Nexus 7 Part41
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 20:08:30.37ID:SD7I3gsG通販・アクセサリー・root・カスタムromは専用スレで
■公式
http://www.google.com/nexus/#/7
https://play.google.com/store/devices/details?id=nexus_7_16gb
16GBモデルで、直販価格は送料込み19,800円。
全国家電量販店などでの店頭販売は10月2日(火)から。
製造元ASUSの製品ページ
http://www.asus.co.jp/News/u9Lz3Ij1m3MZfiAu
<スペック>
・OS: Android 4.1 Jelly Bean
・CPU: NVIDIA Tegra 3 (Cortex-A9) Quad-core 1.3GHz
・RAM: 1GB
・ROM: 8GB or 16GB
・サイズ: 198.5×120×10.45mm
・重量: 340g
・ディスプレイサイズ: 7インチ IPS液晶
・解像度: 1280×800 (1280×768) WXGA
・カメラ: 1.2MP(前面)
・通信: WiFi 802.11 b/g/n , Bluetooth
・センサー: GPS, Gセンサー, ジャイロセンサー, NFC
・外部端子: microUSB, 3.5mmオーディオジャック
・筺体カラー: ブラック、ホワイト(Google I/O 限定モデル)
・バッテリー: Li-Ion 4325mAh (最大連続 9時間駆動 スタンバイ300時間)
ASUS Google Nexus 7 wiki
http://www48.atwiki.jp/nexus7/
前スレ
Nexus 7 Part40
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1350463287/
□関連スレ
買う前の話題はこちらで
【通販・初心者・雑談】Nexus 7スレ 販売開始 21
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1350000501/
【通販】Nexus 7 購入報告所6【店舗】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1350425669/
ケース等の話題はこちらで
Nexus 7 アクセサリー Part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1350012965/
root関連の話題はこちらへ
【ROM焼き】Nexus 7 root3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1349790914/
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 02:22:49.64ID:igNED+1/もう触んなよ
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 02:23:38.89ID:qWMIa+9l実によいガジェットだけれども
おやすみ前にゴロゴロしながら使うには
ちと重いね
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 02:23:40.60ID:PGmGXYNs心底気持ち悪い
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 02:24:06.05ID:mlitKj4xさくらvpsにowncloud入れて運用というせんたくしもある
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 02:26:37.54ID:1f7bgjgfAppleが強すぎるってのもあるけど
Googleはダサい、見にくい、トロいの三拍子だからなぁ
なんでAppleみたいにスマートな仕事が出来ないんだろ?
言うなればAppleは都会の超エリート、Googleは町工場の社長
それくらい会社としての質が雲泥の差っていう
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 02:27:30.96ID:1MSze7FI8000円も払うんならWebAccess Aとか、外出先から自宅NASを使う方がいいんじゃないの?
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 02:29:22.34ID:PGmGXYNsいつまで板に粘着し続ける気?
心底気持ち悪い
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 02:31:46.17ID:HwSqTFhnこれは買っとけ的なものあったら教えてほしい
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 02:33:29.06ID:ylH0bzJV4.2が待ち遠しいお
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 02:33:50.40ID:UU0qOw/cGoogleの慈悲によっていかされてるくせに
契約期間なのにいきなりmapアプリ消したワンマン企業のくせに……そんなAppleが世界一マンセーって言うお前らがいたばっかりに……mapは犠牲になったんだぞ!
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 02:34:07.40ID:mlitKj4x買ってない
まだ無料の範囲で楽しんでるよ
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 02:34:14.35ID:1f7bgjgf0264名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 02:35:16.12ID:cBRnUieb無料のやつ使って、使いやすかったらそれの有料版買えばいいんじゃないかな
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 02:36:31.95ID:O36XOPXR0266名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 02:37:44.89ID:PGmGXYNs妄想話は他でやってね
心底気持ち悪いから
0267251
2012/10/19(金) 02:38:42.97ID:yE5k0jrz確かに、他社のオンラインストレージは検討する価値あるな。
NASに関しては、セキュリティ関係に自信が無いのと、
利用頻度が低いのに通電状態にする点で躊躇っている。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 02:43:51.86ID:xeQq0C7t足りなくなったら外付けHDDにでも移動すればいいかと思ってたんだけど
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 02:46:53.00ID:O36XOPXR個々の使用用途なんて知らんわ
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 02:47:28.69ID:UU0qOw/cスマホの七割人口して生きてるとは
さぞかし外を歩くのが辛いだろう
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 02:51:42.40ID:5A/fFpD4もう寝ろ
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 02:53:33.69ID:xeQq0C7t個々の使用用途も書き込めないなら
何の為のスレなんだよ
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 02:54:38.44ID:Zy/1auFJ0274名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 03:09:30.88ID:igNED+1/それぞれ用途によって必要な量は変わるから
一般化できないっていう趣旨でしょ?
俺は25+25+50+5+5で動画、文書、音楽、写真、その他で分けてるけど
まだ大丈夫(勿論NASは別にあるのでcloudの容量の話)
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 03:12:45.06ID:O36XOPXRhttp://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1866988
まだ完全じゃないようだが
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 03:14:29.37ID:8PQLyOhd0277名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 03:18:21.81ID:igNED+1/それともcloud側の問題なのかね?
mp4とwavでえらい違いだw
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 03:21:43.85ID:O36XOPXR0279名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 03:22:51.38ID:xeQq0C7tやっぱりNASがあれば便利だよなぁ
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 03:28:51.96ID:O36XOPXR0281名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 03:32:05.03ID:igNED+1/一応、光でwifiは65mbpsくらいなはずなんだけど…
ちなみにまだ読み込み終わらないw
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 03:36:49.24ID:TO0co/Pe0283名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 03:40:31.81ID:O36XOPXR0284名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 03:42:24.67ID:igNED+1/転送速度ってファイルの種類ごとに違うの?
直前のwavはサクッと読み込め、mp4は未だ95パーセントw
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 03:51:18.91ID:igNED+1/今試しにwavとzipの100MBを読み込んでみたらあっさり落ちてきた
またmp4も試したら相変わらずもっさりでワロタ
どちらも同じgoogleDrive上のファイルだからクラウドの問題というより
相性なのかも知れないねnexus7との…iPad用にmp4死ぬほどあるのでメンドクサイorz
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 03:51:31.60ID:Zad8+vijサイトによっては(ry
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 04:08:00.05ID:sQJj3dJY16Gのユーザー軽視だから発売されないみたいな意見みるけど
困るのって転売屋とかだけだよな
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 04:11:43.15ID:tQFx5Odz/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 04:17:28.41ID:uLpxq3uk現状要らんと思う。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 04:19:22.67ID:sQJj3dJY32Gが欲しければもう一台買うって選択肢が増えるだけ
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 04:19:47.60ID:igNED+1/今ものすごく充実してるしクラウドだけで110GB使ってる俺からすると誤差の範囲
なんだったらもう一台買うし、miniもサーフィスも買うしMBPも絶対買う
貧乏とは無縁なので物欲は抑えられない
今が楽しきゃどうでもいい、明日死ぬかもしれないのに後悔なんて全くない
いやマジでなんでこんな2万ぽっちのために必死なの?
生活力ないの?こんなくだらない煽りが成立すると思ってる教育レベルや生活環境に本気で興味ある
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 04:21:25.49ID:Zy/1auFJコスパ良いのが同価格ででたらそりゃw
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 04:25:37.77ID:qlGq3Zsg0294名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 04:27:22.51ID:sQJj3dJY別に32Gで2万円で買った人が居るからって
自分の16Gで2万円のNexus7の性能が下がるわけじゃないだろ
人に自慢したいってのなら兎も角。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 04:31:52.20ID:Rf6obYKh言わば今後を占う、テスト機だぜ。
容量なんかどうでもいい、今この瞬間、開発に使えれば。
俺はそーゆー用途だから、半年も使えればいい。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 04:34:27.77ID:/VfBOMgT0297名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 04:35:45.93ID:igNED+1/googleのリファレンス機だから買うっていうガジェヲタの発想は死ぬまで分からないと思うわ
生活全般クラウドとNASで済んでしまう我々からすると内臓メモリーなんてどうでもいいんだよ
いちいちDLのするのかって話だめんどくせー
俺も学生時代は金が無かったから気持も分からんでもないけど青春時代のこっぱずかしさが思いだされてちょっぴり切ないw
反応するのはなんか見ててむず痒いって―か、大学院時代の自分を見てる様で微笑ましくもあり悲しくもあり…表現できない感情だわ
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 04:36:48.88ID:sQJj3dJYいい製品が安くなるんだったらそれは良い事なはずなのに、
人が自分よりいいものを買うのが気に入らないとか
人より安く買わないと気に入らないとか
そういう考え方がちょっと気持ち悪いなと思っただけ
ごめんね
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 04:39:22.95ID:Zy/1auFJ自分が32G買ってすぐに64Gが同価格で出たらどう思うかって事だけどな
なんとも思わないってならそれはそれでいいけど
なんか損した気分になるのが普通だと思う
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 04:44:30.12ID:sQJj3dJY運が悪かったなとは思うけど
売った方に不満は出ないだろ
32G買った直後だから 64Gを同価格では売り出さないで欲しい
とは思わない
>>297
俺も多分ガジェオタ側だと思うけど
我々からするとどうでもいい みたいに
なんかの代表面して発言するのは恥ずかしいからやめた方がいいよ
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 04:49:55.27ID:1y2E5I2p落ち着け
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 04:52:45.41ID:RpBdVUOH0303名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 04:59:44.87ID:igNED+1/そう?ならそれでもいいんじゃん
同じ価格でIGZO載ってるとかbatteryが2倍なら、
ちよっと羨ましいけど、16G増えて何が得なの?
自分の環境では余りメリット感じないわ
むしろ8Gもう一個車載用に欲しいぐらい
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 05:09:31.01ID:sQJj3dJY俺は「32Gが出て欲しくないって思ってる奴なんなの?」
って言ってるのに対して
16Gでも32Gでも同じだ!とか力説されても困るんですが。
なんか、俺は教育水準が高いとか金持ちだとかガジェオタだとか
偉そうに言う前に、日本語理解してくださいよ。
別に貴方の学歴も収入も興味無いんで。
っていうか金に糸目を付けず欲しいものを買うなら8Gが欲しいとか言わずに
16Gをとっとと買えばいいじゃん
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 05:13:19.07ID:RpBdVUOH0306名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 05:22:11.94ID:4lxklKoZあっという間だなー。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 05:22:12.77ID:igNED+1/>俺は「32Gが出て欲しくないって思ってる奴なんなの?」
って言ってるのに対して
えっ
www
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 05:26:04.52ID:sQJj3dJYあっ 日本語理解できないのか^^;
どうりで誤字とか矛盾が多いと思ったわ
どんまい
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 05:28:53.17ID:gXq+NXvRおっさん乙。
学生じゃないならお金出してもうちょっと高いの買ったら?
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 05:29:15.37ID:sY7uCMtaGoogleの規約で、定価改定から2週間?以内だったかに
購入した場合、申し出れば差額返金とかいう規定がある
とか何処かのスレで見た記憶があるな。
もっとも、日本で有効なのか(米国向けの規約が機械的に
翻訳され掲載されたりする場合があるらしい)判らないか。
昔、Gateway社の自社PC通販で同様な規約があった。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 05:35:56.63ID:wDs5EJYYなんと、気がついたら今日ももう朝か
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 06:00:49.13ID:yj9WFOge0313名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 06:03:50.63ID:igNED+1/なんだ日本語が理解できてないの君ってオチなのね
俺は早く32GBであれ何であれ発売された方がいいと思ってるよ
ただそれが自分個人のインセンティブにはならないだけでね
nexusが多く出荷されてコンペティティブであることは日本のガジェット界にメリットだからね
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 06:43:48.26ID:+xndfb3K0315名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 06:45:34.31ID:sQJj3dJY>えっ
>www
とか言っておいて
なにが日本語が理解できてないの君ってオチなのね
だよw
別にキミ個人が32Gが欲しいかどうかなんてどうでもいいって
ただ、32Gを発売しないで欲しいって言う人の気持ちが分からないって話をしてるのに
突然16GBでも32GBでも我々ガジェヲタは生活全般クラウドとNASで済むとか言い出して
あげく、何が日本のガジェット界にメリットだよ
どんだけ自分語りしたいんだよ
何?ガジェット界の大物さんでしたか?
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 06:46:46.30ID:mEPw1voF0317名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 06:48:13.12ID:UacXjox4そうだよ
何故か、発売延期でまだ出てないけどね
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 06:53:39.75ID:Hv5WAZEi0319名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 06:54:57.57ID:xT/ybJ6S同意。
皆ガラゲーなりスマホなり持ってるだろうし、電話は電話でするのが一番だろ。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 07:03:31.15ID:EqkMlFlxキメェwww
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 07:06:29.73ID:DWANeTFDACERだけはヤメトケ
中華パッドよりひどい
詳しくはICONIA A100スレやA500スレを見ればわかる
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 07:08:30.06ID:1y2E5I2p0323名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 07:19:09.16ID:qUZCvPfwSIMはデータ通信の為だろう
電話なんかしねえよ
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 07:26:38.78ID:Y1xe00se0325名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 07:31:58.59ID:HpvCVWoC0326名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 07:34:39.71ID:DWANeTFDGoogle、10月29日にAndroidイベントを開催。新 Nexus 発表?
ttp://japanese.engadget.com/2012/10/17/google-10-29-android-nexus/
3G LETバージョンと32GBの発表くるぞ
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 07:36:12.23ID:VTboLBfE0328名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 07:42:11.30ID:yaqEFSUJ0329名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 07:46:19.77ID:52uDZwxI初期のカバーをそのまま使用
miniUSBのコネクタのとこだけ少し切れ目入れてる
タッチ性能は変わらんと思うよ
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 07:50:48.12ID:VTboLBfEthx
VPNってハードル高そうで躊躇してたけど勉強してみる!
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 07:52:40.27ID:xfyBjhckどれくらいのレベル?
Windows標準でPPTPとかLinuxでIPsecとか
ルーターにお任せとか……
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 07:53:30.80ID:e4z6bdfWそれまでは現行Nexus 7で十分。(キャリア販売のは契約中ので機種変なりすればいいし)
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 07:56:30.52ID:IefC7ilaNexusのブランドがさがる。
今後のNexusもどうせ値下げに相当することがすぐあると思われるなら、買い控えは増えるよ。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 08:02:04.13ID:TYutg3iyリファレンスモデルなんでしょ?
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 08:05:51.79ID:Zy/1auFJNexus4買うか7買うか迷うね
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 08:07:22.82ID:xfyBjhck買う前の話題はこちらで
【通販・初心者・雑談】Nexus 7スレ 販売開始 21
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1350000501/
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 08:12:38.24ID:Zy/1auFJ質問もそっちでって
ここは何もレスできないやんw
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 08:15:21.28ID:G8yQGYzP0339名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 08:15:47.00ID:xfyBjhck同じコト何度も何度もループになっていてうざいんだよ。
そのためのスレがあるんだからそっちでやれ。
大体、お前は煽り屋だろ。
>>273とか。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 08:19:29.04ID:DWANeTFDGoogleはさっさと32GBを出して話題を終結させろ
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 08:20:44.80ID:Zy/1auFJrootも駄目で初心者も駄目
買った報告や店舗も他スレある
残った話題は何だよ?
どんな話題だとループせず楽しめますか?
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 08:21:52.10ID:4lxklKoZニュー速から流れてきて貼りついているのがいるね。
でなきゃリンクなんか貼らないわけないし。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 08:26:26.44ID:vitu8ug00344名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 08:31:38.07ID:QKKc8xbzそのスレ行った方が同じ話したい人で共有出来るだろうに
なんでそっち行かずにグチグチ言ってんだろう
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 08:34:13.05ID:IInLQd+F0346名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 08:41:22.55ID:1SafGdTeqnapとバッファローの無線ルーター使ってるが
vpn設定は簡単だった。
ただ、通信にwimaxを使ってるとデフォルト設定では
すぐ切れることがあるので、その場合qnqpの設定ファ
イルの書き換えが必要。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 08:42:01.83ID:A/laPxLn0348名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 08:42:26.50ID:kyTY8Hhw0349名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 08:43:37.32ID:M2hU6Rl0あそこは何か見下せてればいいだけの屑だからな。
あおったり焚きつけたりで荒れるのが楽しいのだろう。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 08:45:15.52ID:M2hU6Rl0Chrome以外のUA偽装できるブラウザ使えばいいだけだろ
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 08:47:56.95ID:Zy/1auFJ普通にrootやアクセサリの話題も多いし
総合スレ立てたほうがいいのかね
禁止の話題が多すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています