トップページandroid
1001コメント288KB

Nexus 7 Part41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/18(木) 20:08:30.37ID:SD7I3gsG
ASUS製のAndroidタブレット「Nexus 7」について語るスレです。

通販・アクセサリー・root・カスタムromは専用スレで

■公式
http://www.google.com/nexus/#/7
https://play.google.com/store/devices/details?id=nexus_7_16gb
16GBモデルで、直販価格は送料込み19,800円。
全国家電量販店などでの店頭販売は10月2日(火)から。

製造元ASUSの製品ページ
http://www.asus.co.jp/News/u9Lz3Ij1m3MZfiAu

<スペック>
・OS: Android 4.1 Jelly Bean
・CPU: NVIDIA Tegra 3 (Cortex-A9) Quad-core 1.3GHz
・RAM: 1GB
・ROM: 8GB or 16GB
・サイズ: 198.5×120×10.45mm
・重量: 340g
・ディスプレイサイズ: 7インチ IPS液晶
・解像度: 1280×800 (1280×768) WXGA
・カメラ: 1.2MP(前面)
・通信: WiFi 802.11 b/g/n , Bluetooth
・センサー: GPS, Gセンサー, ジャイロセンサー, NFC
・外部端子: microUSB, 3.5mmオーディオジャック
・筺体カラー: ブラック、ホワイト(Google I/O 限定モデル)
・バッテリー: Li-Ion 4325mAh (最大連続 9時間駆動 スタンバイ300時間)

ASUS Google Nexus 7 wiki
http://www48.atwiki.jp/nexus7/

前スレ
Nexus 7 Part40
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1350463287/


□関連スレ

買う前の話題はこちらで
【通販・初心者・雑談】Nexus 7スレ 販売開始 21
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1350000501/

【通販】Nexus 7 購入報告所6【店舗】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1350425669/

ケース等の話題はこちらで
Nexus 7 アクセサリー Part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1350012965/

root関連の話題はこちらへ
【ROM焼き】Nexus 7 root3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1349790914/
0095名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/18(木) 22:29:13.04ID:GLXhI/h7
>>81
twicca派か。
0096名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/18(木) 22:29:53.31ID:SD7I3gsG
>>92
スレチなんだが、そのウィジットってなに?
0097名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/18(木) 22:31:51.59ID:0MKAhjJa
一週間以上たつけどまだこねー
0098名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/18(木) 22:32:14.63ID:GLXhI/h7
>>94
現状一番ありがたいのは2.1GHzのLTE対応のSIMフリーモデルかな。
ただまあ、Wi-Fiモデルとの価格差も気になるけどねー。
0099名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/18(木) 22:32:17.01ID:CTgrOL8U
>>94
W-CDMAだからauはないと思うよ。
0100名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/18(木) 22:32:27.09ID:KCZhRkGT
>>95
うん。
なんかいいのあったら教えて欲しい。
0101名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/18(木) 22:35:20.41ID:KCZhRkGT
>>96
上からbeautifulウィジェット、widgetsoid、flipボード
0102名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/18(木) 22:35:32.64ID:6EuoRGJ1
>>98
>>99
なるほどね。そういえばGoogleはCDMA2000のサポートしないんだっけ
2.1GHzのLTEはわかるけど、3Gはどっちよ
個人的にはdocomoに来て欲しい
0103名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/18(木) 22:37:33.39ID:gL9mwzTc
News ビートたけし 「たかがiPhoneに行列。みっともない。日本人として恥ずかしい」
http://rarufu26.blog.fc2.com/blog-entry-1179.html
0104名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/18(木) 22:39:04.45ID:TQCFw90L
Nexus7は評判いいんですか?
あまり評判になっていない気がするんですが
0105名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/18(木) 22:39:52.41ID:7RC9tFOh
>>104
そうですね、おすすめはしません
買わないほうがいいでしょう
0106名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/18(木) 22:40:58.07ID:pAVexyXA
買わないほうがいいというか売ってねーよ
そして上位互換の発売決定、類似品のiPadminiの発表もあるし今は時期が悪い
0107名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/18(木) 22:42:39.93ID:TQCFw90L
なんで売っていないんですか?
0108名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/18(木) 22:43:05.45ID:8oQ+fnlu
っていうかID変えて自作自演っぽく見える
0109名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/18(木) 22:44:19.44ID:/kQrUuid
>>94
IPhoneを出しているAU・禿は無理だろうから、ドコモしかないんだがサムスン(笑)べったりのドコモに出せるかどうか。
0110名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/18(木) 22:44:55.02ID:Zc34Snde
>>104
所詮テスト端末ですからね。近々でるシャープの端末の方がいいですね。なんといっても国産ですし
0111名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/18(木) 22:45:30.41ID:Zc34Snde
>>109
まさかのイオン直売あるで^^
0112名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/18(木) 22:46:46.22ID:a9KDAPIT
>>100
最近はjigtwi使ってる。まあ、twiccaとTweetDeckも併用というか色々試してる感じ。前から使ってる端末はtwiccaのみだったりするけど。
0113名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/18(木) 22:49:58.12ID:pM5F3/i6
>>92
メールを確認しない
不在着信を確認しない
バッテリーの充電が少ない

なんか吐きそう
0114名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/18(木) 22:52:03.00ID:jdA3u0ba
みんな背面の技適シールどうしてる?
使うときは剥がしといてなんかあったら貼り直すってのでもいいんかな
0115名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/18(木) 22:52:34.63ID:TQCFw90L
>>113
そしてLINE
0116名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/18(木) 22:53:09.24ID:NlyTbXIQ
ホーム画面で上へスワイプするとアプリ一覧表示できる
無料ホームアプリなんかある?
0117名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/18(木) 22:53:21.14ID:TjOlqu3B
>>100
はむーん とplumeを使ってる
0118名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/18(木) 22:53:33.09ID:z2OljDoI
どう考えても、HD増量よりSDカードのが嬉しいよな。
GB単位のデータをいちいち入れ替えたり、ケーブル持って歩いたりはダルいよ。
0119名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/18(木) 22:53:40.34ID:ADYx/6cr
お前らの容量合戦をニヤニヤしながら見てたのにおとなしくなってるな
うん、まあ、正直うんざりだけどww
0120名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/18(木) 22:54:04.56ID:5qX1G0Ws
>>92
fringのアイコンなのに2chmateなのかw
0121名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/18(木) 22:55:05.27ID:KCZhRkGT
>>113
バッテリーは兎も角、アイコンバッジ点けるために小細工したのわからないのか?
0122名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/18(木) 22:56:39.51ID:wA3T2gZz
>>119
さっさと出るのかで無いのかはっきりして欲しいのが本音。
0123名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/18(木) 22:58:48.85ID:WZFCRSyE
16GBは三ヶ月遅れだったけど、今回はどうなるのか着にはなるね
0124名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/18(木) 23:02:03.71ID:7RC9tFOh
で、いつ発表なのよ?
0125名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/18(木) 23:03:21.62ID:WZFCRSyE
3ヶ月後じゃねw
0126名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/18(木) 23:03:51.56ID:l8vVBocg
>>122
出るには出るだろ。ただ日本にすぐ回すとは思えない
同時に出せるほど生産量多くないだろ
0127名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/18(木) 23:04:26.29ID:rczm9OsR
Google Play 2000円分特典は日本じゃ10月30日まで。米国では9月30日で終了。
それを考えると早くて11月以降。
0128名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/18(木) 23:05:06.17ID:CQAs20/0
出なかったらiPad miniだな
0129名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/18(木) 23:06:14.24ID:HcSIgtzD
そうなんだよね
今でも取り合いなのに
多分32Gは半年ぐらい待たされるのかもしれんから
注文分はそのままの方がいいのかも…
0130名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/18(木) 23:09:34.32ID:WmyilEcD
向こうでだぶついた16GBの在庫処理を担当する事になるんだから
少なくとも年内は無いだろうね
0131名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/18(木) 23:09:50.72ID:yJayyc6x
nexus7用に動画きれいにエンコードしたいんだけオススメある?
HandBrakeか
0132名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/18(木) 23:09:55.30ID:Gj0IiXHu
値段にしろ発売日にしろせっっかくの流れを不意にしてiPadを調子づかせないで欲しいな
値上げしてiPadminiと変わらない値段にしたり、日本では年明けの2月3月とかまで放置とか誰得
普及させてなんぼの商品なのに下手すりゃアプリとかのソフト面が寂しいことになるぞ
ただでさえ林檎ちゃんに遅れを取ってるのに
0133名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/18(木) 23:11:11.98ID:ljMVM61D
32GBの方が安いって言ってたのやはり3G版で通信料に転嫁だったぽいな
0134名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/18(木) 23:11:49.60ID:EqMIyPLY
>>131
aviutl
0135名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/18(木) 23:12:39.65ID:wA3T2gZz
>>132
自爆しそうだよねぇ。遅れちまったせいでiPadにお株を取られそうだ・・・
0136名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/18(木) 23:12:49.29ID:v69mlKAU
デスクトップ画面なんですけど、左右にフリックして移動できる画面が標準
で5枚あるのですが、これを増やしたり減らしたりは出来ないんでしょうか?
やり方が分かる方教えて下さい、お願いします。
0137名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/18(木) 23:12:53.77ID:I56/bsc6
>>122
もう使っているものにとっては、どうでもいい話だから
ウザいだけ。
0138名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/18(木) 23:14:37.63ID:l8vVBocg
>>131
TVMW5でQSV使ってエンコしている。見て消し用なら早くて十分
0139名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/18(木) 23:15:52.63ID:knJFuTS4
ListenRadioがNexus7対応したぞー
今晩はNexus7で聞こう
0140名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/18(木) 23:21:41.27ID:buKrom4L
>>135
ドロイド君なんてキャラまで作ってる時点で
もうアップルには勝てない。
0141名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/18(木) 23:26:39.25ID:g+aDVtsD
>>137
購入スレ行けって話だよな。
まあ俺も出たら買い直して、今のは娘にあげるけど。
0142名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/18(木) 23:28:44.74ID:N87Keqoa
トランスフォーマーダウソしてるんだけど
一本見たら電池なくなる?
0143名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/18(木) 23:29:44.81ID:WZFCRSyE
あれってストリーミングじゃないの?ダウンも出来たのか
0144名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/18(木) 23:29:50.37ID:kS9NAuCt
>>136
novaの無料版でも確か変更出来るからランチャー変えろ。
標準のは使ってないから知らんけど。
0145名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/18(木) 23:31:10.53ID:UalKY8Xt
>>142
なくならない
半分も減らなかった
0146名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/18(木) 23:33:13.06ID:6x1ZZCE+
>>131
XMedia Recode
0147名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/18(木) 23:34:30.62ID:N87Keqoa
>>145
ほうサンクス
明日旅行のバスで見れる
0148名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/18(木) 23:34:46.34ID:lr7maPzs
トランスフォーマー2.76GB…ダウン視聴とは豪快だな
0149名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/18(木) 23:36:40.24ID:BLX+CuKR
>>140
スマホ市場はN1でた後くらいからあっという間に追い抜いていったから
タブもそうなるんじゃね?
0150名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/18(木) 23:37:04.87ID:buKrom4L
>>148
見たあと消せば無問題。
0151名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/18(木) 23:37:13.06ID:CnF1GdWw
>>143
出来るけど、ファイルがデカイから時間がかかる。
俺の環境では30分で50%も行けなかったから、途中で止めちゃった。
0152名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/18(木) 23:37:21.63ID:x7LT2yxx
3G版まで...
0153名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/18(木) 23:37:26.65ID:j57RTOra
>>92
お宅が何市に住もうがあまり興味が
0154名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/18(木) 23:37:35.26ID:7tp69+gf
ID:ld7JPiM5
あなたかわいいね
ちゅっちゅしたい
0155名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/18(木) 23:38:08.84ID:j57RTOra
>>107
不具合でまくりで回収されたからだよ。スレから立ち去るといいよ
0156名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/18(木) 23:40:58.59ID:buKrom4L
>>155
きみもね
0157名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/18(木) 23:42:18.81ID:j57RTOra
>>156
所持者だから
0158名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/18(木) 23:43:37.01ID:Ir8DSVwo
くやしいのう
くやしいのう
0159名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/18(木) 23:47:04.56ID:EE88cfnU
RMapsでsqlitedbファイルを使う方法分かりませんか?
調べてみるとSDカードにsqlitedbファイルを入れて認識させる、みたいなことが
書いてあったんですが、NEXUS7では出来ないので何か方法はないでしょうか
0160名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/18(木) 23:48:17.48ID:7C7en+7n
>>124
18日発表だろ
あと10分でガセ
0161名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/18(木) 23:50:29.35ID:j57RTOra
>>158誰が?
0162名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/18(木) 23:50:40.59ID:0MJ7UwAN
>>151
たしかにダウンロードは時間かかるけど
使ってない時にダウンロードすればいいし

俺は再生中に途中で止まるのが嫌で
ダウンロードして視聴した。

ホームは、スマホで使ってたADW使ってみたけど
ADWってスマホ用だな、NOVA便利



0163名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/18(木) 23:52:59.72ID:I56/bsc6
>>157
嘘付く必要がどこにある?
disっているとしか思えん。
0164名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/18(木) 23:53:16.32ID:7RC9tFOh
>>160
そうなのか、楽しみだなぁ
0165名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/18(木) 23:54:09.36ID:dsu0ea9d
>>107
ちったぁ自分で調べろよ
0166名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/18(木) 23:55:06.41ID:7C7en+7n
>>164
時差があるから、もう少し待つべきか
0167名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 00:00:11.36ID:798+SrfC
iPod touchライクなネクサス4とか出ないかなー
0168名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 00:01:42.58ID:d2RbwmEy
出るだろ
0169名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 00:01:43.29ID:lzYZPm0f
どこの時間で18日かということを考えるとおのずと結果が出る
0170名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 00:02:01.30ID:RtZqDIvS
>>167
ipod touch でいいじゃん
0171名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 00:10:31.15ID:+4eKn/yC
>>167
MIUIでも焼いてろ
0172名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 00:17:55.41ID:QaZBD/n5
>>150
何回でも落として消してって繰り返しできるの?
期限付きレンタルじゃないよね?
0173名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 00:19:54.51ID:igNED+1/
>>16
すげぇ馬鹿w
0174名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 00:20:27.05ID:MRYyYDLa
>>172
ピンがあるでしょ。あれでローカル保存のオンオフができる。書籍も同じ。
0175名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 00:20:40.65ID:GnsOePPg
Acerから対抗馬きたのか
0176名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 00:29:00.86ID:oYnSMuAb
>>144
どうもありがとう。
そのランチャーで試してみます。
0177名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 00:29:52.16ID:JRU/AbKI
俺はAPEX
0178名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 00:32:28.60ID:6iorrJ67
Googleウォレットでアカウントの確認って出たんだけど
書類をスキャンして送るしか方法無いの?
0179名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 00:37:56.89ID:crN0tDZU
>>175
Acerの対抗馬って何?
0180名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 00:39:05.53ID:8ef7PX65
Amazonのアプリが対応しないのは、Kindleをかってほしいからなのかな?
0181 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:8) 2012/10/19(金) 00:40:46.99ID:RDiIYD5M
>>180
Amazonアプリ使えないと思ったらそいうことかw
0182名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 00:40:57.69ID:QaZBD/n5
>>174
ダウンロードする時にタップしたピンが端末に固定するってことか
Googleのヘルプ読んでなんとなく理解した
0183名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 00:43:34.49ID:GnsOePPg
>>179
ttp://juggly.cn/archives/73152.html#more-73152
Nexus 7の対抗馬と目されるAcerの7インチタブレット「ICONIA Tab A110」の北米での発売が発表されました。
北米で発売予定なのは内蔵ストレージ 8GBのモデルのみ。発売日は現地時間10月30日、定価は$229(約18,000円)。

CONIA Tab A110は、Nexus 7と同じくNVIDIA Tegra 3とAndroid 4.1(Jelly Bean)を搭載した7インチタブレット。
画面の解像度は1,024×600ピクセル(WSVGA)とNexus 7よりも低いのですが、microSDカードスロットやHDMI出力端子を備えるなど、Nexus 7よりも機能は充実しています。

RAM容量は1GB、内蔵ストレージの容量は8GB。カメラは前面に200万画素CMOSを搭載。背面にはありません。
通信機能はWi-Fi b/g/n、Bluetooth v3.0。3GやNFCには非対応。バッテリー容量は約3,420mAhで、動画視聴時間は最大7.5時間。本体サイズは193mm×126.5mm×11.4mm、質量は370g。
0184名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 00:47:06.61ID:wX1geki9
拡張はしやすいんだろうけど。
対抗馬となると?だな
0185名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 00:48:09.56ID:d+itg/Uh
カメラは前面に200万画素CMOSを搭載。背面にはありません。
microSDカードスロットやHDMI出力端子を備える
0186名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 00:48:45.07ID:x6PrJR2Y
nexus7のフォルダの階層ってわかりますか?
PCにつないで、内部ストレージの中にあるMusicフォルダのパスが知りたいです。

C>Windows>system32・・・みたいな感じのやつです。
0187名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 00:49:22.14ID:YNqSPWKh
>>184
google直轄ってのが何よりもでかいからな
0188名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 00:54:10.05ID:1MSze7FI
>>180
尼の売れ行きが落ちるだけだからそれはない。
JB のせいです。

>>186
/sdcard/Music
0189名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 00:54:24.82ID:mlitKj4x
>>186
なぜわからない?
ファイラー使え
0190名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 00:54:32.34ID:e80zKHZQ
>>187
もう国産スマホとかでアップグレードされないのはうんざりだからな
直轄は大事だな
0191名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 00:55:41.00ID:MRYyYDLa
acerのは格安タブレットとしては無難な感じ。
選択肢が増えていいんじゃないかなというところか。
0192名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 00:57:19.05ID:crN0tDZU
>>183
ありがと!

うーん。
0193名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 00:57:25.66ID:MRYyYDLa
なんか突っ込みどころが多い感じのが続いているがまあいいか。
0194名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 00:59:49.72ID:1MSze7FI
>>191
市場は広がった方がいいよ、うん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています