬鹿者
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 12:13:38.92ID:47gtfHh7このupロダspモードから見れないのかな?
昨日も見れなかったわ
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 13:24:40.78ID:70va747gちげえよ
平面の部分だけカバーされてて曲面の部分は露出したままの奴
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 13:26:25.02ID:6dO7oykz自分も見れてない…SPじゃなくてOCNだけど
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 13:36:34.39ID:30F5nwL4どんなカバー?
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 14:03:27.51ID:okEa+Ogyビックに注文していた、純正カバーが出荷完了になった!
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 14:20:59.52ID:2GPIR5200175名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 14:32:41.15ID:txDfUEne詳細ありがと。みんな色々やってんなw
俺は昨日頼んでおいた尼のmoko?の偽物?がさっき届いたのでつけてみた。値段が値段なので『こんなものか』って感じw
でも、カバーが欲しかったんだからその点では十分満足。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 14:33:40.77ID:MdhsTz+K100円ショップで延長コード
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 14:36:32.27ID:txDfUEne続きw
裏のハンドル?もフィットして落とす心配もない。けど…安定感や角度調整等の使い勝手はスマホでは使ってるがバンカーリングが最高かな。
心配してたオートオン、スリープも問題なく作動。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 14:38:32.69ID:KBySp8kaケース入れてスーツの内ポケットだと出し入れしずらい
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 14:38:33.91ID:txDfUEne最後w
気になる点は、閉じたときの留め部分が少し固め。はめるときはずすときが少し力いる。
あとはそのうち消えるだろうが臭いwww
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 14:38:58.36ID:MdhsTz+K0181名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 14:42:47.05ID:r9uC3ysfフィルムだけがまだ満足いくものを入手できていない
VMAXの光沢は映り込みと指紋ベタベタがキツイ
バッファローのスムースタッチを謳った奴はギラつきはそんなにないが
画面が白っぽくなって鮮明度が下がり、視野角も狭い
レイアウトの光沢防指紋が好きなんだけどNexus 7用に出してくれんかな
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 14:47:42.82ID:cTUTVqyR問題になるとしたら充電ドックを導入した場合やね
ドック接続の為に充電端子を下にすると
USBは強制的に右側になりますからねぇ
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 14:55:43.15ID:Fu7BpmAZMOKOも他メーカーも同じもの中国で仕入れてるだけだから一緒だよ
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 15:11:09.77ID:pgnX0XwD0185名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 15:14:34.06ID:/kDKwyxX0186名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 15:16:06.04ID:pgnX0XwD当初、入荷が10月29日と聞いてキャンセルしようか迷ったけど
Mokoのケースがあまりに来ないのでキャンセルするのやめて
待つことを選択したのはいいけどまた入荷延期しちゃった
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 15:18:44.16ID:pR+078eN1)無風にする。半袖の格好になる。
2)画面をきれいに拭く。
3)パソコンのキーボード掃除とかで使うエアダスターで液晶のホコリを飛ばす。
4)フィルム貼る。
または風呂上がりの風呂場とかならホコリが水滴に吸着されていてフィルムにホコリが入りにくい。
エアダスターが一番効果あるよ。目に見えないホコリまで飛ばせるからホントにホコリが入らない。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 15:19:19.07ID:ZSPgDFti純正はいくつなん?
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 15:19:47.46ID:RMj8CbAJでも何かつもりつもって金の掛かる子だわ
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 15:19:56.38ID:pgnX0XwD0191名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 15:20:28.32ID:pR+078eN家での置き場所に是非ほしいよな。NFCタグ付けてドック接続を検知して自動でいろいろ設定が変わるとか出来たら最高だ。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 15:43:06.55ID:PSYBpkzb朝から読み続けてやっと最新にたどり着いたわ
前からあるbunker ringとポケモンキーボードが流用出来て最高
安上がりに済ませそう
ちなみに裸族でい予定
明日はセリアでネクタングッズ買いに行く
http://i.imgur.com/IljWn.jpg
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 15:48:53.42ID:pgnX0XwD0194名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 15:51:50.41ID:Fu7BpmAZ本体まだだけど
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 15:55:52.86ID:GGWGoE6F0196名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 16:03:37.68ID:z8uX0hz7いろんな記事見てもiPadに次ぐ大ブームって書いてあるし。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 16:24:43.74ID:xmQ7+ag+0198名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 16:24:49.79ID:RMj8CbAJデータもほとんど本体には残らないからいつヌッコワレても安心だぜ
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 16:25:49.61ID:cROyVXXI0200名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 16:27:45.39ID:FyNtIiVVギャラタブで使ってたプリンストン/PIP-TP2BがN7(+Magic) では全然使いものに
ならないのでプリンストン/PSA-TP5S も購入
ナノチューブ素材で筆圧が高いと少しキュッキュッと鳴くけど反応や滑りは満足
先端が細めでスケッチにも使えそうだしミスタッチはほぼなし
Jot Proと最後まで悩んだけどペン角度やホルダーでコレに決定
PSA-TP5|製品案内|プリンストンテクノロジー
http://www.princeton.co.jp/product/digitalaudio/psatp5.html
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 16:29:26.02ID:fCp6RvNn実際に使ってるけど壊れないよ
出力1.5Aだから、ちょっと時間がかかるけどね
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 16:31:12.09ID:0qbqKURT0203名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 16:32:40.66ID:kesKnjaj報告乙
今すごい揺れてるw
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 16:36:15.19ID:cROyVXXIありがとー!
ポイントで2000で貰えたからお得でした
しかもeneloopだしdocomoも少しは役に立ったw
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 16:41:06.59ID:FyNtIiVVスケッチ系や文字認識など細かい作業が多いならJot だったかも
普通のスマホ使いならコレで十分 Jotの半額だし失敗できるお値段
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 16:51:19.26ID:pgnX0XwD報告ありがとう
オーバーレイマジックみたいに滑りがいまひとつな
シートでも大丈夫そう?
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 16:55:52.63ID:VftGgjVV売れない気がする iPadアクは高杉
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 17:04:40.41ID:EbEG2Mvx【2000円】Nexus7向けアプリスレ【何に使う?】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1350720049/
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 17:10:13.21ID:2GPIR520勘弁してくれよ
立てればいいってものではないぞ?
無駄に作るな
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 17:10:33.05ID:LsVVoCL8こんなん作ったので載せておきます。
http://ameblo.jp/sachi-ogawa/entry-11384258992.html
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 17:13:05.18ID:yOSJc2Qv純正ケース良いよ。
ちょいと重いけど
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 17:14:25.56ID:FyNtIiVVhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1343921575/
↑rooted必要なの多いかな 今のことろ7インチは曖昧だ
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 17:15:13.31ID:QUwW5qV9必要性ない。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 17:18:48.99ID:FyNtIiVVN7(+Magic) OverLay Magic for Nexus7 貼ってのレポ
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 17:24:11.70ID:pgnX0XwD重ね重ねありがとう
買いました
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 17:38:11.74ID:PN4j5Ak3これドロイド君TPUカバー何色だろうか
グレー?
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 17:39:07.78ID:1FgdxfHE不良品つかまされたかなー。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 17:43:02.51ID:R3VztxY4言えば無料でちゃんとしたの送ってくれるぞ
不良品はキープでいいしw
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 17:46:12.72ID:1FgdxfHEおお、マジかw。教えてくれてありがとう。
ちなみに、amazon.comのBSC storeに文句を言えばいいのかな?
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 17:48:14.35ID:pgnX0XwD何日注文分?
俺なんて7日に買ったのがまだ届かないよ
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 17:49:51.74ID:R3VztxY4多分そう
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 18:04:06.06ID:HWvBJo5/一度何も貼らないで使ってみ。
何にも問題ないことがわかるから。
bunkerring使ってるなら落とす心配も無いしね。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 18:16:11.17ID:PN4j5Ak3本体がまだとどいてないが、全く同じアクセサリを準備して待っている自分w
だが、スリープ付のハードケースもきになっている
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 18:18:36.89ID:RFgtGaY0Nexus7は無いみたいね
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 18:21:05.20ID:uHjCxPg/http://i.imgur.com/u9aPR.jpg
http://i.imgur.com/l82To.jpg
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 18:22:29.10ID:zmQ7IrVz25日までには必ず届くって言われたけど
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 18:26:50.34ID:Vlg1Kw9o0228名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 18:40:23.89ID:Kx54mVKP0229名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 18:44:50.21ID:XfPvmKWoいやいや100円でワイド売ってるから
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 18:45:24.52ID:0qbqKURT縦のは使いづらいよ
やっばり横じゃなきゃ
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 18:47:54.94ID:uHjCxPg/どこでさ!?
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 18:59:09.80ID:fCp6RvNnセリアのタブレットスタンドの事だと思う
スモークとクリアーの2色見た
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 19:03:06.63ID:kZwRR/Ot0234名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 19:04:36.71ID:okBzgb04あのスタンド折りたたみもできるし、滑り止めもあるし、縦横ok、
キーボードのカラーはICSテーマライクに出来てて
Nexusの為にあるような出来だしw
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 19:34:07.33ID:fhkbt16p0236名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 19:52:00.84ID:BOCVRfyKhttp://imgur.com/E4l2K
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 19:55:38.69ID:oqK7SxiKないないw
0238236
2012/10/20(土) 19:58:18.44ID:BOCVRfyKhttp://i.imgur.com/98E5J.jpg
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 19:58:46.52ID:Z+w+2QA90240名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 19:59:50.46ID:ULvWmXbqちょっと遅いけど一応
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1350730619793.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1350730669898.jpg
見ての通り大分余裕がある
上にも上がってるDroid君ケース程度なら全然入れても入るかな
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 20:06:04.82ID:RFgtGaY0針金ハンガーでハーモニカを付けるようなアタッチメント作ろうと思ってるが
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 20:06:32.77ID:jABxHd3aええ感じや
16日注文
海外からEMSってなってたからからもっとかかるかと思ってた
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 20:07:41.00ID:RFgtGaY0こんな感じの先端に取り付けるようなもの
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 20:17:09.23ID:xrYhsIS80245名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 20:19:02.29ID:RFgtGaY00246名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 20:20:03.25ID:BOCVRfyK想像外の写真で、ワロタ。
ここまではいらんけど、屋外で立ったまま使う事もあるので、落下防止用のストラップは欲しいな。
ドロイド君TPUケースに孔を開けて紐を取り付けるのは、強度的にちょっと怖い。
リングは保管時の厚みが増すので、避けたいし。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 20:20:22.54ID:1FgdxfHE10月3日です。
まだまだ待つということですなw
>226
マジか。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 20:20:56.83ID:RFgtGaY0こういうコントローラーもいいね姿勢は楽なままでいい
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 20:24:51.75ID:nFhbJd+6http://gazo.shitao.info/r/i/20121020201312_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20121020201319_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20121020201329_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20121020201338_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20121020201346_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20121020201355_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20121020201404_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20121020201414_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20121020201425_000.jpg
ホームセンターで300円で投げ売られてたバックインバック?とやらを買ってみた
TPU付けてさらにエレコムのケースに入れてさらにこれに入れるとか過保護すぎたw
エレコムのやつはTPUケース付けてても余裕がある感じ
キーボードは長さ的に厳しい
長旅する時はこれをバックに突っ込む。ちょっと外出時にはエレコムのみで行く感じかなーと
あとはslimfit待ち。10月1日注文組
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 20:26:59.09ID:GMCUC7+B0251名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 20:30:07.82ID:m/hEGE62わざわざ重くしてどーするんだ?という疑問がw
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 20:35:31.82ID:6usaLMHnドロイドくんのソフトポーチは秋葉原で見たけどそっちは見た事ないな
そもそも店頭にアクセサリ自体が少ない
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 20:43:01.58ID:U910W1Psザラザラしたところが剥がれてるところがあるんだけど、みんなどう?
って説明わかりずらいかな?
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 20:44:30.23ID:zLh9IVXg>>75です
わざわざありがとう
すごくいい感じなんだけどこれにポケモンキーボードが入ればなぁ
いまは100均のバッグにばらばらに入れてメッセンジャーバッグにつめてるから
バッグの中が整理できない感じなんだよね
もう少し探してみよう
エレコムとかサンワとかのインナーバッグがいろいろあることはあるんだけどなかなか決めきれない
なんか今日は質問厨みたいになってしまってはずかしい
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 20:50:35.53ID:GMCUC7+Bアクセサリ少ないね
裏が×マークになってるTPUケースは店頭でみかけたんだけどね
>>253
うp
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 20:52:56.95ID:HWvBJo5/このスレでそれ言ったらあかん。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 20:54:43.43ID:YcUiyQm80258253
2012/10/20(土) 20:59:10.80ID:IDHC9Nr2ドロイドくんのTPUこんな感じ
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 21:04:09.17ID:yFfF/dzUそれにアクセサリー選び楽しいじゃん
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 21:05:30.39ID:txDfUEneこーゆーのいいけど、反対側にモバイルバッテリーや小物など入れたら画面直撃で傷だらけにならない?
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 21:18:53.41ID:POOa7rN6我ながらなかなかだ
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 21:22:36.57ID:R3VztxY4ほんとに貼れたのか?
貼ったつもりがはがしてたってことはないよな?
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 21:23:46.41ID:NAcPneCHむっ、似てる
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper0961.jpg
http://www2.elecom.co.jp/slate-pc/case/tb-02coib/
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 21:24:49.71ID:pgnX0XwDありがとう
日にち的に、4日後に届くみたいなのでそれまで待ちます
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 21:25:06.54ID:rX1LqT/b高さはほぼピッタリで、幅が長いので左右から2mmづつ切ったけど浮くから片方だけ
4mmの方が良かったかも。カメラと環境光センサには切り抜きを入れてさらにカコワルに。
ただ、手帳型のケースにいれているから、左右の浮きとGalaxy tabのカメラ穴は外から
見えないし、ラスタバナナがNexus7用出さないっつーからしょうがないかな。
それに他社のNexus7用のフィルムは高すぎる。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 21:25:46.78ID:m/hEGE62>>257
あ、あぁ、すまんw
俺は980円カバーと380円シート貼って、鞄に入れている。
それ以上金掛けるのはちょっと……とは思うが、ここを見るのは大好きだ。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 21:32:39.75ID:ULvWmXbqポケモンキーボードは持ってないけど
21センチくらいまでなら右側のマジックテープ剥がせばNexus7が入るスペースが出来る
>>260
1枚目右側下部が開くようになってて、そこにポケットがついてるので
そこにモバイルバッテリーや購入予定のポータブルNAS突っ込んでケーブル類は上段に入れるかな
後ゴリラガラスはiPhone4使ってたんで分かるんだけど
想像以上にしぶといので少々のスクラッチじゃ傷は絶対つかないから大丈夫かと
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 21:35:27.26ID:fCp6RvNnどれくらい強いんだろ
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 21:36:53.12ID:ULvWmXbqそうならスリーブも検討しようかなあ
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 21:40:48.79ID:DaNkEDgIttp://i.imgur.com/S09JM.jpg
ttp://i.imgur.com/w9XX1.jpg
ttp://i.imgur.com/3vY54.jpg
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 21:50:42.08ID:BKx1F4fJ0272名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 21:57:34.12ID:POOa7rN6はれたどー!!
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 22:06:48.50ID:lBuh+JC9いいね
半透明だとこういう工夫できるのね
よくあるフェイクレザーケースを染めQで
ドロイド君ケースにしようかと思ってた
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 22:09:21.55ID:CK542cP8もう一個買いたいぐらいやわ
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 22:20:47.64ID:PN4j5Ak3リヒトラブ バッグインバッグ A-7554-4 A4 橙 LIHIT LAB. http://www.amazon.co.jp/dp/B004WMW8F2/ref=cm_sw_r_tw_dp_stQGqb0EN98HS
これとおなじっぽいな!
買おうか迷っていてamazonのお気に入りに入れてた
これポケモンキーボード余裕で入る?
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 22:22:19.74ID:y5fPQJvcポケモンキーボード、値上がり前にもう一色買っとくんだったよ。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 22:24:28.72ID:uUzoLkFV勝手ながら気に入った
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 22:27:34.86ID:PN4j5Ak3素敵やん!
ドロイド君ケースにバンカーリングつけて使用したいと思ってるんだけど、
内側と外側のどっちがドロイド君エンボス加工になってるのかな?
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 22:30:59.76ID:nFhbJd+6キーボードは長さ足りないよ
http://gazo.shitao.info/r/i/20121020201446_000.jpg
バックに入れるだけだからはみ出したまま突っ込んでるけどw
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 22:32:22.78ID:TRFOw8fL使ってるとコーティングが剥げてくるとかなんとか
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 22:46:14.65ID:HWvBJo5/裸のまま一メートルの高さから三回ほどフローリングに落としたけど今のところ大丈夫だな。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 22:51:38.95ID:kZwRR/Ot0283名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 23:00:29.17ID:zBr9k1HB0284名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 23:03:13.70ID:awrrmJU+これはどうよ
http://www.amazon.jp/dp/B006LGYU8A/
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 23:03:45.38ID:P2oixWQDけっこう微妙って言われてる100均のタッチペンを試しに買ってみたら
メチャ普通に使えて笑った
動画とかだとなんであんなにひっかかってんだろ?
全然あんなふうにならないのに
フィルムのおかげなのか、ICS以降は感度が上がったのか
よく見るタイプを2つ選んで買ったけど、どっちもちゃんと使えた
(ちょっと伸びるやつと、イヤホンジャックに挿して持ち運べる小さいやつ)
オレは持ち運びタイプから紐を抜いて、
同じく100均で買ったゴム付補助軸(鉛筆のやつ)にハメて使ってる
で、抜いた紐を伸縮タイプに付けて持ち運び用にする予定
http://uploda.cc/img/img5082abf85cc42.jpg
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 23:07:51.46ID:3gkLxF9w指の滑りが微妙な感じになった。
けど粘着層が厚いのか、よっぽど上手く貼れたのか、
埃で気泡が入ったりしなくて会心のできばえなんでまあ満足な感じ。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 23:09:57.86ID:BKx1F4fJこれめっちゃ欲しいけど
高すぎる・・・
エアコン吹き出し口にひっかけるタイプの買ったけど(CAR-HLD1BK)
パーツ破損させてしまい使いモノにならなくなってしまった
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 23:10:07.38ID:lZDHpdI7エレコムのケース、尼のレビューには強烈に臭うってかいてあるけど
その辺りどうですか
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 23:17:56.75ID:RHfTwotI0290名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 23:23:05.70ID:nFhbJd+6開封したばかりの時はゴム臭さが半端じゃなかったね
1週間程使ってるけど大分匂いはとれたと思う
まだ鼻を近づけたら若干臭うかなって感じ
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 23:31:10.04ID:lZDHpdI7ありがとう。昨日届いたスタンドポーチも湿布臭かったし、
新品だとそういうモノなのかな
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 23:32:00.33ID:xrYhsIS8Nexus7置くのには使えないかなって思ってたけど全然いけるなこれ
キーボードもスタンドも手に入るこのゲーム、名作過ぎるじゃねえか
ファミ通プラチナ殿堂でもいいレベル
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 23:33:32.90ID:/VCIToXkディスクはどうしよう・・・
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 23:36:19.80ID:pXmU0K7lwww.ebay.com/itm/120968070676?ssPageName=STRK:MEWAX:IT&_trksid=p3984.m1438.l2649
2000円しなかったけど、作りもいいし、
本皮で手触りも好きなのでいい買い物したと思う。
これだと手に持つ時は外のカバー外したり
立てる時だけボタン留めて使ったり出来るから便利だね。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 23:41:37.70ID:nFhbJd+6前スレの
935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/10/18(木) 21:46:30.49 ID:l3WaXjm+ [1/3]
http://www.ebay.com/itm/NEW-GENUINE-leather-ROTARY-folio-case-for-Google-Nexus-7-brown-/120968070676
このケース9日に注文して今日到着。
3日にGPで注文した本体はまだ届いてない。
質感は結構いい感じ。個人的には中のケースだけ取り外せるのがgood。
http://i.imgur.com/KqCik.jpg
http://i.imgur.com/waDJd.jpg
http://i.imgur.com/zhcfG.jpg
http://i.imgur.com/99rDk.jpg
http://i.imgur.com/ucnuu.jpg
http://i.imgur.com/9iJl5.jpg
これかな?
どうもこのタイプは縁が邪魔そうな気がしてならない
SwipePadとか使う場合、端の方うまく触れるんだろうか
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 23:48:41.37ID:pgnX0XwDあなたが購入2人目です
このケースいいですよね
自分は黒持ってますが、ものすごく質感が好きです
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 23:49:43.66ID:ZmZSK5c7とある大会の参加賞で貰ったモバイルピタッとスタンドって奴が小さくて使いやすい
携帯・スマフォ用だからタブレットの重さに耐えられるか疑問だったけど、余裕っぽい
http://www.mobilecharge.jp/2011/mc-26482.html
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 23:51:51.20ID:pXmU0K7lそうそうこれこれ!
前スレ見てなくてごめん。
SwipePad?はわかんないけど、端までちゃんと触れるよ。
あと縦置き横置きどちらも出来るのも便利です。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 23:58:48.88ID:PN4j5Ak3そう、このタイプ、覆っている枠が手で操作したときに邪魔になるんじゃないかと思ってる
i-beansだっけ?あれも覆うタイプのやつ気になる
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 00:03:25.08ID:0sOIcDCN黒も素敵。
♀にはちょっと渋いけど。
質感いいですよね、本当に。
日本で買ったらいくらするんだろうって感じ。
見た感じは結構イイ感じの手帳にしか見えないけど実はネクサス!みたいな。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 00:06:37.65ID:ZOC9kkqJMoko Slim-fitケースみたいに覆わないやつは
保護機能がいまひとつだし、ケースとしてのいみをなしてない
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 00:08:05.56ID:FSb5tl3+あんた♀か。
32G厨が沸いてきてるんだがそういう奴ってどう思う?
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 00:10:56.84ID:HDQqRVrZどこの百均?
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 00:19:47.64ID:agZ0nSuJ自分が満足して買ったものなので
他の人が何を言おうと気になりません。
周りの女性はネクサス自体の良さをまるで理解してないけど全然OKだし。
あと経済的な観点から、
早く自分の手にする事自体にも大きなバリューがあるのを知ってるので。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 00:40:13.25ID:ZOC9kkqJ0306名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 00:43:21.69ID:ygvzjsp20307名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 00:44:50.70ID:4T0IjkbR0308名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 00:45:13.51ID:cvQSMSTz0309名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 00:56:29.31ID:rwVH6bH3これって不良品か旧製品ってまじ?
輸入するしかないのか・・・
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 01:01:51.75ID:BxqNmMqLKoolertron Google Nexus 7 Android Tablet 保護ケース 自動的に目覚めと睡眠
「自動的に目覚めと睡眠」って・・・言いたいことはわかるがヒドすぎるぞ。
ちゃんと日本語の分かる人がいないと思われるw。
ここから買うのは躊躇するなww
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 01:04:02.06ID:Wr/7x9VYポチってわくわくしているぼくにあやまっていただきたい
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 01:07:38.80ID:BxqNmMqL謝罪する代わりに勇気をたたえて進ぜよう。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 01:09:34.88ID:lDioJ2E3ナカマー!
俺もサンワ売り切れで泣いてたけど
いいの見つかってよかったわー
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 01:17:35.15ID:svGtMSEJ0315名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 01:17:40.04ID:Eat34hea安心しろ
作りもしっかりしてたし、
ちゃんと自動的に目覚めと睡眠したぞ
ただ、OEMなのか、横流し品なのか、
KOBOの刻印が無かっただけだ。
むしろ無い分こっちのほうが正規品よりカッコ良いかもしれん。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 01:19:26.24ID:9Gkf3uoVここにきてTPUか、あるいは裸運用でもいいかなと思ってきた
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 01:19:55.92ID:nndWiFGPセリア
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 01:24:48.78ID:Eat34hea間違った、MOKOな
KOBOの刻印がされてたら発狂するな
ちなみにKLDEALSってところから買った。
香港から郵便で届いた。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 01:30:35.28ID:Hc5Q/csEマジでmokoとの違いがわからん。
暫く閉じてから開くと画面が粉っぽくなるとこまで一緒だわ。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 01:32:03.81ID:n0oMWqAl0321名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 01:33:52.77ID:HMTBr6Yiなんとなく、ひょうきん族のエンディングを思い出した
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 01:40:37.00ID:Hc5Q/csE0323名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 01:43:06.54ID:4T0IjkbR0324名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 01:46:56.80ID:cUJuQegXワロタw
懺悔室のアレなw
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 02:04:33.95ID:HWN4X/l3サクションタイプは不可の縛りなので。
>>287
エアベントにひっかけるタイプは固定部の形状と実車との相性があるから
なかなかむずかしい。
今回の台座はヘルベルト・リヒター エアベント3を使った。というか、T-01Aのときに
買ったから流用ですわ。
写真とってみたけど景色とかうつりまくって個人情報だだもれだから後日にしとく。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 02:43:36.17ID:uTpxtbZM0327名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 04:25:03.52ID:tIwOzgMCキーボードのほうが文章が練れる。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 04:36:15.49ID:uex8Vz/ksplashtop入れてみろ
世界が変わるぞ
0329 忍法帖【Lv=9,xxxP】(4+0:8)
2012/10/21(日) 07:29:05.44ID:EV0K26aVライターだから?´?? ? ???
0330 忍法帖【Lv=9,xxxP】(5+0:8)
2012/10/21(日) 07:30:00.47ID:EV0K26aVくそだなー。スマートじゃない
0331 忍法帖【Lv=9,xxxP】(6+0:8)
2012/10/21(日) 07:30:45.21ID:EV0K26aVキーボードwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0332 忍法帖【Lv=9,xxxP】(7+0:8)
2012/10/21(日) 07:31:26.59ID:EV0K26aV痒くなった
0333 忍法帖【Lv=9,xxxP】(8+0:8)
2012/10/21(日) 07:31:56.98ID:EV0K26aVすぐ傷つくから!
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 07:37:50.92ID:cvQSMSTzダサすぎる
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 07:45:02.10ID:SBP/Ychkふた付いてるし結構気に入って使ってる
けど重い 本体とで500g越える
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 07:47:33.00ID:eb4IZm4Sだれかこの板チョコみたいなケース買ってみてよ
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 08:24:02.84ID:cvQSMSTz値段高い分、しっかりしていそうですね。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 08:38:38.12ID:r9DMJCMXオランウータンぐらい
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 08:48:13.22ID:WLr+P6Cihttp://www.pocketgames.jp/item_detail/itemId,1694/
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 08:54:32.50ID:QzvxemgZお前が買えば良かろう?
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 09:00:48.43ID:EPe4rr8rNexus7 32G vs 16G part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1350761430/
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 09:02:01.49ID:QzopEVFFキチガイ死ね
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 09:10:07.16ID:jbDCk8uK大好評で何処も品切れのスリップインケース
今、サンワが大増産かけてて、12月には再入荷するからな!
もちろん、大好評の商品だから定価で売るぞ!大好評だからな!
…何処の店でも50〜%引きの1000円だったから、コスパ良くて売れたんだけど
2300円じゃ、売れないよなw
正直1000円なら超欲しい
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 09:14:31.53ID:44H+csFIfedexの追跡番号で、西武の追跡できるって教えてくれた人ありがとう
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 09:14:55.03ID:1PCh7vWM0346名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 09:16:33.82ID:44H+csFI0347名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 09:42:06.63ID:SBP/Ychksラインのケースずっと使ってた。
軽くて良かったんだけどフィット感はあんまり…
国内発売で淀で購入
フィット感は最高
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 09:50:18.68ID:tOXhspU0あの生地もケースには良さそうだよなw
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 09:57:12.73ID:ZOC9kkqJそれが、Unifiying対応のロジクールの無線マウス&キーボード
マウスやキーボードごとに1個ずつレシーバーがつくので、
持ってる個数分だけ使い分けることができる 俺は3つある
たった100mAまでしか使えないSH-10Dですら使えたほどの低電流
だから、グリーンハウスのGH-CRAD-SUAKとは相性いいっすわ
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 09:58:49.24ID:kF+C6nJV使い勝手良いから周辺機器が欲しくなるねぇ
A500ではキーボードなんてw とか思ってたんだけど。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 10:03:38.37ID:It6wXEx4大事に扱ってたのに銀のフレームに小傷つけちゃったorz
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 10:14:26.28ID:2pfAK2Apサンワ尼は在庫復活してるように見えるが
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 10:25:46.63ID:ZOC9kkqJ次の1000円投売りのときは絶対ゲットする
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 10:38:42.36ID:O1Cl4anMむっちゃ熱くなるのな。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 10:46:08.08ID:mNZzvH1rほぼロジ独自規格だからいらんわ
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 11:06:19.87ID:UhlH/hLGKBC-L2BS
出力1A。テザリング親のスマホ用。7につなぐと充電中にはなるけどめちゃ遅い?
docomo ポケットチャージャー02
出力1.5A。7用。当然充電ユニットよりは遅いけど、まぁストレスなく充電できる感じ
念のためもう1個買おうと思ってるけど(単に物欲?)
やっぱAmazonで人気のこれかな
http://www.amazon.co.jp/dp/B0081LRCJW
Amazonで買ったほうが安いんだろうけど今日ひまなんで秋葉をぶらついて物色してくる
モバイルブースターはスレ違いかな?
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 11:06:42.33ID:lDioJ2E3いぇす
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 11:14:32.65ID:VyNvB5J5え、なんの話?
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 11:14:56.82ID:uM3//VesGalaxy Tabのでも買おうかなあ。寸法はほぼ同じなのでたぶんいけるかな?
http://www.amazon.co.jp/dp/B006WU4OBS
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 11:18:32.27ID:uPujvEuTすまんが3行で頼む
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 11:19:08.58ID:XPTC1NXaベゼル部分のカーブが微妙に違うので代替には向かない、専用にカットされた奴の方がずっとましだよ。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 11:21:28.68ID:eg6y4+Wa明確な目的がない念のためなら、エネループ(乾電池)式のモバイルバッテリーもオススメ。
充電量はあれだが、いざという時や震災対策には自然放電が少ないことは頼りになる。
鞄に+X個乾電池入れておくと、充電忘れとかには対処できるし
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 11:31:06.18ID:Fi0DZVdnスレ参考になりました
特にマルチホルダーLはサイズがネクサスにピッタリ
オススメ!
http://i.imgur.com/24olh.jpg
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 11:50:33.88ID:k+B3r3N4ドロイドくんのTPUつけちゃうと入らないかな?
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 11:51:50.59ID:mXWAc86Y>落としたけど今のところ大丈夫だな。
オレも問題なし。以後、落とさないよう気を付けます。(w
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 11:53:49.13ID:1MUCW7i70367名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 11:55:32.52ID:ueE82onJ俺もエネループの奴を出張に持ってったんだけど、一度も使わなかったわ
空港とか新幹線とか意外と充電できるしね
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 12:00:47.95ID:WLr+P6Ciこれかわいいしいいよね。
ただちょっとカバーつけるとキツキツになっちゃうけど。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 12:04:21.46ID:Qu3be08k昨日届いた
届いてから意味解ったわ
これってどういう仕組みなんだ?
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 12:12:11.29ID:eg6y4+Wa磁石。日本語翻訳の方はしらん
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 12:14:14.53ID:BxqNmMqLマグネット検知式
大抵のAndrod機は磁気センサーついているから、それを使っている。
というか・・・・わからなのによくポチるなとおもうけど・・・・キミは勇者だ。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 12:21:49.02ID:Pvs2gIRG0373名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 12:24:38.99ID:WLr+P6Ci意外とギリだけどイケるとは思うよ。
スムーズな出し入れは期待できないかもだけど、
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 12:31:28.59ID:cgvwghX+フリーバンド買ってきたか。自分も使ってるけど、
手軽にホールド感増せておすすめ。
http://i.imgur.com/PT5vp.jpg
http://i.imgur.com/JXU7x.jpg
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 12:33:00.89ID:XKGJEsetこれ便利そうだけど使ってる人いる?
ドロイド君TPUケースで使えそうだから買ってみたいんだけど
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 12:40:47.00ID:TMoYQVaAこれだったら余裕
http://www.amazon.co.jp/dp/B0096JSGWK/
TPUケースを付けるとスベリが悪くなって出し入れしにくいけど
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 12:56:06.59ID:Fi0DZVdnTPUケースぐらいなら入るぞ
革のフリップ付きケースは無理だが
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 12:59:44.84ID:k+B3r3N4ありがと!
0379263
2012/10/21(日) 13:03:56.09ID:smM2ILaQポケモンキーボードも余裕で収まります
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper1023.jpg
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper1024.jpg
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper1025.jpg
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 13:31:27.39ID:jcMS0qkvどのような加工をしたんですか?
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 13:40:56.61ID:Pvs2gIRG>>376
リングだけなら余裕そうだな
ありがとう!
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 14:00:42.24ID:W3wfqsgBスタンドにも出来るしスリーブもあるわで意外と重宝してる
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 14:07:53.37ID:J8LlqWbmhttp://uploda.cc/img/img508382f2e459a.jpg
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 14:09:05.77ID:VyNvB5J50385名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 14:11:34.54ID:mbbGSfrA増産はないから今後微安にはなるかもだけど
1000円とかにはならんよ
ていうか、今でさえ品切れで取引停止になってる店有るのに
もう少ししたら流通なくなる
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 14:13:47.81ID:H0JlDH1H0387名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 14:14:54.95ID:Fi0DZVdn買ってきたぜ
bunker ringよりも出っ張らないしフィット感は最高
手軽に取り外し出来るし
電車中や家で寝転びながら使うのに最高だわ
コスパ最高
http://i.imgur.com/3WFeg.jpg
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 14:19:03.19ID:H0JlDH1Hそれマジックテープかなんかで輪にしてんの?
ケースの上からでも使えそうでいいね
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 14:23:29.55ID:Fi0DZVdnそう
ゴムバンドになっていて、マジックテープで長さ調整出来る
ネクサス7の角っこに対角線状に引っ掛けるだけ
http://i.imgur.com/EpJt1.jpg
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 14:28:07.60ID:H0JlDH1Hこれは良さそうだ。必要なときだけ装着で部屋寝nexus7が捗りそうだ
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 14:30:22.09ID:QDMUdxZ0値上がる前に1000円ちょっとで買ったけどな
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 14:40:18.09ID:6tC0yXbOこれUSBで何か通信してんの?
容量的には2A取れる電源だから問題ないとおもうんだけど
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 14:42:26.23ID:VyNvB5J50394名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 14:43:23.07ID:mbbGSfrAだから、今後の話でしょうに
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 14:48:11.36ID:97oMfQ6V0396名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 14:53:38.31ID:lprl1VSd>大学落し物コーナー
いいねw
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 15:25:47.16ID:tOXhspU00398名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 15:28:07.32ID:vgpgKDs4小物もいっしょに入って良さそうだけど・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000421212/SortID=15229436/
どうかな?
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 15:31:53.32ID:H0JlDH1H0400名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 15:45:38.38ID:9fEYC5oxちなみに、セリアだとべんりーバンドとフリーバンドの二つが
おいてあった。べんりーバンドが3x47cm、フリーバンドが3x48cm。
自分は肌触りからフリーバンド買った。
ダイソーでも便利バンドということでおいてあるところもあるらしいが、
自分は見つけられなかったな。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 15:45:57.07ID:vgpgKDs4100円は安いからね! 品質はそれなりかな?
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 15:48:30.32ID:eg6y4+Waクッション性も弱く、収納でもそこらのバッグインバッグなどに圧倒的にお取り、Nexus7を取り出しにくくするけど、100円だしいんじゃない?
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 15:56:17.42ID:AZ+nFaAaスマホにもつけてみっかなーって500円のパチモン買ってみた
リングを立ち上げるのにすげー力いるwww
硬いwwwwwww
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 15:58:58.42ID:LB1t3hU7後継のNew Bunker Ringのほうがいいんでない?
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 16:02:08.91ID:AZ+nFaAa固定部分が金属の奴でしょ?
それは持ってる
今売ってるBunkerRing2はたぶん全部Newだよ
もう1個欲しいんだけど2200円はたけーなー、パチモン500円だから買ってみっかーってだけ
まぁ結果的に完全にゴミなんだけど
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 16:08:00.92ID:H0JlDH1H0407名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 16:21:09.31ID:zY/MR/cI0408名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 16:29:16.50ID:LB1t3hU7500GB HDW-P500U3
ていうやつを買ってみた。
WI-FI接続中でもネット接続できるし内蔵16GB容量を気にする
必要もないし、値段以外は満足。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 16:50:18.47ID:x133WRSI寝ながらはバンカーリングや自作?バンド位しかないのでは?
俺がmoko買ったけど、画面をした方向に倒すと『バタッ』ってなっちゃうもんw
その他は満足してるがやっぱそこだけが不満と言えば不満だ。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 16:51:58.44ID:Qu3be08kこの人何を言ってるんだろう・・・
と思ってた
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 16:53:46.92ID:Fi0DZVdn俺もセリアでどっちのバンド買うか迷った
で、見た目の作りからべんりーバン買ったわ
しかし、みんな上手に100均からよくネクサス用のグッズ探してくるなぁ…
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 16:57:04.60ID:428w7RWkその発想すら出来ない者が情弱
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 16:59:36.78ID:+X+sRfWKこれ買おうかな。ヘッドレストマウント買って子供にDVD見せとけば
長距離移動が楽になるかな。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 17:00:50.70ID:f3p1en6v0415名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 17:03:25.02ID:lKlut6f9ハンドストラップ使う状態でこのスレで出てる100均フリーバンドでとか
弁当箱止めるバンドで上下止めちゃえばいいんじゃね
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 17:06:31.75ID:LB1t3hU7なんで上から目線なんだw
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 17:07:49.14ID:JewW8QhKまだどこにもない
マルツあたりでスプリング端子買って自作するしか
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 17:08:17.50ID:9fEYC5ox便利バンドのネタは本スレの方で出て、探して買ってきたな。
黒で長さもピッタリ、バンドの継ぎ目を気にしなければ外でも
使えるレベル。mokoまでのつなぎのつもりだったが、>>409見ると
このままバンドだけで行っちゃうかも。軽いし。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 17:09:20.40ID:lH6R4w81ありがとうございます
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 17:18:11.81ID:DchH3dxr今日、梅田のヨドバシに行って来たけど、滅多に行かない地下2Fに、7インチタブレット用のソフトケースが結構あった。
安いのは300円(これは巾着袋タイプ)、高いのは4000円弱、中心価格帯は1500〜2000円。
TPUやオートスリープ対応のネクサス専用は無かったけどね。
ちょっと大きいサイズだけど、これが質感良かったな。
http://www2.elecom.co.jp/accessory/bag/zsb-ib019/index.asp
後、この商品だけ「ネクサス7対応」とのポップがあった。
http://www2.elecom.co.jp/slate-pc/case/tb-01coib/
以上、ヨド&エレコム工作員からでした。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 17:24:42.58ID:6lywzobL両端クリップなフレキシブルアーム+バンカーリングでベットサイドにクランプ出来ればいけるはず
ただアームの距離が耐加重が高いヤツだと短い(30cm)ぐらいしかないと思った。
長いのは持ってないからシラネw
ちなみにうちはバンカーリング持ってないので簡易的に試した程度だけど1kg耐えるEA526A-1だったらN7余裕でした
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 17:38:01.12ID:WLr+P6CiそれともTPUケースとかに付けられる?
それによっては欲しくなってくる。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 17:41:39.03ID:AZ+nFaAaどっちでも可
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 17:41:56.52ID:WLr+P6Ciグレー使ってるけど。
http://jetstream.bz/item/nexus-7用キックスタンド付ハイブリッドケース/3599/
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 17:44:36.09ID:uZhte+sOなるほど
>>421
EA526A-1ググってみたら良さげですね
バンカーリングのパチモンと組み合わせてみます
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 17:47:57.53ID:q93YGGaZそこそこ値が張るだけあって結構しっかりとした作りだけど
開閉がやや硬めかな
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 17:50:31.63ID:nfUZCwMYBluetoothにすれば音楽とかガイドも高音質で聞けるのかな
MVH-580とか安価なBluetooth対応機種も出てきたんで思案してるんだけど
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 17:59:37.93ID:TMoYQVaAこれと bunke ring を組み合わせて簡易アームにしてる
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004ORI7H8/
強度的にも十分で着脱が手軽なのでなかなか重宝する
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 18:10:30.94ID:0Y/mXTkGFMトランスミッターとかよりは高音質と言える。
圧縮転送してるのもあって有線直結よりは落ちるけど、利便性を考えれば
十分許容できると思う。
俺はNexus7ではなくて、Xperia miniProのmicroSDにファイル突っ込んで、
HWS-BTA2WAって言うSONYのBTレシーバをカーナビのAUXに繋いで、実験
したことはある。
最近のカーナビとか、A2DPに対応してたりするのもあるから、そういう
ユニット入れたいなーと思ったりしてた。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 18:11:19.41ID:Fi0DZVdnデフォで長さちょうどいいのがね
薄いし軽いしかさばらない
俺もこのまま使い続けるわ
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 18:21:00.61ID:n0oMWqAlどんな感じになるか画像ないですか?
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 18:27:22.26ID:86bmJ2Rkこのケースいいな
スタンドにもなるし安いわ
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 18:29:25.46ID:ruqBVlhvQBA35もいい感じに固定できるよ
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 18:31:06.57ID:6WD7SIYs複数箇所にバンド付きケース作るために
ミシンを買った俺は勝ち組
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 18:38:16.83ID:Fi0DZVdn思ってたより綺麗に貼れた
自分でカットするのは大変だが…
光沢具合やタッチの滑り具合もいい
使えるな!!セリア
http://i.imgur.com/6O9o1.jpg
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 18:43:27.97ID:TMoYQVaAこんな感じ
リングを縦にしてクリップで挟み込んでる
http://www.odnir.com/cgi/src/nup61368.jpg
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 18:45:48.59ID:kF+C6nJVマウス使うと快適度が劇的に上昇するねぇ
キーボード追加したらVAIOの出番がなくなるかも…
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 18:50:50.58ID:Fi0DZVdnおおっ
ナイスですな
犬かわいい
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 18:53:29.41ID:ueE82onJ犬?が暴れたら落としそうでこわいお
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 18:56:33.98ID:Kddqbp2D0441名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 18:57:54.16ID:n0oMWqAlお〜!いいですね
早速ポチッてきます!
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 19:00:38.14ID:+4tz4vNmM555ナカーマ。俺はそれ+ポケモンキーボードも
導入してノーパソの出番が完全になくなった
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 19:04:07.17ID:VetG8KbSこれ実際に使ってる人いないの?
買おうかと思ってるんだけどどうなるか実際の写真がみたい
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 19:08:59.11ID:uZhte+sOいいですね
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 19:14:35.38ID:yE6YWQDIhttp://www.amazon.co.jp/dp/B001DUQLC2
これいいわ
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 19:19:03.44ID:6e3WUUmyこれのN7用出ないかなー
小さいのがいっぱいいるよりかわいい
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 19:21:43.76ID:AZ+nFaAa本気でやりたい人は透明TPUもってけば
http://news-act.com/archives/18341473.html
で5000円で好きな絵プリントしてもらえるかもよ
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 19:23:47.86ID:80IXXUTLタブレットにペアリングするのはいいんだけど、スマホでペアリングしたら
マウスカーソルが恐ろしい勢いで移動するので使い物にナラネ(゚∀゚)
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 19:26:29.86ID:LCh2a8N1ブルートゥースマウス自体駄目っぽいけど
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 19:29:47.23ID:jcMS0qkvそれいいなぁ
Nexus7も売れてるから対応してくれる様になるかな
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 19:37:34.18ID:kF+C6nJVSONYの青歯マウスはかなりイマイチだったけど
Nexus 7で使うとカーソルの移動速度がもう少し早いと
嬉しいが、まあ許容範囲
タブレットでマウスってどーよw とか思うけどな
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 19:51:05.18ID:JewW8QhK設定で変えれる
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 20:31:36.08ID:nndWiFGP持ち運び的には絶望的だわ
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 20:36:02.10ID:nfUZCwMYそうですか、音質の面では直結の方が良いんですね
利便性との兼ね合いでどうにも決めかねてしまいます
しかし見た目も考えるとやっぱり無線ですかね
オーディオケーブルだけでも無くなるのは大きいです
>>433
これの方がスッキリした感じですね
今ノーブランドのCar Mount Holder for 7inch Tabletというのを
ダッシュボードに付けたんですけどちょっと視界が良くないんですよね
なので今度はQBD23との組み合わせを考えてます
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 20:58:02.51ID:9f5XtZfw0456名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 21:02:05.22ID:9/nNWgOw海外?
だったら気長に待つか、国内で取り敢えず安いヤツ買っとくかだな・・・
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 21:16:08.85ID:NoWfcS/z付属の保護フィルムを貼ろうとしてる途中で「これじゃない感」をすごく覚えまして
フィルムが違うんじゃないかと思うので、同じものを購入された方いらっしゃいましたら
判定をお願いします。一応明日サポートに連絡しようとは思っています。
フィルム貼ったところ
ttp://ozcircle.net/_uploader/122040294
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 21:18:13.63ID:qHyP83aWポケモンキーボードいいね
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 21:20:20.93ID:uiGCkkHf0460名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 21:23:02.81ID:p/nOMlt5気泡の入りっぷりで笑っちまった
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 21:26:09.82ID:CijETrRoパソコンあるのになんでキーボード必用なの?
タブレットの意味なくない?
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 21:29:05.12ID:q93YGGaZこれは酷いw7インチの違うやつのじゃないか?
バッファローの付属フィルムはやっつけ感が半端ない低品質なので
正直オススメできない、たぶんその右上のシールも跡残る
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 21:30:37.13ID:eg6y4+Wa外でノーパソを持ち歩かない人にとっては、タブが簡易ノーパソになる。
できることは違うけど、文字入力に限れば物理キーボードさえあればノーパソ並にもなる。ただショートカットがところぞころ・・・
そもそもキーボードいらんやろ
フリックしろよ
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 21:40:37.01ID:XYTocAwz大きさも合ってないようだし、シート上方の穴の位置もおかしい?
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 21:43:37.33ID:AZ+nFaAa最初から小さいノート買えばよくねそれ
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 21:44:26.18ID:eg6y4+Waいんや。タブでそういう用途もできるってこと。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 21:45:31.07ID:0blDJkCf0469名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 21:54:54.45ID:kF+C6nJV立ち上げるのが非常にめんどくさい
機動性重視するならNexus 7単体で良いし
快適度重視ならマウス、キーボード装備で使い勝手が良い
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 21:56:02.36ID:BSJWXXHkじゃあPCのOSはubuntuでもOKだな
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 21:56:41.92ID:4T0IjkbR0472名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 21:59:51.07ID:knIfpqkP2chmateは入れてるけどイマイチ使いづらい
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 22:01:20.32ID:NoWfcS/z物が物なのでわかりにくいですが、?と思ったところは次のとおりです。
・上部に4つ穴が開いてるが、カメラ穴に合致していない
・左側に不明な凹がある
・横が短い、縦が長くてちょっとはみ出てる(サイズ合わない)
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 22:04:23.52ID:/MR//Z53iPhone5利用
iPhone5は通話・キャリアメール・LINE・カメラ機能 ぐらいしか使って無い
アプリやネットは殆どN7
iPhone5からテザリングしている
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 22:05:56.72ID:BSJWXXHk2chはサファリから?
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 22:08:18.38ID:/MR//Z53N7で2chmate
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 22:09:41.16ID:Kddqbp2DA「アレってポケモンキーボードじゃない」
B「1000円だよね」
C「やけに詳しいね」
A,B「・・・」
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 22:10:37.59ID:hAq8OlK30479名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 22:11:55.85ID:AZ+nFaAa生き残るのは裸族とスリップインケースだよ
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 22:13:04.35ID:hqUhSw+l意外と2chmateがキラーアプリだったりする。
逆に2chmateがiOSてしか動かなかったらAndroidは廃れていたかも
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 22:14:58.36ID:BSJWXXHkんなアホなw
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 22:15:43.77ID:knIfpqkPお気に入り巡回が主な俺としてはお気に入り並べ替え出来ない時点でアレなんだよね
他の2chブラウザ探そうな
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 22:22:45.26ID:NoWfcS/zすいません。液晶面の保護シートはがして乗っけただけです
>>462
右上のはつまみ用らしいので問題ないっぽいです。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 22:25:45.56ID:XPTC1NXa0485名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 22:26:23.33ID:KXFXfynyやはり外出時歩きながら使用するならば、蓋付きスリーブケースよりもTPU+バンカーリングのほうがよいでしょうか?
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 22:26:44.02ID:jj67hVCaこっちまで恥ずかしくなってきたわ
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 22:27:05.80ID:NoWfcS/z>>473のとおり、縦がちょっと長くてはみ出してます。
やっぱりどうしようもないので、今から写真を添付してサポートにメールだそうかと思います。
結果わかりましたら、またご報告します。 ありがとうございました。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 22:27:06.87ID:uTpxtbZM要約すると貧乏人の知恵だろ
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 22:31:58.00ID:cgvwghX+自分は裸で100均の便利バンドだな。>>374の。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 22:34:17.82ID:H0JlDH1H貼る前に気付けよw
スイカ買ったら実はカボチャだったけど食ってから気づいたみたいな話だろ
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 22:37:42.27ID:qHyP83aWキーボードもマウスも普通ににつなげるし、面白いね。
32G出るなら、一式姪にでもやることにする。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 22:40:06.96ID:rZSQiCh2幅はジャストだが、縦方向に余裕がない(ケース上端と本体上端が揃う)
薄くて軽いのは良い
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 22:41:24.04ID:NoWfcS/z「いやいやこの皮の縞模様はスイカだろ?」
「食ってみたら意外とスイカなんだろ?まぁ食ってみればわかるべwww」
「カボチャだよ」
みたいな変遷です。すいません。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 22:44:51.34ID:VyNvB5J50495名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 22:56:40.58ID:cUJuQegXそれで本体分くらい行ってるんじゃねーかと・・w
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 23:01:03.27ID:H0JlDH1Hhttp://i.imgur.com/fSwIM.jpg
BTキーボードのサイズ的なマッチ具合だけで言うならポケモンよりエレコムFBP013が最高。横幅228mmでこんなもん。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 23:01:39.90ID:xnOkTWJcctrl+x,c,vのショートカットとか、F7〜F10の変換とか使えないんで、
イラっとするんで、結局書くなら母艦でするしなぁ。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 23:06:22.13ID:+yTo7mAkおおこれは良くまとまってますね
ケースは何ですか?
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 23:06:37.57ID:H0JlDH1Hnexus7と同じで、ちょうどいい中途半端さってかんじかな。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 23:09:49.74ID:+yTo7mAkこういう風な拡大鏡が欲しいよね
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 23:10:11.07ID:XOiJzDbM手帳型ケースないかね。
ibeansはひっくり返して勝手にスリープはもとより、
生地がヘロヘロ過ぎてダメダメだった。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 23:14:21.68ID:H0JlDH1Hnoreve。クソ高い値段と発送まで二週間かかることを我慢できるなら、質感、手触り共最高の出来。
スリープ誤作動も、ファーストロットで俺がごねて以来報告ないから、今は改善されているはず
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 23:15:55.84ID:7Ztr2Zlc0504名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 23:17:27.23ID:l/1jEzGuダイソーにあるマジックで、リングが2つ、離れそうでくっ付く…『魔法の輪』
http://d.hatena.ne.jp/mikkabo/20110927/1317135598
これのタネになるマグネットがちょうどいい磁力と大きさな気がする。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 23:17:52.52ID:+yTo7mAk流石に質感いいだけにいい値段しますなあ
( ゚д゚)ホスィ…けど手が出ないわw
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 23:21:49.89ID:+yTo7mAkこれどうなんだろうか?
安い割にいい感じだけど
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 23:24:58.73ID:v3NhsEKk0508名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 23:26:34.66ID:XPTC1NXaタブクルにレポあったよ。
良さげなんで青買ってみたんだけど…
ハズレ引かない事を祈るとする。
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 23:27:45.53ID:XObl/QeCつ ttp://item.rakuten.co.jp/fksm-office/ml-1/#ml-1
B5だけど
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 23:28:18.20ID:H0JlDH1Hi-beansはスリープ誤作動する。あとベゼル周りがほぐれてくる。
焼けたゴムのような匂いがする。
同種ケース溢れてるから、ログ漁れば同デザインで誤作動しないのいくらでもあるよ
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 23:29:37.37ID:cgvwghX+中華の安いのが欲しいならあきばおーとか三月兎とか。
高くてメーカー品でいいならヨドバシやソフマップでも。
OTGよりホストケーブルと書かれてることが多いかな?
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 23:29:44.28ID:0t/7jnmV0513名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 23:31:52.80ID:+cOcN6zBこれのフルサイズ持ってるけど、
微妙に入力しづらくない?
アイソレーションタイプに最近惹かれる・・・
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 23:34:27.61ID:4fcECllj未来世紀ブラジルか?
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 23:34:55.67ID:+yTo7mAkトン
>>509
結構安いのな一つ行っとくかw
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 23:35:50.66ID:wm3N8N0rいいね。いつ注文したの?
7日に頼んだのがまだ届かない。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 23:38:14.32ID:+yTo7mAkそうです
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 23:38:16.43ID:XObl/QeC……俺も検討しようっとw
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 23:38:46.25ID:v3NhsEKkドロイド君グッズとか結構置いてる
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 23:42:09.81ID:7Ztr2Zlcありがとう、ケーブル専門店みたいなとこにしかないイメージでしたわ。
あきばお〜とヨドバシなら良く行くんで探してみます。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 23:43:56.73ID:YEIVLe8Yなにそのお店…即渡しとかすごいんですけど
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 23:45:41.44ID:+yTo7mAkとりあえず来るまで期間あるので色々品定めしてみるかな
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 23:48:55.39ID:XYTocAwz入れると細かいホコリが画面に付くから注意な
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 23:49:35.04ID:7Ztr2Zlc今調べてみたらandoroidpad専門店なんてのがあったんですね、明日寄ってみます。
しかし買った当初は安いし裸で使い倒して他に良いのが出たら買い換えようとか思ってたけどアクセサリーとか見てたら欲しくなってくるし、長い付き合いになりそう。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 23:50:39.49ID:H0JlDH1Hベゼル覆うタイプじゃないと親指の置き場に困る。
好きな方選んで
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 23:51:24.56ID:v3NhsEKk淀にあった展示機が3日で剥げてたからそう強くは無さそう
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 23:53:14.10ID:sop/j5gx0528名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 23:58:04.21ID:emh0nBu1ゲーム機用は細いのもあったけど感圧用なのかな
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 00:40:27.32ID:Tw0zW2XCこのケースの詳細お願いします
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 00:45:38.72ID:PEd6v+86書いてあんだろ読めよクズ
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 00:51:41.35ID:Tw0zW2XCどこに書いてあるの?
日本語読めないの??
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 00:53:59.98ID:Tw0zW2XC粗悪品で有名なやつねw
買う奴がいたんだwwwwww
プッ
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 00:54:27.90ID:PEd6v+86ID:H0JlDH1Hへのレスとその返答を全て3回ずつ音読してから書き込めクズ
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 00:55:21.78ID:Tw0zW2XCわかったよ大将!
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 00:58:19.65ID:sO9/XPXN難しすぎ、風呂でお湯まいてやったけど、ちっさいほこりがついて
気泡はいりまくり
ミヤビックスとかいう高いの買うのやめときゃよかった
画面の気泡ってすっごく気になる
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 01:02:51.92ID:ZL4ZT4qfこのケースの開口部は横幅9.9mmで、けっこう狭額みたいです。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 01:05:35.88ID:T9hIgYtr一回貼ったら部分部分剥がして、セロハンテープでホコリを取っていくんだよ
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 01:05:56.83ID:8y0kH9gg100均じゃなくても丸いのばっか
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 01:19:16.04ID:7ap4bssT先にエアダスターで画面のホコリを飛ばすといいよ。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 01:20:19.46ID:6ZDiyKIJ服着てたら意味ないぞw
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 01:20:53.01ID:EJULWPI5ハードケースじゃないだろうからそのぐらいの差なら伸びるんじゃないかな
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 01:32:14.56ID:5JDDRCP5どんな感じなのかな?
フッ素加工のようにつるっつる?
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 02:02:11.27ID:u/yR3vT3あなた方なら余裕だよ
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 02:51:39.35ID:jXF4qAHn全部とれる。気泡は「気泡のはいらない」ってやつ買ったら入らなかったw
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 02:54:42.20ID:sO9/XPXN>>539
>>540
ありがとう。
ほんと、なにやってんだか寒くて横着して服きてたんだよな。
やけくそになって張りなおしは3回ぐらいやってこりゃまずいと思ったけど
説明みたらこれ張りなおししてもいいんだなw折り目さえつけなきゃ大丈夫か
やり直そう。
ダイソーの便利バンドはほんとよさそうだわこれ。2本入ってるからスペアになるし
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 02:56:11.35ID:kaHQ/+XP同じケースを買ったが肝心のNexusがまだ届いてない25-8組
ケースに付属のムリョウフイルムをみると同じカメラ穴があった
どういうことだ…
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 02:56:59.92ID:sO9/XPXN純粋な空気の気泡はさ
押し出せば大丈夫なんだけど、そこにチリがあると絶対気泡入っちゃうんだよ。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 03:03:42.63ID:EJULWPI5意外と髪に付着してたフケや埃が落ちやすいから注意
個人的には後からカードで押し出すより張りながら押し出した方がうまくいくんだよね
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 03:07:20.51ID:sO9/XPXNグローバルモデルだからケースとか充実してるのもポイントで買ってたりする
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 03:09:04.91ID:jXF4qAHnttp://www.youtube.com/watch?v=-DWKD9BKftI
これ見て貼れ。裸にならんでもいけるぞ。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 03:18:01.96ID:l3FFYH7X0552名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 03:26:13.37ID:hf6/MtJq上でslim fit買ったけどオートスリープが効かなかった報告をした前スレ>>783だけど、
メール出したらすぐ返信来て、交換品が届いたよ
確かにオートスリープ効くようになってるんだけど、
ケース閉じた後に磁石の辺り軽く押してやらないと機能しない
流石に二度も交換要請するのは悪い気がするんだが、これはちょっとな・・・・
slim fit使ってる人に聞きたいんだが、普通はケース閉じたら確実にスリープになるもんなんだよな?
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 03:37:55.68ID:fqquQ3Drなる
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 03:40:43.37ID:k+qjtgKm本スレでちょっと書いたのですが、SSDへ換装完了。
HDDと比べてどれくらい駆動時間が延びるのか...。
玄人志向でHDD無しモデルを出せば売れそうな気が。
>>503
三月兔で360円。
nexus7動作確認済とPOPが貼られていたり。
赤いケーブル、2本購入して動作を確認。
兎3号店だと入ってすぐ右側にぶら下がっているかな。
どこかで同様のホストケーブルを210だか250で見て
購入した記憶があるものの、どこだったか失念。
兎やiosysとか、眺めてるだけでも結構楽しいかも。
あとはaPadや東京ラジオデパート内の東映無線。
ケーブル関係はCompuAceが強かったり。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 03:41:14.42ID:EBhE5bTg日本語の入力を拾ってきたらcontrol+x,c,vは使えたよ
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 03:45:47.77ID:jZyR9MNHなるよ
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 03:49:00.79ID:hf6/MtJqやっぱりそうか、ありがとう
もっかい交渉してみるわ
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 03:55:12.37ID:sIetvqJ3Wi-Fi接続とかのHDDをSSDに換装してもちゃんと動くのか…
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 03:58:09.28ID:5wy0krJIそりゃあ中身は普通のHDDだからな
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 04:03:46.92ID:sIetvqJ3まぁそうなんだけどWi-Fi接続HDDとかでもいけるんだな〜って
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 06:51:48.98ID:Lj5UmPu40562名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 08:22:29.68ID:AVLITgvTおお、詳しく教えて頂き感謝します。
昨日から教えて頂いた店は全て周って見ます。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 10:31:09.85ID:QmVq9CCxお前何もわかってなさそうだな
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 11:12:35.03ID:sIetvqJ3外付けHDDバラしたことないからわかってない方だろうね
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 11:45:20.12ID:kFlMkRNbhttp://www.amazon.co.jp/dp/B006L42TL2/
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 11:51:51.05ID:0YUs6OcYXとかSとか格好悪いからシンプルなコレ↓ を日本でも販売して欲しい
Google Nexus 7 Glossy Non-Slip TPU Case
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 11:57:25.84ID:6n2JwOzP0568名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 12:14:01.64ID:hf6/MtJqどうやら2回目の交換は無理っぽい
返金かそのままか選べってさ
このままでも使えなくは無いんだけど、やっぱり不便だから返品しようかな
戻ってきたお金で別の所で買うか・・・
まぁ製品にバラつきがあるのはどこで買っても同じだからこの店が悪いわけじゃないんだけどね
対応も良かったし
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 12:21:25.03ID:sUjpj0rf同じ店で買ったけど普通にスリープ効くよ
蓋を裏に回した際の誤動作なども無し
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 12:30:28.31ID:hf6/MtJqうん、俺がハズレ引いただけだと思う
slimfit何日か使ってて留め具の硬さとか
ゴムの着け外しの面倒さとか若干不便に感じる所あったから
他のやつも試してみようかな
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 12:30:52.77ID:sUjpj0rfそれは残念だったね
モノは不良品率も含めmokoと同じだと思うんだけど
交換保証に違いがあるって事か(あちらは永久保証)
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 12:41:14.15ID:ljbgg2lG0573名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 12:43:20.02ID:94vxICT80574名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 12:52:54.79ID:OYoweWDg9日注文10日発送19着だったよ
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 12:55:44.26ID:u/yR3vT3どんまい
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 13:32:29.27ID:XHsz1F76MoKo(TM) Genuine Leather Slim-fit Cover Case for Google Nexus 7 Android Tablet by Asus, Black (with Automatic Sleep/Wake Function, Protective Hardback
Delivery Estimate: Tuesday October 16, 2012 - Thursday October 25, 2012
25日までに来るのか・・・不安になってきた
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 13:42:23.21ID:4LUJZo4rギラギラがない非光沢フィルムってある?
埃も甘く見てたんでやればやるほどのドツボ
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 13:46:07.93ID:XkjMMJmm難しい設定せずにルータにLAN接続するだけでNASとして使えるし、良いよw
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 13:49:50.47ID:ACsxYJa/やっぱこれ買ってみようかな
サクっと取り出して裸で使いたいから
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 13:51:18.12ID:VMkypaI20581名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 13:59:43.55ID:ACsxYJa/それまで家にある丁度いいケース見つけるか
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 14:08:41.38ID:XHsz1F76まだ中国にあるのか・・・
25日は絶望的だな
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 14:19:15.20ID:LgENB9VHスリップインケースなら、100均ので充分!
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 15:06:37.43ID:eudzvi7iPSPでこのタイプもってたけどカバンの中に入れてる時は画面にゴミが付いたような。
それからチャック付きにしたな
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 15:12:33.54ID:rXAEavUi10/6に中国出た、で止まってない?9/29注文だが、自分は。
本革の。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 15:26:39.04ID:9X9+3NlQうちは11日国際交換局から発送で止まってます。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 16:03:45.89ID:u/yR3vT3俺のはこうなってます
10月10日 引受 XXXXXX CHINA
10月11日 国際交換局から発送 SHENZHEN CHINA
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 16:51:52.39ID:ACsxYJa/加工してタブレット用アーム作りたくなった
市販してるの高過ぎ
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 16:59:40.61ID:IMHNWPu+ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3544081.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3544085.jpg
普通に良い感じ
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 17:00:52.34ID:XHsz1F76俺も同じです・・・
これ届かないんじゃ・・・
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 17:13:02.08ID:XHsz1F7629日にポチってこの状態。
http://i.imgur.com/QU8dn.png
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 17:15:35.17ID:3eRDOCMMスタンド用の段差が薄いから、すぐ崩れてその内イライラしてくるよ
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 17:18:12.99ID:IMHNWPu+いや、スタンド用途としては使わんと思う
ってか皆こんな感じで使うか?
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 17:20:07.22ID:gs/OuPSUスリップケースだけど、
尼で予約しといたら、今月26日〜来月2日にお届ってメール着てたぞ。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 17:21:01.93ID:Or9KF+uM2、3週間経ったある日、ポストの中に投函されてる
予定日越えて1ヶ月かかる事も十分考えられるから、もう少し待とう
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 17:22:06.15ID:BH9H65wP0598名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 17:33:43.99ID:94vxICT8いい感じだったので
博多デイトスに見に行ったら
30%オフだった。
だからついでにタブレットケースも買った。
iPad持ってないけど。
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4934761405834
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 17:34:00.31ID:RejeOHO940度くらいのお湯に1時間ほど漬け込んでから乾かしたら
少し匂いがやわらいだような気がする
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 17:49:01.49ID:C7PQL5tbなるほど。もうちょっと待ってみます。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 18:01:14.37ID:VQeeiE8nようやくサンワから出荷の目処がたったのかね
これ在庫あったらもっとがっつり売れてただろ
相当の機会損失だよなー
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 18:49:54.49ID:RcqycQsf0603名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 19:02:59.37ID:lNu1Ha760604名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 19:06:22.87ID:ObKjr8A/ポスト投函ギターとおもったら
八月に注文したs3のケースが届いた
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 19:12:51.66ID:RcqycQsf勘違いキチガイレス乙(笑)
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 19:43:56.40ID:C7P+HZroそうなの?
Atok + ポケモンキーボードで使ってみたけど
Ctrl + p、i、oが使えて感動したよ
帰宅したらコピペのキーバインド有効か試してみるわ
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 20:11:13.08ID:ztDWD2Mn0608名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 20:18:59.55ID:fPtcuh/gしめて、百均で210円也。
需要ある?
http://www.imgur.com/NR09y.jpeg
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 20:20:09.89ID:fPtcuh/ghttp://www.imgur.com/I04Eo.jpeg
需要ある?
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 20:20:23.18ID:AP49Z3jBちゃんと貼れるようになってからどや顔しろよ
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 20:21:27.73ID:zOatT0MF前面の縁まで覆ってるケース嫌いだからこれにした。
評判も悪くなさげだけど送料が900円もするっていう・・・
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 20:22:25.14ID:ACsxYJa/0613名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 20:26:34.57ID:VB5dAbFa0614名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 20:29:24.61ID:fPtcuh/ghttp://blog.yaguchibi.com/2012/10/nexus-7.html?m=1
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 20:29:46.33ID:ACsxYJa/それ良さそうだね
レポお願いします
俺も前面が覆われ過ぎてるのは敬遠してたわ
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 20:32:29.99ID:KlVgnt0Vしかし配列が日本語JISになってるorz
みんながポケモン使えてる理由がこれかよ。
でもフルキーだとファンクションキーも使えて捗るな
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 20:38:15.63ID:KlVgnt0V使えるわ。
sleepキーおしたらNexus7もsleepするけどペアリングしたままだと
復帰時、本体にテンキーが現れず、diNovoから数字入力になったw
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 20:39:14.86ID:C1FNUoNv不安定になる・・・
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 20:39:26.54ID:VB5dAbFaアリガトウ
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 20:41:34.77ID:cJoNk5Et厚みを増したくないけど、磁石スリープは便利そうだし
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 20:53:16.14ID:fPtcuh/gごめん、こっちだった。
http://win-droid.blogspot.jp/?m=1
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 20:53:17.49ID:0YUs6OcY確か向かって左下の方だったと思う
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 20:54:25.15ID:u/yR3vT3なるほど、もうちょい待ってみる
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 20:54:56.11ID:fPtcuh/gいや、こっちだ。
http://win-droid.blogspot.jp/2012/08/google-nexus-7-onoff.html?m=1
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 20:55:43.01ID:zOatT0MF届いたらね。さっき注文したばっかだからw
小遣いに余裕があればNoreveいきたかったわん
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 21:02:10.15ID:pzbW5P9r昇圧器買ってきてかましたら
とりあえず充電はできてるみたいです。
ただ時間はかかりそう。
ありがとうございました
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 21:04:38.68ID:jsxWcLUx0628名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 21:11:36.20ID:CGWyKfov0629名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 21:14:12.07ID:01EBaRtd竹の割り箸なかなか捨てられなくてなあ。洗えばきれいになるもん。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 21:16:35.58ID:67khufR/新しいの買った方がいいじゃん
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 21:20:55.65ID:pzbW5P9rすみません、
その気持ちはわかりませんwww
出先でnexusを長時間使うのと、
2年前のエネループを数える程しか使ってないのと、
ビンボーなので
急速充電できなくても使用時間が延びるのはありがたいです。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 21:21:33.88ID:9Wl508a818:24 国際交換局から発送 SHENZHEN CHINA
10月22日
20:30 国際交換局に到着 成田国際空港郵便局 千葉県
動いたぜ
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 21:28:44.54ID:gcoWXwwbほぼ同じだw
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 21:29:05.11ID:2QKhtqEUうお〜
俺も同じ便だった
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 21:39:22.13ID:GBPTssOp俺も!
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 21:41:58.53ID:fHf1Jl5k0637名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 21:43:04.13ID:bn/KT/jD俺もだw
連番検索すると前後に同じステータスの人がたくさんいたw
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 21:59:00.57ID:uMLY5XaW→上下逆にいれたら動いたorz
なんかでべそみたいでヤダー
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 22:01:13.39ID:fPtcuh/gいや、乳首と言ってもらいたいね。
早く到着することを心よりお祈り致します
2chMate 0.8.3.12 dev/asus/Nexus 7/4.1.2
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 22:03:17.56ID:GetEE9Nl547 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/10/16(火) 02:46:18.63 ID:DZ5ucbSc
先々週末、あきばお〜七号店に行ったときに、以下のが525円で売ってた。
USB 2.0 OTG Card Reader Connection Kit
http://www.sunsky-online.com/view/261405.htm
これですが、七號と伍號で販売を確認、他は見てないけど有りそうな悪寒。
あと、デジパークのスリープ機能付き\980と同じ物のような気がするケースが\850。
色は白と黒のみ、両店舗で販売。
七號の方は上記ケースと一緒に大きなダンボールに放り込まれた状態で
http://www.amazon.co.jp/dp/B009OHLJEG
これと同じっぽいケースも同価で販売。色は色々。
デジっぽいケース黒を購入、スリープ機能を確認。誤動作なし。
iosysの\500裏蓋を付けたままでも装着可能。
>>558
crucial m4 CT512M4SSD1をPCへUSB3.0接続でNTFSフォーマット。
Nexus7で問題なくWi-Fi接続と動画再生を確認。
付属ソフトMiniStation Airの設定でW3600Rに接続、web閲覧も確認。
松下SX2へのUSB3.0接続時、Read/Write共に230MB/sでした。
購入時に搭載されていたHDDはSeagate Momentus Thin ST500LT012。
ついでに、使われているバッテリ詳細
商品コード 1UF703450F-2
定格 3.7V 2860mAh 11Wh
>>562
隅々まで歩くと今でも結構楽しい秋葉原、ということで、楽しんでみて下さい。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 22:03:41.14ID:Ms1acJaj0645名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 22:09:35.36ID:pzbW5P9rのwwぼっwせwwっwるwwwww
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 22:12:24.95ID:3EZPKsX30647名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 22:24:55.07ID:jFbf3QQBサンワのソフトレザーケース?ならもう届いて今日から使ってるよ
ヨドバシとかは予約?だけどケーズは2日くらいで来たよ
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 22:37:10.06ID:EJULWPI5さてどんな感じか楽しみだ
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 22:42:06.51ID:XVN3W+UC今日アキバ行って来ましたよ、1時間くらいで全部見回れるかと思ってたら楽しく見て回ったせいか4時間くらいいました。
>>554
三月兎3号店で無事入手できました、助言ありがとうございました。
ケースやらフィルムやらusbカードリーダやら購入しました。
意外だったのはヨドバシのタブレットPCアクセサリコーナーは品揃えが良くなかったこと、nexsus7のコーナー自体が小さい上にケースしか置いてなかった…。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 22:57:15.03ID:DmtcOj6Kこれってホームとか押すときケースの縁がじゃまにならない?
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 23:00:03.83ID:DOPcPi6v横からスマンが
590に似たような感じのデジパークの980円ケース使ってるけど
俺は邪魔にならないなぁ
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 23:08:43.91ID:C1FNUoNvおそらくGブルのようなポジションになるんだろうな
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 23:11:08.48ID:kFlMkRNbベゼルを覆うタイプのケースは使いにくいという報告多数
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 23:17:24.10ID:R83TLrEYホームよりも、コピー部分を選択するときに端っこよりだと非常にやりにくいw
似た奴買ったけどそこだけが欠点かな
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 23:22:45.67ID:ujGc5rNC滑り具合重視だとオススメ何がありますか?
OverLayいいかな?って思ったけど上で滑り悪いって書かれてふりだしに戻った。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 23:34:41.32ID:HGxOB/3xoverlay brilliant使ってるけど問題ないよ
貼った初日は滑らなすぎワロタ状態だったけど、
1日も使えば馴染んで気にならなくなるよ
そしてなにより画面が綺麗
ところでnoreveケース注文したった!
届くの楽しみだなぁ〜
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 23:34:51.87ID:S67xhlXO良い感じ
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 23:35:56.77ID:FIwNYzZl付属のスタンドは毎日使ってるけどw
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 23:39:02.55ID:0sh0zFcf0660名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 23:40:09.49ID:7aAzdlkL買ったよ。
>>133でも書かれてるけど、
NAVITECHと同じ物?(ロゴはない)
スリープ誤爆はない。
開いたときに持ちにくいのがやや難点かな。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 23:40:33.98ID:u/yR3vT3それ追跡できないんじゃなかったっけ?
なんでできてるの?
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 23:43:58.69ID:1vwB3KZXhttp://item.rakuten.co.jp/create-discover/google_nexus7_case_threefold/
これ?
NAVITECHと薄さとかもほぼ同じ?
NAVITECHのオレンジ買って失敗しちゃったから
他の色買おうかと思ってるんだが、NAVITECHは注文から到着まで時間かかるからなぁ
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 23:44:33.32ID:hf6/MtJq↑のケース使ってる人いる?
動画見た感じだと使い勝手は良さそうなんだが、強度がちょっと心配
あとカバーを後ろに回した時に誤作動しないかということと、
カバーを磁石で後ろに固定して片手持ち出来たりするのか気になる
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 23:46:03.46ID:E/xxlTj1ipadの風呂蓋みたいなカバーがうらやましい
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 23:47:18.61ID:BH9H65wP買ってみるわー
デジパークの縁有りのヤツは邪魔なとこハサミで切ってたらゴミにしてしまったw
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 23:49:40.01ID:FqPU/VcB0667名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 23:59:27.38ID:KfZmeuv7ちょうどポチったわ
すぐ届くかと思いきや意外にかかるみたいで
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 23:59:50.96ID:k+qjtgKm>>649
堪能されたようで何よりです。
色々なグッズが所狭しと置いてあり、眺めてるだけであっという間に時が過ぎていくという。
ちなみに、ねこ鍋兎だと入って左側にホストケーブルの存在を確認。
新宿東山田はエレコム製のフィルムやケースが6種類くらい置いてあったかな。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 00:17:18.09ID:Eh7cnWTu0670名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 00:18:25.03ID:5FBgJxrYそう。それ。
NAVITECHの厚さが写真でしかわからんが、
あまり違いはなさそう。
ケース部分(プラスチック)と裏地は、NAVITECH、デジパークともに
白っぽいけど、デジパークの黒を注文したら裏地もケース部分
も黒だった。黒単色でまとめたい人はおすすめかな。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 00:27:14.48ID:NyfSXhaZこれ良さそうだな。安いしぽちってみる
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 00:40:43.32ID:NyfSXhaZ外から使ってみてどんな感じ?
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 00:48:01.30ID:QvdOxzSW0674名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 01:10:10.76ID:Tpa8ak9i0675名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 02:16:26.24ID:Vp1ES11VBSCにTracking問い合わせれば教えてくれる。
前スレ見ようぜ
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 02:21:36.00ID:200Johg4バンカーリング使ったらもうケースとかには戻れなくなっても知らないんだからね!
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 02:40:14.14ID:thESyTrTおー、これなら今週中に届きそうだな!
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 02:42:47.42ID:Y2FIXB40ぐぬぬ
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 02:45:42.67ID:VDwLoCg6中国から日本まで航空便で二週間以上かかるのか・・・・
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 02:49:23.57ID:TKtZlzdC黒使ってるけどたまに磁石に反応してロックかかって
スリープ状態になるね。
強度は問題ないと思う。
折りたたんだ時に片手持ちは出来るけど
オーブン手袋みたいな感じになると思う。
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 03:27:34.04ID:DrMRg77m0682名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 07:51:22.75ID:aNzWYSa6それ俺もやったわ。案外使えるよなwww
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 07:53:58.88ID:aNzWYSa6破れてから交換依頼する
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 08:38:20.56ID:/NB9Gth7ttp://mac-supply.jp/products/detail.php?product_id=2651&gclid=CMHBoa3llbMCFcs5pgodbhMASA
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 08:43:46.77ID:thESyTrTなにこのURL?アフィリエイト?
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 09:26:03.30ID:bes95Fur自分>>642出てるカードリーダー買ったが、microUSBがうまく
認識しない。SDカードアダプタつけてさすと認識するんだけど。
あと、さす向きが表裏良くわからん。多分裏向きにさすんだろうが、
上についてるカードマークと逆だし。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 09:27:20.77ID:t9lVcTTY通関入った
早ければ明日届く
http://i.imgur.com/fwLzF.png
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 09:27:39.83ID:bes95Fur納期内で一番安いところで送ってるのかも。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 09:36:15.75ID:QGLa3xgdそのスレ検索で見つけられなかった
よかったら案内してくれないか
お前らみたいに通販の到着を待てなかったから
本体届いた勢いで百均に走ってスリップイン(?)ケースを縫って作ってしまった
Jot proが欲しいわ
あんまペンの話題ないけど使わないの?
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 10:06:18.10ID:8n/tJYYw>そのスレ
って前スレって書いてるじゃない
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 11:05:58.62ID:Yoq8YrVR1880円のやつならアマゾン日本でも見たけど俺も気になってた。
>>497 >>606
どうもアプリによってショートカットが効いたり効かなかったり。
火狐のテキストエリアフォーム:NG、メモパッド:OK、2chMate:OK など。
Fn+数字キーでファンクションキーにもなってるから日本語入力中にF*が使える。
>>617
AppleWirelessKeyboardのマルチメディアキーも使えた(VolUp/VolDownなど)。
ちょっと感動w
スリープキーは試してないな。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 12:19:47.63ID:NxC6qB3L今はATOK使ってるけど、ATOKは少々変換が弱い
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 12:31:45.28ID:CU3D/LOf多くのスタイラスはペン先がドーム型になっているため、接地点が見えず、
いま画面のどこに触れているのか厳密にはわかりません。
この点がJot Proでは見事に解決しているわけです。
抜群の反応と、狙いの定めやすさ。この2つから導き出される結論は、ズバリ、
「絵や図を書くのに最適なスタイラス」です。
とくに、細かな筆さばきが必要な描画などにはもってこいだと思います。
先のSu-Penが7notesという「文字を書くアプリ」から生まれた文字専用のスタイラスだとしたら、
Jot Proはまさに絵を描くためのスタイラス。こんな風に細分化されるのはすごくいいことだと思いますね。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 12:36:23.81ID:Cx5dZXBT0696名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 12:45:12.08ID:bes95Furそんなこと言うと信者発狂しちゃうぞ?
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 12:58:40.76ID:prtzmOU616GBで足りるし←でも32GBが同じ値段で出るよね
16GB以上なにに使うんだよ←何に使うと言うより同じ値段なら32GBの方買うよね
クーポンガー←別にいらねえよ
品薄で希少価値だし(震え声)←そう(無関心)
日本では32GBは発売されない←予約してるとこがもうすでにあるんだが?
32GB厨は16GBでさえ買えなかった情弱且つ貧乏人なんですね←情弱が16GBの在庫処分をしてくれたおかげで32GBが同じ値段で買えます^^
32GBはTLCで劣化だと言うのに!←証拠は?ソースないよね?中国人みたいに嘘ついちゃ駄目だゾ☆
32GBは24800円だから!エディオンの店員が言ってたから!←だから証拠は?また中国人みたいに嘘ばっかりどうしたの? ←new!
16GBンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 13:09:05.29ID:OEsORETb国内に入ると追跡不可というレスがあったよ
現行スレ内をみてくれ
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 13:15:38.60ID:0mmGBkr3これは小さくて軽いから、電気スタンドの先端に両面テープで貼り付けても大丈夫かな?
まだモノが届いていないので、試せないんだよね。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 13:18:57.24ID:TTUUDkYaAndroid板でマルチコピペ連投してる統失
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 13:22:26.78ID:JYxnL+09俺も電気スタンドの利用を考えてる
板を適当な大きさに切ってゴムベルトで付けるつもり
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 13:25:32.35ID:k7WTxRKCペン先の回りの丸いのは何のためにあるのだろう
あれがないと反応しないのかな
いまのところ指でしか使ってないけど少し興味がある
ゲーム機用の細いのを買ってみようかと思いつつ買ってない
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 13:28:51.12ID:7auVuw4wタッチパネルが静電式だから
3DSはペンの圧力で反応する感圧式、タブレットの大半は静電式という方式を取っている
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 13:30:46.37ID:k7WTxRKCペン先が丸いのはいかにも狙ったところにポイントできなさそう
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 13:31:44.33ID:k7WTxRKCそもそもゲーム機はいまだに感圧なのね
持ってないから知らなかった
ありがとう
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 13:35:16.95ID:O094FvJp0707名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 13:36:16.01ID:8sWxYIMQ0708名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 13:41:02.13ID:UKzbPNb+これ作ってしまうか
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 13:41:39.02ID:Og1yTsNWVITAは静電式
まぁVITA用のタッチペンってあるかは知らないけど
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 13:41:43.74ID:Ef9xcfPIへー、ためになった
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 13:44:49.20ID:bes95FurWordじゃだめだろ、IDじゃないとw
まあ、すでに自分は別のNG Wordでヒットしてて見えんが。
0712名無し募集中。。。
2012/10/23(火) 13:44:59.55ID:9qHAczin0713名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 13:47:01.84ID:bes95Fur接地した面積で押し具合を判定してるからね。
感圧式はそのまま圧力が分かるから細くても大丈夫。
お絵かきは感圧式の方が優れてるね、そういう意味で。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 14:03:12.34ID:AAm4qLC2を切って貼ってる人いますか
ロクなシートねえからiPad用の使おうと思うんだけど
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 14:06:58.66ID:NszjzUoX0716名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 14:10:27.04ID:UKzbPNb+0717名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 15:36:22.44ID:oy44+Gua気になるならとりあえず100円のやつで試せばいい
それで満足できたら100円で済むわけだし
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 15:44:13.23ID:+M/oUd3Whttp://www.ebay.com/itm/120968070676?ssPageName=STRK:MEWAX:IT&_trksid=p3984.m1438.l2649
送料っていくらかかるんかな?
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 15:46:10.41ID:Cx5dZXBT決済直前まで手続きしてみりゃいいだろ阿呆
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 15:56:14.43ID:CoSCVlWaFree shippingって書いてあるじゃん
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 16:12:11.87ID:9qHckf5Cこれ届いたのでレポ
http://i.imgur.com/8c9EG.jpg?1
http://i.imgur.com/iJ8FB.jpg?1
http://i.imgur.com/89EtF.jpg?1
http://i.imgur.com/Kk1ax.jpg?1
http://i.imgur.com/HLFXG.jpg?1
つづく
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 16:14:13.45ID:9qHckf5C10月10日発注
10月22日着荷
うわブタがややでかいので折り返した時にスッキリしない
折り返し部がまだ固く浮いてしまうのがイヤだ
nexus7て書いてあるのイヤだ
オートスリープ対応してない
裏貼り付け面にシワがあるのヤダ
多分別のまた買う
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 16:24:25.81ID:8n/tJYYwどれ貼っていいのか迷っちゃうよね
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 16:42:29.85ID:k7WTxRKCなんとなく感圧式が単に古いものみたいに思ってたけど
絵を描いたりするなら感圧の方が表現力につながるし
古い新しいではなく用途によるんだね
メディアグラフを改造して98とか68につないでたのを思い出したw
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 16:45:22.09ID:P9gvEsxb言われていた臭いは特に気にならない感じ
オートスリープも問題なく動作するし裏返しても誤爆しない
縫製はまぁまぁだけど質感は悪くない。しっとり系のマッド仕様は自分好みでストライクだった。
しみがあるというか表面のシボ加工が均一じゃないのが惜しいところ
とりあえず1500円なら十分ありなケースかな
流石mokoが人気になる前の一番人気だっただけはある。
今回は瞬殺されてないから大量に仕入れたのかな
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 18:17:44.19ID:dAXMoVSU閉店時間近くにアキバを徘徊。
ってスレ見つかる?
アキバを秋葉に変えてみたり単語を細切れにして
検索かけたりもしたけど見つかってないんだ
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 18:20:49.97ID:Cx5dZXBT馬鹿じゃないのかお前
半年ROMってろ
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 18:26:43.40ID:EdIirLuO>デジパークの縁有りのヤツは邪魔なとこハサミで切ってたらゴミにしてしまったw
同じことしてる人発見
下敷きみたいなプラスチックと表面の合皮が剥がれてたりしてもうダメだと判断したw
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 18:30:43.37ID:HoYta18m送料無料ってあるけど
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 18:30:57.75ID:+yLonGzt>>1の1番下のリンクから飛べ
見れなくても知らん
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 18:34:21.72ID:MTUKUYP5バカとは言わんがボケすぎるだろww
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 19:01:55.64ID:3O3qTWcaヨドバシで取り寄せしてるけど
5日たっても連絡こないorz
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 19:13:58.99ID:/0sLem7tアホだな
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 19:14:58.61ID:8pog7y+V0735名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 19:19:09.56ID:+yLonGzt0736名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 19:27:20.91ID:vuYaKBPY素材 http://i.imgur.com/aNAOU.jpg
microBは通信用の物をチョイス、リーダーは写真真ん中のダイソーのやつが使えた
右の100ローソンのやつは認識はするけど、読み込みと本体にコピー不可
加工内容はから割したリーダーのUSB端子をそのまま繋いだだけmicroBの4・5番をリーダーの4番
に繋いでOTG化
仕上げは端子部を穴あけした15φの収縮チューブでラッピング
出来上がり http://i.imgur.com/ayyvf.jpg
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 19:33:12.84ID:0mmGBkr3でもネクサスなんとかっていうアプリを買わないとだめなんでしょう?
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 19:35:10.03ID:Cx5dZXBTなんかゴミついてるみてぇだな
>>737
カスROM入れりゃ何もせんでも認識する
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 19:52:33.27ID:cihtoJ7Cケース クッション封筒
防水 ジップロック(2毎重ね)
スタンド ワイヤーハンガーをマゲマゲ
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 19:55:02.34ID:Pu9o4sqF0741名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 19:57:46.88ID:D4EoZXKJ0742名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 20:07:42.44ID:Unm6eTyDまあ、本体の使用用途に依ってだね〜
media importerから紐付けで、ComittoNでzip閲覧可能だから
自炊リーダー向け?
>>738
まあクリアーのチューブだからそう見えなくもないなw
黒の方が良かったかも。
自分としては、あまりリスクを取らずに遊べりゃ良い方だから
概ねこれで満足
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 20:52:37.09ID:QJN1qiNyなかなか良い加工見せてもらったわthx。
…んだが、よく言われるように耐久性考えるとマネできん。
思うんだが、こういうmicoroB変換+USBリダつき状態を
保護&ホールドしやすい形状に加工したハード/TPUケースをつくって
くれるメーカーないんかな?ある程度は売れると思うぞマジで。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 20:56:01.64ID:usrVl4lgmicroUSBではなくmicroSD?
デジっぽいケースと一緒に購入し、先ほど動作チェキ。
裏向きで正解、microSDHC32GBを認識。
USB接続端子にNTFSフォーマット3TB*2を入れた玄人志向の
USB3.0対応2台箱を繋げると、Nexus Media Importer自体は
反応するものの、認識せず。
兎3号購入のOTGケーブルでも同様で不可。
PL-CR29S3U3-Wに入れたFAT32なmicroSDHC32GBは認識。
ついでに、USB延長ケーブル3mを間に挟んでも問題なし。
>>690
アンカ間違い? って、>>726
昨日の閉店時間近くにアキバを駆けまわったということで。
>>736
電子工作erとしては、ちょっとしたお遊びでおもちゃ感覚ですね。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 21:12:51.48ID:OD/WtZ7Eそれ買いました。
送料無料で一週間強で到着しましたよ。
モノは大満足です。おすすめ!
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 21:42:30.20ID:bes95Fur明日か明後日にはつくかな。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 22:09:07.14ID:nM94xvp3靴やバッグだと本革はえらく高い関税がかかるんだけど、こういうケースはお咎め無しなんだね。
俺は靴で税金5千円払ったw
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 22:43:47.68ID:gnLM5unr2chMate 0.8.3/asus/Nexus 7/4.1.2
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 22:48:32.68ID:0xF4e5Dr防指紋フィルム付きだけどどうする?
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 22:53:51.41ID:Gr0ocea1この人が付けてるカドのみをガードするやつみたいなのって売ってる?
こういうの欲しかった
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 23:19:35.07ID:TIqUyAsIピッタリ!!!
http://www.pocketgames.jp/item_detail/itemId,1694/
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 23:31:59.18ID:Q7Q8cnyBmoko slim fitだと思うけど
0756736
2012/10/24(水) 00:04:45.29ID:vuYaKBPY自分が買ったのはコッチ
http://amazon.co.jp/dp/B0097BZS9G
minisuitってメーカーのやつオートスリープ付き
動作不良、誤爆なし
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 00:45:04.84ID:BCTWRP4Q0758名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 00:47:05.74ID:1F5XQhU5Oh...すまないが思ってたのとなんか違うぜベイベー
iballzのボールを小さく薄くしたみたいな商品を探し求めてるんだが誰かいいのを知らないか?
どうしても見つからなかったらダイソーで適当に材料集めて自作しようかと思ってるんだが
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 00:49:06.46ID:7IGM5GDi俺も使ってるけどフタのロック部分が固くて開けにくい。
あと説明には角度は2段階って書いてあるけどフタのロック部分も使えるから実質3段階なんだよね。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 01:49:53.14ID:OIHcBl4G情報サンクス
ポチるわ
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 05:00:38.31ID:3lG6m6Dp0762名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 05:18:27.19ID:JyiFfCPUレビュー探すうちメンドクなってダイソーの貼ってる
海外通販みると2ドル未満とかなのになぁ
10枚で本体買える値段のフィルムとか買うやついるのかね
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 05:51:11.07ID:mdZ0rUacママチャリにゴチャゴチャつけてんのと一緒
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 07:20:23.57ID:XVrhyZsLスマホにも貼ったことないんだけど。
ケースは買ったよ うん。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 08:41:58.17ID:xJ6JnEl3俺の場合、バッファローのをつけてすべりは改善された。
汚れもとれやすくなった、というより、つきにくくなった。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 08:45:07.45ID:08xm+S8O0767名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 08:47:59.83ID:Lw9BVK7C0768名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 09:13:11.13ID:LP2TGInSポチったらシンシアちゃんに「もーーーホント忙しいから発送5−7日待って!」って
いわれたけど、発送したらどれくらい日数かかるんかね?
よさげだからSXのケースも買ってしまったわ!
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 09:24:41.71ID:VF4+DCLCそのかわりピンチズームが指使わないと出来なくなる
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 09:30:23.32ID:j3v5E4JB>>766
ミヤビを貼って確かに最初は少し引っかかったが、1週間も使えば快適になるよ。
何かの拍子に軽い傷つけて鬱状態になることもないし、フィルム自体はお勧め。
てか、取り敢えず貼っとけ
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 09:50:56.57ID:/d+PMY7Q手袋したままスマフォが操作できる手袋の指先のゴムを
ボールペンに貼ったほうが安いぞw
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 10:21:51.84ID:UlMKIY1w0773名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 10:40:28.78ID:BaIOmT7T俺も同じの買ったけど、蓋が閉まりきる前と言うか
蓋閉じ始めて、引っかけが画面の所に来た時点で
スリープ効くよ。
Nexus本体の個体差の可能性もあるのかもね。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 10:50:19.65ID:BCTWRP4Q同じ人いる?
10月11日
16:47 国際交換局から発送
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 11:57:04.33ID:XwVABoPu販売開始と同時に予約した海外組だが、そこからさらに2回延期された。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 12:54:53.76ID:sMpSiNXb同様。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 13:02:54.34ID:JERR87A6100円以下のマグネット一つ買うにしても、送料無料、代引き手数料無料で送ってくれる。
俺もマグネットを二つ買って送ってもらったが、配達員に200円しか払ってない。
0.5ミリ厚のネオジウム磁石がオススメ。
http://www.26magnet.co.jp/webshop/cart.php?cate_id=%A5%CD%A5%AA%A5%B8%A5%E0%BC%A7%C0%D0&keijyou=%B4%DD%B7%BF&s_jyouken_set=on
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 13:09:24.71ID:BCTWRP4Qサンクス
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 13:13:55.23ID:vjUEptCN非純正のUSB端子が飛び出てるヤツはどうですか?あまりよさそうな感じしないのですが・・・
SMT-i9100 使ってたのですが SMT-i9100 みたく簡単にポンと置けるのが良いです。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 13:14:13.16ID:MavJ6rjg7インチサイズだと似合いすぎるはず。
iPad mini用は確実にでるだろうけど。
http://www.amazon.co.jp/dp/B007W9O5AS
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 13:15:56.18ID:FSdh6o8yその店利益出てんのかね・・・
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 13:16:35.73ID:PWt6WOj8これ使ってみた人居ますか?
マウスも繋げるって書いてあるけど、カーソルが出るってことかな?
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 13:20:32.71ID:Nz+crac+http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1351036573/251
251 名前:John Appleseed [sage] :2012/10/24(水) 12:00:50.01 ID:HjTdtVtK
AmazonといいGoogleといい、Appleの出汁にされていい面の皮だよな
両者が先行して小型タブの市場投入実験をしてくれたようなものだし、
長所も短所も明らかになったから、もっとも妥当な製品を出せた
鳴り物入りで電子書籍デバイスを売り出した会社も売り上げ不振で
Appleに反撃しようにもすでに体力も残ってない、林檎の作戦勝ち
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 13:26:20.62ID:BaIOmT7Tマウス繋げるとカーソル出てくるよ
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 13:34:38.10ID:BCTWRP4Qこれもってるけどすごくいいよ
なにがいいって、microUSBのフィット感がもう最高
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 14:32:17.04ID:mEUw2AmLなんで素のまま使わない
あえて重くしたり厚くしたり
わけがわからないよ
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 14:46:05.69ID:FSdh6o8yアクセサリー、ファッションってそういうもんでしょ
キミはあれかね?全裸で外歩いてるのかね?
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 14:49:06.57ID:jcGFqFavいいじゃん。人それぞれで。価値観なんて人によって違うでしょ。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 15:28:30.68ID:0N59+ayCおおざっぱに言えば、コップのとってみたいなので使わないときはたためる感じ。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 15:28:32.74ID:lmymNQhO値段が高い
以上
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 15:30:18.25ID:zLyaRql3接着はイヤだ?ならシラネ
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 15:30:20.96ID:0N59+ayCこんな奴で、お勧め教えて
http://www.oshiete-kun.net/archives/2012/09/1.html
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 15:30:52.70ID:0N59+ayCありがとう、ググッてみるね
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 15:38:23.53ID:lqNBXo2G革製ブック型ケースならPortenzo Alanoってのがあるからそれにすれば
お値段高めだし輸入しなきゃならんけどな
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 15:53:47.14ID:MavJ6rjghttp://shop.portenzo.com/alano-for-nexus/
理想的、ありがとう
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 16:16:47.50ID:728GNU0Khttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B008UAAE44/
16GB 15,800円
32GB 19,800円
nexus買ったやつwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 16:24:35.58ID:Ic3IAIDg時々でいいんでminiちゃんのこと、思い出してあげてください(´・ω・`)
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 16:35:57.84ID:wVh1wsOY0799名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 16:41:29.54ID:XBOgkipM2ヵ月後とか…。
出るまでの間にN7で遊び尽くしていた方がいい。
その上で欲しくなったら買えばいいし。
アキバのJangleとかボったくって売ってる店は
値下げするのだろうか…。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 16:59:39.50ID:2An4DpoKhttp://versusio.com/ja/google-nexus-7-vs-amazon-kindle-fire
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 17:08:00.00ID:OtBJMT1RHD?
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 17:08:10.89ID:2An4DpoKちゃいますw
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 17:10:36.52ID:2HJzxltLKindleはAmazonのサービス以外使えない
Nexus7はタブレットとしても、Kindleとしても全ての機能が使える
ここをどう考えるかが問題
スペックはNexus7優位
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 17:16:03.56ID:ZL7Syv/zKindleもいいと思うぜ。
miniは全くすすめられないが。
Appleで統一してる奴はminiでもいいんじゃね。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 17:18:54.24ID:2An4DpoK0806名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 17:26:05.56ID:OtBJMT1Rこれだけで引かれるわ
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 18:01:56.09ID:PIO1/3T90808名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 18:21:51.27ID:d7OxAMvC質感はゴム感なくしたバスケットボールって感じ
マグネットオンオフの機能は正常で誤動作もない
なかなかいいよー
表
http://www.imgur.com/tJYSY.jpeg
裏
http://www.imgur.com/tJYSY.jpeg
オープン
http://www.imgur.com/9L1xH.jpeg
縫製
http://www.imgur.com/XM7V7.jpeg
スタンド
http://www.imgur.com/Ovpss.jpeg
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 18:23:05.69ID:d7OxAMvC裏はこっちだった
http://www.imgur.com/44Jzh.jpeg
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 18:25:22.35ID:07bTtbs+SとXにはお気をつけを
時間はかかるが同じものが中から半値以下で買える
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 18:26:23.90ID:v3QLnceg一昨日注文したとき50$ジャストくらいだったけど、
今みたら65$くらいになってる。
ちょうどいいタイミングだったのか
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 18:29:53.83ID:wMVaBpBh良いなこれ
1.5kだし有りか
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 18:31:34.15ID:Lw9BVK7Cハードキーとソフトキーは押しにくくない?
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 18:33:06.95ID:PIO1/3T9XとSではどっちがいいの?
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 18:34:11.53ID:2ddewT8Zゴムっぽいレザーだから滑らないし、蓋とめのフラップないのにマグネットできっちり止まってパカパカしないし、オートスリープの誤爆もない
ただケース全てに言えることだけど分厚くなるし重くなるのが残念
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 18:36:52.47ID:07bTtbs+見た目は好み
Xは物理ボタンまでガード、少し滑りやすい
Sは物理ボタンぶ切り込み、たてもちサイドにひっかかりあり
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 18:45:34.22ID:vxCdoXzXゆうパックンゴが18時までしか当日再配達受け付けてないせいで
実物を拝めるのは明日になりそうだけど
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 18:46:13.77ID:FSdh6o8y取りに行けよ
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 18:49:42.68ID:OyZcE63P絶賛発売延期中!
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 18:54:28.05ID:betX9lJK自分は配送完了になってるな。楽しみ。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 18:55:30.73ID:BfquJYhS不在通知もって最寄りの集配局へGO
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 19:03:18.16ID:betX9lJK郵便局だから無理じゃね?
0823808
2012/10/24(水) 19:04:01.04ID:geChlhomソフトキーは問題ないよ
ハードキーはさすがに押しづらくなるね、かくれちゃうから
http://www.imgur.com/tihUF.jpeg
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 19:04:59.63ID:nLfFWcp+郵便局によっては夜間受け取りできるぜ?
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 19:05:58.05ID:OyZcE63P配達されなかったゆうパックや小包、書留などは夜間中央郵便局や
集配局に戻される。
郵便窓口は24時間開いているから、身分証明書と判子持って行けば受け取れるよ。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 19:12:52.33ID:betX9lJKそうなんだ。たしかに、宅急便でできてこれがダメなら
競争力落ちるものな。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 19:18:02.93ID:GRQd4fxOスピーカーの所まで塞がれててワロタw
発売前からゴミじゃんww
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 19:43:36.15ID:LxryENFh結構いい感じだけどスワイプパッドが使いにくそうだw
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 20:05:07.71ID:7Ih+E8T2最近は24時間じゃないところもあるから注意な
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 20:09:18.59ID:5lcO1juw重い&分厚いね。縦のハンドベルトも微妙に収まりが悪いかも。
革の質感は悪くないんだけど。
0831808
2012/10/24(水) 20:19:11.17ID:vce14cyi上下左右5mmくらいはベゼル部が見える仕様になってる
http://www.imgur.com/N5FZ9.jpeg
スワイプダウンで上エッジから通知領域出すくらいならわけなく出来る感じ
ただし左右エッジからのスワイプはちょっとコツがいるかも
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 20:23:07.01ID:HY5epb1AエレコムのTK-FBM023って青歯KB普通に使えた
言語切り替えもKB上でできたら完璧だったんだが
0833813
2012/10/24(水) 20:32:54.11ID:Lw9BVK7Cなるほど、>>831見て納得した。ベゼルが出てるからソフトキーとかは問題ないんだね
ハードキーもボリューム操作くらいだから問題ないか
購入検討してみるわありがとう
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 20:36:24.38ID:AKlPMBPnお届け期間(25日)までに届いたけど、本当にこんなに時間かかるとはw
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 20:48:53.56ID:J1opa47i実測55gでもちょっと重くなったなって感じがするね(当たり前か)
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 20:49:36.56ID:z7//3KVS磁石無しなのが残念だったが、キッチンマグネット分解して出した磁石をカバーの隙間に仕込んだらあっさりスマート仕様になった
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 20:49:43.36ID:OyZcE63Pおぉ、本当だ、いつも行く郵便局が23時までだった。
勉強になったわ。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 21:18:52.87ID:qoSduZ5y有線ヘッドホンのマイクとボタンが機能しないので
GPに電話して交換してもらったんだけど、
交換品でもやっぱり機能しないんだよね。
ちなみに試したのはiPhone4S附属のイヤホンと、
GalaxyS附属イヤホン、BOSEのiPhone向けの奴と、
Monsterのibeats
ふつうはiPhone用イヤホンでも真ん中のボタンは
Android機で機能するはずなんだけど。
皆さん有線ヘッドホンのリモコンのマイクと動作してる?
動作確認取れてるイヤホンで試したいけど、
サポートでは教えてくれないもので...
PowerAmpでカバー閉じたまま早送りできないので困ってます。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 21:34:35.86ID:XB8Wu0Ya> ちなみにiPhoneとAndroidでは、リモコンに関するコントロール信号が異なるようで、両者のリモコン付イヤフォンには互換性がない。
>iPhone用の製品をAndroidで使おうとすると、コントロールのまったく効かない(マイクもうまく機能しない)ただのカナル型イヤフォンになってしまうので、注意してほしい。
本来中央ボタンはどうなるもんなの?
iPhone4Sの付属イヤホンなら持ってるからトランスフォーマー再生中にボタン押してみたけど+-すら全く反応なかったよ
0840838
2012/10/24(水) 21:46:11.51ID:qoSduZ5yiPhoneイヤホンの+-が機能しないのは知ってるんだけど、
真ん中ボタンは抵抗値の変化をみてるはずなんで
だいたい他のAndroidでも機能するんだけど。
リモコン付きイヤホンの動作事例ってないのかな?
3.5mmオーディオジャックの仕様見るとヘッドホン\ヘッドセット
ってなってるから動くのがあるはずなんだけど
マイクの動作確認で自分の声録音してみたらできた!
と思ったら本体のマイクが音拾ってるだけだった(T_T)
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 21:50:31.67ID:XwVABoPu0842名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 21:50:55.08ID:OitDScehURL貼れよ
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 21:54:27.22ID:GRQd4fxO0844名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 22:00:50.34ID:7lvxVaaMアプリはスマホ用が良いね
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 22:07:35.46ID:RtXlWmtxhttp://www.amazon.co.jp/dp/B008UAAE44/?_encoding=UTF8&tag=gigazine-22&linkCode=ur2&camp=247&creative=1211
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 22:09:20.98ID:RtXlWmtxhttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B008UAAE44/ref=amb_link_1?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=gateway-center-column&pf_rd_r=0HA3XB1S3XBJWH6Q17TT&pf_rd_t=101&pf_rd_p=119879529&pf_rd_i=489986
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 22:10:59.96ID:RtXlWmtx>>846でお願いします。
貼っちゃってごめんね。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 22:11:30.67ID:Lw9BVK7Chttp://amazon.jp/dp/B008UAAE44/
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 22:15:20.91ID:RtXlWmtxフォローありがとうございます。
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 22:21:27.17ID:Lw9BVK7Chttp://www.amazon.co.jp/dp/B007T3CFP4/
145gと思ったより軽くないし実はNexus7ケースと大差ないんじゃないか
あと高すぎるwwwwww
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 22:44:06.73ID:EtnqJtZqデジパークの980円ケースとあまり変わらないなぁ
たぶん、品質やさわり心地が違うんだろうけど
タブレットのケースにそこまで求めて無いから
俺はデジパークで十分かな
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 22:58:06.67ID:A9fEY0XY早速試してくるぜ!!!!
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 23:07:36.17ID:NdnTvQBrhttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B009C8UPQU/ref=mp_s_a_8?pi=SL64&qid=1351087532&sr=8-8
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 23:19:24.14ID:Sn1tS1Uq0855名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 23:40:56.13ID:3YSlzhTW0856名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 23:51:35.80ID:uUvquHaKこれ買った人いない?
見た感じデシパークとかNavitechと同じっぽいけど、オートスリープあるのかがよくわからないもんで
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 23:51:52.66ID:HY5epb1Aそのくらいググレよ・・・
http://www2.elecom.co.jp/peripheral/full-keyboard/tk-fbm023/
ちなみに、自分にはASCII配列だから日本語版じゃないけど
Nexus7のほうで言語選択できるから問題ないでしょう、多分
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 00:07:10.10ID:tKn9/ebt0859名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 00:09:02.74ID:jPE9Jh7pお前が問題ないか試して報告してくれ
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 00:21:59.04ID:Y8nmDDhRポケモンよりいいよ
立てかけて使えるし一緒に持ち運べる
間違ってもカバーにキーボードがついてるのとやつと一緒にするなよw
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 00:27:50.71ID:HUSEBstG本体が顔に降ってきたわ
バンカーリング用にツルツルのケース買うかな
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 00:38:54.76ID:dGva1mcD0863名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 00:40:25.81ID:0V23b6kX0864名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 00:42:05.84ID:Y8nmDDhRNexus7の背面にはやっぱり無理があるな
ハードケースとか買わないとだし結局こんなん揃えたら4000円超えとかアホらしい
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 00:42:57.57ID:Y8nmDDhRそれだよ
ロジのではないが外観は同じ
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 00:43:55.33ID:Y8nmDDhRロジから出てるiPad用のキーボード型ハードケース
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 00:48:15.39ID:C7lSJhsN快適快適ィ!
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 00:48:54.32ID:Y8nmDDhRハードケースつけたの画像ないの?
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 00:52:54.29ID:C7lSJhsNもう布団で寝ながらだから明日仕事から帰ってきたらな!
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 01:30:27.82ID:W2dQleghAmazonの攻撃が始まったか
http://i.imgur.com/7aVie.jpg
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 01:33:19.84ID:TskdvnUD0872名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 01:34:52.58ID:VuEavWcL使えた。これ9台まで切り替えできる。PC1 PC2 PS3 N7なった。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 01:38:12.79ID:/coT7dnk電子ペーパー版ならNexus7とかぶらないけど、
N7とほぼ同じ値段のFireHD買う意味ってなんなの
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 01:52:39.60ID:zoUZy5Jm0875名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 05:32:45.23ID:+RyUhIJnどっかで見たけど
タブレット時々電子書籍→Nexus7
電子書籍時々タブレット→FireHD
って感じなんじゃない?
まぁNexus7持ちはガジェット好きでもない限り必要ないだろうけど…
でもKindle Paperwhite Wi-Fi+3Gはちょっと気になる
それよりもメーカーがiPad mini向けにシフトしてNexus7用のアクセサリーが出なくならないか心配
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 06:07:26.14ID:Y5OlD7rH0877名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 06:11:20.26ID:zoUZy5Jm角にめっちゃ力かけるか薄いカードとかを差し込んでけば取れるよ
剥がした後はまたくっつけれる
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 07:13:00.73ID:sWcqfSzdこんな感じでした
国内配送はDHLが来たわ。
http://imgur.com/49UhU.png
発注は10月1日な
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 07:22:36.70ID:sWcqfSzdつ
>>4
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 08:14:54.82ID:6NcNpbX20881名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 08:18:32.88ID:6NcNpbX20882名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 08:25:47.76ID:q960Daryとりあえずマスキングテープで対処しといた。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 08:31:57.55ID:2+SHdsZs0884名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 08:42:01.84ID:AbtmA2Soケースはこれ
カバーはこれ
ってベターな商品ないの?
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 08:42:14.00ID:lLmHYAHNおお!アリガトウ!発送されたら数日なのね。
>>775
延期もあるのね・・・
シンシアチャンたのむで!
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 09:45:08.02ID:qw5Cnqp4どうして、自分の価値観を人に押しつけるんだろう。
全裸でもゴテゴテでも、人それぞれの好みだろうに。
裸信者にカバー強要する人いないのに
カバー探してる人に、いちいち裸強要する馬鹿が多いのは何でなの?
保護フィルムも同様だけど。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 09:51:41.25ID:x6lXJI7Hhttp://www.uplaytablet.com/nexus-7-aluminum-wireless-keyboard-case-only-39-99/
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 09:51:44.75ID:uVZ37Yar0889名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 09:57:49.36ID:zonVDfm9そうやって、言論の自由を楽しんでるんだよ
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 09:57:55.10ID:6NcNpbX2おおお!これほしいな。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 09:58:42.77ID:P6mm7Ukrちょっと質問です。
多分自宅内(床は100%フローリング)でしか使用しないんだけどケースは勿論、保護フィルムも貼らず完全裸でも問題ないでしょうか?
保護フィルム貼ったって液晶の傷は回避できるかもしれないけど落下して当たり所が悪ければ保護フィルムの有無関係なく
液晶割れますよね?考え方間違ってますか?
少しでも液晶割れに有効であれば保護フィルムだけでも検討します。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 09:59:47.91ID:6NcNpbX2割れるほどの衝撃にペライチのフィルムが有効なわけないじゃんw
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 10:26:09.49ID:xuJUpBYX価格も内容も色々だからねえ。
フィルムはレイアウトのやつで申し分なかったが、
アンチグレアは見え方が変わるから好み分かれる。
ケースは蓋が要るか、スタンドにできるかどうかでまた。
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 10:31:19.47ID:ix1V/xsQガラスの飛散防止にはなるかもしれない
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 10:43:18.53ID:5Wg7ICI/0896名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 11:23:46.16ID:e6GBqltxこれ、充電端子にも対応してればいいのにね。スタンド
として立てかけるときに。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 11:54:40.97ID:qw5Cnqp4尼でも売ってるね。
コピー品かも知れないけど、画像は一致してる。
http://amazon.co.jp/dp/B009T1XIQ4
先日ここでmokoモドキを買ったけど注文して、丁度7日で届いた(Chinaから)。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 12:33:37.63ID:oBVtDIdF100個買えば10ドル引くってことは
どこかが大量輸入してくれれば
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 12:41:51.06ID:aIhB8nDB0900名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 12:47:36.43ID:xg0BB/KQthanx ぽちった
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 12:56:06.35ID:oBVtDIdFアマゾンでもあったのか
買ってみよう
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 13:04:46.48ID:x6lXJI7Hhttp://amzn.com/B009S0AWLU
こっち発注してたけどキャンセルしてそっちにする
Aliexpressだと最低ロット5から買えるみたい。
http://m.aliexpress.com/item/657796377.html
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 13:15:20.69ID:kbG4IXk0ありがとう。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 13:18:49.86ID:u0HPvANTポチってしまった。
もう、このスレ見ない方がいいかもな。無駄な買い物が増える。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 13:21:58.82ID:kbG4IXk0お届け予定日
2012/11/11 - 2012/11/17
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 13:27:22.40ID:l1z2Zh4qむっほ、ポチる寸前だった
やめとこう...
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 13:30:38.58ID:+wlmUANV蓋を折り込んで持つと片手持ちがすごく楽になったよ
http://i.imgur.com/08T9U.jpg
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 13:34:41.04ID:l1z2Zh4qiPadのバスタブもそうだけど、丸めなくても折り返しして指はさむと安定する
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 13:47:40.60ID:0V23b6kXしかも安いなぁ値上がりして来たポケモンと変わらんじゃん
打ちやすさは少し大きくてキーが離れているポケモンだろうけど迷うな
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 13:58:19.79ID:qw5Cnqp4参考までに、前回mokoモドキを10/10に注文したら12〜13日発送予定とか書いてあった。
購入してみたら、23-29日お届けとか出てガッカリした。
でも、実際は15日China発送で、17日神奈川着。
まあ、だからって今回も早いとは限らんけど、一応参考に。
>>910
まともなサイズのキーボードと比べたら糞だけど
ソフトキーボードよりは全然マシだと思う。
N7と一体化出来るから、荷物としては楽ってのもあるし。
0912253
2012/10/25(木) 14:00:11.40ID:zMFdxH37どこか売ってるとこ知らない?
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 14:07:17.13ID:l1z2Zh4q英語のは変換のエンターキーが小さくて使いづらいけど
これは大丈夫かね?
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 14:19:21.27ID:auvBuDgwは?
検索して、己の目で見るって事はしないのか?
ビックリするほどダメ人間だな。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 14:20:47.53ID:xuJUpBYXよーしらんが
http://www.amazon.co.jp/dp/B004QL7LY2/ シロ 販売Amazon \1,917
http://www.amazon.co.jp/dp/B005VN4XX6/ クロ 発送Amazon \2,180〜
ではいかんの?
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 14:24:00.68ID:ys2UV17qNexus7が発売される以前は1300円ぐらいで安定してたけど急に値上がった
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 14:33:00.29ID:P6mm7Ukr取り急ぎご案内申し上げます。
【発売日変更対象商品】
ASUS(エイスース) 90-XB3XOKDS00020 [Nexus7専用ドッキングステーション]
変更前:2012年10月下旬発売
↓
変更後:2012年11月中旬発売
ご迷惑をおかけしますが、商品のお届けまで、
いましばらくお時間をいただけますよう、お願い申し上げます。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 14:36:06.86ID:P6mm7Ukr完全全裸で使うことにします。
ありがとうございました。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 14:39:53.30ID:ys2UV17q割れるよりガリガリに引っかき傷になることのほうが可能性は高いんだから
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 14:52:45.64ID:jPE9Jh7pシート貼るよりペンか?
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 14:56:43.77ID:IubVV8zw0922名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 14:58:25.18ID:KVjnYIARその時に、『片手で使う時用のアームは便利だけど寝ながら等、液晶側に傾けると『バタッ』ってなって使えない…』と書いたがあれ訂正w
今、尼の購入レビュー観たら書いてあったw
俺が気付かなかっただけで押さえ用のゴムが付いてる!
これはさすがだなw
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 15:03:01.48ID:9wZhKYTkフィルム程度にどんな強度を求めてるのか知らんけど、貼っとけ
後悔してからじゃ後悔するぞ
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 15:03:10.89ID:x6lXJI7H>>902
はオレだが、URL貼ったものとして >>897 をぽちったよ。
887みる限り、オートスリープありのようだ。
着いたらレビューするわ。でも11月中旬予定なんだよね。
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 15:04:45.19ID:KVjnYIAR続きw
少しモニターに被るけど(時計で言えば一桁だけ)、ほとんど問題はないと思う。
他のカバーに買い換え検討もしていたがそれも一気に冷めてきたぐらい俺的には満足できてきたw
改めて言うけど、お前らこれはお薦めだぜwww
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 15:19:08.37ID:etObKOsVhttp://www.ray-out.co.jp/products/nx7f_c1/
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B009V3D1HG/
Vitaやスマホでも使ってるし、これが一番好みなんだよね
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 15:20:44.12ID:ix1V/xsQ簡便してくれ
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 15:29:31.04ID:qw5Cnqp4ん?モニターに被るって、ゴムが?
被らないよ。被るなら、付け方間違ってる。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 15:35:28.88ID:Kgk56yPmアンチグレアもあるんだな。買おうかな
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 15:36:22.90ID:e6GBqltxちょっと値段落ちてきたか。一時期2300円超えてたから。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 15:37:52.65ID:e6GBqltx遅いよ。というかその書き込み前に見たけど、その時のツッコミで
そう書かれてたぞ?たしか。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 16:04:17.47ID:l1z2Zh4q確認もしたし、USキーボード使ったこともあるわ
エンターキーが二段じゃないから変換後の決定でオレはタイプミスしまくりだった
そのへん大丈夫なの?ってこと
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 16:08:26.00ID:XP3F3AM0ホームポジション通りに指を置いていれば小指が自然にエンターキーの位置に伸びると思うが
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 16:23:55.28ID:XMuPAbEr0935どうですか解説の名無しさん
2012/10/25(木) 16:27:17.95ID:OZW/XwVo0936名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 16:27:19.02ID:iF6TboBhマグネットがないやつがあると聞いたけど
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 16:35:21.54ID:XMuPAbEr0938名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 16:41:57.55ID:2naFh+ItPlease help us to let our friends in Japan know that they can order from the second listing here, the one priced at $19.99 and NOT fulfilled by Amazon.
って返信来た おまいらBSCstoreのGenuine Leather Slim-fit在庫復活したぞ
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 16:44:47.82ID:zS+kNsyRhttp://www.amazon.co.uk/gp/product/B00940VR7C/
10/6注文、8日発送で11日着。
http://imgur.com/a/JHDi8
スマートカバー機能は誤作動なし。おおむね満足。
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 16:54:05.98ID:dPqrx1gX0941名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 16:59:01.20ID:Ebv5qixeこれ写真一枚目の右下に見える端子ってキーボードの充電端子かな?
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 17:02:05.23ID:Ebv5qixe0943名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 17:13:12.86ID:4Tx5Xpgxいいね!
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 17:34:34.54ID:3AWuJ5aL0945名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 17:50:07.96ID:e6GBqltx一旦全体をNexus7を挟む形に持ってくる。
その後、ゴムの上下は留め具に引っかかるようにして
真ん中だけ再度裏に回し、蓋の留め具のところに引っ掛ける
Amazonの画像見れば利用イメージもわかるよ
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 17:51:08.42ID:qw5Cnqp4折り返した時に、蓋がパカパカしない様に止めるの。
1:蓋を裏返す
2:ゴムを画面側に持ってくる(蓋がパカパカならない)
3:そのままだと画面に被って邪魔なので、ゴムの真ん中を蓋の引っかけ部分に引っかける
これで分かる?
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 17:51:58.40ID:qw5Cnqp40948名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 18:10:06.52ID:OQOQ36Oy0949名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 18:46:54.28ID:pMQp/2onBefore
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3553959.jpg
After
縦 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3553963.jpg
横 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3553961.jpg
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 19:17:14.76ID:tiZqhxTBこの前はタブレットスタンドも見かけたぞ
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 19:18:12.51ID:jPE9Jh7p0952名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 19:41:45.19ID:r5sFARLzhttp://item.rakuten.co.jp/wilmart/wm-707/
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 19:56:14.42ID:ys2UV17q普通加工するならこうだろ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3554166.jpg
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 20:00:35.84ID:m6h3tJ6Xこれって既出でしょうか
持ってる人いたら使用感教えて下さい
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 20:03:03.36ID:IkjPA/Qmなんだこりゃ?
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 20:05:42.43ID:PtAVXX4R0957名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 20:09:32.80ID:pMQp/2on思いつかんかった
サンクス
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 20:10:42.97ID:6NcNpbX2これ気になるんだよねー。
youtubeにたぶんそれだと思われる動画があった。
KaysCase SlimBook Cover Case for Google Nexus 7:
http://youtu.be/twgnM8LIu_4
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 20:11:37.19ID:qKcT03Xmたぶん同じと思われるものをあきばおーで850円で買ったけど、
実物はすごく安っぽい、それだけに軽いのが利点w
ネット上でもっと安く買えるとこあると思う。
オートスリープに対応してて誤作動はしなかった。
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 20:36:27.71ID:6NcNpbX2http://www.amazon.co.jp/dp/B009T1XIQ4/
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 20:37:54.20ID:VuEavWcL緑色もってる。皮製嫌だったので満足してる。
素材なんてんだろ・・・しっとり系www
オートスリーブは完璧。
ただ淵あたりの耐久性が弱そうではある。まだなんとも無いが。
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 20:52:50.69ID:N2q3FFHJこれより大きいキーボード持ってるけど、小さすぎて打ちにくいから、
これはかなり厳しいのではないかと。どうせ据え置きで使うなら、大きい方がいいと思う。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 20:52:54.32ID:0j1ZUp/Zレビューないのが・・・
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 20:53:23.36ID:0lKen1FUNexus 7 アクセサリー Part6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1351165926/
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 20:56:35.57ID:XLUezzbrPA-BK07 (折りたたみ式小型キーボード,Bluetooth 3.0,アイソレーションキー採用)
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120414/ni_cpabk07.html
http://image1.webftp.jp/design/applied/monoblock/4582281633161PABK07.JPG
KEYBOARD POWER ROVER YLS-811A (Bluetoothキーボード一体型モバイルバッテリー)
http://ascii.jp/elem/000/000/656/656670/
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20111217/ni_crover.html
http://ascii.jp/elem/000/000/656/656664/k2_640x480.jpg
FT701W祭の時の購入品。
ポケモンキーボードも701祭の頃は安かった・・・。
RC11 (Air Mouse+Keyboard) Wiiリモコンな感じで使えるワイヤレスキーボード
http://ascii.jp/elem/000/000/728/728794/
http://ascii.jp/elem/000/000/728/728773/aa01_640x480.jpg
裏蓋が開けられず、現在放置中。
>>959
確かにばおーのヤツは軽いですね。
7號でもう一方の軽くない方を購入。
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 21:09:27.51ID:oHWrOk0W0968名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 21:14:03.86ID:Zi3vHT2X0969名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 21:39:10.16ID:xU0CleZrこりゃええわ。
あとはポケモンキーボードだな。
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 21:39:44.94ID:qKcT03Xm仰向けに寝た状態で目の前にスクリーンを設置するのが安価にできそうじゃん
そういう状態でBluetoothキーボード&マウスは威力発揮しそう
参考: >>428 >>436
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 21:39:52.96ID:uGEg82bN0972名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 21:41:28.04ID:1yBEeOxZいや案外役に立つんだよ。
日常的に使うものじゃないけど、長文のメール書きたいときとか、誰かとテキストでチャットするときとか、通販の購入手続きとか。
そういうたまにしかない長文入力でもPCがいらなくなる。
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 21:42:01.89ID:t/73785Tせっかく端末が安価なんでなるべく身軽にしようと思って
http://i.imgur.com/JH89b.jpg
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 21:47:08.76ID:bGpRj8Yeこういうふうに袋に入れるのって、出し入れが伴うから面倒だし、
電車の中で一時的にしまうのが困難だったりする。
手帳タイプが一番というのが俺の出張。
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 21:50:38.71ID:xU0CleZrhttp://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/PDA-TABNEX1BK
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 21:52:51.29ID:5HNofGVj>>886
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 21:53:59.19ID:J6lXC7bK0978名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 21:54:14.74ID:Rp79tGXS何かに入れたいとは思う
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 21:55:48.14ID:9JKvRXLVマージン乗せすぎ 実際は半値だろうけど
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 21:57:58.74ID:qKcT03Xm>第133回 夏休み特別企画・夢の仰向けUbuntu生活
http://gihyo.jp/admin/serial/01/ubuntu-recipe/0133
http://image.gihyo.co.jp/assets/images/admin/serial/01/ubuntu-recipe/0133/thumb/TH400_0.jpg
こんな大げさなことしなくても、>>436で夢がかなってしまう
感涙せざるを得ない
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 21:59:41.41ID:2lRU3zjH0982名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 22:00:29.64ID:F3Rjuibdあほだなあ、おまえ。
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 22:05:58.10ID:zoUZy5Jm俺の内側にマグネットをつけたタブレットスリップインケースこそ最強
中に突っ込むと裏側から磁石でスリープさせてくれる
ケースから出すと画面オン
裏にはBunkerRing2つけてるから裸でも片手持ち超安定
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 22:06:49.40ID:oHWrOk0Wねこ!?
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 22:12:06.47ID:+RyUhIJn猫?
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 22:17:21.40ID:bGpRj8Yeいいかも。
この手の手帳タイプでビニールレザーはやめたほうがいいとおもう。
あまりにチープすぎる。
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 22:18:00.40ID:Th2JNlxJ眼科に行った方がいいぞ
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 22:32:09.86ID:0j1ZUp/Z0989名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 22:36:05.88ID:ys2UV17qiPhone5とかもあったし糞性能だったけどminiの発売も予想されてる状態だったし
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 22:37:03.11ID:8UeZvbaU0991名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 22:38:20.97ID:4Koj8JAb↓
NAVITECHの薄型手帳型ケース オレンジ780円
↓
デジパークの薄型手帳型ケース 黒1124円 ←今ここ
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 22:39:58.82ID:6NcNpbX2http://www.donya.jp/item/23388.html
品切れだけど、これ便利。
三脚穴付きだからいろんな設置の仕方ができる。
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 22:43:41.50ID:V2whK2vgせめてアクセサリーで頑張れ
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 22:44:03.15ID:H6dQ07/p情報サンクス。
自分も待っていた。
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 22:56:43.55ID:3sJLCAKKNECが作ってただろ
値段高杉だけど
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 23:06:32.70ID:qLVE/5QC0997名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 23:07:22.82ID:uGEg82bN光沢フィルムとアンチフィルムとクリアハードケースとラバーハードケース2色保護フィルム付きと蓋付きカバーが明日から発売
0998名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 23:11:23.34ID:V2whK2vghttp://www.ray-out.co.jp/news/asus_nexus7-16g/
0999名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 23:17:31.34ID:Phay5N3B1000名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 23:18:49.88ID:uGEg82bN10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。