【docomo】Galaxy Tab 7.7 Plus SC-01E【samsung】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/28(火) 19:26:58.67ID:fj8dgx1f0838名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/16(土) 20:44:35.62ID:fWHhoLyr貼り直そう
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/16(土) 20:51:30.06ID:xeMCKxCr0840名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/16(土) 22:10:25.00ID:MSX8gHIxグレアはなんで1-2万の代物に張るのって思う
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/16(土) 22:36:09.80ID:15RkaUgS0842名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/16(土) 22:58:50.04ID:McLeybEfただ滲みがでるって知らんかった(´・ω・`)
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/16(土) 23:28:59.38ID:Zh2fUIZDお勧めある?
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/17(日) 00:41:54.23ID:OMQonD8y0845名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/17(日) 01:52:22.06ID:CaHIEA6m…のは良いんだがこれ用のケース類って軒並み店頭在庫が無いんだね
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/17(日) 02:35:50.00ID:aIeoKbznこれ買ってみた
まだ届いてないが
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/17(日) 05:18:58.35ID:zufxY3fdいいね!
それにしても軒並み在庫切れ
あるところもすぐ完売だよね
いま、ケース仕入れて売ったらすごく儲かる気がするよ
http://japanese.alibaba.com/hot-products/galaxy-tab-p6800-%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9.html
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/17(日) 12:00:51.18ID:i5VHKFax0849名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/17(日) 12:48:54.29ID:nL4r4S5S0850名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/17(日) 12:56:18.59ID:bFnR5jtL二万は高杉だが
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/17(日) 13:31:34.26ID:CaHIEA6m0852名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/17(日) 14:01:22.44ID:wg3MW1Ki0853名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/17(日) 14:31:04.96ID:oM8E2mMzでも動作がminiと比較にならんほど遅いw
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/17(日) 15:37:39.97ID:PLslpoQCスナドラs3なんてよく考えたら二年落ちだな。ネットサーフィンすらスムーズに出来なくて当然だわ。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/17(日) 15:39:37.92ID:PLslpoQC0856名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/17(日) 15:47:24.01ID:xyfLlJaj0857名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/17(日) 16:13:10.61ID:nvzgeLCx基地外が一人で荒らしているだけ
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/17(日) 20:30:50.16ID:g58BCSX+縦型7インチでタブレットUIなんて誰特だし、フォントも英文は別の使いたいし。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/17(日) 21:10:10.53ID:PSVvg3arところでWi-Fiオンリーで使いたいんだが、これってデータ→音声契約に変更できる?
データ契約が条件だったけど、家電店の店員は「来月にでも回線解約してもいいっすよ。一発でブラックにはならないですよ。」と言ってたわ。ほんとかなー。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/17(日) 21:18:14.84ID:pJLMz6Bjまぁ大丈夫だと思うけど、不安なら3ヶ月持っとけ。
音声には出来ない。いや、出来なくは無いけど違約金掛かるよ
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/17(日) 21:20:29.05ID:QOQMJnjg私もさっき新規0円2万JCBで契約してきた新参者です
オペ子に確認したらXi音声なら移行できると確認しました
今月中に音声に契約変更して780円運用に切り替えるつもり
3ヵ月後に立派なMNP弾に育ってるといいな
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/17(日) 21:38:48.41ID:GAyFYp+fMNPの弾が無いので、は新規0円+オプション3個+タイプXiにねんで
買ってきました。
ケースもと思ったのですが、これが気に入ったのが無い... 元々各社か
ら発売されたケースが少ない かつ ここのところの投げ売りで買った
人が多く底をついてしまったんですかねぇ。
しかたないので、ebay で TPUケースとレザーケースを頼んでみました。
P6800用。ワンセグは使わないと思うので、アンテナ部分は塞がっても
良し。両方で\2,000位。海外製なんで、着くまで分からないけど雑な
仕上げは覚悟の上で。二週間ぐらいで着くかなあ。
明日は保護シートを貼ろう。SC-01C から乗り換えなので、スペックは
満足。マンガと動画鑑賞がメインです。本機の解像度より高い動画を
再生する気は 1mmもありません(笑)
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/17(日) 21:56:11.66ID:QOQMJnjg純新規ですよ
S3α買いに行ったのにCBにつられて予定変更してギャラタブ買って帰ってきてしまいました
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/17(日) 22:54:51.93ID:yopOZoFV東海地区?
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/17(日) 22:59:57.24ID:ZRPlpIiQもともとドコモでは定額契約前提にしてる価格なのにそれを悪用するのは、どうなんだろうか
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/17(日) 23:02:23.46ID:QOQMJnjg九州ですよ
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/17(日) 23:28:41.83ID:PSVvg3arここの人は親切だなw
なるほど、3ヶ月か。データプランのライトだけど3ヶ月って結構金かかるな…
>>861
同志ですね。こっちも九州。弾持ち合わせてなかったから純新規。
Xi音声ならいけるのか!
ちょっとDSで確認してみるわ。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/17(日) 23:54:57.69ID:Nfh1dP9X新規、機種変共に一括6900円、オプション加入無し
去年のNexusを思い出したわ
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/18(月) 00:58:24.58ID:wQjoWcYjマジか
機変10000ドコモオプのみで買った俺がへこむ…
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/18(月) 01:07:37.16ID:9ozq3qYO大分在庫ないみたいで、この安売りはどうやら3月いっぱいらしいね。
決算だからドコモさん本気だしとるw
やっと我が家にもタブがやってきましたよ。
めちゃくちゃ良いものですな
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/18(月) 01:32:27.41ID:l+13ojQg通信費を浮かせたいんですけどテアリング?とかいうので自宅の光回線撤去できますか?
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/18(月) 01:37:43.17ID:nyKcssm8とりあえずネットに繋がってればいいってレベルなら撤去出来ますが、光回線の速度と比べると休み休み歩く亀と車くらい速度が違いますよ
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/18(月) 01:52:03.36ID:3iL5fECN0874名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/18(月) 01:57:08.57ID:l+13ojQgそうでつか
みなさん自宅回線+これのデータプランで契約してるんですかね?
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/18(月) 02:00:36.00ID:nyKcssm8新規即解約でも多く見積もって17000円程度しかかからないからなぁ
でもそういった人たちがいてくれるおかげで成り立ってるからなぁ
養分だっていいじゃない
ほしいときにほしいものが手に入れば
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/18(月) 02:05:42.02ID:nyKcssm8みんな安い高額月サポ回線もっててタブは回線契約せずwifiで運用してるんじゃないかな?
自宅回線は安定した速い回線がほしければ契約するって感じじゃないでしょうか
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/18(月) 02:06:27.00ID:nM8GlGec養分?
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/18(月) 02:08:55.77ID:3iL5fECNヤフオクで二万もだして買う搾取されるアホと大儲けする出品者、この関係が資本主義社会の縮図だな
所謂勝ち組と負け組
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/18(月) 02:28:56.86ID:PxRVesqX0880名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/18(月) 02:52:11.64ID:7U+McQPe即解と出費変わらずで安全そうだし。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/18(月) 03:02:22.33ID:rMs/ZAuP0882名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/18(月) 14:28:37.76ID:RBY2TjmLアプリのほうで変えるにはそういう機能に対応するクライアント使わなきゃだめなのかな
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/18(月) 14:41:54.69ID:3iL5fECN買う奴アホだろw
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/18(月) 14:46:29.33ID:J/rMYwbM0885名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/18(月) 14:50:07.24ID:loL+ex4odpi変えられればバランス維持したまま全体的に大きくできるんだけどな
root取れないと無理だから現状どうしようもない
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/18(月) 14:51:58.51ID:xczK3Iw90887名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/18(月) 15:42:26.47ID:KBWL6GLl各フォントのバランスが悪いのはタブレットUIにしているせいなので、
その辺もDPIいじるだけでスマホUIに変更できるしねい。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/18(月) 16:33:52.93ID:3iL5fECNヤフオクで二万だして買ってくださいwまあ買う奴はアフォだけどなw
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/18(月) 16:37:11.27ID:RBY2TjmLなるほど
タブレット用のクライアント探します
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/18(月) 18:34:42.26ID:z5G9XBKK7インチ軽量も探すかな
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/18(月) 18:36:53.29ID:loL+ex4o0892名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/18(月) 18:40:35.37ID:xczK3Iw9買い増し1万円くらいはあるんだよ。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/18(月) 20:10:01.52ID:xW5myKQ5嫌がらせを書いているんだろうなw
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/18(月) 20:39:29.34ID:/1uXCEmlデータ通信契約なんだけどこんなもんなんだろうか
メインで使ってるNote2は一桁台に収まってるんだが
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/18(月) 20:57:02.39ID:xUtrkXT1因みに昨日ね
で、これを初tabにして、2ヶ月後機種変でARROWS tabかXperia Z tabにしてこれを下の子に使わせようかなと言ってみたら2台もいらないと切り捨てられた
どれを初tabにしようかかなり悩み中
この7.7tabは初tabにオススメかい?
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/18(月) 21:20:08.19ID:pwvDWRK6それでアロタブ、Zタブの1台分だけど
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/18(月) 21:25:52.15ID:xczK3Iw9いや、まだ購入前だよ。
安いんだったらと思い検討してる所。
NEXUSも考慮。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/18(月) 21:26:04.20ID:PjEoRKbVWifiだけでもいいならNexus7かA700とか買ったほうがマシだと思う
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/18(月) 21:33:06.08ID:NwQZjpiL3円運用SIM持ってるなら値段によっちゃぁ買い
wifiでつかうんなら、買わないだろ
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/18(月) 21:37:38.73ID:l+13ojQg0901名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/18(月) 21:45:45.71ID:xczK3Iw93円運用SIM持ってる。
ドコモのステマキャンペーンでもらった10.1ギャラタブもある。
これが重いので、Xiで音声だけ契約してる3円回線があるので、機種変の安いの探してるところ。で、1万円なら、今のパケ無し買い増しできるような話だったので、とりあえず考えますって返事してるところ。買い増しの時は手数料もかかるし。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/18(月) 22:01:50.19ID:3iL5fECN今更二年落ちの糞性能な上にMVNOで使おうとしてもセルスタンバイ問題が酷くて使い物にならんしwifi運用だとネクサス7が万倍ましだし何の為に存在してるかわからんなw
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/18(月) 23:12:26.50ID:8TTDuVTX一日中こんな所でグズグズ言ってるる可哀想なお前と同レベルのゴミクズだろうよw
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/18(月) 23:24:22.68ID:jZHuZo2P俺も、カーナビ運用でワンセグついてるこの機種購入考えてる。
SDスロットついてるんでデジカメの動画確認も出来るしいいかなと。そこでSDカードのフルHDのmp4かくつかずに再生出来ますか?
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/18(月) 23:41:51.31ID:XuFRyLh50906名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/18(月) 23:49:16.50ID:PjEoRKbV0907名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/18(月) 23:50:05.56ID:4zcacZAC軽量タブってことならAQUOS PAD SHT21も良い感じ
但しauしかないという・・・残念
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/19(火) 00:29:56.25ID:vg0h6XH0この機種は通話機能が無いから、セルスタンバイ問題は起きないかと思ってたんだけど、やっぱりあるの?
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/19(火) 00:59:48.12ID:D6fzDM+4テザリングルーター
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/19(火) 02:03:24.29ID:LW+0yLZ90911名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/19(火) 02:16:02.51ID:LW+0yLZ90912名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/19(火) 02:27:43.62ID:df6qERRF通話機能無くてもSMSは使えるからね
データ通信のみでSMSも使えない機種があれば問題なく使えるかもだけど
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/19(火) 05:29:12.75ID:mzxbVKev0914名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/19(火) 07:12:42.23ID:L8IeCHgq1440×1080 無問題だった
俺はルーター兼自炊ビュアー目的でもらってきたけどワンセグも小窓なら有りだね。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/19(火) 09:24:36.99ID:/F3y2M5sNOTTVもついてます
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/19(火) 09:45:56.75ID:IJtgdI8G0917名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/19(火) 10:38:50.15ID:MbgE50zdNexus7は単純に全ての動作においてヌルサク度合いで頭一つ分ほど抜きん出ているが
7inchタブレットを8割方「文房具」的に利用している自分としては
基本性能は基より単体で通信できる利便性、Wi-Fiの掴みの良さ、背面カメラの有無で最終的にSC-01Eを手元に残した
(と言うかSC-01Eしか使わなくなっていた)
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/19(火) 11:19:52.49ID:f+UKapBxNOTTVであん誰観るんだ…
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/19(火) 11:39:18.32ID:zyuiR/h4ネットでも品切ればかりだし.
みんなipad mini用のを流用でもしてるのか?
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/19(火) 12:07:16.03ID:8k3QZOwC失敗したな。コイツを売ってNexus買えば良かった。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/19(火) 12:09:26.72ID:jsi7d0xY0922名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/19(火) 12:27:46.36ID:VnNSetYE5100mAhのバッテリーは心強いし動作も7.0Plusに比べればキビキビ感が増してるしで及第点なんじゃね?
解像度もN7と同じで且つ一回り大きいんでソフトキーボードでの入力が楽だ(これは結構デカい差だなとw)
何より今は安いんで、それこそ多少雑に扱ってもいいやって気にさせてくれる
押し着せアプリも標準機能で無効化出来るしね
セルスタは俺もデータ通信契約のSimで30%くらい喰ってるけどこんなもんなんじゃないの?
これで特段バッテリーの持ちが悪いとか感じないし、朝満タンにして夜9時頃帰宅したときに60%は残ってるんで満足だわw
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/19(火) 12:29:56.26ID:LW+0yLZ9この端末性能が糞すぎるから発売された当初から投げ売り目的の端末だって散々言われてたからな
今ならオクでアホがこの糞端末に2万円出して買ってくれるからすぐ出品したらいい。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/19(火) 12:33:33.24ID:HYkkfz6U・どうしても今欲しい人
コストパフォーマンス→nexus7
とりあえず軽さ→MEDIAS UL
防水→AQUOS PAD
安くて大きめ→コレ
大きめがいいけどスペックも→AT570
どれも利点と欠点はあるから好きなの選びなよ、夏まで待った方がいいとは思うけど
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/19(火) 12:35:17.12ID:LW+0yLZ9セルスタンバイだって俺は常時50%食われてるし。
しかもこの有機ELディスプレイ寿命がかなり短いらしいし。
一年持つかどうかだな
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/19(火) 12:37:54.18ID:VnNSetYE↑
さっさと売り払えばいいのにね()笑
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/19(火) 12:38:41.85ID:LW+0yLZ9この端末の有機ELの 焼き付きがかなり報告されている。嘘と思うなら有機EL 焼き付きでググれ
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/19(火) 12:40:40.71ID:jsi7d0xY実際は持ってないんだろうけどw
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/19(火) 12:42:25.25ID:MbgE50zd0930名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/19(火) 12:43:24.58ID:LW+0yLZ90931名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/19(火) 12:44:27.70ID:twZIMuk+気が狂うってどういう気分?
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/19(火) 12:46:53.78ID:LW+0yLZ9俺は使ってみて率直なレビューかいてるだけなのに。
性能が糞。ディスプレイの焼き付きが心配。セルスタンバイ問題が酷い。こんな端末にヤフオクで二万だして買う奴はまじでアホ。
何も間違ってないだろ
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/19(火) 12:50:17.35ID:LW+0yLZ9なぜかと言うと7インチならかろうじてかたてで持てるがこれは無理。
この差はでかいよ。両手使うなら10インチがいいし片手でも使いたいなら7インチが限界。中途半端すぎる
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/19(火) 12:52:21.79ID:880lpjlrもっと積極的に使えば低くなるよ
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/19(火) 12:55:16.58ID:HYkkfz6U7インチがいいんならなんでこれ買うんだよ?
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/19(火) 13:00:25.86ID:LW+0yLZ90937名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/19(火) 13:16:12.02ID:f+UKapBxまあ、概ね同意。処理性能が難点なんだよなぁ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。