Nexus 7 Part41
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 20:08:30.37ID:SD7I3gsG通販・アクセサリー・root・カスタムromは専用スレで
■公式
http://www.google.com/nexus/#/7
https://play.google.com/store/devices/details?id=nexus_7_16gb
16GBモデルで、直販価格は送料込み19,800円。
全国家電量販店などでの店頭販売は10月2日(火)から。
製造元ASUSの製品ページ
http://www.asus.co.jp/News/u9Lz3Ij1m3MZfiAu
<スペック>
・OS: Android 4.1 Jelly Bean
・CPU: NVIDIA Tegra 3 (Cortex-A9) Quad-core 1.3GHz
・RAM: 1GB
・ROM: 8GB or 16GB
・サイズ: 198.5×120×10.45mm
・重量: 340g
・ディスプレイサイズ: 7インチ IPS液晶
・解像度: 1280×800 (1280×768) WXGA
・カメラ: 1.2MP(前面)
・通信: WiFi 802.11 b/g/n , Bluetooth
・センサー: GPS, Gセンサー, ジャイロセンサー, NFC
・外部端子: microUSB, 3.5mmオーディオジャック
・筺体カラー: ブラック、ホワイト(Google I/O 限定モデル)
・バッテリー: Li-Ion 4325mAh (最大連続 9時間駆動 スタンバイ300時間)
ASUS Google Nexus 7 wiki
http://www48.atwiki.jp/nexus7/
前スレ
Nexus 7 Part40
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1350463287/
□関連スレ
買う前の話題はこちらで
【通販・初心者・雑談】Nexus 7スレ 販売開始 21
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1350000501/
【通販】Nexus 7 購入報告所6【店舗】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1350425669/
ケース等の話題はこちらで
Nexus 7 アクセサリー Part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1350012965/
root関連の話題はこちらへ
【ROM焼き】Nexus 7 root3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1349790914/
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 20:24:31.03ID:isHDmy6jおつ
>>4
えっ
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 20:29:11.95ID:z1KgPg6hこの手のスレ立てるの好きだよねサムチョンの工作員は
結局スマホもタブレットだけど、実際に使う用途って限られるだろ
生活に必要か?って言うといらないって人がほとんどだと思う
俺だと本を読むのに使うくらいで、一番必要なのは液晶の適度な大きさなんだよね
7インチのタブレットって液晶が中途半端すぎて使い道がないわけよ
iPad miniも同じ理由で何に使うのかさっぱりわからん
ふだんはMacBookAir持ち歩いてけどスマホやタブレットよりはるかに快適だ
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 20:33:05.78ID:0SWVI4mXサムチョンって、あんたなに言ってんだ?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 20:33:57.18ID:pAyGAbnFスマフォで入れたら月表示に予定のネームが出なかった
NEXUS7なら出るとは思うけど怖くてできない
アイコンもショボくなったし誰か教えてくださいな
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 20:36:49.82ID:dvSo/G2rhttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1350557449/
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 20:40:32.88ID:5Y9o4Bd6>>8
アンインストールできるっしょ?
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 20:41:57.21ID:TjOlqu3B0012名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 20:46:02.07ID:Y4Fly1aP8 8 16 16 32 32をNGに放り込む事にした
マジうんざりだわw
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 20:46:36.14ID:39RAm7sQSSIDステルスも直ってたんだね
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 20:46:45.59ID:anBlnT2oケースなんてぶ厚くなり持ちにくくなって結局はずのが目に見えてるしね
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 20:49:19.53ID:zLrGWz7W7〜8インチのタブレットは文庫本や新書版を1ページほぼ原寸で表示できるちょうどいいサイズだと思うよ。10インチだと見開きにいい。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 20:49:29.02ID:yhBZl9fG0017名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 20:49:54.36ID:0MJ7UwAN今のAppleはジョブズを追放し時と同じ状態、あと数年で前回倒産と同じになる
前回倒産の危機に瀕した際は、追放したジョブズを呼び戻して復活したけど
もうジョブズは呼び戻どせない。
0018名無しさん@お腹いっぱい
2012/10/18(木) 20:50:14.75ID:yOGpH+2H恥ずかしい 19800円も出せないなんて
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 20:51:58.98ID:SD7I3gsG0020名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 20:53:31.01ID:I6AGnFHWそれよりやばいAndroidメーカーがたくさんあるんだが……
Appleより先にソニーや東芝が倒されそうだよ
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 20:54:07.98ID:Y4Fly1aPやっぱり見事に釣れやがった!
m9(^Д^)プギャー
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 20:55:25.73ID:zLrGWz7W予定のネームってなに?
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 20:55:44.79ID:dabP9ho7期待大きかった反動で誰も見向きもしなくなってiPADminiがバカ売れだろうね。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 20:57:28.27ID:oAyz4Ll80025名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 20:57:45.90ID:I6AGnFHWいや2万で出るだろう
でも、日本市場って在庫一層セールだったのねとちょっと悲しい
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 20:58:10.54ID:TjOlqu3Bそれはない
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 20:58:51.42ID:5Y9o4Bd60028名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 20:59:15.27ID:TjOlqu3B在庫一層セールって頭湧いてんのかよw
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 21:00:20.84ID:8oQ+fnlu売る気の無いPanasonicは解体した方がいい
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 21:00:31.34ID:I6AGnFHWいやまあ、実際にはそうじゃないが、そんな気分にちょっとなる、ってだけのこった
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 21:00:48.98ID:38kRo0Kh注力しても売れんだろ
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 21:01:45.55ID:CQAs20/0iPad mini Part12
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1350458327/
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 21:02:22.76ID:73+LTsgOVIERAタブとかあったなあ
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 21:04:15.10ID:yLWvCJM9アッポーに負けたサムチョンはアテにならんし。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 21:04:40.02ID:HNgWgn5Iレスポンスも良い自分
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 21:07:20.25ID:TjOlqu3B0037名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 21:07:56.00ID:Y4Fly1aP10も飛んでやがる、こりゃ快適だwww
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 21:10:58.61ID:8oQ+fnludocomoからELUGAブランドで販売してるよ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/tablet/p08d/
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 21:12:20.21ID:38kRo0Khやっぱり台湾以外は敵対心強すぎてダメだよな。アジア。
国産はそもそも売り方が論外だし。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 21:14:55.02ID:Xd5kKmmunova 公式は全く使ってないからあれだが、各種ランチャーアクションが便利。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 21:16:31.67ID:HcSIgtzDどうせ1週間以上は配達されないと思うから
それからキャンセルするか考える
novaかー
2000円のクーポンで買ってみようかな
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 21:16:48.76ID:TjOlqu3B0045名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 21:17:58.06ID:Omz1fQpb0046名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 21:18:28.62ID:jxvcYhwqNovaかApexが標準そのまま拡張したような感じでいいかと
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 21:19:02.92ID:kPzywL9Rウインドウメディアプレーヤー入れたら
内部ストレージに書き込めるようになりました
自炊プレーヤーとして活用できました
ありがとうございました
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 21:20:33.73ID:YMQ6djr90049名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 21:20:58.73ID:I56/bsc6よう、選別落ちw
何? 組み立てて起動するまで何GBか分からないの?
恥知っていたら、二度と書き込めないわw
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 21:21:43.97ID:P46/T90g0051名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 21:22:16.42ID:xmzQyVqOそんな厚焼きトーストみたいなタブはイリマヘン><
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 21:22:37.66ID:CnF1GdWwライブ壁紙の意味なし。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 21:24:36.23ID:yU0U94JZ焦って買っちゃった人ご愁傷様
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 21:26:11.23ID:8oQ+fnluHTC J butterflyもかなりいいぞ少々大きいが
これNexus 5の日本仕様かどうか知らんが
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/566/467/au01.jpg
au HTC J butterfly HTL21 - 2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1350539655/
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 21:26:34.75ID:6EuoRGJ10056名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 21:31:57.89ID:yHy76ixb0057名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 21:35:09.11ID:P46/T90gHTCは良い感じだね。在庫切らして機会損失してる間にライバルがかっさらう図だね。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 21:38:14.96ID:p2Nv7RAZ海外販売からすでに5ヶ月近く経ってる。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 21:38:36.28ID:GwOfG3LXそろそろ買おうかと思ってるんだが
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 21:40:40.16ID:Q+pkl8+nhttp://s.ameblo.jp/povtc/entry-11382890356.html
やっぱ出るんだ
まぁ、日本のキャリアが絡むとろくなことが無いからな…
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 21:41:24.76ID:xDvanc4Mボリすぎー
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 21:42:26.67ID:eu856eVW全裸で行け
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 21:42:41.72ID:tg9m/nP30064名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 21:43:33.11ID:ee60JtlZこれくらいのバッテリ消費があれば、仕込むアプリはもう充分だろう
とか考ながら作ってるかの様な仕上がりだからな
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 21:44:19.58ID:R3gF8U1Vキャリアメール
キャリアおすすめアプリ
キャリアお抱えWiFiスポット(既存WiFi設定クラッシャー完備)
これははずせないな
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 21:44:59.42ID:zcLsx8zTいらん
まじ快適
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 21:47:25.93ID:JTzEjd4Nヌルヌル過ぎて笑える
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 21:48:11.20ID:ZomDjn2Iなんなんだよ
この16G組への仕打ちは
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 21:48:17.98ID:Zc34Sndeキャリアお抱えのWIFIスポットって、定額のパケットサービス加入しないといけないんじゃないの?
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 21:48:51.75ID:6EuoRGJ1フッ素コーティングってどんな感じの?
今裸で使ってるんだけど、やっぱり何かしらそういうのした方がいいのかな
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 21:49:07.77ID:WZFCRSyE後は背面カメラついたの出たら僕とか嫉妬しちゃうっていうか買い換えちゃいますねえ〜^〜^
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 21:50:23.86ID:I56/bsc6本体安いんだし、カバーやフィルムも安く上げたいよね。
しないのも一つの方法だけど、落下した時、ほんの少しでも
カバーできればいいなぁ、と思ってしまうから、私は着けるけど。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 21:51:33.14ID:WZFCRSyE正直手垢で虹色だぜ!もう少しまともなのつけるべきでしたね(´・ω・`)
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 21:51:49.85ID:4GhyFEG/やっと台湾てことは日本はまだまだ先だな
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 21:52:48.28ID:npUIURvD2コア→←4コア
1024×768→←1280×800
A-GPS→←本当のGPS
Apple純正マップ→←googleマップ
24800円?→←19800円
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 21:52:57.75ID:JTzEjd4N焦げ付かないフライパンみたいなの
油や水を弾くから汚れないしスベスベ感が数週間持つ
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 21:58:34.12ID:CTgrOL8Uお!これいいね!
google様が直売してくれないかな?
出たらこれも買いそうだ。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 22:00:30.57ID:6EuoRGJ1そうなのか。amazonとかで買ったの?素人でもできる?
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 22:08:11.93ID:f6yV9LMC0080名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 22:08:36.36ID:TjOlqu3Bカー用品店で売ってるのでいいよ
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 22:09:21.92ID:KCZhRkGTスマホ出APEX使ってたからそのままにした
http://i.imgur.com/g6gYB.png
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 22:10:29.53ID:Zc34Sndeすげーよ、独創的だかっこいいよ。最高だね!
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 22:11:44.15ID:xDvanc4M指紋が気になっちゃう性質なんだよね
後これゴリラガラスじゃないみたいだけど傷つきやすくないのかな
>>72
何だか勿体無い気がするよね
私はケースは今のとこ買うつもりないんだけど
容量足りなくなったら変換ケーブルとUSBメモリ収納できるケースがあったらいいな
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 22:13:18.80ID:iWOhQupZ見たいな
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 22:13:34.03ID:KCZhRkGT32GBとか言うとるアホより有用
ホレ(゚Д゚)ノ⌒
http://i.imgur.com/W602s.png
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 22:14:06.83ID:SD7I3gsG32Gはキャリア縛りとか
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 22:15:15.61ID:7C7en+7n今のところ大丈夫
眼鏡ふきでふきふきしている
これが意外と楽しい
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 22:16:35.05ID:ee60JtlZ32GBとか言うのはアホだけ!
APEXの無料版試してみたけど使いやすいね
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 22:20:44.26ID:zXGA/VK1そう思って裸で使ってたが指紋と反射が気になって保護シート買っちまった
特に反射がひどかった
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 22:26:14.63ID:QXOEx1EC微妙に恐ろしいこと言うのやめてくれw
スマホでは無料までだったけど、GPギフトで有料にバージョンアップした。
おかげでアイコンバッジが点くようになった。
http://i.imgur.com/nvv8X.png
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 22:27:26.15ID:HcSIgtzDiOS6は再生中断してしばらくするとどの曲を再生していたか忘れるバグがあるよ
932 名前:John Appleseed 投稿日:2012/10/18(木) 20:19:13.41 ID:2TyH6C+E
セキュリティもなにもiOS6がウイルスみたいなもんだろww
933 名前:John Appleseed 投稿日:2012/10/18(木) 20:46:42.06 ID:Cyk0/2Wc
>>931
記憶喪失www
バカ杉てワロス
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 22:28:50.98ID:6EuoRGJ1取り敢えず普通に考えれば、少し重くなるよね
キャリアだとしたら、同じ7タブをLTEで出してるKDDIか?
いや、それじゃ値段的にもSHARPタブが売れなくなるから併売はしないか
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 22:29:13.04ID:GLXhI/h7twicca派か。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 22:29:53.31ID:SD7I3gsGスレチなんだが、そのウィジットってなに?
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 22:31:51.59ID:0MKAhjJa0098名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 22:32:14.63ID:GLXhI/h7現状一番ありがたいのは2.1GHzのLTE対応のSIMフリーモデルかな。
ただまあ、Wi-Fiモデルとの価格差も気になるけどねー。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 22:32:17.01ID:CTgrOL8UW-CDMAだからauはないと思うよ。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 22:32:27.09ID:KCZhRkGTうん。
なんかいいのあったら教えて欲しい。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 22:35:20.41ID:KCZhRkGT上からbeautifulウィジェット、widgetsoid、flipボード
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 22:35:32.64ID:6EuoRGJ1>>99
なるほどね。そういえばGoogleはCDMA2000のサポートしないんだっけ
2.1GHzのLTEはわかるけど、3Gはどっちよ
個人的にはdocomoに来て欲しい
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 22:37:33.39ID:gL9mwzTchttp://rarufu26.blog.fc2.com/blog-entry-1179.html
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 22:39:04.45ID:TQCFw90Lあまり評判になっていない気がするんですが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています