トップページandroid
1001コメント288KB

Nexus 7 Part41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/18(木) 20:08:30.37ID:SD7I3gsG
ASUS製のAndroidタブレット「Nexus 7」について語るスレです。

通販・アクセサリー・root・カスタムromは専用スレで

■公式
http://www.google.com/nexus/#/7
https://play.google.com/store/devices/details?id=nexus_7_16gb
16GBモデルで、直販価格は送料込み19,800円。
全国家電量販店などでの店頭販売は10月2日(火)から。

製造元ASUSの製品ページ
http://www.asus.co.jp/News/u9Lz3Ij1m3MZfiAu

<スペック>
・OS: Android 4.1 Jelly Bean
・CPU: NVIDIA Tegra 3 (Cortex-A9) Quad-core 1.3GHz
・RAM: 1GB
・ROM: 8GB or 16GB
・サイズ: 198.5×120×10.45mm
・重量: 340g
・ディスプレイサイズ: 7インチ IPS液晶
・解像度: 1280×800 (1280×768) WXGA
・カメラ: 1.2MP(前面)
・通信: WiFi 802.11 b/g/n , Bluetooth
・センサー: GPS, Gセンサー, ジャイロセンサー, NFC
・外部端子: microUSB, 3.5mmオーディオジャック
・筺体カラー: ブラック、ホワイト(Google I/O 限定モデル)
・バッテリー: Li-Ion 4325mAh (最大連続 9時間駆動 スタンバイ300時間)

ASUS Google Nexus 7 wiki
http://www48.atwiki.jp/nexus7/

前スレ
Nexus 7 Part40
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1350463287/


□関連スレ

買う前の話題はこちらで
【通販・初心者・雑談】Nexus 7スレ 販売開始 21
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1350000501/

【通販】Nexus 7 購入報告所6【店舗】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1350425669/

ケース等の話題はこちらで
Nexus 7 アクセサリー Part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1350012965/

root関連の話題はこちらへ
【ROM焼き】Nexus 7 root3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1349790914/
0781名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 19:03:04.64ID:K2KJbPtY
>>777
たしかにね。
これ以上スペック上げても3Dゲームでもやんのか?って話になりそうに思う。

メニュー画面が多少ヌルだのサクだの言っても、実用では全く意味ないし。
0782名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 19:05:59.28ID:ypl5YrZE
Androidってwordやexcelの閲覧、編集ってどんな感じ?
0783名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 19:08:05.80ID:HoF2IbIr
>>780
君のガジェット別の意味でヌルヌルだな!
0784名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 19:08:58.91ID:WQmqbXuw
15インチだしてくれないかな?
0785名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 19:10:31.80ID:IFOSNNzr
この一ヶ月でアホばっかになったな
0786名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 19:10:51.24ID:XvctyotQ
16GBwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0787名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 19:10:55.30ID:kPdn5w8M
>>759
ベタベタじゃん
きったねえ
0788名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 19:13:41.59ID:kE09JuCp
>>785
量の増加は質の低下w
ま、当たり前だけどスレの消費だけは超一級w
0789名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 19:13:47.33ID:HaEyKWei
16終了で32GBが24800で売られたら涙目
0790名無しさん@お腹いっぱい2012/10/19(金) 19:15:00.10ID:ILkNT2BQ
大人気だなぁ任天堂信者にdisられないようにDSを1番汚くして
上げとくか(´・ω・`)
0791名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 19:19:52.85ID:kbeCSKJA
16GB 19,800円
32GB 24,800円
なら適正価格の範囲内だと思うが
この価格で選べる状態なら俺は32かな
0792名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 19:20:33.73ID:KL1FD0cY
未だに店頭では売り切れみたいだね。
何回か入荷はあったみたいだけど予約さばくだけ全部消えたっぽい
0793名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 19:20:36.29ID:crN0tDZU
>>780
いやいやいやいや...
0794名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 19:21:03.74ID:d+itg/Uh
>>791
買ってないならまず購入スレいけよ
0795名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 19:21:14.39ID:5dJ06tYC
>>777
フルHD再生がいっぱいいっぱいなのは無視かよw
0796名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 19:21:20.77ID:kE09JuCp
32GBが、そのまま19,800円
もう、16GBは製造すらしていない
0797名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 19:21:58.01ID:KL1FD0cY
>>791
でも32GBには2000円クーポンみたいのが付かないんだろう。
16GBは実質17800円。
0798名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 19:22:59.61ID:XvctyotQ
32GB>>>>>うんこクーポン
0799名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 19:24:11.32ID:m1jBpKSq
samba経由でNASに置いたフルHDのmp4って
ハードウェアデコードでぬるぬる再生できますか?
0800名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 19:24:20.70ID:PI+zDNo0
コストケチってROMの読み書き速度が低下しなければいいのだが不安
0801名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 19:24:43.26ID:mP3a0PR4
こんなネタで嫌儲にスレ立てんなよアホ
0802名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 19:24:54.08ID:XbIgW5t6
>>766
そのわりにはご丁寧にケースにいれてんじゃん
0803名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 19:26:38.65ID:d+itg/Uh
>>797
どうだか。今月手に入らない人は遅い上2000余計に

あと実質19800円ってのは2000円分google playに先払いしてるからどうだか。

新聞6ヶ月とったら1万商品券とってください、実質8000円ですからとか勧誘する奴がいたが
実際払うのは3000x6だからと。
0804名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 19:26:51.48ID:O36XOPXR
テンプレいれとけ

Vプリカを使って「Google Nexus7」を購入したら 請求が処理できないとGoogleからメールが来たが どうすればいいですか?
http://vpreca.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/2080/session/L3RpbWUvMTM1MDY0MjM2MS9zaWQvWEdsTEg1OWw%3D
0805名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 19:27:21.89ID:O36XOPXR
ごめんなさい。誤爆
0806名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 19:27:56.32ID:d+itg/Uh
>>804
それをはさんだテンプレを載せるべきでは?
0807名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 19:31:06.74ID:mbaKT2R8
>>798
32GB+うんこクーポン>>>>>32GB>>>>>うんこクーポン


でも・・・・32GB=16GB=\19,800也! をまだ受け入れられないw。
0808名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 19:32:00.47ID:RtZqDIvS
>>803
何が言いたいのかさっぱり。。。
0809名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 19:33:37.23ID:bTYcZe+f
>>807
こいつの中では32GBが日本でいついくらで出るかもう決まってるみたいだね。

まぁクーポンで実質2000引きって考えは・・・
用途限られるし、すでにandroid持って欲しい有料アプリ入れてる人には使い道が少なく、
無駄アプリやbookに消費するだけだし。
0810名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 19:33:38.91ID:O36XOPXR
>>464
ども。xperiaスマホで50GBゲットできたで。
0811名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 19:34:11.28ID:fFjdC1bG
【朗報】NEXUS7 「メーカー出荷完了のため販売中止」 のお詫びが掲載される 32GB発売待ったなし
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1350637365/
0812名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 19:35:26.36ID:LP0C+DBr
>>799
MXプレイヤーのH/W+にすればビットレート15000までは再生できてる
DLNA経由で再生すれば30000までいけてる
0813名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 19:35:43.09ID:Pk9VQ3og
>>714
ワンルームだと意味ない気がするが?iPadをテレビにでも写すってこと?
0814名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 19:38:53.15ID:d+itg/Uh
>>808
1000円の商品券がついてくる10000円の物を買った場合
9000円払ったと思う?
0815名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 19:39:05.86ID:VfGtrN2p
32GB日本では当分出ないとか言ってたやつ、
またごめんなさいしないとかもな。
0816名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 19:40:55.80ID:6FeT4M40
何時出るかアナウンスもないのに何言ってんだか
0817名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 19:41:08.25ID:IV0SydFJ
この間ドコモショップへ行ってきた者だけど
今日店長に尋ねてみたらドコモから Nexus7 3G版が出るのは確定らしい
時期は未定だけどiPadminiにぶつけてくるとかなんとか

この前台湾で3G版32GBの認証が通ったばかりだからマジで来るかもな
技適とBluetoothに注目
0818名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 19:41:29.21ID:Pk9VQ3og
しかし、在庫整理のつもりで日本で売り出したら、売れすぎて困った、
みたいな感じかね。
0819名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 19:41:40.38ID:bbFV7ymT
メモリ1GBてのがな…
2GBがいい
0820名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 19:42:47.47ID:NowQDOAe
キャリアから3G版買うことはないから
問題はUnlock済みの3G版が海外で何ドルかだな…

まーた輸入しないとー…
0821名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 19:43:07.30ID:wDs5EJYY
32GBは海外では16GBと同一価格なのに日本では5K高いのか
16GB買ったヤツが勝ち組だな
0822名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 19:43:27.45ID:5dJ06tYC
内蔵64GBだったら買うわ。(・ω・)
0823名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 19:44:31.06ID:IFOSNNzr
>>818
日本韓国シンガポールで在庫整理すんのかよ
0824名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 19:44:36.54ID:URaQy9Xw
>>817
そんな下っ端が知るわけ無いやん
0825名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 19:46:57.85ID:bTYcZe+f
>>814
一万円の商品買って一万円キャッシュバックされたらどうなん?
商品券やポイントは現金よりも使用範囲がせまいけど、それ相応の価値はあるよ。

ただ新聞や回線の場合は初期手続き・費用、契約やめる付近での月額料金や違約金、
契約終了を忘れた際の追加コスト、キャッシュバックがあとになるなど、違うけどね
0826名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 19:47:15.53ID:VfGtrN2p
>>816
16GBが発売された時、事前にアナウンスとかあったっけ?
いきなり発売されたような気がしたけど。
0827名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 19:48:49.25ID:RtZqDIvS
>>814
支払い10000円-商品券1000円=実質9000円。
0828名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 19:49:11.29ID:OylQxOmS
>>823
つかドイツとかも大して変わらんわ
グーグル先生は安いんだから買い換えりゃいいだろ貧乏人どもと思ってそう
0829名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 19:50:05.79ID:YfRVsrZf
キャリア縛りになったら魅力8割減だよねwww
0830名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 19:53:34.20ID:r/y8o9Zi
こっちだった。。。

おまいらsplashtop入れてる?
モバイル環境が整っていれば16だ32だといってるのが
馬鹿らしくなるぞw
0831名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 19:56:11.96ID:3E+ugWOp
キャリア縛りモデルやらメーカー製やらで要らないゴミアプリ強制インスコ仕様にウンザリしてるところに
google謹製まっさらなAndroid機のNexus7が激安で販売されたから買った

0832名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 19:57:42.04ID:UuFvn/rJ
色々出るから、世界の工場も大変だ!
0833名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 19:58:18.45ID:a9gEf+4k
キャリア縛りになったら悲惨だぞ
GalaxyNexusのサイト見ると4.1JBという事になってるけど
一体いつになったら4.0ICSからアップデートくるんだよ…
0834名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 19:59:19.46ID:d+itg/Uh
>>827
実質と実際負担額が違う
ネット回線30000円キャッシュバックで実質月2000円でも実際払うのは月6000円とかそういう話。
現金は帰ってくるけどな。

>>825
そ。だから17800円+2000ポイント(google play限定)で 実際払ったのは19800円。

下二行割と重要だね。
0835名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 20:00:04.90ID:xU2cAuMZ
>>759
koboが無いじゃないか
0836名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 20:00:30.30ID:zL68FD/k
試験に出るとこっすか
0837名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 20:01:05.66ID:aqIhUgYe
>>830
どのバージョンがいいの?
いっぱいあってわからん
0838名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 20:02:05.63ID:l8O/K2km
>>812
一桁多くないか?
0839名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 20:02:31.06ID:mlitKj4x
だいたい昨日期限の噂もそのまま放置で、
売りに出されないし情報もなし
それで、32Gもなにもない
そんな個人の思い込みのソースやblogでいいなら

32Gはアメリカ販売から4ヶ月遅れで日本で販売される
とでも俺が予想しておくか
0840名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 20:07:12.86ID:8Wc5NXuc
>>829
8割どころかただのゴミになる

どうせSPモードメールといったゴミが押し込まれてるんだろうし
そしてリファレンスモデルなのにアップデートが絶望的になる
0841名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 20:08:10.79ID:BsgV9J9D
ネットブックとこのタブレットと天秤にかけているのですが
自宅内で使うとしてもタブレットだと電池が劣化したら使えなくなりますよね、
ネットブックの方がいいですか?
0842名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 20:08:32.08ID:tI63FO6S
>>834
端から実質って言ってんのに何言ってるんだ?
0843名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 20:09:14.52ID:RtZqDIvS
>>834
日本語がよくお分かりでないようで。。。
0844名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 20:12:36.08ID:w6PXXzOK
>>657
ASUS GPS でググったらおもしろいよ。 スルーかもね。
0845名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 20:14:16.39ID:4wZl04Xe
>>841
ネットブックはエロゲが走るけどAndroidではWindowsのエロゲ動かないぞ?
0846名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 20:14:54.18ID:Pk9VQ3og
>>841
充電しながら使えばいいじゃない?ネットブックも電池交換とか
やたら高いぞ?
0847名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 20:17:50.95ID:HvsFDk02
Chromebook発表したんなら32GBも発表してやればいいのになw
0848名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 20:22:16.71ID:ILub7AA4
>>791
この値段差ならUSBメモリ増設できるし16GBでよかったかも
16GB+SDカードスロットなら泣いてたけど
0849名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 20:29:08.10ID:8mD7UYeZ
>>817
ドコモショップの店長なんて、下っ端ですらない。赤の他人。
0850名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 20:32:58.10ID:xfyBjhck
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350644676/

iOSに負けたか……
0851名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 20:34:39.15ID:bfw2xPiA
2週間前に予約したけどキャンセルした
なんか買うタイミングが悪い気がしてならない
0852名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 20:36:20.96ID:oQ9keQJh
32G技適とおった?
0853名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 20:37:56.87ID:wDs5EJYY
いや、今買い逃すとしばらく買い時来ないような気がするぞ
5K高くても32GB欲しいなら別だが
0854名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 20:39:22.00ID:ILub7AA4
HDMI出力端子さえ付いてたら32GB買ってメディアプレイヤーにしてしまうのにな…
0855名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 20:39:30.81ID:BsgV9J9D
>>846
ネットブックもし買ったらは電源アダプタつけたまま使用します。
タブレットも電源アダプタ付けて使用すればいいのですかね?
0856名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 20:40:40.28ID:OylQxOmS
>>855
長いマイクロUSBケーブル買えばそれでいいんじゃない
0857名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 20:42:11.18ID:+2n3uDvR
ところで32待ちの皆さんはいつまで待たされれば気が済むの?
0858名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 20:43:33.16ID:0/kqhs+n
>>855
適度にはずして使った方がバッテリーのへたりは少ないんだけどね。
PCでも。
0859名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 20:44:06.62ID:bfw2xPiA
>>853
2週間待っているうちに物欲がなくなってきた・・・。
買うとしたら32GBだけどそれよりもSDカードが欲しいかな
0860名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 20:46:12.28ID:PGmGXYNs
日本で32GBの販売は無い
0861名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 20:46:43.79ID:kbeCSKJA
32待ちはアホ!
待たされるだけの愚か者!
16買った俺が勝利者!
0862名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 20:49:06.45ID:d2RbwmEy
32Gの次はSIMソケ付き、次は背面カメラ、次はメモリ2G、次はバッテリー。いつまでも待とう(*^_^*)
0863名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 20:49:17.22ID:mlitKj4x
この祭りで騒いでいる参加者傍観者野次馬含めて勝者
もう充分楽しんだだろ
0864名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 20:53:26.78ID:cRWkTCpS
>>858
最近だとオートで切り替えてくれるな
0865名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 20:54:25.74ID:txKna9St
ACケーブルが不良品っぽい。
まともなやつだと1時間ぐらいで80%充電できるみたいだけど20%ぐらいしか充電できてなかった。
アスースのサポートに連絡したら交換してもらえるのかな?
0866名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 20:56:10.69ID:d2RbwmEy
なんか充電遅い時あるね、仕様がよくわからんわこれ
0867名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 20:56:15.52ID:EhqH0JUn
クーポンやったんだから16GBでも我慢しろってことなのだろか
まだ1GBすら使ってないんだけどね…
0868名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 20:57:04.45ID:RtZqDIvS
>>865
してもらえない。
0869名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 20:57:53.45ID:MdKi9w0E
日本でのネクサスはもう終わりだろ
盛り上がってた所にググルが自分で水を刺しちゃうとかアホ過ぎる
購入層を混乱させて足踏みさせて、挙句の果てに安さと言う最大の武器まで投げ捨ててアップルは笑ってるだろうな
0870名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 20:57:59.06ID:xU2cAuMZ
32が出たら32をまた買えばいいじゃないか2万くらいなんでもない
0871名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 20:58:55.40ID:1l8mJfIq
>>866
>>865
バッテリーを使いきった後だと充電が遅くなることがあるね
0872名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 20:59:28.10ID:t/L3QjA2
>>869
そもそも日本なんてどうでもいいと思ってるよ
0873名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 20:59:50.45ID:RtZqDIvS
>>867
納得して買ったんだろ?
0874名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 21:00:11.16ID:HvsFDk02
いやいや32GBを早く出して、ガンガン攻めて欲しい。
どんどんandroidユーザーを増やして欲しい。
0875名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 21:00:48.44ID:RtZqDIvS
>>869
大げさなw
0876名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 21:01:31.44ID:BsgV9J9D
>>858
部屋内にメインのデスクトップパソコンがあるので、日中はそちらをメインに使うとして
寝る前ベッドに入り、くつろぎタイムに短時間サッと検索とかしたいのですが、
恥ずかしながらガラケー使いで、スマホ高いし使用料金も高いので、
バッファローの無線LANルータはあるので、活用して、
一日上記の頻度で使うとしたらNexus7のバッテリーは何年くらいもちます?
0877名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 21:02:33.09ID:RtZqDIvS
>>876
買って確かめたらいい。
0878名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 21:03:02.51ID:d2RbwmEy
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3534723.png
ゲーム50個ばかり入れてこんな感じ(´・ω・`)
そろそろクソゲから消していかんとな
0879名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 21:03:59.77ID:EhqH0JUn
>>873
予約したときは32GBの情報なんてなかったから納得もなにもないんだよね
まぁ騒いだとこでどうにもならんからもうGoogleも勝手にしろって感じ
0880名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/19(金) 21:04:50.64ID:jHsnIXQJ
>>876
その程度なら数年は持つよ、最近の電池なら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています