docomo NEXT series Galaxy S III (SC-06D) Part24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 10:31:30.64ID:aMzbIHTa・OS Android 4.0
・CPU Qualcomm Snapdragon
MSM8960(1.5GHzデュアルコア)
・サイズ(幅 × 高さ × 厚さ)/ 重量
約71×137×9.0mm 約 139g
・連続待受時間 (静止時)
3G:約 400時間
LTE:約 300時間
GSM:約 330時間
・連続通話時間 (音声通話時)
3G:約 500分
GSM:約 600分
・バッテリー容量 2,100mAh
・メインカメラ 約800万画素背面照射型CMOS
・インカメラ 約190万画素CMOS
・メモリ ROM:32GB・RAM:2GB
・外部メモリ microSDXC(最大64GB)
・ディスプレイ 約4.8インチ
HD SUPER AMOLED(720×1280)
有機EL(1677万色)
■主なサービス・機能
・Xi
・FOMAハイスピード
(下り最大14Mbps/上り最大5.7Mbps)
・WORLD WING(3G+GSM)
・おサイフケータイ
・ワンセグ
・Wi-Fi (IEEE802.11 a / b / g / n)
High Throughput 40:HT40
・テザリング(10台)
・エリアメール
・ドコモminiUIMカード
・GPS/GLONASS
・Bluetooth 4.0(LE)
・DLNAほか
■販売スケジュール発表 6月14日(木)
■ドコモショップ予約受付開始日 6月17日(日)
■発売日 6月28日(木)
■SAMSUNG ホームページ
http://www.samsung.com/jp/galaxys3/index.html
http://www.samsung.com/jp/consumer/mobilephone/mobilephone/smartphone/SGH-N064MB3DCM
■docomo ホームページ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/next/sc06d/index.html
■関連スレ
・Samsung Galaxy S III 国際版 Part8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1337326308/
・docomo GALAXY SIII(SC-06D) アクセサリー2ケース
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1343469793/
・docomo GALAXY SIII(SC-06D)質問スレ★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1344001853/
※前スレ
docomo NEXT series Galaxy S III (SC-06D) Part23
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1344483851/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 10:32:50.22ID:aMzbIHTahttp://www.samsung.com/jp/galaxys3/images/gallery/img_gallery_blue2.png
http://www.samsung.com/jp/galaxys3/images/gallery/img_gallery_blue3.png
http://www.samsung.com/jp/galaxys3/images/gallery/img_gallery_blue5.png
http://www.samsung.com/jp/galaxys3/images/gallery/img_gallery_blue6.png
“Marble White”
http://www.samsung.com/jp/galaxys3/images/gallery/img_gallery_white2.png
http://www.samsung.com/jp/galaxys3/images/gallery/img_gallery_white3.png
http://www.samsung.com/jp/galaxys3/images/gallery/img_gallery_white5.png
http://www.samsung.com/jp/galaxys3/images/gallery/img_gallery_white6.png
■GALAXY S III SC-06D 取扱説明書
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/sc06d/SC-06D_J_OP_All.pdf
■SAMSUNG マニュアルダウンロード
http://www.samsung.com/jp/support/model/SGH-N064MB3DCM-downloads
■User Manual Galaxy SIII (GT-I9300) ※参考
http://www.sammobile.com/wp-content/uploads/2012/05/User-Manual-I9300.pdf
■Galaxy SIII GT-I9300 Ice Cream Sandwich customer guide! (Version 6.0)
https://hotfile.com/dl/157414449/1f76ca3/GT-I9300_Ice_Cream_Sandwich_Guide_Ver._6.0.pptx.html
■2012春夏モデルプレゼンテーション資料
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/binary/pdf/library/presentation/120516/new_product_presentation_120516.pdf
21ページ
・画面スクロールのなめらかさ
Galaxy S3 55.86fps
SH-09D 52.16fps
11年冬モデル7機種平均 25.62fps
■SAMSUNG JAPAN GALAXY S III TVCM
http://www.samsung.com/jp/galaxys3/media.html
http://www.samsung.com/jp/galaxys3/media2.html
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 10:33:21.91ID:aMzbIHTa「使い勝手を刷新、FeliCaにも対応した」(ケータイWatch)
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20120516_532910.html
「日本のGALAXY S IIIはおサイフ入り 夏の最強スマホを調査」(ASCIIデジタル)
http://ascii.jp/elem/000/000/694/694264/#eid694430
「おサイフ搭載を果たした夏モデル最高速端末」(週刊アスキー)
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/088/88195/
「予約だん 理由は未体験のヌルサク感[動画あり]」(週刊アスキー)
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/089/89119/
「ドコモ、Xi/おサイフケータイ対応」(AV Watch)
http://m.av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120516_533089.html
「新型GALAXYがドコモから―おサイフ対応、新UIで“賢く”使える」(ITmedia)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/spv/1205/16/news042.html
「ドコモがAndroid 4.0採用の4.8型有機EL搭載スマホ」(マイナビ)
http://s.news.mynavi.jp/news/2012/05/16/089/
「ドコモ夏の新機種速攻フォトレビュー」(GIGAZINE)
http://gigazine.net/news/20120516-galaxy-s-3-sc-06d/
「夏モデルの本命!? 「おサイフケータイ」に対応した、docomo「GALAXY S V SC-06D」を緊急レビュー!」(mobileASCII)
http://mobileascii.jp/elem/000/000/041/41421/
「docomoGalaxySIIISC-06Dがやってキタ!」(pocketgames)
http://pocketgames.jp/blog/?p=29097
「人気スマートフォンの最新モデル!! ドコモ担 当者に「GALAXY S III」の魅力を聞いてみた」
http://s.news.mynavi.jp/articles/2012/07/13/galaxy_s3/index.html
「細部まで作り込まれたベストな一品!! 「GALAXY S III」のディスプレイやカメラ機 能をチェックする (1) 5インチクラスの高解像度ディスプレイを採用」
http://s.news.mynavi.jp/articles/2012/07/11/sc06d/
「SAMSUNGとドコモのこだわりから生まれた“日本向けグローバルモデル”」(ITmedia)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/spv/1207/23/news002.html
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 10:33:59.10ID:aMzbIHTa「BMW伝説の天才デザイナーが三星ギャラクシーをデザイン」(リンゲルブルーメン)
http://rbmen.blogspot.jp/2012/05/samsunggalaxy-s-iii_19.html
「Samsung、Galaxy S IIIの開発段階のデザインコンセプト画像を公開」(中央日報)
http://japanese.joins.com/article/064/142064.html
「Samsung Galaxy S III vs Samsung Galaxy Nexus」(Phone Arena)
レビュー全4ページ、ベンチ結果、静止画・動画サンプル有り
http://www.phonearena.com/reviews/Samsung-Galaxy-S-III-vs-Samsung-Galaxy-Nexus_id3040
「Samsung Galaxy S III vs Samsung Galaxy S II」(Phone Arena)
レビュー全4ページ、ベンチ結果、静止画・動画サンプル有り
http://www.phonearena.com/reviews/Samsung-Galaxy-S-III-vs-Samsung-Galaxy-S-II_id3037
「Samsung Galaxy S III vs. Galaxy S II」(GSM Arena)
レビュー全7ページ
http://www.gsmarena.com/galaxy_s_ii_vs_galaxy_s_iii-review-764.php?
「Samsung Galaxy S III torn down, has same camera sensor as Apple iPhone 4S」(Phone Arena)
http://www.phonearena.com/news/Samsung-Galaxy-S-III-torn-down-has-same-camera-sensor-as-Apple-iPhone-4S_id30837
「Camera comparison: Samsung Galaxy S III vs the fierce competition」(Phone Arena)
http://www.phonearena.com/reviews/Camera-comparison-Samsung-Galaxy-S-III-vs-the-fierce-competition_id3050
「Samsung Galaxy S3 vs iPhone 4S vs HTC One X vs Xperia S camera test」(CNET)
http://crave.cnet.co.uk/mobiles/samsung-galaxy-s3-vs-iphone-4s-vs-htc-one-x-vs-xperia-s-camera-test-50008056/
「Review: Samsung Galaxy S3」(SAMMOBILE)
http://www.sammobile.com/2012/06/12/review-samsung-galaxy-s3/
■参考記事A
「Samsung puts Wolfson WM1811 chip in Galaxy S3」
http://www.theinquirer.net/inquirer/news/2187119/samsung-wolfson-wm1811-chip-galaxy-s3
「ウォルフソン、音量の最大化を実現する最小のオー ディオハブを発表」
http://www.dreamnews.jp/press/0000046175/
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 10:34:31.26ID:aMzbIHTa「Introducing Samsung GALAXY S III: A Day in the Life」
http://www.youtube.com/watch?v=idb4Wx4e3co
「Samsung GALAXY SIII demovideo 1: Intelligence」
https://www.youtube.com/watch?v=WFdOEUMILE8
「Samsung GALAXY SIII demovideo 2: Sharing」
https://www.youtube.com/watch?v=oLjaKGI4l6M
「Samsung GALAXY SIII demovideo 3: Greatness」
https://www.youtube.com/watch?v=fjouUIuIfhU
「Samsung GALAXY SIII demovideo 4: Enhancement」
http://www.youtube.com/watch?v=w9HlXV_FvBI
「GALAXY S III Official TV Commercial」
http://www.youtube.com/watch?v=OsP-S2nETCc
「Samsung GALAXY S III - Best Photo」
http://www.youtube.com/watch?v=oZYsR-bQ1-E
「Samsung GALAXY S III - Smart Stay」
http://www.youtube.com/watch?v=jcIvnQebZs8
「[GALAXY S III] Official TV Commercial - Extended version」
http://www.youtube.com/watch?v=Co79P8iWgCE
「GSMArena Samsung I9300 Galaxy S III hands-on」
https://www.youtube.com/watch?v=KzDwxpFgoDg
「PhoneArena Samsung Galaxy S III vs Samsung Galaxy Nexus」
http://www.youtube.com/watch?v=LdU4jFmUGtA
「Phone Arena Samsung Galaxy S III vs Samsung Galaxy S II」
http://www.youtube.com/watch?v=yAVMxJyUdv0
ギャラSトーク
http://www.youtube.com/watch?v=fnJNIbGPTB4
5インチ
http://www.youtube.com/watch?v=brVu8ihVh4Y
らくらく
http://www.youtube.com/watch?v=8G_CSSfOTUo
クロッシー
http://www.youtube.com/watch?v=jIVgFAIFAG8
しゃべコン
http://www.youtube.com/watch?v=WS3QtkmX5rg
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 10:35:14.78ID:aMzbIHTahttp://www59.atwiki.jp/sc06d/
2012年8月8日にS3アップデートあり
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sc06d/index.html
「[GALAXY S III] Everyone's Olympic Games - The Road to London 2012」
https://www.youtube.com/watch?v=4X-RjxwVJiE
「[Olympic Games] London 2012 Olympic Games America TVC」
http://www.youtube.com/watch?v=COLoDd8hwG8
「Wonders of Nature Samsung SIII」
http://www.youtube.com/watch?v=5WhHcYtpjAM
■バッテリー対策(案)
>■バッテリー激減りの原因として指摘されているのが、電話帳サービスがspモードメールで1通届くごとに、
>spモードメール全件を電話帳と突き合わせ作業するという点。
>【対処方法】
>ドコモの電話帳アプリ>コミュニケーション>表示項目でSPモードメールのチェックを外す
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 11:01:27.11ID:uKMjh0w0いくらぐらいかかるのかな。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 11:04:38.97ID:h+l6a+pn0009名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 11:48:14.86ID:veHJrP75前スレ消化が遅くなるからもっとタイミング見ろよ。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 11:53:44.98ID:uxF80kWkまぁ、>1乙です
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 13:11:29.81ID:2ClFqdMD※不具合(デフォのライブ壁紙とかロック画面のニュースとかも出なくなってしまう)が出る可能性があるので、
自己責任で慎重に
7notes with mazec-T
オートGPS
しゃべって検索
デコメ絵文字マネージャー
デュアル時計(アナログ)
デュアル時計(デジタル)
ドコモバックアップ
ドコモ位置情報
ドコモ位置情報SUB
ドコモ音声入力
パーソナルエリア
メディアプレーヤー
AllShare Controller
AllShare Play
Bubbles
ChatON
dメニュー
Deep sea
DirectShareManager
Docomo DB Agent
DOCOMO Initialization
docomo Wallpaper
docomo Wi-Fiかんたん接続
Exchangeサービス
Google Play Movies
iコンシェル
iコンシェルコンテンツ
Luminous dots
News Daemon(JPN)
Phase beam
Photo wall
S Suggest
Sプランナー
Sプランナーウィジェット
Samsung Apps
Samsung Backup Provider
Samsung Cloud Data Relay
Samsung Cloud Syncadapters
Samsungアカウント
SDカードバックアップ
SNS
TalkBack
TheNewsCafe
Topic Wall
Weather Daemon
Weather Main
Windy weather
WSDropbox
遠隔サポート
災害用キット
時計(デジタル)
時計(ファンキー)
時計(モダン)
辞典
天気予報
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 13:26:19.53ID:Lco+KNag0013名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 13:45:49.74ID:aMzbIHTaそうそう
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 14:32:16.16ID:kDiW+djXただ今後白い目で見られても文句をいわないでください
私は直接あなた方を批判します
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 14:53:51.83ID:micdNuU+ネット上か心の中でならどんどん批判してくれ。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 15:02:59.52ID:00T8CUF4職場でも、電車の中でも、飲み屋でも、韓国製品見かけたらどんどん批判してくれ。
そしたら俺もリアルで意見交換できてありがたいし。
ネットでだけ強気ってのが一番恥ずかしい。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 15:06:51.85ID:micdNuU+それはあり得ない。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 15:08:04.75ID:B9BRFI420019名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 16:34:52.87ID:QtiMvY+GMNPした。
ほぼ満足だったんだが
ワンセグ予約録画の毎週設定がなかったよー
docomoにもGガイド番組表のアプリにも問い合わせたけど
やっぱり無いって。
唯一の穴だ
残念です。
でも今のところそれ入れても全然OKな端末ラッキーミー
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 17:01:04.67ID:LmfeV7Ug6001エラ出てdメニューの表示ができなくなってたぞ
昨日docomo行って見てもらったけど
向こうの人も分からんかったよ
最近入れたアプリなんですか?って聞かれて
チョロメ抜いたら速攻繋がったw
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 17:52:22.80ID:tPXJuW6NXiも安定して繋がる、まぁ家ではWi-Fiのみになるとおもうけど
2chMate 0.8.3.4 dev/samsung/SC-06D/4.0.4
http://i.imgur.com/1Zgqj.png
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 18:02:01.02ID:KeFfJK/cネットで検索して直しかたがわからない、誰か助けて
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 18:09:29.94ID:RLyaEOoWダイアルパッドで*2767*3855#と入力して設定をデフォに戻せばok
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 18:13:03.01ID:B9BRFI42初期化コマンド言うなよ犯罪者
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 18:30:42.59ID:LmfeV7Ugそれマジで器物破損になるんじゃないのかな?まじでやばいよw
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 23:55:46.69ID:gwoljXyu0027名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 03:04:48.99ID:Ml/uvfgvXperiaは決定してるね
その場合、GALAXYは「GALAXY S III Tsubasa」がでるのかな?
それとも完全に別物かな?
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 03:17:13.89ID:Ml/uvfgv「Tsubasa」はXperiaのトライバンドLTE対応端末名
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 04:29:04.80ID:Ml/uvfgvTVアニメ「氷菓」公式サイト内番組「古典部USTREAM」にて生放送開始予定!
第2回「わたし、森林限界が気になります」
2012年8月19日(日)夜22:00〜22:30生放送予定
「古典部USTREAM」配信ページ
http://www.ustream.tv/channel/hyouka-kotenbu
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 05:19:42.03ID:H36pUYE2ちょっとお前マジで被害届だしてみるわ
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 07:31:18.39ID:U6Fdp0Pc俺も見れん。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 08:13:00.08ID:myPu6q4Bほらよ。
コンパネ→ネットワーク接続→接続してるアダプタのプロパティ→プロトコルのプロパティ→次のDNSサーバーのアドレスを使う→8.8.8.8→解決
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 08:22:30.46ID:1lYMpMQ00034名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 08:45:25.85ID:mxEQb+4M先日大規模アップデートがあったからね・・・
タイムラインとか公式アカウントとかいらないんだが
有料コンテンツを充実させて金を落としてもらいたいらしい
その話、俺2,3日前に言ったけど?
スリープ状態にしてて、電池消費量見たら、lineがトップだわ
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 08:57:15.76ID:B5I3jqT80037名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 09:20:07.51ID:9fydM0Ngにらまれるって
本当?
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 09:37:13.19ID:mxEQb+4Mビニールに入れて首からぶら下げてるのはどう見てもこのスマホ
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 09:42:46.67ID:1lYMpMQ0コレって対策できるのかな?
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 09:43:48.21ID:/hxmjSACありがとう、でもそのやり方がやかりません!
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 09:45:10.34ID:mxEQb+4Mアンインストールして二度と使わない
もしくはservice killerで制御。プッシュ受信できなくなるけどな
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 09:47:31.71ID:myPu6q4Bあっ、こっちの方が分かり易かったな。
貼っとくよ。
http://gigazine.net/news/20091204_google_public_dns/
俺は消した。
全てGoogle+かメッセンジャーに統一したよ
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 09:53:30.41ID:myPu6q4Bつか xvideoのdownloadからMX動画プレイヤーとかrealprayer辺りインスコして再生出来ないの?
0046!ninja 【関電 65.9 %】
2012/08/16(木) 09:58:05.24ID:I4jzfXG0参考画像
http://i.imgur.com/N9ZPV.png
ところで、車のナンバープレートを綺麗に隠したり出来るような(長方形で綺麗に)画像の加工が出来る簡単なアプリ誰か知りません?
デフォルトのギャラリーから画像選択して、編集しようとしてもダウンロードしないといけないみたいです。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 10:08:42.06ID:1lYMpMQ00049名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 10:31:32.33ID:Mm2PWd5F0050名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 10:54:14.36ID:unAlxYEt昨日初めてオンにした。効果ありそうだけどストレスたまるから非常用だね
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 11:01:22.68ID:2E6iwfulずっとオンだったけど予備電池買ってからはオフにしてます。
違いはよくわかんないです。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 11:04:55.41ID:p+6y1seYん?何お前騙されたの?
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 11:06:10.36ID:unAlxYEtずっとオフでたまにオンにすると明らかにちがいがわかる。2ちゃんねるみるぐらいだと気にならないレベルだけどね。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 11:10:17.08ID:Mm2PWd5F0055名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 11:15:08.49ID:2E6iwfulなんかすげえハードに使い倒してそう。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 11:15:10.69ID:unAlxYEt処理速度があがるからさくさくうごくようになる。その分電池消費がはやくなる。アプリいっぱいたちあげれば違うわかるよ
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 11:17:49.94ID:aMRSIqCnオンにして画面の省電力はオフにすると普通に使えるよ
効果あるか比較したことないけどスリープで1時間1%消費ずっとキープできてるし自分はやっていいと思ってる
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 11:35:10.49ID:aMRSIqCn掴むまで4分もかかったorz こんなの頻繁にあったらきついなー。acro使ってて一度もなかったから残念だわ
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 11:37:57.37ID:Mm2PWd5Fオフにしとくか迷うな〜充電の持ち結構変わりそうだしなぁ
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 11:41:52.96ID:Mm2PWd5F0061名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 11:42:23.62ID:F1nUR+iI>>917
ウリもウリも竹島
http://uproda.2ch-library.com/565245d8x/lib565245.jpg
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 11:44:44.24ID:aMRSIqCn画面の省電力までオンにするとブラウザや2ちゃんねるやるだけでも切り替えなんかがもっさりする
画面の方は切り替えてみるとすぐわかるよ
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 12:16:09.83ID:GIr/uAI5この機種で熱がどうとかの話題をきかないのは、他の機種と違ってデフォでは
CPUが1.3Ghzでしか動いてないのと、本体が大きく分厚いおかげ
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 12:20:01.08ID:GIr/uAI5GPSオンオフ設定ってアプリからの使用を許可するかどうかって意味だから、
オンのままでもオートGPSとかバックグラウンドでGPS使うアプリ動かさない限りは、
通常時の消費電力は変わらなくね?
MAPとか立ち上げる度にオンオフする人の合理性がよくわからん
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 12:20:13.96ID:uF2CP5v0省電力時は最大1Ghz
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 12:21:27.62ID:GIr/uAI5なんと…そんなに低かったのか…
間違って覚えてたわ訂正thx
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 13:34:53.44ID:IpjVUcJt0068名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 13:41:49.89ID:LELr5LOlhttp://i.imgur.com/Ut75X.jpg
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 13:50:26.97ID:aMRSIqCnなるほどー
切った方がいいとどこでも書き込まれるから鵜呑みにしてたわ。ちょっとオンのままも試してみる
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 14:02:49.79ID:oJiYowKL切り詰めたけど5000台は無理だった。凄いなできてる人
http://i.imgur.com/2oFTH.png
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 14:07:07.37ID:IpjVUcJt熱の話はよく聞くけどな
これで分厚いとかどんだけ薄いの求めてるんですか
>>68>>70
これantutuじゃないよね?
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 14:12:13.92ID:Ml/uvfgv計測してなかったからわかないです。
だれか、実証できる人いますか?
釣りはいらんけんね
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 14:18:14.62ID:myPu6q4Bツバサってなんだよ?
『ハヤブサ』な。
何回間違えてんだよ w
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 14:19:09.42ID:oJiYowKLつられてあげちやったスマソ
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 14:26:48.94ID:54Ky5Usa5mmぐらいで胸ポケに入れても出っ張らないのが理想です
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 14:27:28.13ID:oJiYowKLいまいちやり方は知らないから素の状態でこれ。あんま速くないのかな?
http://i.imgur.com/Y3eW6.png
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 15:01:57.06ID:FXsEgyvxモッサリ感が以下の設定で減った気がするんだが検証求む
「ATOKの設定」
「入力補助」
「トグル入力」
の「自動カーソル移動を行う」で「早い」に設定する
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 15:07:47.71ID:j+Mi3Umzロゴ削って消しとけよ、恥ずかしいw
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 15:09:15.76ID:Ml/uvfgv1回目はゴメン。もぉ許してほしいな。
ちなみに、それは古い情報だよね?
「Tsubasa」の話だから、間違ってないのさ。
http://rbmen.blogspot.jp/search/label/SO-01E
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 15:22:14.83ID:myPu6q4B俺も一番早い設定で使用してるが、もっさり感なんて微塵も感じない。
かなり良くなったんじゃないか。
>>79
そうか、古い情報だったのか。
これは、スマンスマン。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 16:08:27.94ID:FXsEgyvxthx
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 16:17:14.56ID:Ml/uvfgvthx
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 17:01:20.05ID:3yDXlu7g0084名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 17:34:42.33ID:oRgzJJ5Lそんな説明あったっけ?
うちの設定画面は、GPS機能を使用:高精度測位が可能(地上での測位が必要、バッテリー消費増加) としか書いてないけど。
いずれにせよ、GPS機能の使用のオンにしたからといって、常時測位が実行され続けるわけではないので、
実際に電力を消費するのはアプリ等から要求されてGPS測位してる時だけだよ。
トグル使わないなー。
それより、フリック時のガイドを早く消したいんだけど設定できる?
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 17:54:30.17ID:3yDXlu7gつまりあの設定は機能のON/OFFじゃなくてGPSロックなんだな
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 17:59:40.26ID:3yDXlu7gフェリカのロックも使わない人なの?
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 18:18:29.48ID:k8w/6YIYもちろんできる
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 18:20:09.07ID:fM+M10UF教えてください、お願いします
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 19:44:20.74ID:gkgUkU2R早く消すってどういう意味?
単に出さないのとは違うの?
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 19:49:04.66ID:Ml/uvfgv>>84
GPS機能を入れて数時間たつが、バッテリーの消費に変化はかんじないね!
僕の中で、君の理論は証明されたようだ♪
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 20:07:32.14ID:YsFNDc8a誰か解説してくれないか…
ttp://www.youtube.com/watch?v=33DoSZuS1ao&feature=player_embedded#t=386s
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 20:28:28.38ID:+JERlumoスレちがい
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 20:39:06.99ID:MzPjPUhR初期化しちゃった人用
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 20:52:53.15ID:Ml/uvfgvあのVIDEOじゃ分かんないから触りだけ書くけど、モァはセルフでお願いするよ。
文字入力の予測候補が進化している
音声入力ソフトをスリム化で内蔵アプリにしたので、データ接続が不要になった。だからネット接続を利用できないところでも、音声入力ができる。
画面のショートカットが並ぶすき間にウィジェットを配置しようとすると、空いているスペースを判断して自動的にウィジェットのサイズを変更してくれる
タッチ操作時の遅延を減らすため、画面のリフレッシュに合わせて指の位置を予測する機能も盛り込んだ。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 21:01:34.64ID:6Pf45a75ロック?フェリカ?あほ?
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 21:03:10.91ID:WBLHy6YHこれからも使い続けますよ。日本人は合理的思考が苦手だから俺とかが啓蒙して行かないとね
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 21:07:44.70ID:WBLHy6YHシャープやパナソニック見てごらんよ。もう国内工場なんか不可能ですよ
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 21:20:58.41ID:/JtiuHtf■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています